横浜国立・埼玉・千葉と早慶うかったらどっち行く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
国公立大vs.有名私大、両方合格してどっちに入学したか
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010706_01.htm
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。
 東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、
 自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」

入学者の学力でわかった本当の実力偏差値
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
 早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)
2大学への名無しさん:05/01/20 14:22:50 ID:1fB1NjMk0
2かな
3大学への名無しさん:05/01/20 14:23:32 ID:XS+eBlTNO
2
4大学への名無しさん:05/01/20 15:04:46 ID:rkrKGjRH0
早計だろ
5大学への名無しさん:05/01/20 15:05:20 ID:rkrKGjRH0
>自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます

いやこれは当たり前だろ・・・
6大学への名無しさん:05/01/20 15:06:56 ID:V04E9mAc0
リンク切れだ
7大学への名無しさん:05/01/20 15:07:09 ID:ammyGxEy0
早慶>>>横国 首都大東京 筑波>>>千葉>>>埼玉
8大学への名無しさん:05/01/20 15:07:16 ID:on55IG2I0
貧乏人は勝手に国立に行っとけ
9大学への名無しさん:05/01/20 15:09:10 ID:+nZpzLTq0
学歴板で立てろよ。
あっちは国立狂信者ばかりだから。
ここではスレは伸びないよ。
10大学への名無しさん:05/01/20 15:11:56 ID:aqKYtm8dO
むしろ10年前のダブル合格で
早稲田理工>東北工
上智外>東京外大
だったのが驚きだ。景気ってすごいな
11大学への名無しさん:05/01/20 16:36:40 ID:+sw4e8J20
まぁ難易度は

東大理系>京大理系=東工大>早稲田理工>慶應理工>>>>>>>>>その他国立www

だな。
12大学への名無しさん:05/01/20 16:37:18 ID:6IY7emIt0
>>11
旧帝はどこはいるの?
13大学への名無しさん:05/01/20 16:38:23 ID:HiUT6oPK0
お前ら、7科目やってから言えよ
14大学への名無しさん:05/01/20 16:45:12 ID:xY3FRc5cO
確かに。
15大学への名無しさん:05/01/20 16:47:06 ID:Oqr9R0h8O
確かに。3教科に逃げたヤツの言うことは説得力がない
16大学への名無しさん:05/01/20 16:53:18 ID:sNl7tmtA0
七科目やってはみたがスレタイの辺りしか行けそうにない…激鬱だ…
早慶一般に突込みます
17大学への名無しさん:05/01/20 19:17:19 ID:+kzj4DH20
↑バギワロスw
18大学への名無しさん:05/01/20 19:31:20 ID:JR6OWXxX0
推薦・附属から早慶行った奴は、無勉でも、>>16みたいな勉強マンと
一緒になれて愉快痛快だろうな。

つーか、>>16は早慶おちてマーチに通うハメになるかも。。
19大学への名無しさん:05/01/20 19:45:20 ID:+MZmc9hJO
スレタイのとこにすらいけないだろ
負け組がw
20大学への名無しさん:05/01/20 19:45:44 ID:qv6nDff/0
>>18
推薦はともかく付属は中学や高校でトップレベルの
入試突破してきてるんだからそんな感覚ないと思うけど。

>>16は中途半端だな。>>17の言うとおりマーチ行きになるかもね。
早慶は東大組とか3教科だけなら東大レベルの私文超特化型受験生が受けに来るから。
21大学への名無しさん:05/01/20 19:46:42 ID:qv6nDff/0
× >>17の言うとおり
○ >>18の言うとおり
22大学への名無しさん:05/01/21 08:43:31 ID:TbeV6oKG0
横国>早慶>千葉>上智>埼玉
23大学への名無しさん:05/01/21 10:39:16 ID:XUHMfWTpO
24大学への名無しさん:05/01/21 11:41:11 ID:vuj0VAjs0
11は慶應コンプの東工大工作員w
25大学への名無しさん:05/01/22 04:45:07 ID:/0nQ4vra0



上智の理工は終わってる。
26大学への名無しさん:05/01/22 05:09:05 ID:+WoNebpD0
金ないから横国にする。埼玉、千葉はいくらなんでもきついなあ
27大学への名無しさん:05/01/22 07:38:55 ID:uMcqbx1Z0
■学歴トリビア■
〜早稲田批判をするAERAだが、親会社朝日新聞の採用実績は
 早稲田>>慶應>>>明治である。〜

※早稲田はスポ科や夜間学部等の学生は朝日新聞は受けないので、実質合格率も
早稲田が抜群に高い。

朝日新聞社採用者数

2001年度
東大10 京大2 早大12 慶大6 明治1

2002年度
東大11 京大9 早大12 慶大9 明治3

2003年度
東大3 京大5 早大19 慶大11 明治2

2004年度
東大7 京大2 早大20 慶大11 明治2

28大学への名無しさん:05/01/22 07:44:36 ID:+WoNebpD0
>>27
早稲田は学生数も多いしマスコミ志望者も多い。受かるのも多いが落ちるのも多い
29大学への名無しさん:05/01/23 09:11:54 ID:ago+0Guj0
私立は何で7教科やらなくていいんだ?
30大学への名無しさん:05/01/23 16:25:59 ID:sbzL+g9J0
ヨミウリウィークリー年末年始合併号(2003年の年末に出たやつ)
「W合格者はどこへ」で(駿台調べ)
過去四年間
慶應商と東北名古屋経済W合格した場合
慶應商>東北名古屋経済(!)で
早稲田政経と東北名古屋経済W合格した場合、過去4年間
早稲田政経に100%進学(!つまり東北名古屋経済はゼロ)

慶應経済は言うまでもないよな・・・。
31大学への名無しさん:05/01/23 19:11:00 ID:vE2AH9j50
7教科>3教科
とか言ってる奴はおめでたい奴らだな。
早慶クラスの3教科は恐ろしいレベルだぞ。
半端な国公立で7教科やるほうが楽だよ。所詮センターだし。
大体そういう事言ってる奴って日東駒専レベルだろ。
まあ結局東大が一番凄いってことになるけどな。
まあ目先に捕われてせいぜい後で後悔して下さい。
32大学への名無しさん:05/01/24 10:06:33 ID:oyE65BaD0
私立大学は、初めから3教科しかやってないと
思われるから嫌だ。
33大学への名無しさん:05/01/24 10:18:47 ID:c7LaKNyo0
横国って、国立で妥協した奴だけだろ
もしくは、頑張って横国だったかw
34大学への名無しさん:05/01/24 23:10:32 ID:MawPxTZ/0
>>31
私立の中でも低脳だからって必死になるな
35大学への名無しさん:05/01/24 23:18:03 ID:4pVeaxeEO
でも上層私立の少数教科での入試は本当にそれがずばぬけて得意だから選ぶ人もいるからね、確かに。受験生の時教師からも甘くみすぎだってきれられた
(´・ω・`)ショボボ
36大学への名無しさん:05/01/24 23:19:12 ID:4pVeaxeEO
ちなみに場所的に埼玉かな。里帰りが楽だしのほほんできそうwwwwww
37大学への名無しさん:05/01/25 00:22:48 ID:19iHIrin0
>>33
それは全部の大学に当てはまるだろうがw
38大学への名無しさん:05/01/25 02:37:15 ID:iy25DWPt0
慶応受かったら慶応行くな。
でも早稲田だったら・・・・・・
39大学への名無しさん:05/01/25 04:00:31 ID:6+cEJ5iRO
>>31
俺もその記事読んだけど、確か逆じゃないか?
W合格で旧帝クラスの国立を蹴る人は稀だったと記憶しているが。。。
40大学への名無しさん:05/01/25 04:02:10 ID:6+cEJ5iRO
>>30
訂正
41大学への名無しさん:05/01/25 04:04:35 ID:UkIuF9NLO
早慶に決まっとる
地底蹴り早慶もいるのに
埼玉 千葉って
42○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/25 04:08:09 ID:SfEFqpXo0
確かに早慶だなw
埼玉とか行ったらもう糞ワロスw
43大学への名無しさん:05/01/25 04:11:30 ID:UkIuF9NLO
俺の知ってる人に東工大蹴り慶応理工がいるよ
まあ東工大つまらなそうだもんな
44大学への名無しさん:05/01/25 04:20:54 ID:MzeAzU+v0
俺はリアルで東大理T蹴り慶應理工を知ってるぞ。
マジで。理解不能。東大理T蹴り慶應医学部ならわかるが。
45大学への名無しさん:05/01/25 04:44:33 ID:qr+PrN1Y0
まぁ、普通に慶應行きたいわ。
東京工業とだったらマジ悩むけど、東京工業かな?
たぶん親は慶應に行けって言うと思うけど。
ちなみに、早稲田はムカつく奴が指定校で入ったから受けません。
上智は受けるけど、漏れ理系だからなぁ・・・
46大学への名無しさん:05/01/25 04:52:42 ID:wHgvrB4Y0
>>31
>早慶クラスの3教科は恐ろしいレベルだぞ
政経とか法だけじゃね?
商はそうでもなかった。
商あたりなら、千葉のほうが大変じゃないかなあ。
47大学への名無しさん:05/01/25 05:56:23 ID:CkV/hfz70
東工大と慶応で迷うってネタ? 工作員?
大半の受験生は東工大受かった瞬間に0.1秒で慶応の書類を破り捨てるよ。
48大学への名無しさん:05/01/25 09:36:05 ID:n6KtXWctO
慶応(医)ならいく!
早稲田は所詮医学部ねーしなぁ………ぷぷっ
49大学への名無しさん:05/01/25 20:47:23 ID:nFe3yEat0
早稲田商蹴って千葉行きました。
せっかく5教科やっても、早慶だと3教科しかしてないと思われてしまう。
50大学への名無しさん:05/01/25 20:58:17 ID:/kUM3+IkO
早計も確かに魅力だけど、行くなら国立だな。ただ貧乏なだけだけどね…。みんなみたいな自由な選択権ないからさ。
どっち側もいい大学なんだから敢えて比べる必要もないと思うけど
51大学への名無しさん:05/01/25 23:47:42 ID:V7ykh//A0
>>39
もしかしたら旧帝工作員の方ですか?
俺、今日図書館で見てきたけど↓はあってるぞ。文型は東北、名古屋クラスだと完敗。
>ヨミウリウィークリー年末年始合併号(2003年の年末に出たやつ)
>「W合格者はどこへ」で(駿台調べ)
>過去四年間
>慶應商と東北名古屋経済W合格した場合
>慶應商>東北名古屋経済(!)で
>早稲田政経と東北名古屋経済W合格した場合、過去4年間
>早稲田政経に100%進学(!つまり東北名古屋経済はゼロ)
>慶應経済は言うまでもないよな・・・。

さらに阪大経済と早稲田政経のデータもあった。W合格者自体が少ないが(二人ぐらい)
2000年度だけがともに引き分けで後は早稲田政経の勝利だった(マジレスデス)
52大学への名無しさん:05/01/25 23:54:12 ID:PbEoDoQO0
7科目やったことに妙なプライド持ってる人が多いけど、実際のところ数学があるかないかの違いじゃない?文系の場合だけど。大体地学と現社ならセンター1ヶ月前からゼロから初めても間にあうし。4教科5科目と6教科7科目って大して変らない。
53大学への名無しさん:05/01/26 03:47:53 ID:c2Xwi6LdO
>>52
「だけ」ってレベルの違いじゃないっしょ
54大学への名無しさん:05/01/26 17:51:38 ID:vLi/4ZRgO
数学が大変なんだよばーか(;_;)
55大学への名無しさん:05/01/26 23:53:31 ID:HlWv+uBN0
慶応と千葉なら慶応だけど、早稲田と千葉なら迷うな
56大学への名無しさん:05/01/27 00:24:51 ID:VGTqM2mG0
えぇ・・・。
57大学への名無しさん:05/01/27 00:25:56 ID:RRtHF+bQ0
東工大と総計なら早稲田の理工行くよ、もちろん
58大学への名無しさん:05/01/27 00:30:01 ID:4Mh2kbQvO
筑波はどうなるのさ
59大学への名無しさん:05/01/27 00:40:02 ID:AREzaMUNO
こう見られそうで嫌だとか…。まったく誰の価値観に従って生きてんだか。かっこわりぃ。
60大学への名無しさん:05/01/27 00:40:39 ID:kkrAcf2p0
世間体は総計のほうが上だろうけど
内容はやっぱ国立よね
61大学への名無しさん:05/01/27 00:42:41 ID:DKfimV4Q0
>>57
ギャグじゃん
62大学への名無しさん:05/01/27 00:51:27 ID:I0YrbokQ0
>>52
数学だけってその数学から逃げた君はなんなのさ(^m^)プッ
そんなに悔しいなら早慶とためをはる国公立に逝けばよかったじゃん
('_’)バカジャネーノ
63大学への名無しさん:05/01/27 15:32:26 ID:0g7fvWDd0
7科目やって地方国立も合格したが、最初から早稲田に行きたかったので
早稲田にした。
受験科目が3科目だけだからという理由で私大に行くヤツばかりではない。
行きたいから行くのだ。
64大学への名無しさん:05/01/27 15:38:15 ID:kxNNhSZT0
東北vs私大併願対決ー文系編ー
www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/   東北大受験生にとって
東北文○早稲田文×13−3東北文×早稲田文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○同志社文× 5−1東北文×同志社文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○早稲田文×13−3東北文×早稲田文○←可能性薄チャレンジ校
東北文○東北学院× 0−7東北文×東北学院○←可能性大滑り止め校
東北教○早稲田教× 2−0東北教×早稲田教○←可能性薄チャレンジ校
東北法○早稲田法×27−3東北法×早稲田法○←可能性薄チャレンジ校
東北法○上智大法×15−1東北法×上智大法○←可能性薄チャレンジ校
東北法○明大法セ× 7−6東北法×明大法セ○←可能性中併願相応校
東北経○慶応大商×10−3東北経×慶応大商○←可能性薄チャレンジ校
東北経○慶応大経×11−1東北経×慶応大経○←可能性薄チャレンジ校
東北経○早稲田商×15−2東北経×早稲田商○←可能性薄チャレンジ校
東北経○中央大経× 3−2東北経×中央大経○←可能性中併願相応校

東北vs早計併願対決ー理系編ー
//www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/  東北大受験生にとって
東北理○早大理工×29−4東北理×早大理工○←可能性薄チャレンジ校
東北理○慶応理工×12−2東北理×慶応理工○←可能性薄チャレンジ校
東北理○早大教育× 9−1東北理×早大教育○←可能性薄チャレンジ校
東北工○慶応理工×65−1東北工×慶応理工○←可能性なし併願不相応校
東北工○早大理工×91−15東北工×早大理工○←可能性薄チャレンジ校
東北工○理大工B×26−23東北工×理大工B○←可能性中併願相応校
65大学への名無しさん:05/01/27 15:38:58 ID:kxNNhSZT0

そもそも千葉大程度じゃ早稲田にかすりもしないから悩む必要ない。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
早稲田vs千葉大併願対決
早稲田教育×千葉教育○11−3早稲田教育○千葉教育×
早稲田商学×千葉法経○16ー0早稲田商学○千葉法経×
早稲田法学×千葉法経○ 8ー0早稲田法学○千葉法経×
早稲田理工×千葉理学○14ー1早稲田理工○千葉理学×
早稲田教育×千葉理学○11−0早稲田理工○千葉理学×
※参考※
法政法A×千葉法経○12ー11法政法A○千葉法経×

千葉大じゃ法政で併願対決互角くらい
66大学への名無しさん:05/01/27 15:39:37 ID:kxNNhSZT0
お前ら前提で間違ってる。
中下位駅弁程度じゃマーチ蹴りたくても受からないから蹴れないんだよ。
併願対決見ればわかるが中位駅弁程度じゃマーチはチャレンジ校

典型的中位駅弁の埼玉大、マーチ芝工に併願対決で完敗
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
埼玉工○明治理工×6−1埼玉工×明治理工○
埼玉工○理科大工×7−0埼玉工×理科大工○
埼玉工○芝工シス×6−1埼玉工×芝工シス○
埼玉教○立教文×12−2埼玉教×立教文○
埼玉教○青学文×10−2埼玉教×青学文○
埼玉教○文教教×8−16埼玉教×文教教○←併願相応校
67大学への名無しさん:05/01/27 18:03:28 ID:Hjr36Qgj0
見たけど併願対決で負けてるところだけを抜粋しただけじゃなえかよ!
68大学への名無しさん:05/01/27 21:20:37 ID:GIopivbr0
>>62
は?俺は一橋志望だ。勘違い寸名。馬鹿なのはテメーだ。
69大学への名無しさん:05/01/27 22:53:22 ID:885B4OGS0
>>67
抜粋しただけじゃなえかよ

















どこの辺境のご出身ですか?
70大学への名無しさん:05/01/28 10:07:54 ID:X6e6bFAHO
一橋目指して浪人してセンター事故って埼玉に申し込んだ漏れが来ましたよ(゚∀゚)アヒャ










_| ̄|〇
71大学への名無しさん:05/01/28 15:30:49 ID:4sUovFe9O
>>70
社学志望なのに生物で死んだとか?
72大学への名無しさん:05/01/28 16:10:00 ID:X6e6bFAHO
モチロンそれ含むっス。
7370:05/01/28 19:18:44 ID:X6e6bFAHO
70=72
書き損ね
74大学への名無しさん:05/01/28 20:25:02 ID:9PVZ5cKi0
>>65
千葉早稲田のW合格者は全員千葉に入学するわけだが。
75大学への名無しさん:05/01/28 20:26:33 ID:wIYpbICb0
早稲田受かるくらい2次ができるのに千葉受ける人なんて
家庭の事情で国立にいってほしい家庭だろ。
普通は早計受かるくらい2次出来るなら宮廷と併願してるから
76大学への名無しさん:05/01/28 20:27:52 ID:XfxPK9un0
>>75
早慶にやっと受かる程度ではそれをやるのは無謀。
77大学への名無しさん:05/01/28 20:28:08 ID:n0py/z3O0
>>74
たいていは早稲田進学だろ。
ばれないと思って平気で嘘つくのやめろ。
78大学への名無しさん:05/01/28 20:51:30 ID:9PVZ5cKi0
79大学への名無しさん:05/01/29 01:28:33 ID:PeFgaIlw0
>>70
現役でも一浪でもダメだったってことは、事故じゃなくて実力だべ。
8070:05/01/29 01:47:18 ID:hvw0QOjmO
>>79
現役ん時より総合で60点も下がれば事故って言いたくなるもんです。

事故も実力の内ですかそうですかorg
8170=80:05/01/29 01:50:00 ID:hvw0QOjmO
orgって意味不明…orz

疲れてるぽいのでマターリ寝てきます。
82大学への名無しさん:05/01/29 02:46:19 ID:x9aUJMts0
>>78
1のどこに葉早稲田のW合格者は全員千葉に入学するなんて書いてある?
83大学への名無しさん:05/01/29 03:12:33 ID:M3Z0bt0X0
>>1

4年も前のネタ記事を、いまだに有り難がってる奴らって・・・

学費格差の大きい理工なら、まあ千葉大を選ぶ可能性もあるだろうけど
文系で早稲田の政経・法・商、慶応の法・経済・商なら
ほぼ100%早慶を選ぶでしょ。
悩むとしたら早稲田が「教育」以下、慶応ならSFCのみ。

ちなみに週刊読売の駿台データによると
千葉大・医学部と慶応・医学部のダブル合格者は
ここ5年連続で100%が慶応を選択している。医学部ということで
国立・私立の学費格差が最も大きいにもかかわらずだ。
(といっても、慶応は私大医学部では最も学費が安いのだが)
84大学への名無しさん:05/01/29 04:44:40 ID:oF9eTWPG0
早稲田法蹴って千葉大包茎逝く奴がいたらそいつは狂ってるな。
85大学への名無しさん:05/01/29 04:53:14 ID:eQ0i+/WN0
確かに千葉包茎と早稲田法では、学力的には同じくらいでも、
OB人脈、就職力、出世力のどれを取っても早稲田法の勝ちだ。

早稲田法を蹴るなら、最低でも辺境地底経済くらいは欲しい。
86大学への名無しさん:05/01/29 09:51:08 ID:mIBhUC/J0
むしろ東工大みたいな男子校に行きたくないな俺は。

筑波=早慶>横国=千葉>明治立教>埼玉
87大学への名無しさん:05/01/29 11:32:31 ID:dcbJJ9Fb0
早慶>横国=筑波=千葉>明治立教>埼玉が普通だろ
88大学への名無しさん:05/01/29 11:42:28 ID:LCzjQNsb0
こんなどうでもいい勝負よりも
早稲田と慶応、両方受かったらどっち?
を誰か立ててくれ
89大学への名無しさん:05/01/29 19:24:22 ID:QT8sbpoN0
同学部ならすべて早稲田に決まってる
90大学への名無しさん:05/01/29 19:27:08 ID:MciDKlBf0
そもそも横国や埼玉千葉まで受験校落とす奴は早慶にはほぼ確実に受からないと思われる
せめて一橋、東工受けろよ
91大学への名無しさん:05/01/29 21:11:13 ID:wFrHjpcL0
関係無いけど早稲田教育以下とか慶應SFCとか
言ってる奴って大学ならともかく、行きたい学部まで偏差値で決めてるの?
なんか凄いつまらなそうだね、人生。
あんま2ちゃんに毒されないようにな。国立信仰者も
(2部とかは別として)学部序列狂乱も。

>>88
それもどうだっていいじゃないか。
自分で行きたい方にいけばいい。
どうせ2ちゃんじゃ圧倒的に慶應だろうけど
どっちも変わらないよ。自分のやりたい専攻が充実してる方か
単純にイメージで選べばいい…。どうせ両方入った事のある奴は
ほとんどいない。本当のとこはわかる分けないんだから。
92大学への名無しさん:05/01/30 14:15:11 ID:SsZXPnnM0
文系の奴って志望学部めちゃくちゃだよな。
93大学への名無しさん:05/01/30 14:18:41 ID:SsZXPnnM0
早慶>筑波>横国=千葉>明治立教>埼玉=法政とか。
94大学への名無しさん:05/01/30 14:42:53 ID:n+Su+xOy0
>>92
だって講義でないし勉強しないからどの学部逝っても関係ないじゃん
95大学への名無しさん:05/01/30 15:30:13 ID:W6UxsPop0
そんなのは法と経済のヤツらだけだ。
96大学への名無しさん:05/01/30 16:36:10 ID:TkZ1CS4N0
千葉や横国ならまだしも埼玉は日東駒専あたりとはりあうレベルだろ?
97大学への名無しさん:05/01/30 21:09:27 ID:1eH5dmFJ0
埼玉でも理学部のレベルは断然上!日東駒専と比べるまでもないから
98大学への名無しさん:05/01/30 21:10:57 ID:TEp0wSHN0
日東駒専ってなんですか?
とりあえず日と専は日本大学、専門高校(学校)ですか?
99大学への名無しさん:05/01/30 21:13:39 ID:Oc1LW4UC0
スタッフの力量なら、
国立理系 ≧ 慶応 >> 早稲田でしょう。
100大学への名無しさん:05/01/30 22:58:46 ID:0g8Ezxrs0
>>86
あさはかな妄想だな。
つーか久保工大こそが真の男子校なんだよね。
東工大の方が女子の割合高いとかいうわなw
久保工の俺がいうんだから間違いないw
101大学への名無しさん:05/01/30 23:39:51 ID:+pNNvhRc0
こんばんは。
自分は関西に住む者ですが、訳あって後期千葉包茎に出願することになりました。
前期は北大を受けます。そこで聞きたいのですが、包茎ってどれぐらいの格付けなんですか。
大学内、全国の評価、ウケなど教えてください。関西でいう神戸みたいなもんでしょうか。
102大学への名無しさん:05/01/30 23:41:01 ID:jjnNmyIH0
マーチよりは少しマシかな?程度。
103大学への名無しさん:05/01/30 23:45:38 ID:+pNNvhRc0
>>102
なるほど・・

私立で同志社法受けるんですが、もしここ受かってたら25日以降、千葉大の勉強すべきですか。
簡単にゆうたら同志社法と千葉包茎どっち選びますかってゆう話なんですが。。
104大学への名無しさん:05/01/30 23:48:01 ID:sdFi5JYI0
【上場企業の役員の出身大学(役員四季報2005年版)】
1位:慶應(2643人)
3位:早稲田(2262人)

24位:横浜国立(196人)
53位:千葉(93人)
95位:埼玉(41人)

いくら学生数が違うとは言え、さすがに早慶じゃないか?
横浜国立の学生数が慶應の10分の1ということは無いだろう。
ましてや千葉・埼玉は…
105大学への名無しさん:05/01/30 23:49:16 ID:kv/mSomh0
>>89


10年以上前の話だろ。30〜40代のオサーンですか?

