1 :
大学への名無しさん:
お前等一緒に悪あがきしようぜ
2 :
大学への名無しさん:05/01/17 20:56:16 ID:G/PuVSyE0
遅すぎ
3 :
大学への名無しさん:05/01/17 20:57:26 ID:+PtHo4H/O
さーて高分子はじめるか。間に合わせてやる。
4 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:00:59 ID:0STQVpmP0
反応速度って、二次の範囲だけど出るのかな・・・?
さぁて、気液平衡ガンバろ。
5 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:01:47 ID:TqvOkU9u0
センター利用狙ってたら見事撃沈したんだよ
俺哀れ
6 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:02:21 ID:WOXy16T50
おまえ、高分子なんて試験前日でも間に合うぞ。
7 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:04:03 ID:TqvOkU9u0
とりあえず学校で買わされた黄茶でもやるか
8 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:05:58 ID:JFY/tqi7O
>1乙!
9 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:15:24 ID:hdgl484M0
物理と化学では断然物理がキツイな
化学は楽ですよ、高分子は覚えりゃいいし平衡も1Bの土台があれば難しくない
10 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:22:54 ID:sCJYzi3F0
3Cはいくらなんでも無理だろ.
俺は今から生物2始めます….無理?
11 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:32:35 ID:TqvOkU9u0
>>9 そうなのか。俺物理じゃなくて化学いるからちょっと希望持てた
>>10 学校の授業でやるレベルは大体身についてるけど1ヶ月しかないんだよな
そういや生物Uスレタイにいれるの忘れてた
とりあえずあげとく
13 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:41:06 ID:aw7OYpTNO
高二のスレかと思ったら・・・遅すぎでしょ!
14 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:41:56 ID:IuKOxu3D0
今から2ヶ月ぶりに数VCと物理Uを始めます
入試まであと15日・・・無理だorz
15 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:48:51 ID:infvA/mKO
今日から基礎の極意やる。
16 :
大学への名無しさん:05/01/17 21:51:02 ID:cwU5Q2ND0
化学Uはすぐできるようになるからがんがれ
物理Uは電磁気が難関だな
そこさえパスできればいけるよ
>>17 交流と原子イラネ!!激しくイラネ!!でもやらねば(´・ω・`)
化学Uを無勉で試験に突入する香具師は尊敬できるな
理系じゃほぼ確実に平衡出るから
20 :
大学への名無しさん:05/01/17 22:56:14 ID:TwvV7m/e0
理科大まで1ヶ月近くあるからいいや
物理U始めますが何かいい参考書はありませんか?
残り二週間切ってますが間に合うか?
22 :
大学への名無しさん:05/01/17 23:06:51 ID:FehjGmhL0
橋本流解法の原則1.2
これで公式・考え方は完璧。あとは薄い問題集をやり込め!
一週間で物理マスターだ!
物理Uは無勉でも国公立だったらあと40日近くあるし間に合う。
旧帝大レベルまでは厳しいけど、地方国立レベルなら大丈夫。
というのが去年の俺の感想。
数3は無理。化学と物理ならいけると思うぞ。
25 :
大学への名無しさん:05/01/18 01:04:56 ID:p1jkMT8wO
数V一ヵ月じゃ無理かな?
おとなしくUBまでで受けられるところ探すべきか・・・
26 :
大学への名無しさん:05/01/18 01:21:29 ID:XpYQkzKwO
>>25無勉って完璧に無勉?簡単な計算くらいや基本中の基本はやってあるとかじゃなく?化学はまぁ平衡やって高分子やるだけだからなんとかなるけど数三は今からゼロからはちょっちきついね!
27 :
大学への名無しさん:05/01/18 01:23:54 ID:CJRuYbVnO
やっぱ「慣れ」だよな。物理U化学Uがみにつくおすすめの薄問教えて。
28 :
大学への名無しさん:05/01/18 01:26:10 ID:CJRuYbVnO
数Vも慣れですからー。一回くらい青チャみたいな網羅系をやらないとだめだと思うよ。
いまから物理Uと数Cと高分子やります
東工大志望○| ̄|_
まず単振動万有引力を一日、熱とローレンツまで一日、残りの電磁気を二日
よし、いける
30 :
大学への名無しさん:05/01/18 01:34:01 ID:anaKW8i60
一度中学まで立ち返らないか?俺は1日で理系科目の中学をそう復習するつもりだ
31 :
大学への名無しさん:05/01/18 02:05:37 ID:8xBQBzMeO
理転しよ
生物と化学はやってあるから医学部行くよ
当方高3
32 :
大学への名無しさん:05/01/18 02:07:56 ID:JqTNXeX9O
数cを2週間って出来るかなぁ?
数Cなら一週間で余裕じゃね?
・・・俺数学甘く見すぎじゃね?
Cなら二週間もあれば余裕。行列4日、二次曲線10日くらいの配分かな?
行列はハミルトンケーリーとコツさえつかめば、4日もかからないんじゃね?
むしろ行列なんて二日で十分じゃね?
37 :
大学への名無しさん:05/01/18 02:27:40 ID:BlUGD+SU0
話し方がうぜえ
38 :
大学への名無しさん:05/01/18 09:33:20 ID:o8Gofhkt0
お前ら行列が馬鹿にしすぎ….
二次曲線は媒介変数表示すると結構解けたりする.
そうか?行列は集中すれば応用レベルの到達点は三日もかからんと思うが。
数3はシラネw
40 :
大学への名無しさん:05/01/18 09:45:32 ID:ebf1zKf/0
まあ大学次第だな
数Vは、少なくともそんなすぐには出来ないけどな
41 :
大学への名無しさん:05/01/18 09:45:47 ID:woFW1JgM0
物理2は数研出版の実践物理1B・2重要問題集がすらすら解けると地底はうかるらしい
北予備の講師の話あてにならないが
理化二つぐらい一ヶ月あれば結構なレベルに持っていける
化学は新研究熟読して重要問題集+何かもう一冊(ハイレベル)
高速で済ませれば完成。
44 :
大学への名無しさん:05/01/18 11:29:12 ID:u7lJuR1j0
化学Uは12月くらいに仕上げておくべきだ。 今からじゃ覚える量も半端じゃね〜な。
やっとロピタルの定理を使うときがきたか…
46 :
大学への名無しさん:05/01/18 14:30:56 ID:05D+2mWg0
>>44 化学Uは2週間あればどうにでもなる
物理Uは1ヶ月は欲しいところだが・・・
数三C、化学2B、9月くらいからやってないんだけどいけるかな。浪人でつ
48 :
大学への名無しさん:05/01/18 14:52:20 ID:sUpSzjzuO
物理ll、化学llともに電通レベルに必要な参考書キボン
49 :
大学への名無しさん:05/01/18 14:53:30 ID:5v3+hCvK0
理系とは思えないスレだな
50 :
大学への名無しさん:05/01/18 14:54:22 ID:OW6VuU+wO
社会ってUとかないの?
楽だなぁ
VCを一ヶ月でマスター。
文字にするとどれだけ無謀な事なのか伝わってくるなぁ……
でも頑張らなきゃ。
そういえば、実はその前にTAUBの二次力もないな、俺。
1ヶ月あれば、化学Uいけるよね?
頑張る!!!
化学U自体はそんなに難しくねーよな
ただ覚えないかん分子式や構造式が多い
でも要はそこだけ
そこさえクリアーしたらあとはもう問題解きまくればいい
スレタイからは逸れるが
生物T→Uへの飛躍は簡単だな。
進化、分類は憶えるだけだし分子生物も
比較的、さほど難しい問題は出ない。
むしろ注意すべきはTの範囲。
二次では語句の定義とかも押さえていかなならんから
また一から勉強、という形になる。
55 :
大学への名無しさん:05/01/18 19:45:34 ID:p1jkMT8wO
>>26 学校の授業は普通に受けてたんで基本的な解き方だけなら出来ます
黄茶の基本例題がちょうどいいぐらいのレベルorz
56 :
大学への名無しさん:05/01/18 20:08:29 ID:g1yjhTOn0
今年のセンター数学・化学で8割の俺
さてどうしたもんか・・・
57 :
大学への名無しさん:05/01/18 20:11:07 ID:woFW1JgM0
やべぇ
立命の赤本数学解けない
数VC物理Uを1年ぶりに解禁するんだがどうしよう。物理はまだマシなんだけど。数学が…
とりあえず先ほど分数関数と無理関数は終了しました。
問題演習は黄チャートでいいのかな?新課程のやつならそこにあるんだが。
VCって旧課程とそんなに変わらないよね?たしか。中堅私立大でいいんだ。
マスターするのは無理だから、赤本見てヤマ張って捨てるとこ捨てないとダメだな。
59 :
大学への名無しさん:05/01/18 20:24:47 ID:HYZ6ZMhJO
3Cの基礎なんて一週間でできるだろ。まぁそれでうえには通用するはずはないが。
60 :
大学への名無しさん:05/01/18 20:26:30 ID:qUe+Acmh0
俺も3cやるの半年ぶりだ
行列ぬるぽ
化学を急に受験に使うことになった。1Aは多少学校でやってるんだけど1B2はどんな参考書で勉強すればいいですか?
63 :
大学への名無しさん:05/01/18 21:22:38 ID:ZSwEIj0N0
64 :
大学への名無しさん:05/01/18 21:23:28 ID:woFW1JgM0
立命館赤信号
65 :
大学への名無しさん:05/01/18 21:28:01 ID:mcz+f30IO
やべっ、センターの勉強してたら急に数Vの積分できなくなってる_| ̄|〇
>>65 同士よ。1/sinxの積分とかやり方忘れちまってた
行列はHC,逆行列、対角行列のn乗辺りを押さえれば割と早く基本は身につく
と思うが数Vは1ヶ月じゃ無理だな。公式丸暗記すればいいってもんじゃない
し。行列は更に固有値、固有ベクトル、1次変換までやるとかなり基礎力が
アップするだろうな。
68 :
大学への名無しさん:05/01/18 22:26:33 ID:mv8I28Mm0
数学三枝ーに最も時間をかけるべきだな。
物理・化学は苦手な方を重視。
俺は英語得意じゃないからそれが最大の壁かも
69 :
らう:05/01/18 22:32:05 ID:P59GGrcWO
去年宮廷理系受けたが数三C 化学2 物理二 はセンターまで勉強してなかった。化学物理は普通にで受験レベルまでもってけるが数学は結構大変 まだ一ヶ月あるし頑張ればいけるやろーからみんな頑張れよ 俺はダメやったからさ
当たり前だけど受ける大学のレベルにもよるな。
偏差値50くらいのとこなら数VCと物理Uか化学Uの二つなら
なんとかなる。試験科目が数学と理科1科目っていう条件付だけど・・・
71 :
大学への名無しさん:05/01/18 23:22:53 ID:2oFvfBT10
なら琉大大丈夫かな☆
夏以降数VCと物理Uさわってないけど。
もう一回教科書復習して問題集やって過去問やればなんとかなるべ??
ちなみ、センター6割いかなかったからかなり厳しい。。
さっき x/x^2+1 の微分やったら間違えた
やっべぇ・・・
73 :
大学への名無しさん:05/01/18 23:30:55 ID:wLQOnkMv0
大丈夫だ。俺はまだそれを試す段階にもきてない。
いまから物理2やってくる。一週間で終わらせてやる
75 :
大学への名無しさん:05/01/18 23:33:23 ID:wLQOnkMv0
>>74 じゃあ俺と競争しようぜ。比べる指標が何も無いわけだが。
お前には絶対に負けない。
昨日から三シー物理2化学2やりはじめました。
二次試験には英語もあります
けれどがんばります
だれか励まして
>>75 なんか知らないがお前みたいな奴好きだ。頑張れ
78 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:29:44 ID:1DbtadyDO
よっしゃとりあえず黄茶の極限までは二日で終わらせたぜ
補充例題とかはやってないけど
青茶手だせないけど大丈夫か俺
化学もやんなきゃな
79 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:31:22 ID:fuwTZvTG0
みんな二次対策チャートやってんの??
