【つる】都留文科大学3【市立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
904大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:01:33 ID:KCTJ+Rh90
サークルのことはここで聞くより説明会行ったほうがいいと思うよ>>903

どこのサークル行っても歓迎してくれるはず。
夜をご馳走してくれるサークルも多いし、気軽に参加してみよう。
そのサークル入らなくても、見学に来てた1年生と交流できるしさ。
905大学への名無しさん:2005/04/09(土) 00:36:43 ID:Fn3Fs18lO
そんで穴掘るの? えろいね
906独立実験隊第18中隊長カオス5世:2005/04/09(土) 18:19:18 ID:BSFoJ4UJ0
武蔵野から通う自宅生はボクです。
>>905
はい、ただ今Social 菜園’s Clubでは、畑の竹の地下茎撲滅の為に深い穴を掘らないといけないのです。
とりあえず、酒エロ抜きで新入生は本当に歓迎しますよ。
907大学への名無しさん:2005/04/09(土) 18:48:30 ID:hmyHwySX0
プッ
908大学への名無しさん:2005/04/09(土) 19:06:09 ID:sw4fagbv0
武蔵野って八王子あたり?
東京にいくらでも大学あるのに
909大学への名無しさん:2005/04/09(土) 20:33:20 ID:0RybmS+40
知り合いにすぐ個人特定されそうな書き込みだね
自己顕示欲で誰も訊いてないことわざわざ書いて、「墓穴」を掘るのもサークル活動の一環かな?
910大学への名無しさん:2005/04/10(日) 00:25:06 ID:0ZSRseXi0
つーか>>903からサークル呼び込み目的の自演でしたー、なんて
911大学への名無しさん:2005/04/10(日) 07:55:14 ID:2PNFfH2h0
そろそろカリキュラムみたいなのを決めないといけないのですが、
楽な授業とか適当にやる教授とかいませんか?俺は初教の一年で
す。
912大学への名無しさん:2005/04/10(日) 11:01:52 ID:3ZhLmj8IO
2ちゃんねらーのいるサークルはなるべく避けると思うが
なんでここでアピールするのかわからない、キモヲタにきてほしいんだね
913大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:57:21 ID:TUqu1yZ50
>>912
キモヲタはお前だけ。
914\____________/:2005/04/10(日) 23:13:55 ID:0ZSRseXi0
      ∨
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
915大学への名無しさん:2005/04/11(月) 11:39:37 ID:FUfx9BAMO
単位に関して質問なのですが、皆さんは1年次にどのくらいの単位を取得なさっていたのでしょうか。
自分が時間割りを組んでみたら落とさない限り42単位ということだったんですが…
この数字が普通に比べて大きいか少ないかだけでもいいので教えてください。
916大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:14:04 ID:FUfx9BAMO
↑ちなみに初等教育です。
917大学への名無しさん:2005/04/11(月) 15:31:58 ID:qsXLjMEo0
副免考えてるなら少ないんじゃない!?
918大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:03:46 ID:FUfx9BAMO
副免は考えています。やっぱり少ないですか…。副免取る人はだいたいどのくらいなのでしょうか。
とりあえずはもっと単位取れるような時間割にします!!
919大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:08:11 ID:ZxAs3V0c0
まあ取り合えず64単位フル申請しとけ。
資格とかとらないんだったら2年間でほとんどの単位とれるよ。
920大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:10:41 ID:aa9dHVUqO
サークル説明会緊張してきた!どんな先輩方がいるんだろ…
921大学への名無しさん:2005/04/11(月) 17:40:06 ID:FUfx9BAMO
>>919
その方がいいんですね。かなり大変そうですけど(苦笑)
もう一度考え直してみます。