早慶・法学部のダブル合格者の8割、さらに
   商学部のダブル合格者の9割が慶応を選ぶ時代でっせ?

早稲田の政経が慶応の商学部に蹴られることすら、もはや珍しくないのに。
(さすがに、その選択はどうかと思うが)
106大学への名無しさん:05/01/31 00:11:04 ID:7/63OUVU0
まあ、マジレスすると

●横国の合格学部が経済・経営で 早慶の合格は、早稲田の教育・社学・人科・二文
●横国の合格学部が教育で、早慶は早稲田の人科・二文

この2つの場合は、迷わず横国を優先すべし。
悩ましいのは

●「横国の経済・経営と、早慶の商学部・慶応SFC」の場合。
これは個人の好みや自宅の場所・学費などを総合して決めるべし。

上記以外の場合は、早慶優先で問題なし。特に早慶の政経・法・経済学部なら鉄板で早慶。


107大学への名無しさん:05/01/31 00:15:12 ID:GIbNcZaZ0
>>103
関西在住なら同志社行けば?
千葉は上京してまで来る大学じゃないよ。
理系なら話は別だが…。
108大学への名無しさん:05/01/31 12:46:13 ID:ExG8dCh/0
もう時代は変わった私大は終わる  国立>私大 よって
横国>早慶
109大学への名無しさん:05/01/31 12:49:55 ID:ExG8dCh/0
就職にしても学生数過多の私大はどうしたって不利
110大学への名無しさん:05/01/31 12:55:31 ID:6eT2sN3G0
スレ違いかもしれないがマーチって結局国立でいうどのレベルなんだ?
111大学への名無しさん:05/01/31 12:57:11 ID:b2m4kahy0
でも、これからはまた私大らしいね。
112大学への名無しさん:05/01/31 12:58:18 ID:W+Ocf2BqO
早稲田ごめん、もうあきらかにイメージ汚くて行きたくない
113大学への名無しさん:05/01/31 12:59:17 ID:KeGOe53yO
埼大
114大学への名無しさん:05/01/31 13:02:20 ID:u3EuOI7x0
私文は池沼。
早稲田でも英国社の暗記科目3つで複数受験可能だし糞過ぎる。
横国理系とかのほうが数倍マシ。数学と理科2つやりつつ
文系3科目もセンターで8割前後はとらないと受からないし、
ミスは許されない1発勝負だし、私文の糞さがわかるだろ。
115大学への名無しさん:05/01/31 13:12:59 ID:M1GZbvrX0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :    毎晩毎晩おかずにしやがって
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ロリータにあやまれ!!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: 
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
116大学への名無しさん:05/01/31 13:43:10 ID:s1vM+Rho0
>>104
出世コースに乗るのは文系職がほとんどなので、一般就職を前提とする文系学部の
推薦・内部進学等を合わせた1学年定員を比較してみました。もちろん大学としての
格の差は承知しているが、それでもこの数の差は無視できないかと・・・
早稲田大学(改組前)
 法学部  700名
 政経学部 900名
 商学部  900名
 文学部  960名(1文のみ)
 社会科学 630名
 計   4030名
慶應義塾
 法学部  600名
 経済学部1200名
 商学部 1000名
 文学部  800名
 総合政策 425名
 計   4025名
横浜国立大学
 経済学部 230名
 経営学部 275名(夜間コース除く)
 計    505名(夜間コース除く)
千葉大学
 法経学部 370名
 文学部  180名
 計    450名
埼玉大学
 教養学部 160名
 経済学部 280名
 計    440名
117大学への名無しさん:05/01/31 13:46:20 ID:s1vM+Rho0
しかも、上記の数字はあくまで「定員」であって、水増し入学がほとんどない
国立大と、定員などあってなきがごとしの私立大では更に差が・・・
118大学への名無しさん:05/01/31 15:53:49 ID:3sQbN3960
学部定員と、民間一部上場企業の役員管理職数を比べてみろよ。

東北>早稲田=横国>>千葉、埼玉になるから。

入学者の平均学力自体は、千葉包茎>早稲田平均だろうけど、
それは千葉大入学が損だってことだよ。
119大学への名無しさん:05/01/31 17:44:08 ID:ae3lER3o0
大変だな文系は。
120大学への名無しさん:05/01/31 18:01:33 ID:nqLIqJCv0
>>116
千葉大は550名だから横国より多いことになるね。
121大学への名無しさん:05/02/01 21:38:17 ID:r8fWp3o30
早稲田の下位30%はフリーターですよ
122大学への名無しさん:05/02/01 23:20:43 ID:jJskHro+O
なら、横国、千葉は下位40%がフリーターだ。
週間誌のデータでも就職進学率でも早稲田の方がいいからね。
123大学への名無しさん:05/02/02 01:01:53 ID:Wp/x7xRs0
基本的には慶>早横千だが
慶(SFC)早(商・社・教)だと横(工・経済)千(法・理・工)
と微妙。


124大学への名無しさん:05/02/02 01:07:35 ID:h1FrvJ4C0
>>1
よここっくは嫌だな。
125大学への名無しさん:05/02/02 01:13:13 ID:LsbuapUn0
>>116
今は国立と私立で定員数にかなりの差があるが、昔はそれほどでもなかっただろ。
私大の定員数が急増したのは80年代に入ってからだ。
126大学への名無しさん:05/02/02 01:21:47 ID:GCt41Zcv0
横国>早計 

千葉埼玉なら首都大
127大学への名無しさん:05/02/02 13:08:39 ID:kZR/Gk9CO
それはありえないだろ。(笑

司法試験合格率など資格実績でも、就職実績でも、ブランド
力でも、学閥や出世でも横国が早計に勝てる要素がないし。

地方じゃ国立人気だから早計より評価が高いかもしれないけ
ど、東京の企業だと早計より評価低いし、地方の企業なら地
元の国立大の方が有利だし。

微妙な立ち位置だから、学費以外にメリットをあまり感じないなあ。

もちろん早計上智ICU以外の私立なら行く価値は十分あると思
うけどさ。

128大学への名無しさん:05/02/02 18:03:53 ID:Om1nwKFr0
司法試験合格率って横国には法学部がないから比べる事自体が酷では、、、
129大学への名無しさん:05/02/03 01:02:29 ID:pVeS83Ks0
>>128
公認会計士も国1もぼろ負けですよ。
130大学への名無しさん:05/02/03 20:34:43 ID:JyzlRjGD0
フリーター率も早慶が勝ってしまっていますよ
131大学への名無しさん:05/02/04 02:39:31 ID:tpOm0v6U0
>>128

法学部も医学部も無い、ってこと自体が
国立の中でも横国大が「格が低い」ってことを
如実にあらわしているんですよ。

ホーケイ学部しかない千葉大も、それすらない埼玉大も同様。
132大学への名無しさん:05/02/04 09:55:38 ID:L9bwK2f3O
1は何年も前の記事を何回も使ってる学歴板工作員のかたですね。ご苦労。
133大学への名無しさん:05/02/04 09:57:33 ID:2gt6IsEr0
中途半端なとこいくくらいなら浪人して旧帝。
134大学への名無しさん:05/02/04 10:00:38 ID:26Z5JfKAO
早慶=横国≧千葉≧埼玉
135大学への名無しさん:05/02/04 12:15:03 ID:/ijzPDzW0
横国が一番だと思う。それなりの奴がいるし。毎日楽しいですよ!
136大学への名無しさん:05/02/04 13:08:02 ID:dP24IP700
なんだそりゃ。自分の通ってる大学が楽しいから一番ってか。
137大学への名無しさん:05/02/04 13:17:00 ID:54V+EuWn0
早慶>千葉>横国くらいの感覚だな。
ちなみに横浜市民。
横国は学生が基本的に貧乏で苦学生多そう、という勝手なイメージありw

学生の多様性も↑と同じだと思う。
横国って基本的に真面目そうだけど、早慶は真面目な奴は真面目で
ダメな奴はもうとことんダメ、というイメージだ。
138大学への名無しさん:05/02/04 13:22:41 ID:K/ESRUSk0
早慶≧横国、首都>>千葉>>>埼玉
139大学への名無しさん:05/02/04 13:25:17 ID:+NaRb5MQ0
たかが三教科私立がw
140大学への名無しさん:05/02/04 13:31:32 ID:K/ESRUSk0
早計の3教科はその難易度からいって3教科×2の6教科分くらいある。
141大学への名無しさん:05/02/04 20:29:30 ID:HA6OmSE70
>>139
何一つ得意な科目が無い池沼君が何言ってるんだ?
142大学への名無しさん:05/02/04 21:04:35 ID:FE2FSaPpO
確に。
うちの学校は浅野だったけど、横国は人気がなかったな。

まあ、みんな国立は東大一橋東工大目指すから早計以下の国立など始めから興味がない感じだったが

地元ですらこんな感じ。
143大学への名無しさん:05/02/04 22:23:34 ID:HA6OmSE70
>>142
そんなこといいからパソコン買えよ。
144大学への名無しさん:05/02/04 23:42:13 ID:MONXx2iM0
145大学への名無しさん:05/02/05 00:10:47 ID:5OOYTjBO0
>>1
そんなんで迷う奴がいるのかよ?
東京近郊に住んでる奴はどっちにしろ自宅通いだし、
地方から出てくる奴にとってはどちらでも下宿。
地元の地方駅弁と早慶の二択(早慶の場合莫大な出費がかかる)
とは話が違うからな。

東北大あたりからだろ、迷うのは。
146大学への名無しさん:05/02/05 00:28:27 ID:HAmx80OP0
>>145

理系なら首都圏でも東北大と早慶で迷う奴も多いだろうが、
文系なら全・然・迷わない。東北・法と早稲田・社学、でもないかぎり。

逆に、地方(not都市部)の人だと、文系なら早慶と東北で悩み
理系なら迷わず東北になるのだろう。
147大学への名無しさん:05/02/05 00:40:16 ID:HAmx80OP0
>>1は、4年も前のネタ記事だから放置するとして

マジレスすると

●横国の場合

横国の経済・経営と早慶・商やSFCなら迷う。

横国の工学部と、早慶・理工も迷うな。お金持ちなら即、早慶だが
一般家庭にとっては学費格差が大きいし、学科にもよる。

横国の教育人間科学と早稲田・教育&人科も悩ましい。

しかし早慶で受かったのが政経・経済・法なら、迷わず早慶でOK。

●千葉大の場合

文系なら1秒も迷わない。社学や二文以外は、すべて早慶でOK。

問題は学費格差が大きい理系。工学部は学科次第で千葉大もアリ。

医学部も、慶応・医と千葉大・医では、W合格者の選択では
慶応が圧倒的に優勢だが、学費格差が大きいだけに
一般の家庭なら千葉大という選択も不思議ではない。

●埼玉大の場合

もうしわけないが、ここは論外。文系理系とわず、全て早慶が優先。
工学部合格者で、よっぽど家が貧乏な場合か、
早稲田の合格学部が二文・人科だった場合くらいしか、迷う可能性はない。
148大学への名無しさん:05/02/05 01:30:18 ID:26GPs3WY0
>横国の経済・経営と早慶・商やSFCなら迷う。

これはないと思うけどなあ。
横国の立地は最悪だし、就職でも慶応商やSFCの方が上。
149大学への名無しさん:05/02/05 01:38:54 ID:YALL6r930
慶早
横国千葉上智
首大立教理科大
マーチ
埼玉

マジレ巣してしまった
150大学への名無しさん:05/02/05 04:39:58 ID:S7ts3/Nk0
>>147
ほぼ同意。
まあSFCと千葉なら千葉もありなのではとは思うけどね。
もっともSFCは特殊な学部だから併願自体少ないと思うけど。
151大学への名無しさん:05/02/05 17:51:40 ID:/SDaaPI/0
確かになぁ。明治立教の上位学部だと埼玉も悩むが、さすがに早慶だとなぁ。千葉包茎は正直評価が社会にでたら
マーチ並だからね・・。ちょっとお買い損かも・・。
152大学への名無しさん:05/02/05 18:58:18 ID:WCYA1vza0
まあ学歴コンプ感じない職(公務員とか?)に就くんだったら一番近いとこ行く。
早稲田といっても社学とか教育はやだ。
153大学への名無しさん:05/02/05 19:04:45 ID:SRQFSni0O
千葉も埼玉も激遠だから、早慶
154大学への名無しさん:05/02/05 19:33:47 ID:/SDaaPI/0
>>152
確かに、公務員なら関係ないな。千葉の包茎なんて皆公務員志望だろうしなw
好きなトコいけ
155大学への名無しさん:05/02/05 23:08:06 ID:4tfTnd7v0
>>152

おいおい、公務員なんて
「実力関係なし・学歴で全てが決まる」世界の典型じゃないか。

そりゃ、千葉大キャリア>>>>早慶ノンキャリ、だけど
キャリアの採用数は 早慶>>>>> ∞ >>>>>>千葉大だぞ。

千葉大じゃ、仮に国家1種に合格しても、実際には殆ど
省庁に採用してもらえないようだし。
156大学への名無しさん:05/02/05 23:56:47 ID:rcmsAZVWO
早慶に決まってる
157大学への名無しさん:05/02/05 23:58:24 ID:K00WwYOj0
慶応>横・千>早稲田
158大学への名無しさん:05/02/06 00:00:03 ID:C8ppnf5o0
>>157
同意
159大学への名無しさん:05/02/07 03:26:09 ID:o8QBZWJ00
>>157-158
それはちょっと早稲田がかわいそう…
160大学への名無しさん:05/02/07 14:00:40 ID:j0UV1NEyO
理系なら特に糞私立より横千だしょ
161大学への名無しさん:05/02/07 14:04:22 ID:hE0V3HMG0
>>160
意外にも理系の学問ランクはその辺の国立より早慶のがいいぞ。
河合出版かどこかが理系の学問ランクの本出してるだろ
162大学への名無しさん:05/02/07 14:08:04 ID:j0UV1NEyO
あの本はあやしいとこいっぱいだからなw
163大学への名無しさん:05/02/07 16:12:49 ID:Dv9N7JWe0
>>159
実際そうだよ。
迷わず慶應、早稲田なら横国と迷っても仕方ない。
まわり皆そんな感じ。
164大学への名無しさん:05/02/07 16:34:26 ID:SLEB4y5m0
>>163
一時の流行りに過ぎない慶応に惑わされるバカが多いってことよ。一生の問題だぞ。
実質的には早稲田がベスト。


165Kyotech@早・応物生:05/02/08 19:11:51 ID:bWsMhDS20
理系なら千葉横国だな。

ただし千葉横国レベルの受験生が
早慶理工に受かる可能性はかなり低いが。
166大学への名無しさん:05/02/08 19:34:27 ID:pnJI1UAa0
横浜大学は海見える?校舎キレイ?海近い?
167大学への名無しさん:05/02/09 00:00:23 ID:uo6mt0Iz0
■上場企業の役員になれる大学・工学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)

 順位 大学学部 役員人数  役員出世率
 1位 東大工    251   251/ 938=26.75
 2位 京大工    151   151/ 955=15.81
 3位 東北大工   113   113/ 810=13.95
 4位 早稲田理工 232   232/1670=13.89
 5位 阪大工    108   108/ 820=13.17
 6位 九大工    104   104/ 804=12.94
 7位 北大工     84    84/ 670=12.54
 8位 名大工     87    87/ 740=11.76
 9位 慶應理工   102   102/ 906=11.26
--------------越えられない壁-----------
10位 神戸大工    49    49/ 540= 9.07
11位 東工大工    53    53/ 733= 7.23

実業界では早稲田理工>慶應理工>壁>東工大工

COE獲得件数でも慶応理工5件>早稲田理工4件>横国大工2件>千葉大工1件
168大学への名無しさん:05/02/09 00:09:21 ID:nPQyq5Rr0
>>166

見えない・汚い・海遠い。

子安の工業地帯の赤潮くらいなら、チラッと見えるかも。
169大学への名無しさん:05/02/09 00:24:23 ID:kgw3J76x0
千葉なんて恥ずかしくていけないだろw普通に。
170大学への名無しさん:05/02/09 00:25:38 ID:YsI0kJWC0
なぜ
171大学への名無しさん:05/02/09 00:27:08 ID:xpmhBnKj0
>>164
禿同。
そのうち早稲田>>>KOになるだろうからな。
早稲田に行く方が将来的ビジョンだと有利だな。
172大学への名無しさん:05/02/09 00:28:34 ID:kgw3J76x0
>>170
だって、低学歴ジャンw
173大学への名無しさん:05/02/09 00:31:18 ID:HPDWZDxy0
早稲田理工と慶応理工なら早稲田いくね折れは
大学卒えた時点で実力が違いすぎるよ
174大学への名無しさん:05/02/09 00:31:39 ID:kgw3J76x0
普通だろw
175早稲田大学:05/02/09 00:35:00 ID:xpmhBnKj0
>>173
当然だよな。
理系は早稲田>>慶應は自明。
176大学への名無しさん:05/02/09 00:35:46 ID:kgw3J76x0
<司法試験>
平成11年→16年にかけての平均合格率
  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
 ★慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
 ★上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
 ★早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%     
  神戸大  2950   86  2.92%     
  九州大  2705   71  2.62%     
  筑波大   584   13  2.23%     
  同志社  6133  128  2.09%     
  都立大  1491   29  1.95%     
  南山大   580   11  1.90%     
  中央大 25235  478  1.89%     
  広島大  1110   20  1.80%       
  学習院  1617   27  1.67% 
  阪市大  1743   29  1.66%

177大学への名無しさん:05/02/09 00:38:23 ID:HmA0pcq80
>172
神戸と早計やったらどうですか?
178大学への名無しさん:05/02/09 00:39:46 ID:kgw3J76x0
>>177

>>176みろ。
179大学への名無しさん:05/02/09 00:41:45 ID:yhsA4CzR0
埼玉も首大よりは未来が明るいのは確か
180大学への名無しさん:05/02/09 00:42:29 ID:kgw3J76x0
埼玉大なんてきいたことないし(笑)
181大学への名無しさん:05/02/09 00:42:37 ID:42ZlZQeP0
>>1
つぅかこの辺の国立レベルじゃ早慶無理だぞ。(当然例外はあるだろうが)
旧帝3番手の阪大でも早慶に完全に負けてるぞ

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
182大学への名無しさん:05/02/09 00:44:56 ID:kgw3J76x0
<司法試験>
平成11年→16年にかけての平均合格率
  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%    ★横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
 ★慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
 ★上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
 ★早稲田 25641  825  3.22%    ★千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%     
  神戸大  2950   86  2.92%     
  九州大  2705   71  2.62%     
  筑波大   584   13  2.23%     
  同志社  6133  128  2.09%     
  都立大  1491   29  1.95%     
  南山大   580   11  1.90%     
  中央大 25235  478  1.89%     
  広島大  1110   20  1.80%       
  学習院  1617   27  1.67% 
  阪市大  1743   29  1.66%



183大学への名無しさん:05/02/09 00:48:29 ID:NSKK76+JO
なんか早計をやたら上に思ってる人多そうだけど大したことないだろ、実際‥俺からしたら同レベルよ。
184大学への名無しさん:05/02/09 00:50:10 ID:rk3bMjEvO
まぁ埼玉、千葉よりは明らかに上だがな
185大学への名無しさん:05/02/09 00:50:42 ID:42ZlZQeP0
>>182
別に司法試験出さなくても>>181の受験で既に明らかだけどね
186大学への名無しさん:05/02/09 00:52:06 ID:kgw3J76x0
>>185
意味不明w
187大学への名無しさん:05/02/09 00:52:24 ID:krcXRAa0O
実際問題
早慶>>横国≧千葉>>埼玉だろ
188大学への名無しさん:05/02/09 00:54:25 ID:42ZlZQeP0
>>181リンク出来ないかもしれん。
こっちで↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/hitotubasi.html
189大学への名無しさん:05/02/09 00:57:09 ID:rk3bMjEvO
千葉と埼玉にイクのは金もなく学力も平均的にしか取れない可哀想なパッとしない方々ですよねw
190東大生:05/02/09 01:02:24 ID:xpmhBnKj0
>>187
ぶっちゃけね。
現状は…
理系は「早稲田≧慶應>>横国≧千葉>>埼玉」
文型は「早慶>>横国≧千葉>>埼玉」
だけど、そのうち全学部「早稲田≧慶應>>横国≧千葉>>埼玉」になるだろうね。
昔は早稲田が私の東大を脅かしてたし。
今の慶應の勢いは一時的じゃないかな?
歴史的、情報的に考えても早稲田が台頭してくると思うよ!
だけど、東大には及ばないだろうけどさ。
191大学への名無しさん:05/02/09 01:03:47 ID:d6xAAuFF0
192大学への名無しさん:05/02/09 01:22:50 ID:bKqEekc30
2ch洗脳に騙されるなよ。東大京大以外の旧帝ですら早慶はきついよ。人科とかは別だが
(阪大早稲田の併願結果)
W合格/阪大のみ○/早大のみ○/両方不合格
文vs文一 9/4/7/17
人科vs人科 5/1/6/3
法vs法 9/4/5/12
経済vs政経 0/5/1/13
経済vs商 3/6/2/12
理vs理工 7/11/0/13
工vs理工 41/36/10/60
基礎工vs理工 15/11/3/27
193大学への名無しさん:05/02/09 11:05:47 ID:DmquZi2M0
言語道断!
早慶に決まってるだろ!?
俺も行きたいし!!!
194大学への名無しさん:05/02/09 11:07:11 ID:DmquZi2M0
ぶっちゃけね。
現状は…
理系は「早稲田≧慶應>>横国≧千葉>>埼玉」
文型は「早慶>>横国≧千葉>>埼玉」
だけど、そのうち全学部「早稲田≧慶應>>横国≧千葉>>埼玉」になるだろうね。
昔は早稲田が私の東大を脅かしてたし。
今の慶應の勢いは一時的じゃないかな?
歴史的、情報的に考えても早稲田が台頭してくると思うよ!
だけど、東大には及ばないだろうけどさ。

↑禿同っす。
195大学への名無しさん:05/02/09 11:29:57 ID:gW2JSfbo0
センターでかけといたけど、慶応行くなら二浪したい
阪大行きたい。後期は横国。横国と慶応なら親のためにも横国
行くで。おまえらみたいに慶応と横国に違いを見出されへんわ。
196大学への名無しさん:05/02/09 18:06:55 ID:8Rylulyq0
>>168
あ〜そっか〜ありがとう!