これから買って間に合うかな。
80 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:31:37 ID:19F0LVje0
>>78 俺は東進で一番簡単なVCの授業を一日3つというハイペースで受けて思い出す作戦。
やっぱりもう一度授業を受けると効率良いよ。
81 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:31:38 ID:1DbtadyDO
>>76 俺も似たようなもんだ
英語はセンターレベルのもんだが
頑張ろうぜ
82 :
:05/01/19 00:31:54 ID:rDu5lnf00
数3は半年かかるな
Vcって黄茶わかりにくくね?
漏れは1a2bは黄茶から足がかりにしたけど
Vcはどうも読みにくいんで理解しやすい+チョクリピから入ったよ<網羅系
84 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:34:32 ID:19F0LVje0
>>83 全く知らないところからチャートってのは厳しいな。あれは結局問題集だから。
去年は白チャという訳の分からないアイテムを使ってた。基本問題しか載ってない。
チャートってどこやればいいんですか?基本例題だけでいいんですか?全部やってる人はまさかいないですよね?
86 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:43:20 ID:1DbtadyDO
>>79 俺は単純に他に参考書ないから使ってる
前にちょっとやってたし
良い参考書あるなら俺も買おうかな
>>80 予備校行ってないから学校の先生に聞いてる状態・・・
>>83 今んとこは何とかなってる
積分のほういくと辛いかも
チョクリピか
明日本屋で見てみるよ
87 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:46:17 ID:19F0LVje0
>>85 愚問だな。全部やってる。ひたすら解け。それしかない。
88 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:46:28 ID:fuwTZvTG0
チョクリピって何??
89 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:48:26 ID:19F0LVje0
ほんとだ。検索しても出ねえや。
ワロス
チェック&リピートの略
本来の略称はチェクリピ
91 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:54:47 ID:fuwTZvTG0
そんな本見たことないけど??
パレットにあるか??
今の時期は基本問題頻出問題で十分だろう
青茶B問題だけで十分
93 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:59:26 ID:Dp8b2I/U0
今から高分子やろうと思うのだがお勧め参考書&問題集ってある?
私立まであと20日しかなくて今からエッセンスやり直してるんですけど
14日間はかかりそうです。そのあと名門の森に入りたいんですが
間に合いますかね?そのあと過去問もやらなきゃなわけですけど。
偏差値50前半の私立大です。
95 :
大学への名無しさん:05/01/19 01:22:29 ID:FZf8bBgAO
>>94エッセンス1周したあとはひたすら過去問演習がいいかと。名門はいらね
96 :
大学への名無しさん:05/01/19 01:33:35 ID:fuwTZvTG0
>>95 それは国立大二次でも通用しますか?地底大です。
97 :
大学への名無しさん:05/01/19 01:58:51 ID:k0PW/Dt70
学校で化学Uとってないので、教科書無いんですが
教科書代わりの物何かありますか?
新研究+重要問題集
間違っても新演習なんて買わないように あれの有機・高分子は強烈だから。
99 :
大学への名無しさん:05/01/19 02:19:50 ID:FZf8bBgAO
>>96大学による。時間に余裕があるならエッセンス→体系新物理(か重要問題集Bだけ)→ひたすら過去問かな
とりあえず過去問見て頻出分野おさえとくべき、時間あるようで以外とないから効率よくな。
とりあえず物理U始めることにしたよ。
橋元流T・Uと物理計算の解き方考え方っての持ってるが他に何か良い者あるか?
>>74-75 つーわけでヨロシクな
101 :
大学への名無しさん:05/01/19 02:46:04 ID:CInwA/rUO
偏差値50前後の大学で、数学VCがいるんですが、なにかいい参考書ありますか?いまは黄茶やってます。
102 :
大学への名無しさん:05/01/19 03:12:51 ID:jH9YCS6O0
103 :
大学への名無しさん:05/01/19 03:40:01 ID:d2cxAtt50
黄色と白はどっちがいいんだろ?>チャート
オレ、センター対策しかやってこなかったよ、、、、浪人すべきだろうか?
104 :
74:05/01/19 03:41:44 ID:ABNJu2c70
とりあえず円運動終了
次は単振動
105 :
大学への名無しさん:05/01/19 04:18:26 ID:qVlRuTEQO
漆原いいぞ!最高!でも演習量は少ないから
エッセンスとか名門、重問で補えばお前は鬼に金棒!
106 :
大学への名無しさん:05/01/19 05:05:18 ID:+oxo5dK1O
現役は時間ないから大変だよな!俺はあと合成高分子したら化学は終わり。試験まであと一週間だああああああああああ!
単振動のωとかなにをいってるのかわからない
108 :
大学への名無しさん:05/01/19 09:31:34 ID:KZExlEJ6O
一ヶ月の間にVの微積分や行列の計算できなくなってるし・・・。
やばっΣ( ̄□ ̄|||)
109 :
大学への名無しさん:05/01/19 09:44:05 ID:VZMq4uW8O
つーか、このスレは他科目が完璧なのが前提なんだよな?
いくら一ヶ月あったって、その科目にかけられるのが一日あたり二時間程度じゃ無謀だろ
単振動の分野の問題半分といたからちょっと仮眠
T=2π√m/kってすごく便利だな
111 :
大学への名無しさん:05/01/19 10:36:39 ID:vyjKey050
はじていを今日で終わらせて、明日明後日でエッセンス終わらせる予定
でもエッセンス説明足りないって。物理の教科書なんて捨てたって。
日東駒専レベルの物理の問題集で良いのないかなー
______________
‖
‖
/◎
/ |
/ |
/ |
/ |
/ ∧|∧
/ ( / ⌒ヽ
/ | | |
/ ∪ / ノ
/ | ||
/ ∪∪
| ̄  ̄| :
─┴──┴─────────
-====-
113 :
大学への名無しさん:05/01/19 10:53:17 ID:oXXGk3IqO
数C…全然やってない…なんとかなるよな?
115 :
大学への名無しさん:05/01/19 13:23:32 ID:4l9m90tNO
VCやばい。
全然覚えてない。
一応、10月くらいまでには4ステップ、クリアーVCのa問題だけはやったけど、全然覚えてない。
どうすれば?
ちなみに試験まで2週間…
数学なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。…よね?
また4ステップ解きなおせばいいじゃんやってりゃ勘はもどってくるよ
やっぱり橋本いけるわ。橋本の授業と出版本で同時進行だとまじで身に付く。
お前らしってたか。槍では稲刈りはできないんだぜ。
演習って、高校で買ったセミナー物理IBっていうやつでも別にいいよね?
解説とか最悪だけど、演習に解説はそれほど必要ないよね?
121 :
115:05/01/19 16:51:00 ID:4l9m90tNO
>>117 そうするか…セックス。
さっき何も見ないで1/sinxの積分ができた。
誰か誉めれ。
122 :
大学への名無しさん:05/01/19 16:55:20 ID:fuwTZvTG0
自分は高校でスタンダード物理買ったけど二次対策使えるよね??
ちなみ琉大志望★
>>122 間違えた。俺もスタンダードだったよorz
訳の分からないこと言ってごめん。
新研究ってあの分厚い奴か、
あんなの全部読むの大変だな
125 :
大学への名無しさん:05/01/19 18:43:51 ID:ABNJu2c70
単振動終わった。
次は万有引力か 物理飽きたし別の勉強するか
>>125 いや、ここであえてもうちょっと物理やろうぜ。
10日でできる数VC…やってやろうじゃねぇか
ワロタ
このスレは熱い奴が多いな
130 :
大学への名無しさん:05/01/19 18:56:13 ID:jH9YCS6O0
>>121 プレッシャーに耐えてよく頑張った! 感動した!
マジ尊敬するよ。まるで理系みたいだな。
>>126 安心しる。次やるのは数3Cプラチカ スレタイにはのっとってる
ヤッベ数3C一ヶ月ぶりだ
物理Uは力学の分野は簡単。
134 :
大学への名無しさん:05/01/19 19:09:14 ID:0a9agzveO
黄茶3C
目良の理系化学
乙会化学演習
橋元の理系物理
今からやる
物理Uのみの良い参考書ってないかねぇ?
>>135 ないと思う。物理の場合UはIBに付け足していく感じだから。
IBUっていうのを買って、分かるとこだけとばす感じでいいんじゃない?
137 :
大学への名無しさん:05/01/19 19:51:01 ID:1DbtadyDO
化学TB・Uの理論に対応したいい参考書ない?
問題が計算中心だから演習しまくるのがいいかな
138 :
大学への名無しさん:05/01/19 19:54:08 ID:nP5ChCRG0
3Cはやっぱプラチカが一番かな
139 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:16:28 ID:xT8I6WxR0
やばい。数3Cかなり新鮮。始めてやるみたーいorz
141 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:26:13 ID:mQPErg1M0
数三氏−模試でいつも偏差値54位だったからやばい
微積分が思い出せないorz
とりあえず数3Cは回数こなすしかないのかな?やりまくるぜ。
143 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:28:11 ID:OZED9G2v0
おっしゃあ!物理U一通り終わらせたぜ!!!!!!!
センター終わってからオレがんばった、がんばったよオレ。щ(゚Д゚щ)
144 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:30:01 ID:qfo7tiaK0
物理は問題無いが数IIICがやばいな。
微積も基本的なものが危うい+行列曲線がまったくできない。
こんなんで二次挽回できんのかよ・・・orz
145 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:33:24 ID:mQPErg1M0
てか二次試験教科弱点だらけじゃねぇか・・・
数3Cは時間かかるだろうから
一週間で化学物理終わらせないと
数3Cは知ってるか知らないかだけだ。
あとは微積分の計算力!!
147 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:38:28 ID:tknRkBbk0
数VCは十日あればできる
まあ確かに本気でやればできるよな。
149 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:43:31 ID:KZExlEJ6O
これから一週間は
数学VC→黄チャ
物理→名問
化学→重問
でいこう。
150 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:44:56 ID:mQPErg1M0
>>149 スマソ、名問と重問て何?
無知で申し訳ない
151 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:48:01 ID:5wNMbYpDO
短期間で終わらせようとすると、どうしても解いて答えみて次の問題となりがちで頭に残らないんだけど、間違った問題ってどうやってる?
152 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:49:05 ID:Bp1dIZad0
化学Uどうする?
俺今から照井尽くしでいくつもりなんだけど・・・
>>152 短期間だとどうしても忘れやすいから、直前に簡単に見直せるような体制を作りながらやるのがいいかと思うな。
154 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:55:30 ID:4l2Uv7pv0
学校の補習授業がウゼェような、あってよかったような。。。
とりあえず、俺も単振動が終わった。
ちょっと息抜きに 1/sinx の積分でもしてみるか・・。
化学2って高分子除いたらかなり少ないよな?
156 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:57:21 ID:mQPErg1M0
>>155 高分子覚えること多くないか?
フルクト−スやらグルコースやら・・・呪文に聞こえるorz
157 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:58:23 ID:122EH8WQO
何故今から?
理転するのか?
158 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:58:26 ID:OZED9G2v0
みんなちゃんと傾向調べは汁!
意味ないと個やってもしゃあないし。
159 :
大学への名無しさん:05/01/19 20:59:47 ID:KZExlEJ6O
>>150 名問→名問の森(河合出版)
重問→化学IB重要問題集(数研出版)
のことだよ。
>>151 俺はしばらく時間たった後にもう一回解き直してみて、またできなかったらできるまで繰り返したりしているけど。
>>152 俺も昨日今日で解法カード見たけど、結構忘れてる所があったな。
160 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:01:23 ID:qfo7tiaK0
高分子は構造式がいやなんだよ・・・・
161 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:02:17 ID:KZExlEJ6O
>>159訂正
×重問→化学IB重要問題集(数研出版)
○重問→化学IB・U重要問題集(数研出版)
162 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:03:16 ID:mQPErg1M0
>>159 ありがd
てか、学校の授業はいまだ物理U全範囲終わらず・・・
どうなってんだ
やっと電磁誘導かよorz
163 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:04:04 ID:OZED9G2v0
>>162 独学しとけ。参考書片手にやればすぐ終わるから。
なんか物理2の範囲の電気の辺りエッセンスじゃどうもしっくりこない…orz
エッセンス使ってる人どう?もう一冊他の問題集買うべきかな??
