【岐阜三重】東海地方の私立大学3【愛知静岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
南山・愛愛名中・SSKをはじめ、東海地方の私立大学の総合スレです。

〈前スレ〉
【岐阜三重】東海地方の私立大学【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105361066/l50
【岐阜三重】東海地方の私立大学【愛知静岡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1098445063/
【愛知】南山愛愛名中SSk【私大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091515935/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3大学への名無しさん:05/01/31 19:59:53 ID:bgwp7nCX0
2get
4大学への名無しさん:05/01/31 20:02:26 ID:z8zsuJtg0
5大学への名無しさん:05/01/31 20:04:51 ID:9k4d0HGM0
しまった。すでにあった。。。orz
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7大学への名無しさん:05/01/31 20:15:28 ID:Ahizq+Jx0
だから静岡にろくな私大ねえって
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11大学への名無しさん:05/01/31 21:01:33 ID:kDDbYmMI0
三重には皇學館がある。
12大学への名無しさん:05/01/31 21:23:12 ID:kDDbYmMI0
【岐阜】
朝日 岐阜経済 岐阜聖徳学園 岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子

【静岡】
静岡英和学院 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科 聖隷クリストファー
常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉

【愛知】
愛知 愛知医科 愛知学院 愛知学泉 愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知淑徳
愛知新城大谷 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園 金城学院 椙山女学園
星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 同朋 東邦学園 豊橋創造
名古屋音楽 名古屋外国語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術
名古屋産業 名古屋商科 名古屋女子 名古屋造形芸術 名古屋文理 南山
日赤豊田看護 日本福祉 人間環境 藤田保健衛生 名城

【三重】
皇学館 鈴鹿医療科学 鈴鹿国際 松阪 四日市
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14大学への名無しさん:05/02/01 00:39:23 ID:QHiNAza50
w
15大学への名無しさん:05/02/01 10:11:35 ID:ta9G2C8i0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005013100178&genre=G1&area=Z10

死海のラン藻から耐塩植物 名城大教授らが開発成功

 名城大総合研究所の高倍昭洋教授は名古屋大や島津製作所の研究グループと
共同で、死海に生育するラン藻の遺伝子を用いて、塩分の高い土壌でも生育可能
な植物の開発に成功、31日までに米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。

 高倍教授らは、死海のラン藻から「天然の保湿剤」と呼ばれるアミノ酸類似物質
「ベタイン」を生成し細胞への塩分侵入を防ぐ遺伝子を発見。この遺伝子を組み込
むと、淡水性のラン藻が海水で生育したり、ナズナが高温や酸化などのストレスに
強くなり、枯れる速度が遅くなったりした。

 ベタイン生成遺伝子はホウレンソウなどでも見つかっているが、生成できる量はわ
ずか。これに比べ、死海のラン藻の遺伝子はベタインを大量につくり出せるという。
(共同通信)
16大学への名無しさん:05/02/01 20:22:16 ID:JNzI7EuWO
明日愛知受ける人いる?
17大学への名無しさん:05/02/01 21:01:00 ID:rEproLYu0
【国公私立パーフェクトランキング(確定版)】

A級上位: 東大 京大

A級中位: 一橋 東工 阪大 国立医学部

----------------------- <<神フィルター>> -----------------------

A級下位: 筑波 神戸 横国 東北 名大 九大 (早慶 上位)

B級上位: 北大 東外 お茶 千葉 金沢 阪市 (早慶 中位 上智)

----------------------- <<エリートフィルター>> -----------------------

B級下位: 横市 阪府 京府 岡山 広島 都立(マーチ関関同立上位)      

C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 (マーチ関関同立中上位)           

----------------------<<学歴フィルター>> --------------------------  

C級中位:茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 長崎 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     

C級下位:山形 福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)

-------------------------<<大卒フィルター>> -----------------------------------------

D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍 南山)
18大学への名無しさん:05/02/01 21:14:48 ID:Xwaf6L7a0
>>17
ガッ
19大学への名無しさん:05/02/01 21:36:34 ID:egUAi4yzO
>>12
松阪大って三重中京大に名前変わったぞ
>>16
愛知受けます
20大学への名無しさん:05/02/01 23:00:42 ID:ta9G2C8i0
【岐阜】
朝日 岐阜経済 岐阜聖徳学園 岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子

【静岡】
静岡英和学院 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科 聖隷クリストファー
常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉

【愛知】
愛知 愛知医科 愛知学院 愛知学泉 愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知淑徳
愛知新城大谷 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園 金城学院 椙山女学園
星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 同朋 東邦学園 豊橋創造
名古屋音楽 名古屋外国語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術
名古屋産業 名古屋商科 名古屋女子 名古屋造形芸術 名古屋文理 南山
日赤豊田看護 日本福祉 人間環境 藤田保健衛生 名城

【三重】
皇学館 鈴鹿医療科学 鈴鹿国際 三重中京 四日市
21大学への名無しさん:05/02/02 03:55:04 ID:KMLZ1maK0
三重県へぼいと思う三重県人。
22大学への名無しさん:05/02/02 09:11:30 ID:ehjsbmoEO
今日俺、名古屋文理受けるんだが、ここ見てる奴で誰か受ける奴いる?
23大学への名無しさん:05/02/02 09:22:37 ID:zYqhpKdiO
愛学一時間遅れで開始かよ。何やってろってんだよorz
24大学への名無しさん:05/02/02 09:34:04 ID:pvq9d9Tk0
まぁまぁ、よくあることさ。
精神的に乱されないようにな。

今日は全国的に1時間遅れになるとこ多そうよ。
他のスレでも見た。
25大学への名無しさん:05/02/02 09:36:29 ID:pvq9d9Tk0
愛大も1時間遅れだと。
26大学への名無しさん:05/02/02 10:07:17 ID:cO483OfHO
名城も一時間遅れ。(´・ω・`)
27大学への名無しさん:05/02/02 10:29:27 ID:HAosrJ5iO
28大学への名無しさん:05/02/02 12:12:04 ID:7YaG+HjsO
明日日本福祉を受ける俺がきましたよ。
29U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/02 12:21:35 ID:ioFRL5yk0
名城にNHKカメラいってるね
30大学への名無しさん:05/02/02 12:31:56 ID:+/TenNwCO
愛大の試験官中国系の人で、試験についての
説明聞き取りづらかった…
31大学への名無しさん:05/02/02 12:35:04 ID:y8VFJ9iRO
>30
俺のところはおじいさんだったよ
32大学への名無しさん:05/02/02 12:37:40 ID:kMTkRwqn0
皇學館だけはやめ・・・慎重に考えて入学しよう!
33大学への名無しさん:05/02/02 12:43:49 ID:9f32QCMjO
今、愛大受験で河合塾岐阜校にいるやつ会おうぜ
34大学への名無しさん:05/02/02 12:46:16 ID:+/TenNwCO
<<33
デブ野郎でよければ
35大学への名無しさん:05/02/02 12:47:44 ID:ZcOBKv/dO
>>33
あまり可愛くない女で良ければ
36大学への名無しさん:05/02/02 13:00:11 ID:9f32QCMjO
いま何階にいますか?
37大学への名無しさん:05/02/02 13:01:49 ID:+/TenNwCO
別館自習室前トイレ
38大学への名無しさん:05/02/02 13:05:00 ID:9f32QCMjO
>>37
覗きにいく
39大学への名無しさん:05/02/02 14:24:55 ID:Ra06FGa2O
愛知淑徳受けたの俺だけかいな?
40大学への名無しさん:05/02/02 16:40:19 ID:9f32QCMjO
>>37
烏龍茶が空だよ
41大学への名無しさん:05/02/02 17:21:25 ID:g+J74/LhO
>39
ノシ
42sage:05/02/02 18:13:55 ID:dSkoEqG30
やべー、今日愛大受けたんだけど日本史で死んだ・・・onz
俺だけか?
43U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/02 18:17:09 ID:ioFRL5yk0
日本史どこでましたか。
44大学への名無しさん:05/02/02 18:20:33 ID:y8VFJ9iRO
>42
俺もです。滑り止めなのに止まらないかも…
45大学への名無しさん:05/02/02 18:23:54 ID:y8VFJ9iRO
>43
奈良時代
元禄文化
近現代の土地制度
です
46大学への名無しさん:05/02/02 18:29:23 ID:dSkoEqG30
去年の日本史のM方式が簡単だったから
つい油断しちまったよ。
つーか今年と去年で難易度に差がありすぎるような気が。
47大学への名無しさん:05/02/02 18:32:07 ID:Bi0XYEHc0
それが終わってみると平均は同じと言うマジック
48大学への名無しさん:05/02/02 19:57:32 ID:dU8tvDDUO
愛大の日本史マジでむずぃ〜(T-T) 試験官も中国人ぽかったし
49大学への名無しさん:05/02/02 20:02:29 ID:9f32QCMjO
数学は激易でしたよ>>愛大
50あぼーん:05/02/02 20:05:47 ID:2QIq1rzL0

















 あぼーん












51大学への名無しさん:05/02/02 20:11:27 ID:9f32QCMjO
解答っていつ分かるの?
52大学への名無しさん:05/02/02 20:19:44 ID:Bi0XYEHc0
赤本出る時
53大学への名無しさん:05/02/02 21:15:19 ID:zQUphW730
>>39
俺も淑徳受けました
英語の出来はどうでしたか?
54大学への名無しさん:05/02/02 21:56:22 ID:Ra06FGa2O
>>54
英語はスルー。国語と数学。
55大学への名無しさん:05/02/02 21:57:35 ID:Ra06FGa2O
>>53
OTL
56大学への名無しさん:05/02/02 22:31:02 ID:pTm+oXVeO
中京受けた人いないの?
57大学への名無しさん:05/02/02 22:32:25 ID:zQUphW730
淑徳の英語って本文は訳せるけど・・・って問題多いよね
最初ってaboutかdoで迷ったけどどっちにした?
日本史も微妙だったしやばいよ
58現役生:05/02/02 22:38:25 ID:ctx1eFYs0
>>57 ABOUTでした。あなたは?
59大学への名無しさん:05/02/02 22:55:13 ID:zQUphW730
doだ・・・
発音は正解リーチだけどクリエート選んでしまった
60大学への名無しさん:05/02/02 23:02:03 ID:qV/cxuSo0
愛大、M(法)とりあえず受かった(と思う
愛大ってオシャレ度はどうなんかな・・・
津会場だったんだが、あんましあか抜けてる人いなかった
61大学への名無しさん:05/02/02 23:13:57 ID:AE0/R+y70
どっかに今日の愛大の解答載ってるかな?
62大学への名無しさん:05/02/02 23:14:36 ID:Bi0XYEHc0
載ってませんよ
63大学への名無しさん:05/02/02 23:17:40 ID:AE0/R+y70
いつ出るかわかる?
64大学への名無しさん:05/02/02 23:21:08 ID:pvq9d9Tk0
てか、出すとしたらどこ?
65大学への名無しさん:05/02/02 23:27:36 ID:AE0/R+y70
微妙にマイナーだから出なさそうなんだよね。河合塾は少なくとも速報やらないと
あったしさ。
66大学への名無しさん:05/02/03 02:59:35 ID:gy/B3onW0
入試愛知大学M方式英語解答速報。(個人的に辞書などひいて答えを出した)
T   41331
U   22324
V   2414214132
W   41341
X   53452
Y   1422314241
Z   42113
[   33123457
\ 2213268

とりあえず自分は140点だった。配点は最初半分2点後半3点と聞いた。
過去問やらずに挑んだが、明らかにセンター試験よりやさしく、去年どのくらい
の平均だったか知らんが、法学部などには滑り止めにとりあえず受けた人たちの満点獲得
も少ないないように思った。自分もその口ですが、センターが140点平均くらいの
難易度になったレベルに感じた。選択肢においてセンター試験よりダミーのレベルが低い・・。
この解答が正しいわけではないことをよろしく。
policymakerを答えとする設問など、ほかの選択肢がありえなさすぎ(苦笑)
67大学への名無しさん:05/02/03 03:02:52 ID:gy/B3onW0
上に続いて、長文解釈を中心としてきた勉強だったから間違えたのは全部文法。
spend A B(~ing)を不定詞にしたり、appearが他動詞だと勘違いして形容詞的に
とって死んだ。日本史と国語は微妙だった。日本史は親戚関係など知るかって
ね・・。
68大学への名無しさん:05/02/03 06:47:38 ID:Pg4stqz+O
>>66
全部合ってるのか?
ついでに合格最低ラインどうみる?
69大学への名無しさん:05/02/03 09:54:46 ID:Xa/bnCCo0
がんがれ受験生age
70大学への名無しさん:05/02/03 14:25:35 ID:gy/B3onW0
66 たぶんHP見たら去年が法学最低210点らしいので、去年がどのくらいのレベルか分かんないけど
日本史が去年より難しいらしいので英語の易化と相殺してたぶん少しあがるか変わらない程度かと。
うちの学校の愛大受験生を見ると220あれば確実と思う。英語を難しかったっていってた
DQNな方もおられたが・・。国語は選択問題は古文漢文とも時間余ってやったけど(漢文採用)
やや簡単で、現代文は設問によっては選択肢が消せない(自分の実力不足もある)
ものがやや多かった気がする。日本史も半分は簡単にわからせる問題であとの3〜4割
はヘビーな問題でした。ちなみに日本史はマーク模試では偏差値62〜69センターは84(記述は
2次いらないから勉強してないので60〜64)だったのにもかかわらず6割くらいしかいった気がしない。
71大学への名無しさん:05/02/03 15:47:12 ID:Q+k0nfHJ0
南山の国語がむずいんだけど、なんかコツとかないの?
結構、国語得意だと思ってたのに挫折しますた。
72大学への名無しさん:05/02/03 16:07:24 ID:ayn2oxM3O
はっ?国語得意なら南山の国語普通に解けるし
漢字の問題多いし
73大学への名無しさん:05/02/03 16:19:24 ID:Q+k0nfHJ0
>>72レスサンクス。
漢字は確かに簡単だし、時間も足りてるんだけど、空欄補充問題が苦手です。
全国試験で受けるんだけど、センターの得点が微妙にボーダーに達してないんで、
国語も英語も八割以上欲しいんです。英語は八割超すんだけど、国語が七割切る,,,orz
74大学への名無しさん:05/02/03 17:36:03 ID:l+nL/PH30
南山(私立)は漢字がむずい・・・
あとは余裕だな、それにおれは総合政策だし(´∇`)
75大学への名無しさん:05/02/03 18:02:52 ID:RGHZL4mz0
>>66
解答速報ありがとー。参考になりました。

愛知M方式 世界史自己採点したらかなり・・・orz
国語の解答気になる。・゚・(ノД`)
76大学への名無しさん:05/02/03 18:27:08 ID:Ze4g1/Cf0
解答配ってほしいよね
77大学への名無しさん:05/02/03 18:41:06 ID:y4go5Bwc0
鈴鹿医療受けた人いる?
78U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/03 19:01:25 ID:kgoOTssO0
愛大は現代文難しいよな
79大学への名無しさん:05/02/03 19:03:37 ID:d4Uf74JE0
>>78
愛大も受けたんだ。おまいさん時々ここに現れるよな。
80U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/03 19:17:12 ID:kgoOTssO0
受けてませんから。
81大学への名無しさん:05/02/03 21:45:20 ID:sCYcBC1D0
急ぎで聞きたいんですけど中京大学の近くにネットカフェってない?
82大学への名無しさん:05/02/03 22:00:35 ID:7RkO3o8P0
愛大の最低得点ってのは、その年の一番下の人の点数ってこと?
例えば、205点ならそれ以上とった人は全員受かってたの?
83大学への名無しさん:05/02/03 22:23:37 ID:Ze4g1/Cf0
そういうこと
84大学への名無しさん:05/02/03 23:03:02 ID:7RkO3o8P0
ありがとうございます
85南山製:05/02/03 23:32:55 ID:RAUbK16d0
いいなぁ、受験面白かったなぁ
86大学への名無しさん:05/02/04 00:19:09 ID:+WHg5ma10
愛大の日本史で死にました。
英語と国語でカバーできなければ
確実に落ちる・・・。
神様、俺を見捨てないでくれ。
87大学への名無しさん:05/02/04 00:52:19 ID:kF4/OlDM0
別にいいじゃん、あと何回か愛大の試験あるんだし
88大学への名無しさん:05/02/04 01:35:09 ID:6mf/8iEx0
たぶん日本史できてる人はマニアに近い人だから愛大レベルで希だろ。
英語は簡単で、勝負は国語の古典漢文の30点と見た。現代文は高得点しにくく
点が集まるつくりな感じだし
89大学への名無しさん:05/02/04 02:12:55 ID:h5IL5lXwO
>>73
空欄補充は前後をよく読むんだよo(^-^)o
だけど難しいのはみんな解けないらしいから落としても平気だって河合の先生が言ってた!!
それに全国入試ならそんなに難しくはないはず!

淑徳は最低点どれくらいなのかな??誰か教えて下さい
90大学への名無しさん:05/02/04 02:36:19 ID:Y+bqRTj4O
>>66
今更ながら解答サンクス。
141点だったけど、Uのアクセントの問題で3問も間違えてた・・・。
名前動後の意味取り間違えてたんかなぁ。勉強し直さんと。
91大学への名無しさん:05/02/04 05:05:33 ID:6mf/8iEx0
↑66だけど。>>90やっぱ簡単だったよね??南山はこれよりめちゃ難しいのかな?
人づてには意外に英語は簡単で逆にほかの科目が難易度高いから英語8割いるって聞いたんだけど・・。
名前動後とかアクセントいるってことは私学系志望?
92大学への名無しさん:05/02/04 09:12:37 ID:pPHFMOtG0
がんがれ受験生age


受験会場で合格通知だのなんだの言って金払わせようとするヤツがいたら、
それは大学とは無関係に受験生を食い物にしてる詐欺だからな。
間違っても金なんか払っちゃダメだぞ。
93大学への名無しさん:05/02/04 13:43:01 ID:C3Zk1tu80
>>89
ありがとう!あと三日しかないけど、頑張りまつ。
94大学への名無しさん:05/02/04 16:17:42 ID:js20gbEVO
愛知学院受けたやつおる?
95大学への名無しさん:05/02/04 16:22:17 ID:hFBAZtnX0
受けた。でももう忘れた。
96大学への名無しさん:05/02/04 16:59:23 ID:PeIuXTKF0
中京受けてきた
何か難しくなってたね。やっぱ年々偏差値上がってるから問題も難しくしたんだろうか
97大学への名無しさん:05/02/04 17:01:48 ID:IxUgM2mR0
藤田受けてきた。
私大における面接の重要度ってどのくらい…?
大失敗したよorz
98現役生:05/02/04 17:40:17 ID:aS02i21H0
>>96中京の答えとかないっすか??
99大学への名無しさん:05/02/04 17:54:45 ID:QjLboFPuO
どなたか中京のM方式の配点ってわかりますか?
100大学への名無しさん:05/02/04 18:00:21 ID:PeIuXTKF0
>>98
ないよ。ネット上でも確か公開されないと思う
学校や予備校の先生にでも採点してもらえば?
101大学への名無しさん:05/02/04 18:02:26 ID:waG5dGzBO
なんであんなに中京の英語とか世界史難しいの!?(;-o-)まじしょっく…
102大学への名無しさん:05/02/04 19:08:41 ID:JAw/Y7NIO
南山の経済をA方式と間違えてB方式で出した俺は負け組。
総合政策B方式だったから間違えたorz
数列なんともならねぇし。国語で引っ張ってこうと思ってたのに…
あーあ、経済マジ死亡。
103現役生:05/02/04 19:30:34 ID:aS02i21H0
>>100ですよね(-_-メ)
>>101英語どんな解答になりましたか?
104大学への名無しさん:05/02/04 20:23:57 ID:zXYV3UXJ0
愛大の日本史程度でマニアかよ
東京の大学の問題やったことねぇな
105大学への名無しさん:05/02/04 20:31:07 ID:yGqJYNi+0
愛大の日本史できるやつはマニアだよ
106大学への名無しさん:05/02/04 20:35:04 ID:6whmx9j30
愛知学院大学受けた人いますか?あそこって・・・どうなんでしょう。
107大学への名無しさん:05/02/04 20:38:27 ID:yGqJYNi+0
DQNが多い
108大学への名無しさん:05/02/04 20:39:24 ID:I7sgQ7a0O
愛知学院受けたよ
受験生はお馬鹿さん
109大学への名無しさん:05/02/04 20:42:12 ID:1tedOync0
立命館の日本史受けようと思うやつが愛大の日本史やれば・・・
110大学への名無しさん:05/02/04 20:44:43 ID:WpQUHSwY0
ミミズ書くようなもんだな
111大学ヘの名無しさん:05/02/04 20:45:13 ID:i7EGreCsO
休み時間にトイレに行った時真剣に化粧をしてる人がいた。選択科目現社で誇らしく挙手していたみるからに馬鹿そうな坊主頭がいた。そいつはずっと騒いでた。愛学入試三重会場にて。
112大学への名無しさん:05/02/04 22:24:49 ID:6mf/8iEx0
>104 ないよ!早稲田とか上智ならやったことあるけど。第一志望名大
だから日本史やる必要ないし。俺ができてるやつっていうのは85〜90点以上
取るやつを言ってるんだよ。偏差値60前半から中盤の実力じゃ7割しかとれなかった
んだよ!てことは9割とるには偏差値70付近じゃないと無理だろってことだ。
113大学への名無しさん:05/02/04 22:25:55 ID:6mf/8iEx0
立命の日本史は偏差値どのくらい要るんだよ?
114大学への名無しさん:05/02/04 22:28:24 ID:6mf/8iEx0
立命の入試で8割とるやつなら愛大でも9割くらいとれるはず。ちなみに夏以降日本史
やってない俺には絶対無理w立命のボーダーぎりぎりの受験者だったら愛大も7割くらい
だと思うよ
115大学への名無しさん:05/02/05 00:03:13 ID:XSC7P6ju0
>>113

立命なら65くらいあれば十分じゃないか?
116大学への名無しさん:05/02/05 14:53:48 ID:HkVtsL5U0
117大学への名無しさん:05/02/05 14:54:21 ID:HkVtsL5U0
118大学への名無しさん:05/02/05 15:00:13 ID:gEeN6drN0
1;14532353352
2;143534?213331
3;143122133(古文)
愛大の国語。
先生に解かせました。
参考にどぞー!
119大学への名無しさん:05/02/05 16:32:05 ID:5MWgciJSO
>>118
全部合ってるならば大問2は漢字以外死亡
漢文の出来がいいことをただただ祈る
120大学への名無しさん:05/02/05 17:39:43 ID:gEeN6drN0
ちなみに、あくまで推測だけど、
配点は漢字2点。
大問1は問2・3・4・9は4点。他3点。(35点)
大問2は漢字以外3点。(35点)
古文は問2・6・7が4点。他3点だと思う。(30点)
自分は国語のせいで爆死ししましたorz
もっと良く読むべきだったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
121大学への名無しさん:05/02/05 17:40:55 ID:gEeN6drN0
120は愛大の国語の事ね
122大学への名無しさん:05/02/05 18:01:31 ID:5MWgciJSO
>>120
でも他はいいんだろ?
123大学への名無しさん:05/02/05 18:06:08 ID:gEeN6drN0
>>122
良く無いよ…。国語40点切ったせいで
去年の合格最低点より3点低いんだよorz
でも、明日の記述で俺は頑張る(`・ω・´)シャキーン
124大学への名無しさん:05/02/05 19:27:02 ID:AuTUi1kN0
>>118
サンクス。

大問2がマズい・゚・(ノД`)・゚・
>>119と同じく漢文の出来を祈る・・・
明日も愛知受けるけど世界史記述の自信ないよ(´ヘ`;)
125大学への名無しさん:05/02/05 20:02:15 ID:9vsb8xEy0
大問1が13点しかない・゚・(ノД`)・゚・
大問2は30点だからちょっと安心
126大学への名無しさん:05/02/05 21:03:39 ID:5MWgciJSO
愛大選択は数学が1番
センター出来るならマジ易しく感じるはず
>>123
頑張ってください
って言えるほど余裕ないけど
127大学への名無しさん:05/02/05 23:10:43 ID:8ZAQITRu0
明日は津センターパレスだ
誰かいないかな?
うちの学校、愛大受けるやついても名古屋行っちまうんだよな・・・
128大学への名無しさん:05/02/05 23:55:31 ID:kk7CNPu10
がんがれ受験生age
129大学への名無しさん:05/02/06 01:01:24 ID:5VnRLm100
後期はマーチ・日東駒専受けとけ
130大学への名無しさん:05/02/06 06:34:49 ID:vZTk9xZ1O
今日名城…滑り止めになるのだろうか。
まぁ、受ける奴は頑張ろうぜ!