国立大学って汚いものなんですか?
197大学への名無しさん:05/02/10 13:51:40 ID:ea/2mdKZ0
法とか経済なら慶早でもいいけど、社学とか人科とか変な学部なら千葉横国がいい
198大学への名無しさん:05/02/10 14:05:48 ID:nPWcpPk4O
千葉と横国じゃえらい違うぞw
しかも人科には勝てても社学のが難しいし。
199大学への名無しさん:05/02/10 15:32:46 ID:Bm0m5uuT0
埼玉はありえあい。
200大学への名無しさん:05/02/11 03:05:52 ID:jLAF6K+B0
早慶理工VS東北理系のW受験対決
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html

早慶理工落ちて、東北理系合格 → 197名
東北理系落ちて、早慶理工合格 → 22名

地方帝大程度の学力じゃ早慶は殆ど受かりません。特に慶應は絶望的です。
地帝以下の横国や筑波等は問題外です。お前ら注意して下さい。
201大学への名無しさん:05/02/11 12:56:18 ID:h/B4gjBU0
東大法学部生の学力が落ちてるのは実感できるもんな 。俺も、そう思うよ。
慶應法法の不合格者の溜まり場みたいだよ。慶應法法の入試では、センター
利用のA方式では地帝医学部志望者との競争に敗れ、一般のB方式では私大
専願者との競争に敗れているからな。 こんな受験敗残者の巣窟の東大法学部
はもういらないよ。廃止した方が国民に貢献することになるよ。税金を投入
する価値はないよ。ここ数年、東大法学部生の半数以上が慶應法学部法律学科
オチなんだってよね。次の結果も、当然だな。
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。

和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年のローは既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー

和田ロ−は昨年も定員割れだよ。
今年は既に次のとおり確定したよ。
慶應ロー=東大ロ−>一ツ橋ロー>中大ロー=上智ロー>和田ロー=明治ロー
202大学への名無しさん:05/02/11 19:41:14 ID:G2+Kzy5p0
千葉大の電子機械はオタクがいっぱいってホント??
203大学への名無しさん:05/02/11 19:49:04 ID:MWIMK2at0
言うまでもなく★☆早計の圧勝★☆だろう?

だから 終了。

皆さん、お疲れ様でした。
204大学への名無しさん:05/02/11 19:59:06 ID:VeGy9WxP0
お疲れ〜。
205大学への名無しさん:05/02/15 11:15:35 ID:uC3qMk6C0
首都大学東京と早慶ならどっちがいい?
206大学への名無しさん:05/02/15 12:10:08 ID:8kazhySa0
俺、千葉大の工学部だが、早慶より勝ってるなんて思ったこともないぞ。
この議題は誰が考えてるんだ?旧帝と早慶で悩むなら分かるが・・・
207大学への名無しさん:05/02/15 12:13:58 ID:WjcuHe0D0
>>206
千葉、埼玉に到底及ばない低脳
208大学への名無しさん:05/02/15 12:17:31 ID:1orraNKuO
ていうか勉強の仕方が違うよね?
国立文系は英国地歴数学理科公民やらなきゃいけないわけで。
早計洗顔なら最初っから三教科なんだからさ…。
単純に偏差値では計れないよ。
209大学への名無しさん:05/02/15 12:43:08 ID:j6wZ5sKQ0
>>208
このクラスだと一生懸命センターの負担を強調するよね。
でもあんなの負担とはいえないよ。
210大学への名無しさん:05/02/15 12:51:48 ID:NEVu/kGc0
お前は世界史と公民と理科が混在する恐怖をわかってない
211大学への名無しさん:05/02/15 13:03:17 ID:NEVu/kGc0
総計なんて、東大の滑り止めじゃなきゃ無意味だろ?

最初から私立だけのアホなんて論外。
212大学への名無しさん:05/02/15 13:07:06 ID:45dIE76IO
211は天才なんですね



私立単願なんて腐るほどいるってのwwwwwっうぇwwwww
213大学への名無しさん:05/02/15 13:14:19 ID:vG3CIqHv0
>>211
最初から国立って言っても、最初から駅弁のアホも論外だろwww
214大学への名無しさん:05/02/15 18:58:00 ID:j6wZ5sKQ0
>>210
恐怖なんて感じるやついるの?
そんなもの感じないだろ。

>>211
ここのスレの表題のような大学受けるんだったら早慶洗顔の方がまとも。
215大学への名無しさん:05/02/16 07:38:21 ID:4Z1OcpoV0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
216大学への名無しさん:05/02/16 07:39:35 ID:6RbbZkjJ0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
217大学への名無しさん:05/02/16 07:41:07 ID:TSHxAoH+0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/index.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html

【参考】『本当に強い大学』(週刊東洋経済P28/2004.10.9)
一部の優良私立大学も安閑としているわけにいかない。今年から「官」の国立大学が
独立行政法人化したことで、「民」との競争はいやが上にも激化せざるをえない。
218大学への名無しさん:05/02/16 16:14:56 ID:zNZFHkeB0
千葉医からみたら早計なんて( ´ー`)y‐┛~~.oO
219大学への名無しさん:05/02/16 17:34:29 ID:ycOJb2x9O
去年の今頃に週刊読売に出てた駿台データによると

千葉大・医と慶応・医のダブル合格者は
ここ5年連続で100%が慶応・医を選んでいる。

国立と私立の学費格差が膨大である、医学部であるにもかかわらず。
220大学への名無しさん:05/02/16 17:39:41 ID:TRrM5K6N0
このスレをみてわかったことは、ここまでして工作をしなければならないほど、横浜国大・千葉・埼玉の関係者は早慶に対してコンプレックスをもってるんだってこと。
東大や旧帝の関係者が早慶に対して、こんな必死なことするなんて、考えられないもんな。
221大学への名無しさん:05/02/16 17:51:23 ID:4vy6BdDhO
>>220
禿同。
現に早慶は横国とかの国立なんか全く気にしないからね。
俺も早稲田理工と千葉理に受かったけど、迷わず早稲田理工に行ったよ。
横国・千葉なんかはセンターができれば受かる→低レベルなのさ。
222大学への名無しさん:05/02/16 18:09:59 ID:H5zMMKYC0
>>220 221
もうそれでいいよ。満足したか?
223大学への名無しさん:05/02/16 18:38:22 ID:ycOJb2x9O
>>220
学歴板では、旧帝(東大・京大を除く、地方の旧帝)も
「早慶より上」というイメージを作ろうと必死に工作してるぞ。

224大学への名無しさん:05/02/16 18:42:52 ID:mmy1fDjg0
まだ筑波神戸なら比べるのもわかるけど
横国千葉ってねえ・・・
225大学への名無しさん:05/02/16 20:01:48 ID:ycOJb2x9O
筑波も駄目だろ。神戸文系ならタメはれるが。
226大学への名無しさん:05/02/16 20:09:41 ID:mmy1fDjg0
筑波理系はよくねえ?
俺一応併願してるんだけど。
まあ早計の方がむずいとは思うけどな。
227大学生ベゾータ ◆1RFxWl6xeo :05/02/16 20:29:42 ID:uTnOO8xA0
研究職志望→地底(でも厳しいが…
都内就職希望→早慶

それぞれ得意分野があるんだから互いにいがみ合うのはやめなってこった。
それと、地底を持ち出して早慶を叩くのは駅弁軍の希ガス
228大学への名無しさん:05/02/17 01:09:13 ID:GeTMuAPz0
>>226
駄目だろうね
229大学への名無しさん:05/02/18 07:44:22 ID:dF9T55Ml0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
230大学への名無しさん:05/02/18 07:53:26 ID:w2S4enhWO
そんなんあくまでも率だしあてにならんな。
ある程度の大学ならさぼらなきゃいいとこつけるだろ?
と、コピペに反応。
231大学への名無しさん:05/02/18 11:34:35 ID:MSYk6oiS0
>>219
あたりまえ〜。慶應医>>>>>>>>>千葉医だからね
千葉に限らず旧帝医に受かっても普通慶應医いくっしょ。
東大医になると研究したいかしたくないかでの選択になるが。

ただ慶應医と慶應他学部を一緒にしてもらっちゃ困る。
慶應医生から見たら他学部生なんかゴミでしょ。
232大学への名無しさん:05/02/18 23:03:39 ID:twxUEjND0
他学部は医学部やっていくための資金集めか・・。
まあ総合大学ではしかたないが。
233大学への名無しさん:05/02/19 16:48:02 ID:rqn2kFJIO
じゃあ埼玉経済vs明治政経は??
234大学への名無しさん:05/02/20 23:32:43 ID:WRUCK+650
>>100
あんた横国の工作員?
就職は『早稲田≧慶應>>>∞>>>横国』やで。
ちなみに早稲田が発表する就職情報は大学に報告した人分だけらしいよ。
だから、実際は早稲田の就職は超ーいいってことらしい。
分かったかな?
横国の恥DQNくん??
235大学への名無しさん:05/02/22 13:46:33 ID:w58NgVrs0
統一してょ
236三田会:05/02/22 14:24:02 ID:Ae3RWJDD0
早稲田の友人がフリーター多いって言ってた。
卒業者数が1万人近くいたら大学も面倒見きれんでしょ。
237実話です:05/02/23 03:56:17 ID:ObDl0qeF0
午後12時、とあるサークルの飲み会(2次会)終了後・・・


社学「おまいら!3次会行かないなんてノリの悪い事言わないよなw
    特に一二年はこんな時間に帰れるなんて思ってないだろう!?」

政経「中には明日1限ある人間だっているわけだしさ、勘弁してやれよw」

社学「・・・」

政経「あ、ご免。そういう意味じゃなくて・・・」

社学「・・・」

商  「先輩どうしたんすかぁ?おれも明日は4限からっすよ〜」

人科「ばか、いらん事言うなっ」

社学「もう遅いし・・・、今日は帰ろうか・・・」

法  「お、おつかれ・・・」

238大学への名無しさん:05/02/23 14:35:45 ID:WtviesA70
両方受かっても、山田花子のアナルを舐めないと早慶に行けないとしても俺は花子のアナルを舐めて早慶に行く!。
両方受かって、横国千葉埼玉に行くなら安田美紗子と一回ヤレるとしても俺は早慶に行く。
みんなそんなもんじゃね?。

ただ、安田美紗子と好きなとき好きなだけやれるなら迷う・・・。すまん早慶・・・。
239大学への名無しさん:05/02/23 14:44:16 ID:lrkMuQ/MO
教師になりたいっていう条件があって早慶と筑波だったらどっちがいい?
240大学への名無しさん:05/02/23 14:46:49 ID:YvKFO9J80
横国・千葉はともかく、
埼玉ってマーチ同等じゃん
241大学への名無しさん:05/02/23 23:39:21 ID:bjcgnuNG0
>>240 それは埼玉に失礼きわまりない
242大学への名無しさん:05/02/24 00:09:22 ID:XZ5Z8S8s0
都横千筑=早慶>>>埼玉>マーチ
243大学への名無しさん:05/02/24 00:11:04 ID:A0PVc2DF0
慶>早>>都横千筑>>>埼玉>マーチ
244大学への名無しさん:05/02/24 01:17:07 ID:F0ECh7PG0
>>240
おいおい、早慶並の埼玉大のすばらしい就職実績を見たまえ。

http://www.keiwakai.net/job/emp16.htm
245大学への名無しさん:05/02/24 08:41:05 ID:0tYTw1690
>>238
ちょっとワロス
246大学への名無しさん:05/02/24 20:04:37 ID:E8S3UT0Q0
横国=千葉>慶応>早稲田>埼玉
247大学への名無しさん:05/02/24 20:08:51 ID:7PVt0rk70
そーけー@
248大学への名無しさん:05/02/24 20:12:00 ID:sLeNTfg5O
ていうかマジで早慶より横国が上とか思う奴いるの?
249大学への名無しさん:05/02/24 20:20:01 ID:Cir/EoRs0
>>248
早慶よりスレタイの国立のほうが上って言う奴は
田舎の駅弁出身の狂死に洗脳されたカッペだから無視してよろしい。
250大学への名無しさん:05/02/24 20:27:38 ID:E8S3UT0Q0
少なくとも東京圏を除く1億人の日本人の価値観では
埼玉大>>>>>早計
251大学への名無しさん:05/02/24 20:32:38 ID:sLeNTfg5O
250 俺は福岡だが、早慶並に皆が認識してるのはせいぜいq帝までだぜ?ていうか予備校とかの偏差値みればすぐわかるじゃん。
252大学への名無しさん:05/02/24 21:18:20 ID:A1GZpyoA0
電情なら、早計≧横国だと思ってるが?だから、横国でもいいと思ってる。
横国は建築電情が看板だろ?
253大学への名無しさん:05/02/24 21:23:23 ID:bsS+NMAgO
広末ってあたまいいの?
254大学への名無しさん:05/02/24 21:29:32 ID:E8S3UT0Q0
偏差値では早計>埼玉でも、入学難易度は埼玉>早計だよ。
分かるよな?
255大学への名無しさん:05/02/24 21:33:58 ID:G+FNuYxs0
>>253
よくないよ。
広末でも入れるのが早稲田。
所詮その程度の学校。
256大学への名無しさん:05/02/24 21:34:53 ID:sLeNTfg5O
254まさか科目数が違うから、とかいわねーだろうな。俺は文系だが、あのレベルの数学が増えて歴史が簡単になるんなら早慶は楽勝だな。
257大学への名無しさん:05/02/24 21:35:52 ID:KIQd4Xjo0
>>255

よっ、君学歴版でも出会ったよね?
258大学への名無しさん:05/02/25 00:02:50 ID:yH0eFVqs0
>>250
東京圏で支持されていればそれで必要十分。
痴呆の価値観なんかどうでもいい。
259大学への名無しさん:05/02/26 20:13:08 ID:GngyBchx0
平成16年度司法試験 論文試験合格率 (合格者数30名以上の大学)
      短答合格→論文合格 合格率
@京大    532   152   28.57  147 
A慶應    695   178   25.61  170
B東大    913   233   25.52  226
C一橋    230   58   25.22   57
D神戸    131   33   25.19
E大阪    215   48   22.33   45
F東北     136   30   22.06   29
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
早稲田はレヴェルが低く、番付外です。
260大学への名無しさん:05/02/26 20:18:28 ID:kncxeHav0
まあ何を言っても一番は慶応医だろう。
次は千葉医だろう。
あとは同じ。
261大学への名無しさん:05/02/26 20:48:52 ID:/Kq+lEiZ0
このタイトルのスレって定期的に立つよな。
既得スレッド見たら3つ同じタイトルのスレがあった。

せめて埼玉をはずしてやろうよ。
262大学への名無しさん:05/02/26 20:58:56 ID:3CcmXrZV0
>>24
東工大でも工作員扱いかよ。相変わらず2ちゃんはハイレベルな世界だな〜w
つーか東工大なら慶應にコンプなんて持たんだろ、普通。確かに早稲田理工よりは併願合格率は
低いが大学としてはどう考えても上なんだから。慶應に受かろうが落ちようが東工大受かれば
ほとんどの人がそのまま入学する。確かに11の表は作為的ではあるがだからといってコンプだの
工作員だのとはね〜。
263大学への名無しさん:05/02/26 21:58:50 ID:uQt15r7u0
東大至上主義だって?
東大の完全部分集合になる大学は必要無いだと?





orz
264大学への名無しさん:05/02/27 18:06:47 ID:YD4TGyXX0
大学は、
どこでも良いよ。
楽しけりゃ。 by低学歴
265大学への名無しさん:05/02/27 18:41:47 ID:EUQVU6LC0
結局早稲田と横国の理工だったらどっちが上なの?
266大学への名無しさん:05/02/27 19:09:23 ID:zFNMqZnu0
東一>早慶上位>地底>早慶中位・上・中法=筑・首・横国・千葉>早慶下位=埼玉
早慶は学部で一つの単価大学と考えられる 学部間の落差有り過ぎ 大学のみの比較不能
横国や千葉では早慶上位は受からない 俺早慶だけど数学地底クラスには負ける気がしない
267大学への名無しさん:05/02/27 19:48:07 ID:BNyDY7nCO
早慶なんて東大、京大、一橋、阪大と特化さんの取り合いだから千葉とか埼玉とか横国第一志望のカスが受かるわけない
夢みるな
268大学への名無しさん:05/02/27 19:52:10 ID:Eeqq5uRA0
>>265
早稲田理工となら早稲田、慶応理工となら横国
学部卒時点での実力のつき方を加味して、の判断だな
269大学への名無しさん:05/02/27 19:52:23 ID:nj2p/ide0
私大なんてクソがまだ必死になってんのか
270大学への名無しさん:05/02/27 20:14:32 ID:V+5ISe4F0
>>266
それは気のせいだよ
271大学への名無しさん:05/02/27 23:56:03 ID:EUQVU6LC0
>>268
レスありがとう。
てことは早稲田>横国>慶応?ちょっと意外。

前期は東工大志望だが、正直結果は期待できない。
今早稲田が受かってて後期は横国志望。
やっぱり早稲田なのかな・・・。
272大学への名無しさん:05/02/28 07:28:36 ID:HQu5+kDu0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
273大学への名無しさん:05/02/28 07:30:57 ID:n9PjHZr20
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
274大学への名無しさん:05/02/28 07:34:19 ID:GsepVZam0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
275大学への名無しさん:05/02/28 07:35:36 ID:GsepVZam0
『本当に強い大学』(週刊東洋経済P28/2004.10.9)
一部の優良私立大学も安閑としているわけにいかない。今年から「官」の国立大学が
独立行政法人化したことで、「民」との競争はいやが上にも激化せざるをえない。
276大学への名無しさん:05/02/28 13:20:21 ID:t/E9GWC70
横国と同格と言える早稲田の学部って、政経法理工だけじゃない。
横国が上と言う人もいるし、同じくらい逆のことを言う人がいるかもしれない。

横国と早稲田上位学部って言うなら同格かもしれないが、横国と
早稲田なら話にならんだろ。
277大学への名無しさん:05/02/28 13:21:36 ID:iJNRctJ40
明らかに早慶のほうが↑ジャンWナにこのクソスレ
278大学への名無しさん:05/02/28 13:27:37 ID:nRZytqHN0
田舎者大杉
話にならん
279大学への名無しさん:05/02/28 13:44:13 ID:TbC/0lDoO
俺は早稲田経済で今就活中だけど、とりあえず理工は就職かなりいいぞ。数学科の金融方面への強さとか羨ましい。
横国、千葉なんかと比べたら圧倒的だと思うんだけど。
280大学への名無しさん:05/02/28 13:49:33 ID:meyTEBiU0
総計と横国だったらふつうに総計の方が上なんだけど。

ただ、学費の問題があるから、どっちに行くって言われたら、国立に行くかなと。
埼玉みたいな駅弁は論外w
281大学への名無しさん:05/02/28 14:35:30 ID:P4wpLADQ0
横国と早稲田(ともに理工)なら大学生活としてはどっちがいいですかね?
早稲田の理工が本キャンパスから孤立しているのがちょっと不満なんですが、、
282大学への名無しさん:05/02/28 14:40:35 ID:FypYkCTO0
早稲田なら理工・政経・法
横国なら文系学部・工学
千葉なら理系学部
埼玉なら・・・う〜ん工学部くらいかなあ

283大学への名無しさん:05/02/28 14:49:48 ID:iNVDmspA0
どうでもいいけど総計と横国なんて糞国立比べるなよ。
284大学への名無しさん:05/02/28 14:57:17 ID:Rxpr2az80
http://www.eiko.ed.jp/ga/snr.html

神奈川にある進学校 栄光学園の大学合格実績
東大49 一橋10 東工大6 横浜国立2

慶応義塾106 早稲田82 上智15 立教2 明治4

横国なんてマーチ並だろ。w
285大学への名無しさん:05/02/28 15:03:03 ID:BqOkxgfX0
センター重視の時点でだめでしょ浜国はw
286大学への名無しさん:05/02/28 15:12:16 ID:4AzMbiUg0
第一、募集人員が違うだろ 早稲商みたいに460とらないぜ
287大学への名無しさん:05/02/28 15:42:52 ID:mdjBZGVA0
はっきり言ってどっちが上でもいいが
俺は横国なんかより早稲田慶應に行きたい。ブランドだ。
行きたい方行け。
288大学への名無しさん:05/02/28 18:03:31 ID:eiW3ASWd0
しょせん総計とかブランドなだけ
バカでも私立一本ならはいれる
289大学への名無しさん:05/02/28 18:09:57 ID:wJVyOkbj0
>>288
両方受かった人間としては横国が一番受かるの楽だと感じた。
290大学への名無しさん:05/02/28 23:39:48 ID:74avZKV20
科目数で煽るの飽きた 駅弁いいかげんにしなよ
小学生が一番えらい 英語ないけど音楽、体育、図画工作、家庭科まであるぞ
出来る奴が幅広く学んだら東大行くよ 横国や千葉に来るわけないっしょ 受験すらせんと思う
291大学への名無しさん:05/02/28 23:45:29 ID:MJnNPOzB0
埼玉は理学部数学科が早慶以上の実力かな 学部卒時点での評価だよ
292大学への名無しさん:05/02/28 23:48:22 ID:meyTEBiU0
理科大理学部数学科はどうよ?
293大学への名無しさん:05/03/01 00:04:30 ID:I3lhnSyE0
>>288
ん?お前頭にうじ虫湧いてる?
>バカでも私立一本ならはいれる
これが真であると仮定しよう。この論理からすると落ちてる奴は国立併願者ってことになるぞ?
したがって仮にも洗顔者を叩くことがあるならば、一方で併願校に落ちた国立併願者にはそんな権利はないことになる。
支離滅裂だな。もっとも、現実は国立っていっても大半は東大京大ばかりだけどな。地底は無理
294大学への名無しさん:05/03/01 00:07:54 ID:32SSdHpr0
・・・東大京大落ちって地底平均やや下くらいの学力だから
295大学への名無しさん:05/03/01 00:10:17 ID:I3lhnSyE0
ただでさえ殆ど早慶受からない地底が早慶を叩くのはおこがましいことなのに
はぁ?横国?千葉?夢物語にもほどがあるぞ
296大学への名無しさん:05/03/01 00:15:20 ID:mEkTH5KP0
>>293
>>288にムカついたのは分かるが、ほぼ同じ次元でぼやいててもどうしようもないだろ。

皆が皆東京・京都に出てこれる訳でもないからな。
地底もまあ捨てたもんじゃないよ、早慶の変な学部(ヤバイ名前のな)よりかは評価高い。
297大学への名無しさん:05/03/01 00:18:35 ID:XsK4ioKI0
>>295
実際早慶蹴って横国に行く人もいっぱいいる訳だが。
298大学への名無しさん:05/03/01 00:19:45 ID:E85/qiyN0
学費とかいろいろあるだろ
299大学への名無しさん:05/03/01 00:19:57 ID:32SSdHpr0
トップ層が地底平均やや下くらいの大学じゃ駅弁上位には当然迫られるわけでさ
ちゅーことで今受験板にある中では一番真実味のあるネタスレではあるな
300大学への名無しさん:05/03/01 01:14:33 ID:SOPHZh+E0
>>238
ワロタ
301大学への名無しさん:05/03/01 01:36:51 ID:eF5i8LMq0
>>297
数を数えるとき、1、2の次は沢山になっちゃう人?
横国の場合総計蹴りより落ちの奴が圧倒的に多いのは事実なんだからせこいこと言うなよ。
302大学への名無しさん:05/03/01 01:50:36 ID:fjhBjpeUO
建築だったら横国ですか?早稲田ですか?それとも慶応?
303元まんこ研究家 ◆tOaBBVed.. :05/03/01 01:51:30 ID:oS1z+aeA0
>>302
建築と言ったら早稲田のイメージはあるね
ただ鬼のように忙しいぞ、もう可哀想なくらい
304大学への名無しさん:05/03/01 01:58:37 ID:fjhBjpeUO
横国はそれほど忙しくないんですか?
305元まんこ研究家 ◆tOaBBVed.. :05/03/01 01:59:32 ID:oS1z+aeA0
>>304
横国生じゃないからわからんよ
ただ、建築はどこも忙しいと思うぞ。慶應もやっぱり忙しいみたいだし
306大学への名無しさん:05/03/01 02:05:21 ID:fjhBjpeUO
ってことはどこ選んでも将来的にあんまかわらないですよね?
307大学への名無しさん:05/03/01 02:07:26 ID:XsK4ioKI0
早慶はレイプのイメージがあるからなあ
308元まんこ研究家 ◆tOaBBVed.. :05/03/01 02:08:40 ID:oS1z+aeA0
>>306
忙しさに耐えれるなら早稲田
309大学への名無しさん:05/03/01 02:12:59 ID:nIgH6zk50
やっぱり早稲田って理工はキャンパスはなれてるから出会いすくない?慶應とかキャンパス一緒のほうが女できるかな?
310大学への名無しさん:05/03/01 02:14:20 ID:fjhBjpeUO
早稲田隔離されてるけどいくか…
311大学への名無しさん:05/03/01 02:19:49 ID:SOPHZh+E0
>>307
旧帝(理系)にも、幼女レイプのイメージが出来たわけだが。
阪大・名大・そして北大・・・
312大学への名無しさん:05/03/01 07:33:36 ID:7iEr0wcd0
【ピエト炉は】★青山学院大学part1☆青学★【法】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109525265/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 疲れた体にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
早慶上青で偏差値70の青学☆
313大学への名無しさん:05/03/01 07:48:10 ID:hRVlmXV00
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
314大学への名無しさん:05/03/01 07:49:39 ID:hRVlmXV00
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】