165 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:07:50 ID:KZExlEJ6O
>>162 俺は高校の時生物だったから、物理は浪人してから独学でやったよ。
お勧めは
浜島実況中継か橋元大原則
166 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:09:41 ID:mQPErg1M0
>>163 頑張ってみるよ。
お前らも一緒に頑張ろうぜ
167 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:10:20 ID:qfo7tiaK0
>>164 俺もエッセンス使ってるけど、繰り返し読めば理解できるよ。
時間が限られてるから厳しいけど、
一度に覚えようとはせずに時間をかけてやるほうがいい。
168 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:10:30 ID:KZExlEJ6O
>>164 実況中継がエッセンスと同じ浜島先生がより丁寧に書いてるので個人的にはお勧め。
>>167-168 ありがd。もうちょっと粘着してみます。んで、わからん場所だけ実況中継とやらを立ち読みしてみますね。がんばるぞー!!
170 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:27:24 ID:imelJGR20
今から化学Uやる奴!俺と向こうの浜辺まで競争な!
171 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:35:09 ID:7/ThprNs0
よ〜し!海の藻屑になっちゃうぞ〜!
172 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:36:05 ID:oVoRtXb5O
今から物理Uの原子開始します!!
173 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:48:09 ID:ld4PyJPX0
今から数VCと物理Uはじめます
もう駄目だorz
174 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:49:18 ID:qfo7tiaK0
このスレの人たちは、
「初めて数IIICや物理IIを勉強する」
「久しぶりに数IIICや物理IIを勉強する」
どっちなの?
どちらにしろ今からやるひとたち。
176 :
大学への名無しさん:05/01/19 21:51:41 ID:EwBDnuAw0
>>174 スレの趣旨は初めてだけどまぁ久しぶり=初めてという感覚の椰子がいる
いくらなんでも初めてなんていないだろ
さすがにそれじゃFランク大しか受からんよ
一応授業は受けたんじゃないのか?
>>174 センター対策で約一ヶ月数学VCと物理Uから離れてました
180 :
174:05/01/19 21:56:41 ID:qfo7tiaK0
漏れ自身は後者でつ。
ただ授業はありませんでした。
181 :
173:05/01/19 22:01:28 ID:ld4PyJPX0
俺は授業と中間、期末試験の勉強で少しやった程度。
模試で半分くらいしかとれてないorz
182 :
大学への名無しさん:05/01/19 22:03:24 ID:H8CjTl1L0
RLC直列回路って出ます?・・・よね('A`)
∫1/sinx dx
=∫sinx/sin^2x dx
=∫sinx・1/1-cos^2x dx
ここでcosx=tと置くと両辺xで微分して
-sinxdx=dt ⇔ sinxdx=-dt
(与式)
=∫-1/1-t^2 dt
=-1/2∫(1/1+t ー -1/1-t)
=-1/2{log(1+t)-log(1-t)}
=log(1-t/1+t)/2
置換する必要性が無い
そうか
これしか知らねー
代ゼミから出てる荻野の数3Cの積分計算のところ読んでみ、計算早くなるよ
187 :
大学への名無しさん:05/01/19 22:44:15 ID:d2cxAtt50
接点t
188 :
大学への名無しさん:05/01/19 22:58:37 ID:wQV1dERz0
みんなVCの参考書何使ってるの?
マセマ合格を使ってる漏れって少数派っぽいよな・・・。
189 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:00:12 ID:U9UCayTk0
>>188 俺はZ会のチェック&リピート使ってる!もう3周目!
191 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:06:54 ID:qfo7tiaK0
これでわかるIIIC使ってる。
問題集はチョイス。
192 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:08:24 ID:eGzR8oMR0
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
193 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:08:40 ID:xgaSMOZ20
仲間いれてくれ!
1ヶ月ぶりにVCと物理2やる(笑)
しかも熱の範囲エッセンスまだやってねぇよ・・・orz
積分の計算はもうできるようになったがいかんせんCの範囲がやばすぎ
194 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:11:09 ID:7/ThprNs0
数VCと物理U・化学Uの知識は赤ちゃんと同等かそれ以下です。
偏差値60まで持って行かなきゃ脳死の診断を受け、臓器移植されます。
誰か助けて。
195 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:11:35 ID:7ytlMwb70
量スレハケーン!
漏れも仲間に入れてください。
三角関数の積分って一体なんなのですか?
196 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:11:54 ID:qfo7tiaK0
197 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:12:35 ID:jwDDEfYa0
10日あればいいってどうなの?
地方国公立目指すならちょうどいいと思うんだけど、薄いし(俺カンチガイ…?
198 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:15:56 ID:eGzR8oMR0
つか、
これから数三の微積と数シー全部と
物理二全部はキツイ・・
夏まで文系だった俺には
orz
代ゼミの荻野って標準なの?
極限のとことかかなりむずいんだけど・・・
199 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:16:39 ID:xbm1JONs0
さて、今から数VCと物理Uをやるくせに明治大目指してる俺が来ましたよ。
英語はセンターレベルと、良い所0。
200 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:24:01 ID:ODi8HYR90
>>197 おれもそれ去年やった。ベク・複 微積 実験化学。
途中で、一冊十日かかるから三冊で一ヶ月かかることに気づいた。
202 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:30:11 ID:ld4PyJPX0
砕け散りましたよ。ええ、ものの見事に。
でも法政は受かったからけっこう惜しかったとおもう希ガス。
204 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:35:53 ID:Kc5cq0sD0
受かった
このすれいいな、まさに俺と同じ状況だ。数三Cやべぇ。
チェクリピの3Cを買ってこよ。お互いがんばろうぜ。
やれぇ!やってから泣け! ゴロゴな何の役にも立たんかったが、この名台詞だけは心に残った。
206 :
大学への名無しさん:05/01/19 23:52:52 ID:EHVe635E0
今から微積をなんとかできる参考書ないですか?
基礎というか計算は殆ど大丈夫なんですけどグラフが関わるとダメで・・
いいのありましたら教えてください。
まあいいか
そのひとことで
もう一年
まだだ、まだ終わらんよ
青チャの例題から赤本やれば余裕
まぁ赤本で7~8割取りたいね
211 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:08:09 ID:A+tmpDlr0
>>203 法政は受かったの?
凄いなぁ〜、明治も受けたって事は赤本2冊やったんですか?
212 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:10:27 ID:bavv746W0
薬学は勝ち組
213 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:12:37 ID:0OTEBxP9O
意外に伸びるな
214 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:14:15 ID:hysmx/SD0
>>203
シャアだろ?
すまんが、また質問
代ゼミの荻野って標準?
代ゼミといえば本科の数学のテキストひさびさにやってみたら全然解けん…
プラチカとかいってる場合じゃないな。速攻復習して…それからどうしよう?青チャいくのは効率悪いか?プラチカかねえ?ちょっと数学スレで聞いてくる
216 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:25:50 ID:UY5e7al50
おまえら・・・もうすぐ現実に直面することになるぞ。
217 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:30:07 ID:sfjcPnls0
ああ、合格という現実だな
荻野はハイレベルのクラスしか持ってないよ。
単科も初歩からはやらないよ。
219 :
大学への名無しさん:05/01/20 00:49:36 ID:hysmx/SD0
>>218
サンクスです
本はどうでしょうか?
センター物理76
数UB55
それで九大に突っこむオレが来ましたよ。
絶対受かったるからな!上にいる奴等全員覚悟しとけ!!
一ヶ月でケリをつけてやらあ!!!
>>211 二冊やったよ。でも国立行きたくてけったけどね。
>>214 シャアってなに?マジにわからん(@∀@)
223 :
大学への名無しさん:05/01/20 01:19:17 ID:lo3fvxBjO
知らなくて良いです。
何の問題もありません
おれ明日からやります。
225 :
大学への名無しさん:05/01/20 01:49:47 ID:UY5e7al50
おまえらみたいな受験料寄付団体がいるから大学の経営が成り立っている
プラチカおもすれー
227 :
大学への名無しさん:05/01/20 02:13:48 ID:fXTreEtw0
ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;く
};.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
Y;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
j.;.;.;.;.;.;.;__;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;}
};.;.;.;.;./rt、ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;r'⌒ヽ、;.;.;.;.;.;.;.;r'^
ハ;.;.;.;.l ! U l.;.;.;.n.;./ `⌒レ'´ . センター3割7分2厘・・・・・
/`Y l 、」 !;.;./ ` 弋i | / ! .’ これが野球なら・・・・!
/| l| \` N' U `ーk、」/ィク .’
| ! / `二、|7` .’
| ! l '´ヽ_j .’
i \ く三二ソ/ ’
ヽ、__ >、 ー‐ッ'´!
/「 ̄∨ >ー' /
| }−{| / /{
228 :
大学への名無しさん:05/01/20 02:26:02 ID:TxzdK6fgO
プラチカって公式暗記レベルでもやってける?
229 :
大学への名無しさん:05/01/20 02:30:49 ID:/iujFRiZ0
化学Uや数VCは可能だろうけど物理Uは今からじゃ無理っす。
でも化学やVCは本番での得点源、物理Uは減点源だからw
まあ頑張りがいのある科目ですんで頑張ってくださいませ。
3Cのプラチカはレベル高くないか?
今から3Cは確実に間に合わない
物理は頑張れば間に合う
化学は普通に間に合う
早計なら今からでもいけるかな・・
232 :
大学への名無しさん:05/01/20 02:42:17 ID:/iujFRiZ0
>>230 Vに限定すりゃ今からでも間に合うってば。でもプラチカやるのは無理。
一ヶ月で3は無理
要領の良い奴なら3も間に合う。でも物理2はややきついと思ふ。
頑張って解いた証明問題が答え見ると別のやり方でやってあったときってすごく悲しくなるよな
俺は寧ろうれしいけどな
物理2はなにがそんなに厳しいの?
教科書レベルの理解してあるならまだ間に合うと思うよ
240 :
大学への名無しさん:05/01/20 09:37:50 ID:ISUMYNJB0
>>237 考え方にはまるかどうか。
力ならその物体にかかる力を把握しないと意味無い
241 :
大学への名無しさん:05/01/20 10:04:14 ID:84W5TU4I0
お気に入りにいれました。
物理はいらなくて数3Cは既に何度かやっててあとは化学Uのしかも高分子だけやってないんだけど…
こいつがつまらなすぎて困る、特に合成高分子
覚えるべきポイント、そして出来れば楽しくやる方法をご教授願いたい…
243 :
大学への名無しさん:05/01/20 10:17:44 ID:C9v9azLm0
高分子つまらねぇー!
全然面白くねー!呪文みたいのばっか出てくる!
有機化学志望なのに高分子つまらねぇー!
244 :
大学への名無しさん:05/01/20 10:24:06 ID:DEQQRSqJO
おまいら、アニメのキャラをたくさん覚えられるんだから
高分子くらい覚えられるだろ
大学に入ると死ぬほど反応式覚えますよ。
有機系は、とくに蛋白質扱うトコは徹夜もざらで実験&勉強。
高分子の名前なんてホントはあんまり大学では使わないけど、それい以上に覚えるスキルを大学で必要とするから頑張って覚えて下さい。
>244
お前頭いいな!
>>244 高分子は動かないし…話さないし…
人の名前が自然に覚えられる人が頭が良いわけじゃないだろ?
高分子がなにかしらんが暗記物ってことか
前記憶力すごい人達がやってた暗記法は
暗記する物をトランプのカードに当てはめるらしい
○○はハートのA
××はクラブの4みたいな・・・
つまりアニメキャラとセットにして覚えればいい
とりあえずアニメキャラから離れません?
251 :
大学への名無しさん:05/01/20 12:56:03 ID:lc23W5GK0
因みにシャアってガンダムっていうアニメキャラだろ?
252 :
大学への名無しさん:05/01/20 12:59:12 ID:ISUMYNJB0
物理2時間かかるのう
高分子を擬人化すれば三日で覚えられそうだが
誰かやってくれないか?
254 :
大学への名無しさん:05/01/20 13:14:57 ID:4XrqhDEK0
アミノバリュー
255 :
大学への名無しさん:05/01/20 13:21:40 ID:TdVZ+nc+0
今から『物理』は間に合いません。
この教科は『センス』が必要なため、一朝一夕に行くわけがないのです。
256 :
大学への名無しさん:05/01/20 13:23:22 ID:4XrqhDEK0
漆原やって、過去門やれ
257 :
大学への名無しさん:05/01/20 13:26:25 ID:C9xo87zn0
センターなら、なんとかなったけど、記述だとやっぱボロがでるよな
258 :
大学への名無しさん:05/01/20 13:30:03 ID:KazdeWDRO
>>235 禿同。
自分の解答が真っ向に否定された感じが物凄い。
そして解き直すと著しく時間がかかる罠
昨日やったのは単振動とプラチカ七問
今日は万有引力と熱力学を終わらせる うはー夢がひろがりんぐ
260 :
大学への名無しさん:05/01/20 14:37:30 ID:ISUMYNJB0
久々に物理解くとわけわかめ間に合わないか?