都市情報志望の俺がage
131大学への名無しさん:05/02/06 07:44:36 ID:ZDb9WjjUO
じゃあ法学部の私もあげ。
お互い頑張りませう。
132大学への名無しさん:05/02/06 09:38:04 ID:gReWz/QZO
わざわざ彼女の試験に長久手まで着いてきちゃったよ…
超暇。
133大学への名無しさん:05/02/06 12:11:43 ID:NTV1Ad7SO
>>132
俺きっとそこで受験中…OTL


てか問題難度がありえなぃのですが。
134大学への名無しさん:05/02/06 12:19:53 ID:vZTk9xZ1O
あーあ、数学と国語の古典マジ死亡。
滑り止めだと思って舐めてたよorz
135大学への名無しさん:05/02/06 12:28:08 ID:NTV1Ad7SO
俺的には英語生物と死亡してるんだがレベル高くない学校だで平均が低いのか…??
赤本もでてねーからわかんねーよ…
集中できね…
136大学への名無しさん:05/02/06 14:08:54 ID:vZTk9xZ1O
都市情報の英語糞簡単だったね。
あれじゃ差つかないよorz
挽回も糞もあったもんじゃない。
137大学への名無しさん:05/02/06 15:02:06 ID:ZDb9WjjUO
so that の書き換えとかでたよ…。
高校入試の時にでたような問題じゃん>文法
138大学への名無しさん:05/02/06 16:41:16 ID:os32fjEoO
中部の現国まじむずすぎ
139大学への名無しさん:05/02/06 17:08:59 ID:xy/WzgCmO
中部レベルならみんなも取れないんじゃ?
140大学への名無しさん:05/02/06 17:24:15 ID:q8xNqTHr0
愛知学院ってDQN校なんですか?
キャンパスが3つあるらしいんですが、どこが何学部ってのが分かりません。
知ってる方いますか?教えて下さい。
141大学への名無しさん:05/02/06 17:26:20 ID:TCK4xhYN0
大学のサイト調べりゃわかんだろ
142大学への名無しさん:05/02/06 18:25:13 ID:0p5BHyn3O
合否の電話なんかいらんくね?w
自分で確かめればいいし
143大学への名無しさん:05/02/06 18:32:10 ID:jV2+K0QzO
それ個人情報盗み出す手口だよ…今日黒笹駅でやってた
144大学への名無しさん:05/02/06 18:39:56 ID:6BG4rli80
行く途中でやってるのなんかオールスルーが一番
ティッシュとか必要なのだったらGET
145大学への名無しさん:05/02/06 18:41:45 ID:6BG4rli80
向こうのスレとごっちゃになってね?
146大学への名無しさん:05/02/06 18:42:40 ID:eorlwT6Z0
一部の書き込みはそんな感じだね。
147大学への名無しさん:05/02/06 18:44:38 ID:6BG4rli80
ったく紛らわしいな
148大学への名無しさん:05/02/06 19:02:25 ID:jSAHLUm20
名工大から生IPでMX, Winnyやってる香具師が晒し上げられ中
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107266931/l50
149U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/06 19:30:08 ID:fwfwao580
愛大の日本史範囲教えてください
150大学への名無しさん:05/02/06 20:08:17 ID:ArwMdtvDO
名城の農志望なんですが、全体の募集が30人減ってて、センター利用の募集人数は変わらないんですけど、水増し率って下がりますかね?教えて下さい!
151大学への名無しさん:05/02/06 20:35:07 ID:bgt0LRPg0
愛知・法、受かったわ
過去問してなかったけど、意外と簡単だった

明日は南山、全国入試。
受ける人がんばろーぜ
152大学への名無しさん:05/02/06 20:47:01 ID:JMVQoH4i0
愛知淑徳、試験中の問題訂正大杉。
しかも終ってからさらに郵送で問題訂正来たよ…
何万払って試験受けたと思ってるんだ。
153大学への名無しさん:05/02/06 20:52:25 ID:os32fjEoO
明日は大同だ。ここ受からなきゃ後期だ・・・。たのむ数学簡単であってくれ〜
154大学への名無しさん:05/02/06 21:26:48 ID:1NUSQwP00
みんな明日もガンバろう(゚∀゚ )
155大学への名無しさん:05/02/06 21:44:26 ID:6BG4rli80
明日中部だ・・。現国がまたむずかったら最悪だ・・
156大学への名無しさん:05/02/06 22:01:22 ID:0p5BHyn3O
>>153
仲間!
157大学への名無しさん:05/02/06 22:05:15 ID:os32fjEoO
昨日の敵は今日の友達!!
158大学への名無しさん:05/02/06 23:46:18 ID:os32fjEoO
もうあかん大同350点中210点も取れるわけないし!!もう発狂しそう。
159大学への名無しさん:05/02/06 23:55:27 ID:6BG4rli80
>>158
大丈夫大同の問題はそんなに難しくない。
一緒に心中しましょう。
160大学への名無しさん:05/02/06 23:58:33 ID:xy/WzgCmO
大同落ちるやついるの?
161大学への名無しさん:05/02/07 00:04:01 ID:QSvBF8a90
い、いるよ・・・。だから今悩んでるんだよう
なんで数学3勉強しとかなかったんだろう(ノд・。)
162大学への名無しさん:05/02/07 00:20:38 ID:cy2jEOZu0
俺の知り合い
logxの微分できない人でも大同受かってたよ
163大学への名無しさん:05/02/07 00:26:57 ID:+9PkvYuL0
学歴ネタは向こうでドゾー
164大学への名無しさん:05/02/07 10:19:40 ID:+9PkvYuL0
がんがれ受験生age
165大学への名無しさん:05/02/07 13:13:17 ID:jnZMsAFGO
俺文系だけど大同理系の情報受かりそう、センター利用で
国数英でいけるからいいよな
166大学への名無しさん:05/02/07 14:38:48 ID:7bLsGXeOO
俺も一応バンザイシステムで濃厚でてるけど受からない気がする。
167大学への名無しさん:05/02/07 15:10:30 ID:opVKhIWm0
バンザイは結構正確だから信じてもいいかも・・
168大学への名無しさん:05/02/07 15:12:51 ID:7bLsGXeOO
まじですか!今日の大同のテストボロボロだったからちょっと安心しました。
169大学への名無しさん:05/02/07 15:14:45 ID:opVKhIWm0
河合塾のチューターがそういってたからサ!ノシ
170大学への名無しさん:05/02/07 15:34:55 ID:B5C/lBwHO
淑徳→赤池行きのバスは毎日最強の五月蠅さな気がする…疲れてるのにテンションと声で頭痛い…↓↓
とりあえず明日最終日だ〜!!!!!!
171大学への名無しさん:05/02/07 16:32:16 ID:DfN3QtaB0
淑徳→本郷もすごいぞ。あれはノイズだ。俺は、あれはノイズだと思い
これをサンプリングして、この女子高生が奇声を上げたところでディレイをかけたらどうなるか
とかそういうこと思いながら鬱になりながら乗ってる。
というか、なんだ。死ぬのか?喋らないと死ぬのか?最近の女子高生は。

淑徳は、問題訂正が多すぎ・・・。
172大学への名無しさん:05/02/07 16:35:19 ID:Q7Mcc3dn0
今日中部も世界史で訂正あったよ。淑徳ほどじゃないけど
173大学への名無しさん:05/02/07 17:10:28 ID:frI3NQuYO
今日の岐阜聖徳、簡単すぎ
174大学への名無しさん:05/02/07 17:13:07 ID:jNH2YHvE0
私立ならボロボロでも受かるっしょ
175大学への名無しさん:05/02/07 17:21:00 ID:B5C/lBwHO
>>171
本郷行きは長蛇の列…地下鉄通ってるし場合によっちゃ赤池のが早いかも?五月蠅い言ってるそんな自分も最近の女子高生だけど(笑)あそこまでうるさくなんないよ↓まさにノイズでしたネ〜明日も辛そうダ…朝は結構静かなのにι
問題訂正毎日…しっかりして下さいよ〜(汗)
176大学への名無しさん:05/02/07 17:26:01 ID:s53v0KPn0
南山全国受けた人いますか〜?
177大学への名無しさん:05/02/07 17:39:32 ID:jun4R0AAO
>176
ノシ
私、全国の国語と英語を受けました。
答え解る人いますか〜?
178大学への名無しさん:05/02/07 18:01:08 ID:DfN3QtaB0
>>175
あの長蛇の列はおかしい。しかもバスの中に、鬼のように詰め込む。
その鬼のように詰め込まれた耳元で騒ぐ、ひたすら騒ぐ。
その騒いでる女の子が、可愛ければいいのに、ウルトラマンのダダ。
もう、宇宙帰れよ。1000円やるから。これで温かい物でも食べなさい。
赤池のほうがいいかもねえ・・・。
179大学への名無しさん:05/02/07 18:13:26 ID:HJMG7oJY0
私も答え気になります!
誰か教えてください★
180大学への名無しさん:05/02/07 18:13:33 ID:B5C/lBwHO
>>178
言っちゃいけないけど…確かに(笑)
赤池行きはたいてい座れるしイイかも☆
181大学への名無しさん:05/02/07 18:19:34 ID:7ln1/BTt0
南山数学ムズイ!!
まぁベスト2だから国・英だな
国語の問2と古典、英語の長文は簡単杉て平均点上がりそうだな・・・

あ〜総合政策ぐらい受かってほしーな〜(最悪全部落ちたかも

あと「コウキシュクセイ」って何だよって感じ…_| ̄|○
182大学への名無しさん:05/02/07 18:24:21 ID:2e5ZEX6N0
綱紀粛正は無理だよなぁ
183大学への名無しさん:05/02/07 18:28:55 ID:DM7bVnb3O
南山全国の国英自信ある方答えお願いします・・・
184大学への名無しさん:05/02/07 18:52:03 ID:7ln1/BTt0
>182
だよな!
あの場面で4択とはいえ勘で「大綱」は選べないわ
185大学への名無しさん:05/02/07 19:02:39 ID:uN+CxaiC0
南山全国の英語答えわかる人いませんか?
186アンソニー:05/02/07 20:03:54 ID:o/VtPIW7O
答えわからんけど会場の試験官のお姉さんオレタイプだった…
187大学への名無しさん:05/02/07 23:37:04 ID:2E3uOad40
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107786247/
愛大のスレを立ててみた
188大学への名無しさん:05/02/07 23:43:08 ID:d+efVe/p0
南山の英語の長文でアトピーについての文があった。
俺は生まれて初めてアトピーでよかったと思った。
189大学への名無しさん:05/02/07 23:43:31 ID:+9PkvYuL0
賑わうかどうか見ものだな・・・いや、賑わってくれたほうが嬉しいが。
190大学への名無しさん:05/02/08 01:29:47 ID:h8hZnwT6O
>>188
スマソがワロタ
191大学への名無しさん:05/02/08 09:14:24 ID:6m9TPWCM0
>>188
アトピーじゃなくてもあれぐらいの文分かると思われ
192大学への名無しさん:05/02/08 09:22:33 ID:d4fw6lm10
ヒロシです…
今から大同の2日目行ってくるとです…
193大学への名無しさん:05/02/08 09:25:05 ID:3jis9eA60
>>192
合格おめでとう
194大学への名無しさん:05/02/08 09:54:00 ID:5h/4nr9V0
アトピー簡単だったけどコロンブスイマイチだった・・・。
195大学への名無しさん:05/02/08 13:39:41 ID:6gP1IFHC0
>>192
大同なら1日で十分だろ
196大学への名無しさん:05/02/08 14:13:19 ID:h8hZnwT6O
シャカリキコロンブス
197大学への名無しさん:05/02/08 16:11:52 ID:VQG70t6r0
>>184
勘で2選んだ俺は勝ち組。
198大学への名無しさん:05/02/08 16:35:42 ID:VnyEjBPD0
明日、南山だ…
199大学への名無しさん:05/02/08 16:39:39 ID:Vq0lktGu0
中京クソ簡単だった。あんな問題だす大学行きたくない。
200大学への名無しさん:05/02/08 17:57:50 ID:KEPOmqZ90
南山外国語英米は何割とればいいんすか?去年7割みたいだけど
201大学への名無しさん:05/02/08 18:08:22 ID:GCRawah/0
>>199
解答おしえてー
202大学への名無しさん:05/02/08 18:35:01 ID:d889OM+d0
南山って地下鉄何駅で降りるのがBestなの?
203大学への名無しさん:05/02/08 18:36:33 ID:jxq63vM10
いりなかで降りて、マウンテン行って、メロンスパ食べてから南山行くのがベスト。
204神様おねがい:05/02/08 18:41:29 ID:9l7gMIhGO
中京に受からないかも…数学が過去問と違いすぎ!
205大学への名無しさん:05/02/08 18:49:18 ID:k3PhZ44x0
>>202
PC使っててそれくらいわからない人の質問に、
答える必要はないと思うぞ。


ぐぐれ
206大学への名無しさん:05/02/08 18:52:50 ID:d889OM+d0
>>205
実際2ヶ月ぐらい前に名大前から行ってみたんだけど
もっといい道があるかなっと思って聞いたんだよ


>>203
いりなかね ありがとう
207大学への名無しさん:05/02/08 19:10:05 ID:0bB8Xpkl0
南山は名大前か病院前
どっちで降りたほうがいいですか?
208大学への名無しさん:05/02/08 19:32:51 ID:5aAVr4w30
いりなかが良い。
209大学への名無しさん:05/02/08 19:52:38 ID:wvF/40cs0
南山って八事日赤で降りるよかいりなかのがいいの?
210大学への名無しさん:05/02/08 19:55:25 ID:5aAVr4w30
せっかく名古屋に着たんだから喫茶マウンテンへ・・・
ごめん、日赤のほうが近いよな。でも名古屋→いりなか間のほうが早い。でも大学からちょっと遠い。
211大学への名無しさん:05/02/08 19:55:54 ID:jxq63vM10
つーか、地図みろよ。
212大学への名無しさん:05/02/08 19:58:57 ID:wvF/40cs0
>>210
ありがとー。オレも10日ツレとマウンテン行くかも(゚∀゚ )
213大学への名無しさん:05/02/08 20:00:44 ID:5aAVr4w30
>>212
試験後にネタメニュー食えよ!
214大学への名無しさん:05/02/08 22:38:04 ID:GZjLHPP7O
199
絶対中京に入学しないでね
215大学への名無しさん:05/02/08 22:48:20 ID:n48F5Afz0
199は実は落ちている
216大学への名無しさん:05/02/08 23:08:32 ID:pPbd4bO1O
中京なんてバカ以外なら誰でも受かるしwwww
217大学への名無しさん:05/02/08 23:23:08 ID:GIhl99yr0
じゃあ>>216はバカなんだね。去年落ちたの??それとも今年落ちそう??
218大学への名無しさん:05/02/08 23:24:05 ID:k3PhZ44x0
>>217
マジレスしてどうするw

以下向こうのスレと同文。
219大学への名無しさん:05/02/08 23:25:10 ID:GIhl99yr0
>>218
いや〜本気かと思っちゃいました☆
220大学への名無しさん:05/02/09 01:54:17 ID:X7Kyh7yPO
>>199
実は昨年名古屋経済大学落ち
221大学への名無しさん:05/02/09 03:08:17 ID:4qIOkCAw0
物理の講義のとき、運悪く全員寝てしまって、教授がぶち切れてしまった。
「君たちは・・・・。そんなに私の講義がつまらないのかっっ!!」
と彼は言ったと思う。
そしたら俺は、寝ぼけて逆切れしてしまい、
「ないようがないよう!!」
と叫んでしまったのだ。そこからは阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
おかげでもちろん単位は無い。

ネタじゃないよ。ほんと修羅場だったんだよ。
そしたらみんなプルプル震え始めて
教授も違う意味でプルプルし始めて。もうなんか怒りのあまり
赤らめながら青ざめつつ真っ白に燃え尽きたみたいな、相当
ショックだったらしい。んで後ろの後ろに座ってたDQNが
後ろの奴のわき腹を「乱交!!!」と言いながらつついた
ためについにそいつは「ぷっつっぱぱぱっぱあああ」
とか言い始めてそれがみなに伝染し、爆笑の渦となった。
しかし、ここでまじめ君Aが「お前ら失礼だろうが!!」
と言ったのだ!!!なんて馬鹿なことを!

さらに運悪いことに、まじめ君Aの唾がDQNに着弾してしまったのだ。
DQNは「うわっつ、きったねーて。マジありえん。」
あろうことかDQNはその唾を隣のまじめ君Bに擦り付けてしまった。
すると、まじめ君Bは「やまろ。」(驚きのあまりかんでる)
と言って振り上げたこぶしがDQNの顔面に(事故)。当然DQNぶち切れて
殴り合い。それが周りに伝播してなんと8組が喧嘩を始めたんだよ。
結構壮観でしたよ。因みに俺は無傷です。えへへへ。
222大学への名無しさん:05/02/09 08:31:53 ID:85Jqijqv0
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050209/mng_____sya_____001.shtml

大同工業大にロボット学科 来年4月設置

 大同工業大(名古屋市南区、沢岡昭学長)は、ロボット工学の教育・研究に特化した新学科
「ロボティクス学科」を来年四月に設置することを決めた。東海地方の大学では初の“ロボット
学科”となる。

 ロボット技術の革新は近年急速に進んでおり、今後、製造分野だけではなく、福祉・介護分
野、防災・災害対策の分野などでロボット関連産業の市場が拡大すると予測されている。一
方、大同工大を含む多くの大学では、機械工学、電子工学、情報工学などの立場からそれ
ぞれ独自に、ロボット技術の教育・研究をしてきた。

 このため、大同工大は、社会の要請に応えるためにはロボットそのものを専攻分野とする
新学科が必要と判断。ロボットに関するハードからソフトまでのシステムを統合化できる専門
技術者の養成を目指すことにした。

 ロボット工学の独立学科は立命館大、金沢工業大にロボティクス学科、九州産業大に医療・
福祉分野のバイオロボティクス学科がある。東洋大も今春、機能ロボティクス学科を新設する。
223大学への名無しさん:05/02/09 13:53:24 ID:7lTYjspN0
大同必死だなw
224大学への名無しさん:05/02/09 17:50:05 ID:X7Kyh7yPO
今日南山受けた人
世界史何が出ましたか!?
225大学への名無しさん:05/02/09 22:25:35 ID:4elgT+nc0
大同ってジュースとかの会社のつながり??
おれ、三重住みだけど大同大学って聞いたことない・・・

>222の記事見ると頭良さそうだな〜
226大学への名無しさん:05/02/09 22:35:07 ID:85Jqijqv0
>>225
少なくとも、ダイドードリンコとは関係ないと思うよ・・・
中部財界の支援云々とは書いてあるけど。

http://www.daido-it.ac.jp/index.html
227大学への名無しさん:05/02/09 22:39:32 ID:4elgT+nc0
>226
ジュースは関係ないみたいやね

なんか大学結構キレイだな(今日おれが受けてきた私立A大学に比べて
おれもそこ受ければよかったな(理系オンリー?

A大学とN大学しか申し込んでねぇや…

日本が勝ったからおれも明日の南山、アウェーだけど2−1で勝てそうだw
228大学への名無しさん:05/02/10 00:17:23 ID:vYktEGlF0
S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
B 名古屋工業 豊田工業 岐阜大 三重大 静岡大 名古屋市立 岐阜薬科  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?南山 静岡県立(B薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業



229大学への名無しさん:05/02/10 00:23:58 ID:HfZoGbgbO
大同受けたけど男:女の割合がが95:5だったw
しかもオタッキーかなんちゃってヤンキーばっかww
230大学への名無しさん:05/02/10 10:26:03 ID:1aieGWRQ0
喪前さんもそのうちの一人な訳だなw
231大学への名無しさん:05/02/10 10:48:41 ID:4eIIXdpg0
大同特殊鋼とかいう会社と関係があるんじゃないかな。
地理的にも近いし・・
232大学への名無しさん:05/02/10 10:54:32 ID:cbzvn/mj0
大同は特殊鋼とかのバックボーンがあるだろ
だからつぶれる可能性はないような気がする
233大学への名無しさん:05/02/10 13:59:52 ID:8TqA6+n70
「労働者のための夜間学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!

「平和と民主主義」を守る地球市民養成に熱心な
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!
234大学への名無しさん:05/02/10 22:22:23 ID:KvpeDYtw0
【受験】ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
235大学への名無しさん:05/02/10 22:24:54 ID:jx4G1IO6O
あー





落ちた
236大学への名無しさん:05/02/10 22:45:59 ID:iVgUDjDy0
ドンマイ
237大学への名無しさん:05/02/10 23:53:10 ID:jx4G1IO6O
>>236
ありあと。・゚・(ノД`)・゚・。
238大学への名無しさん:05/02/11 19:26:39 ID:srBcEfKE0
ドンマイケル
239大学への名無しさん:05/02/11 19:27:05 ID:plEsL68h0
warota
240大学への名無しさん:05/02/11 21:55:14 ID:gVQCtn/L0
あれだ、南山の総合政策受かったかもしれん
行くか微妙な学部だけどw
241大学への名無しさん:05/02/11 22:44:35 ID:CF1nD4Nb0
イイナイイナー
242大学への名無しさん:05/02/11 22:47:00 ID:p3F9VDU80
こんなかで十三日の英米受ける椰子いるか?
243大学への名無しさん:05/02/12 02:57:13 ID:th4hTtT30
>242
ノシ

かなりムリぽですが・・・。
一人で寂しくお弁当食べている女子高生がいたら私かも・・・。
つか、今日も試験だよ、アジア。
早く寝よう。
244大学への名無しさん:05/02/12 03:15:23 ID:MJPg4J7LO
経済の英語の正しい答え下さい
245大学への名無しさん:05/02/12 08:10:54 ID:TJ87t2Y5O
はぁ。今日はフランス。むりっぽいけどがんばる。せめて明日の総合政策受かりますように。もう瀬戸でも良いよ(゚_゚)
246大学への名無しさん:05/02/12 18:04:00 ID:y/a5JTnS0
>>245
ナカーマ
明日は英米受けるよ。記念受験ってやつ。
247大学への名無しさん:05/02/12 21:05:52 ID:UWR7CJSh0
自分このままだと総合政策も危ういよ
南山の中だと馬鹿にされてる部類みたいだけど、
されど南山なわけで。ああ。。。。受かりますように・・・
みんなにも幸あらんことを



みんながんばれ!!
248大学への名無しさん:05/02/13 21:17:53 ID:1TOm9XaY0
保守
249大学への名無しさん:05/02/13 21:28:13 ID:SJibavDF0
あ、愛学落ちてた・・・
滑り止めのつもりが・・・やばいお
250大学への名無しさん:05/02/13 21:33:35 ID:1JGUNkw30
愛大の英語の長文で日本のアニメについての文があった。
俺は生まれて初めてオタクでよかったと思った。

やっぱよくない
251大学への名無しさん:05/02/13 21:43:13 ID:p5JCngXA0
>>250オタクだとあの問題解けるモンなの?
252大学への名無しさん:05/02/13 22:08:48 ID:6OAwU3TA0
法学部特待生キター














学院だけどorz
253大学への名無しさん:05/02/13 22:16:37 ID:UQw7+mxX0
大同(7、8日)

フゥハハハハハ!
得意科目なしだから中途半端に勉強してたもんだから優柔不断になっちまった!
数学以外の二科目を悩みに悩んで悩み続けたら全科目受けちまった!無効試験!
俺はお終いだ!
254大学への名無しさん:05/02/13 22:20:55 ID:p5JCngXA0
>>252特待生はなんか違うの?
一般生と
255大学への名無しさん:05/02/13 22:25:14 ID:UeaSOsm/0
授業料が国立並
256大学への名無しさん:05/02/13 23:06:04 ID:yddFpG3M0
>>252
同士よ!
漏れも学院特待生!!
受かってもいかねぇよバーヤ
でも南山愛知落ちたらいくハメになるかもorz
合格通知は大事に取って置きますw
257大学への名無しさん:05/02/13 23:31:42 ID:Q16BSCzo0
バーヤ





・・・婆や?
258大学への名無しさん:05/02/14 01:05:44 ID:4FZCJ3f70
前レスの引越し先ってここで良いよね?
259大学への名無しさん:05/02/14 01:24:37 ID:o6DzSQfe0
前スレな
260向こうスレ947:05/02/14 02:00:32 ID:AK8R8t5S0
向こうの948-950
相談のってくれてありがと。返事遅くてすまぬ…
時間ないけど、もうちょっと考えてみることにするよ。
261大学への名無しさん:05/02/14 02:42:17 ID:xu0i7wfk0
淑徳c方式は何割とりゃいいんだよ
262大学への名無しさん:05/02/14 12:11:15 ID:nY5vivygO
ってか書き込み少ないなぁ〜!
東海地方の受験生はあまり2ちゃん利用しないのかな…??
263大学への名無しさん:05/02/14 12:12:11 ID:Xei8qTEu0
名城スレとかあるからじゃねーの?
264大学への名無しさん:05/02/14 12:33:50 ID:KnewtmJ00
関西落ちたら名城行きますよろ!
265大学への名無しさん:05/02/14 12:38:25 ID:9PuEqMunO
名古屋商科大ってどうかな?滑り止め愛知学院落ちたからやべーんだよ
南山も出来なかったし。名商大なら経営情報行きたいんだけど…
学歴とかあんま気にしてません。
266大学への名無しさん:05/02/14 13:36:24 ID:nY5vivygO
学歴気にしないんならいいんじゃない?
ただあそこは交通が不便でど田(ry
267大学への名無しさん:05/02/14 14:02:57 ID:8Z935fZHO
ああああああああああああ
すべりどめ
まで
落ちてた…

もうだめぽ…
後期まで
いっぱいいっぱい
受ける…
268大学への名無しさん:05/02/14 14:10:17 ID:zY+vVDcg0
>265
南山うけるやつが
名商はやめてけ
愛知中京のやつらですら 受けないんだから。
269265:05/02/14 14:23:28 ID:9PuEqMunO
>266
田舎なのか…orz
まぁ田舎でもいいけどw
>268
南山受けるだけなら誰でも(ry
愛知学院落ちてんだよ?やべーよ、俺…
とりあえず18日名城がんばる(`・ω・´)
270大学への名無しさん:05/02/14 14:25:32 ID:zY+vVDcg0
>269金がもったいないからはじめから受からないところを受けるな

もしかしたらなんて無いだろ 南山は一応二流大 実際愛知とかと変わらんが。

まぁ。名城いけるようにがんばれ!あんなの偏差値50もないから楽勝なはず

てか、塩釜口のエレベータでこけるなよ!|彡サッ
271大学への名無しさん:05/02/14 14:43:49 ID:sN0YD8uD0
>>270
こけるのはエスカレーターじゃ…
272265:05/02/14 14:45:55 ID:9PuEqMunO
>270
ほんと受けなきゃヨカタ。D判じゃむりぽ。3万5千あったら北海道行ってラーメン食えたのにな…
270はこけたんだな。痛かったろ
273大学への名無しさん:05/02/14 15:05:35 ID:QjjGbUbJ0
名城A判定だったから滑り止めは名城と愛学でいいや、とか思って愛学落ちた愛知大志望のアホです。なんか焦ってきた・・・
模試なんてあてにならんばい。

ああ塩釜口
274大学への名無しさん:05/02/14 15:07:07 ID:nY5vivygO
でも受けないで後悔するよりいいと思うけどな…
実は私も滑り止めの愛学落ちたっぽい…orz
そして名商大も受けようか悩んだよ。
で、昔見学に行ってみたんだけど場所が悪すぎる!
そして赤本見てみたけど問題が簡単杉!
しかも入ったら入ったで卒業しにくいらしい。
ちなみに加藤晴彦は中退…('A`)