横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
315大学への名無しさん:05/03/01 07:53:28 ID:RH4XgD3q0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
316大学への名無しさん:05/03/01 10:32:12 ID:2YL9u59+0
じぶんのいきたいとこで、いいじゃん!
317大学への名無しさん:05/03/02 07:37:29 ID:ln4FRFzK0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
318大学への名無しさん:05/03/02 07:38:51 ID:ln4FRFzK0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
筑  波  2063     0     383    18.6

http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
319元まんこ研究家 ◆tOaBBVed.. :05/03/02 07:50:03 ID:zzJU5Vw+0
>>318
フリーター率を測れる機関は存在しないぞ
進路なんて報告しないやつもたくさんいて、結局曖昧
320大学への名無しさん:05/03/02 09:05:19 ID:DDvJeIhN0
就職活動をする時、又は就職してからも

自分の実力+α

となるのが「早稲田・慶應」という名前
321大学への名無しさん:05/03/02 19:06:55 ID:UNGegBgQ0
【ピエト炉は】★青山学院大学part1☆青学★【法】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109525265/
     ┌─┐
     │ピ .|
     │エ .|
     │ ト|
     │炉|
     │牛│
     │乳|   只
     │  │   凵 ))
     └─┤       
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 疲れた体にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
早慶上青で偏差値70の青学☆
322大学への名無しさん:05/03/02 19:20:25 ID:fsxXOvS60
埼玉以外なら好きにしたらと思う。
真面目に通ってれば条件は同じだろこのレベルなら。
留年して成績も悪いなら慶応の方がいいかもな。
323大学への名無しさん:05/03/03 07:45:37 ID:YZdxC1M90
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国81%=東北大>九大80%=筑波>北大78%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した企業団体(情報通信研究機構、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営82%>神戸営81%>横国経77%=北大経
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
324大学への名無しさん:05/03/03 07:48:22 ID:+Lc+x59G0
【平成15年・公認会計士合格者出身大学別ランキング】
(会計人コース2004.1)
*商・経営学部があるランキング上位大学のみ抽出
*合格率=合格者数/商・経営学部の学生数(大学別の受験者数不明)

      合格率 合格者数 学生数 全体順位
----------------------------------------
一 橋     5.4   69     1276     5
慶 應     4.9   217     4423     1
神 戸     3.8   48     1260     7
早稲田     2.7   153     5596     2
横 国     2.6   33     1287    11
----------------------------------------
中 央     1.5   71     4720     4
同志社     1.3   49     3822     6
明 治     1.3   44     3294     9
関 学     0.9   28     3023    12
青 山     0.8   21     2600    15
法 政     0.6   24     3803    14
325大学への名無しさん:05/03/03 07:51:56 ID:epbuaKmY0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
326大学への名無しさん:05/03/03 13:16:18 ID:2TBOFlaY0
微妙だな
327大学への名無しさん:05/03/03 13:37:24 ID:Jp4Ss5XCO
芝浦と埼玉の応用化学はどっちがいいですかね?
328大学への名無しさん:05/03/03 13:47:51 ID:iKeeRtgD0
>>327 埼玉
329大学への名無しさん:05/03/03 13:49:14 ID:Jp4Ss5XCO
>>328
ありがとう
330大学への名無しさん:05/03/04 07:49:27 ID:poQlMuOs0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
331大学への名無しさん:05/03/04 07:50:36 ID:+Xv3YRIj0
『21世紀の大学ランキング』(THE21/PHP研究所)
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html

@東大   A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大   F東北大 GICU    H九大   I阪大
J農工大 K一橋大 L北大   M早大   Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。

(同P16より抜粋)「3位は実力派の横浜国立大学。本をよく読むのは女性が多いため
(学生の1/4は女性)だが、偏差値も7.5ポイントもアップしている。......」とある。

【参考】「(留学生の多さは)東京外語大など特殊な大学を除くと約750人と
最も多いと思う。地の利のせいだ」(板垣浩学長談/日刊工業/03年1月20日)。
332大学への名無しさん:05/03/04 07:51:50 ID:8kXKWiEc0
『本当に強い大学』(週刊東洋経済P28/2004.10.9)
一部の優良私立大学も安閑としているわけにいかない。今年から「官」の国立大学が
独立行政法人化したことで、「民」との競争はいやが上にも激化せざるをえない。
333大学への名無しさん:05/03/04 13:22:57 ID:oSo3C7OoO
北大と横国ならどっち目指すべき?
334大学への名無しさん:05/03/04 13:26:45 ID:4BV45DUf0
首都圏という時点で横浜に3票
335大学への名無しさん:05/03/05 22:36:08 ID:rPXQBGYG0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
  大学学部 人数     大学学部 人数
1 慶応経済 547  
2 慶応法  382  
3 東大法  373  
4 慶応商  320  
5 早稲商  314  
6 早稲政経 295  
7 早稲法  277  
8 東大工  251  
9 東大経済 249  
10早稲理工  232
11 中央法 201 
12 京大法 178



336大学への名無しさん:05/03/05 22:59:08 ID:+R2B2BFK0
                     
337大学への名無しさん:05/03/05 23:14:14 ID:+IyKJF1j0
東大、京大、阪大を抜かした旧帝だろ。早慶と天秤にかけるのは。
338大学への名無しさん:05/03/06 01:28:55 ID:RCiilLSU0
>>337
それは早慶文系上位学部のみの話だろうが。

早慶理工で筑波、横国、千葉と迷う程度
早稲田文系中堅とかSFCだと、千葉包茎経済とかと迷うんじゃないか。
339大学への名無しさん:05/03/06 01:43:28 ID:LTlSAvhu0
早稲田の「わ」 東一クラス 横国、埼玉、千葉では相手にならず
早稲田の「せ」 駅弁クラス 横国、千葉と互格
早稲田の「だ」 マーチクラス 埼玉と互格
よって比較不能 関東にも地帝クラスの国立作れよな文科省 

340大学への名無しさん:05/03/06 01:45:16 ID:Znz29BGh0
>>339
この少子高齢化の時代にか?
もう少し考えて文句いいなよ
341大学への名無しさん:05/03/06 01:50:08 ID:mldTRhHP0
授業料も安いし奨学金や生活費貸与制度も充実している。そのうえ、出世は
断トツだよ。やはり、慶應が一番だね。
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済  109
2. 東大 法学部  87
3. 慶應 法    86
4. 慶應 商    57
5. 早稲田 理工  43
6. 東大 経済   39
7. 早稲田 政経  38
8. 早稲田 商   37
9. 東大  工   35
10. 京大 経済   33
11. 慶應 工    27
342大学への名無しさん:05/03/06 09:33:04 ID:PRE3fNje0
>>339
横国とか千葉ってマーチと大差ないんじゃなかったっけ?
ぶっちゃけ社会的な評価・就職・偏差値を総合すると
早計>地底
横国とか千葉なんて論外。マーチが相手だろ。
早計は横国や千葉には噛み付かないが、横国とかは早計にやたらと噛み付くよな。
344大学への名無しさん:05/03/06 09:39:36 ID:PRE3fNje0
>>343
と言うか早計、いや早稲田はいつも叩かれてる印象しかないな。
345大学への名無しさん:05/03/06 09:56:31 ID:ztBEhmwgO
>>342地底は早慶に噛みつかないのに早慶は地底に噛みつくけどな。。。
346大学への名無しさん:05/03/06 10:00:09 ID:KDSymDFg0
地底VS早慶はどっちもどっちな希ガス
347大学への名無しさん:05/03/06 10:23:47 ID:uWbvvyPv0
ギャーギャー騒げば騒ぐほどリアルでは逆なんだと思えるんだが。
私立ってよほど扱いが酷いか、自分にコンプレックス強いんだなと。
348大学への名無しさん:05/03/06 12:24:31 ID:xGKh7zBDO
横国と筑波だったらどっち行く?
349大学への名無しさん:05/03/06 13:22:23 ID:loXfkP9p0
文系なら横国、理系なら筑波
350大学への名無しさん:05/03/06 14:13:56 ID:7Ec+aNqY0
少なくとも理系早稲田はかすだろー。ほぼ無勉で受かった。
慶応は数学が・・・無理!!
国立組は社会やら国語やら勉強してるしね。
慶応≧千葉、横国>早稲田
351大学への名無しさん:05/03/06 14:17:07 ID:clO1hPzc0
そもそも千葉大程度じゃ早稲田にかすりもしないから悩む必要ない。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
早稲田vs千葉大併願対決
早稲田教育×千葉教育○11−3早稲田教育○千葉教育×
早稲田商学×千葉法経○16ー0早稲田商学○千葉法経×
早稲田法学×千葉法経○ 8ー0早稲田法学○千葉法経×
早稲田理工×千葉理学○14ー1早稲田理工○千葉理学×
早稲田教育×千葉理学○11−0早稲田理工○千葉理学×
※参考※
法政法A×千葉法経○12ー11法政法A○千葉法経×

千葉大じゃ法政で併願対決互角くらい
352大学への名無しさん:05/03/06 14:23:34 ID:MMptSyWVO
早稲田政経政治と一橋経済なら…一橋か。
353大学への名無しさん:05/03/06 20:51:39 ID:31IaUOU50
【横浜国立大学のOB実績】
■大学関係
□藤嶋昭氏(神奈川科学技術アカデミー理事長、元東大教授。光触媒効果を発見/1966年工学部卒)
□相澤益男氏(東工大学長、次期国大協会長/1966年工学部卒)
□広瀬茂男氏(東工大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□三宅和正氏(阪大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□柳川弘志氏(慶大教授、採択COEリーダー/1969年工学部卒)
□河野隆二氏(横国大教授、採択COEリーダー/1979年工学部卒)
□浦野鉱平氏(横国大教授、採択COEリーダー/工学部卒)
■企業・団体関係
□杉田亮毅氏(日本経済新聞社社長/1961年経済学部卒)
□蛭田史郎氏(旭化成社長/1964年工学部卒)
□岸田勝彦氏(ヤマハ会長/1966経済学部卒)
□長谷川至氏(ヤマハ発動機会長/1960年経済学部卒)
□和地孝氏(テルモ会長/1959年経済学部卒)
□高山幹男氏(極東石油工業社長、元三井石油取締役/1971年経営学部卒)
□秋山正法氏(トッパン・フォームズ社長/1964年経済学部卒)
□早坂宗氏(みずほアセット住宅販売社長、元みずほアセット信託銀行専務/1968年経済学部卒)
□坂上隆紀氏(三井ハイテック社長、元トヨタ・カナダ社長/1965年工学部卒)
□島田勝久氏(サンシャインシティ社長、元三菱地所専務/1962年経済学部卒)
□細田直之氏(三菱住友シリコン社長、元三菱マテリアル副社長/1962年工学部卒)
□西田重信氏(三菱商事石油社長/1972年経済学部卒)
□鯉沼宏治氏(三菱地所ホーム社長/1967年経済学部卒)
□吉田長幸氏(天馬社長、元三井住友銀行常任監査役/1968年経済学部卒)
□富田淳一氏(鬼怒川ゴム工業社長/1968年工学部卒)
□長谷川実氏(日本電産コパル電子社長/1969年経済学部卒)
□鬼鞍哲夫氏(STマイクロエレクトロニクス日本法人社長、元NEC半導体マーケティング本部長/1970年工学部卒)
□佐々木正丞氏(北海道ガス会長/1957年経済学部卒)
□菊池育夫氏(北海道新聞社長/1969年経済学部卒)
354大学への名無しさん:05/03/06 20:53:49 ID:31IaUOU50
【横浜国立大学のOB実績】
■企業・団体関係
□亀井俊郎氏(元川崎重工業社長、元日本造船工業会会長/1955年工学部卒)
□中村雅哉氏(元ナムコ会長、創業者/1948年工学部卒)
http://www.jfeo.net/square/taidan200303/taidan200303.html
□桜井真一郎氏(元日産自動車部長、元オーテックジャパン社長/1951年工学部卒)
http://homepage3.nifty.com/4qw/page163855.html
□西田通弘氏(元本田技研工業副社長、第三回日本自動車殿堂者 /1943年工学部卒)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977591598
□荒牧寅雄氏(元いすゞ自動車社長/1926年工学部卒)
http://www.jahfa.jp/jahfa2/contents/palaceperson/person3.htm
□平田竹男氏(日本サッカー協会専務理事、元経済産業省課長/1982年卒、1988年
ハーバード大学修士取得)http://www.fpcj.jp/j/fshiryou/person/docs/200209_01.html
□タノン・ピタヤ氏(元タイ国大蔵大臣/1970年経済学部卒)http://www.jtecs.or.jp/s-02-1.html
■芸能関係(敬称略)
□稲葉浩志(B'zヴォーカル。数学模試で全国三位/教育学部卒)http://www.gctv.ne.jp/~kimamaya/bz.htm
□岩井俊二(映画監督/1987年卒)http://run.cha.to/iwai/profile.html
□沢木耕太郎(作家、ルポライター/1970年経済学部卒)
□三好徹(作家/経済学部卒)http://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art00/rya0005.html
□北川智規(オリックスブルーウェーブ投手)http://homepage2.nifty.com/yoh-2/kitagawa.htm
□真鍋かをり(タレント/2003年教育人間科学部卒)
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=WOLLYtoANA&P=3
□高樹千佳子(フジテレビ系「めざましテレビ」のお天気キャスター/2003年工学部卒)
http://www.sanspo.com/e_onna/idol/ta/t_takagi.html
□阿部哲子(日本テレビアナウンサー)
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/event/profile/a_abe.html
□相川梨絵(フジテレビ系アナウンサー)http://www.fujitv.co.jp/ana/aikawa/
□吉田敏明/(芸名)神山繁(警視庁副総監/1961年経済学部卒)
http://www.odoru.com/main/jinji/file/yoshida.html
(その他)西島秀俊、加藤雅也、阪本順治、高橋源一郎......
355大学への名無しさん:05/03/07 00:21:53 ID:a9ONJAA50
横浜国大って本当に早慶と張り合えると思っているの?
だって駅弁だよ?
首都圏にまともな国立は東大一工しかないから、横浜国大は論外なんだよ?
じゃあ、政官民どの分野で早慶より勝っているわけ?
横浜国大は、法学部も医学部も理学部も文学部もない欠陥駅弁大学でしょう?
356大学への名無しさん:05/03/07 00:23:02 ID:dcftgc/x0
>>355
あんたほんとそれ貼るの好きね
357大学への名無しさん:05/03/07 00:24:47 ID:a9ONJAA50
横浜国大って本当に早慶と張り合えると思っているの?
だって駅弁だよ?
首都圏にまともな国立は東大一工しかないから、横浜国大は論外なんだよ?
じゃあ、政官民どの分野で早慶より勝っているわけ?
横浜国大は、法学部も医学部も理学部も文学部もない欠陥駅弁大学でしょう?
358大学への名無しさん:05/03/07 00:28:06 ID:kWz/pEEVO
>>351
早稲田教育−教育と千葉大生涯教育ってどっちがいいかね?
千葉大第一志望だったんだが記念受験したらまぐれ合格しちまった
359大学への名無しさん:05/03/07 00:28:28 ID:dcftgc/x0
>>357
あんた貼った全部のスレで2回攻撃する気かい?
360大学への名無しさん:05/03/07 00:37:47 ID:iLCb9sTH0
>>345
逆だろ。地底が早慶に噛み付きまくり。
361大学への名無しさん:05/03/07 02:39:45 ID:s/9VOEGs0
千葉園芸ってどう思う。
受けるんだけど。
362大学への名無しさん:05/03/07 02:53:45 ID:ibKDAR3VO
早慶=地帝>筑波≧横国、千葉>>マーチ 思わん?
363大学への名無しさん:05/03/07 07:38:43 ID:Kqr2Ia1s0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
364大学への名無しさん:05/03/07 07:40:21 ID:DNt70xsP0
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
365大学への名無しさん:05/03/07 07:42:05 ID:DNt70xsP0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
366大学への名無しさん:05/03/07 07:43:45 ID:BXLvI2tk0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
367元まんこ研究家 ◆tOaBBVed.. :05/03/07 12:58:49 ID:1FYhN1YP0
学歴板の駅弁工作員が建てたスレですか
368大学への名無しさん:05/03/07 18:04:04 ID:AVrG7E0C0
 
369大学への名無しさん:05/03/08 07:26:48 ID:47I2hJiR0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
370大学への名無しさん:05/03/08 07:27:35 ID:47I2hJiR0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
筑  波  2063     0     383    18.6

http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
371大学への名無しさん:05/03/08 07:37:39 ID:VSpHRxgU0
『本当に強い大学』(週刊東洋経済P28/2004.10.9)
一部の優良私立大学も安閑としているわけにいかない。今年から「官」の国立大学が
独立行政法人化したことで、「民」との競争はいやが上にも激化せざるをえない。
372大学への名無しさん:05/03/08 17:36:35 ID:ppyrC/Uh0
 
373大学への名無しさん:05/03/08 18:48:46 ID:Z9vInp/M0
>>238
遅れながら禿ワロスジェネレーションwwwwwwwww
374大学への名無しさん:05/03/08 19:18:37 ID:o5vXIXqO0
早稲田出身者
北村透谷、北原白秋、大手拓次、日夏耿之介、吉田一穂、金子光晴
鮎川信夫、三好豊一郎、長谷川龍生、堀川正美、鈴木志郎康、荒川洋治
窪田空穂、会津八一、若山牧水、寺山修司、佐佐木幸綱、藤原龍一郎
種田山頭火、中塚一碧楼、富沢赤黄男、野口雨情、三木露風、西条八十
江戸川乱歩、押川春浪、国枝史郎、海野十三、小川未明、浜田広介
国木田独歩、正宗白鳥、近松秋江、葉山嘉樹、宇野浩二、牧野信一
横光利一、井伏鱒二、野坂昭如、後藤明生、保坂和志、村上春樹
石橋湛山、竹下登、海部俊樹、小渕恵三、森喜朗
斎藤隆夫、中野正剛、緒方竹虎、三木武吉、鈴木茂三郎、浅沼稲次郎、河野一郎
青木幹雄、福田康夫、山崎拓、武部勤、田中真紀子、宋教仁、李大サ
井深大、堤康次郎、堤義明、大原孫三郎、早川徳次、斉藤憲三、樫尾忠雄
山内溥、大川功、岡田卓也、本庄正則、福武總一郎、柳井正、西和彦
出井伸之、日枝久、大前研一、ミハエル・コーガン、辛格浩、李秉普A李健熙
織田幹雄、王貞治、釜本邦茂、川淵三郎、荻原健司、佐藤琢磨、荒川静香
今村昌平、山本薩夫、小林正樹、実相寺昭雄、篠田正浩、小栗康平、是枝裕和
島村抱月、沢田正二郎、別役実、鴻上尚史、橋田壽賀子、山田太一、北川悦吏子
古川緑波、森繁久彌、野村万作、菅原文太、松本幸四郎、風間杜夫、斉木しげる、白井晃
小沢昭一、青島幸男、山田康雄、永六輔、大橋巨泉、田原総一朗、筑紫哲也、タモリ
露木茂、亀渕昭信、久米宏、松平定知、逸見政孝、福澤朗、青嶋達也、羽鳥慎一
中村八大、宇野誠一郎、大滝詠一、小室哲哉、デーモン小暮、菅野よう子
堀井雄二、薗部博之、園山俊二、東海林さだお、弘兼憲史、水沢めぐみ、山本直樹
鈴木大拙、津田左右吉、朝河貫一、加藤一郎、村野藤吾、菊竹清訓
杉原千畝、加藤一二三、吉永小百合、上祐史浩、乙武洋匡、広末涼子、綿矢りさ
375大学への名無しさん:05/03/08 19:20:03 ID:SxKF6Mrf0
福田康夫って福田元官房長官のことか?
376大学への名無しさん:05/03/08 19:38:12 ID:Z9vInp/M0
>>374
デーモン小暮ww
377今年から慶大生:05/03/08 19:53:26 ID:jKpfIi0+0
今年の早慶の問題は理科はムズかしかったけど、全体的に簡単だった。
それで合格最低点が例年からの予想とそんなに変わらないところを見ると、レベルが下がってるのもしれない。
まあそれでも早慶>横国とは思うけどね。
378今年から早大生:05/03/08 22:09:09 ID:Z9vInp/M0
>>377
早慶は理科で点稼ぐのが普通だから理科が難化するって結構アレだろ。
数学と英語が易しめだったから最終的に例年と同じになったんじゃん。
レベルは下がってないんじゃね?まぁどーでもいいけど
379今年から東工ほぼ確実:05/03/08 23:17:29 ID:05CQr8Gr0
横国・さいたま=駅弁
千葉=官立

∴千葉>横国>埼玉
380大学への名無しさん:05/03/08 23:19:53 ID:+dw7/1OLO
>>379
横国が千葉より下はありえないとマジレス
381今年から東工ほぼ確実:05/03/08 23:22:33 ID:05CQr8Gr0
>>380
偏差値がだろ?
でも駅弁じゃん
382大学への名無しさん:05/03/08 23:45:08 ID:gzd01ienO
大学進学という分岐点で金銭的な事で早慶を蹴って千葉だの埼玉だの横浜国立みたいな二流国立に行こうとする奴らがいることが理解不能だわ。不景気とはいえ早慶蹴って埼玉とかに行く奴ってどこまで貧しいんだ。
383大学への名無しさん:05/03/08 23:46:14 ID:FpBzXX6Q0
経済的側面を除いてもどちらを選ぶべきか判断に迷うな。
384大学への名無しさん:05/03/09 00:04:05 ID:3T1hGCO4O
いや、迷わないって。まともな神経さえ持ってりゃ早慶だろ。
385大学への名無しさん:05/03/09 00:05:04 ID:FpBzXX6Q0
あ、ホントに。世間知らずだったかも。
386大学への名無しさん:05/03/09 00:28:50 ID:KlupZwxqO
世間知らずとまでは言ってないよ。ただ俺は382のまともな意見に共感しただけ。
387大学への名無しさん:05/03/09 00:40:24 ID:0dOCet5z0
私は昨日千葉受かったけど、
早慶受けようなんて夢にも思ったことはないよ。
ランクが違うのは分かってるんだ。
これ以上千葉をいじめないでやってください。
388大学への名無しさん:05/03/09 00:56:30 ID:pc5ajjnU0
地道に勉強したいなら誘惑が少ない国立がいいかもよ。
389大学への名無しさん:05/03/09 01:17:45 ID:FIaGuM+70
>>365
理系管理職数/理系定員にしてみろよ
と言うかそれだと完敗なんで、いろいろ無理したのか