261 :
大学への名無しさん:05/01/20 14:45:22 ID:wyHZDaQw0
物理2は微積がかなり入る
今日から仲間入り!数3だけ。
20lだけど特攻するよ。待っててねv
263 :
大学への名無しさん:05/01/20 15:39:06 ID:GkFO8Fwo0
俺も参加!必要なのは数学VCと物理Uだけどそれ以外も理解できてるか危うい・・・
第一志望はボーダーピッタリだったし・・・
VCはまだしも物理Uなんてほぼ1からのスタートだよorz
とりあえず参考書買ってくるか[本屋]λ...トボトボ
265 :
大学への名無しさん:05/01/20 15:51:14 ID:X2dZh6TeO
数三C+物理+英語な落ち。(英語はスレ違いだが。)
数三Cは荻野の勇者を育てる数学三C、物理は漆原の実践。あとは数学一A二Bを黄茶の重要問題で大丈夫かな。
さっと解いて雰囲気つけてから、二週目がっつりやってみるってな感じを計画しとる。
誰か同じパターンいない?
266 :
大学への名無しさん:05/01/20 15:52:13 ID:X2dZh6TeO
数三C+物理+英語な落ち。(英語はスレ違いだが。)
数三Cは荻野の勇者を育てる数学三C、物理は漆原の実践。あとは数学一A二Bを黄茶の重要問題で大丈夫かな。
さっと解いて雰囲気つけてから、二週目がっつりやってみるってな感じを計画しとる。
誰か同じパターンいない?
267 :
大学への名無しさん:05/01/20 15:53:25 ID:X2dZh6TeO
重複(/_;)ごめなさい
>>264 なにやってんだw
この調子でスクロースも
269 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:04:06 ID:cjrhpmW60
>>181と同じ境遇。
ボーダーは将に俺の点そのものだったし。。
二次は、数学物理化学英語(Lis含む)。
オhル。。。
ただ、大好きなあの娘の為に俺は・・・・。。
数Vは2ヶ月ぶり、数C(いろいろな曲線)は3ヶ月ぶり
物理Uの電磁気はまだ一度もやってない
そして入試は2月3日・・・
もうだめぽorz
271 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:28:10 ID:MK/ZX4eg0
数Cなんか夏休み以来やってないぞ、まあ、あと1年あるしコツコツやってくべ。
>>265 数学は俺もそうやろうと思ってる。物理はエッセンスをやるつもりだけど
荻野の勇者〜は筆者紹介によってドラクエ、メガテン、ストUがやりたくなりジョジョが読みたくなる諸刃の剣
オギノサンノシュミオレニクリーンヒットナンデスケド
273 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:32:21 ID:4YGB77Kv0
後期に数3と数2、それと化学12がある。数3は一年やってない。現役の時
はまったく理解できず・・濃厚−4,5点。死ぬ気でやればなんとかなる。
第一自分には後がない。今週中にまず化学終わらせて、数学の間にちょこちょこ
やるようにしないと。
シャーペンがみつからない(ノA`)
>>270 物理はまず二次出題頻度ナンバーワンの電磁誘導をやるべし!
話はそれからだ。
276 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:40:50 ID:4YGB77Kv0
273です。さらに過去問すら持ってない。去年のは持ってるけど。
前期は化学12のとこ受けるかも・・。そこもボーダー+10点くらい。
明日高校行って担任に相談しなきゃ。理系で数学苦手ってつらい。
277 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:43:56 ID:hQfsqa/e0
>273
くもん逝け
278 :
270:05/01/20 16:48:17 ID:oPMhHoT30
>>275 ここで諦めたくは無いので
今日から漆原と橋本使って猛勉強します(`・ω・') シャキーン
279 :
大学への名無しさん:05/01/20 16:50:31 ID:lc23W5GK0
>>263
乙
数Cって出るの?
あんまりみないんだけど・・
小問に行列出るくらいじゃね?(私理)
物理2にかける理想的な日数配分教えてください。
力学→ 日
熱→ 日
電磁気→ 日
過去問を解く時間は含まずです。
>>280 俺の目標だと
力学→3日
熱→半日
電磁気→4日
>>280 スマン、発展も含めてか
忘れてくれ
ところで万有引力って少し難しくね?
283 :
大学への名無しさん:05/01/20 18:03:23 ID:ISUMYNJB0
284 :
大学への名無しさん:05/01/20 18:15:25 ID:TxzdK6fgO
高分子ツマンネってのよく分かった
大学入れたとしてやってける自信喪失しまくりですよ
ただでさえ時間ないのにorz
物理ってみんなどうやって勉強してる?
おれは、漆原の解法→実践→重問って感じでやってるけど
グルコース、フルクトース、マンノース、ガラクトース。
単糖類は異性体だったのか・・・・。
αグルコとβグルコは立体異性体
グルコとフルク、ガラクは構造異性体?
288 :
大学への名無しさん:05/01/20 19:25:52 ID:nmvgpoO50
このスレワラタ
289 :
大学への名無しさん:05/01/20 19:36:39 ID:cbLJNzcY0
3Cだけの勉強でいいのか?
俺は大学への数学の新演習で仕上げるつもりだけど・・・。
物理は代ゼミのテキストの問題解きまくる
予備校のテキストは良問を扱ってるはずだから少問で結構力つくと思うよ
VCを0から始めるのにいい参考書ない?
受ける大学は二次偏差値49の国公立なんだけど・・・
>>290 そのレベルなら、代ゼミライブラリ(?)の「荻野の勇者を育てる数学V・C」
で十分かなと。
292 :
大学への名無しさん:05/01/20 19:55:23 ID:mvvv3FIXO
万有引力おわった。計算めんどくさすぎだ
次は熱力学 今日中におわらさなければ
294 :
大学への名無しさん:05/01/20 19:58:07 ID:h3a9x78P0
あれ、2週間ぶりに触れる数VC、物理U 全く要領つかめなくなってる
どうしよう。何からやればいいんだろう。とりあえず復習なのかな。
どうしようもなく不安になってきた・・・
>>285 エッセンス→大原則→エッセンス→エッセンス
>>287 構造異性体だと思う。。。
chembaseに平衡がなくて困る。。
今日から参戦します。橋本→森の速攻コースでいきます。
てめえらには負けねえぜっ!
センター物理52数学2B52で北大特攻のおれも参戦させてもらう
ってかこれって3C以前の問題だwwwwおkwwwwwwww
298 :
大学への名無しさん:05/01/20 22:16:09 ID:ZhLydse00
>>297 俺も数2B54で北大特攻だーい。
記述模試一回も受けた事なーい。勉強した事なーい。
299 :
大学への名無しさん:05/01/20 22:56:02 ID:sfjcPnls0
まさに竹槍で戦闘機に立ち向かってってるな
300 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:01:06 ID:eo1rcSb3O
ちょっとまった
高分子なんて覚えるの少ないだろ
それより生物Uやばすぎ
301 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:02:47 ID:yEQ/RDo90
♪ペプチド結合〜
カプロラクタム快感重合で6ナイロン
味ピン酸とヘキサメチレンジアミンで66ナイロン
303 :
:05/01/20 23:12:08 ID:OyNfXEhC0
304 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:18:42 ID:yEQ/RDo90
>>302 去年実験でやったけど、ちなみにヘキサメチレンジアミンは25gで9000円する(°Д°;)
305 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:20:00 ID:YN+pBfY/0
よっしゃ俺も高分子やるぞーーー
来週くらいから。。とりあえず理論・無機だな
306 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:20:49 ID:yEQ/RDo90
>>304 高え・・なにに使うんだろ
熱力学がなかなか終わらないぞ
308 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:22:55 ID:yEQ/RDo90
309 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:24:18 ID:MIXTbB75O
ごめん、こんなトコで書く事じゃ無いかもだけど質問させて。チェクリピ3Cの
44番の(2)なんだけど、なんで1/3*(3ーan)≦(1/3)^n(3ーa1)なのか
どうしても分からん。n=1なら両辺等しくなるから良いけど、n=2以上になると
分数のn乗だから明らかに右辺の方が小さくなりそうなのに、何で左辺の方が
小さくなるのか教えて下さい。
310 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:32:18 ID:YN+pBfY/0
>>306 秋に一通りやったんだよ
さっき見たら結構忘れてたけどw
>>309 俺チェクリピもってないんだけど同じような問題を別の参考書でもやった気がする
それってもしかして97年神戸大の問題?
そうだと仮定して答えるが
問題よりan=1+√{1+a(n-1)}を左辺に適用して
そしたらx-√yみたいな形がでるからそれにx+√y/x+√yをかけて分子から√はずす
そうしたら(1)よりそれが出せるはず
312 :
大学への名無しさん:05/01/20 23:41:10 ID:yEQ/RDo90
>>311 そう!年度は分かんないけど、神戸の奴です。携帯からで、問題全部書くのは
キツすぎた・・・・orz本当にどうもありがとう!助かりましたm(__)m
ヤバイ、熱力学をなめてた。力学の延長だったとは知らなかった
結構難しいな
数三+Cの問題集が見つかった。
『10日あればいい』とか書いてあるんだが良いんだろうか…
316 :
大学への名無しさん:05/01/21 00:35:59 ID:ZmhpNf6zO
おまいらばかだなー
俺と同じようなこと言ってるやつばっかだ
317 :
大学への名無しさん:05/01/21 00:50:04 ID:9z1plUE30
明日絶対熱力学おわらせる!!!おわらせるったらおわらせるのじゃ!!
318 :
大学への名無しさん:05/01/21 01:09:35 ID:USSnpmph0
スレ違いだけど
みんな英語どう?
俺はかなりヤバイから数理重視試験で受けるんだが・・
まあそっちもヤバメ
319 :
大学への名無しさん:05/01/21 01:15:04 ID:t+n/Z3/A0
>>309の問題は青チャートにも同じ問題が掲載されてる。有名問題だね。
321 :
大学への名無しさん:05/01/21 01:31:09 ID:Vaon1hJT0
Cは行列だけでよい。逆行列、ケーリーハミルトンの定理を重点的に勉強すること。
教科書の例題や練習問題を解くだけでも、かなり力になる。あとは志望する大学の
過去問を何回も解くこと。
物理も基本的には過去問中心でよい。例年出題される分野はたぶん今年も出題されるし、
逆に出題されない分野は出題されない。
模試を受けた人は必ずもう一度目を通すこと。センターの復習はした?センターの問題を
もう一度解いて90点取れる自信があればよいけど、そうでなかったらもう一度解いてみること。
1年間がんばってきたんだから、あきらめずにがんばれ!!でも、もう遅いから早く寝ろ!
322 :
大学への名無しさん:05/01/21 01:38:42 ID:zWvPgN9yO
やまぐち健一の
「わくわく探検物理」ってどう?
323 :
大学への名無しさん:05/01/21 01:41:01 ID:e6v7uayuO
浪人して理転します
独学でこの理系三科目を極める(`・ω・´)
国数英しか勉強してなかったからきついと思うけど名大を目標にがんばる。まず第一に手をつけたらいい参考書を教えてください(´・ω・`)
324 :
大学への名無しさん:05/01/21 02:04:42 ID:Xddte2Hw0
「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_)
325 :
大学への名無しさん:05/01/21 02:06:45 ID:USSnpmph0
物理は『はじめからていねいに上下(東進)』→『物理のエッセンス(河合)』→過去問
数学は教科書ガイドでもやって過去問
化学はしらね
ちょっと待て、熱力学の後半って難しくないか?