18日ガンガレ!!
うまくいくことを祈るよ(´人`)
275265:05/02/14 15:34:52 ID:9PuEqMunO
>274
ありがとう。がんばるよ
てゆーか経営行きたいのに、なぜか名城経済出しちゃったんだよなー。
バカだねー。だから愛学落ちるんだよ。

274タン名城受かったらほっぺにちゅーして(^ε^)-☆Chu!! え?男?どーんとこい!
276大学への名無しさん:05/02/14 15:41:04 ID:MaESUfcL0
>>272
模試判定がEですが南山を三学部受けましたけど、何か?
277大学への名無しさん:05/02/14 15:47:28 ID:nY5vivygO
名城より南山受かってるといいね
私は…中京受かってればいいけど…

はぁ〜不合格通知が着たかな(´・ω・`)
278265:05/02/14 15:54:37 ID:9PuEqMunO
>276
なにもないです(>_<)
南山第一志望で頑張ってきたんならいいんじゃないですかね。
自分は国公立志望なんで無理して受けなくてもよかったかなと…。
センター失敗してボーダー60点足りないけどorz
279大学への名無しさん:05/02/14 15:55:04 ID:7PmPO2U/0
名城の農学部生物資源合格したの者ですが
いまさっき届いた入学手続きの封筒に
理工学部B方式の採点基準ってのがはいっていたのですが。。。
ものすごくヤバイ気が。。。

名城に電話したほうがいいかな?
280大学への名無しさん:05/02/14 16:01:58 ID:Xei8qTEu0
>>279
さらせ!今すぐさらせ!w
281265:05/02/14 16:03:11 ID:9PuEqMunO
>277 南山は英語と数学ミスったので7割はムリポorz
愛知も数学ミスったけど、ちょっと期待してる。
電話こえーよ…

>279
採点基準て合格最低点とか?
282大学への名無しさん:05/02/14 16:06:40 ID:7PmPO2U/0
>>281
この問題はここまでかけてたら10点とか、そういうことが書いてある。
手元にある赤本にも書いてない問題だから、恐らく今年のだろうと思うのですが
283大学への名無しさん:05/02/14 16:09:15 ID:nY5vivygO
晒したらニュースになるかな?
でもどうしたらそんな間違いするの…
>279
電話したほうがいいかもね

友達も言ってたけど愛大って電話なんだね!!
それはヒドイわ〜
284265:05/02/14 16:10:03 ID:9PuEqMunO
>282
問題が書いてあるのか!しかもB方式!
理工学部って…
連絡したほーがいいと思うよ。
285大学への名無しさん:05/02/14 16:16:07 ID:7PmPO2U/0
連絡したら、不合格にされるかも
そんな不安があるのですが。。。

こっちから連絡しなければ、おいらが誰か分からないはずだから
黙ってた方がいい気もします。
286265:05/02/14 16:22:06 ID:9PuEqMunO
>285
不合格にされるわけないじゃん!合格通知もらったんでしょ?
連絡するべきだと思ふ
287大学への名無しさん:05/02/14 16:28:02 ID:8Z935fZHO
つーかここはあえて


晒 す と か ww


つってもB方式農学…OTL
288大学への名無しさん:05/02/14 16:28:04 ID:ZuUZoZM8O
>>279は強運の持ち主だな
合格通知貰ってしかも当たり付きかw
289大学への名無しさん:05/02/14 16:29:32 ID:nY5vivygO
>285
むしろ感謝されるよ☆
290大学への名無しさん:05/02/14 16:35:23 ID:ZuUZoZM8O
俺なら落ちた友達に金貰って見せて、そして電話して返す。誰にも見せてないといいはる。
もちろん友達は信頼できるやつ
291大学への名無しさん:05/02/14 16:48:25 ID:BRuyI4FFO
>>285
理工B方式って18日に試験あるやつだよね?答えもついてるの?
まぁとにかく連絡すれば良いと思うよ。
不合格にされることは絶対に無いから。
292大学への名無しさん:05/02/14 16:50:12 ID:7PmPO2U/0
1.1 対数不等式
1.2 三角関数の最大最小
2.1 共通接線
2.2 2S=S
3.A 数列の極限
3,B 四捨五入
293大学への名無しさん:05/02/14 16:52:22 ID:7PmPO2U/0
しまった。。。
レグネの会話窓とジェーンの書き込み窓を間違った。。。
294U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/14 16:54:03 ID:Nm+7OBQc0
愛大からペラペラの紙が来た。。
295大学への名無しさん:05/02/14 16:55:27 ID:2xNfzYXQ0
>>294ナニ??俺は着てない。。
296大学への名無しさん:05/02/14 16:56:13 ID:2xNfzYXQ0
>>293英語さらしてチョー。
297 ◆VICTIMS1wY :05/02/14 16:57:41 ID:7PmPO2U/0
(;´ー`)y-~~俺は何も見ていない。
298大学への名無しさん:05/02/14 17:01:20 ID:2xNfzYXQ0
>>297 全てを吐けば楽になれる。ほら、温かいカツ丼やるから。
299大学への名無しさん:05/02/14 17:01:36 ID:9PuEqMunO
おれも愛大からきたー。愛知学院の不合格通知と一緒に…
300U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/14 17:02:23 ID:Nm+7OBQc0
S大ペラペラ愛大ペラペラ
301大学への名無しさん:05/02/14 17:02:27 ID:2xNfzYXQ0
発表まだじゃない?
302大学への名無しさん:05/02/14 17:09:03 ID:9PuEqMunO
>301
発表じゃなかったよ

塩釜口でこけた人いたけど、八事より塩釜口のが名城近いの?
303大学への名無しさん:05/02/14 17:09:39 ID:nY5vivygO
晒しはマズイでしょ…
304大学への名無しさん:05/02/14 18:04:34 ID:2xNfzYXQ0
>>302きたきた。ちなみに君は何学部受けたの?
305大学への名無しさん:05/02/14 18:26:51 ID:zY+vVDcg0
愛大すら落ちてる人を見るとホッとする、南山、国立落ち愛大生がいそう。。。
306大学への名無しさん:05/02/14 18:27:28 ID:zY+vVDcg0
>302
八事は中京です
307大学への名無しさん:05/02/14 18:38:10 ID:BRuyI4FFO
晒しはかなりマズいと思うぞ。まぁ俺は受けないし、何も見てないが…


ペラペラ=不合格??
308大学への名無しさん:05/02/14 19:09:12 ID:u91MkGpN0
俺もペラペラキタ━━(゚ ∀゚ )━━!!!!!
チョット早い合格通知かと期待したら
「愛知大学入学試験会場の最寄り駅周辺において、
試験の合否を通知するとの名目で受験生本人から金銭を要求したり、
住所、電話番号等の個人情報の提出を求めるケースが発生しました」
ということに関する注意だけだった(´・ェ・`)
309大学への名無しさん:05/02/14 19:55:59 ID:0WRo1k140
同時に合格したら 以下の順序で選べ

理系
南山=名城>中部=愛工=中京>大同
経済経営系
南山>愛知=中京>名城>愛知学院
法系
南山>愛知>中京>名城>愛知学院
国際系
南山>中京>=愛知>名古屋外国語>名城>愛学
国文学系
南山>愛知=淑徳=中京=椙山=金城>愛知学院

結論としては南山はいい、名城は理系ならいい
愛知・中京は南山の下のランク、愛知学院はさらに下
女なら愛知淑徳・椙山・金城なら愛知・中京と同レベル
愛知学院より下はみんな一緒
310大学への名無しさん:05/02/14 20:33:52 ID:KnewtmJ00
愛知学院医療薬学・金城薬・名城薬ならどれがいいの?
311大学への名無しさん:05/02/14 20:37:45 ID:o6DzSQfe0
名城薬
312大学への名無しさん:05/02/14 20:41:59 ID:MytfGvuW0
名城の学費の安さに惹かれるけど
どうしよう・・
313大学への名無しさん:05/02/14 20:46:40 ID:/pqR+YtH0
本当はこう
経済経営系
南山>愛知>名城>中京>愛知学院
法系
南山>愛知>名城>中京>愛知学院
314大学への名無しさん:05/02/14 20:48:49 ID:o6DzSQfe0
本当はこう
経済経営系
南山>愛知>中京>名城>愛知学院
法系
南山>愛知>中京>名城>愛知学院
315大学への名無しさん:05/02/14 20:51:39 ID:ixDuRZtr0
落ちた奴、すぐに後期試験(3月試験)の願書を集めろ。
あと1ヶ月勉強すれば、挽回できるところもあるぞ。
316大学への名無しさん:05/02/14 21:15:39 ID:o6DzSQfe0
センターの後期は出すつもり。
317大学への名無しさん:05/02/14 21:28:09 ID:+QfNVo8mO
全部落ちるかもしれない。理系だけど大同の問題さえも全然分からなかったアホな自分を殴りたい
318大学への名無しさん:05/02/14 22:36:07 ID:EAdrYGa4O
>>300
S大?淑徳?
319大学への名無しさん:05/02/14 22:43:10 ID:fC3Bu0/w0
>>314 就職で苦労するね
320大学への名無しさん:05/02/14 22:49:45 ID:YNBjuRct0
女なら文型中心なので、文型のみの総合評価は
南山>淑徳≧金城学院>中京=名城=愛知=椙山=名古屋女>愛学院だろ?
321大学への名無しさん:05/02/14 22:59:08 ID:JfIMxbEo0
不等号厨ウザ
322大学への名無しさん:05/02/14 23:09:12 ID:nAlxJjBn0
>>251
ちなみにM方式な。
って、別にオタクじゃなくても解けるような長文だったが......

あ れ が 南 山 に 出 れ ば 良 か っ た の に
323大学への名無しさん:05/02/14 23:14:12 ID:ZkFFucLpO
こんな時になんですが鈴鹿医療科学大学忘れてるよね ここの理学療法は実は偏差値高い… 知られざる真実
324大学への名無しさん:05/02/14 23:26:11 ID:JfIMxbEo0
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅舎改修工事について

愛知大学豊橋校舎の玄関となっている豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅舎の全面リニュー
アル工事が2月7日より開始されました。これまで、混雑のピーク時にはホームの幅が狭く危
険でしたが、ホームの拡幅や自動券買機の設置により、混雑が解消されます。

改修に際しては外観にも配慮し、バックの哲学の森にとけこむようホームに緑を多くします。
また屋根を波型とするなど曲線を多く取り入れたモダンな造りとなります。

工事期間中は、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。安全の確保には充分
配慮しますが、ご利用の際にはご留意ください。

◆工 期  2005年2月7日(月)〜4月25日(月) <予定>
 ・工期期間中は、ホームの屋根を一旦撤去します
 ・ホームの幅が狭くなったり、列車の停車位置が変更となる場合があります。
 ・一部夜間工事を行います。


http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp#top
325大学への名無しさん:05/02/14 23:27:53 ID:Xei8qTEu0
愛知工業、中部、名城

理・情報系なんだが就職はやっぱ愛知工業かな?
326大学への名無しさん:05/02/14 23:42:16 ID:BRuyI4FFO
>>325
名城じゃないか?理系では一応名城が一番だと思う。
理系はあまり詳しく知らないが…
327大学への名無しさん:05/02/14 23:55:07 ID:Xei8qTEu0
名城人大杉だから無理っぽいかなとか思ったんだけど逆かな。
328大学への名無しさん:05/02/15 00:02:33 ID:mJ99KioZ0
名城の情報は上半分にいないと難しいぞ。
去年もかなりの人数が第二希望行きになったからな.
329大学への名無しさん:05/02/15 00:26:12 ID:zjQMU+MP0
名城で上半分は余裕だろ(薬は知らんが
推薦のアホとかバカが多いし
330大学への名無しさん:05/02/15 00:43:34 ID:P6Oh+l7r0
│| トメルナ チュウキョウ!! オレハ コノカベヲ コエル! |
 │\  _____________/
 │  V     チョウラクギミノ アイダイ ヤメトケ
 │ヽ( `Д)ノヽ(Д` )   オレタチ、ズットココナノカナ?
 │  (   )   ( ノ )    ( ´Д`)  (・∀・`)
 │ / ゝ    く く    (ヽ且ノ__(ヽ且ノ キラクデ イイジャナイデスカ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ    ヽ ヽ  ̄|
   愛大    中京     名城   愛学   │
                            │
                             │
           愛知の中堅の方々        │


331大学への名無しさん:05/02/15 01:30:54 ID:VtkofbxW0
>>106
俺現役4年
なんでもきいて
332大学への名無しさん:05/02/15 02:44:58 ID:reAnXbTbO
学院って合格通知と一緒に入学手続きの書類も一緒に別の封筒で届くのですか?
333大学への名無しさん:05/02/15 10:40:32 ID:9XeCIDew0
>>330
中京の方ですか?
334大学への名無しさん:05/02/15 11:07:53 ID:h/m0zZKA0
>>330
中部もいれたれ
335大学への名無しさん:05/02/15 11:45:53 ID:f4ZVMz5EO
とりあえず中部堕ちた
336大学への名無しさん:05/02/15 11:54:15 ID:MqenqfqE0
 名古屋外語に受かりました。
でもここでは名古屋外語って話題になってませんね…
国際系では中堅だと思ってるのですがなんで話題にならないんだろう…
やっぱりネームバリューですか…orz
337大学への名無しさん:05/02/15 12:22:09 ID:JtUUnQTk0
中部受かりました
不安で3日受験したけども3日とも受かりました
338大学への名無しさん:05/02/15 12:45:36 ID:vrW4LOrmO
>336
外大行くんですか?
私は外大落ちました…

いやほんっとありえないんだけど…〇| ̄|_
339大学への名無しさん:05/02/15 12:56:09 ID:syryvWmAO
誰か中部大工学部のネット合格発表を載せてください。携帯だと容量が大きすぎて工学部まで届かないorz
340大学への名無しさん:05/02/15 13:00:43 ID:MqenqfqE0
>>338
 おそらくは…中京の結果次第ですが。
でも落ちてると思うのでほぼ間違いなく外語でしょうな…
2科目受験なので。2科目でも偏差値60は無理だよ…
338さんも外国語関係ですか?他にはどこ受けました??
341大学への名無しさん:05/02/15 13:08:07 ID:vrW4LOrmO
>340
中京受けたんですか〜!?実は私も…
うわ〜もうだめだ…

ちなみに3教科受験です。
あぁ〜全部落ちたら外大ね後期受けようかな…
342大学への名無しさん:05/02/15 13:11:46 ID:ScLCziM50
外大、ニップク(社福)はこのスレでももっと評価されてもいいはずだ。
343大学への名無しさん:05/02/15 13:15:18 ID:MqenqfqE0
>>341
 あら。同じとこ受けたのですね…国際英語と英米文化どっちですか?
私は国際英語なのですが我ながら無謀でした…(−ω−;)
 外大の後期受けるんですか?外国語系ってこの辺だと滑り止めにちょうどいいとこがなくて選ぶの困りますよね…orz
344大学への名無しさん:05/02/15 13:23:35 ID:syryvWmAO
>>339
誰か頼む(´人`)
345大学への名無しさん:05/02/15 13:24:59 ID:OtYBHt+t0
>>344
せめて学科言え。
346大学への名無しさん:05/02/15 13:27:01 ID:Zo478jnt0
中部受かったけど。行きたくねえええええええええ。
347大学への名無しさん:05/02/15 13:31:53 ID:vrW4LOrmO
>343
両方受けましたよ〜
でも国際英語は記念受験っすね…orz

私も思いましたYO!
南山は無謀だし、名古屋学院、名古屋商科は地理的にムリだし…

外大の英語の問題苦手…
348大学への名無しさん:05/02/15 13:33:01 ID:WVXfvNhSO
名外大落ちたorz
出来たとおもたのに…もうだめぽ
後期どうしようかな
浪人して南山英米めざそかな…
そんな気力ない
349大学への名無しさん:05/02/15 13:35:41 ID:syryvWmAO
>>345
ごめん、建築!
350大学への名無しさん:05/02/15 13:38:39 ID:Zo478jnt0
      建築学科   △back△

A150001 A150003 A150007 A150010 A150012 A150013 A150017
A150018 A150021 A150022 A150025 A150027 A150028 A150029
A150031 A150032 A150034 A150040 A150045 A150049 A150050
A150052 A150054 A150062 A150064 A150066 B150002 B150003
B150005 B150006 B150007 B150008 B150009 B150012 B150014
B150015 B150023 B150025 B150026 B150028 B150031 B150032
B150044 B150045 B150046 B150047 B150049 B150053 B150058
B150060 B150062 B150063 B150065 B150068 B150069 B150073
C151003 C151004 C151007 C151011 C151012 C151013 C151015
C151021 C151022 C151027 C151028 C151029 C151032 C151036
C151037 C151039 C151041 C151043 C151044 C151046 C151047
F150002 F150008 F150012 F150013 F150014 F150015 F150016
F150017 F150020 F150022 F150024 F150025 F150026 F150028
F150031 F150035 F150043 F150044 F150045 F150048 F150052
F150053 F150057 F150067 F150069 F150074 F150076 F150077
F150082 F150083 F150090 F150092 F150095 F150098 F150100
F150103 F150107 F150109 F150110 F150111 F152001 F152004
F152005 F152010 F152013 F152014 F152020 F153003 F153005
F154001 F154007 F154008 F154009 F154010 F154011 F155001
F155002 F155003 F155011 F155012 F156003 F156009 F156010
F157002 L153003 L153005 L154001 L155003 L155006 L155007
M150002 M150003 M150004 M150006 M150007 M150008 M150011
M150013 M150014 M150024 M150027 M150031 M150034 M150035
M150043 M150044 M150057 M150059 M150060 M150061 M150065
M150066 M150072 M150075 Q151001 Q153002 Q153003 Q153004
Q155005 Q156001 Q157001 Q158001 Z152101 Z152102 Z152103
Z152104
351大学への名無しさん:05/02/15 13:45:24 ID:vrW4LOrmO
>348
同士発見!('A`)
後期受けようと思ってるんだけど倍率すごすぎ…

2003年8,4
2002年12,5
2001年5,1

ほんとにどうしよ…
352大学への名無しさん:05/02/15 13:47:38 ID:MqenqfqE0
>>347
 両方受けたのですかー。
英米文化は受かるんじゃないでしょうか…私の記憶だと英米文化のが入りやすかった気が…。
私は外大の英語より国語が苦手でした…問題が何を問いてるかがわからないorz
外大の英語は会話表現が多いですよね。しかも時間が多いやら足りないやら中途半端で時間配分に困るという…
あ、英米語でした?現代英語でした??
 ちなみに私は滑り止めに大東文化大を受けましたよ。
就職にはネームバリューあった方がいいかなぁ…と思ったので(汗)

>>348
 後期がんがれ!
浪人はかなりのリスクがあるって聞いたので…
353大学への名無しさん:05/02/15 13:53:06 ID:syryvWmAO
>>350
マジありがと!
受かってたー
354大学への名無しさん:05/02/15 14:04:59 ID:vrW4LOrmO
>352
英米っすよ〜
現代文は評論だけだから難しいんだと思います…
私は小説の方が好きだからその時点で不利だし…

ん〜外大だからかもしれないけどやっぱ時間たりんですよ、あれ!
文章問題2題はないよ〜って思いました…
なんか素直じゃないなぁ〜外大の英語は…
恐怖です

英米文化の方が入りやすいので受けました
ってか中京に通いたいんですよね笑
とりあえず17日に望みをたくします。自信ないですが…

その滑り止めの大学って何県にある大学ですか?
355大学への名無しさん:05/02/15 14:08:55 ID:Zo478jnt0
>>353
おめでとう
356大学への名無しさん:05/02/15 14:16:41 ID:MqenqfqE0
>>355
 英米ですか…英米は倍率高いですよね。
私も小説のが好きなんで国語不利でした(汗)
アレ国語1だからわりかし簡単なはずなのに…ダメぽ。
 文章問題2問は確かに多いですよね!
なんか早く正確に読ませるっていうのと、会話関係が多くていかにも『外大!』って感じの問題(笑)
文法が少ないのが特徴というか…文法で点を稼ぐのが私のやり方なのに…orz

 私も通うのは中京がいいんですよね…地下鉄で一本でいけちゃうんで(笑)
でも勉強は外大のが楽しそうな気がします。就職は中京なんでしょうけど…

 大東文化大は東京ですよー。
南山とかいける方はもし外に行けるならマーチとか受けるのをオススメしてしまう人です。
学歴は関係ないと思ってはいても、有名なとこを出ていないよりは出ていた方がいいのかなぁと思ってしまう。。
357名古屋外語:05/02/15 15:49:28 ID:aU9AzgogO
落ちた…ありえん…。後期人多い?佛教うかったんだけど名古屋外語と佛教ってどっちがすごいの?名古屋外語就職どんなかんじ?親切なかたおねがいします!
358名古屋外語:05/02/15 16:12:06 ID:aU9AzgogO
誰かー(T_T)
359大学への名無しさん:05/02/15 16:48:20 ID:EcUe3O2n0
>>323
受かったよ
でも理学療法とか興味ねえ
360大学への名無しさん:05/02/15 16:49:49 ID:dbc8M8v50
あぁ〜もうすぐ発表だ。もし中京まで落ちてたらしばらく立ち直れない・・・
中京 国際英語(一般)
   英米文化(セ5)
淑徳 多元文化(セ)
南山 全国 英
      仏
      亜  
      経営
   一般 仏
      英

全国は英語が5割というありえない結果だったから無視しようorz
語学系の人は私とだいたい同じ受験校かな?
361大学への名無しさん:05/02/15 16:59:22 ID:hA4xyN1t0
362大学への名無しさん:05/02/15 17:03:28 ID:WVXfvNhSO
>>357
教えて君うざい
ググれボケ
363354:05/02/15 17:18:43 ID:M5shwjgc0
>>356
お互い中京へ通えたらいいですね。
あ、中京第一志望ですか!?

私も電車で1本ですよ笑


今外大の後期受けるか中京の後期受けるか悩み中...
中京は3教科ってこともあって倍率は割と低いけど
世界史がなぁ〜。
今までの結果は主に世界史のせいで落ちたんだと思うってぐらいできない…


>>360
みんなそんな感じだと思う!!
あと愛大の英語なんちゃらかんちゃらとか、
愛知県立の外国語学部とか…

経営も受けたんですね!
364360:05/02/15 17:22:10 ID:dbc8M8v50
>>363
あと名市と県大も受けるんだ・・・絶対受からん。
経営は外国語学部より低そうだなぁと思って。
たぶん落ちた。
365大学への名無しさん:05/02/15 18:18:25 ID:Oc6xiIIHO
中京受験生に朗報
方式がいくつかあったと思うけど一人が受かるのはひとつの方式だけ。
つまりできる奴でも一回分しか受からない。
って担任が言ってました。
366大学への名無しさん:05/02/15 18:20:36 ID:HfeBzaZG0
中京は演劇がいいらしいから、ある男子校の評定偏差5,0のやつが推薦取ったって言ってた
367こら:05/02/15 19:18:54 ID:aU9AzgogO
362死ねやちんかすいえでままのおっぱいすっとけわきがくん
368354:05/02/15 19:28:01 ID:M5shwjgc0
>>365
あぁ〜なるほど!!!
できる人が中京3回受けても3回全部合格するわけではないから
できない人にも多少望みがあるってことっすね!!!