390大学への名無しさん:05/03/09 01:21:39 ID:7NahWpBw0
理系は千葉≧横国だろ
充実度が違いスギ
文系は横国>千葉だがね
391大学への名無しさん:05/03/09 02:31:43 ID:3T1V/4M50
千葉と筑波ならどうかな。工学部で。マジ悩む。ドッチに行けばいいのか
392大学への名無しさん:05/03/09 02:51:54 ID:oeu01CEOO
確実に筑波
393大学への名無しさん:05/03/09 06:11:42 ID:P1mPk4Oo0
もうスレタイに対しての結論は出たみたいだし、
これ以降は早稲田vs慶應と横国vs千葉vs埼玉にしようぜ
394大学への名無しさん:05/03/09 07:41:12 ID:iZW0Tgdm0
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国81%=東北大>九大80%=筑波>北大78%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した企業団体(情報通信研究機構、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営82%>神戸営81%>横国経77%=北大経
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
395大学への名無しさん:05/03/09 07:42:42 ID:gYPmzmck0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
396大学への名無しさん:05/03/09 08:41:29 ID:kVZmMIu5O
横国なんて関東以外の一般人誰もしらないから
397大学への名無しさん:05/03/09 09:01:50 ID:YKwIU1fU0
全国的な認知度(大学の純粋なレベル順ではない。あくまでも認知度。全国的に見れば一工は意外に無名)

東大>京大>慶応>=早大>阪大>一橋>東北>名古屋>>九州>>筑波>北大>東工(個人的には好きだが・・)
>横国(国立とついてるのでわかりやすい)>千葉>>東京理科大>埼玉

分かる。この順はいい加減だ。偏見以外の何者でもない。しかしちょっと首都圏から離れてみれば格付け認知度これに近いものだ。
398大学への名無しさん:05/03/09 09:34:16 ID:loaDQ9MT0
>>396
>関東以外の一般人誰もしらないから

横浜=みんな知ってる
国立=みんな知ってる
横浜国立=知らなくても聞けばすぐにわかる。
399大学への名無しさん:05/03/09 11:08:14 ID:DiC/onIo0
>>398
IDがドラクエ9
400大学への名無しさん:05/03/09 11:10:54 ID:NU6zhWip0
認知度で言えば一橋はもっと下でしょ〜
401大学への名無しさん:05/03/09 11:13:54 ID:pXiMw9VW0
俺富山出身だけど認知度は東大早計だよ。
402大学への名無しさん:05/03/09 11:18:46 ID:aWZBLPk1O
早稲田慶応の評価は田舎にいくほど高くなる
403大学への名無しさん:05/03/09 11:31:23 ID:f2+oW5CM0
>>397
いや、一ツ橋も東工も広島の受験生でもたいてい知ってる。
名古屋より上じゃない?
404大学への名無しさん:05/03/09 11:39:29 ID:NU6zhWip0
だから〜、認知度なんていみないしね。
誰を対象にするかによっても違うし。
405大学への名無しさん:05/03/09 12:20:08 ID:QbJAwib2O
大学受験に興味ない人は一橋・東工大をあまり知らない。 早慶は有名。
406大学への名無しさん:05/03/09 15:55:28 ID:ekagz/3J0
ついでに旧帝大も知らないね。
2チャン見る間できゅうーていだい?はぁ?て感じだた。
407大学への名無しさん:05/03/09 17:01:05 ID:1AOdif9D0
千葉包茎受かったんだがぶっちゃけ
マーチのが上だったり?
法政経営にすべきか・・・
408大学への名無しさん:05/03/09 17:38:57 ID:ekagz/3J0
金の事考えたら包茎。
っていうかマーチでも法政なら迷わず千葉だろ。
409大学への名無しさん:05/03/09 17:41:57 ID:drFAlr910
○○行くぐらいだったら、高卒の方がマシだ!!
410大学への名無しさん:05/03/09 17:53:27 ID:nT3rZ3o/0
ていうか認知度以外で何を比べるんだ?
比べるって要するに認知の問題だろ?

俺は田舎ものだが、進学校出身だ。
受験はそこそこ頑張ったが、受験を友人同士で語ったりしないで生きてきた。
そうしたら知ってる大学なんて
東大京大早稲田慶応
地元の旧帝、地元の駅弁
こんな程度。

浪人したらやたら詳しくなった。こんなこと覚えてる暇があったら・・・
411大学への名無しさん:05/03/09 17:57:46 ID:V5PJBvgw0
上のデータを纏めると慶應が良いね。
早稲田は落ちたのか、それとも?

【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
412大学への名無しさん:05/03/09 18:02:57 ID:NU6zhWip0
>>410
世間一般の認知度が高い=評価が高いじゃないからね
そんなこといったら駅伝強い学校とか知ってる人多いだろうし
東工、一橋は認知度は低くても企業は知ってる。知らないわけない
413大学への名無しさん:05/03/09 18:09:15 ID:rV6yjWVD0
評価が高い≒研究設備、教授、講義内容ets
(理系)
414大学への名無しさん:05/03/09 18:33:35 ID:kVZmMIu5O
大学の認知度って自己満かもしれないけど重要な要素でしょ。
最終学歴は一生背負って行くものだし、その人のイメージを築いちゃうじゃん。
だから認知度は高い方がいいと思う。早慶とかなら皆知ってるし誰に言ってもわかるけど、
横国って言っても知らない人ばっかりだったらショックでしょ
415大学への名無しさん:05/03/09 18:54:36 ID:NU6zhWip0
東工行くより日大ってわけか。
416大学への名無しさん:05/03/10 02:33:55 ID:eN2XMU0J0
W合格した場合どちらを選ぶか
  国立VS死立

東北工 65−19 早稲田理工
東北工 22−1 慶応理工
東北理 17−3 早稲田理工
筑波1学 1−0 早稲田理工
筑波1学 6−2 早稲田1文
筑波2学 10−1 早稲田教育
筑波3学 13−8 早稲田理工
外語外語 16−6 慶応文
学芸教育 8−7 早稲田教育
一橋社会 15−1 早稲田政経
一橋社会 13−0 慶応経済
一橋経済 66−3 慶応経済
一橋法 35−4 慶応法
都立人文 8−12 早稲田1文
都立人文 3−16 慶応文
横国経済 3−8 慶応商
名古屋工 50−17 早稲田理工
大阪経済 7−4 慶応商
大阪工 64−3 早稲田理工
九州工 14−2 早稲田理工
http://www.geocities.jp/plus10101/WgoukakuKS.jpg
417大学への名無しさん:05/03/10 07:40:02 ID:N0err1VC0
『2004年度版・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)

●508社(株式公開企業)の人事部長が下した大学評価
⇒就職者総数が1000人前後の国公立大学のみ抽出

【国公立理系】
京都大 > 東工大 > 大阪大 > 東京大 >
東北大 > 九州大 > 横国大 > 名古屋 >
神戸大 > 北海道 > 筑波大 > 都立大 >
阪市大
【国公立文系】
一橋大 > 京都大 > 大阪大 > 東京大 >
神戸大 > 横国大 > 名古屋 > 都立大 >
筑波大 > 九州大 > 北海道 > 阪市大 >
東北大

●人事部長宛ての質問内容は以下のとおり。
1「採用したい学生に出会う確率が高い」
2「教育に熱心である」
3「就職支援に熱心である」
418大学への名無しさん:05/03/10 07:41:30 ID:xS5oYf+i0
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
419大学への名無しさん:05/03/10 07:42:01 ID:xS5oYf+i0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
420大学への名無しさん:05/03/10 07:44:31 ID:tc+gsH1h0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
421大学への名無しさん:05/03/10 07:46:56 ID:K3LLG4UV0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
登校とか一ツ橋は東京限定。他府県の人は知らない
423大学への名無しさん:05/03/10 11:00:18 ID:ng3V0f9v0

>>一ツ橋は東京限定。他府県の人は知らない

地方高校では、イッキョーと読むやつが普通にいる。

424大学への名無しさん:05/03/10 11:02:45 ID:9ZQQHTCg0
http://www.geocities.jp/auc12011982
お勧め問題集だ。2chで評判のよい本をやっておけば
合格できるだろうぜ
425大学への名無しさん:05/03/10 11:38:07 ID:7uIsPl8B0
>>421
早稲田は就職先を告げない輩もいるので、その情報を鵜呑みにするのはよくないでしょう。
426大学への名無しさん:05/03/10 12:11:53 ID:Z6Wd/xeS0
早稲田政経政治≧慶応法政治
早稲田政経経済≒慶応経済
(政経だと純粋に経済でなく、政治も混じるから何とも言えない ∴自分の好み)
早稲田法≧慶応法法
早稲田商≒慶応商
早稲田一文>慶応文>>>>ll夜間の差ll>>>>>早稲田二文
早稲田国際教養>>慶応SFC
早稲田社学<<慶応SFC
早稲田理工>>慶応理工

(早稲田教育・スポ科・人科//慶応医・看護医療)

偏差値じゃないぞ。質的に。だ。

政治に関しては文句ないだろう。
経済に関しては、伝統は慶経の方があるが、早稲田政経学部も 東京専門学校当時からあって、こちらも負けてはいない。
偏差値では政経経済の方が上だけど、元看板の慶経も勢いが残っている。
しかし、最近の慶経の入試難易度は低下が続いているから、このまま いくと、より馬鹿が集まるんじゃないだろうか。A方式なんて滑り止めもいいとこだ。
法は、法曹には早稲田法の方がよいらしいね。ここはくわしくわからん。
商は、確かに早稲田商も会計士合格者実績多々あるのだけれども、今の勢いだと慶応商の方が勢いがある。
文学部は問題ないとおもう。ただ、二文とはちょっと差を入れすぎた。ごめん。
学際系はSFCが入試方式を直さない限り俺はこの序列にしたい。
学際を目指すのならもっと多角的は入試方式が必要だろう。
それなのに1教科はないだろ。一応論文もあるけど。
社学は、社学の偏差値が55位の時に「早稲田」に入りたくてどうしようもないやつが
受けまくって、結果偏差値が上がってしまった馬鹿学部だろう。
理工はやはり早稲田に軍配が上がるらしいな。
427大学への名無しさん:05/03/11 07:25:45 ID:aoh/tQwS0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
428大学への名無しさん:05/03/11 07:26:28 ID:aoh/tQwS0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
筑  波  2063     0     383    18.6

http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
429大学への名無しさん:05/03/11 07:30:52 ID:yrj6htJC0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
430大学への名無しさん:05/03/11 10:13:18 ID:iP9A9mWw0
中西議員(和田政経出身)、国会開会中に、通りがかりの女性を壁に押し付け
服の下に手を入れ生乳房を揉むという、破廉恥極まりない猥褻行為で現行犯逮捕。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。
こんなに多くの猥褻犯を育成している大学は世界中でどこにもないぞ。日本
の恥さらしの和田大は解散しろ。





431大学への名無しさん:05/03/11 15:30:03 ID:9WhwBJg70

432大学への名無しさん :05/03/11 15:36:23 ID:4IQMZPly0
就職は世間一般人の認知度じゃなくて、会社上位陣の認知度だぞう
かんがいするな〜、
433大学への名無しさん:05/03/11 17:32:26 ID:ufToYVRl0
434大学への名無しさん:05/03/11 20:18:27 ID:GszcW/9xO
埼玉大と明治の工学部だったらどっちいきます?
435大学への名無しさん:05/03/11 21:12:15 ID:ytC0GR220
埼玉との比較なら明治だな。
436大学への名無しさん:05/03/11 21:27:39 ID:eHFO5khx0
>>429
工学科研費も加えたら?
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
437大学への名無しさん:05/03/12 08:15:18 ID:x1C1AlIN0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円

438大学への名無しさん:05/03/12 09:31:35 ID:DC8niru5O
今埼大工と中央理工の合格通知もってるんだけどどっちにするべき?マジレスきぼんぬ。ちなみに自分の住処は練馬です
439大学への名無しさん:05/03/12 20:38:19 ID:fS1ucXmz0
埼玉工を蹴って良い私立は、早慶理工の他に
理科大理、工(埼玉が格上)
上智理工(同格)
理科大薬(埼玉が易しい)

じゃないか。
440大学への名無しさん:05/03/12 21:20:46 ID:ndZAF+c50
>>439
早慶はもちろん理科大(理、工、理工)も上智理工も埼玉より上だろ。








釣られちゃいました

441大学への名無しさん:05/03/12 22:02:15 ID:rNsiKTvC0
早稲田二文と慶応通信部ではどっちがいいんですかね。
442大学への名無しさん:05/03/12 22:03:44 ID:DqsMs2Sc0
電通大以上の国立なら、理科大理、工は蹴るのが普通だと思う。
443大学への名無しさん:05/03/12 23:26:35 ID:ndZAF+c50
>>442
人によると思う。
俺の高校だと理科大落ち電通、農工、千葉とかいる。

444大学への名無しさん:05/03/12 23:38:29 ID:HEMGOegY0
電通、農工あたりなら理科大行くだろ。普通に。
445438:05/03/12 23:53:00 ID:DWGDX2F80
つまり微妙なのね
446大学への名無しさん:05/03/13 00:18:34 ID:Ytu684Gi0
>>445
学科は?
447大学への名無しさん:05/03/13 00:48:04 ID:XGhUzBlJ0
理科大落ち電通、農工、千葉はいるだろうけど、

千葉蹴り理科大はゼロだろうし、農工蹴り理科大は稀だろうし、電通蹴り
理科大も多くは無いでしょ。
448大学への名無しさん:05/03/13 01:03:22 ID:BpSGg+ITO
埼玉って結構ダメだな。
マーチより上と思っていたが…
449大学への名無しさん:05/03/13 01:16:45 ID:aCwEo0RFO
後期埼玉なんだがここ見たら行く気無くなった…
まあそれでも行くしかないわけだが。
450大学への名無しさん:05/03/13 01:19:14 ID:h91JGZ1Q0
千葉も横国も早慶には就職で劣る。
筑波よりはマシだけど。
451大学への名無しさん:05/03/13 01:22:37 ID:uU/hM6Iz0
偏差値なんて受験生の人気のバロメーターに過ぎないしね。くだらない。
そこまで変わらない大学なら、偏差値よりも就職や実績で選ぶよ。俺は。
そういう意味でも、早慶>>横国>埼玉
知名度も大事だしな。早慶は普通にすごいだろ。
452大学への名無しさん:05/03/13 01:28:34 ID:KM7L1u0w0
>>451
 同意。わざわざ地方の駅弁国立に行くよりも
 東京にある有名私立に言ったほうが絶対いい。
 特に東京神奈川千葉埼玉に住んでるやつでわざわざ駅弁に行くやつは
 結局、家賃かかるから私立いくのと同じ。
453大学への名無しさん:05/03/13 01:33:13 ID:uU/hM6Iz0
>>452
わざわざ地方の駅弁行くやつなんて、明らかに有名私大落ちでしょw
何が悲しくてそんなことを・・。
例えば、地方に住んでて、有名私大も受かったけれど、金の問題でしょうがなく地元駅弁行くとかさ。
そういうのはあると思うけど。
454大学への名無しさん:05/03/13 01:33:45 ID:t4uuJn9K0
>>451
当然ですね
それが分からない奴がたまにいるんだけどさ
455大学への名無しさん:05/03/13 01:34:46 ID:ea2B2DkZO
千葉と埼玉はさすがにないな‥
456大学への名無しさん:05/03/13 02:20:47 ID:eF5C7o5j0
自分旧帝志望からセンタ死亡→埼玉経済社環だけど、まあ偏差値的にはありえない思われるね。
周りの友達からも反対されまくったし。
でも以前10年以上住んでた場所だから愛着度で決定ー
センタ後でも早稲田法ぐらいなら恐らく受かった。(と言っても過去問見た感じで)
在学中に司法試験突破か法科行くって決めてるからできる選択かも。
という事で、大学選択はもう個人の考えで思いっきり変わると思う。
457大学への名無しさん:05/03/13 05:36:16 ID:iys4kVRF0
>>416
こんな資料はじめて見た。
昔の人気と今のとでは随分違うんだな。

http://www.geocities.jp/plus10101/WgoukakuKS.jpg
458438:05/03/13 16:13:30 ID:wNgEzMFBO
>>445
中央大学土木工学科と埼玉大学建設工学科です。家が練馬なんで中大後楽園キャンパスは三十分以内に行けますが埼玉も一時間くらいで行けます。理系は国立がいいとよく言われますが埼玉だと知名度無さ杉じゃないですか。本当に悩んでます。
ちなみに私大でも学費の心配は無いです
459大学への名無しさん:05/03/13 16:45:44 ID:cgAuFwpW0
>>458
さすがに埼玉だろ。中央も知名度ないし。
埼玉の土木系はなにげにレベル高いよ。
460大学への名無しさん:05/03/13 17:32:34 ID:W9ZGzgQe0
>>456
よくいるよな、こういう受けてもいないのに受ければ受かると妄想するヤシ。
461大学への名無しさん:05/03/13 18:13:31 ID:XVhJdXZn0
>>458
微妙だな。1人暮らししたいなら埼玉。自宅通学でもいいから大学遊びたいなら中央。

俺は中央と横浜国大で迷ったけど1人暮らししたいから横国にした。
462大学への名無しさん:05/03/13 18:15:07 ID:XVhJdXZn0
あ、458は埼玉でも家から通えるのか。
・・・俺なら中央かな。
でも理系は金かかるから・・

わかんねorz
463大学への名無しさん:05/03/13 18:18:39 ID:uU/hM6Iz0
埼玉なんて微妙なところを受けるからだ!
千葉横国筑波辺りなら良かったのに。
464大学への名無しさん:05/03/13 18:49:38 ID:Y2JoV+R00
>>461
横国と中央で迷うわけねぇだろ!!
>>463
どさくさにまぎれて千葉並べんなよ。
465大学への名無しさん:05/03/13 18:55:07 ID:K5h4H67r0
だから、地方国公立信者の隔離板として作られた学歴板の工作員が建てたスレですって
466大学への名無しさん:05/03/13 19:07:35 ID:F1vXL43w0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095  ←エリート
5  慶應大・法学★ 0.066  ←エリート
6  慶應大・商学★ 0.060  ←エリート
7  一橋大・経済   0.054  
8  大阪大・経済   0.053  
9  一橋大・商学   0.048  
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033 ← ただのアホ
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
467大学への名無しさん:05/03/13 20:33:48 ID:eF5C7o5j0
>>461
別に絶対受かるとは言ってないだろん。
妄想というよりも予測といってほしいな。実際そうだし。
別に受かりたいな〜って思ってて早稲田志望だった訳でもないのに。
468大学への名無しさん:05/03/13 20:54:36 ID:hq7LjHoh0
>>467
でも実際に受かってない癖に何言ってるんだよって思われるのは仕方がないよ。
受験生の予測なんて甘いから。
所詮君は埼玉大学レベルなんだよ。あきらめな。
469大学への名無しさん:05/03/13 21:22:01 ID:XVhJdXZn0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095  ←エリート
5  慶應大・法学★ 0.066  ←エリート
6  慶應大・商学★ 0.060  ←エリート
7  一橋大・経済   0.054  
8  大阪大・経済   0.053  
9  一橋大・商学   0.048  
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033 ← ただのアホ
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025 ←超エリート
(以下省略)
★…私立大学
470大学への名無しさん:05/03/14 07:25:44 ID:l16KRoYY0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
471大学への名無しさん:05/03/14 07:27:11 ID:jV0SDqnq0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
472大学への名無しさん:05/03/14 07:28:56 ID:0Cv+kXIy0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
473大学への名無しさん:05/03/14 07:35:23 ID:V2tY0JM60
『21世紀の大学ランキング』(THE21/PHP研究所)
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html

@東大   A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大   F東北大 GICU    H九大   I阪大
J農工大 K一橋大 L北大   M早大   Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。

(同P16より抜粋)「3位は実力派の横浜国立大学。本をよく読むのは女性が多いため
(学生の1/4は女性)だが、偏差値も7.5ポイントもアップしている。......」とある。

【参考】「(留学生の多さは)東京外語大など特殊な大学を除くと約750人と
最も多いと思う。地の利のせいだ」(板垣浩学長談/日刊工業/03年1月20日)。
474大学への名無しさん:05/03/14 08:39:50 ID:Ivv8ixS+0
>>470-473
毎回同じコピペ張ってウザイよ。ID変えても同一人物だってバレバレ。
もしかしてカラスの仕業なのかな?
横国とかいうショボ駅弁大学なんて誰も行かねえよ。バ〜カ!
普通に早慶選ぶのが妥当だと思う。
475大学への名無しさん:05/03/14 15:23:53 ID:+gwJLzT60
個人的にスレタイの中でどこに行けるか選べって言われたら、慶応かな・・・。
476大学への名無しさん:05/03/14 16:15:41 ID:Y1I4+xNU0
いかねぇんじゃなくていけねーんだろバーカw
477大学への名無しさん:05/03/14 16:40:01 ID:VSBZUX83O
いっちゃ悪いが早慶いく奴らは東大一橋の落ちこぼれ
つーかスレタイの大学なんて考えたことすらないだろ、みんな
まぁ俺は東大落ち慶応生に…くそっ
478大学への名無しさん:05/03/14 17:39:23 ID:YOT4gSY30
『国立大選択は「不況のせい」』(サンデー毎日/2003.6.1)
(以下抜粋)
「バブル期には、地方の国公立大より東京の私大を選ぶパターンも多かった。
しかし今は、入ることができるなら断然、国公立大を選ぶという人が大半です。
特に理系はその傾向が強い。もともと、設備や教員の質では国公立大のほうに
分がありますから」。
「つまり、不況で経済的に苦しい家庭が増え、学費の安い国公立大を目指す人が
多くなっているのです」。
479大学への名無しさん:05/03/14 17:53:06 ID:seTYxNQn0
総計理工の辞退率は75%でしょ。
施設費等を含むと、国立と年間80万円は違うからな。
480大学への名無しさん:05/03/14 18:36:28 ID:WmCAWDxw0
辞退するのは東大・京大・東工大・医学部・早稲田合格者がほとんどだろ。
横国や千葉は辞退する以前に慶理にはまず受からん。
481大学への名無しさん:05/03/14 18:50:44 ID:i7UZeHSC0
埼玉って機電系なら就職大丈夫そうだけど文系とか理系の他学部はどうなんだろ。
482大学への名無しさん:05/03/14 18:55:30 ID:KmueToB80
千葉、埼玉が検討の対象となるのは、早稲田の二文、人科ぐらいでしょ。
それだって滅多に受からんだろうし。社学、SFCならこっちだろうし。
理工系はありえない。
483大学への名無しさん:05/03/14 19:01:51 ID:KmueToB80
あ、千葉の医学部は別か。薬学部ってあったけ。
千葉医と慶応医ならどっちかな?
484大学への名無しさん:05/03/14 22:56:36 ID:PtYXXWuaO
金があれば慶應。
普通は千葉大じゃん?
485大学への名無しさん:05/03/14 22:59:38 ID:Xb99gdcXO
理系は旧帝受かる程度の力ないと、早慶は受からないでしょ
486大学への名無しさん:05/03/14 23:19:53 ID:lrMDWsan0
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