応用問題やっても全くわからない。p-vグラフとかわけわかんね
327 :
大学への名無しさん:05/01/21 02:23:36 ID:USSnpmph0
俺もそう思う、、
つか、グラフ問題嫌い・・・
よって熱力学の問題嫌い
理系的な書き方だ。。。
328 :
大学への名無しさん:05/01/21 02:26:33 ID:l0YKjlpaO
数学3Cやべぇ・・・・・とにかくやべぇ・・・いろいろな曲線ってなんですか・・・・orz
微積分の力もかなり劣ってるし・・・・・・orz
まぁ英語はもっと死んでるわけだけれども(スレ違い
物理は得意なのでなんとかなる
俺ガンバレ超ガンバレ
>>326-327 数学にもいえることだが
グラフが何を意味しているか、を理解することが大切。
そのグラフが出たら何が求められるか?
そのグラフはどのような状態、および変化を表しているか?
ソレを覚えるだけでも物理が少し得意になれる。
まぁがんばれ、俺もがんばれ。
331 :
大学への名無しさん:05/01/21 08:40:41 ID:IbmUxhfz0
p-vグラフ
p-sグラフ
t-vグラフ
k-xグラフ(バネ)
p-kグラフ(バネ)
いまp-vグラフの面積が何故気体のしたされた仕事の合計を表すかがわからない
A→B→C→Aのサイクルで気体が変化するとき、
気体のしたされた仕事は合計0になるんじゃないのかと小一時間
俺薬学志望だから国立しか3Cいらないから3Cはとりあえず基礎だけやるわ(´・ω・`)
つーことでしばらく高分子だけがんがるんで、ごめんな、皆(´・ω・`)
334 :
大学への名無しさん:05/01/21 13:43:21 ID:OYOZzyrA0
物理2久々すぎてわからん
335 :
大学への名無しさん:05/01/21 14:05:21 ID:7ZIWQ2r3O
W=PΔVだろい?つまりはグラフの面積かと…
A→B→C→Dってのは気体の1サイクルだよね?ってことは内部エネルギーは不変だよね。
この時は、『された仕事=した仕事』となって熱量は変わらない、が、しかし、された仕事を求めよだから、された仕事のみを考えて求めれば良いんだよ。わかりにくくてスマソ
336 :
334:05/01/21 14:07:27 ID:7ZIWQ2r3O
>>335 全然意味分からないことをかいてしまったからスルーでヨロ
337 :
大学への名無しさん:05/01/21 14:10:00 ID:ks9fZgmj0
地方の県立高校の現役にはこの時期に数学3Cとか理科のUをやり始めるのは
意外にもあたりまえだったりする訳で・・・・
学校がセンタ−に重きを置いてるからな。
IIICわからなすぎてマジやばい。
まぁ今からIIICがスラスラできるようになるとはハナから思ってないから
基礎だけでも身につけて少しでも部分点稼ごう。
幸い英語と理科は結構とれるからな。
339 :
大学への名無しさん:05/01/21 14:13:41 ID:0l5O4JkrO
二次曲線の複素数平面変換とか面白いな。逆にただ計算しろってのはつまらん。
>>229 多分ソレは熱効率がかかわってきてると思う。(熱力学の第二法則)
341 :
340:05/01/21 15:05:32 ID:Hpz+v1vk0
342 :
大学への名無しさん:05/01/21 15:45:44 ID:Vaon1hJT0
>>332 W=PVだろ。縦がPで横がVの長方形の面積がWになる。
P−V曲線が曲がってても、細長い長方形がたくさんあると考えると
曲線の下の面積がWをあらわすことになる。積分といっしょ。
でも本当は、W=PΔVだから、Vが増えるとき(ΔV>0)W>0。
Vが減るとき(ΔV<0)W<0。
A→B→C→Aと変化するとき、Vが増えているときの面積(気体がした仕事)と
Vが減っているときの面積(気体がされた仕事)は違ってるだろ。この差が答え。
わかりやすくいうと、A→B→C→Aで囲まれた面積が仕事を表すが、
右回りのときは気体がした仕事。左回りのときは気体がされた仕事。
343 :
いきなりすまん:05/01/21 16:08:46 ID:UmjN4iVE0
10月まで文型で旧帝大志望でした。やっぱり理系に行きたいと思い
それから初めて化学を勉強し、旧帝レベルの後期を狙っていたのです
が、センターでアウトになっちゃいました(化学は85でしたが)
まあこれはどうでもいいはなしです。
聞きたいのは、化学系に行こうと思っていたのですが、どうも
2ちゃんねるでは暗い話ばかりで不安になりました。
そこで物理が完璧に未修の自分が情報工学や電子工などに
行っても大丈夫でしょうか?どうかアドバイスお願いします
>>343 物理をやってないとヤバイと思うなら、受験終わってから勉強したらどうだ?
漏れも物理履修してないから受かったら4月までの間に高校物理は勉強するぞ。
>>343 それで物理に興味あるの?
自分の専門分野にするならやっぱり面白いもの選んだ方がいいじゃない?
儷=W+Qで考えれば判る
>>343 情報工学は興味なかったら行かないほうが良いよ
情報工学だって未来が明るいわけじゃないし
興味で選んだほうが良いよ
>>343 自分も化学系の将来とか不安で、一時は他学科に行こうかと考えたけどやっぱり化学受けることにしたよ。
就職とかに不安はあるけど、他にあんまり興味ないから絶対後悔しそうだと思うし。
でも他学科にも興味あるんなら全然いいと思うけどね。
まぁ一つの意見として。
化学U全然わかんねー
特に有機
なんかいい参考書ないの?
350 :
大学への名無しさん:05/01/21 20:53:49 ID:t+n/Z3/A0
351 :
いきなりすまん:05/01/21 20:59:22 ID:UmjN4iVE0
そうですね。思い付きで他学科にいっても興味無しだったら地獄ですもんな。
やっぱりいろいろ調べたりした化学系に行きます。みんなサンキュー!
さて、これから勉強せな
352 :
大学への名無しさん:05/01/21 20:59:31 ID:Z+YVuNmX0
化学の定番の参考書ってあんまりなくない?
何やりゃいいのかわかんなくて教科書やってる俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
>>298 同士よ・・おれも記述模試受けたこともないwしかもさっき駿台の判定
みたらおれの傾斜より下で合格してる人3人www無理かもwwww
ってかむ理だこりゃOrz
355 :
大学への名無しさん:05/01/21 21:03:16 ID:zeXGFpWt0
>>349 わからなくても問題演習しろ。自然に覚えるから。
356 :
大学への名無しさん:05/01/21 21:20:01 ID:GyVPAGyB0
さぁて、期末テストだけど、その間にもがんばるぞっと
IT時代だから情報選ぶとかいうやつはホントやばいな。
さて正直、数3Cの先が全く見えないわけだが。お前らと違って本当に今から始めるからな。
合格したら、『20日で受かる法政大学』って本書いてやる。
358 :
296:05/01/21 23:04:41 ID:LlIpeA+LO
熱力学おしまいっ!
クタビレタ…
さて、つぎは円運動でもいきますかね!
>>351 2ちゃんで言われてるほど悲惨でもない希ガス。化学系なら製薬会社とか生物系
なら食品会社とかに就職の口あるでしょ。
>>354 そうそう。漏れは生物を他教科と同様に教科書を軸に勉強しようとしたがなか
なか上手くいかなかった。というのも実験が載ってないというか少なすぎるんだよね。
数学で言えば実験にもパターン実験というか典型実験ってあると思うんだけど、
教科書にはそれが少ない。でもセンター生物は第5問は新奇の実験とかが出るし、
全体的に実験考察重視。従って理科は教科書は独学に向いてないと思われ。
360 :
大学への名無しさん:05/01/21 23:40:50 ID:HXKii6H30
化学って超めんどくさい計算は筆算してぜんぶやる?
それとも電卓使ってやる?それとも式たてたら答え見る?
361 :
大学への名無しさん:05/01/21 23:49:18 ID:C+DjROrU0
計算のトレーニングもしくは修行だと思って自力で計算する。
362 :
大学への名無しさん:05/01/21 23:51:29 ID:t+n/Z3/A0
>>360 式をたてて電卓OKなら使う。答えは分からない時に見る。
小数いややわぁ〜
364 :
大学への名無しさん:05/01/21 23:58:11 ID:t+n/Z3/A0
365 :
332:05/01/21 23:58:46 ID:lVNTlHfj0
サンクス、pvグラフはそういう意味か。慣れると簡単にできるようになるかなあ
とりあえず演習つんでみます
今日はずっと数3Cプラチカやってた。いまから熱やらなきゃ
とにかくだ、全部やるんだ全部。やりまくれ
367 :
大学への名無しさん:05/01/22 00:38:35 ID:A/JUA8SS0
やっと熱化学おわたー
しかし残す電磁気はその三倍くらいのページ数・・・
鬱だ・・
orz
しかも数三微積と数C全ても残ってる・・・
鬱だ・・
orz
でも、浪人したくないから頑張ろ〜〜〜〜〜〜〜
みんなもがんば!!
368 :
大学への名無しさん:05/01/22 00:44:10 ID:OMGxXB530
物理Uって難しい?
369 :
大学への名無しさん:05/01/22 00:47:56 ID:0jM6nzOm0
まあ正直この時期が一番ベンキョはかどるよね。
漏れの一年はいったいなんだったのか・・・
熱はポアソンの式変形に慣れておいたほうがいいよ。
ミスしやすいから。
ポアソンってなんだ?マジ雰囲気だけ軽く説明してくれ。
プラチカ微分終了
積分は明日にとっておいて物理
373 :
大学への名無しさん:05/01/22 01:21:52 ID:A+5LtV1l0
>>367 でも入試の数Cってあまりウェート締めない気もするが。
大学によるのかな。
374 :
大学への名無しさん:05/01/22 01:44:02 ID:A/JUA8SS0
>>369
自分もそう思う・・・
この一ヶ月の勉強量は四月から六月までの勉強量に匹敵します。
何でもっと前から勉強しなかったんだろ
昨日わからなかったところが今日はちゃんと理解できた。
すげえ
376 :
大学への名無しさん:05/01/22 01:52:36 ID:c7P99YLiO
高分子とかあんまり意味ワカランなんだあれ
377 :
大学への名無しさん:05/01/22 01:53:46 ID:A+5LtV1l0
グリコシド結合とかやったなぁ
数3氏は終わったから、今日から物理やるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!
とりあえず、エッセンス買ってこよ
プラチカって偏差値何から何までたいおうできる?
また熱力学がわからなくなった。
というかいままで習った知識pv=nRTと新しく習った知識が混ざり合わない
なんで1BとUで別々に習うんだよ(ノд`)
普通に状態方程式つかって解いたら答えあわないし・・
途中送信してしまった。
というかマジで教科書だけじゃわからない。仕方なく評判のいい橋本なんとかって本を買ってくるか・・
電磁気やろう
382 :
大学への名無しさん:05/01/22 07:31:09 ID:A/JUA8SS0
でもそれ物理二入ってないよ。
ポアソンは断熱変化のときV・Tの5分の3乗=(一定)ってやつじゃないかな
384 :
大学への名無しさん:05/01/22 08:35:40 ID:teeIcEcb0
もう話すんだかも知れんけど
PV面積がなぜ仕事になるか解からんってヤツだが
まずP-Vグラフの面積はそのままPVを表している。
Pは定義から[力F/面積S]だろ。Vは[面積S*距離d]で与えられる。
これをかけたPVは
(F/S)Sd=Fd=力*距離=仕事
となる。
単位系無視して普段使う記号で現したから逆に解かりにくいと思うが許してくれ
ちなみにこういった概念は電磁気でも役立つぞ。
PV=Wがわからないと言う事は恐らく磁気中の回路上で導体棒転がす問題とかも苦手なんじゃないか?