あさって発表だ〜長いなぁ

>>364
受かるよ!!!今は自分を信じるしかない!!!(クサイ
受からないって思ってるより受かるって思ってたほうが
気が楽だよ(>Д<)
ここの人たちに春が来ますように…!!!自分も含めて!!!('A`)
369大学への名無しさん:05/02/15 19:38:45 ID:WVXfvNhSO
>>367
オマエガナー(´Д`)
370大学への名無しさん:05/02/15 19:41:31 ID:WVXfvNhSO
>>367
トリップの付け方も改行の仕方もしらないんですねw
プゲラ
2ちゃんねる見てるひまがあるなら
勉 強 し ろ
371大学への名無しさん:05/02/15 19:42:55 ID:h/m0zZKA0
>>346
たぶん中部しか受かんないと思うよw 
372大学への名無しさん:05/02/15 20:26:57 ID:boJXe7ViO
朝日大学歯学部に!!
373大学への名無しさん:05/02/15 20:57:11 ID:5rwrRNRm0
>>367
うざい
374大学への名無しさん:05/02/15 21:59:44 ID:wp+K6Rkw0
>>357
佛教は関西でも知名度こそ低いけど、知る人ぞ知る堅実な大学ですよ。
名古屋外大のことはよく知らない。
京都は住みやすいし、佛教大で悪くないと思うよ。
375大学への名無しさん:05/02/15 22:08:14 ID:Oc6xiIIHO
>>368
つまりそういうこと。
受けるだけ受けた方が得ってのはこのせいなんだね。
その通りだったら嬉しい。
どれかにはひっかかってくれるはず。
376大学への名無しさん:05/02/15 22:43:39 ID:zjQMU+MP0
センター悪くて前期受けれないけど後期国立に向けて今日も朝早くに起きて
12時間ぐらい勉強してるおれをネ申様がみてくれてる(はず

国立も受かりたい
377大学への名無しさん:05/02/15 22:55:54 ID:Oc6xiIIHO
>>368
つまりそういうこと。
受けるだけ受けた方が得ってのはこのせいなんだね。
その通りだったら嬉しい。
どれかにはひっかかってくれるはず。
378大学への名無しさん:05/02/15 22:57:31 ID:Oc6xiIIHO
不自然な連投スマソ
379大学への名無しさん:05/02/15 23:38:50 ID:IAvPRgAF0
名外大落ちたー
今のところまだ名古屋学院しか合格来てないんだよ(結果待ちのもあるが)
名古屋学院は近いけどあんま行きたくない…
380大学への名無しさん:05/02/16 01:46:30 ID:OYBmO/Vh0
名古屋学院でも堕ちてる人いるんだから・・
・。
381大学への名無しさん:05/02/16 02:55:44 ID:poo3KzIm0
中部大応用生物受かったんだが
コレ喜んでいいの?
382大学への名無しさん:05/02/16 09:09:49 ID:8XHNz4th0
外語大のレイプ男はどーなったのだろう
383大学への名無しさん:05/02/16 09:33:30 ID:OrwOefAy0
外語大ってHP見ると就職が金城よりいいんだけど
どう?
384大学への名無しさん:05/02/16 09:49:38 ID:zMPBmyZIO
>>382
詳細キボンヌ
385大学への名無しさん:05/02/16 11:54:07 ID:VM4az5CdO
名城スレの次スレ頼む
386大学への名無しさん:05/02/16 11:55:45 ID:xdWBiLty0
名城大学総合スレ 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108522423/

たてました
387大学への名無しさん:05/02/16 12:39:43 ID:kmSxeegd0
日本福祉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(センター利用)
でも一般で落ちてたから、やっぱし無ベンじゃあむりぽ!
388大学への名無しさん:05/02/16 15:57:36 ID:J5kjTL7vO
おめ。何学部受かったの?
でも一般で落ちるって相当(ry
389大学への名無しさん:05/02/16 15:59:31 ID:WXnLflI50
やっぱ名古屋学院って男ばっかなの?
390大学への名無しさん:05/02/16 16:06:33 ID:SMC8RbU80
>>387無弁で社福受かったよ
きっとマークミスでもしてたのさ
391大学への名無しさん:05/02/16 16:41:45 ID:HAXdSlrp0
朝日大、岐阜経済大は受けた人はいないのかな?
この大学って落ちる人がいないって言うのは本当ですか?
いくら何でも受験者全員が合格出来る訳ないですよね?
392大学への名無しさん:05/02/16 16:53:08 ID:n8X4gEDM0
朝日なら0点でも受かるよ
393387:05/02/16 18:47:57 ID:kmSxeegd0
社福だけど・・・
            定員 志願者  受験者 合格者  倍率
社会福祉学科 デイタイム60 1082 1076 143  7.6

俺国語4箇所 日本史7箇所しか間違わなかったぞ?それで落ちるなんて・・・
今年は大人気だったからな。センターで受かってよかった(´・ω・`)

394391:05/02/16 19:05:49 ID:HAXdSlrp0
>>392
今の朝日大って0点でも合格って本当ですか?白紙答案でも合格ですか?
昨年の朝日大の倍率は何倍ですか?
395大学への名無しさん:05/02/16 19:05:53 ID:3jmzT2eHO
センターの点数何点で通ったの??
396大学への名無しさん:05/02/16 19:11:07 ID:kmSxeegd0
240・・・ジャスト8割です・・・
397大学への名無しさん:05/02/16 19:33:50 ID:AxntVWD+0
>>394
志願者数どころか合格者数も公表できないほどだから、相当倍率は低いんだろうねぇ
2004年度入試結果のところには定員しか書いてないw
398大学への名無しさん:05/02/16 19:37:33 ID:1RW6mnbJ0
>>365
これ嘘ですよ
漏れ去年2つ受かりましたから

残念
399大学への名無しさん:05/02/16 19:40:45 ID:I4+rN7540
普通に考えたら誰でも分かる罠。
400大学への名無しさん:05/02/16 19:54:21 ID:J5kjTL7vO
うはっwww明日発表だ。
本命じゃないけど緊張するなぁー(´〜`;)
前期の勉強手につかない!
401大学への名無しさん:05/02/16 20:11:31 ID:1RW6mnbJ0
>>399
そうですか。誰も触れてないからみんな見事に騙されてるのかと
なにはともあれ中京の合格発表は明日なんでみなさんよい結果出してください
402大学への名無しさん:05/02/16 20:17:31 ID:ymHoQJem0
>>384
漏れは>>382ではないが、聞いた事はある。といっても丁度国士舘やらがバタバタしてた頃だからでかいニュースならなかったが野球部員がそんなようなこと(暴行か?)した模様。
まぁ、あまり深追いしない方がいいでしょ。で、もち即タイーホ。でした。
403大学への名無しさん:05/02/16 20:30:11 ID:8XHNz4th0
外語大の野球部の何とかが「農道」で
「お前とお前の家族をここに住めなくしてやる」とか脅して
自分が住めなくなる羽目になった。
新聞記事の「甲子園に出場経験は無い」ってのがみょーに印象に残ってる
404明日は発表日:05/02/16 21:29:25 ID:UeRcg2+i0
中京大スレ立てますた
【室伏広治】中京大学 vol.1【偉大なOB】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108556651/l50
405大学への名無しさん:05/02/16 22:47:14 ID:M2SPIDXS0
>>383
金城は石川県の新設大学、金城学院は名古屋だけど・・・
就職は金城学院>名古屋外国語だろ。
女子大は人気復活してるうえに就職に強いのが売り、ただし老舗女子大のみ。
406大学への名無しさん:05/02/17 07:33:15 ID:oV/1wCFg0
女子大復活してるのは同女や京女でしょ。
あと、管理栄養士や医療系など資格と直結した学部。
名古屋の女子大は昔と比べて偏差値下がってる。
今のところ金城学院はトヨタ系にコネで強いみたいだけど
年々採用人数は減ってる。
407大学への名無しさん:05/02/17 08:13:18 ID:lqBS4CjMO
同女知ってる人がいたので・・・淑徳と同女ならどっち行った方が良いですか?
408大学への名無しさん:05/02/17 08:39:41 ID:k3wytrjl0
>>407
学部と自宅の位置は?
あと自分の志望順は?
409大学への名無しさん:05/02/17 08:58:23 ID:lqBS4CjMO
家は岐阜です。学部は同女は英文、淑徳は言語コミュニケーションです。
410大学への名無しさん:05/02/17 09:12:31 ID:HbTOIztt0
>>407
イメージだけで言うと同女
411大学への名無しさん:05/02/17 09:20:14 ID:k3wytrjl0
>>409
淑徳なら自宅通学、同女なら下宿と理解していいのかな?

TOEFLやTOEICのような実践的英語教育に関しては、
淑徳のほうがカリキュラム的に支援体制が整ってるかもね。
同女の英文は割とスタンダード。
また、自宅から通えるなら経済的には親孝行ではある。

ただ、同女は京都という立地が魅力ではある。
最初は京田辺というやや僻地のキャンパスだけど、
同志社大と隣接しててそっちの施設利用や人的交流も可能だし、
淑徳の知名度も東海圏では負けてないかも知れないが、
同志社ブランドは何と言っても全国区。

どっちを選択しても間違いとは言えないから、
よく考えて自分で決めたらいいと思うよ。
412356:05/02/17 09:40:06 ID:UzZ3SgKv0
 中京受かってました…!自分でも信じられなくて合否の電話とネット確認を3回くらいしました…
でもどっちに行こうか悩む…どなたかアドバイスいただけると幸いです。
外語大の現代英語はかなりカリキュラムに惹かれるのですが…就職は中京のがいいですよね?
通うのも中京のが近いし…混乱してきましたすいません。
413大学への名無しさん:05/02/17 09:48:44 ID:xEVefCGc0
愛知と中京受かってた
414大学への名無しさん:05/02/17 09:48:59 ID:82xX7M6W0
中京国際英語×  
  英米文化○

うはwwww南山ムリポ
415大学への名無しさん:05/02/17 09:49:24 ID:VzqkWMMc0
>>412
おめでとう!俺も中京と外大受けて、中京は落ちました。
もし両方合格してたら中京行くつもりでしたよ〜
理由は412さんの言っている通り就職がいいし通いやすいからですね
という訳で中京をオススメ
416大学への名無しさん:05/02/17 09:52:31 ID:JzI8sMf0O
>>412
おめ!国際英語〜?
417大学への名無しさん:05/02/17 09:59:15 ID:8flaYnIJ0
>>412
おめでとう!
中京の就職っていい? 外語大がもっと悪いってことか?
でも、立地だけでも中京が良いかも。4年通うんだもんなぁ。

蛇足だけど、少し前までイリナカで降りていた。
南山女子部と中京高校も降りるんだが見比べると凄い。
眼鏡!vs化粧!って感じで。
418大学への名無しさん:05/02/17 10:23:15 ID:oV/1wCFg0
経済的に許されるなら同女がいい。
岐阜から長久手に通うのも大変そうだし。
淑徳の掲示板に同じような立場で淑徳に行った人が
「同女に行けばよかった」って書いてあった。
偏差値は高いけどレベルが低いって>淑徳
同女の中高は難関校だよ。ほとんどが同志社大に行くけど。
419356:05/02/17 10:32:55 ID:UzZ3SgKv0
>>415
>>416
>>417
 ありがとうございます!
国際英語ですよー。ちなみにセンター利用では落ちました…。
一般1日しか受けてなくてしかも2科目受験だから絶対無理だと思ってたのに…!
嬉しいんだけど悩みます…orz
親と学費についても相談中…
420大学への名無しさん:05/02/17 10:33:53 ID:NizfQ1wu0
南山の英米と中京の国際英語の差を教えて。
421大学への名無しさん:05/02/17 10:35:06 ID:lQ/pKW+g0
愛知淑徳の英米と龍谷の国際文化が受かっててめちゃくちゃ迷ってます・・・

地元は岐阜で将来就きたい職業は今のところ高校の先生(出来れば東海地方が良い)
になりたいと思っています。
みなさんならどっちが良いと思いますか?
422大学への名無しさん:05/02/17 10:37:13 ID:OPbvG5Xp0
4っつ受けて一番レベル低いとこだけすべった。どーゆことだ?
423大学への名無しさん:05/02/17 10:42:21 ID:xHO/I5v80
>>422
問題の得意不得意とか、受験した日の体調だとか色々ある。
受験とは奇なるものよ。
424大学への名無しさん:05/02/17 10:49:46 ID:lqBS4CjMO
まだ淑徳から通知がこない・・・
425大学への名無しさん:05/02/17 10:52:36 ID:WOMaoo+Y0
みんな、國學院経済と愛知大国際コミュ比較文化受かったんだが、
どっちがいいかな。
偏差値的には國學院だが。
就職となると、景気がいい名古屋で愛知大行った方が有利のような気がする・・・
どっちがいいかな?
426大学への名無しさん:05/02/17 10:56:08 ID:XKjNQPaY0
>>424
きたけど・・・。
427大学への名無しさん:05/02/17 10:57:07 ID:8GoN3Nzc0
愛知で就職するつもりなら愛大の方がいいんでないかい
428大学への名無しさん:05/02/17 10:57:59 ID:HbTOIztt0
>>425
学部全然違うな
429大学への名無しさん:05/02/17 11:06:21 ID:lQ/pKW+g0
>>426
住んでるところどこですか?岐阜だけどまだこない・・・。
430大学への名無しさん:05/02/17 11:10:08 ID:WOMaoo+Y0
>>428
まぁ、愛知国際コミュ比文は総合政策っぽい学部みたいだから
つぶしがきくとおもって。
431大学への名無しさん:05/02/17 11:12:15 ID:HbTOIztt0
>>430
あー、そうなの
432大学への名無しさん:05/02/17 11:15:32 ID:uSX/1h9R0
愛知と中京 受かってタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
433大学への名無しさん:05/02/17 12:10:54 ID:VgndMUHF0
愛知淑徳キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

これで心置きなく国公立にむけて頑張れるよ。
434大学への名無しさん:05/02/17 12:33:22 ID:82xX7M6W0
>>433
国公立どこ受けるの?
435大学への名無しさん:05/02/17 12:36:22 ID:1IjYDd9I0
淑徳落ちてた〜
金城決定 あぁあんまり行きたくないなぁ
436大学への名無しさん:05/02/17 12:36:30 ID:lqBS4CjMO
来ない落ちたなんて・・・これからどうしよう
437大学への名無しさん:05/02/17 12:39:44 ID:+41a5E6/0
淑徳、中京、愛知全部落ちた。
愛知の後期受けようと思うけど浪人はしたくないんだよなぁ
438大学への名無しさん:05/02/17 12:41:48 ID:ojS6ji0J0
淑徳合格キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
439大学への名無しさん:05/02/17 12:48:08 ID:VgndMUHF0
>>434
名古屋市立
440大学への名無しさん:05/02/17 12:57:04 ID:L+pQllnd0
立命・経済と南山・経済ならどっち?
441大学への名無しさん:05/02/17 12:58:48 ID:ns3L2ZtI0
立命にキマリ
442大学への名無しさん:05/02/17 13:15:30 ID:GbnqiDYu0
やばいよ通知来ないよ
443大学への名無しさん:05/02/17 13:39:46 ID:WqQN2hf80
愛知淑徳図書館情報受かった。
南山人文本命なんだけど、正直こっちの方が自信なかったから安心した。
どこの大学に進んでも司書の資格とりたいと思ってたから、
もし南山がダメでも満足。

A,Bあわせて4回も受けた友達が全滅って聞いてちょっときまずい。
444大学への名無しさん:05/02/17 13:58:07 ID:L+pQllnd0
淑徳の図書情落ちた…4回受けたから金の無駄使いになったorz
椙山かぁ〜
445大学への名無しさん:05/02/17 14:02:09 ID:gOIqcoSQO
淑徳受かったのに通知まだ来ない…まぁ微妙に距離あるし待ってよう。でも実感ないι
446大学への名無しさん:05/02/17 14:03:45 ID:lQ/pKW+g0
>>445
俺も・・・ネットでも電話でも確認したから間違いないと思うが
不安でしょうがない。
447大学への名無しさん:05/02/17 14:04:41 ID:GbnqiDYu0
通知って何時くらいまでにくるんだろ・・・
448大学への名無しさん:05/02/17 14:11:19 ID:VgndMUHF0
>>445
私も通知来ないよ。
朝からずっと待機してたのに通知は来てないし、
朝はネットつながらんかったし不安だよ。電話はつながったけど。
449大学への名無しさん:05/02/17 14:21:18 ID:woPy3eoTO
>>439
ナカーマ。
私は国際文化。あなたは?
淑徳受かったけど中京一般落ちた…ええええー orz

450大学への名無しさん:05/02/17 14:37:26 ID:gOIqcoSQO
>>446-448
10時に発送開始だよね?今日中には届くと思うけどやっぱ距離的なものはあるだろうね…でも受かった事には変わりないんだし、自信持って待とう!

A方式倍率高いからか全滅ιB方式でカバー…Bのができなかった気がしたんだけど意外。。
451大学への名無しさん:05/02/17 14:49:46 ID:C+BO6k330
中京は馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
だって推薦多すぎて、一般入学枠が減るから、偏差値があがるんでしょ?

中の雰囲気が悪そうなんだよね。
だってさ、階段上がって、門くぐったさきに 
たばこぷかぷか吸ってる頭悪そうな人たちいますから、、、残念
452大学への名無しさん:05/02/17 15:06:39 ID:VgndMUHF0
>>449
(・∀・)人(・∀・)
経済だよ。お互い追込み頑張ろう。
私も淑徳は受かったけど日本福祉が…orz
453大学への名無しさん:05/02/17 15:47:28 ID:oV/1wCFg0
>>451
淑徳も推薦多いよ。
454449:05/02/17 16:05:21 ID:woPy3eoTO
>>452タン

滑り止めに落ちるってショックだよね(ノД`)余裕こいてたから余計に。

がんばって名市受かろうね!!C判定だけどね orz
455大学への名無しさん:05/02/17 16:17:56 ID:ex8e0fNv0
愛知淑徳(文)と名城(法)だったら、どっちへ行ったほうが賢明ですか。
456大学への名無しさん:05/02/17 16:35:26 ID:lqBS4CjMO
この時間になっても淑徳から通知来ないから落ちてる事を確かめるためにケータイでやったら受かってたんだけど、どう思う?信じていいの?
457大学への名無しさん:05/02/17 16:37:51 ID:gOIqcoSQO
>>456
うちも届かない…でもやっぱり受かってるのは絶対だと思う!!!嘘だったらってありえんぽ(>_<)気長に待と…
458大学への名無しさん:05/02/17 16:38:41 ID:GbnqiDYu0
>>456
自分もだよ。まぁ気長にまとうや
459大学への名無しさん:05/02/17 16:39:34 ID:lQ/pKW+g0
まだ着てない人が多くてちょっと安心した
明日の昼までにこなかったら大学に電話してみます
460大学への名無しさん:05/02/17 16:45:34 ID:lqBS4CjMO
良かった・・・仲間がいたよ(>_<)電話でもケータイでも確かめたよ。みんなどこの人?私は岐阜だよ。
461大学への名無しさん:05/02/17 16:45:58 ID:xfNZkPzo0
愛大法センター利用受かった

この調子で南山も受かっとけ
462大学への名無しさん:05/02/17 16:49:00 ID:gOIqcoSQO
結構多いねぇ…うちは三重と愛知の間ぐらいだよ。微妙だなぁ〜
463大学への名無しさん:05/02/17 16:54:28 ID:lqBS4CjMO
今日はいろんな所の発表が重なってるからかな?いつもだったら10時すぎに届くのに。
464大学への名無しさん:05/02/17 16:57:57 ID:laKIlXuw0
淑徳来ないなー
高校に連絡しなきゃならんから遅いと困るんだが
ネットと電話で確認したらB受かってた
465大学への名無しさん:05/02/17 17:03:11 ID:6g19rWFs0
みんな・・・落ちればいいんだ・・・
466大学への名無しさん:05/02/17 17:06:30 ID:GbnqiDYu0
そういうこと言うなよ
467大学への名無しさん:05/02/17 17:08:03 ID:L+pQllnd0
というか、かなり近いところじゃないと当日には届かないんじゃない?
淑徳ではないがほかの学校は発表の翌日の昼過ぎにきたよ
468大学への名無しさん:05/02/17 17:08:41 ID:6g19rWFs0
合格してたらみんなに優しい言葉かけまくりんぐだったんだがな
469大学への名無しさん:05/02/17 17:11:18 ID:VgndMUHF0
私なんて愛知在住なのに淑徳の合格通知来てないよ。
ウヘァ心配になってきた。
470大学への名無しさん:05/02/17 17:17:58 ID:lQ/pKW+g0
午前10時に発送と書いてあるから明日かもしれないね。
471大学への名無しさん:05/02/17 17:22:21 ID:/uzb7O00O
vipperがいる悪寒
472大学への名無しさん:05/02/17 17:29:50 ID:XESTRurg0
↑IDすげー
473大学への名無しさん:05/02/17 17:37:33 ID:/kpANKzO0
>>462
三重と愛知の間って何よ?
474大学への名無しさん:05/02/17 17:39:52 ID:xqIvhr9e0
私も淑徳受かったんですが、通知が来ません。
何回も電話で確認しちゃいました。
静岡なんですが、遠いんですかねぇ??
明日が待ち遠しいです。
475大学への名無しさん:05/02/17 17:39:56 ID:CwhX1eiB0
>>473
県境ってことだろ。
476頑張れ!:05/02/17 17:41:35 ID:XAZOVybwO
名古屋外語の後期うける!みんなどうする?
477大学への名無しさん:05/02/17 17:42:33 ID:GbnqiDYu0
自分県内だけどまだきてないよ。
まぁ気長にまとうよ。明日にはくるって多分
478大学への名無しさん:05/02/17 17:44:03 ID:/kpANKzO0
淑徳はみんな通知きてないんだろ?
心配せんでも明日くるさ
479大学への名無しさん:05/02/17 17:44:16 ID:b1k9SY8k0
名城薬>>>名城農=南山数理・外語>名城理工、南山文・経済・経営>南山総政>中京
国公立蹴りor落ち>>>私立洗顔>>>>>推薦、内進

480大学への名無しさん:05/02/17 18:00:07 ID:JzI8sMf0O
みんな淑徳は何学部に合格した?できたら方式も教えて下さい
481大学への名無しさん:05/02/17 18:03:01 ID:VgndMUHF0
国文科のA方式だよ
482大学への名無しさん:05/02/17 18:14:14 ID:lQ/pKW+g0
A方式で英文科と現代社会受かりました。
483大学への名無しさん:05/02/17 18:24:19 ID:gOIqcoSQO
>>473
いや…言いづらくて(笑)愛知の隅っこ。長島に近いから三重と愛知の間らへんって事で。
484大学への名無しさん:05/02/17 18:33:09 ID:334uD/aWO
多元文化 センター利用
485大学への名無しさん:05/02/17 18:39:35 ID:XKjNQPaY0
いまここで大学をけなすという行為は
落ちた奴らの負け犬の遠吠えにしか見えないなあ。
486大学への名無しさん:05/02/17 18:42:32 ID:6g19rWFs0
愛知の大学なんて全部糞wwwwww
うぇwwwww俺負け組みwwwwwwwww
487大学への名無しさん:05/02/17 18:46:08 ID:D6zkAbnI0
>>486
それを言ってはおしまいですよ。愛知県の私立大学なんて南山大以外は本当に
全く話になりません。高卒よりはマシと考えなくてはやっていけませんよ。
488 :05/02/17 18:47:53 ID:8GoN3Nzc0
>>487
おまえ優しいな。
489大学への名無しさん:05/02/17 18:48:25 ID:VgndMUHF0
まぁ愛知って国公立志向がものすごい高い地域だもんね。
私立大学が落ちぶれるのはある意味しょうがないのかもしれん。
490大学への名無しさん:05/02/17 18:49:04 ID:XKjNQPaY0
まぁ、資格よ資格。
大学入ってから何をするか。ってやつだって。
491487:05/02/17 18:59:36 ID:D6zkAbnI0
とにかく今でも大学進学率は5割もないでしょう?高校卒業者が全員大学に進学
していないから少なくとも大学卒なれば最低限の評価は貰える筈。大学名によるけど。
愛知県は南山大以外は本当にロクな私立大学がないから南山大以外は何処も大差なし。
あとは大学入学後の個人の努力次第。
492大学への名無しさん:05/02/17 19:17:48 ID:lqBS4CjMO
言語コミュ A、B方式
493大学への名無しさん:05/02/17 19:27:14 ID:ER71RbfF0
資格は何をとればいいんですか?
法学部いくつもりですが
494大学への名無しさん:05/02/17 19:50:18 ID:+qN59Y7qO
>>476>>367
まず汚い口たたいたおまえ謝れゴルァ!!
495大学への名無しさん:05/02/17 19:53:55 ID:zmpJ6Fi70
愛知学院法学部に行きます!
496大学への名無しさん:05/02/17 20:02:15 ID:gOIqcoSQO
淑徳 言コミュBと表現文化B
497大学への名無しさん:05/02/17 20:05:58 ID:L7KSxjud0
>>495
ナカーマ
愛知、淑徳、中京落ちて後は南山だけど正直ムリポ

学院行くしかないのかな・・・
愛大後期を受けようかな・・・
でも浪人したくねぇ
498大学への名無しさん:05/02/17 20:09:40 ID:3cDglAgv0
愛大受かった。滑り止めだけどやっぱ受かってると安心する。
浪人なくなったで一安心だし。あとは南山待つのみ。
499大学への名無しさん:05/02/17 20:18:12 ID:h/iy1WTB0
>>498
あなたと同じ境遇
500大学への名無しさん:05/02/17 20:36:27 ID:p9hi83eB0
愛大落ちて中京受かった
501rarara ◆ErY2TknG0w :05/02/17 20:37:24 ID:X+NolUSF0
>>494
禿同
502大学への名無しさん:05/02/17 20:53:30 ID:M7VCfjAtO
愛学の国際文化と椙山の国際コミュだったらどっちかな?
503大学への名無しさん:05/02/17 21:04:58 ID:X+NolUSF0
漏れなら椙山
ってか正直どっちいっても就職は自分のがんばりしだいでつ。
504大学への名無しさん:05/02/17 21:06:40 ID:Mu8uwN4v0
>>498
おめでとう
南山も受かってるといいね
505大学への名無しさん:05/02/17 21:23:14 ID:M7VCfjAtO
>>503
そうだよね。
ってか後期どっちを受けようか迷ったんだよね(苦笑
椙山の方が立地もいいし多分そうするよ
ありがd
506大学への名無しさん:05/02/17 21:25:27 ID:VcduPUeM0
>>497ナカーマですか。
俺はセンター利用でニップクの社福と淑徳のビジネスと図書館情報受かったんだけど
男だし就職のことも考えて愛学に行くことにしました。
507rarara ◆ErY2TknG0w :05/02/17 21:26:02 ID:X+NolUSF0
ちなみに漏れ>>503でつ。
でも愛学も椙山も日進のほうだったよね?
508大学への名無しさん:05/02/17 21:29:35 ID:ad1miv8y0
何で愛知の私大は授業料が高いんだ?他の地域に比べても高すぎじゃね?
509大学への名無しさん:05/02/17 21:32:00 ID:wJ9M1gsR0
直線y=m(x-1)+2と放物線y=(1/5)x^2とが原点以外の二点P,Qで交わっている。
P,Qのx座標をそれぞれα,βとするとき
1 αβをmを用いて示せ。
2 ∠POQが直角のとき、mの値を求めよ。

理工B方式大問2は、これ覚えとけ。
510大学への名無しさん:05/02/17 21:34:39 ID:X+NolUSF0
ワロス
511大学への名無しさん:05/02/17 21:44:02 ID:Kgtj9/VUO
メロス
512大学への名無しさん:05/02/17 21:46:28 ID:E5QlvgW30
モンモンモンってどんな漫画だっけ?
513大学への名無しさん:05/02/17 21:49:00 ID:CRa29Xif0
からくりTVとかあいのりが潰れて臨時ニュースになるぐらいの
でっけ〜犯罪でもしようかしら♪まだ名前はふせてもらえるわけだし

っと言ってみる
514大学への名無しさん:05/02/17 21:49:02 ID:8PjghJ7u0
モンモンとモンチャック
515大学への名無しさん:05/02/17 21:56:02 ID:VcduPUeM0
愛知学院は愛知ではどうなの?
よく名城とかに叩かれてるけど。
516大学への名無しさん:05/02/17 21:59:31 ID:k3wytrjl0
しょせんどっちも愛愛名中
517rarara ◆ErY2TknG0w :05/02/17 22:25:37 ID:X+NolUSF0
でも文型なら
愛知=中京>名城>愛知学院
という図式はあたまん中にあるぞw
518大学への名無しさん:05/02/17 22:40:04 ID:XKjNQPaY0
>>513
タイーホ
519大学への名無しさん:05/02/17 23:43:57 ID:M7VCfjAtO
>>507
椙山の人間〜は日進(長久手?)だけど国際コミュは星ケ丘なんだ〜
椙山と名外大受けることにしたよ

でも入学金振込む日がヤバイな…
椙山って振込みいつまでなんだろ?HPに載ってないんだよね…orz
520大学への名無しさん:05/02/17 23:48:19 ID:IBpwA2C4O
ながれをみずに
書き込むが