国立の圧勝

東大1位
京大2位
東北大3位
阪大4位



慶応13位
早稲田15位
日大22位
487大学への名無しさん:05/03/15 00:16:48 ID:jiMNovWlO
>>484
ガイシュツかもしれんが、去年に週刊読売に載った駿台データによると
千葉大・医と慶応大・医のダブル合格者は、5年連続で100%が慶応を選択。

旧帝の名古屋大・医との比較ですら、3分の2が慶応を選んでいる。
488大学への名無しさん:05/03/15 07:41:26 ID:wxGR0LMs0
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
489大学への名無しさん:05/03/15 07:42:15 ID:wxGR0LMs0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
490大学への名無しさん:05/03/15 07:44:21 ID:H/3rbdcx0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
491大学への名無しさん:05/03/15 07:45:59 ID:igdHyGeV0
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国81%=東北大>九大80%=筑波>北大78%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した企業団体(情報通信研究機構、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営82%>神戸営81%>横国経77%=北大経
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
492大学への名無しさん:05/03/15 12:46:55 ID:YPR2wU7i0
493大学への名無しさん:05/03/15 13:04:04 ID:gV4xAyTi0
横国は二次国語いらないからなー。
偏差値−2位しなきゃね。
494大学への名無しさん:05/03/15 18:21:38 ID:2EdICNSt0
>>493
代ゼミはセンターランクだし、
ベネッセはセンター科目の進研模試での偏差値でしょ。
495大学への名無しさん:05/03/16 07:41:38 ID:Kn+lVTSH0
『2004年度版・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)

●508社(株式公開企業)の人事部長が下した大学評価
⇒就職者総数が1000人前後の国公立大学のみ抽出

【国公立理系】
京都大 > 東工大 > 大阪大 > 東京大 >
東北大 > 九州大 > 横国大 > 名古屋 >
神戸大 > 北海道 > 筑波大 > 都立大 >
阪市大
【国公立文系】
一橋大 > 京都大 > 大阪大 > 東京大 >
神戸大 > 横国大 > 名古屋 > 都立大 >
筑波大 > 九州大 > 北海道 > 阪市大 >
東北大

●人事部長宛ての質問内容は以下のとおり。
1「採用したい学生に出会う確率が高い」
2「教育に熱心である」
3「就職支援に熱心である」
496大学への名無しさん:05/03/16 07:51:17 ID:tQMivr/g0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
497大学への名無しさん:05/03/16 07:52:07 ID:tQMivr/g0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
筑  波  2063     0     383    18.6

http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
498大学への名無しさん:05/03/16 15:32:22 ID:dUvb29030
就職率だけなら、東大とかよりも専門学校の方が良いぞw。

マジレスすると横国には法学部や文学部が無いのが
就職率の数字が高く出る要因。

法学部は、名門になると司法浪人が多くなるし、
文学部は東大でさえ就職率が悪い。そもそも
普通に就職する気がある奴は文学部には行かない。
499大学への名無しさん:05/03/16 17:40:28 ID:UsreZkfe0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
500大学への名無しさん:05/03/17 07:26:57 ID:gcZvHupX0
【横浜国立大学のOB実績】
■大学関係
□藤嶋昭氏(神奈川科学技術アカデミー理事長、元東大教授。光触媒効果を発見/1966年工学部卒)
□相澤益男氏(東工大学長、次期国大協会長/1966年工学部卒)
□広瀬茂男氏(東工大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□三宅和正氏(阪大教授、採択COEリーダー/1971年工学部卒)
□柳川弘志氏(慶大教授、採択COEリーダー/1969年工学部卒)
□河野隆二氏(横国大教授、採択COEリーダー/1979年工学部卒)
□浦野鉱平氏(横国大教授、採択COEリーダー/工学部卒)
■企業・団体関係
□杉田亮毅氏(日本経済新聞社社長/1961年経済学部卒)
□蛭田史郎氏(旭化成社長/1964年工学部卒)
□岸田勝彦氏(ヤマハ会長/1966経済学部卒)
□長谷川至氏(ヤマハ発動機会長/1960年経済学部卒)
□和地孝氏(テルモ会長/1959年経済学部卒)
□高山幹男氏(極東石油工業社長、元三井石油取締役/1971年経営学部卒)
□秋山正法氏(トッパン・フォームズ社長/1964年経済学部卒)
□早坂宗氏(みずほアセット住宅販売社長、元みずほアセット信託銀行専務/1968年経済学部卒)
□坂上隆紀氏(三井ハイテック社長、元トヨタ・カナダ社長/1965年工学部卒)
□島田勝久氏(サンシャインシティ社長、元三菱地所専務/1962年経済学部卒)
□細田直之氏(三菱住友シリコン社長、元三菱マテリアル副社長/1962年工学部卒)
□西田重信氏(三菱商事石油社長/1972年経済学部卒)
□鯉沼宏治氏(三菱地所ホーム社長/1967年経済学部卒)
□吉田長幸氏(天馬社長、元三井住友銀行常任監査役/1968年経済学部卒)
□富田淳一氏(鬼怒川ゴム工業社長/1968年工学部卒)
□長谷川実氏(日本電産コパル電子社長/1969年経済学部卒)
□鬼鞍哲夫氏(STマイクロエレクトロニクス日本法人社長、元NEC半導体マーケティング本部長/1970年工学部卒)
□佐々木正丞氏(北海道ガス会長/1957年経済学部卒)
□菊池育夫氏(北海道新聞社長/1969年経済学部卒)
501大学への名無しさん:05/03/17 07:27:46 ID:gcZvHupX0
【横浜国立大学のOB実績】
■企業・団体関係
□亀井俊郎氏(元川崎重工業社長、元日本造船工業会会長/1955年工学部卒)
□中村雅哉氏(元ナムコ会長、創業者/1948年工学部卒)
http://www.jfeo.net/square/taidan200303/taidan200303.html
□桜井真一郎氏(元日産自動車部長、元オーテックジャパン社長/1951年工学部卒)
http://homepage3.nifty.com/4qw/page163855.html
□西田通弘氏(元本田技研工業副社長、第三回日本自動車殿堂者 /1943年工学部卒)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977591598
□荒牧寅雄氏(元いすゞ自動車社長/1926年工学部卒)
http://www.jahfa.jp/jahfa2/contents/palaceperson/person3.htm
□平田竹男氏(日本サッカー協会専務理事、元経済産業省課長/1982年卒、1988年
ハーバード大学修士取得)http://www.fpcj.jp/j/fshiryou/person/docs/200209_01.html
□タノン・ピタヤ氏(元タイ国大蔵大臣/1970年経済学部卒)http://www.jtecs.or.jp/s-02-1.html
■芸能関係(敬称略)
□稲葉浩志(B'zヴォーカル。数学模試で全国三位/教育学部卒)http://www.gctv.ne.jp/~kimamaya/bz.htm
□岩井俊二(映画監督/1987年卒)http://run.cha.to/iwai/profile.html
□沢木耕太郎(作家、ルポライター/1970年経済学部卒)
□三好徹(作家/経済学部卒)http://tokyo.cool.ne.jp/meikyu/art00/rya0005.html
□北川智規(オリックスブルーウェーブ投手)http://homepage2.nifty.com/yoh-2/kitagawa.htm
□真鍋かをり(タレント/2003年教育人間科学部卒)
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=WOLLYtoANA&P=3
□高樹千佳子(フジテレビ系「めざましテレビ」のお天気キャスター/2003年工学部卒)
http://www.sanspo.com/e_onna/idol/ta/t_takagi.html
□阿部哲子(日本テレビアナウンサー)
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/event/profile/a_abe.html
□相川梨絵(フジテレビ系アナウンサー)http://www.fujitv.co.jp/ana/aikawa/
□吉田敏明/(芸名)神山繁(警視庁副総監/1961年経済学部卒)
http://www.odoru.com/main/jinji/file/yoshida.html
(その他)西島秀俊、加藤雅也、阪本順治、高橋源一郎......
502大学への名無しさん:05/03/17 07:33:08 ID:iISaRt+g0
横国のOB結構凄いけど、早慶とじゃ比較にならない
503大学への名無しさん:05/03/17 07:35:03 ID:seEYfXgN0
【2004年度・合格者の平均偏差値】

              国語 数学 英語 社会 理科 平均
九  大 経済 前期  64.1  66.5  66.5  63.2  64.9  65.0
横国大 経済 後期  62.1  66.5  66.2  63.4  66.2  64.9
神戸大 経済 前期  62.1  69.4  67.8  60.9  62.9  64.6
神戸大 経営 前期  62.1  66.7  67.7  62.0  65.2  64.7
名  大 経済 前期  63.2  66.1  65.7  63.0  62.0  64.0
東北大 経済 前期  63.2  66.1  65.7  63.0  62.0  64.0
横国大 経営 前期  63.5  63.9  65.3  61.1  63.7  63.5
北  大 経済 前期  62.0  63.7  63.5  60.8  59.2  61.8
横国大 経営 後期  59.1  68.5  65.7  54.8  59.3  61.5
横国大 経済 前期  59.3  64.3  64.8  60.5  58.1  61.4

このデータは2003年度に実施しました進研模試3年7月・記述、
第2回ベネッセ・駿台共催記述模試(10月実施)と入試結果調査をもとに、
各大学の募集単位別に合格者、不合格者の教科別の成績(偏差値)を集計したデータです。
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
504大学への名無しさん:05/03/17 15:52:54 ID:GwqzmkM8O
理工学部で早稲田、上智、明治、立教、法政、青学、学習院、中央、埼玉、理科大を行きたい順に並びかえてくれませんか?
505大学への名無しさん:05/03/17 15:56:20 ID:ku60Jni50
んなもん知るかよ
早稲田 上智 理科大 埼玉 立教 それ以外
506慶応の天才:05/03/17 16:13:18 ID:Zuh6kBqA0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
507大学への名無しさん:05/03/18 07:29:26 ID:gKHchpMS0
【学力序列/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目)B判定値の偏差値
76  東京(文二)、京都(経済)
74  一橋(経済)
73  一橋(商学)
69  大阪(経済)
66  神戸(経済)(経営)、九州(経済)、横国(経済・後期)
65  東北(経済)、名古屋(経済)、横国(経営・後期)
64  横国(経済)
63  北海道(経済)、横国(経営)、阪市(経済)
62  阪市(商学)
(以下略)

【参考】2005年度入試 ベネッセ難易ランキング
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-bun-zenki.html
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-bun-kouki.html
*この表は、2004年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.4万人)
のデータをもとにした、2005年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
508大学への名無しさん:05/03/18 07:37:53 ID:wvPNkIZ+0
【学力序列/国公立大工学部】

進研模試(センター科目)B判定値の偏差値
73  東京(理一)
71  京都
68  東工(4類)(5類)(6類)
67  東工(3類)(7類)
66  東工(2類)
65  名古屋、大阪、大阪(基礎)
63  東北、九州
62  神戸、横国(後期)
61  北海道、筑波(三群)、横国
60  千葉、阪市
59  農工、名工
(以下略)

【参考】2005年度入試 ベネッセ難易ランキング
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-ri-zenki.html
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-ri-kouki.html
*この表は、2004年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.4万人)
のデータをもとにした、2005年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
509大学への名無しさん:05/03/18 08:10:03 ID:lxM1NckCO
よく横国と神戸大がレベルが同じとかいう奴いるけど神戸大生からしたら、はっきりいって心外だな。(文系は特に)レベルが全然違うと思うよ。
510大学への名無しさん:05/03/18 08:14:59 ID:6pEyUBjKO
東京一工阪未満なら早慶を選ぶ
511大学への名無しさん:05/03/18 08:21:30 ID:72mtlvzU0
阪大までの国立なら、迷わず早稲田と慶應に行くのが一般常識。

横国?埼玉?wwwwwwwwwww

話ならんわwwwww
512大学への名無しさん:05/03/18 10:44:22 ID:BAowv9tS0
>>1
うちの方では国立至上主義ですね。
513大学への名無しさん:05/03/18 10:52:51 ID:AwXKczcE0
阪大ってそんな凄いのか…w関東人だとよくわからん。  
東北と早計だったらちょい悩むけどな。
514大学への名無しさん:05/03/18 11:00:37 ID:PZu9p5Ym0
慶應が就職に強いのは、親が社長&一流企業社員など、高いステータスを持っているから
故に、地方貧乏人が慶應に入ったからといって、就職が有利に働くわけでもない
515大学への名無しさん:05/03/18 11:27:54 ID:15lE8kPw0
>>514
学習院、成城、成蹊みたいなものだね
516大学への名無しさん:05/03/18 11:33:51 ID:M7ewpesOO
果たしてこの板の住人の内どれだけが横国、千葉、埼玉に行けるのか。自分よりレベルの低い大学をとやかく言う意味が分からない。早慶いけるなら行っとけ。俺の周りの駅弁志望のヤツ等は私立は科目数がどうとかうるさい。どうせそんな頭ないくせにね
517大学への名無しさん:05/03/18 11:36:16 ID:15lE8kPw0
>>509

はいはい神戸様は旧帝一工神
518ううん:05/03/18 12:03:36 ID:YevZwPni0
おれだったら横国よりも、慶應SFCや早稲田人科のほうが魅力的だけど。
なんで横国がそんなに人気なのかがわからない。

まあ、いい大学ってことはわかるけど。
519one ◆yNZfkIwsF. :05/03/18 12:04:39 ID:yaqhfqrS0
一時期、早稲田と横国で迷いました。
520大学への名無しさん:05/03/18 13:20:32 ID:ax3IvOkf0
2001年入学者平均偏差値(駿台)

慶応 法65.1 総合政策57.5 経済56.1 環境情報55.2

早稲田 政経65.0 法64.3 一文61.1 教育57.6 人間科学54.9

横浜国立 経営57.1

千葉 法経57.3

埼玉 教養57.6 経済55.6


早慶の下位学部はたいしたことない。
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.html






521大学への名無しさん:05/03/19 00:28:20 ID:TwjkOSRd0
横国

近くて安いから
522大学への名無しさん:05/03/19 01:44:24 ID:KTwbfb960
『プレジデント』2004年11月15日号より

◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 837
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30

◆上場企業の社長になりやすい大学・学部ベスト30◆
※卒業生数比で指数を計算
順位 大学名 学部名 指数
1.東京大学 法学部 0.129
2.東京大学 経済学部 0.119
3.京都大学 経済学部 0.117
4.慶應義塾大学 経済学部 0.095
5.慶應義塾大学 法学部 0.066
6.慶應義塾大学 商学部 0.060
7.一橋大学 経済学部 0.054
8.大阪大学 経済学部 0.053
9.一橋大学 商学部 0.048
10.東京大学 工学部 0.044
523大学への名無しさん:05/03/19 12:50:49 ID:oW4BwOwM0
>>520

なんだ、あれだけ2chでバカにされてるSFCや人科ですら
横国・千葉・埼玉と「入学者偏差値でも」同じくらいじゃん。

法学部や政経学部だと、「入学者偏差値でも」
3〜4ランク早慶の方が上だし。
524大学への名無しさん:05/03/19 13:18:51 ID:q44mIx1+0
>>523
3教科の入学者偏差値だから基本的に私立のほうが有利に出る数値。
3〜4ランク上は言いすぎ。
525大学への名無しさん:05/03/19 13:22:28 ID:oW4BwOwM0
>>524
同じ理由で、慶応の経済とかが異常に低く出ているわけだが
そういうのは無視ですか?
526大学への名無しさん:05/03/19 13:31:25 ID:q44mIx1+0
>>525
同じ理由なら3〜4ランク上は言いすぎってことになるのは無視ですか?
527大学への名無しさん:05/03/19 13:41:51 ID:oW4BwOwM0
「入試」偏差値ならともかく、「入学者」偏差値で10近くも差があれば
普通に3〜4ランク違うでしょ。科目の差を考慮しても。

このクラスの国立は、2次科目も少ないところが多いし
早慶だって、センター受けてる奴はそれなりにいる。


528大学への名無しさん:05/03/19 13:52:02 ID:q44mIx1+0
>>527
じゃあ慶応法は経済より3〜4ランク上ってことになるね。
529まあ:05/03/19 14:07:59 ID:IPmiOdJU0
人科・SFCも十分難しいと思うよ。

うちの高校では横国受かって人科・SFCに落ちてるやつは4,5人いたよ。
それは受験の例外だとしても、レベルには大して差はないんじゃないの。

ちうか人科・SFCの偏差値が低いのは、
早稲田・慶應内での併願率が低いだけのような気もするけど・・・
まあ根拠はないけどね。
530大学への名無しさん:05/03/19 14:08:53 ID:oW4BwOwM0
>>528

実際、慶応の付属高校から進学する場合
法学部法律学科は、成績が学年で上位3割にないとダメだが
経済学部の場合、希望者は全入だそうだ。

昔は逆だったんだろうけど。
531大学への名無しさん:2005/03/21(月) 07:34:29 ID:xBTGRaRK0
【平成15年・公認会計士合格者出身大学別ランキング】
(会計人コース2004.1)
*商・経営学部があるランキング上位大学のみ抽出
*合格率=合格者数/商・経営学部の学生数(大学別の受験者数不明)

      合格率 合格者数 学生数 全体順位
----------------------------------------
一 橋     5.4   69     1276     5
慶 應     4.9   217     4423     1
神 戸     3.8   48     1260     7
早稲田     2.7   153     5596     2
横 国     2.6   33     1287    11
----------------------------------------
中 央     1.5   71     4720     4
同志社     1.3   49     3822     6
明 治     1.3   44     3294     9
関 学     0.9   28     3023    12
青 山     0.8   21     2600    15
法 政     0.6   24     3803    14
532大学への名無しさん:2005/03/21(月) 07:36:47 ID:n7nhpMSu0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
533大学への名無しさん:2005/03/21(月) 07:38:58 ID:DGE4qkjA0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
534大学への名無しさん:2005/03/21(月) 08:24:54 ID:+U0UVryoO
530 まじ?いいねぇ附属はぁー
535大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:26:10 ID:JUHKf/Ic0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
536大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:40:42 ID:1x0OtPRv0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
537大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:42:27 ID:vJMXtynD0
『21世紀の大学ランキング』(THE21/PHP研究所)
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html

@東大   A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大   F東北大 GICU    H九大   I阪大
J農工大 K一橋大 L北大   M早大   Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。

(同P16より抜粋)「3位は実力派の横浜国立大学。本をよく読むのは女性が多いため
(学生の1/4は女性)だが、偏差値も7.5ポイントもアップしている。......」とある。

【参考】「(留学生の多さは)東京外語大など特殊な大学を除くと約750人と
最も多いと思う。地の利のせいだ」(板垣浩学長談/日刊工業/03年1月20日)。
538大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:43:48 ID:D7SQaqFt0
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
539大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:44:32 ID:D7SQaqFt0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
540大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:58:07 ID:N9DXGlQB0
>>539

文学部のない横国で、こんな数字を誇ってもねぇ・・・・
541大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:30:45 ID:r7uj0hAV0
【天帝】 日本の頭脳の頂点であり日本の明日を導く
 東大 京大

【都帝】 エリート世界でコンプを持たずに生きていける最低ライン
 一橋 東工 阪大

【地帝】 牛後となるか鶏口となるか究極の選択を迫られるポジション
 東北 名古屋 神戸 九州 阪市

【準帝】 駅弁とは別格 
 北大 首都 千葉 金沢 岡山 広島 横国 筑波

【健全な私大】私大ではあるが、やはり死大とは別格
 東京理科 立命館 

【上位駅弁】 駅弁の域を出ないが、上位に君臨する
 新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 徳島 熊本
 
【並駅弁】 賢いとも馬鹿とも思われない、水や空気のような存在
 岩手 山形 群馬 宇都宮 茨城 岐阜 富山 山口 香川 愛媛 大分 長崎 鹿児島

【下位駅弁】 地元の高校生から普通に馬鹿扱いされる
 秋田 山梨 福井 和歌山 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球

【死大】 犯罪者養成大学である
 早稲田 慶応 マーチ 等
542大学への名無しさん:2005/03/23(水) 07:43:38 ID:wmwnGiwx0
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国81%=東北大>九大80%=筑波>北大78%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した企業団体(情報通信研究機構、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営82%>神戸営81%>横国経77%=北大経
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
543大学への名無しさん:2005/03/23(水) 07:47:22 ID:qAMaI+x20
『2004年度版・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)

●508社(株式公開企業)の人事部長が下した大学評価
⇒就職者総数が1000人前後の国公立大学のみ抽出

【国公立理系】
京都大 > 東工大 > 大阪大 > 東京大 >
東北大 > 九州大 > 横国大 > 名古屋 >
神戸大 > 北海道 > 筑波大 > 都立大 >
阪市大
【国公立文系】
一橋大 > 京都大 > 大阪大 > 東京大 >
神戸大 > 横国大 > 名古屋 > 都立大 >
筑波大 > 九州大 > 北海道 > 阪市大 >
東北大

●人事部長宛ての質問内容は以下のとおり。
1「採用したい学生に出会う確率が高い」
2「教育に熱心である」
3「就職支援に熱心である」
544大学への名無しさん:2005/03/23(水) 09:42:06 ID:FFZBAjnq0
早稲田理工と慶応理工の受験におけるレベルってのは国立の2次試験に換算したら
どのくらいのレベルなんですかね??阪大の工くらいですか?
545大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:20:56 ID:LafcKkIw0
>>544
それは、いろんな解釈があるから難しいが、代ゼミ合否分布表
からだいたい分かる。

合格する難しさ   :慶応>早稲田≧東工、阪大>東名九
合格者平均偏差値:慶応>早稲田=東工、阪大>東名九
入学者平均偏差値:慶応=東工、阪大>早稲田=東名九

入学者の能力を考える場合、早慶では浪人率が国立より15ポイント以上
高いこと、一般入試入学者の比率が慶応では50%、早稲田では66%に
過ぎないことを考慮すると良い。
546大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:43:42 ID:j0vBWbjv0
『国立大選択は「不況のせい」』(サンデー毎日/2003.6.1)
(以下抜粋)
「バブル期には、地方の国公立大より東京の私大を選ぶパターンも多かった。
しかし今は、入ることができるなら断然、国公立大を選ぶという人が大半です。
特に理系はその傾向が強い。もともと、設備や教員の質では国公立大のほうに
分がありますから」。
「つまり、不況で経済的に苦しい家庭が増え、学費の安い国公立大を目指す人が
多くなっているのです」。
547大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:46:58 ID:kZAvWN540
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
548大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:47:51 ID:kZAvWN540
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
筑  波  2063     0     383    18.6

http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
549大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:21:04 ID:GbHj4uXt0
なぁ、学歴板の工作員たちさぁ、いい加減にやめなよ。
地方国公立信者の隔離板である学歴板の存在意義がわかるでしょ?
ここの廃れ具合をみると…こんなに頑張って自作自演&コピペageしまくりでも1000いかないもんな…
本当に可哀想に思えてきます。最近。
550大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:42:57 ID:2ya82dCh0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
551大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:18 ID:OHFzOyxx0
で、実際に横国千葉埼玉と早計うかって悩んでる香具師はいるわけ?wwwwwwwwwwwww
552大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:04:23 ID:c92l21QaO
普通はソウケイだろW
貧乏野郎は駅弁いってろ
553大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:11:41 ID:OHFzOyxx0
貧乏でも奨学金借りて早計ですが
554大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:30 ID:kUiJP5Gw0
oyakoukou kita-
555大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:13:29 ID:kUiJP5Gw0
555 geto-
556大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:14:01 ID:RY52HRRwO
和田さんに憧れまスタ。
557大学への名無しさん:2005/03/26(土) 10:59:42 ID:LCh+IlWX0
総計でも法、経済(政経)商なら行く価値はあるだろう。