よく見ると
>>332の解答になってねえんだな。
>>342の右回り左回りの説明は良く聞くけどそれは覚えるのは楽だが理解できないと思うぞ。
もっと単純で基本的な話。
気体が仕事をするのは体積Vが増加する時で仕事をされるのは体積Vが減少する時。
そんだけ。
だからPVグラフで「Vが増加=グラフで右に動く時」に仕事をし、
逆に「Vが減少=グラフで左に動く時」に仕事をされている。
積分と同じってのはつまりPVの面積が仕事に等しい事から等価であると言う理解の上ですべき方法論。
だから例えばPVグラフ上で
A→B
↑ ↓
D←C
って変化する場合、
Pa(儼)=Pb(儼)がした仕事。Pd(儼)=Pc(儼)がされた仕事。
正負は「した」「された」の日本語が担ってるから考えなくていい。
差額(Pa-Pd)儼がワンサイクルでの仕事の収支合計。
こっちは正負が関わる。
387 :
大学への名無しさん:05/01/22 12:02:28 ID:LmFAyT1A0
U=3/2nRT こんないいものがあるんだねしらんかたよ
ちょっとワロた。
ちなみに、それは1/2nRTを三次元分考えたものだって橋本が言ってたな。
389 :
大学への名無しさん:05/01/22 13:17:12 ID:A+5LtV1l0
390 :
大学への名無しさん:05/01/22 13:36:24 ID:LXTYXcAdO
>>383>>371 ポアソンの式は、断熱変化+気体の分子量が変化しないときに、P・Vのγ乗が一定と、T・Vのγ−1乗が一定って式のこと。ちなみにγは比熱比
391 :
大学への名無しさん:05/01/22 13:37:06 ID:u1p/saAC0
センター終わってウサ晴らしに遊び回って今日から勉強再開するよ
氏ねとか言わないで
392 :
大学への名無しさん:05/01/22 13:45:03 ID:A+5LtV1l0
>>388 そういやそうだった。やってないから忘れてたけど、熱やばそうだな。
>>391 同志!俺もセンター後無弁だったわ現実逃避終了
電磁気、熱力学ワカンネ
あと10日しかないのに3Cも全然やってないよ・・・
>>394 >>391 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
今日もおきてからずっと2ちゃんしてたよ…
>>343 688 名前:いきなりすまん 投稿日:05/01/21 16:06:58 ID:UmjN4iVE0
10月まで文型で旧帝大志望でした。やっぱり理系に行きたいと思い
それから初めて化学を勉強し、旧帝レベルの後期を狙っていたのです
が、センターでアウトになっちゃいました(化学は85でしたが)
まあこれはどうでもいいはなしです。
聞きたいのは、化学系に行こうと思っていたのですが、どうも
2ちゃんねるでは暗い話ばかりで不安になりました。
そこで物理が完璧に未修の自分が情報工学や電子工などに
行っても大丈夫でしょうか?どうかアドバイスお願いします
いまさらだけどマルチだったんだな。
>>396 2ちゃんはやばいからやめろ。
俺は今からPCで英単語更に100個覚える。じゃあ行ってくる。
399 :
大学への名無しさん:05/01/22 14:47:42 ID:A/JUA8SS0
同士よ!!
Cやる?
俺行列だけにしようかな
400 :
大学への名無しさん:05/01/22 15:49:02 ID:UR6rJaGU0
赤本が手に入らない…
せっかく参考書やら教科書で勉強したのに…
>>400 学校とか塾行け。もちろん自分が所属してないとこでもかまわん。
そしてコピーしまくれ。
402 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:13:43 ID:d5NaxUno0
>>400 学校とか図書館行け。もちろん自分が所属してないとこでもかまわん。
そしてギレ-しまくれ。
403 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:15:03 ID:d5NaxUno0
amazonで買え
今から始めるとか言ってアホじゃないかと思うが、
諦める奴よりは遥かにマシなのかもな。
ただ当然もっと前からやってる奴には勝てないだろうな。
努力に応じた結果が出る、それが公平というものだ。
406 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:17:24 ID:UR6rJaGU0
>>401-402 学校行ったけど無かったんスよね。。
図書館と塾行ってみようと思います。
407 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:25:33 ID:nVCP8gCn0
>>315 実教出版の薄いヤツでしょ?
俺も使っているが、最最最低限の有名問題の解き方が書いてある。
はっきり言って、理系には問題不足。
408 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:26:19 ID:cF0Hhx3+0
ぶっちゃけ1A2Bも相当ピンチです・・・どうしよう
2月4日に神奈川受験するのに
409 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:29:20 ID:LXTYXcAdO
チェクリピでどのくらいの大学までカバー出来ると思う?
410 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:42:51 ID:nVCP8gCn0
熱力学(定積・等温・定圧)に関するまとめ。
B
|\
A― C
....種類...........................Q............................=.................ΔU.............+.............W.............................
.
A→B(定積)....nCv(2T-T)...................nCv(2T-T)...........................0........................
B→C(等温)...........Q..........................................0...........................................Q........................
C→A(低圧)....n(Cv+R)(T-2T)........nCv(T-2T)......................-PV=-nRT
1サイクル合計......Q-nRT....................................0.........................................Q-nRT
411 :
大学への名無しさん:05/01/22 16:45:49 ID:nVCP8gCn0
↑直前だから丸暗記して問題解け。
>>405 いや雰囲気的に0から始めてるやつは殆どいないと思われ
センター対策に追われて長期間やってなかった野郎共のスレかと
413 :
大学への名無しさん:05/01/22 19:41:20 ID:KX4uWTrk0
おまえら、あきらめも肝心だ。悪あがきはやめろ。
414 :
大学への名無しさん:05/01/22 19:55:13 ID:rRXwpIz00
なんかささっき考えたわけよ
数学とか物理ってさ。結局センスだと思うのよ。
たとえば、物理。力学。
子供のころからいろいろとものを転がしたりしてるやつは
なんとなく雰囲気つかんでいって、そこからどのように
力がかかるかの図示ができると思うのよね。
だけど小さいころからそんなことしてないやつは
やっぱり物理とっつきにくいと思うのよね。
ようはよ。今からやっても間に合うやつは
やっぱりセンスがあると思う。
415 :
大学への名無しさん:05/01/22 20:08:38 ID:u1p/saAC0
>>403 VCプラチカと化学セミナー買ってきたんだが全く勧められてないな(´・ω・`)
数学はともかく化学がちょっと不安だ
>>415 科学セミナーっていうと、第一学習社のだっけな。
まとめてある所はけっこう好きなんだけど、問題がいまいち気に食わないな。
>>416 そそ、それ
問題集なんだけどorz
まぁいいや両方とも1週間で終わらせてやる
物理Uは電磁気を軽く流すだけでOK
数IIICも一通り復習すればOK
化学II orz 覚えられねぇよ
419 :
大学への名無しさん:05/01/22 20:29:49 ID:yp0Ja2T80
物理IIは電磁気があり得ないほど難しい・・・
力学、熱力学はすぐに理解できたけど電磁気は透磁率あたりからワケわかんなくなってきたorz
これじゃあ交流は絶対に無理だな・
>>410 多分分かってるんだろうけどさ、B→Cが等温変化ならB→CはPV=一定の放物線だぞ。
放物線じゃなくて双曲線な。
まあ書き間違いだとは解かってるけどわかってないヤツのために一応。
422 :
大学への名無しさん:05/01/23 00:46:34 ID:W4FNIboO0
リアクタンス Orz
今夜と日曜でエッセンス力学を終えて、
来週全部でエッセンス電磁気を終えて、
ラスト一週間で過去問解きまくるという算段なんですが
一週間でエッセンス電磁気終えるのって甘いですか?
このスレ見てると電磁気が強敵みたいなんですけど…。
そんなことないと思うけど。入りがむずいけど分かれば簡単。全部つながってるからね。
良スレキタ━━(゚∀゚)━━!!
センター終わってからVC始めていま微分の応用まで終わりました。
物理Uは10月から全くやってませんorz
とりあえず2/16の早稲田までには間に合わさなければ・・・。
物理2一週間でそこそこの応用までできるようにするはずが熱力学が意外と難しく
もう3日熱力学とにらめっこ●| ̄|_
物理2をなめてました。ごめんなさい
授業ちゃんと聞いておけばよかったぁぁああ
427 :
大学への名無しさん:05/01/23 02:11:36 ID:E3WQaZgXO
質問なんだけど2次試験の数VCや物理TUって8割ぐらいとれるものなの?
おれセンター失敗して2次で8割とらないと厳しいんだがorz
赤本の傾向を読んでみたら数学も物理も標準レベルって書いてありました。
ハイ理買っちまった・・・orz
理科大まで後2週間なのに終わる気がしない。
過去問もやってないし・・・
理科大でハイ理はいらなすぎ
やっと熱力学おわった。そこそこコツはつかめるようになった。このスレで質問に答えてくれた人ありがとう
次は電磁誘導・・・少しさらっと基本はやったとはいえもうずいぶん手をつけてないからヤバイ
431 :
大学への名無しさん:05/01/23 08:04:31 ID:EEJ8laCh0
やっと微分終わったー
もう積分やる気力無いよ、あと電磁気も残ってるし。。。
英語どうしようorz
何をいうか。まだまだ時間はあるでないか
あと3週間もしたら、すげぇあせるんだろうなぁと、
我ながら思うな。。。
まぁ、2/5の同志社までに化学を完成させなきゃな。。
物理Uの電磁気でヒーヒー言ってるようじゃ
電気科なんて行ったらもう分け分かりませんよね?
合格率高いがために志望しそうだ…。
436 :
大学への名無しさん:05/01/23 10:41:23 ID:BuVNosVR0
まあ大学に受かればなんでもいける。俺もがんばれ。
リアクタンス???
交流???
全くワカンネorz
じゃあ熱力学程度でつまづいた俺にとって物理2は恐ろしいほど高い壁か
熱力学は力学の延長みたいなものだし、解法も数種類しかないからいけた。
電気は妥協して覚えるしかないな。こういうものなんだと無理矢理納得するしかない。
441 :
大学への名無しさん:05/01/23 11:31:11 ID:W4FNIboO0
コンプトン効果?(゚Д゚)ハァ?
高分子をつまらないの我慢して一回やって二回目やってる
そしたら法則とか見えてきて楽しくなってきた
皆頑張ろうぜ
ヤバイ、プラチカ3Cさっきからやってるけどこの時期になって知らない解法が多発してヤバイ
実効値?いんだくたんす?('A`)?
445 :
大学への名無しさん:05/01/23 11:50:39 ID:a7AHJQiPO
加速度?運動方程式?
絶対値?部分積分?
447 :
大学への名無しさん:05/01/23 12:00:23 ID:Hr4NtLKE0
3Cは大学への数学(1対1)を頼りに今やってるんだけどどうなの??
これだけでいいのかな・・。ちと不安
2次ランク58くらいのとこなんだけど
449 :
大学への名無しさん:05/01/23 12:39:52 ID:BuVNosVR0
450 :
大学への名無しさん:05/01/23 13:45:16 ID:+3PxjtLK0
俺はセンター終わってから数学Vやりはじめたけど,とりあえず理科大に受かったぞ!
おまえらもがんがれ!
451 :
大学への名無しさん:05/01/23 13:46:51 ID:RFLowYZ20
とりあえず?理科大?
452 :
450:05/01/23 13:49:08 ID:+3PxjtLK0
453 :
大学への名無しさん:05/01/23 13:52:45 ID:RFLowYZ20
君は英語と理科ができてたんだよ 間違いない
455 :
大学への名無しさん:05/01/23 13:55:48 ID:BuVNosVR0
456 :
450:05/01/23 13:57:25 ID:+3PxjtLK0
>>455 ('A`)ちゃんと東京理科大でつよ。
基礎工の生物工でつ
457 :
大学への名無しさん:05/01/23 13:57:58 ID:RFLowYZ20
君は東京理科大でつよ。
基礎工の生物工でつ
間違いない
基礎工かよ
おしゃまんげへようこそ
460 :
450:05/01/23 14:00:20 ID:+3PxjtLK0
そそ,長万部。寮のみんながスキーに行ってて暇なのよ・・。
>>458 基礎工ばかにすんなっ
数IIICも高校物理もちゃんと理解しないで理工系進んでも
すごく困ると思うけどな・・・。
大学では基礎不足で落ちこぼれるとホント悲惨だし。
462 :
450:05/01/23 14:05:11 ID:+3PxjtLK0
>>461 確かに凄く困った。特に物理・・・。
でも,生物系はあんまり高校の数学・物理関係ないかも。
463 :
大学への名無しさん:05/01/23 15:26:06 ID:cj6HgGIV0
数VCの黄チャって7日×4時間で終わるもんかな?
ガラクトースとかフルクトースとか覚えられない。
セルロースキサントゲン酸ナトリウムとか無駄な事覚えてるのに何故・・・
>>100 俺と使ってる本全く一緒だw
橋元流解法1・2使いこなせず途中で放棄orz
IBUの考え方解き方を集中攻撃してるけどこれ終わったら
手早く出来る問題集ないかな・・・。
ところで鉄則数学使ってる香具師いない?