すべりどめで

日本福祉の情報社会人間福祉情報
鈴鹿医療の保健衛生医療福祉

がうかってる
わけだが
どっちがいい
とおもう?
愛知在住で日福なんとか通える場所にあるんだが
医療やれる鈴鹿もすてがたい…
何か教えてエロい人!!(@ゝ∪・^)ノ
521大学への名無しさん:05/02/17 23:53:32 ID:qHwWaOad0
ニップクでよりによって情報かよ
鈴鹿にしとけば
522大学への名無しさん:05/02/18 00:59:42 ID:R5Q+44mS0
椙山の文化情報
金城の現代文化(国際)
中京の経営

の3つに受かりました。
全部受かるとは思わなかったので迷ってます。
どれがいいかな・・・?
523大学への名無しさん:05/02/18 01:05:11 ID:UXxU7NPz0
それは人に尋ねる問題ではありますまい
自分で考えたまへ
524大学への名無しさん:05/02/18 01:16:35 ID:k/fKdnnb0
>>522
だいぶ系統が違うようだけど、やりたいことができるところ・
いちばん行きたいところに決めるのが何よりだと思われ。
525大学への名無しさん:05/02/18 01:18:36 ID:OVzdowc3O
522 自分がやりたいトコが一番いいけどもし私なら杉山行くかな!金城は辞めとく…あくまで私ならね!
526大学への名無しさん:05/02/18 01:56:36 ID:jpV8Qv29O
あのー。まだ淑徳の合格通知がこないんですけど。
おかしいなぁ。合格者には来るはずなんだけどなぁ。
携帯でみるとつまらないからハガキまっつるんだけど。
来るの明日かなぁ
527大学への名無しさん:05/02/18 02:14:20 ID:6lFc/hoy0
>>526
俺もきてないよ。ネットで合格ってことわかったけどね。
明日じゃない?くるの。
528大学への名無しさん:05/02/18 03:15:44 ID:L/FG6AO2O
俺の彼女は淑徳の合格通知今日の昼に来てたよ。ちなみに名古屋市内。
俺は南山だけ受けたんだけど、たぶん落ちてるorz
529大学への名無しさん:05/02/18 09:07:49 ID:LhuY5uDo0
>>519
21日までだぞ
530529:05/02/18 09:11:08 ID:LhuY5uDo0
上のはA日程の入学金振込み期限日ね
531大学への名無しさん:05/02/18 09:19:12 ID:3kzPudb+O
女なら中京より椙山が良いと思う。イメージだけで見ればね。
532大学への名無しさん:05/02/18 09:45:12 ID:1YynZHly0
やっと淑徳の通知来ました!!
入学式の前に1泊2日のキャンプがある。
俺、英文科で男やから周り女の子ばっかで上手く馴染めるかどうか心配・・・
533大学への名無しさん:05/02/18 09:48:13 ID:VNkgoDyl0
「周り女ばっかで最高だ!」
とか言ってる奴よりは親しめる
534大学への名無しさん:05/02/18 09:54:55 ID:jiQC/S260
南山も経済だか経営(どっちか忘れた)は入学式直後にどこぞの温泉に行くらしい・・・
535大学への名無しさん:05/02/18 09:55:56 ID:f5ZrmtK90
>>532
会ったらよろしくね
536大学への名無しさん:05/02/18 09:57:58 ID:1YynZHly0
>>535
英文科なの?
じゃあ俺はドルガバのパーカー着てくんで発見したらヨロw
537大学への名無しさん:05/02/18 10:26:25 ID:HuG2BW3Q0
淑徳来ないな・・・
538大学への名無しさん:05/02/18 10:54:17 ID:UG7gMN/o0
やっと淑徳来ました!!
いつもより1時間ぐらい遅くて、ちょっと不安だったんですが、よかったぁ。
539大学への名無しさん:05/02/18 11:02:59 ID:CS/ah9LrO
淑徳の通知きてるか分かんない…塾だから確認できない↓終わったら早く帰ってみよう。
540大学への名無しさん:05/02/18 11:04:21 ID:k/fKdnnb0
>>538
おめでとー
541大学への名無しさん:05/02/18 11:07:43 ID:CuHy67i1O
>>532
入学式の前にってどういう事?春休み中?

>>534
えっ初耳!学校案内には書いてないよね?
542大学への名無しさん:05/02/18 11:15:18 ID:1YynZHly0
>>541
詳しい日時まだ書いてないからわかんないけど
講義が始まる前にやることは確かだと思う。
3月中旬から「新入生のしおり」を発送するらしいから
そちらに詳しく書いてあると思う。
543大学への名無しさん:05/02/18 11:17:44 ID:CuHy67i1O
>>542
そうなんだ。どうも親切にありがとう。
544大学への名無しさん:05/02/18 11:18:05 ID:UG7gMN/o0
年度始めの行事っていうところに1泊2日のキャンプが入っているよね。
詳しくは書かれていないけど、きっと入学式後じゃないかなぁ??
545大学への名無しさん:05/02/18 11:44:33 ID:QmJT/TWv0
淑徳通知キター!ほっとした…
546大学への名無しさん:05/02/18 12:26:17 ID:XRIsnfZd0
547大学への名無しさん:05/02/18 13:17:19 ID:CS/ah9LrO
淑徳来てた!良かった…あとは国立だけ…頑張らなきゃ…微妙に安心感が邪魔するが乗り切らなきゃ。。。
548大学への名無しさん:05/02/18 16:08:30 ID:ZLSJTQRm0
愛知の後期入試の経営受けようかと思うんですが、どうでしょうか?
前期で法学落ちました。
今のところ愛知学院の法学しか合格ないです...
549法学部:05/02/18 16:18:40 ID:Ah+tswgR0
>>548俺と全く同じ境遇で驚いた。おれは愛学で上位に喰らいついてしっかりした職に就ければいいと思うから愛大はやめルポ。
交通の便が悪すぎ寒い。
550大学への名無しさん:05/02/18 16:27:49 ID:Ah+tswgR0
>>548名城は受けなかったん?
551大学への名無しさん:05/02/18 16:54:41 ID:ZLSJTQRm0
>>549
それは友達にも言われました。
学院でも頑張ってればそれなりの職にはつけるだろうと。
>>550
名城は受けてないです。もの凄い後悔。

淑徳、中京も落ちちまって・・。
南山も受けたんですけどね。無理だろうけど
552大学への名無しさん:05/02/18 16:58:58 ID:Ah+tswgR0
>>551ともに愛学で天下を取ろう。っても偏差50中間をうろうろしてる俺・・
553大学への名無しさん:05/02/18 17:07:51 ID:ZLSJTQRm0
>>552
親からは1年なら浪人しても構わないっていわれてるんですけどね。

バイトしながら浪人するのも手かと。
554大学への名無しさん:05/02/18 17:13:13 ID:Ah+tswgR0
>>553うちは学歴気にしないししっかりした職業に就くことだけを希望してるから俺は受かった大学に行く。
555大学への名無しさん:05/02/18 17:21:45 ID:ZLSJTQRm0
もし通う事になったらそんときはヨロシク
ノシ
556大学への名無しさん:05/02/18 17:38:23 ID:Ah+tswgR0
>>555おう、よろしくな。
557まとめ:05/02/18 17:48:43 ID:k4Erhvxb0
558大学への名無しさん:05/02/18 20:10:53 ID:Im8Y7+gv0
ニップクの社福一通り受かったけどどれにいっていいやらさっぱり
559大学への名無しさん:05/02/18 20:43:14 ID:j8P5O8lgO
みんなごめんな。愛大法落ちた奴とか。俺すべりどめでセンター利用と前期両方受かって席とって。ま、いかないから補欠の人2つは空くからね。
560大学への名無しさん:05/02/18 20:48:09 ID:lQnjetTq0
>>559
悪いと思うなら書き込むな!(´Д`;)
561大学への名無しさん:05/02/18 20:48:51 ID:cCgf899z0
補欠かどうかはどうやって分かるのけ?
562大学への名無しさん:05/02/18 20:51:58 ID:tq3hj0mm0
大学は定員以上の合格を出してるから、
辞退者が少々出ても、補欠はなかなか採用されないんじゃないかい。
563大学への名無しさん:05/02/18 20:57:32 ID:cCgf899z0
じゃあ宮地さん生誕の聖地愛知学院にいくだぎゃー。
564大学への名無しさん:05/02/18 21:12:18 ID:fVQbVmYG0
できれば大学で日本文学+中国文学がやりたいんだけど、
淑徳(国文)と愛知(人文社会)ならどちらが良いだろうか。
愛知は色々やれそうな感じだけど新設で少し不安
565大学への名無しさん:05/02/18 21:13:35 ID:ZsC25Mft0
前期の大学滑り止めまで落ちて全滅しちゃいました。
南山も無理っぽいです。
日福の社福と中京の総合政策ってセンターどれくらいあれば
いいでしょうか。。
566大学への名無しさん:05/02/18 21:14:44 ID:ZsC25Mft0
↑565 
後期のセンターです
567大学への名無しさん:05/02/18 21:15:59 ID:13wdSIW/0
補欠ないのー・・??
568大学への名無しさん:05/02/18 21:20:22 ID:cCgf899z0
みんな愛知学院は受けなかったの?
愛愛名中のひとつだし、受かっとくと気持ち楽になると思うんだけど。
569大学への名無しさん:05/02/18 21:22:45 ID:om5RiLHU0
愛愛名中なんて恥だ。
570大学への名無しさん:05/02/18 21:29:04 ID:cCgf899z0
誰に対して恥なんですか?
571大学への名無しさん:05/02/18 21:29:05 ID:6W0oyOaH0
>>565
ニップクは8割あればかろうじて受かるくらいじゃね?
572大学への名無しさん:05/02/18 21:29:38 ID:XRIsnfZd0
>>565 ニップクは今年大人気だし、後期は2教科だから最低8割5分は欲しい。
573大学への名無しさん:05/02/18 22:11:46 ID:rE7iOcA3O
後期の滑り止め名商大の外国語にしようと思うんだけど、あそこって人気ある??
574大学への名無しさん:05/02/18 22:16:53 ID:fMWQC4BPO
>573
ここで聞いたんだけど、名商大は交通不便らしいよ。

名城ってやっぱキレイだったよ
575大学への名無しさん:05/02/18 22:31:35 ID:cCgf899z0
>>574何学部受けた?
576大学への名無しさん:05/02/18 22:47:29 ID:4pyreY1V0
うほっ!いい大学!
577574:05/02/18 22:49:37 ID:fMWQC4BPO
>574
経済学部だよ。

57ヨン様は?
578大学への名無しさん:05/02/18 22:53:06 ID:fMWQC4BPO
あぁーもう!間違えたやんか!>575だよ!
おれは574か?
579大学への名無しさん:05/02/18 22:58:25 ID:lE35S/gL0
穴場は中京大学社会学部

580大学への名無しさん:05/02/18 23:05:14 ID:cCgf899z0
>>578法でつ。このスレに法受けた人の気配がないから悲しいよ・・orz
581大学への名無しさん:05/02/18 23:08:26 ID:QmJT/TWv0
日福はテストのボーダーだけやけにあげて中味はほんとにくだらん大学。なぜ学校の地位を上げるためにボーダーをそんなに跳ね上げるのかわからんし。
582大学への名無しさん:05/02/18 23:12:18 ID:XRIsnfZd0
>>581 俺一般8割とったのに不合格だったぜ。センター出してねぇかったら死んでたよ・・・
ほんとわけわかんねぇな!
583大学への名無しさん:05/02/18 23:24:11 ID:QmJT/TWv0
+αでいえば、そのため高校からとてつもなく嫌われてるらしい→人が集まらない→しかしながらランク維持のためボーダーを下げない・・・

もうダメポ・・・

584大学への名無しさん:05/02/18 23:24:41 ID:cCgf899z0
>>581 淑徳よりはまし。センターものすごい高いでしょ。
   でも指定校組みは40あるかないか。他の高校でもそうらしい。
   淑徳の中身は・・・ゾッとする・・・
585大学への名無しさん:05/02/18 23:38:59 ID:k4Erhvxb0
>>584
淑徳ってどんなん?
586大学への名無しさん:05/02/18 23:40:48 ID:ZsC25Mft0
>>584
算数もまともに出来ないやつが推薦でいったよ。淑徳。
587大学への名無しさん:05/02/18 23:54:48 ID:cCgf899z0
偏差40スレの奴が指定校でボンボン受かって遊びほうけているのに
一般受けた偏差50以上ある友達が落ちた・・担任にはこういわれる
 自 力 で 受 か る 奴 は 一 般
学歴スレに行ったら法政みたいな有名大学も含め様々な大学でこのようなことがあるらしい。
*実力で受かりそうな奴は問答無用で推薦or一般
*実力がないDQNは問答無用で指定校推薦
全国どの高校でも当てはまるようだ。自高の進学率のためとはいえ如何なものか。

588大学への名無しさん:05/02/18 23:56:40 ID:2eofBKep0
どっちにしろ指定校なんてヤシは留年→自主卒業でFA。
高校からすれば大学やめようが関係無いからな。
入れてしまえば実績になる。
589大学への名無しさん:05/02/19 00:06:16 ID:vOod5I2F0
しかし指定校以下の一般入学者なんか腐るほどいる罠
590大学への名無しさん:05/02/19 00:11:53 ID:0YxSAoXr0
>>589そうか、君は指定校君か。気に触れたようだね。
591大学への名無しさん:05/02/19 00:12:50 ID:vOod5I2F0
>>590
国立です。スマソ
592大学への名無しさん:05/02/19 00:16:02 ID:0YxSAoXr0
しかし指定校以下の一般入学者なんか腐るほどいる罠>
なぜ分かる?教えてたもれ。


593大学への名無しさん:05/02/19 00:19:24 ID:vOod5I2F0
>>592
実際に大学逝ってみればわかるさw
喪前さんが一般入試入学者なのかどうかは知らんけど、
もしそうだとして、指定校入学者全員にどれをとっても負けない自信はあるかい?

指定校入学で優秀な学生なんて珍しくも何ともない。
594大学への名無しさん:05/02/19 00:26:07 ID:0YxSAoXr0
>>593比重の問題だろ うちも587と同じ感じだし。
Fランク大学でも優秀な学生なんて珍しくも何ともない」って言ってるようなもんだ。
俺はこれを否定しないがお前だったらコテパンに叩くだろ。国立だったら。
595大学への名無しさん:05/02/19 00:32:38 ID:vOod5I2F0
少なくとも>>588は比重の問題じゃないな。

> 俺はこれを否定しないがお前だったらコテパンに叩くだろ。国立だったら。

意味がまったくわからんが・・・
とりあえずその前に、指定校=Fランクという置き換えは妥当かい?
596大学への名無しさん:05/02/19 00:33:03 ID:vD34N4BI0
漏れの状況

南山経営×
愛知法 ×
愛知経済○
中京法 ×
中京経済×
名城法 ○
愛学法 ○
淑徳言 ○

南山第1・中京第2志望だったのに・・・
どこに行くのが一番いいですか?
597大学への名無しさん:05/02/19 00:35:21 ID:vOod5I2F0
>>596
何をしたいかによる。
経済志望なら愛大しかないし、
法学なら名城のほうがいいかな?

やりたい学部・行きたい大学に行けばいいと思われ。
どっち選んでも明らかな損得は生まれない。
598大学への名無しさん:05/02/19 00:42:50 ID:cfxs7rOY0
中央法の指定校推薦出したやつが、英語の最低偏差があるの気づかなかったらしく落ちた
599大学への名無しさん:05/02/19 00:43:21 ID:8uIZ8OSc0
>596
愛知大のナマエつかえる 愛知経済だろ まあれだ 
  
           と よ は し

後期 愛知法 中京 がんがれ
600大学への名無しさん:05/02/19 01:06:45 ID:0YxSAoXr0
後期は修羅場になるだろうな。鬱
601大学への名無しさん:05/02/19 01:07:57 ID:i8a9TxAR0
後期は前期より入りやすいからがんばって
602大学への名無しさん:05/02/19 01:14:26 ID:8uIZ8OSc0
>601

おれも後期のが楽だときいた

なんせ南山クラスはいないわけだろ 受かっちゃってるんだから

南山クラスで受かってなかったら浪人だろうし。
603こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/02/19 03:47:40 ID:9hKS/SMW0
やはりここらはセンター利用すべし だな
604大学への名無しさん:05/02/19 03:50:08 ID:OCqpVmP00
>>594
ほんとに一番頭が悪いのは一般推薦。
だから偏差値の高い大学(たとえば南山)ほど一般推薦入試はしない。
指定校推薦は、大学に入っても比較的まじめ(それだけがとりえ)なので
意外と悪くない

>>598
偏差値?内申だろ。
それに、普通は指定校推薦は学内で選考してから大学に出すでしょ。
そいつは大学に書類出す前に落ちた(推薦を高校に断られた)ってことね。
605U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/19 09:47:58 ID:Zr9ukmXB0
指定校推薦で、単語帳一度も開いた事ないあの馬鹿ドモが愛学に入った
高3でもう車の免許持ってたな あんなんは死ねばいい
606大学への名無しさん:05/02/19 10:13:01 ID:8t6UBlzVO
椙山と名外大だったらどっちがいいと思う?
似たような学部なんだけど…
607大学への名無しさん:05/02/19 12:15:24 ID:L7sDDAYe0
>>606
どっちも変わらないと思う。
女子大いきたいか共学いきたいかで選べば。
608大学への名無しさん:05/02/19 12:58:39 ID:8PZwG4AS0
>>605
どっちみち死んだような人生になるだろうよ
609大学への名無しさん:05/02/19 13:02:50 ID:yARgrd320
指定校推薦って高校のレベルは関係ないんだよね。
その学校で上位にいればいいんでしょ。
610大学への名無しさん:05/02/19 13:15:20 ID:QiCPbx+h0
>606
絶対外大。
椙山はお勧めしません。

BY椙大生
611大学への名無しさん:05/02/19 13:21:04 ID:g+kCIGNiO
指定校って、たいてい評定(内申)が4.5以上とか英語が4以上みたいな基準の大学が多いんじゃないの?
その上で、さらに高校の審査があって初めて出願する(制限推薦じゃなければ即合格だけどね)から、よほどのDQN大学でない限りはそこそこ真面目な生徒が入ると思うけど…。
612大学への名無しさん:05/02/19 13:41:17 ID:L11lHLGE0
>>611現実氏らなすぎ。関連スレ読んで来い。
613大学への名無しさん:05/02/19 13:55:57 ID:8t6UBlzVO
>>610
詳しくお願いします!!
614大学への名無しさん:05/02/19 14:28:28 ID:yARgrd320
椙大はキャバ嬢みたいなのが多いから?
下からアホがいっぱい来るから?
615大学への名無しさん:05/02/19 14:38:21 ID:PLDmjaxx0
椙大が今日TVに出てた
1万人から選ばれたミスとか言ってたが・・・
616大学への名無しさん:05/02/19 15:11:03 ID:aTt88Fr70
名古屋学院の経済学部って数学も勉強するの?
617大学への名無しさん:05/02/19 15:25:41 ID:48PSFvyHO
>616
経済学で数学を使わないなんてありえない。
618大学への名無しさん:05/02/19 15:30:21 ID:mdOFbdV10
>>617
それが俺が経済を選ばなかった一つの理由でもある
619大学への名無しさん:05/02/19 16:11:50 ID:i8a9TxAR0
経営も数学使うよね?
620大学への名無しさん:05/02/19 16:12:35 ID:IUN//+zY0
>>619
当然
621大学への名無しさん:05/02/19 16:52:07 ID:ZtHS91vb0
中京の国際英語学部 英米文化と
淑徳の文化創造学部 多元文化のどちらにしようか悩む。

淑徳は星ヶ丘キャンパスなんで、若干中京のが近い。
どちらも語学・文化系。たぶん。(多元は場所で選んだからよくわからん)

何か決定打みたいなのありますかね?
622610:05/02/19 17:06:31 ID:QiCPbx+h0
椙山、お勧めできない理由は沢山あります。

@狭い、学食まずいくせに高い、売店や本屋もしょぼすぎ・・・など

A私大って定員の半数までしか推薦とってはいけないと聞いたけど(ウソだったらゴメン)
私の学部では200人弱のうち指定校が100人超えている。
付属校推薦や一般公募推薦含めると膨大な数になると思う。
したがって、学生の学力は偏差値マイナス10と言っても妥当。

B付属校から来た生徒のレベルの低さ。ただ、大学卒業の資格が欲しい
だけにしか来ていない。授業態度も悪くていつも怒られている。

C派手である。品が無い。でもその様な人と普通の人は住み分けが出来るから
問題ない。キャバ嬢は確かに多い。コンパニオンも多い。

623610:05/02/19 17:12:12 ID:QiCPbx+h0
606さんは勿論、一般受けて合格したんだよね。
一般で合格する方は椙大の授業はレベルが低くてがっかりする
と思うよ。
624大学への名無しさん:05/02/19 17:44:58 ID:xdHHK3bq0
!!中京工作員が出没しているので要注意!!
625大学への名無しさん:05/02/19 17:57:27 ID:58e7AuIz0
いまさら工作員なんか出てきても関係ないし
626大学への名無しさん:05/02/19 18:04:23 ID:8t6UBlzVO
>>622
そうなんですか…。
後期試験で初めて椙山受験するんですよ。
でも外大の合格発表前に椙山の入学手続きがあるので椙山に受かったら絶対に行かないといけないんです。

変なこと伺いますが女子大って陰湿だったり出会いがなかったりするんでしょうか??(笑
627大学への名無しさん:05/02/19 18:32:52 ID:yARgrd320
女子大ってそこまで推薦の人が多いんだ。
(学部によるかもしれないが)
金城も公表してないから推薦多いんだろうね。
628大学への名無しさん:05/02/19 20:03:14 ID:5UGjvc9qO
東海学園大学ってどんなところでしょうか?
一通り調べてみると、就職率はいいようですが。
629大学への名無しさん:05/02/19 20:25:44 ID:WInF+ogmO
>>628
はっきり言うと名前すら一度も聞いたことがない。
あと就職率ってのは大学の善し悪しと余り関係ないよ。
関係があるのは優良企業や公務員への就職状況
630610:05/02/19 20:34:24 ID:QiCPbx+h0
>>626
まだ外語大の結果わかっていないんだ・・・。
もし両方結果知っていたら外語すすめたいですけど、入学金もバカにならないですよね。
私の知っている人数人は椙山と外語両方受けた場合椙山を滑り止めにしていました。
(AOなどで秋頃滑り止めに受験)
もちろん入学金はパーですけど。
やっぱり、行きたいと思うところに行ったほうがいいでしょう。
椙山の文句ばっかり私は言っていますが、慣れてしまったり色々諦めれば
決して居心地の悪い所ではないかな。大学生活を楽しく過ごすのも自分次第なんだから。

高校でもあるまいし陰湿な所は無いよ。出会いは紹介、コンパに頼るぐらいしか・・・。

>627
女子大は推薦おおいと思うけど、椙山が多すぎると思う。
金城生の友人の話を聞くと
金城は意外と一般ではいる子が多いし、内部の子の質もいいみたい。
椙大より雰囲気いいと思う。
631大学への名無しさん:05/02/19 20:34:25 ID:5UGjvc9qO
>>629
愛大の短大部から愛大へ編入の方がまし(表現おかしいかも)ですか?
632大学への名無しさん:05/02/19 21:42:22 ID:iM32bKZY0
愛知学院大学に進学します。
この大学の良い点、悪い点を教えてください。
633大学への名無しさん:05/02/19 22:21:32 ID:xLx7on6aO
愛知学院は歯薬学部以外DQNじゃねかな?てかボンボン学校よ。

偏差値50きってるからなぁ
634大学への名無しさん:05/02/19 22:25:12 ID:PsFTzqPS0
ボンボン坂高校
635大学への名無しさん:05/02/19 22:35:23 ID:WInF+ogmO
>>631
浪人は絶対に駄目なの?俺だったら絶対浪人選ぶかな。
編入でなく愛大法学部なら結構良いと思うけど編入だとねぇ。
愛大がどうなのかは知らないけど編入学は難しいってよく聞くし、
南山の話で悪いけど二年次・三年次編入学合わせて45人中11人しか受かってないしさ。
それに短大で友達が出来てまぁ良いやってなったり、
もし受かっても自分だけ編入じゃ何かと大変かもね。
ながぶんスマソ
636大学への名無しさん:05/02/19 22:50:36 ID:OtdFC+dH0
中京の総合政策の一般入試って倍率何倍くらいなん?知ってる人います?
637大学への名無しさん:05/02/19 23:03:14 ID:CgIBy7j20
>>634
くそ懐かしい。

>>636
中京のWebサイトいけ。載ってる
638大学への名無しさん:05/02/19 23:09:53 ID:8t6UBlzVO
>>630
さっきまで椙山と外大のパンフを比べていました。
外大はクラス編成の少人数授業なのですが椙山はどうなのでしょうか?


実際のレベルが低くても周りに流されないで個人で頑張ればいいし、バイトしてれば出会いはたくさんあるし(笑)、630さんみたいな親切な方もいるということを励みに頑張ります!!