558大学への名無しさん:2005/03/26(土) 11:33:36 ID:VjsYg3KG0
ものつくりにしよか
559大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:23:03 ID:Henwt+m/0
実際、横国・千葉・埼玉ドレも知り合いがいるけど
早計うかってる人いないぞw 理系の話な。
560大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:35:12 ID:JGSWnIHn0
561大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:42:23 ID:r5PyEaOy0
横国・千葉・埼玉受かった奴等は理科大ですら落ちてた。
562大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:44:15 ID:P6R1h1GC0
田舎のヤシラの学歴感は狂ってるよ。受験期までに田舎から東京に越してよかったよ。
駅弁出身の親に、駅弁出身の教師・・・あれはもう洗脳だねw
間違えて駅弁逝ったヤシラご愁傷様。
563大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:53:42 ID:f2gbbk4B0
とりあえず総計以外。話はそれからだ
564大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:38:33 ID:UgcZbll30
>>563
・・・?
565大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:45:56 ID:MqSlfl4XO
>>559 理系だと阪大クラスぐらいじゃないと受からないよね
566大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:50:51 ID:UgcZbll30
>>565
禿どー。まぁせめて神戸筑波クラス。
567大学への名無しさん:2005/03/29(火) 07:31:37 ID:xBDkh1b/0
【横浜国立大学の2001年度(4年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンター失敗、物質工学に変更し上智電情とW合格した人もいるので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
568慶應チャンネルへ:2005/03/29(火) 07:32:57 ID:KVNIZ8xW0
             ,,----、,,,,,,,,,、、
  ;'' "''―-、γ   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ       俺達パーマーズ!  
  |      ヽυ 〔/     ))))ヾヽヽ  
 ヽ    .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .  
 Ν    -== \/ ==/  .,==-   レi! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/   
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ      
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄| ̄      /~~ ̄⌒\

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1458/1047801675/l100

新入生の皆さん!入学おめでとう!
慶応大での大学生活に期待されていると思います。

しかし大学生活にはマルチ商法や新興カルト宗教など危険やトラブルがいっぱい。
またサークルなどでもいろいろな噂の絶えない団体など要注意な団体が多数です。
このサークルに入ると変なトラブルに巻き込まれるなどして大学生活が台無しになります。
十分注意してください。
569大学への名無しさん:2005/03/29(火) 07:44:30 ID:9ZTXGow+0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
570大学への名無しさん:2005/03/29(火) 07:46:08 ID:hMeVRM+J0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
571大学への名無しさん:2005/03/29(火) 07:47:22 ID:k2Ps+XiP0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
572大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:05:41 ID:abmyamUY0
>>566
筑波w
573大学への名無しさん:2005/03/29(火) 18:58:05 ID:GD/MnS560
俺早稲田一文蹴って千葉大文いくんだが…。おかしいのか俺…。安いし近いしいいと思ったんだが。
574大学への名無しさん:2005/03/29(火) 22:54:02 ID:/2vYTdGx0
>>573
千葉県民ならいいんじゃない?千葉県民以外なら早稲田。
575大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:29:01 ID:WJ6i39On0
>>574
千葉大って文学部あったのかw 全然きかないなw

おそらく文系の千葉県民で千葉大を選ぶ奴は超・少数派。
早稲田なんて全然とどかない。明治や立教とでも迷う。

地方の人は、首都圏の生活範囲の広さを知らないから
(千葉県民でも大多数は東京に通勤・通学する)
何でも「地元が一番でしょ?」と思っちゃうけどね。
地方の人は、狭い地元で生活が完結しちゃってるから。
576大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:48:20 ID:AeXnpsqX0
>>575
偏差値的にはそう低くはないんだがなあ…知名度はそんなもんか。
知り合いに神奈川から早稲田蹴るやつがいるがとめたほうがよかったかもな…。
577大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:53:14 ID:mQiOwc0l0
正直、カラーだろ。あとは学部
偏差値だけで決めてるやつが一番ダメかも
目的意識が築けなかった時点で
578大学への名無しさん:2005/03/30(水) 10:57:41 ID:enrYfhEoO
>>575
早稲田とならほとんどが早稲田を選ぶけどマーチならほとんどが千葉だろ普通
579大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:00:28 ID:AeXnpsqX0
>>577
たとえば経済やりたいのに偏差値高いから法とか?
580大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:02:41 ID:enrYfhEoO
>>579
いゃこの場合は早稲田ばっかり何個も受ける奴らの事じゃない?
581大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:36:09 ID:AeXnpsqX0
>>580
政経・法・一文・商・教育 みたいな受け方するやつとかか。
582大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:38:56 ID:enrYfhEoO
>>581
そう。そういう奴は早稲田入れてもダメな気がする
583大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:44:11 ID:AeXnpsqX0
>>582
結構いるでしょそういうやつ。
584大学への名無しさん:2005/03/30(水) 11:51:32 ID:enrYfhEoO
>>583
いるよね。俺には信じられんな。何も決まってない人でも人文か社会学かぐらいは決められるでしょ
585大学への名無しさん:2005/03/31(木) 07:22:52 ID:PbcvMka60
【学力序列/国公立大経済・商学・経営学部】

進研模試(センター科目)B判定値の偏差値
76  東京(文二)、京都(経済)
74  一橋(経済)
73  一橋(商学)
69  大阪(経済)
66  神戸(経済)(経営)、九州(経済)、横国(経済・後期)
65  東北(経済)、名古屋(経済)、横国(経営・後期)
64  横国(経済)
63  北海道(経済)、横国(経営)、阪市(経済)
62  阪市(商学)
(以下略)

【参考】2005年度入試 ベネッセ難易ランキング
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-bun-zenki.html
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-bun-kouki.html
*この表は、2004年総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生対象:受験者数約36.4万人)
のデータをもとにした、2005年度入試における国公立大の難易ランキングです。
*偏差値は、合格可能性60%以上を示すB判定値を用いています。進研模試独自の
1次単純集計による偏差値です。1次単純集計とは、各大学のセンター試験科目を、
進研模試の配点(国語・数学・英語各200点、地歴公民・理科各100点)で集計した
もので、大学間の難易比較に適しています。
586大学への名無しさん:2005/03/31(木) 07:24:30 ID:PbcvMka60
【学力序列/国公立大工学部】

進研模試(センター科目)B判定値の偏差値
73  東京(理一)
71  京都
68  東工(4類)(5類)(6類)
67  東工(3類)(7類)
66  東工(2類)
65  名古屋、大阪、大阪(基礎)
63  東北、九州
62  神戸、横国(後期)
61  北海道、筑波(三群)、横国
60  千葉、阪市
59  農工、名工
(以下略)

【参考】2005年度入試 ベネッセ難易ランキング
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-ri-zenki.html
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster/koku-ri-kouki.html
587大学への名無しさん:2005/03/31(木) 07:34:20 ID:yTGG70pe0
【横浜国立大学の入試難易度とOB実績】

【理系(工学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国81%=東北大>九大80%=筑波>北大78%
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国61=北大=筑波>千葉60=阪市
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2005-nyushi/nani-ranking/poster
★包括協定を締結した企業団体(情報通信研究機構、石播、コマツ、ニッパツ)
★コンピュータサイエンス論文引用度指数(ISI) 横国1位(350)>京大5位(170)>東大9位(128)
★理工系COE(文部科学省)  横国工2件=筑波理工2<神戸理工3
★大学知的財産本部整備事業(文部科学省)採択校http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/07/03071501.htm
★現代GP(文部科学省)    横国2/申請2件>早大1/2=慶大1/3>東大0/3=東北大0/2
★産業に役立つ大学ランキング(経産省委託) 「A+」=上位5%(情報セキュリティー分野)
★弁理士合格率          東大、阪大、東工大に次いで4位
横国9/81名>京大30/323>東北大13/195>北大7/127>筑波3/86
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukeih14.htm
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                     横国>名大>神戸>北大>筑波>都立>阪市
★首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学卒者数で割った値) 旧帝、早慶並み
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

【文系(経済・経営・教育人科学部)】
★代ゼミ・入試難易ランキング    横国営82%>神戸営81%>横国経77%=北大経
★ベネッセ・入試難易ランキング(センター科目) 横国経64>横国営63=北大経=阪市経>阪市商62
★公認会計士(会計人コース2004.1) 横国営(合格33名/学生1287=2.6%)≦早大商(2.7%)
                   横国33名>名大28>上智11>北大11>阪市8>九大6>東北大6
★『2004年・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)
                    横国>名大>都立>筑波>九大>北大>阪市>東北大
588大学への名無しさん:2005/03/31(木) 10:18:30 ID:y7BdPfKN0
…どこでこんな捏造ネタつくってんだろうね。
589大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:19:18 ID:CfvrOIjT0
>>584
社会学じゃなくて社会科学じゃないのか?
こんな間違いするやつは信じられんな。
590大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:37 ID:K1JxxOVF0
名古屋出身から見ると、埼玉・千葉は「???」なところがある。
横浜国立は何となく聞いたことある程度。
だから、早慶>横浜国立>埼玉=千葉って感じか?
まああくまで自分の偏見だけど。
591法特 ◆BUMP.MlPsQ :2005/03/31(木) 21:32:44 ID:H/1986oK0
大学受験板の一年

4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。
相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。      
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、
浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月下旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?
今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
★3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。 ←今、ちょうどここら辺


592大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:07:25 ID:HjDcOlPw0
どうしても関東じゃなきゃ嫌で私立嫌なおれは横国しかなかったんだもん。
早稲田蹴り横国です。
593大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 07:44:01 ID:MhnEmW+C0
【首都圏製造業の管理職数】
http://f55.aaa.livedoor.jp/~tariban/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
594大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 07:44:37 ID:MhnEmW+C0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
595大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 07:46:23 ID:kbuHiePQ0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
596大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 07:51:01 ID:EgYBohNz0
【現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)】(文部科学省)
⇒期間は2〜4年間で、1件当たり年間1000万〜3000万円を配分する。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G21020%2024092004&g=K1&d=20040924
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/needs/report/04091701/003.htm

       採択 申請 採択率
全 体    86  559   15.4
================================
横国大     2    2    100.0
北  大     2    2    100.0
--------------------------------
大阪大     1    2     50.0
九  大     1    2     50.0
神戸大     1    2     50.0
早  大     1    2     50.0
京  大     1    3     33.3
筑波大     1    3     33.3
慶  大     1    3     33.3
--------------------------------
名  大     0    1     0.0
東工大     0    1     0.0
一橋大     0    1     0.0
東北大     0    2    0.0
東  大     0    3     0.0
597大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 23:43:08 ID:oG4nOW5N0
>>590
それでOK。厳密には千葉>埼玉だけど。
598大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:22:32 ID:WIRrlDRJ0
早慶>横国=千葉>埼玉
こうだろ。
599大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:29:46 ID:iNuqrgkk0
>>598

理系だと、早慶>千葉>横国>埼玉
600大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 00:31:04 ID:iNuqrgkk0

文系

早慶>横国>>千葉>>埼玉


理系

早慶>千葉≧横国>埼玉
601大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:50:31 ID:LyDYGgRh0
>>600
横国工作員乙。
現実は、文系
早慶>>>千葉≧横国>>埼玉
理系
早慶>千葉>>横国>>>>>埼玉
602大学への名無しさん:2005/04/04(月) 07:26:47 ID:i+nN9AMR0
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
603大学への名無しさん:2005/04/04(月) 07:28:36 ID:9GmOkyJv0
『2004年度版・役に立つ大学ランキング』(週刊ダイヤモンド2004/5/15)

●508社(株式公開企業)の人事部長が下した大学評価
⇒就職者総数が1000人前後の国公立大学のみ抽出

【国公立理系】
京都大 > 東工大 > 大阪大 > 東京大 >
東北大 > 九州大 > 横国大 > 名古屋 >
神戸大 > 北海道 > 筑波大 > 都立大 >
阪市大
【国公立文系】
一橋大 > 京都大 > 大阪大 > 東京大 >
神戸大 > 横国大 > 名古屋 > 都立大 >
筑波大 > 九州大 > 北海道 > 阪市大 >
東北大

●人事部長宛ての質問内容は以下のとおり。
1「採用したい学生に出会う確率が高い」
2「教育に熱心である」
3「就職支援に熱心である」
604大学への名無しさん:2005/04/04(月) 07:38:10 ID:k8KtiTjv0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円>>>千葉5.6億円
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
605大学への名無しさん:2005/04/04(月) 11:28:02 ID:aY3+RNe+0
住んでいるところによるだろうが、早慶の普通の学部に受かったのなら、
何も横国、埼玉、千葉に行かなくてもいいんじゃないの。
工学部は、通学の時間とか環境とかで千葉、横国なら選択するのもありかと思う。
埼玉大というのは、どちらにしてもないね。
606大学への名無しさん:2005/04/04(月) 16:44:44 ID:IoFYJmdI0
埼玉でも、早稲田社学、一文、教育までなら勝負になるよ。
横国経済、経営は早稲田商以上慶応商未満。
607キューティクル酒田 ◆3zNBOPkseQ :2005/04/04(月) 16:52:25 ID:Wg2HNUVO0
早稲田はいかない。
○○だから。
608大学への名無しさん:2005/04/05(火) 07:27:38 ID:3kjsYHcC0
【2004年度・合格者の平均偏差値】

              国語 数学 英語 社会 理科 平均
九  大 経済 前期  64.1  66.5  66.5  63.2  64.9  65.0
横国大 経済 後期  62.1  66.5  66.2  63.4  66.2  64.9
神戸大 経済 前期  62.1  69.4  67.8  60.9  62.9  64.6
神戸大 経営 前期  62.1  66.7  67.7  62.0  65.2  64.7
名  大 経済 前期  63.2  66.1  65.7  63.0  62.0  64.0
東北大 経済 前期  63.2  66.1  65.7  63.0  62.0  64.0
横国大 経営 前期  63.5  63.9  65.3  61.1  63.7  63.5
北  大 経済 前期  62.0  63.7  63.5  60.8  59.2  61.8
横国大 経営 後期  59.1  68.5  65.7  54.8  59.3  61.5
横国大 経済 前期  59.3  64.3  64.8  60.5  58.1  61.4

このデータは2003年度に実施しました進研模試3年7月・記述、
第2回ベネッセ・駿台共催記述模試(10月実施)と入試結果調査をもとに、
各大学の募集単位別に合格者、不合格者の教科別の成績(偏差値)を集計したデータです。
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
609大学への名無しさん:2005/04/05(火) 07:29:04 ID:w+krMw5l0
『21世紀の大学ランキング』(THE21/PHP研究所)
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html

@東大   A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大   F東北大 GICU    H九大   I阪大
J農工大 K一橋大 L北大   M早大   Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......

これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。

(同P16より抜粋)「3位は実力派の横浜国立大学。本をよく読むのは女性が多いため
(学生の1/4は女性)だが、偏差値も7.5ポイントもアップしている。......」とある。

【参考】「(留学生の多さは)東京外語大など特殊な大学を除くと約750人と
最も多いと思う。地の利のせいだ」(板垣浩学長談/日刊工業/03年1月20日)。
610大学への名無しさん:2005/04/06(水) 17:16:35 ID:Xyys5Nk+0
611大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:34:06 ID:OhzXEzCH0
早稲田の社学受かった奴が、日大にすら落ちてた。
社学って誰でも受かるのか?
612 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 14:32:56 ID:1IyQQ6It0
マーチと迷うならわかる。
613大学への名無しさん:2005/04/07(木) 20:06:53 ID:gpNaLj/E0
マーチと迷うならわかる、なんて言う奴は私大文系洗顔に違いない。
国立型の勉強してたら、千葉や横国蹴って早稲商に行くのは耐えら
れないよ。理数の勉強が無駄になるしな。(折角理数の勉強したのに、
洗顔と思われる、もしくはその程度としか評価されないこと)
614大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:07:46 ID:b6JdFhGi0
>>613
ちょっとまて理数の勉強そんなに真面目にして結果横国とか千葉なの?
うそだろ?
特にセンター理科なんてどのくらい勉強したの?
駿台通ってる文系浪人生の場合授業週に1時間だけだよ。
そんな些少な負担を大仰に言うなんてどういうこと?
横国千葉だと勉強の負担は圧倒的に総計洗顔より少ないよ。
横国を滑り止め受験した私の言うことに間違いはないよ。
615横国?どこ?埼玉?どこ?千葉?どこ?w:2005/04/07(木) 21:10:12 ID:TT75GaO10
『上場企業社長になりやすい大学・学部ベスト30』(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html
(原文抜粋)
社長数を2004年3月の学部卒業生数で割ったランキングが「上場企業社長に
なりやすい大学・学部」である。慶應義塾大学経済学部は四位に沈み、
東京大学、京都大学、一橋大学などの国立大学が上位にランクされた。

1  東京大・法学   0.129
2  東京大・経済   0.119
3  京都大・経済   0.117
4  慶應大・経済★ 0.095
5  慶應大・法学★ 0.066
6  慶應大・商学★ 0.060
7  一橋大・経済   0.054
8  大阪大・経済   0.053
9  一橋大・商学   0.048
10 東京大・工学   0.044
11 神戸大・経済   0.040
12 九州大・経済   0.039
13 京都大・法学   0.035
14 横国大・経済   0.033
15 早  大・政経★ 0.031
16 神戸大・経営   0.029
17 早  大・商学★ 0.028
18 青学大・経済★ 0.027
19 早  大・法学★ 0.025
20 京都大・工学   0.025
(以下省略)
★…私立大学
616大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:18:44 ID:TT75GaO10
■02年度国家公務員1種合格者数(文系)■

   大学名    試験合格数 内定者数  率   
 1.東京大学     223    145   0.65       
 2.慶応義塾      80     29   0.36       
 3.早稲田大      75     27   0.36
 4.京都大学      56     27   0.48  
 5.一橋大学      41     18   0.44  
 6.中央大学      28      4   0.14   
 7.東北大学      20      7   0.35   
 8.立命館大      16      4   0.25  
 9.神戸大学      13      3   0.23   
10.大阪大学      12      5   0.42   
   上智大学      12      1   0.08
====================      
12.名古屋大      10      2   0.20      
13.北海道大       9      2   0.22  
   九州大学       9      2   0.22   
15.横浜国立       8      1   0.13  
   同志社大       8      1   0.13
617大学への名無しさん:2005/04/07(木) 21:20:22 ID:/TxgLODeO
>>613

心配ご無用。千葉や横国の文系くらいじゃ、実社会でも
「理数科目が出来る」なんて評価は、全然してもらえないよ。w

たとえ君が、数学にどれほど労力をつぎ込んでいてもね。
618大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:06:29 ID:dDH0xIdT0
センター理社、合わせて197点が無駄にはなったが、
別に迷わなかったな。
掛け捨ての保険みたいなもんだ。
619大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:15:20 ID:b6JdFhGi0
>>618
それが普通の感覚。
元々滑り止めの横国は千葉用の勉強をするか
しないかなんてそいつの自由だからな。
620合格に悩む:2005/04/07(木) 22:57:12 ID:XTwgQKS90
経済系

AAA  東京大経済 一橋大経済 横浜国大経済 京都大経済 大阪大経済

AA  東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

A   北海道大経済  筑波大社会科学系 大阪市大経済 大阪府大経済

   慶応大経済
621合格に悩む:2005/04/07(木) 23:00:37 ID:XTwgQKS90
就職の面接で、”君、慶応経済だって? 国立大駄目だったのだね。親御さん大変だったろう。
これから、分ふそうな高望みせず地道に働いて親孝行することだね”といわれることになる。
屈辱的だが我慢が大切だよ!
622大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:05:02 ID:TT75GaO10
>>621
駅弁君。都会にそこまで憧れ持たなくてもいいよ
623大学への名無しさん:2005/04/07(木) 23:35:15 ID:zWnD+HoA0
そう言えば、どこかのサイトの新潟大仮面浪人スレで、

19 名前:仮面 [2003/02/24(月) 03:02]
>とりあえず中央大の文学部に受かりましたんで仮面は成功と言える
>かもえしれません。あとは早稲田の結果待ちですね。ドキドキします。

信州大学の仮面スレでは、

65 名前:仮面 [2004/09/14(火) 12:59]
>来年法政に絶対行きます。

こんなのが多い。彼らは謙虚でけなげだよね。
成功しているといいな。
624大学への名無しさん:2005/04/08(金) 07:27:26 ID:H4oh8Ute0
「有名50校×有力50社」就職者数一覧(就職率順)(PRESIDENT 2004.11.15)
http://www.president.co.jp/pre/20041115/index.html

【就職率(%)】
【国立】
東工大  81.3
名古屋  77.6
東京大  76.9
大阪大  75.9
横国大  75.6
一橋大  74.5
神戸大  73.5
九州大  69.9
京都大  60.3
筑波大  59.4
【私立】
慶應大  70.2
上智大  56.5
早稲田  55.7

*就職率
2004年3月卒業者から進学した者を除いた人数のうち就職が決定したものの割合。
卒業後定職につかないフリーター等も含む、より厳格な数字となっている。
625大学への名無しさん:2005/04/08(金) 07:28:50 ID:Er30pe9g0
『全国84校併願大学全比較』(AERA/03.2.17/朝日新聞社)
http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/backnum/r20030217.html

*下記の数字は、02年の卒業生のフリーター率[%]
【関 東 A】東工 8.1<横国 16.1<筑波18.6<東京22.8<一橋25.8
【関東地元密着】都立27.7<茨城 33.2<埼玉44.0
【関 東 1】慶應25.8<早稲田33.1<上智37.1
【関 東 2】中央28.9<立教 33.9<青学35.4<明治36.0<法政37.8
【関 西 1】関学24.8<同志社26.6<立命館29.6<関西30.3

(原文抜粋)
そんな中でも関東Aに属する各大学のフリーター率の低さは際だっている。
全国で見ても、一部の大学を除き、フリーター率の水準は明らかに私立より低い。
「採用する側」の国公立志向はまだまだ強いと言えるだろう。
626大学への名無しさん:2005/04/08(金) 07:29:18 ID:Er30pe9g0
【02年度・卒業生のフリーター率】

     卒業者数 アルバイト   無職   フリーター率
=========================================
慶  應  6409    51    1604    25.8
早稲田  9307   511     2565   33.1
上  智  2377    14     868    37.1
-----------------------------------------
横  国  1842     0     297    16.1
http://hiw.keinet.ne.jp/empinfo/?N=2002
627大学への名無しさん:2005/04/08(金) 07:36:50 ID:aRlnAQhC0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
628大学への名無しさん:2005/04/08(金) 13:14:37 ID:OfPpWnrp0
>>621
今は横国の奴が「総計落ちたの?」って聞かれるんだよ。
落ちてるに決まってるんだから愚問だけどね。
それからカラス君「分ふそうな」って何よ?
もう少しまともにタイピングできるようにならないとね。
629大学への名無しさん:2005/04/09(土) 01:15:47 ID:Md/ATOoO0
慶應とのW合格者の入学先の比較

阪大  211 対 慶應  2
東北大 179 対 慶應 12
名大  163 対 慶應  9
九大  104 対 慶應 12
一橋  287 対 慶應  0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
東大 1089 対 慶應  0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
(一橋、東大のみ2002駿台、他は2000河合塾の追跡調査)
630大学への名無しさん:2005/04/09(土) 08:43:14 ID:hjFiaNWD0
『エンジン屋たちのDNA』(中経出版)
驚異的なV字回復を遂げた日産自動車。その奇跡の回復を現場で支えてきたエンジニアたちの記録。
自動車づくりの中枢を担う「エンジン屋」たちの挑戦の日々に迫る。
http://www.chukei.co.jp/cgi-bin/books/detail.pl?id=471561