最後にひとつだけ教えてください。副免科目は基本的に2年次から取るものなのでしょうか。
時間割表を見ると1年次でも自由科目として選べるんですが、
注意書きには2年から、と書いてあったので。
922大学への名無しさん:2005/04/11(月) 18:56:46 ID:ndW4xqS10
64フルでA維持はキツい
923初教の人 ◆QdH9O/XrRk :2005/04/11(月) 19:13:21 ID:bGV8DX170
1年の時は外国語と一般教養と必修、後自由科目さえしっかりとっておけばいいと思う。
副免は2年からでいいと思う。
924大学への名無しさん:2005/04/11(月) 19:41:27 ID:ndW4xqS10
体育は?
925初教の人 ◆QdH9O/XrRk :2005/04/11(月) 19:44:12 ID:bGV8DX170
もちろん体育も。
926大学への名無しさん:2005/04/11(月) 20:42:10 ID:FUfx9BAMO
>>923
なるほど…。
自由科目の中に副免科目があるんですが、これを取れば副免科目単位取得できるのでしょうか?
さっきのを最後の質問にするつもりだったのですが…すみません(汗)
927初教の人 ◆QdH9O/XrRk :2005/04/11(月) 20:59:01 ID:bGV8DX170
学生便覧89ページを見るとできそうだけど、明日にでも教務で
確認するといいよ。
928大学への名無しさん:2005/04/11(月) 21:13:08 ID:FUfx9BAMO
>>927
分かりました!そうしてみますね。
いろいろとありがとうございました。
929大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:45:25 ID:6tARzC6J0
>>925
なんか「当然過ぎるからあえて書かなかったまでだ」みたいな態度だな>初狂
930大学への名無しさん:2005/04/12(火) 11:32:39 ID:VBeuXHig0
学食のステーキってうまいですか?
なんか420円だから心配。
931大学への名無しさん:2005/04/12(火) 13:31:39 ID:U71nEzKn0
今はステーキなんかあるのか、学食。
932大学への名無しさん:2005/04/12(火) 18:14:14 ID:xsW6WCSx0
今日ステーキ食べたよ。味は420円なりの
味。うまからず、まずからず。
933大学への名無しさん:2005/04/12(火) 19:38:29 ID:iRX4NzU70
まぁまぁの味かな。ただ食堂で騒いでる腐女子がウザイな
934大学への名無しさん:2005/04/12(火) 20:10:16 ID:4Kb7PzZ10
もう遅いかもしれんが今年の一年はフル申請が64より少ないんじゃなかったっけか。
初教は64のままなのかな
935大学への名無しさん:2005/04/12(火) 23:53:10 ID:bdGF/CIpO
そうなんです実は54単位だったんです(笑)
でもみんなだいたい40単位前後みたいですね。
936初教の人 ◆QdH9O/XrRk :2005/04/13(水) 00:02:37 ID:XGRWdwqC0
まあ、一年のうちは自分がどの教科の教員になりたいか考えながら
日々の授業を受けていればいいよ。
937大学への名無しさん:2005/04/13(水) 13:36:17 ID:T3y1jEQIO
マジレス
都留=横国の教
938大学への名無しさん:2005/04/13(水) 16:47:35 ID:D4myrFkzO
授業国語以外くそだなプル早くやりたいよ ソプに行く金ないからコンパナンパしよ
939大学への名無しさん:2005/04/13(水) 17:18:55 ID:uQXX3dKM0
おれは30分5000円の激安生ヘルスで性欲を解消してるよ。
場所は新宿界隈。おすすめだ。
940大学への名無しさん:2005/04/13(水) 18:24:24 ID:Thst3bxt0
都留ってやり捨てしにくそうだしな
でも新宿まで金払って行く気にはなれないな
941大学への名無しさん:2005/04/13(水) 19:54:47 ID:Edeu6q8+0
鶴だと、そこそこ仲のよい女友達が気づいたら彼女になってた
ってパタンが多いって聞いた
942初教の人 ◆QdH9O/XrRk :2005/04/13(水) 20:01:19 ID:XGRWdwqC0
それは都留に限った事じゃなさそう。
943大学への名無しさん:2005/04/13(水) 22:20:10 ID:wA/Abf/o0
なんだかんだでみんな月に1〜2回東京行くだろ?
そんときについでに風俗もいくわけ。
定期的にガス抜きしないと病気になっちまう。
944大学への名無しさん:2005/04/13(水) 22:34:18 ID:0Jfbf/FI0
豚切スマソなんだけど文大通りの古本屋さんてどう?
945大学への名無しさん:2005/04/13(水) 23:50:57 ID:m3srs8GwO
高校時代に彼氏ができたので、遠恋状態。
いつまで続くのだろうか…
946大学への名無しさん:2005/04/14(木) 01:54:04 ID:UMN9ifwK0
もう切る算段をはじめてるな
947大学への名無しさん:2005/04/14(木) 14:50:54 ID:qoA3nYKiO
大学生で遠恋の人ってはじめのうちは多いよね。
948大学への名無しさん:2005/04/14(木) 17:14:23 ID:0nZnPDY60
>>944
大学の教科書、参考書類が安く買える。くれぐれも、すべて生協で買う、なんてことのないように!
リサイクルボードにも中古の教科書たくさん出てるしね。

俺は好きだよ、あの本屋さん。
まあ神保町あたりの古書店を知ってしまうとショボいのは否定できんが…。
あまり期待せずにふらっと行くと、たいてい欲しいものがあるよ。

949大学への名無しさん:2005/04/14(木) 18:35:36 ID:SX7cTUSg0
>>948
全部生協で買ってしまった・・・もっと早く質問すればよかったよw
ちなみにそこはパラっと見て何も買わずに出ても大丈夫な雰囲気?
950大学への名無しさん:2005/04/14(木) 19:10:09 ID:tE18P85/O
妖しい行動をとってると婆さんが万引きを警戒して話し掛けてくる
アイスをご馳走してくれたりもする
ごくまれにバキュームカーが作業しにくることがあって、その時は店内に香しい芳香がたちこめる
951大学への名無しさん:2005/04/14(木) 23:42:15 ID:O9h4QTAy0
>ちなみにそこはパラっと見て何も買わずに出ても大丈夫な雰囲気?

もちろん全然OK。
952あほ:2005/04/15(金) 03:07:22 ID:cpabCSefO
後期の受講カードだしてるか?

去年は大丈夫だったよな?

三年に進級できるか微妙なんよ
953大学への名無しさん
トレンチコート発見。
もうかわいそうな位キモかったので叩く気にもなれません。