その前に国際コミュ受からなきゃですけど(苦笑
639大学への名無しさん:05/02/19 23:58:33 ID:WInF+ogmO
>>638
レベルが低いって言っても大して差はなくない?
偏差値なんかより就職状況(就職率じゃなくて)や学習環境をしっかり調べた方が良いよ。
偏差値が低い割に就職が良いところは探せば意外とある。
例えば、静大工学部や滋賀大経済学部、高崎経済大、金沢工業大などは結構有名だし。
640大学への名無しさん:05/02/20 00:06:12 ID:9W/HwncZ0
>>639愛知学院はいかがですか??
641大学への名無しさん:05/02/20 00:20:00 ID:3Na13pHKO
>>640
愛知学院はあまり知らないなぁ。それだけ実績なんかも少なく評価が小さいんだよね。
出来ることなら浪人してもっと上を目指す事を薦めるけど、
もしそれが無理でも、今の時代は学力より君の人格次第だよ。
東大ましてや名大にもプー太郎が少なからずいるのがその証拠だと思う。
ようは何処に行っても頑張り次第でどうにでもなるって事。
642大学への名無しさん:05/02/20 00:38:12 ID:9W/HwncZ0
>>641どうも。実績はかなりあるそうですよ。
前に銭金に東大の大学院でたフリーターの人が出てたのみたよ。ゴミの山の中に住んでた。
東大や名大とかの大学でも少なくてもそういうのが出てくるってことが不思議。
643こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/02/20 00:44:32 ID:lbk9VqA40
>>616
でも数学は使わんかも知れんぞ
なんか昔河合塾の本で 私立の経済学部で
本腰入れて数学を学習してこなかった 地歴受験者の香具師らの
ために 数学を使わないで講義を選んでいって卒業できるという
話を読んだ事がある。早稲田等でも そういう事はあるらしいからな。
名古屋学院・・・よく知らねぇけど、調べてみろよ。
使わずにいけるんじゃねぇかな?
644大学への名無しさん:05/02/20 00:56:43 ID:L+ArRGEA0
危ない大学消える大学2006年度版
【SA】 偏差値62以上
慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 国際基督教大学
【A】  偏差値58以上62未満
青山学院大学 学習院大学 中央大学 津田塾大学 東京理科大学
明治大学 立教大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学
【B】偏差値55以上58未満
東京女子大学 成蹊大学 成城大学 日本女子大学 
法政大学 明治学院大学 南山大学 西南学院大学 関西大学  
【C】偏差値52以上55未満 
獨協大学 國學院大學 芝浦工業大学 聖心女子大学 専修大学 
東京農業大学 日本大学 武蔵大学 愛知大学 京都産業大学 
龍谷大学 近畿大学 甲南大学 福岡大学 
【D】差値49以上52未満
北星学園大学 東北学院大学 桜美林大学 亜細亜大学  駒澤大学
創価大学 玉川大学 東海大学 東京工科大学 東洋大学 武蔵工業大学 
神奈川大学 中京大学 大阪経済大学 摂南大学 桃山学院大学 神戸学院大学 
【E】  学部平均偏差値47以上49未満
駿河台大学 大妻女子大学 工学院大学 国士舘大学 拓殖大学 多摩大学 
帝京大学 東京経済大学 東京電機大学 大正大学 大東文化大学 立正大学
二松学舎大学 和光大学 関東学院大学 愛知学院大学 追手門学院大学 阪南大学  
【F】 学部平均偏差値44以上47未満
城西大学 東京国際大学 明海大学 常磐大学 白鴎大学 
高千穂大学 東京工芸大学 神奈川工科大学 桐蔭横浜大学 山梨学院大学 
【G】学部平均偏差値44未満
明星大学 いわき明星大学 流通経済大学 上武大学 大阪学院大学
千葉経済大学 千葉商科大学 中央学院大学 東京情報大学 *他多数
645大学への名無しさん:05/02/20 01:05:36 ID:7oyWIV8qO
>>644
ソースは?
646大学への名無しさん:05/02/20 01:09:05 ID:9W/HwncZ0
国士舘も落ちたな。てーか名城が・・・
647大学への名無しさん:05/02/20 01:15:55 ID:2NL3XQRJ0
淑徳は?
648大学への名無しさん:05/02/20 01:17:59 ID:tVG33Pfi0
真に受けたらいかん
649大学への名無しさん:05/02/20 01:46:47 ID:OVnOGacs0
>>645
本屋で、『危ない大学消える大学』という名前で売ってるよ。
650大学への名無しさん:05/02/20 02:38:22 ID:fMJhwZcN0
ここに載っているのは大丈夫な大学?
651大学への名無しさん:05/02/20 02:51:59 ID:uttROY0r0
>>642
愛知学院の実績がかなりある?あまり期待しないほうが。
まあ、がんばればいろいろ道は開ける。周囲に流されないこと。

>>643
基本的に数学は使わないというか、使うと誰もついてこないから使いようがない。
ただ、名古屋学院でも「一次関数のグラフ」くらいは出てくる、そしてこれを理解
できない人間が少なからず存在する。
652大学への名無しさん:05/02/20 09:41:00 ID:scdy3ZwnO
>651
数学使わないの?
数学やりたいのに…
653U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/20 11:54:54 ID:JF3dhqWx0
名古屋学院はSVをやるそうですよ英語
654大学への名無しさん:05/02/20 13:08:30 ID:gOy2Bb2K0
南山経営だけ受かってたぁぁーーーーーーー!!!!!!!
655大学への名無しさん:05/02/20 13:16:51 ID:Q6NVpGkB0
>>654
俺落ちてたよorz経済だけ補欠合格。
愛大経営と淑徳ビジネスどっちがいいかな。
ちなみに愛大だと片道2時間半で淑徳だと2時間弱なんだけど
656大学への名無しさん:05/02/20 13:19:21 ID:x3DOKNom0
俺なら一人暮らしをするね
往復で5時間はダルすぎ
657大学への名無しさん:05/02/20 13:22:42 ID:yrVECId+0
>>654
おめーーーーーーー!!!!!!!
658大学への名無しさん:05/02/20 13:23:56 ID:zRsfEaYf0
>>654
おめ。俺は法落ちたよ
中京と愛知の法のどっち行こうな・・・・愛知は遠いよ
659大学への名無しさん:05/02/20 13:28:35 ID:Q6NVpGkB0
>>656自宅じゃないとだめだって親が言ってるから無理なんだよね。
お金かかるからだめなんだって
660大学への名無しさん:05/02/20 13:31:02 ID:nAtkGLzjO
まだいいじゃネェか、オレは下手すりゃ豊橋まで通わねばならん…(´・ω・`)
661大学への名無しさん:05/02/20 13:35:09 ID:n69xJoE30
春から愛大ならいいじゃん
ぜいたくな悩みだよキミたち
俺なんか。。。
662大学への名無しさん:05/02/20 13:36:46 ID:nAtkGLzjO
ゴメンヨ…できれば何があったか聞かせてほしい…(´・ω・`)
663大学への名無しさん:05/02/20 13:42:42 ID:VFCnW8He0
>>661どこだい?
664大学への名無しさん:05/02/20 13:45:43 ID:/bhyvVj00
半年ほど浪人して中部になりそうだ・・・
まぁいいか。
665大学への名無しさん:05/02/20 13:46:43 ID:M/JJDSZA0
名城と愛学の法しか受からなかった
馬鹿だから
どうしよう・・
666大学への名無しさん:05/02/20 13:51:48 ID:vsxOzOT10
>>658
中京こいこいー。
俺も中京だー。心理だけどー。
667大学への名無しさん:05/02/20 13:57:08 ID:zRsfEaYf0
>>666
俺朝が面白いぐらい弱いから愛知だと三日でめげそうOTZ
668大学への名無しさん:05/02/20 13:58:17 ID:VFCnW8He0
>>665全く同じ。どっちに行く?俺は近いほうの愛学にするケド。
669大学への名無しさん:05/02/20 14:01:37 ID:VFCnW8He0
あと愛大の文学部受かったけど初めて試験で豊橋行って二時間半以上かかったのでやめた。
大学卒業までに何千回もそれを繰り返すと思うと・・・・。
サボりそう。鬱だわ
670大学への名無しさん:05/02/20 14:30:41 ID:Vxe5GZZO0
中京と淑徳どっちにしよう・・・・
南山落ちたから、とりあえずどっちかに入学金入れなきゃ。

中京は英米文化
淑徳は多元文化
671大学への名無しさん:05/02/20 14:49:15 ID:V4cXt2x20
私立センター利用で、B・C判定で受かった人いますか?

南山、センター利用B判定なんだけど・・・・特攻かけるべきか否か
672大学への名無しさん:05/02/20 14:52:56 ID:nAtkGLzjO
中部駿台Cで受かったよ…


参考にならんな('A`)
673大学への名無しさん:05/02/20 14:54:44 ID:waApxwh50
名古屋学芸大に新しくこどもケア科(だったかな?)ができますね。
かなり興味あるんですが、レベルや就職状況など何も情報がないじゃないですか。
やっぱり新しいとこは止めた方がいいですか?
674大学への名無しさん:05/02/20 15:10:29 ID:ta2sSpg30
戦況:学院(法)○ 名城(法)○ 中京(法・経営)○ 愛知(法)× 南山(経営)×

中京の法に決定!
675大学への名無しさん:05/02/20 15:10:30 ID:vsxOzOT10
>>667
中京の法学部、結構いいと思うよ。
中京は、国際英語、心理、法学部だったら別にそれほど
生徒の質、悪くないと思う。
676大学への名無しさん:05/02/20 15:27:17 ID:gFWA26Dl0
淑徳と愛大どっちがいい?
ちなみに経営
677大学への名無しさん:05/02/20 15:28:45 ID:nGPQnPm80
>>675
国際英語学部の英米文化学科も良い方?
678大学への名無しさん:05/02/20 15:48:28 ID:vsxOzOT10
>>677
うん。なんだかんだで偏差値高いしね。
679大学への名無しさん:05/02/20 17:42:46 ID:xI2HuVQr0
女だったら
淑徳>=中京

男だったら
中京>=淑徳

中京国際英語は南山落ちが多くてレベルは高いよ
680大学への名無しさん:05/02/20 17:42:58 ID:adYop0vWO
愛学の薬受けた人いますか??
いたら生物の大問数と何がでたかおしえていただけませんか??汗


お願いしまつ…(ρ_・。`@)
681大学への名無しさん:05/02/20 18:17:25 ID:n69xJoE30
八事→(2分)→塩釜口→(7分)→赤池→(8分)→黒笹(愛大三好)

愛大法蹴って
中京法って
チャレンジャーですね
682大学への名無しさん:05/02/20 18:37:30 ID:gRtBxLiY0
>>681
赤池から先に行く電車って1時間に3〜4本しかない。
あと黒笹駅から愛大まではスクールバス待って乗るか、
徒歩だと坂道を15分以上掛けて歩くことになる。
中京は八事駅の出口が大学でしょ。
節約できる時間で、俺は公務員試験の勉強頑張るよ。
683大学への名無しさん:05/02/20 18:39:56 ID:gRtBxLiY0
時間はお金で買えないからな。。
684大学への名無しさん:05/02/20 18:42:27 ID:WfAhsO3u0
また中京の工作員か。
685大学への名無しさん:05/02/20 18:43:54 ID:gRtBxLiY0
>>684
工作員じゃないよ。
俺はそう思うから、自分の意見を書いただけ。
686大学への名無しさん:05/02/20 18:45:06 ID:WfAhsO3u0
まあ、釣られるやつはおらんだろうがな。
687大学への名無しさん:05/02/20 18:47:17 ID:hWcQ1Srg0
ま、例えば同じ二時間でも
二時間なら通える、と考える人もいれば
二時間もかかるから無理って考える人もいるわさ
688大学への名無しさん:05/02/20 20:49:15 ID:mLX7q6kt0
南山の総合政策とドイツ語行くならどっちがいい?
689大学への名無しさん:05/02/20 20:56:11 ID:zRsfEaYf0
このスレでよく中京法より愛知法の方がいいと目にするんだが、その理由ってのは何?
690大学への名無しさん:05/02/20 21:04:39 ID:fHsec/GU0
みんな、「目くそ鼻くそを笑う」行為をしているんだよ。
691大学への名無しさん:05/02/20 21:31:26 ID:RM8mj1F6O
一緒に総合政策行こう
692大学への名無しさん:05/02/20 21:55:34 ID:xI2HuVQr0
俺は正直中京法も愛大法も変わらないと思う
公務員合格者は中京のほうが上だし
中京のほうが通学には便利
偏差値は愛大のほうが上だろうけどね

公務員合格者数
平成16年国家公務員2種
      申込     合格  合格率
南山   270     57  21%
中京   280     25  8.9%
名城   294     22  7.4%
愛知   345     21  6.0%
愛学   297     13  4.3%
693大学への名無しさん:05/02/20 21:59:46 ID:gRtBxLiY0
率直なところ、愛知の私大で民間大手企業志望なら南山にいないと辛い。
公務員、民間中堅なら本人次第。
四年間、しっかり勉強したヤツが勝つ!
694大学への名無しさん:05/02/20 22:07:03 ID:n69xJoE30
>>692
中京は心理学部が健闘したという噂を聞いたのですが?
国家2種以外はどうなんでしょう?
695大学への名無しさん:05/02/20 22:10:20 ID:uo3jByWL0
正直俺なら愛知法と中京法なら間違いなく愛知法選ぶ。
中京法はなんとなくイメ−ジ悪いし。
696大学への名無しさん:05/02/20 22:26:29 ID:gRtBxLiY0
好きな方にいけばいい。
自分が納得して選ばないといけない。
先輩の話とか聞くといいよ。
大学のパンフは信じないこと。
697大学への名無しさん:05/02/20 22:36:26 ID:vsxOzOT10
愛知大学は秘境すぎる・・・。
698大学への名無しさん:05/02/20 22:45:42 ID:clAWFyjMO
愛知秘宝館大学
699大学への名無しさん:05/02/20 22:47:11 ID:ewzdRh+30
女なら金城学院か愛知淑徳のほうが愛愛名中よりお得だと思う。
薬学部なら愛知学院より金城学院にしとけ。
700大学への名無しさん:05/02/20 23:26:03 ID:wY6lyLel0
愛知学院薬落ちて金城薬受かったので
自動的に金城薬です。

名城行きたかったよ・・・
701大学への名無しさん:05/02/20 23:59:09 ID:GT1v02x/0
>>692
国家公務員2種の受験資格は高卒ですよね。
って事は、高卒程度の知識で受かるという事。

大卒資格の国家公務員1種の合格率が知りたい・・・
702大学への名無しさん:05/02/21 00:06:37 ID:3rXYE/5pO
>701
U種は短大卒だよ。高卒でとれるのはV種。
703大学への名無しさん:05/02/21 00:08:12 ID:HR7iH7XvO
>>701
そんな簡単なもんじゃないよ。数学のようなクイズのような問題は苦手な人には難しいし、
専門科目の選択問題では法学、経済学部、経営学部なんかの知識を必要とするから
大卒でも簡単に受かる訳じゃない(東海地方の私立の場合)
それに倍率も結構高い上に公務員試験に失敗すると民間就職がいろいろ大変らしい。
国1に関しては南山でも合格者0…だっけ?仮に受かっても採用される事はまず無いから逆に損する。
704大学への名無しさん:05/02/21 00:12:08 ID:PRNIF1tY0
>>699
理由は?
当方女。中京と淑徳どっち行くか迷ってるんだけど・・・・
705大学への名無しさん:05/02/21 00:40:14 ID:aSyAAh4CO
名古屋商科でちゃんと公務員学べますか?
お金がアレだから特待かなんかとって行こうと思うんだが…(マーチ日大落ちたら)
706大学への名無しさん:05/02/21 00:48:27 ID:2XpXwb4M0
>>704
いや、中京きたほうが男いっぱいで選べるよ。
707大学への名無しさん:05/02/21 00:54:19 ID:PRNIF1tY0
>>706
こんな豚子は誰からも相手にされません(・ω・)ノシ

中京のが近いので中京にします。まだ南山センター出すけどね・・・
708大学への名無しさん:05/02/21 01:00:38 ID:hLCrEQm10
>>692
愛大法は
3・4年生は車道(桜通線)の新校舎ですね

公務員試験と司法試験の
過去10年分の累計は分かりますか?
公務員は国家2種だけじゃないでしょ?
地方上級とか国税専門官とかもお願いします。
709大学への名無しさん:05/02/21 01:03:13 ID:Jw3f+O1y0
中京の司法試験は触れてやるな。武士の情けだ。
710大学への名無しさん:05/02/21 01:04:49 ID:hLCrEQm10
過去10年累計なら何人かはいるでしょ?
まさかゼロってことは・・・
711大学への名無しさん:05/02/21 01:26:16 ID:npRJvZtm0
名古屋学院経済と三重短大受けて、名古屋学院入学金免除で、三重短大落ちました.
こんな俺は日福福祉経営or中京総合政策・経営の後期を受けるべきか
名古屋学院経済いくべきかどうしよう
712大学への名無しさん:05/02/21 01:35:23 ID:rWGUzGIXO
三重短大落ちた時点で中京や日福は無理かと。総合政策の前期倍率高かったし。
713大学への名無しさん:05/02/21 01:51:49 ID:yNh+JhI8O
てゆか…関東の人間から見たら…まじここレベル低いんだが…名古屋大学も理系だけだもんなぁ。他しらね…
714大学への名無しさん:05/02/21 01:55:24 ID:yNh+JhI8O
偏差値20違いそうなレベルだ…早慶受けるだけ受けたらいいのに。全国の高さわかるよ。マーチは妥協で行くところだよ。
早慶理科大受けて東大京大行くのが普通な考え…
715大学への名無しさん:05/02/21 01:56:29 ID:yNh+JhI8O
なんだ名城とか?中凶?南山?頭大丈夫か?まじで聞いてみる
716大学への名無しさん:05/02/21 01:57:41 ID:yNh+JhI8O
いや…ありえない…親に何も言われないの?早慶いけなきゃ浪人しなさいとか…関東じゃ早慶ですら普通なわけだが…東大京大だけ。
717大学への名無しさん:05/02/21 01:58:46 ID:yNh+JhI8O
上智は文系だからだめだよ。文系なんか頭悪いからね…みんな理系だよね?まさか文系って…
718大学への名無しさん:05/02/21 01:59:43 ID:yNh+JhI8O
文系でこんなわけわかんない大学死んでも行こうとしない…文系こそ早慶だろ
719大学への名無しさん:05/02/21 02:03:33 ID:yNh+JhI8O
まじでレベルの低さに感動…名古屋にはワンサカいるんだな…関東の私立高校に来たら君らついてけんな
720大学への名無しさん:05/02/21 02:04:50 ID:BQE1ozv00
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
721大学への名無しさん:05/02/21 02:06:08 ID:NvFtqv7J0
悪いこといわないからマーチ日東こま船受けとけ
722大学への名無しさん:05/02/21 02:07:05 ID:2XpXwb4M0
まぁ、最近暖かくなってきたしね。
723大学への名無しさん:05/02/21 02:13:46 ID:yNh+JhI8O
721に同意…言ったらいけないが知能が激しく低いよな?3大都市の一つだろ…まぁトヨタあるだけなんだが。
南山ってとこいって何したいの?人気企業?営業だっつーの!名古屋大学か早慶、悪くて悪くてカンカンいますから。
まぁフリーターいけ
724大学への名無しさん:05/02/21 02:15:45 ID:BQE1ozv00
(・∀・)カエレ!!
725大学への名無しさん:05/02/21 02:18:57 ID:yNh+JhI8O
いや…愛知県のダチが愛知県の大学まじクソだ!よく言ってたからさ…納得した。
726大学への名無しさん:05/02/21 02:22:51 ID:aSyAAh4CO
ここは東京じゃなくて愛知ですよ?
大丈夫ですか?

ちなみに早稲田受けたけど落ちたぽいorz
それならもーどこでもいい感じ。とりあえず4年間は遊ばせてもらう。将来はどせ農家だし。
…本音は学習院に行きたい(´Д`)
727大学への名無しさん:05/02/21 02:25:02 ID:r1SLwpIyO
東京行っても生活環境悪くなるだけ。
728大学への名無しさん:05/02/21 02:26:59 ID:r1SLwpIyO
それに東京景気悪い。だからいい大学でても名古屋の適当大学の奴と同程度の収入しかない
729大学への名無しさん:05/02/21 02:27:56 ID:r1SLwpIyO
てか、エラーで行が長すぎって言われたんだけどどうすればいいかキボンヌ
730大学への名無しさん:05/02/21 02:30:18 ID:2XpXwb4M0
>>727-728
バ、バカ、張り合うな!
張り合うと、こういうお坊ちゃまは調子にのって、
パソコンの前で、フフン、と鼻を鳴らしながら煽ってきて、
後で意味がわからん光悦に浸りやがるんだから。ほっとけばママがご飯作ってくれる時に
次の標的でも見つけるんだから。ほっとけ。
731こち・゚・.:*・゚ (゚ー゚*)♦ ◆Zc.Ngh9jQU :05/02/21 02:30:20 ID:FjL95kFl0
一人でめちゃ書き込んでんなw
732大学への名無しさん:05/02/21 02:34:18 ID:r1SLwpIyO
本当は1回で書きたいんだけどなぁ…
733大学への名無しさん:05/02/21 02:37:06 ID:s0uZ7JGH0
>>708
どうしてそんなに必死なのですか?
愛大優位の数字が出るまでがんばるつもりかな?
734大学への名無しさん:05/02/21 03:27:01 ID:WUD1zxau0
さて色々湧いてきた湧いてきたwwww
あおる奴らがドンだけ頭いいのか(勉強以外も含めて)聞いてみたいなwwww
735大学への名無しさん:05/02/21 03:35:16 ID:r1SLwpIyO
てか2ちゃんであおる人がみんな本物だとしたら、医学部や東大京大早慶…の少なくとも1割以上が2ちゃんねらーになりそうな予感。
736大学への名無しさん:05/02/21 03:43:18 ID:4p7ORTy90
龍谷(国際文化)と淑徳(英文)どっち行くか迷いまくりだ・・・
737大学への名無しさん:05/02/21 04:35:46 ID:r1SLwpIyO
龍谷か淑徳か。関西で就職→龍谷
名古屋で就職→淑徳
ベストは名古屋で就職+女→淑徳
東京で就職→もうだめぽ
738大学への名無しさん:05/02/21 06:04:38 ID:Hpupmn0q0
三重短期大学って落ちるの?短大なんて落ちないと思うけど。
739大学への名無しさん:05/02/21 07:57:33 ID:Q9i8xpLb0
金城学院の薬って思ったより倍率低かったね。
740大学への名無しさん:05/02/21 09:16:07 ID:yNh+JhI8O
はっ?愛知の奴と同じ収入だ?早慶理科大6大学レベルと南山?とか一緒にすんなよ。
741大学への名無しさん:05/02/21 09:19:28 ID:yNh+JhI8O
だいたいこんなレベルじゃ先ないと思え!どうせ大学で遊ぶんだろが…遊ばないというのは今だけ。
理科大ならホントに留年ギリギリまで勉強する。あんたらとは…違いすぎる…


742大学への名無しさん:05/02/21 09:35:19 ID:yNh+JhI8O
おまえらとは年収、頭、大学、運動能力。いずれにおいても死んでも負けない。
だから愛知県行ったら自信まんまんの関東風ふかせるぜ!!南山ってとこが一番悪いの?どれも同じか…
743大学への名無しさん:05/02/21 09:47:54 ID:9ykFudjh0
>>742
器の小さい奴だ。
何かに凄いコンプレックス持ってるな。
744大学への名無しさん:05/02/21 09:51:08 ID:30qQP6fc0
>>743
愛知の私大のやつに彼女とられたらしいよ・・・
かわいそうな人なんだからあまり悪口は言わない方がいいよ。
745大学への名無しさん:05/02/21 09:53:07 ID:Q7e1w0Ne0
まぁ・・・、そろそろ春ですから。
746大学への名無しさん:05/02/21 09:54:45 ID:30qQP6fc0
でも、面白いからまた来てね。
747大学への名無しさん:05/02/21 10:02:00 ID:4p7ORTy90
>>742
顔は?
748大学への名無しさん:05/02/21 10:20:17 ID:wHWn47XmO
春から浪人かな〜って人挙手!

749大学への名無しさん:05/02/21 11:18:42 ID:2XpXwb4M0
まぁ、こいつは、他人を自分より劣っていると見なして
自分が圧倒的に優越だと思い、それで優越感を得るタイプなのでしょう。
これを現実でやってるとしたら友達なんているわけないし、
ネット世界でやってたら、ネットでしか威張れないカワイソーな人に見えてしまう。

パパとママの愛情が足りなかったのか?
750大学への名無しさん:05/02/21 11:22:27 ID:uIeyU3yE0
>>673について分かる方いませんか・・・?
751大学への名無しさん:05/02/21 11:42:14 ID:jDDJs2ldO
>>728んにゃ。だから横国大と南山大で迷っとる。2次試験まだなのにw
752大学への名無しさん:05/02/21 12:27:07 ID:wHWn47XmO
>751
横国に決まってんじゃん!
わかってて聞くなよ!
っと言って(ry
753大学への名無しさん:05/02/21 12:34:38 ID:u03no9K70
そんなことより煽ってた方が一晩中ネットをやっている事が気になる
754大学への名無しさん:05/02/21 13:29:35 ID:aSyAAh4CO
東京は東京!
名古屋は名古屋!
みんな名古屋で就職するんだから問題はないのでは?
755大学への名無しさん:05/02/21 13:36:17 ID:30qQP6fc0
>>751
この中央集権の国家では
いくら東京が景気悪いっていっても、
いくら名古屋が景気がいいっていっても、
東京>名古屋
は変わらんよ。
もうちょっと地方も権限もってほしいよね。
まずは万博を機に愛知県が四国にあるなんて思うなよ!日本国民!
もう名古屋県って言わないと通じないのは勘弁だよ!