(登場するエンジン屋7名の学歴)
日産高等工業学校卒
横浜国立大学工学部大学院卒
東京大学工学部大学院卒
大阪大学工学部卒
東京大学工学部卒
横浜国立大学工学部卒
大阪大学工学部卒
631大学への名無しさん:2005/04/09(土) 08:45:21 ID:GfrwvC1p0
『国大協・次期会長に相澤(東工大学長)氏』(2005.2.28日刊工業新聞)
(以下抜粋)
相澤学長は学部出身大学が横浜国立大で、筑波大の助教授の経験もある。
東工大でも本流ではなく新設の生命理工学部出身で、多様な視点を持つ
うえでプラスになっている。
http://www.kokudaikyo.gr.jp/gaiyou/index.html
632大学への名無しさん:2005/04/09(土) 11:17:31 ID:HP1OKjLz0
どっちでもいいから、受かってから悩め
633横国?埼玉?千葉?どこ???www:2005/04/09(土) 11:45:23 ID:/7uEwf1q0
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済  109
2. 東大 法学部  87
3. 慶應 法    86
4. 慶應 商    57
5. 早稲田 理工  43
6. 東大 経済   39
7. 早稲田 政経  38
8. 早稲田 商   37
9. 東大  工   35
10. 京大 経済   33
11. 慶應 工    27
634大学への名無しさん:2005/04/09(土) 11:57:57 ID:b+d9P8760
【慶應が知られたくない真実】
かつて財界での活躍が売りのはずだった慶應は、実は現代では全然活躍してない。
上位30社に慶應社長はゼロ(トヨタは次期社長が慶應だが、現在は張氏)。

時価総額上位社長
1 NTTドコモ (9437) 119428.40 東京大学工学部卒(立川敬二)
2 トヨタ (7203) 101260.43 東京大学法学部卒(張富士夫)
3 NTT (9432) 68894.70 京都大学経済学部卒(和田紀夫)
4 武田薬品 (4502) 40906.53 早稲田大学政治経済学部卒(長谷川閑史)
5 ソニー (6758) 40720.05 東京大学経済学部卒(安藤国威)
6 ホンダ (7267) 40438.19 早稲田大学理工学部卒(福井威夫)
7 キヤノン (7751) 37890.83 中央大学法学部卒(御手洗富士夫)
8 日産自 (7201) 36997.15 仏理工学校鉱業学校卒(カルロス・ゴーン)
9 東電 (9501) 31386.53 東京大学経済学部卒(勝俣恒久)
10 三菱東京FG (8306) 29887.1 東京大学法学部卒(三木繁光) 
11 セブンイレブ (8183) 26908.50 東北大学法学部卒(工藤健)
12 松下 (6752) 26119.34 大阪大学経済学部卒(中村邦夫)
13 野村 (8604) 25930.48 東京大学法学部卒(古賀信行)
14 JR東日本 (9020) 20840.00 東京大学法学部卒(大塚陸毅) 
15 富士写 (4901) 19298.46 東京大学経済学部卒(古森重隆)
16 関西電 (9503) 17761.79 京都大学工学部卒(藤洋作)
17 信越化 (4063) 16353.22 東京大学法学部卒(金川千尋)
18 JR東海 (9022) 16217.60 東京大学法学部卒(葛西敬之)
19 デンソー (6902) 16098.89 名古屋大学経済学部卒(岡部弘) 
20 中部電 (9502) 16026.64 早稲田大学商学部卒(川口文夫)
635大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:00:49 ID:NXMawyhl0
理系
筑波早慶>横千葉>埼玉

文系
早慶>横>筑波千葉>埼玉
636○○社:2005/04/10(日) 13:04:17 ID:R0bZ5aPU0
埼玉入れるとかネタ杉ww
637大学への名無しさん:2005/04/10(日) 13:22:07 ID:fWJIPau8O
早大社学・商蹴り横国経済だけど、そういうひと結構いるし諸事情によってかわる程度の差でしょ、千葉もしかり。
俺は高校時代、私文ばっかのクラスで、こんな楽したやつとかほとんどの学部うけまくったやつとかと勉強したくなかったし、親が高卒の共働きだから国立にしたけど(笑)
638大学への名無しさん:2005/04/10(日) 15:07:57 ID:NLjlXtDg0
早稲田文系と横国経済は確かに迷うな。ただし両方合格するヤツは少数派だな。
東大・一橋ならともかく横国レベルで早稲田とW合格は難しいし、私文洗顔は横国
はまず無理。どちらか一方に標準を当てないと共倒れになりそうだね。
学費を考えて横国を選ぶくらいなら普通早稲田は受けんだろう。もしW合格したら
普通は早稲田を選ぶんじゃないかな?
639大学への名無しさん:2005/04/10(日) 15:39:01 ID:UeAlPIMZ0
早慶は格差大きい 関東駅弁は早慶の平均値くらい 下位にゃ勝てるが上位にゃ負ける
法、経、理工=地帝>商、文、教、SFC=横国、千葉>社学、人科、2文=埼玉
640大学への名無しさん:2005/04/10(日) 16:28:10 ID:GalLKbGh0
>>637
総計洗顔の方が横国受けるより大変だと思うよ。
横国の場合センター勝負のところが多いし。

641大学への名無しさん:2005/04/10(日) 21:33:25 ID:mFnwPmv/0

なんか


ここ見る限り

国立行った方が


有利なんだな


642大学への名無しさん:2005/04/12(火) 01:01:17 ID:qjoMrLc20
そのうち学費はもっと上がるから
今ならお得ってやつかもしれないね

でも中期的には
学部レベルでのメリットはなくなっちゃうと思うよ

いつまでも地方駅弁にまで税金投入するわけにはいかないだろうし
643大学への名無しさん:2005/04/12(火) 16:05:24 ID:qq6f3wQd0
     合格  追加  辞退  入学 辞退率
北大 2632  .   -    87  2545 0.033
筑波 1809  .   1  . 140  1670 0.077
横国 1874  .   -  . 280  1594 0.149←国立なのに高杉
千葉 2497  .   9  . 245  2252 0.098
埼玉 1820    33  . 246  1574 0.135←

.     . 合格  補欠  辞退  入学 辞退率
慶應 10107  . 764. *5900. *4200 *0.584 *…推定
早大 18348  .   -. 11242  7106 0.612
644大学への名無しさん:2005/04/13(水) 07:41:39 ID:dSZlNi1g0
【首都圏製造業の管理職数】
http://tariban.client.jp/joujou-kobetsu.html

          東北 名大 九大 北大 横国 筑波 千葉 早大 慶應
日    立    92  33  56  52  24   0  14 146 105
東    芝    81  31  56  26  29   2  15 139 113
N E C     38  27  39  26  20   1  12  75  70
富 士 通    76  38  47  29  30   1  21 154 121
キ ャ ノ ン    22  18  16  25  15  10  17  85  25
日    産    25  10  14   7  15   2   2  60  48
い す ゞ    19   0  12   5  14   2   2  57  41
石川島播磨   13   9  10   7   8   0   1  48  51
三 井 造 船   15   7  26   6  21   0   2  24  24
三菱マテリアル   38   1  18  15  16   5   1  52  38
旭 硝 子    14   4  10   3   7   0   2  32  42
横 浜 ゴ ム    1   1   0   1   4   0   0  38  19
三 菱 化 学   22  17  34  16  11   0   0  25  22
旭 化 成     9   4   9  14   7   1   3  24  37
荏    原   15   9   4   9  23   0   1  51  40
日    揮   16   0   0   6  10   4   5   8  20
東 京 電 力   24   1   1   8  12   0   8  58  70
東 京 ガ ス    8   0   0   6  11   0   0  72  61
N T T     69  29  33  52  15   1   5  90  35
(合  計)   597 239 385 313 292  29 114 1238 982
645大学への名無しさん:2005/04/13(水) 07:42:16 ID:dSZlNi1g0
【首都圏製造業の管理職昇進率(管理職数を学部卒業生数で割った値)】
横国大0.17>九州大0.16>北大0.15=慶應大>早大0.13>名大0.10
646大学への名無しさん:2005/04/13(水) 07:44:21 ID:Iv9TCKPI0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
647大学への名無しさん:2005/04/16(土) 11:10:51 ID:5uIeMsAz0
648大学への名無しさん:2005/04/16(土) 11:59:59 ID:xOl1B9LUO
千葉大は医 看護 薬 工 教育 以外の学部の就職は壊滅的だよ 就職を考えると早慶をけることは考えられない むしろ就職はマーチや日大にも負けるのに
649大学への名無しさん:2005/04/16(土) 13:10:02 ID:2H98e+Bj0
まだまだ情報過疎の「地方」では
「国立なら、同じ地域の私立よりも就職は優遇されるはずだ」
って、単純に考えてる(もしくは、そう思わされてる)人が
多いのではないかな?

大学の数が少ない「地方」では
単純に「国公立VS私立」で比較するけど
首都圏の場合は、ひとくちに国公立でも

「東大・京大」
「上位国立(一橋・東工大)」
「中堅国立A(横国・千葉・筑波など)」
「中堅国公立B(首都大・横市・埼玉大など)
「下位国公立(茨城大・宇都宮大・高崎経済大など)」

・・・と、細かくクラス分けされてしまう。

私立でも同様。最上位の早慶だと(社学など一部の学部を除けば)
「東大・京大」「一橋・東工大」と
「それ以下」との間に位置することになる。
650合格に悩む:2005/04/16(土) 20:10:20 ID:TY45eDaU0
首都圏4大学

経済・経営系 東京大経済 一橋大経済・商学 横浜国大経済・経営

       慶応大経済(但し特定ゼミ生のみ)

工学系   東京大工学 東工大 横浜国大工学 早稲田大理工
651合格に悩む:2005/04/16(土) 20:18:36 ID:TY45eDaU0
全国学部別 大学評価

法学系

A1 東京大法学 
A2 京都大法学
A3 東北大法学 一橋大法学 神戸大法学 
B1 北海道大法学 九州大法学 中央大法学 名古屋大法学 大阪大法学
B2 慶応大法学 早稲田大法学 関西大法学 

経済系

A1 東京大経済 一橋大経済 横浜国大経済 京都大経済 大阪大経済

A2 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済

B1 筑波大社会工学系 北海道大経済 大阪市大経済 慶応大経済
652合格に悩む:2005/04/16(土) 20:23:00 ID:TY45eDaU0
工学系

A1 東京大工学 
A2 京都大工学
A3 東北大工学 東京工大 横浜国大工学 大阪大工学 九州大工学
A4 北海道大工学 筑波大工学系 群馬大工学 東京農工大
  名古屋工大 京都工繊大 広島大工学 九州大工学
653大学への名無しさん:2005/04/16(土) 20:37:29 ID:HKL2nZxj0
センター入試で慶應合格不合格とか騒いでますけど、センター入試は
国立落ち狙いと偏差値アップの釣り球。
推薦 内部進学の偏差値だせよ。
654大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:15:14 ID:+XeZ8Mcw0
>>653
訳のわからない事言うなよ。
655大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:23:33 ID:1VRInkLj0
千葉大蹴って理科大いった俺は間違いですか?
東大院いきたいんだが
656大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:26:56 ID:4c9mmyLmO
間違いとは言わないまでも普通は逆だろうな
657大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:38:57 ID:1VRInkLj0
学費とかには困ってないからねー
院のこと考えたら理科大に即決してしまった
658大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:41:54 ID:9yUZf/DE0
>>655
電通大でも普通に理科大蹴る時勢に、千葉大蹴りを信じて貰うのは
大変かもしれない。就職の際には、千葉大の合格通知を見せると吉。
659大学への名無しさん:2005/04/16(土) 21:49:19 ID:1VRInkLj0
大学受かってから2ちゃんに初めて来たんだけどみんな国立にいってるんで驚いた。
やはり俺の感覚はおかしかったのか。でももう理科大で頑張るしかないな
660大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:04:25 ID:h1Hu+1ZpO
東大に院から入るってよくあるけど、あれってちがうらしいよ。
よく知らないけど独立大学院ってのがあってヨソから来る人のほとんどがそっち行くらしい。
つまり学部から上がってくる人とは一緒になれないんだって。
東大とかの院って大学受験より楽だからお得な感じだけど企業もそれを
知ってるからさほど有利にもならないんだと。
俺も早稲田からリベンジって事で東大の院行こうと思ってたけど結局浪人したよ。
661大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:25:12 ID:1VRInkLj0
新領域のことですか?たしか内部から行く人はほとんどいないとか。
僕が行きたいのは数理研の方なんで今から勉強始めないと間に合わないぐらいかもしれませんね。
662大学への名無しさん:2005/04/16(土) 23:14:00 ID:EhQBUDb80
埼玉は論外

663大学への名無しさん:2005/04/16(土) 23:29:53 ID:h1Hu+1ZpO
>>661
そうかも。独立大学院ってのはどの国立大学にもあるらしい。
なんだか君の方が詳しそうだね、横ヤリすまん。
目標実現出来るように頑張れ!応援してます。
664大学への名無しさん:2005/04/16(土) 23:55:34 ID:1VRInkLj0
>>663
ありがとう
665大学への名無しさん:2005/04/18(月) 11:03:32 ID:9azofkOLO
とりあえずビンボー人以外は私立に行くべきだ罠 偏差値だけ高くて就職悪い国立がたくさんありすぎ
666大学への名無しさん:2005/04/18(月) 11:11:11 ID:gnzDhBiG0
ぶっちゃけ千葉大やら横国やらに出願してるような香具師では早慶うからん
667大学への名無しさん:2005/04/18(月) 11:14:26 ID:4eTw1rlxO
>>666
早稲田教育商社学あたりなら横国と併願で受かる奴普通にいるよ。まぁそういう奴はそのまま早稲田に行くが
668大学への名無しさん:2005/04/18(月) 13:04:35 ID:NBewDA7R0
横国合格しておいて、早稲田の中位学部なんて行くわけないだろ。
慶応商とのダブル合格で、横国3−8慶応。早稲田中位学部なら
慶応商に蹴られる率100%だろうが。

ちなみに、早慶の合格発表は国立二次の後。
669大学への名無しさん:2005/04/18(月) 14:34:59 ID:zw8HxJSK0
文系高2の俺の頭のなかのランキングは、
慶応=横国=早稲田政経法>>千葉>>埼玉>>早稲田商=慶応SFC
>>>>>早稲田一文>>>早稲田教育>>>>>>>早稲田それ以外
なのだが…。間違ってる?
670大学への名無しさん:2005/04/18(月) 15:11:11 ID:M4lxD3nAO
慶應>早稲田≧横国>千葉>埼玉
これで。
671大学への名無しさん:2005/04/19(火) 00:34:28 ID:DeaLBwUg0
>>668
早稲田中位ならそっち行くでしょ。
総計の商学部同士ならどっちだって大して変わらんし。
672大学への名無しさん:2005/04/19(火) 07:26:11 ID:Lgl6W1dB0
【科学研究費補助金ランキング/工学】
(1998〜2002年度分合計)

順位 種別 大学名 金額(千円)
==============================
1  国 東京大   9,691,450
2  国 東北大   8,318,800
3  国 京都大   6,436,060
4  国 東工大   6,214,890
5  国 大阪大   5,939,770
6  国 九州大   4,272,770
7  国 名古屋大  3,884,590
8  国 北海道大  2,979,990
------- 約30億円以上 -------
9  国 広島大   1,356,580
10 私 早稲田大  1,265,170
11 国 筑波大   1,132,030
12 国 神戸大   1,113,320
13 国 農工大   1,088,640
14 国 横国大   1,026,590
-------- 10億円以上 --------
15 国 岡山大     903,200
16 私 慶應大     892,940
……
……国 千葉大     562,980
http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf(P49)
673大学への名無しさん:2005/04/19(火) 07:27:55 ID:1yo9DTiP0
★(2004/4/1)横浜国立大学は産学連携推進本部を発足。

★(2004/4/1)横浜国立大学と石川島播磨重工業は『産学連携に関する包括協定』を締結。
http://www.ihi.co.jp/ihi/ihitopics/topics/2004/0412-1.html
横浜国立大学はIHIが必要とする工学部門に強く、両者は、従来から研究委託、卒業生、OB
などで個々の繋がりは多かったが、今回の協定で、この繋がりを組織として強化していきます。
また、全学との包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も進めていきます。

★(2004/5/14)横浜国立大学と情報通信研究機構(元総務省通信総合研究所)は
『情報通信技術分野における相互協力に関する包括協定』を締結。
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040514/040514.html
これまで、両機関は、UWB(Ultra Wide Band)等に関する共同研究を行ってきました。今回、これらを
発展させつつ、大学と国の研究機関の連携により技術革新の強力なうねりを作りだしていくことをねらい
として、情報通信技術分野における包括的な研究協力と技術情報の交換・研究者の交流・シンポジウム
の共同開催等を積極的に進め、より幅広い研究分野において協力することで基本的に合意しました。

★(2004/10/8)横浜国立大学とコマツは『産学連携包括契約』を締結。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/2004101212582627502.html
また両者は従来、研究委託、卒業生、OBなどによる個々のつながりが多くありましたが、今回の
協定により、このつながりを組織として強化していけるものと期待しています。また、全学との
包括協定であることから、今後は経営学部など社会科学部門との連携も視野に入れてまいります。

★(2004/11/12)ニッパツ、横浜市大・横浜国大と産学連携で包括協定を締結。
http://www.nhkspg.co.jp/news/release/2004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041102c3b0204c02.html
同社が技術者を大学へ講師として派遣したり、学生をインターンシップ(就業体験)で
受け入れたりするなど人材交流でも協力する。
674大学への名無しさん:2005/04/19(火) 07:36:53 ID:Zu1JXDVP0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円
【ゴーマン・レポートの国内大学ランキング】
横国11位>>>慶應15位>早稲田16位
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円
675大学への名無しさん:2005/04/19(火) 23:21:37 ID:j+MTjqT8O
横国以外は悩まないや 結局上位駅弁国立文系なんか学費安いだけで上智とICUと同じように偏差値だけ高いおかい損だ
676大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:05:43 ID:9kIUMuXCO
千葉大蹴って法政行った椰子がいたな
677大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:17:45 ID:Sn6/CJuo0
埼玉は大学生活をのほほんと過ごす所です。
それなりの努力をしたらそれなりの結果がでる
そんな感じの大学ですよ埼玉は。
678大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:20:35 ID:MQEnoIdh0
「出世に有利な大学・学部」(プレジデント 2004.5.17)
◇上場企業の社長出身学部ベスト50◇
順位 大学学部名  人数
1. 慶應 経済  109
2. 東大 法学部  87
3. 慶應 法    86
4. 慶應 商    57
5. 早稲田 理工  43
6. 東大 経済   39
7. 早稲田 政経  38
8. 早稲田 商   37
9. 東大  工   35
10. 京大 経済   33
11. 慶應 工    27
679大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:24:33 ID:7IkoBmTE0
埼玉都民の俺の認識では埼大は底辺国立だったな。
馬鹿教師とか大体ここの教育学部だもん。この程度の輩が入れるってことはたいしたことねえなって思ってたわw
680大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:24:43 ID:tznquNzxO
友達に立教受かったけど千葉大落ちたからって浪人して千葉大狙ってるやつがいるな
681大学への名無しさん:2005/04/21(木) 19:58:56 ID:MQEnoIdh0
18歳人口に占める割合 学歴順

0.3% 東京
0.5% 京都
1.0% 一橋、東京工業
1.5% 大阪
3.0% 東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
4.0% 早稲田、北海道
5.0% 上智、筑波、東京外国語、横浜国立
6.0% お茶の水女子、ICU、大阪外国語、大阪市立、広島、首都、千葉
8.0% 同志社、金沢、大阪府立、岡山、京都工繊、横浜市立
10.0% 津田塾、名古屋工業、電通、東京農工、東京理科、学習院、京都府立
12.0% 明治、埼玉、東京学芸、新潟、静岡、三重、立命館、熊本、関西学院、立教、九州工業
14.0% 小樽商科、青山学院、中央、信州、滋賀、岐阜、長崎、鹿児島
16.0% 法政、宇都宮、茨城、関西、和歌山、徳島、愛媛、兵庫県立
18.0% 山形、群馬、高崎経済、都留文科、南山、山口、富山、香川、北九州、西南学院
20.0% 弘前、福島、福井、山梨、高知、成城、明治学院、成蹊、大分、岩手
682大学への名無しさん:2005/04/21(木) 20:03:02 ID:9YteRddD0
定員3,000人の東大が0.3%ということは、18歳人口は100万人ということになるが、
さすがにそれはないだろ。
140万人くらい?
683大学への名無しさん:2005/04/21(木) 20:10:12 ID:L60vXbk1O
>>681
どこ調べだそれは。
684大学への名無しさん:2005/04/23(土) 11:25:04 ID:l62dPY2e0
【就職率】
横国75.6>慶應>70.2>>>上智56.5>早稲田55.7
【首都圏製造業の管理職昇進率】
横国0.17>慶應0.15>早稲田0.13
【上場企業の社長昇進率】
慶應経済0.095>>>横国経済0.033≧早稲田政経0.031
【公認会計士合格率】
慶應4.9>>>早稲田2.7≧横国2.6
【工学科研費】
早稲田12.6億円>横国10.2億円>慶應8.9億円>>>>>>上智2億円未満
【ゴーマン・レポートの国内大学ランキング】
横国11位>>>慶應15位>早稲田16位>>>>>>上智30位未満
【学費】
理系: 横国52万円<<<早稲田129万円=上智<慶應133万円
文系: 横国52万円<<慶應80万円<早稲田87万円=上智
685大学への名無しさん:2005/04/23(土) 11:31:22 ID:l1pOly740
>>1筑波いくわ
686大学への名無しさん:2005/04/23(土) 13:53:57 ID:nxCuOHxS0
早稲田と横国はおしゃれそう
慶応はなんとなく勤勉そうなイメージなんですが・・・
687大学への名無しさん:2005/04/23(土) 20:07:44 ID:c0v9Cc+60
ランクS 東大・・・・・慶應でも蹴るのはおかしい。

ランクA 京大・・・・・慶應でも蹴るのはおかしい。

ランクB 東工大・一橋大・・・・・慶應でも蹴るのはおかしい。

ランクC 大阪大・・・・・慶應なら蹴ってもおかしくない。

ランクD 東北大・名古屋大・九州大・・・・・慶應なら蹴ってもおかしくない。

ランクE 北海道大・神戸大・・・・・慶應なら蹴ってもおかしくない。

ランクF 筑波大・千葉大・お茶の水女子大・東京外国語大・横浜国立大
     ・・・・・慶應なら蹴ってもおかしくない。

早稲田?あんな犯罪者ニート養成大学に国立15大学を蹴って行く馬鹿はいません。
688大学への名無しさん:2005/04/23(土) 20:10:21 ID:xtgb01ZZO
誰も>>679のミスに突っ込まないのワロスw
689大学への名無しさん:2005/04/23(土) 21:40:44 ID:R4w6vZKL0
確かに早稲田は楽かもしれない。
英・数・国で政経受ければ、あんまり努力しなくて高学歴が手に入れられるしね。
社・理とか馬鹿みたいに暗記しないといけないから、俺の場合はめんどくさかった。
もっと言うならば単に社会とか嫌いでやりたくなかったw

そういう意味では全教科要る国立の方が大変かもね。
でも必死にやって横国とか千葉なら適当にやって早慶の方が賢いんじゃないの?
要は卒業後の身の振り方次第なわけで、まあ、ふっつう〜に就職するような奴
を評価するのは難しいし、そういう奴の書き込み見ても心ふるえねーな〜。
690大学への名無しさん
できる奴
5教科やったら 東一工
3教科やったら 早慶上位

できない奴
5教科やったら 横国、千葉
3教科やったら マーチ下位

要領云々よりも頭が違う
体は外から見てもだいたいわかる
頭は外から見ただけではハッキリしない
でも1年で東大受かる奴もいれば6年で私大止まりの奴もいる
努力が一番だが、努力だけでは片付かないのが頭と体