【女好きに】甲南(コーマン)大学【お奨め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミサ様@坊主:05/02/01 11:40:45 ID:YjlZa4QF0
関西学院 43% 男10,153・女7,529,計17,682
立命館 38% 男19,677・女11,598,計31,275
甲南大学 37% 男5,793・女3,400,計9,193
同志社 37% 男13,981・女8,012,計21,993
桃山学院大学 36% 男4,769・女2,680,計7,449
関西大学 36% 男17,365・女9,877,計27,242
龍谷大学 35% 男 10,982 ・ 女6,042, 計17,024
京都産業大学 31% 男8,984・女3,965,計12,949
摂南大学 23% 男5,017・女1,483,計6,500
大阪経済大学 18% 男5,351・女1,096,計6,447
大阪工業ホモの楽園大学 9% 男7,645・女735,計8,380

低学歴の癖に女性比率が高く
周りの武庫川女子、甲南女子との合コンも盛ん。最強。
2大学への名無しさん:05/02/01 11:43:05 ID:NIdVOtqY0
大阪工業ホモの楽園大学って
3大学への名無しさん:05/02/01 11:43:58 ID:xdHD9tow0
関学の方が多いじゃん
4大学への名無しさん:05/02/01 11:49:08 ID:VqTlWfbC0
>立命館 38%

一番注目すべき数字はコレだろ
5ミサ様@坊主:05/02/01 12:23:55 ID:YjlZa4QF0
低学歴という部分が重要である。
閑閑同率には劣るが
サンキンコウリュウの中ではずば抜けて高いというところがポイントだ。
6ミサ様@坊主:05/02/01 12:26:23 ID:YjlZa4QF0
そして恵まれた立地条件。
女子大3つに囲まれてそびえたつ甲南大学。

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)関学が女垂らし
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷) 甲南が女垂らし
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門)桃山が女垂らし
7大学への名無しさん:05/02/01 23:37:33 ID:60ppfgJP0
近畿大学はシカトですか?
8ザッツ・名前のない学生:05/02/01 23:54:48 ID:he+ehtmr0
  
          ┣┫!   ┣┫!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
 
    関西学院なら彼女作って┣┫し放題だよ
 
9大学への名無しさん:05/02/02 00:34:15 ID:dCXG1X/+0
近大が頭ひとつでてるだろ
10ミサ様@坊主:05/02/02 02:12:21 ID:7VOAVaMv0
近畿は男女比を公表していない。
よって除外させていただいた。
推定では32%くらいだ。
11大学への名無しさん:05/02/02 02:21:26 ID:D6rCL65XO
って言うか…甲南の女はカワ(゚∀゚)イクナイ!!
12大学への名無しさん:05/02/02 09:37:13 ID:alLdeigUO
大学行ってもどうせ彼女なんて出来ないだろうから可愛かろうが可愛く無かろうが関係ない。
13大学への名無しさん:05/02/02 10:09:28 ID:BMU6lPOo0
関関同立(関西,関西学院,同志社,立命館)
産近甲龍(京都産業,近畿,甲南,龍谷)
京関外阪(京都外国語,関西外国語,阪南)
摂神追桃(摂南,神戸学院,追手門,桃山学院)
14大学への名無しさん
>>13
京関外阪(京都外国語,関西外国語,阪南)

阪南)

なにこれ