756大学への名無しさん:05/02/21 13:36:19 ID:7TWvoBs00
横浜国際競技場=横国
横浜国立大学=横国

で?って言われても。
757大学への名無しさん:05/02/21 14:27:59 ID:aSyAAh4CO
流れを変えて悪いが普通に質問があるのだが…。
とりあえずさっき学習院が落ちて行くとこがなくなる感じで後期を出すんだが
中京か名商(名古屋商科)で迷ってんだがどちがいいかな?
レヴェル的には中京のが圧倒的なんだが名商ってかなり企業評価いいらしいじゃん?(進級が難しいらしいが)
それに名商なら特待とかもあるならとれそうだし…。
どっちがいいかマジレスきぼんぬm(_ _)m
758大学への名無しさん:05/02/21 15:10:24 ID:hSs2Pv/l0
>>757 愛知学院もお得じゃない?評価とか
759大学への名無しさん:05/02/21 15:15:43 ID:B3m2d3fqO
757 757がまわりに流される奴なら名商のがいいよ。中京行ったらとりあえずあそんじゃうよ〜 名商はしっかりやりたい人にはお薦め
760大学への名無しさん:05/02/21 15:38:52 ID:aSyAAh4CO
>>758
なぜかうちの親にかなり評価がわるくて…

>>759
流される香具師ですorz
ちなみに名商って就職ランキング県内4位らしいんだけどそれは中小企業への話だよね?
あと就職いいってゆーけど偏差値レヴェルにしてはってこと?それとも普通にいいんですかね?
とゆーか中京と就職どちがいいすかね??(経営)
質問ばっかスマソm(_ _)m
761大学への名無しさん:05/02/21 15:46:04 ID:30qQP6fc0
>>760
就職ランキング?
なんだそりゃ?
762大学への名無しさん:05/02/21 15:50:38 ID:aSyAAh4CO
>>761
よくわからんが名商のHPに載ってた。
高校からの評価、全国39位
就職、県内4位
ITに力をいれている大学2位
とかかんとか…。
763大学への名無しさん:05/02/21 15:58:08 ID:WUD1zxau0
中京と愛大の法どっちがいいか色んな人に相談したけど最終的にはみんな自分が行きたいほうへ
行けと言われた。優柔不断な俺にはこれほど重要な決断はムズいよ・・・・OTZ
そういや愛大から詳しい資料来たけど色んなところで金取るな・・・・
764大学への名無しさん:05/02/21 16:00:05 ID:HR7iH7XvO
就職率だけ良いとかじゃないの?
友達が名商は就職率がかなり高いから滑り止めに受けるとか言ってたから
765大学への名無しさん:05/02/21 16:04:21 ID:aSyAAh4CO
>>764
たしか3年くらいの進級で半分くらい留年するらしい(マジ)。
766大学への名無しさん:05/02/21 16:34:08 ID:B3m2d3fqO
普通に就職いいぞ!名商でがんばってAとり続ければ中京でドキュンになるよりよっぽどいいんじゃないかな?
767大学への名無しさん:05/02/21 16:38:31 ID:aSyAAh4CO
>>766
な〜る(゚∀゚)
でも中京蹴って名商行くって香具師は聞いたことない罠w
ちなみに仮面するなら名商厳しいぽ?
768大学への名無しさん:05/02/21 16:40:02 ID:LQad5Q8b0

お前ら、中京大学だけは止めといた方が良い。
何かにつけて、馬鹿にされる大学だ・・・おそらく、親世代の評判が良くないのが起因してるのかも知れんが・・

就職でもこのレベル大学では、いまひとつ良くない。
769大学への名無しさん:05/02/21 16:45:04 ID:hSs2Pv/l0
>>768愛知学院も中京とよく叩かれてるけど実際どうなのでしょうか?
770大学への名無しさん:05/02/21 17:36:52 ID:30qQP6fc0
>>768
今の50代60代にとっては高卒と同レベルのかなりのバカ大学だからね。
771大学への名無しさん:05/02/21 17:46:38 ID:/G4FNC7eO
愛学は昔は今みたいに下ね大学じゃなくて中堅だって本当なのか?
教師が言ってたんだが

あと名古屋学院は真面目にやりたいなら行っても良いとか
772大学への名無しさん:05/02/21 18:01:38 ID:WUD1zxau0
公務員目指そうとしたら中京法で民間企業狙うとしたら愛知法なのかな?
あと中京ってDQNが多いって話はマジ?
773大学への名無しさん:05/02/21 18:40:21 ID:r1SLwpIyO
742寂しいんだな。、時間帯的に無職?就職調べたら案外、6大学の連中と一緒に働いてる南山は多い。必死に頑張っていい大学行っても、元がDQNなら社会に出る時もそーなるのね…
774大学への名無しさん:05/02/21 18:42:01 ID:r1SLwpIyO
あ、ちなみにその会社は豊田通商ってとこね。リクルートのHPあたりで探せば書いてあるよ『東大京大……南山』ってw
775大学への名無しさん:05/02/21 18:49:04 ID:yDNCXooJ0
>>770
50代・60代って・・・・。
企業の採用に関わる中心は40代半ば。
丁度、大学受験生を子供に持つ世代だから、これから変わるというか
もう変わってるよ。
南山でも愛大でも中京でも名城でも駄目なヤツは駄目。
これは永遠の真理。
776大学への名無しさん:05/02/21 18:52:27 ID:BQE1ozv00
同じとこ就職しても、出世のスピードは違うわけで。
777大学への名無しさん:05/02/21 18:53:54 ID:DnhOgNnk0
>>771
愛知学院・中京大はやめといた方が良いよ。
偏差値が47以上あれば高校や予備校では一応、中堅という扱いをしてくれる。

しかし、世間からの評価はFランクに近いものがあるからな・・・・
それほど昔は酷い大学だったらしいよ。

778大学への名無しさん:05/02/21 18:56:20 ID:yDNCXooJ0
>>776
でも東海地方の私大出身なら、みんなソルジャーコースだろ。
文系なら名古屋大学以外は自分の力で這い上がるしかない。
779大学への名無しさん:05/02/21 18:58:26 ID:DnhOgNnk0
>>778
お前w
大阪工業大学のスレにいた奴だろぅ?
低偏差値大学の学生さんが何言ってんのw
780大学への名無しさん:05/02/21 19:03:28 ID:LeDB8pbq0
中京大学は心理学部以外行く意味ねえ。
781大学への名無しさん:05/02/21 19:05:44 ID:Q9i8xpLb0
中京大学をバカにするおっさんって案外高卒だったりする。
782大学への名無しさん:05/02/21 19:08:04 ID:DnhOgNnk0

高卒≧大阪工業大卒
783大学への名無しさん:05/02/21 19:08:22 ID:r1SLwpIyO
なぁなぁ、たまには椙山とか金城とか淑徳の話でムラムラしようぜ
784大学への名無しさん:05/02/21 19:12:55 ID:zp+eEzQU0
>>768
同感。
友達が中京いってるけど、なんつーかなんにしろ中途半端なんだよねあそこは。
785大学への名無しさん:05/02/21 19:19:10 ID:tkFAVFPV0
中京大は、馬鹿大のイメージが強すぎる

786大学への名無しさん:05/02/21 19:56:54 ID:gEUu7eiO0
イキフン悪いよこのスーレー
787大学への名無しさん:05/02/21 20:06:37 ID:x21YB/FI0
まぁ2chの意見で参考になるのは

しっかりしたデータやソースを示されている場合のみだ

○○はやめとけとか言うのは工作員だから注意
788大学への名無しさん:05/02/21 20:37:57 ID:/G4FNC7eO
淑徳はやめとけ。
受験生に優しくない。

1時間半のバス待ち。開始40分前に勉強中止。入室してから無駄な時間が多い。

学費が高い。



落ちたんだけどな
789大学への名無しさん:05/02/21 20:38:04 ID:Hpupmn0q0
朝日大や岐阜経済大を受験した奴いないのか?マジで。
790大学への名無しさん:05/02/21 20:38:41 ID:x21YB/FI0
>>788
お前ほかの大学との比較を出せや
市ね
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792大学への名無しさん:05/02/21 20:56:14 ID:5S22mLLa0
>>789
そういう大学って県外とかから来る人っているのかね?
どうせFボーダーフリーなら地元でいいよね〜
793大学への名無しさん:05/02/21 20:59:59 ID:o7E2jVgc0
福祉をしたい人は日本福祉で問題ないですよね?
794大学への名無しさん:05/02/21 21:12:21 ID:wp1zJ6zAO
名商大って進級しにくいって聞くけどそれはなぜ??
なぜ大学側は進級しにくくしてるんだろう??
795大学への名無しさん:05/02/21 21:30:45 ID:xDmlCnSK0
確かに難易度も知名度も実績も全部
立命館>>>南山
だけど、どうも周りの受かったやつ落ちたやつ見てると、
南山>立命
のきがする。
796大学への名無しさん:05/02/21 21:32:29 ID:Jw3f+O1y0
立命館の偏差値操作は有名
797大学への名無しさん:05/02/21 21:35:24 ID:eXpbrC8J0
>>793
なおかつ社福じゃないかな
他の学部はいかがなものか
798大学への名無しさん:05/02/21 21:43:54 ID:o7E2jVgc0
俺は社福よん♪問題ないよね・・・?最近、専門の友達が「福祉なら専門だぜ!」とか言ってるから
すげぇ、不安なんだよね・・・
799大学への名無しさん:05/02/21 21:59:03 ID:pxRsvJak0
専門じゃ実務経験がないと社会福祉士の受験資格もらえないでしょ たしか
800大学への名無しさん:05/02/21 22:01:51 ID:1evgq61l0
福祉系の大学がポコポコ出てきてるからそのうち専門じゃ相手にされなくなるんじゃね〜の?
根拠はないけど
801大学への名無しさん:05/02/21 22:44:11 ID:zVVG7KG40
中京法現役生だが
>>675  中京法はよくないと思うぞ
>>622  これは中京も一緒 しかも中京法だとさ、

経済とか経営とか商学(小学?)が 同学内にいることが目障りでしょうがないと思う。

>658 愛大 中京より 一浪国公立お勧めする。 休学とかしておけば来年全滅した場合 復学できるかな? (゚听)シラネ
802大学への名無しさん:05/02/21 22:45:49 ID:zVVG7KG40
やべー VVだってYO
だぶるゆ〜で〜す・・・牛ヲタやりたくて。。。。浪人しませんでしたが、なにか?
803大学への名無しさん:05/02/21 22:57:34 ID:WWCZ5pYO0
愛知学院と淑徳どっちがいいかな?
ちなみに男です。
804大学への名無しさん:05/02/21 22:58:50 ID:vuySJPwD0
>>803
学部・通学時間・自分的な優先順位は?
805大学への名無しさん:05/02/21 23:01:36 ID:zVVG7KG40
>804 惑わすようなことを言うな

淑徳のがいいにきまってる
なんせ 女の数が違う

ってのは まぁじょーく 愛知学院DQNばっかでまじいきたくなくなった って友達がいってたからさ
(*゚ー゚)中京以上のDQNの巣窟だろうな
806大学への名無しさん:05/02/21 23:03:24 ID:vuySJPwD0
>>805
・・・

ま、勝手にしてくれ。
807大学への名無しさん:05/02/21 23:03:41 ID:HydLuPAe0
どっちもアレだから東海地方の大学は名大以外行くな
808大学への名無しさん:05/02/21 23:04:06 ID:+6KCQxn00
>経済とか経営とか商学(小学?)が 同学内にいることが目障りでしょうがないと思う。
目くそ鼻くそとはまさにこのことだな
809大学への名無しさん:05/02/21 23:05:09 ID:0nnMPDQu0
社会福祉はニップクで桶。国家試験の合格率は抜きん出ている。
でも、4年後は就職口はもう過剰になっているはず。
810大学への名無しさん:05/02/21 23:05:55 ID:WUD1zxau0
>>801
ありがとうコレで大体決まった。浪人はさせてくれないから愛知の法にします
811大学への名無しさん:05/02/21 23:10:08 ID:WWCZ5pYO0
803です。
愛知学院は経営
淑徳がビジネスが受かりました。
通学時間はあまり変わりません。
812大学への名無しさん:05/02/21 23:13:28 ID:vuySJPwD0
>>811
ん〜同系統学部だね。
だったらやっぱ淑徳がいいかなぁ。
813大学への名無しさん:05/02/21 23:52:19 ID:/G4FNC7eO
だから淑徳は…

スマン。淑徳の雰囲気に和めなかった人物なんだよ俺は。

淑徳の前に中部をうけたんだが…
【入室後待ち時間】
淑徳:中部=40分:20or15分
淑徳はだいたい10分置きに問題配布、記入、本人確認。等をしていた
中部は次から次へ無駄なくやっていた。
【バスの待ち】
時間はわからん。
○行き・中部は増発して殆どまたなかった。雪の日はさすがに待ったが。
淑徳は駅から出たら丁度だったので不明
○帰り・中部は列はできるがスムーズだった。増発したため
淑徳は増発しないため寒い中長時間またされた。
【学費】
淑徳:中部=135万:110万ぐらい?
25万は大きいぞ。
【その他】
中部の監督官がパンフに乗ってる教授で試験終了後に雑談も可能だった。
終了後に「何か質問ありますか?学校の事など何でも」なども言っていた
淑徳は終了後さっさと退室。


一応対比しろと声があったので対比しますた
814大学への名無しさん:05/02/21 23:57:27 ID:OpNp1Nt70
>>789

俺他大学全滅だったら最終手段として、そこのセンター利用で
奨学生入学しようかと思ったりもした・・・。
(まぁ、結局他大学受かったからそっち行くんだが・・・)
815大学への名無しさん:05/02/22 00:04:04 ID:Hpupmn0q0
夜間部、二部に行く奴いる?名城二部とか日福二部とか?
816大学への名無しさん:05/02/22 00:07:30 ID:4p7ORTy90
>>813
俺は去年の11月ぐらいまで中部の文日行ってたけど英語習いたくなって
休学届け出して4月から淑徳の英文にお世話になる予定
中部の試験で解き終わったら退室可能なのはびびったな
淑徳は岐阜会場だったけど可愛い子の多さにびびったな
あと中部は初年度費用は学部によって違うが150万弱だったような

817大学への名無しさん:05/02/22 00:27:31 ID:HEwCeOwh0
もう本当ほぼ洗脳だろこれ。就職どうとか以前の問題だろ国公立以外
大学が大学として機能してないだろ。大学にエネルギーがない
早く名古屋なんか出ろよ・・・学費110〜135、150万とか
搾取以外の何もんでもないだろ。山の中に隔離されて100万以上払うなんて悲劇だろ
818大学への名無しさん:05/02/22 01:01:46 ID:xGOziPmXO
新聞配らないと名古屋以外の大学行けない俺みたいな貧民は地方から身を挙げるしかないのよ…orz
819大学への名無しさん:05/02/22 01:02:36 ID:+F3E5z/I0
先生にこんなことを言われた
学歴は宝石みたいなもんだ価値はピンからキリまである。
だけどどんなに価値が低い宝石だろうとつけてる人によっては立派なものになる。
逆にどんなに価値があってもそれを駄目にする人もいる。
だから自分の宝石の価値があろうがなかろうが自分によってその価値は決まってくる。

単なるキレイ事かもしれんが俺はこの言葉には色々考えさせられた・・・・
820大学への名無しさん:05/02/22 01:07:47 ID:WumefBtZ0
まぁ大学に求めるのは人によって違うんだし
自分の価値観を他の人に押し付けちゃダメだよ
821大学への名無しさん:05/02/22 01:13:31 ID:BMp5we+Z0
中京の英米文化と淑徳の多元文化のどっちに入学金入れよう・・・・
通学時間はあんまり変わらない。

誰かアドバイスちょうだい。
822大学への名無しさん:05/02/22 02:03:52 ID:1t92wAew0
男なら中京
女なら淑徳
823大学への名無しさん:05/02/22 04:48:24 ID:HEwCeOwh0
>>821英文科に入れとけ

大体、多元文化ってなんだよ。張りぼて学部だな多分

>>818俺だって貧乏だ!育英会奨学金+大学からの学術奨学金+バイトでやってるぞ!
人間やれば結構やっていけるもんだ。俺も名古屋でるのは親父にものすごく反対されたよ
今でも親父とはちょっと折り合いが悪いorzでも母親はあんたを東京の大学いかせてよかったって
いってる。俺も本当に地元を出てよかったと思う。確かに>>820の言うように自分の価値観だけど、
がんばってきたやつらにはそれなりの対価が与えられるべきだし、可能性がある人間にはそれなりの
環境で成長する権利と義務があると思いたい。本当に主観だけどこの季節がくるといつも思うことなんだ
824大学への名無しさん:05/02/22 08:17:41 ID:ZCLInulaO
>>794
名商の進級しにくいのは偏差値逆転をもくろみ偏差値レヴェル以上のスキルを学ばなければならないから。
そして半分くらいの香具師は偏差値DQN大学らしくたいしてやる気ないから(ry
とはいっても普通にマジメにやってれば進級できるぽいが…。
825大学への名無しさん:05/02/22 08:34:11 ID:4QQ3WsRC0
>>795
受験した感触、手応えは立命のほうが難しかった。
南山は4つ受験して3つ合格、1つ補欠。
立命は4つ受験して、1つしかうからんかった。
826大学への名無しさん:05/02/22 09:42:37 ID:+M0IQMSPO
>825
受け過ぎ
827825:05/02/22 09:46:24 ID:4QQ3WsRC0
>>826
1浪で、後がないから数うちゃ当たるだろうと受けた。
どっちに行こうか迷っている。
828大学への名無しさん:05/02/22 11:28:09 ID:FlkpaqT20
>>825
お前は俺か?

境遇が全く同じ・・・
夢遊病で寝てるうちに書き込んだとかないよな・・
829825:05/02/22 11:51:45 ID:4QQ3WsRC0
>>828
いや、別人だから安心してw
828さんはどちらにいかれるんですか?
私はまだ決めかねてますが立命が有力になってきました。
830大学への名無しさん:05/02/22 12:22:34 ID:kuBtNQzf0
>>816
中部やめて淑徳って・・・・・ 意味あるのかw

831大学への名無しさん:05/02/22 12:52:22 ID:H5ZC/6GqO
>>330
中部と淑徳は内容はあまり差がないと聞いたんだが…

そういう事?
832大学への名無しさん:05/02/22 14:30:34 ID:8x2OSU58O
自分中京の言語表現と日大の国文どっち行こうか
悩んでるんだけど、アドバイスくれー。
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836大学への名無しさん:05/02/22 17:54:34 ID:WumefBtZ0
>>830
中部よりは良いと思うけど・・・
龍谷も受かってますが蹴って淑徳行きます。
837大学への名無しさん:05/02/22 18:30:10 ID:1t92wAew0
中部>淑徳
838821:05/02/22 18:42:14 ID:6aixC5b60
>>823
中京にしました。

本当は国際英語学部の国際英語学科に後期センター出そうと思ったんだけど・・
同じ学部ならもういいかな・・・
(行くのは国際英語学部 英米文化学科)
839大学への名無しさん:05/02/22 20:09:36 ID:qy8b7JN90
>>838
国際英語学科のほうがいいかもしれませんよ
カリキュラム見ると

今から勉強してまた受験するのはめんどくさいでしょうけど
ちょっとがんばったほうが後悔しないと思いますよ

私は中京英米文化落ちて名古屋外国語受かったんですが
後期でもういちど第一志望の中京がんばります

大変だろうけど、もう少しがんばってみてはどうでしょうか
840大学への名無しさん:05/02/22 21:11:54 ID:2cN4Z+Ig0
国英の方が絶対いい。
ガンバレ!
841大学への名無しさん:05/02/22 22:20:01 ID:UbjhXYS60
国英って、英検2級で推薦が取れるところ?
高2の妹の学校で、中京の説明会があったらしいけど
842大学への名無しさん:05/02/22 22:33:53 ID:e+HaoMEo0
中堅私大を狙ってる人は地元の中堅大進学した方が
何かとメリットが多いよ。

価値観、井の中の蛙云々は結局どこに行こうが自分次第。
843大学への名無しさん:05/02/22 22:58:57 ID:fmF8B7SW0
>>842 愛知学院と名城大学は中堅ですか?
  愛知では中堅と聞きましたが。
844大学への名無しさん:05/02/22 22:59:36 ID:nL/g1Ncd0
>>842じゃないけど、中堅でしょ。
845大学への名無しさん:05/02/23 00:10:38 ID:vVYZ7Pr40
>>827
京都か滋賀か知らんが、行かせてもらえるなら立命館がいい。これはマジ。
846大学への名無しさん:05/02/23 00:39:25 ID:um+7WXuM0
>>839
定員3人で難しいだろうけど、がんばってください!!
847現役生:05/02/23 00:41:21 ID:iTZnzXVZ0
中部の国際関係の後期センター利用ってどんなもんいるんですか?
あと何人くらいとるかわかりますか?
848大学への名無しさん:05/02/23 00:48:15 ID:wCsNfdjF0
>>843
愛知の中堅大学
男・・・愛知>中京=名城>淑徳(女子大のイメージ強すぎる)≧愛学院
女・・・愛知?=淑徳=金城学院>中京=名城=椙山女学園>愛学院
女子に関してはブランド力も加味。
849大学への名無しさん:05/02/23 00:48:29 ID:GM+nEnyK0
>>847
10〜15人ぐらいかな。6割あれば大丈夫
850821:05/02/23 00:53:29 ID:63WEGaLl0
センター利用でB判定は受かりるなぁ・・・・?
国公立は絶望的なんで後は私立センター利用のみだ・・・

発狂しそう。うぇっwwwwwうぇっwwwww
851大学への名無しさん:05/02/23 00:58:06 ID:m22v+mLp0
>>848
愛知県の私立大学なんて南山大学以外大差ないと思うけど。
愛知大、名城大、中京大と言ってもどう何が違うのかな?
ましてや愛知学院大?中堅と言う基準が?なんですけど・・・。
852大学への名無しさん:05/02/23 01:13:21 ID:7Y/DrpZ60
BFが多数ある愛知の私大では愛学も十分中堅と言えると思うよ
853U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/23 01:15:47 ID:4TnjhZo/0
愛学は個人的に好かん
854大学への名無しさん:05/02/23 01:16:36 ID:CRSvPujBO
愛学は歯学、薬学以外はFランクだろ。
855大学への名無しさん:05/02/23 01:31:15 ID:w8J5TtMn0
愛知にはどんだけ大学があると思ってるんだ。

856大学への名無しさん:05/02/23 02:19:35 ID:a2yd38enO
俺は愛知の人だけど愛知はDQN大学多いね
857大学への名無しさん:05/02/23 03:03:12 ID:dMRZfl0C0
>>843
女・・・南山(外国語学部)>南山(その他の学部)>淑徳=金城学院=椙山女学園>愛知>名城>中京>愛学院
858大学への名無しさん:05/02/23 08:18:18 ID:k8yHHzAG0
序列厨は学歴板へドゾー
859現役生:05/02/23 09:26:32 ID:iTZnzXVZ0
>>849
ありがとうございます(^^ゞ
860大学への名無しさん:05/02/23 09:56:10 ID:DKoYO5ZV0
>>848
中京の位置がマジありえん。
工作すんなよ。
861大学への名無しさん:05/02/23 10:01:28 ID:BDGzu50q0
愛知県在住の私のイメージ

南山>>名城>愛大>愛知学院>>中京

偏差値や就職なんて知らん。
ただのイメージ。
862大学への名無しさん:05/02/23 11:21:17 ID:2jYH1vI00
>>861
オッサン?理系?
863大学への名無しさん:05/02/23 11:46:39 ID:HU5jgAKRO
南山>愛大>名城=淑徳≧中京≧愛学とか

おれとか回りの人が今年受験してきて思った文系の大学イメージ
全国的に見たらこの不等号が全部イコールになる。
864大学への名無しさん:05/02/23 12:39:10 ID:wuZsrgodO
>863
同じく。普通に考えてそうだよね。
865大学への名無しさん:05/02/23 13:05:12 ID:4G4Qyilu0
>>861
理系を含めた世間的なイメージならありうる
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867大学への名無しさん:05/02/23 15:49:18 ID:45WTPtel0
>>963
全国的にみて
南山>>愛名中>愛学

社会に出てる南山卒の俺が
いうんだから間違いない。
868大学への名無しさん:05/02/23 15:55:31 ID:hMA300bq0
南山以外はカス大
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870大学への名無しさん:05/02/23 16:03:59 ID:xohNSrhGO
理系なら
名城>南山>>中部=中京=愛工>>大同>愛産

だよな

いや、イメージで
871大学への名無しさん:05/02/23 16:35:28 ID:/87gnqRzO
金城学院大って世間的にどんな感じ?
872大学への名無しさん:05/02/23 16:58:05 ID:HU5jgAKRO
>>867
それは社会に出たおまえがこの辺りで働いているからだろ。

遠くに行けば入社時に名前だけで有利になんのはこの辺だと名古屋ぐらいだよ
まぁ会社入ればどこでもさほど変わらんがな

っと社会にも出てないおれが言ってみるけど、どーよ?
873大学への名無しさん:05/02/23 17:16:09 ID:m22v+mLp0
名古屋学院大学って世間的にどんな感じ?
874マイケル大将:05/02/23 17:18:56 ID:ZkaP642JO
>>872
激しく正論
875861:05/02/23 17:54:25 ID:BDGzu50q0
>>865
そんな感じ。
実際結構あってたりするでしょ?