やってみると意外と楽だな、高分子
そんなわけで質問なんだが…
化学重問237(2)の問題
グリシンとアラニン一分子ずつがペプチド結合するときに考えられる構造式を全て書け
で解答には二つしかないんだけど、アラニンには光学異性体があるから四つじゃないの?
468 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:20:10 ID:xAfiY+IY0
469 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:28:50 ID:oHhFvxId0
電磁気が物凄くスムーズに進んだ。あとは交流だけだ(゚∀゚)
でも数IIIがまtkたいおうg「いdsvしdyぶyんdk
ところで二次で原子を捨てるかどうか検討中なんだが・・・おまいらどうするよ?
>>469 俺は捨てる
ついでに万有引力と交流も捨てる
471 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:36:05 ID:c9iVgrWP0
現役のとき10月に文転した友達に物理Uの教科書をもらい勉強した。
教科書代は使い込んでたので初めての物理Uのお勉強。
しかし数学科を受けるほど数学超余裕のおれにとっては理屈を理解する
だけでよかったので楽勝だった。11月中旬には物理は学年トップ。
地方県立進学校とはいえ東大合格もそれなりに出てる高校。
センターの物理は満点。最終的に旧帝数学科合格。
数学得意なら物理はやる価値アリ。
472 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:36:55 ID:cKTvJfk2O
原子捨てるな!マジで出るぞ特に今年は
473 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:37:35 ID:Kfafap1T0
まあ過去問と相談だな。
極限と格子点捨てよう
受けようとしてる私立で過去に出てる所がない
>>447 そのランクならむしろ1対1はオーバーワークだと思うけど。黄色チャートく
らいで十分ではないか。
>>471 時期が時期だけに自慢はいいよ。ついでに旧帝≠地底
477 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:44:59 ID:cKTvJfk2O
478 :
大学への名無しさん:05/01/23 20:46:19 ID:AUmaD/iF0
>>467 多分、光学異性体は幾何異性体と同じく立体異性体に含まれるから
構造異性体に含まれないということだと思うよ。
去年原子出てるんだよなー
それでも出るかな
>>471 うらやましいな
数学そんな得意でもないのに旧帝の数学科狙ってる俺が場違いに見えるぜ●| ̄|_
数学苦亜slcdhvん、.・M、ん。m
483 :
岡大受験者:05/01/23 22:48:59 ID:MNae7d0QO
俺も二次は英数物化…
半分諦めてたけどこのスレ読んだら1週間ぶりにやる気でたわ
やってやるぜ〜〜〜今から48時間以内にッ!
化学Uを始末するッッッ!!
天然高分子あたりで挫折するに1ペソ
岡山大なら1Bだけの知識で入って見せろや
>>484 高分子マジでやる気出ないんだが良い方法教えておくれ
487 :
大学への名無しさん:05/01/23 22:53:27 ID:4xJY4HP8O
暗記パンを食べてケツの穴を糸で縫え
489 :
大学への名無しさん:05/01/23 22:54:26 ID:xAfiY+IY0
書いて覚えれ
490 :
大学への名無しさん:05/01/23 22:54:26 ID:mWFBZIUm0
最近本屋で見かけたんだが、「和田秀樹のハイグローバル物理」ってどうよ??
例題数が73題と少なくて、今からの1ヶ月間でも何とかやりきれそうだし、解説も丁寧そう。
しかも価格も700円台と本の厚さのわりにかなり安い。
誰か使ってみてる人いない?
いたらぜひ感想を書いて欲しいです^^
千葉工学部って青チャートぐらいでいいよな…。ハァ、TとUはセンター前に終わらせたがVは昨日からはじめたよ(・ω・)。
ホントに例題やってれば入試問題解けるようになるのかなー……。
>>486 合成高分子は割りと1Bの延長っぽいからやりやすいと思ふ
天然が苦手なら合成からやったほうがいい
493 :
大学への名無しさん:05/01/23 22:57:34 ID:UDUfRqbN0
縦波の変位が最大になる場所が分からんのだが
494 :
大学への名無しさん:05/01/23 22:58:13 ID:oHhFvxId0
ほんとIIの高分子はやる気がうせる・・・
>>490 いいこと教えてくれてありがとう。
もし買ったらレポするよ。
買えるかわからないけどorz
498 :
季節はずれのセンタクロース:05/01/23 23:03:47 ID:oHhFvxId0
>>478 考えられる構造式を書けだから微妙なんだよね
構造式を書け=構造異性体を書け
じゃないし
>>486 一回さらっと読んでみるとこんなもんかーって思えるから、一回読んでみ
>>491 千葉大の数学は簡単だから、英語頑張った方が良いよ
500 :
季節はずれのセンタクロース:05/01/23 23:23:26 ID:oHhFvxId0
センタクロースがさらりと500げっと。
筑波二次のVC対策は数研のオリスタVCでおk?
数Cは統計選択します
502 :
大学への名無しさん:05/01/23 23:33:38 ID:FbcBX7tf0
>>502 がんがる。 物理は交流が化学は高分子が(゚∀゚)ワケワカメ
>>499 英語ムズイらしいな。まあ得意科目だからなんとしても点とりたい。
俺センター数学でいっぱいいっぱいだったし配点高いから数学力入れまつ。
化学は去年のカンが戻ればなんとかなるハズ…。
医以外の千葉とか駅弁で青チャはオーバーワークだよ。消化不良になる可能性
もあるから、黄チャなどをしっかりやったがいいと思う。
506 :
もう無理:05/01/24 01:57:03 ID:iVddnXNt0
あた多々多々多々有難うございました地が頭語竿真下!!!!
ファボファボファビョファビョファビョふぁびょってん?jkfhごあうyhghbうぇh
508 :
大学への名無しさん:05/01/24 06:21:15 ID:tfM3Nz1j0
ヤッベ、息抜きに2chやってたらこんな時間
そろそろ電磁気はじめる。
ホール効果まで終わった
きついのはこっからか・・・
510 :
大学への名無しさん:05/01/24 09:03:48 ID:osAICDY40
おまえらなんか輝いているよ。試験が終わったらすることでも思い浮かべてがんばれ。
>>467 …すまん,なんで4つも出てくるの?
素で分かりません(汗) Gly-(Ala-D型)とG-(Ala-L型)しか思い浮かばないんですが….
N-Gly-C-N-Ala-C
C-Gly-N-C-Ala-N
それぞれAlaの光学考えて×2、計4
Nはアミノ基Cはカルボキシル基
あー,そうですね,分かりました.さんくす.
514 :
大学への名無しさん:05/01/24 11:28:59 ID:zsZwfBpR0
数学がマジヤバい!!
特に数学の微分、積分
やっぱり数Uの微積分を固めてから数Vをやったほうがいいんですか?
必要ない
逆に数Vやれば数Uの微積はイラン
微分は関数の極値を求める
積分は関数で表された図形の面積を求める
それが理解できなかったらUのさわりから始めた方がいい
517 :
大学への名無しさん:05/01/24 11:37:56 ID:BhNXfFOH0
俺の志望校毎年微積分でてる・・・・。尿!!
むしろ数3範囲に入ってて微積分でないとこなんてあんまなくね
519 :
大学への名無しさん:05/01/24 13:00:16 ID:hvDrcp6q0
微積終了ー
化学Uやる気なし
現在行列 これ楽だわ
520 :
大学への名無しさん:05/01/24 13:11:59 ID:v5URzk6g0
よし。今日から本気の俺が登場です。そして本気なのでさよなら。
なんでx²+y²=1の微分が
2x+2yy'=0になるの?
522 :
大学への名無しさん:05/01/24 13:18:27 ID:v5URzk6g0
>>521 まずは無理やり Y= の形に直して1/2乗の合成関数でやってみるといいかも。
523 :
大学への名無しさん:05/01/24 14:03:02 ID:gTSu78jV0
みんなあと一年あるんだからあせるなよ。
>>483 同志!
岡山の工志望だけど、センターでこけて・・・。
ともにガンガロ!!
525 :
514:05/01/24 14:45:58 ID:zsZwfBpR0
>>521 それどうやって2乗表記したんだか気になるが….
x^2+y^2=1をxで微分するとする.
2x+d/(dx)*y^2=0
2x+(dy)/(dx)*d/(dy)*y^2=0
2x+(dy)/(dx)*2y=0 (dy)/(dx)=y'なので
2x+2y'y=0だろ?合ってるよな….
このスレで、漆原の本の話でないけど、漆原の本って悪本なの?
528 :
大学への名無しさん:05/01/24 16:36:12 ID:v5URzk6g0
>>527 そんなことないでしょ。俺は橋元か漆原がいいと思うけど。
なんだっけ?漆原って演習バージョンもあったっけ。
x²
531 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:30:12 ID:bxLcIg9R0
X²
532 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:31:08 ID:bxLcIg9R0
X²
X² コレを半角で入力すれば上のようになる
533 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:31:34 ID:8vrizWPs0
ドキ²
535 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:32:52 ID:8vrizWPs0
マンコ&sup4;
X&sup3
537 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:34:08 ID:8vrizWPs0
あ、半角にすんの忘れてたw
マンコ&sup4;
X²
x³
3乗とかはできんの?
541 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:34:59 ID:8vrizWPs0
4乗できねーぞ
4&sup4;
542 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:35:42 ID:8vrizWPs0
x³
ヤター!重問の高分子終わったよ!
もう一回やったら過去問入って平気かな?
x³ + x%sup2 + x + 1 =
545 :
大学への名無しさん:05/01/24 17:37:38 ID:8vrizWPs0
x&sup4;
546 :
496:05/01/24 17:43:41 ID:jtM9bZy90
>>490 今日本屋に行ったんだがサイズも出版社もわかんなかったから氏んだorz
出版社とだいたいの大きさ教えてくれ。
>>546 ぐぐればすぐわかるよ。
てかアマゾンとかで買えばいいじゃん
548 :
496:05/01/24 17:57:16 ID:jtM9bZy90
>>547 あ、ほんとだ。
スマソ。
明日もっとでかい本屋で探してくるわ。
X²
X&sup4 Y&sup3
X²
552 :
大学への名無しさん:05/01/24 19:58:48 ID:csocwrv5O
おいおい黄茶の微積慣れると全然いけるじゃねーかおもしれー
でも重要、補充例題やるのこえー
なんで練習スレになってんだよww
特殊文字コードの練習はヨソでやってくれ・・・。
高分子、電磁気、交流が終了。実に有意義な3連休であった。。
明日から学校か。。。家で自習の方がはかどる希ガス、
たまってた真剣ゼミやっていきます。
556 :
大学への名無しさん:05/01/24 20:41:15 ID:cLpomvjQO
アジピン酸とヘキサメチレンジアミンからナイロン66を作るときの
反応式の水の係数って2なの?2n-1なの?
新研究などが2n-1で教科書などが2nなんだけど…。
どっち?
557 :
大学への名無しさん:05/01/24 21:25:39 ID:A1hUdFyD0
x²
558 :
大学への名無しさん:05/01/24 21:28:42 ID:ammMXf9h0
念力学(物理学科で学べます)
559 :
大学への名無しさん:05/01/24 21:36:15 ID:A1hUdFyD0
マジで?
つーか何やんの?
X²
561 :
大学への名無しさん:05/01/24 21:38:04 ID:gzAU88crO
562 :
大学への名無しさん:05/01/24 21:38:21 ID:ammMXf9h0
>>559 念力学は力学と波動の関係で証明する学問。
例えば、人が人に対して起こす念力を力学的に証明したりするのです
563 :
大学への名無しさん:05/01/24 22:24:17 ID:7Nc/g0sn0
X²+Y²+Z²=1
565 :
大学への名無しさん:05/01/24 23:48:05 ID:1V33HwYe0
よし、明日ついに原子分野突入。
あれまじ物理っぽくて楽しそうだな。
よしまけるなみんな!
原子範囲はつまんねーーーーーーーーーーーーー
567 :
大学への名無しさん:05/01/24 23:53:59 ID:3GqTkRtV0
数Cと原子と高分子ゼロ勉で東大理T特攻しますが何か?