ちなみにもっと増やすと

豊田工大>>南山>>名城>愛大>愛知学院>>中京≧淑徳≧椙山、金城≧大同工≧中部≧愛工大

最後の方は思いついた順になったかもしらないが、ただのイメージ。
どっかの大学を叩こうとかそういうのじゃなくて、ただのイメージ。
今そういうイメージもってるから今後もずっとそのままのイメージでいくだろうな・・・と思う。
876大学への名無しさん:05/02/23 18:05:16 ID:xohNSrhGO
南山て数理情報だけでそんな高いか?
877大学への名無しさん:05/02/23 18:18:07 ID:qZlm3vIi0
高校生は愛知学院(歯、薬除く)=アホっていう認識。
今の偏差値が基準だから
878大学への名無しさん:05/02/23 18:27:53 ID:EVo8OBCcO
中京と淑徳と愛大と名城らへんは学部で≦≧<>=が変わりそう…実際ちょっとの差なら興味ある学部行くかなぁ。。
879大学への名無しさん:05/02/23 18:28:00 ID:3XpoV4kC0
あれか
この時期は自分の行くことになった大学の地位を少しでもあげようと必死で不等号を使ってるんですね?
880大学への名無しさん:05/02/23 18:29:52 ID:GyY87+RB0
残念ながら
(名大)>(その他)
ですから…
このスレ自体不毛
881861:05/02/23 18:33:36 ID:BDGzu50q0
>>879
ごめん。
879の大学が下のほうだったんだね。
ただの詳しいことは何も知らない人間のイメージだから、
違ってたからといって文句言わずに笑いものにしておいてくださいな。
ただの イ メ ー ジ だから。
882大学への名無しさん:05/02/23 18:35:59 ID:QuBopE8SO
東海の進学校は名大含む国公立と南山以外はバカにしてるよ。大学のレベルにあってない問題を出題するようなレベルの低い大学が多いみたいだね
883大学への名無しさん:05/02/23 18:36:39 ID:3nZ+4vgv0
愛知学院の歯は学力じゃなくカネでしょ

センター利用であの程度なら医療系として軽すぎ…
名城の薬より簡単じゃない?
年1000万超の学費はねぇ…
884大学への名無しさん:05/02/23 18:51:11 ID:RTYbDyNp0
>>875
南山理数はそんな難しくないぞ
名城理受かる奴は普通にうかる
885大学への名無しさん:05/02/23 20:28:13 ID:T1UqT6EdO
【偏差値】
他>>>>名商>>BF
なのはわかってるんだが
就職でみると名商の位置はどこまでいくんだ?愛学やら中京やらに劣る?
進路迷ってんだが…
886大学への名無しさん:05/02/23 20:32:05 ID:DSYmsBRlO
>>885
赤本やらHPに卒業生の就職先とか載ってないの?
どこを調べても就職先が書いてないところは絶対にやめた方が良いと思う。
就職先別の人数が載ってないところも結構危ないかも
887大学への名無しさん:05/02/23 20:59:16 ID:T1UqT6EdO
>>886
就職先人口って普通載ってなくね??
888現役生:05/02/23 21:01:17 ID:iTZnzXVZ0
後期のねらい目の学校と学部おしえてくださいm(__)m
おねがいします(+_+)
あと中京・愛学・淑徳・中部の大学でもおしえてください(>_<)
889大学への名無しさん:05/02/23 21:04:22 ID:0ZqwgNmjO
愛知は?抜けてるのか意図的に抜かしてるのか…?
890現役生:05/02/23 21:06:39 ID:iTZnzXVZ0
愛知はあんまいきたくないんですよm(__)m
891大学への名無しさん:05/02/23 21:14:06 ID:gjEC354tO
>888
淑徳は?一教科入試らしいから得意科目があれば行けるんじゃ…
892大学への名無しさん:05/02/23 21:16:51 ID:tNsrv0RIO
現実名大英米以外3流だとわきまえなよ
893現役生:05/02/23 21:18:10 ID:iTZnzXVZ0
淑徳うけるんですけど1教科受験は国語・英語・数学なんですよ。
歴史系ならずーっとやれば間に合うかもなんですけどないんで今国語と英語をやってる
んです(+_+)中京も愛学も2教科受験なんでちょうどいいんですけど・・・。
894現役生:05/02/23 21:32:53 ID:iTZnzXVZ0
今赤本見たら愛学去年経営が去年13倍あるんですけどさがるとおもいますか??
国際経営は2.9倍なんですけど。どっちをねらうべきですか?
895大学への名無しさん:05/02/23 21:44:44 ID:Zhh1nTHz0
名商大は就職いいとか自慢してるが就職先なんてピンからキリまであるぞ
名前がかければ内定がもらえる会社もある
大学がそんなところにみんなを押し込んでいるだけだ太tらどうする
896大学への名無しさん:05/02/23 21:55:22 ID:GM+nEnyK0
太tら
897大学への名無しさん:05/02/23 22:04:47 ID:T1UqT6EdO
>>895
俺はピンに入るつもりです…今偏差値55くらい(昔は65あった…)。
…今偏差値ある程度高くても卒後ピンになれるか不明ですがw
正直自分の性格からいって中京とか入ると勉強しないんよね(;´Д`)
898大学への名無しさん:05/02/23 22:17:24 ID:wmMWUPM90
>>888
愛大は行きたくないけど
中京はいいという不思議。
まさかおめえも中京工作員?
899現役生:05/02/23 22:35:09 ID:iTZnzXVZ0
>>898
僕愛知がまじめって聞いたんで無理なんですよ。
まじめは似合わないんで。
900(゚ー^*) :05/02/23 22:37:06 ID:p4vVKKB60
900げっと!!
901大学への名無しさん:05/02/23 22:58:56 ID:m22v+mLp0
こんな就職難の時代良い所に就職出来るのは名大、名市、南山だけだよ。
名商は就職率は良いけど肝心の就職先はブラックばっかり。
大卒の就職先ではない所が大多数。
902大学への名無しさん:05/02/24 00:06:20 ID:/HW7KC9iO
>>901
マジすか??
たとえばとーいっくで900オーバーとってもダメぽ?(あくまで例えばですよw)

よーするにいくらガンガッテ資格とっても学歴あぼんじゃ南山やらにはかなわない??(名大には負けを認めますが)
903大学への名無しさん:05/02/24 00:16:10 ID:0bTGix4BO
>>902
名商の就職先知らないから何とも言えないけど
ほんの少しは優良企業に入ってる人も居るんじゃないか?
そしてTOEIC900持っていて(まず無理だけど)
人格がしっかりしていれば優良企業に入れた人の1人になれる可能性は極めて高いと思う。
それから名大にもフリーターは居るからその優良企業に入れれば
その名大生よりも上かもしれない。まぁ大変な事だけどね
904大学への名無しさん:05/02/24 00:18:27 ID:leyNM4Jy0
名古屋学院も就職率高いみたいなこと聞いたけど本当?
905大学への名無しさん:05/02/24 00:27:43 ID:oCS1Z0hP0
金城学院は就職率良く、入社企業も大手金融・損保・商社系・トヨタ関連
一部上場企業率高いらしい。南山女をも凌駕してるらしいな。
906大学への名無しさん:05/02/24 00:30:11 ID:e5wgqRztO
TOEIC900とる人って国語とかもいいのかなぁ

と純粋におもった(*´∀`*)
907大学への名無しさん:05/02/24 00:36:09 ID:oF3AY3PBO
900とれるんだったら得意1教科受験で南山より上の全国区の大学に入れる。ありえないたとえ話は意味ないかと。
908901:05/02/24 00:36:55 ID:+CHhMHmQ0
俺は実際に地元大学卒で就職活動した事あるから言えるけど会社は名大、名市、南山
とそれ以外の大学言う感じで完全に区別しているよ。
優良企業は上記3大学しか採用しないのが現実。その他の大学卒で優良企業に採用される
為には成績上位者の学校推薦やコネ持ちや難関資格者(TOEICなど)しかないよ。
とにかく名大、名市、南山以外はカス扱いが現実。
909大学への名無しさん:05/02/24 00:41:40 ID:Qu5Cli5S0
とりあえず 就職できれば OK だろ?

なんで わざわざ エリートコース 狙わないといけないんだ?

ってことで、べつに 愛南名中 でいいです

名大生は勝手にエリートコース進んでください
910大学への名無しさん:05/02/24 00:50:43 ID:RALBZ1iaO
私立は南山以外変わらないよね。定説。全国区でも、予備校とかにある大学偏差値表とにらめっこしてるやつは南山までは目に入ってる。でも他はもうだめぽ。ただの地元大学
911大学への名無しさん:05/02/24 00:53:43 ID:RALBZ1iaO
追伸、名商は卒業時、努力で中京や愛知と肩を並べると…。リアルに5割ほど留年させる妥協を許さない大学。なので企業評価高い。だから質は同じ偏差値の大学に比べていいと思う。
912908:05/02/24 00:59:02 ID:+CHhMHmQ0
ただ私立大学だと南山以外の大学の就職先は本当に悲惨だぞ。
先物、外食、パチンコ、不動産など離職率の高い業種ばかり。
就職しても数年後に離職してフリーターと言うのが現実。
913大学への名無しさん:05/02/24 01:01:15 ID:V1HPBRXXO
てかSSKは中学から行かなきゃいみないし
914大学への名無しさん:05/02/24 01:03:05 ID:Ed9xf5hdO
>912さんはどこの大学なんですか?
915大学への名無しさん:05/02/24 01:10:05 ID:lz7rIR71O
就職率気にしてんなら専門入ればいいやんW
916大学への名無しさん:05/02/24 01:15:51 ID:GVQfceUD0
ネームバリューとかで南山選ぶなよw
全国的に見たら、愛知の私立は全部同列・ただのバカ大扱い間違いなしw
MARCH・関関同立でも、南山より入るときの偏差値低いとこあるが、
結局MARCH・関関同立が勝つんだからw
917大学への名無しさん:05/02/24 01:33:12 ID:/HW7KC9iO
名商でても中京と肩を並べるまでか……じゃあ中京入っとくかぁ(;´Д`)
ぁあ〜でも中京入ったら周りに流され勉強しなくなるしなぁ〜(;-_-)
918大学への名無しさん:05/02/24 01:34:39 ID:0bTGix4BO
それは確かにあると思う。
けど俺は愛知県周辺の東海地方でしか就職するつもりは無いから南山か名市で十分だなぁ。
919大学への名無しさん:05/02/24 01:37:19 ID:lLA8/Ua50
◆最大手=河合塾=総合難易度<文系・理工系>(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
920大学への名無しさん:05/02/24 02:00:34 ID:KVeZogAlO
どなたか去年の愛大の経営の後期センター利用の合格最低点知らないですか?
知ってる方がいたら教えてください!
921大学への名無しさん:05/02/24 02:23:00 ID:PRBk/6R/0
名大と南山と名市をひっくるめないほうがいいよ。良いと言う中にも差がかなりある
東海地区での就職力は
名大以上はほぼ同じ。名大は東海地区でならアドバンテージで偏差値プラスして考えていい
>>>他有力国立(滋賀など、旧高等商業学校が出自の大学は偏差値が50前半でも、
上位国立に入る就職力で良い就職したい人ねらい目!)
>=南山・同関学マーチ>=立関西・名市大>>下位国立>>>愛大中京名城


あくまで文系。
922大学への名無しさん:05/02/24 02:24:46 ID:PRBk/6R/0
南山名市大とも歴史が浅いから、古い大学に比べて不利だけど、
学力の高さと地域的観点から、ほぼリカバリーできます。
923大学への名無しさん:05/02/24 02:50:50 ID:RALBZ1iaO
てかさ、これローカル板だし名大と名市とかここらの国公立と私立しか引き合いに出す必要ないよね。
これ見る人も東海の人なんだし、慶應だとか早稲田とか引き合いに出す必要ないよね。
東海の私立大がけなし合いするわけじゃなし、マターリしてるんだし。
そう思うと東海の人って温かいね。うんうん
924大学への名無しさん:05/02/24 05:10:58 ID:/HW7KC9iO
やっぱ名商(英)にしますた。明日センター後期だしときまつ!
中京の後期枠は譲ってあげるからだれかとるんだぞ(´▽`)/
さて、とーいっくについてかなり調べてきたから明日から参考書買ってガンガリマスかなw
とりあえず名商入ったら入学時は学年ベスト10には入れそうだwwwww
しかも外国語学部w友達の話じゃ女子7割ww楽しみだぁ〜wwwww
925大学への名無しさん:05/02/24 05:24:17 ID:qjcLGz1x0
名古屋外国語大学ってあんま話題にならないね
926大学への名無しさん:05/02/24 07:19:58 ID:0bTGix4BO
>>941
名大>>>名市大・同関学マーチ≧立関西・南山≧他有力国立>>下位国立>>>愛大中京名城

こんな感じじゃないか?
南山は名市大よりは就職力も偏差値もやや劣る気がする。
927大学への名無しさん:05/02/24 09:30:25 ID:rGK7Ph1b0
>>926
就職力だったら、東海地方でも立は南山に圧勝、名市にも勝つだろ
立はトヨタに就職できるが南山・名市ではできない

南山≧他有力国立
これもありえないよなぁ

名大>>同>立≧滋賀>名市>三重・岐阜=南山>>愛大>愛名中
かな?
928大学への名無しさん:05/02/24 09:33:04 ID:czJW0Dcm0
>>925
過去ログ読めばそれなりに出てきてると思うけど?
929大学への名無しさん:05/02/24 10:03:10 ID:/dSWYNnU0
三重大の文系と、南山どっちがいいと思う?

名古屋近辺に就職希望っす。。
930大学への名無しさん:05/02/24 10:11:23 ID:PRBk/6R/0
ぶっちゃけ国立崇拝者の俺は三重大を推したいが、南山のほうが就職いい。
滋賀大とか小樽商科大学なら、左遷されて名古屋に帰ってきても南山・名市大より
強いといえるんだが、岐阜大や三重大はちょっときついかもね。
931大学への名無しさん:05/02/24 10:12:33 ID:PRBk/6R/0
まあそれなりのところには就職できますんで>南山も三重大も
932大学への名無しさん:05/02/24 10:26:52 ID:/dSWYNnU0
南山のほうがやっぱ就職いいよね……。
三重大、キャンパス見たけどなんか萎えるんだなぁ
金高いけど南山にしよっかな…
933大学への名無しさん:05/02/24 11:09:41 ID:Ds+fx4ZBO
いつからここのスレ
この大学は糞だの就職率悪いだのってなったの?
934861:05/02/24 11:24:39 ID:8B/oq5Xp0
>>884
理系の偏差値の順番じゃなくて、
総合的な自分のイメージね。
935大学への名無しさん:05/02/24 12:27:37 ID:ZK6rt8UZ0
今から愛知の私立をほめたたえようw
愛愛名中、最高だなw南山も最高w
936大学への名無しさん:05/02/24 12:36:19 ID:/HW7KC9iO
>>935
名商も最高なんだよヽ(`Д´)/ゴラァ
937大学への名無しさん:05/02/24 13:01:02 ID:5fMBn1M10
このスレで国立どうこう言うやつはホントに頭が悪い気がする
国語もロクにできなさそうだな
938大学への名無しさん:05/02/24 13:19:15 ID:lbuytRFFO
名商のどこが最高なんだ
939大学への名無しさん:05/02/24 14:40:04 ID:WtYaS2Sm0
燃え上がるこの胸に 血潮沸き立たせ いざ征けこの一打に 男を賭けよ
かっとばせー! 大豊!
940大学への名無しさん:05/02/24 15:25:45 ID:VUPG/qiL0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
941大学への名無しさん:05/02/24 15:33:41 ID:/HW7KC9iO
>>938
ノリだから(;´Д`)
まぁそんなこと言ったら愛愛中名のどこが最高なんだ?とゆー話になってしまう罠w
942大学への名無しさん:05/02/24 15:43:04 ID:lbuytRFFO
ま、確かにその通り
943たー:05/02/24 16:22:27 ID:DqaUEE01O
中京のセンター後期の生命システム出すんですけど6割5分で受かりますかね??
944大学への名無しさん:05/02/24 16:22:52 ID:FA53usRU0
945大学への名無しさん:05/02/24 16:28:44 ID:AUKCMm1d0
>>943
受かるといいね
946大学への名無しさん:05/02/24 16:32:20 ID:VVr9xIJm0
愛知の私大って総合的に判断すると

南山                
愛知 名城 豊田工業         
中京 愛知学院 名外 淑徳       
中部 名学 名商 愛工 大同   

こんな感じか  
947たー:05/02/24 16:39:42 ID:DqaUEE01O
945 どーゆーコトですか??
948大学への名無しさん:05/02/24 16:55:28 ID:0bTGix4BO
豊田工業は南山より上じゃないか?
総合的判断が大学生活も含むのかによるけどね。
含まずに就職や難易度、学ぶ環境なら豊田工業の方が上だろ。
949大学への名無しさん:05/02/24 17:08:29 ID:/dSWYNnU0
豊田工業は文句なしで南山の上だね。
950大学への名無しさん:05/02/24 17:40:42 ID:fHHecUjO0
なんで豊田工業と名城が一緒なんだお?
951大学への名無しさん:05/02/24 17:58:14 ID:/HW7KC9iO
総合的に見て名商が名学と同じなのはおかしいな。
就職じゃ圧倒的だろ。
…と、まぁそんな低レヴェル校はひとまとめですねw
952大学への名無しさん:05/02/24 18:06:46 ID:Ep37EPsd0
1豊田工業
2南山                
3名城
4愛知         
5中京
6愛知学院
7名外
8淑徳       
9中部 
10名商
11名学
12愛工
13大同

これで文句ないな。
953大学への名無しさん:05/02/24 18:07:21 ID:EEtkDS3m0
参考】これで確定

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2006年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
------------------------------------早慶の壁-----------------------------------------------------------
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
------------------------------------早慶上智の壁-------------------------------------------------------
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
------------------------------------高学歴の壁---------------------------------------------------------
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
------------------------------------学歴を誇れる壁-----------------------------------------------------
954大学への名無しさん:05/02/24 18:09:03 ID:Qu5Cli5S0
学生の質

豊田工業
名城(理系) 
愛知 南山 名城(文系) 中京 愛工 淑徳            
中部 名商 大同 愛知学院 名外 名学
       
955大学への名無しさん:05/02/24 18:11:25 ID:Qu5Cli5S0
4愛知         
5中京
6愛知学院
7名外
8淑徳       
9中部 
10名商
11名学


愛知県内中堅公立出身だが
↑いったやつより 愛工 いったやつのが 勉強できたぞ
なんせ、数学あるからな。数学捨てて高3から勉強すれば ↑ は楽勝に入れるからな。

南山はやっぱ頭いいよな、格が違うってかんじ、でもMARCH閑閑同率より あきらかに↓
956大学への名無しさん:05/02/24 18:18:00 ID:0bTGix4BO
>>954
学生の質ってどういう意味で?
957大学への名無しさん:05/02/24 19:31:45 ID:/HW7KC9iO
とゆーか名商は就職でも愛愛名中に負けるのか??
やっぱ中京行こうかな…迷いんぐ(;´Д`)
958大学への名無しさん:05/02/24 19:32:37 ID:VUPG/qiL0
■著名企業104社への就職率:サンデー毎日8/3号
(104社への就職数/全体の就職者数)
@慶応大 31.03%(1,277/4,115)
A早稲田 22.97%(1,296/5,642)
B同志社 20.29%(669/3,298)
C関学大 19.11%(466/2,438)
D明治大 16.14%(657/4,070)
E青学大 14.57%(304/2,087)
F立教大 14.22%(295/2,075)
G中央大 12.63%(534/4,227)
H立命館 11.52%(522/4,533)
I法政大 10.29%(378/3,675)
J関西大 9.91%(414/4,179)
959大学への名無しさん:05/02/24 19:53:20 ID:EqAUbQPs0
>>957
君には名商大をお勧めする
中京じゃなくて、名商大へ行きなさい。
960大学への名無しさん:05/02/24 20:11:24 ID:3q5S7zz2O
愛知医科大と藤田保健衛生大医学部、両方受かったらどちらにいきますか?
961大学への名無しさん:05/02/24 20:16:22 ID:/HW7KC9iO
>>959
理由を頼む(´Д`)
962大学への名無しさん:05/02/24 20:18:38 ID:/dSWYNnU0
>>960
愛知医科大

藤田は名前が長すぎる。
963大学への名無しさん:05/02/24 20:53:32 ID:3q5S7zz2O
962
地元での評判はどちらがいいんですか?地元九州なんですけど九州では愛知医科のほうが評判いい感じなんです。
南山・愛愛名中・SSKをはじめ、東海地方の私立大学の総合スレです。

〈前スレ〉
【岐阜三重】東海地方の私立大学3【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107169048/
【岐阜三重】東海地方の私立大学【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105361066/
【岐阜三重】東海地方の私立大学【愛知静岡】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1098445063/
【愛知】南山愛愛名中SSk【私大】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091515935/

【岐阜】
朝日 岐阜経済 岐阜聖徳学園 岐阜女子 中京学院 中部学院 東海女子

【静岡】
静岡英和学院 静岡産業 静岡福祉 静岡文化芸術 静岡理工科 聖隷クリストファー
常葉学園 浜松 浜松学院 富士常葉

【愛知】
愛知 愛知医科 愛知学院 愛知学泉 愛知工科 愛知工業 愛知産業 愛知淑徳
愛知新城大谷 愛知文教 愛知みずほ 桜花学園 金城学院 椙山女学園
星城 大同工業 中京 中京女子 中部 東海学園 同朋 東邦学園 豊橋創造
名古屋音楽 名古屋外国語 名古屋学院 名古屋学芸 名古屋経済 名古屋芸術
名古屋産業 名古屋商科 名古屋女子 名古屋造形芸術 名古屋文理 南山
日赤豊田看護 日本福祉 人間環境 藤田保健衛生 名城

【三重】
皇学館 鈴鹿医療科学 鈴鹿国際 三重中京 四日市

966大学への名無しさん:05/02/25 00:13:37 ID:L7bk0gEF0
ぶっちゃけた話しでこの大学だけは行きたくないと言う大学は何処?
967大学への名無しさん:05/02/25 00:15:42 ID:XdzRgHAN0
コピペだけどこれでいいと思うが。確かに看護は?
S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
B 名古屋工業 豊田工業 岐阜大 三重大 静岡大 名古屋市立 岐阜薬科  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?南山 静岡県立(B薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業

968大学への名無しさん:05/02/25 00:41:26 ID:gxN7L0H1O
金城学院って浪人で入った人いないよね??トン女,日女,津田,同女,武庫川すべて落ちて滑り止めだった金城しか合格しなかったバカなんですけど‥神奈川なんでどんな学校かよくしらないんで雰囲気とか良ければ教えて下さい
969大学への名無しさん:05/02/25 00:58:40 ID:XdzRgHAN0
>>968
釣りは止めなさい、ネタばればれだぞ!
神奈川で関東・愛知・兵庫の女子大受ける椰子はいないだろ。
970大学への名無しさん:05/02/25 00:59:04 ID:ewllp8NI0
聞くところ無さそうだからここで聞かせてもらうけど
愛大の新入生歓迎会やらビジョンセミナーやらは行ったほうがいいのか?
971大学への名無しさん:05/02/25 01:02:07 ID:tQKPF6Cm0
>>970
こういうところがあると思うんだが・・・

【i】愛知大学総合【i】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107786247/


ともあれ、そういう企画は、行けるんなら行っておいたほうがいいと思うよ。
早くなじめるだろうし。
972大学への名無しさん:05/02/25 01:04:48 ID:ewllp8NI0
>>971
スマソ。完全に見落としてた
あんまああいうの好きじゃないんだよな・・・・
973大学への名無しさん:05/02/25 01:22:34 ID:tQKPF6Cm0
>>972
別に強いるつもりはないし、
行かなかったからと言って何か実害があるって訳でもないだろうけど、
何か得ることあるかも知れんやん?

入ったらわかると思うけど、
大学って自分から動いていかないと、
誰も何もしてくれんかったりするからね。
974大学への名無しさん:05/02/25 01:24:17 ID:tQKPF6Cm0
てか、だれか>>964-965のテンプレで次スレ立ててくれないか?
975大学への名無しさん:05/02/25 13:07:17 ID:QCJR+bBDO
後期ってどれぐらい点数とればいいのかな…
データがないからさっぱりわかんないよ…
なんだこの恐怖感(´Д`;)

>>974
すまぬ…携帯からだとスレ立てわけわからんorz
親切な方お願いしますm(_ _)m
976大学への名無しさん:05/02/25 13:29:42 ID:hayhPypzO
>>960
学校の
規模的には
藤田の方が
大きい。
藤田は
衛生リハビリも
あるし
病院でかいし
いろいろまなべるかも。

教室は
藤田より
愛知医科の方が
綺麗でいい感じだった

周辺地理としては藤田の前後駅周辺は住宅街でなにもないかんじ
たいして愛知医科の藤が丘駅周辺は愛知万博もあるしこれからちっとずつ発展してくんかなって感じ。まわりに大学が多いからつながりもありそぅ。

名前はやっぱ愛知医科かな。国公立みたいだしねぃ。藤田は専門学校ぽぃ響きだしな〜現実に専門学校もついてるが…


と、両方の看護を落ちた俺がいってみる…。・゚・(ノД`)・゚・。
977大学への名無しさん:05/02/25 15:57:44 ID:4B2ch0dU0
>>963
愛知で就職するのか九州で就職するのかによる。
978大学への名無しさん:05/02/25 16:54:46 ID:g7jj6rnOO
就職は実家の病院になると思うので九州になると思うんです。どのようにかわってくるんでしょう。。
979大学への名無しさん:05/02/25 16:57:23 ID:g7jj6rnOO
そして976さん、丁寧にありがとうございました☆
980大学への名無しさん:05/02/25 17:23:42 ID:tLnraNPP0
浜大って言っても意味ないらしいんですけどそんなことないですよね?
981大学への名無しさん:05/02/25 18:36:56 ID:ncIamgVHO
浜松大学に何を求めるかによると思う
大学生活や大卒という肩書きだけなら意味あるし、
学歴とそれによる就職を求めているなら全くと言って良いくらい意味がない。
もし後者ならば経済的にも時間的にも資格をとることを薦める。
982大学への名無しさん:05/02/25 18:57:48 ID:yilYDf9r0
浜○大学ってBFじゃない?
983大学への名無しさん:05/02/25 18:59:30 ID:NPChCAxm0
984大学への名無しさん:05/02/25 20:11:22 ID:tQKPF6Cm0
>>983
グッジョブ
985大学への名無しさん:05/02/25 21:20:56 ID:7Y5Rrh8o0
1豊田工業
2南山                
3名城
4愛知         
5中京
6名外
7愛知学院
8淑徳       
9中部 
10名商
11名学
12愛工
13大同

じゃないか?
986大学への名無しさん:05/02/25 21:24:03 ID:7T2IlvMf0
梅梅
987大学への名無しさん:05/02/25 21:30:12 ID:tQKPF6Cm0
>>985
喪前、そんなもん次スレに貼るなよ・・・
埋め草にしかならんだろーが。
988大学への名無しさん:05/02/25 21:36:48 ID:7T2IlvMf0
産め
989大学への名無しさん:05/02/25 22:21:23 ID:+Z9d00r30
県外で私立逝ったら大学4年間で1000万円以上かかるぞ。
田舎だったら、中古の一軒家が手に入る額です。

地元の大学 is best,
990大学への名無しさん:05/02/25 22:21:46 ID:imYC2fDU0
991大学への名無しさん:05/02/25 22:22:20 ID:tQKPF6Cm0
埋めるならsageろ
992大学への名無しさん:05/02/25 22:25:06 ID:tQKPF6Cm0
次スレも一回案内

【岐阜三重】東海地方の私立大学4【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109325425/
993大学への名無しさん:05/02/25 22:38:18 ID:tQKPF6Cm0
産め
994大学への名無しさん:05/02/25 23:19:17 ID:GZ7D3EqB0
ume
995大学への名無しさん:05/02/25 23:20:14 ID:GZ7D3EqB0
kome
996大学への名無しさん:05/02/25 23:21:33 ID:GZ7D3EqB0
mame
997大学への名無しさん:05/02/25 23:22:52 ID:GZ7D3EqB0
hame
998大学への名無しさん:05/02/25 23:24:03 ID:GZ7D3EqB0
ume
999大学への名無しさん:05/02/25 23:25:06 ID:GZ7D3EqB0
1000大学への名無しさん:05/02/25 23:25:10 ID:6lhC/ei00
1000キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。