いや、やれよwwww
569 :
大学への名無しさん:05/01/24 23:56:46 ID:3GqTkRtV0
いらなくね?高分子はちょいと不安だがもともと化学ダメだし。
まだ間に合うだろうがw
最近昼夜逆転生活ヤバイ いまおきた
今日は電磁気を全部おわらせる目標
誘導起電力までやったからあとはインダクタンスと交流・・・難しそうだ
572 :
大学への名無しさん:05/01/25 00:03:58 ID:3GqTkRtV0
>>570 いや、無機も電磁気もやらなあかんのよorz
ひゃひゃひゃひゃ
センター終わってから何も勉強してませんが何か?
このままじゃ落ちるのわかってるけど本番で奇跡が起きそうな気がしてならないのですが何か?
実際センターでも模試より100点近く良かったですが何か?
…本気でやらないとやばいよね。この一ヶ月が未来を決めるんだってわかってるけどさー。
やる気でねえええええええええええ
574 :
大学への名無しさん:05/01/25 00:09:34 ID:ucPmYbBM0
ojisan
575 :
大学への名無しさん:05/01/25 00:10:35 ID:FTq/pKvJ0
あと15日しかないんだけどVCの黄チャートベスト買って終わりますか?
絶対終わりません
577 :
大学への名無しさん:05/01/25 00:12:52 ID:VPx845iyO
おし!微分終了。
積分いくかー!
む、むずぃ…
基本の積分できないorz
俺の受ける大学の2次は交流やダイオードが出てたなぁ
随分痛いところ突いてくるよ
流石に今年はでないと思うけど
580 :
大学への名無しさん:05/01/25 01:15:24 ID:13fG+CPjO
置換積分や部分積分の適用の仕方のコツがわかるまでは計算問題すら難解なのが数V積分。
部分積分覚えれねぇぇぇ!
582 :
大学への名無しさん:05/01/25 01:26:21 ID:lnA198Sm0
親親子
子親親
で覚えれ
おやおやこ こおやおや
って10回言えば覚える
親 f(x)
子 f'(x)
∫f(x)g(x)dx = f(x)G(x) - ∫f'(x)G(x)dx
親 親 子
子 親 親
583 :
大学への名無しさん:05/01/25 01:40:10 ID:lK54IHpuO
化学が出来ないよボーイ
積分は慣れだな 完全に
∫f'(x)/f(x) の発見も慣れないと絶対できないし 数をこなせばよし
ついでにいうと置換積分は単純な形は殆ど見ない
∫cos(logx)などの形で出題されるし
とにかく積分は数を積め
誘導起電力おわり
左手と右手の法則つかいまくって手がものすごく痛い
さてインダクタンスの勉強か・・ こっからつまずくんだっけ?
586 :
大学への名無しさん:05/01/25 02:31:49 ID:wBOKqfC2O
積分うざいから行列さきにやった
難しくはないんだが・・・面倒だ・・・
イライラしてくる
587 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/25 03:16:30 ID:SfEFqpXo0
部分積分の公式求めるの簡単だから、漏れは忘れそうになったら導いてるぞ
微分して積分して移項だけだ
588 :
大学への名無しさん:05/01/25 03:19:45 ID:Ny9IkWpk0
とりあえず大学への数学シリーズやれ。気合あれば1Aから3Cまで
一週間かからん。
部分積分は
a ∫b
a' b
のフォーメーションだろやっぱ
置換積分って慣れると置換せずに上手く答えが出せたりするんだよな。
青チャとかの練習問題の解答はそういうのが多い。
数学難しい問題を解けたときの快感はいいよな
物理やらなきゃ
592 :
大学への名無しさん:05/01/25 04:03:08 ID:oQyqUXf30
今から1回も行ってない解析学の勉強します。
範囲は編微分と重積分。試験は2週間後。無理?
平衡がわけわかりませんが
or2やべえ
594 :
大学への名無しさん:05/01/25 05:37:03 ID:NHlKHRLUO
ちょっと複雑なグラフの増減表のf'(x)、f''(x)の正負を求めるのが面倒・・・・
これはやっぱ範囲内の適当な数字を実際に代入する以外に良い方法無いのかな?
いんだくたんすってなにをいってるのかわかんね(’▽’)うはー
ファラデーマンセーしときゃいいよ
インダクタンスがよくわからないので数学3の積分をやる
598 :
大学への名無しさん:05/01/25 07:51:56 ID:BTeqr3yd0
大数の特殊基本関数はおさえとけ。
599 :
大学への名無しさん:05/01/25 10:12:26 ID:gUjadTRX0
まえ微分して後ろそのまま、前そのままにして後ろ微分
600 :
大学への名無しさん:05/01/25 10:15:26 ID:lO3KzPhsO
今日りゅーどべり出てきてびくりした
積分は魔法だ
fgg'モドキ いつもやるのは緑の積分
前積分してほっといたほうを覚えておいて微分
緑がどれかは俺は知らないけどさ
602 :
大学への名無しさん:05/01/25 10:26:19 ID:m6l7QLHlO
今複素数が全くわからない事に気づいた。
センターで確率に逃げた俺。
605 :
大学への名無しさん:05/01/25 11:39:52 ID:KhybIYu40
現在不安のある分野
物理弐の電磁気、化学のアミノ酸とか
電磁気わかってくると面白いな
まだ交流はやってないけど
部分積分はこうやってます
∫xcosxdxなら xとcosxがありますが片方を微分、片方を積分して
@ x 微分→B 1
A cosx 積分→C sinx
こうなり、@×C−∫(B×C)
=xsinx-∫1・sinx=xsinx+cosx+C(Cは積分定数)となる
甲龍はコンデンサーでは電流が電圧より位相がπ進んでいる
コイルでは電流が出夏より位相がπ遅れている
LC回路の角周波数は1/(√LC)、周波数は1/2π(√LC)
忘れたら1/(ωC)=ωLをωについて整理
リアクタンス???
インピーダンス???
交流和姦ネorz
610 :
大学への名無しさん:05/01/25 14:17:18 ID:CI5llulg0
左手と右手は光学異性体だからな
611 :
大学への名無しさん:05/01/25 15:18:39 ID:m6l7QLHlO
数3の積分で定義された関数・数列わかんね・・
諦めて曲線やったら更にわかんね・・
仕方ないから唯一の友達「電磁気」と遊んできます・・
リアクタンスはただの抵抗だと思うんだが。
613 :
大学への名無しさん:05/01/25 17:05:42 ID:CI5llulg0
瞬間部分積分法って何だよ!!
急に出てきやがって
拡散ハイメガ積分法って何だよ!!?
615 :
大学への名無しさん:05/01/25 17:16:52 ID:m6l7QLHlO
リアクタンスは交流でのコイル・コンデンサ抵抗
インピーダンスは交流でのコイル・コンデンサ・抵抗等各部の合成抵抗
割り切って覚えるしかねぇべ
616 :
大学への名無しさん:05/01/25 17:21:53 ID:m6l7QLHlO
すまん、インピーダンスは交流限定じゃなかった。
もう1回電磁気やってくる・・
617 :
大学への名無しさん:05/01/25 19:42:46 ID:1bikNLvC0
∫f(x)dx
>>611 定積分と不等式、区分求積法だな。漏れは独学だったけど、一番難しかった
ところだ。定積分と不等式は、グラフ書いて大きい長方形と小さい長方形と
の面積を不等号で比較すれば案外証明できる。区分求積は1/nとk/nを括り出す
ことを予め念頭に置いておくと区間[0 to 1]で積分するというのが見えてくる
と思う。
∫sin{cos(sinx)}dxを求めよ
ふぅ、やっとdy/dxの意味が分かったぜ。1年越しの願いが叶った。感動しますた。
漏れはdy/dxの正しい読み方を最近知りまた。
>>621 ディーワイディーエックスでいいのかな?
>>622 そうでつ。
独学だとこういう細かいところがわかりにくいのが辛い。
試験でフレミングはやっていいのか?
物理とか公式大杉だろ導き方を覚えた方が良いか、●覚えよりは
●覚えというか、いったん覚えたらほとんど忘れないのが物理の公式。
627 :
大学への名無しさん:05/01/25 21:46:26 ID:TLvMMgSa0
あれ?
長岡係数忘れた
セミナー化学の360の答え。。560になってる。。。
>>625 導き方というほどのモノでもないしな。何度か使えば覚える。
今日微分始めたけど、今日終わろうかな。無理か。
630 :
大学への名無しさん:05/01/25 23:05:21 ID:gUjadTRX0
橋元大原則が今では時代おくれだとおおおおおおおおおおおおおお、はやくそれを言えよおおおおおおおおおおおおおおおお
やっちまったじゃねえかああああああああ!!網羅性が低いだとおおおおおおおおお???おれもそう思ったぞおおおおおお!!
やっぱ、はじていやるべきだったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
631 :
大学への名無しさん:05/01/25 23:14:01 ID:kRWSit0j0
置換積分法ってずっとやってると自然に何を何に痴漢すればいいのか分かるもんなのかな?
数学の先生でたらめに置換しているように見えるけど・・・
dxとセットになって消す奴が重要
正弦の性質に着目したπ-x→tとかも証明問題では有用
なんかいい加減疲れてきて「アミロース、アミロペクチン」とかつぶやきながら
ひたすらその構造をノートにぐるぐるぐるぐる書いてたよ。
受験って人を狂わせるよな。
この一年でかなり性格が歪んできますた。
635 :
大学への名無しさん:05/01/25 23:35:17 ID:CI5llulg0
最近数学ばっかやってて少し前にやったばっかの物理とか忘れそう
もう受験やめたい・・
636 :
大学への名無しさん:05/01/26 00:07:12 ID:kplCfhvuO
化学の有機って問題解くときやっぱり構造すべて書き出すべきなんですか?
637 :
大学への名無しさん:05/01/26 00:13:23 ID:mZXoof2fO
ごめん、∫1/(1ーx)^2dxの求め方教えて。度忘れしちゃった・・・orz
638 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :05/01/26 00:14:51 ID:fLdTqsDx0
(;´Д`)ハァハァ 今から数3やるって頭がおかしな連中だなw
おまいらはセンター対策しかしてこなかったのか?
と小一時間問いたいw
一流大学を目指すヤシは2次対策が殆どで センター対策なんか
直前に適当にこなすだけだぜ?!
640 :
大学への名無しさん:05/01/26 00:21:51 ID:XGaCw13O0
x-1/2loglxl-1/xになっちゃったわけだが
>>639 うん、自分も一応そうなったんだけど、回答は1/(1ーx)になってるんだよね・・・。
この後にまだ式が続くから、そこを受けて変化したのかな?
あ、ちなみにチェクリピ3C[124]の問題です。
ああ
1/1-1/2x+1/x^2で計算してたorz
>>642 チェクリピ持ってないから確認できないや。スマソ。
負ではないってことは、定積分で積分区間が逆になったくらいしか思いつかないな。
やっと今日のノルマ終了。
みんな明日もがんばろーぜ。
~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
ヽ ) ノ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
~旦 ⌒(゚д゚)ノ ≡ オチャドゾー ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
ノ ) ヽ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
旦~ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
旦~ ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
646 :
大学への名無しさん:05/01/26 01:00:51 ID:9VBuDYfIO
明日は1Bの電気と力学の復習するか。
てか化学の反応速度って一瞬で終わったw
647 :
大学への名無しさん:05/01/26 01:06:23 ID:Brl9v+hpO
明日黄チャ買いにいこうかな。もう死ぬ気でやろうorz
さて、来週には一般も始まる頃かな?
あと一週間あればとか試験後に思わぬようにやれるだけやっとくか
うはー 昼夜逆転生活
単振動の復習しなければ
650 :
大学への名無しさん:05/01/26 02:43:40 ID:Jr6Sx7n00
まだ40日あるから余裕だな。
一応一回やってあるし
651 :
大学への名無しさん:05/01/26 04:35:20 ID:h4q5oE51O
センター終わってからずっと鬱状態で、今日から数VCと生物、化学Uをやります。最後の悪あがきしようぜみんな!!!
ガンバレ!
654 :
大学への名無しさん:05/01/26 13:11:54 ID:V8rR8LWA0
高分子って覚えること多くて大変だって本当?
655 :
大学への名無しさん:05/01/26 13:28:54 ID:ah9y9Dqv0
二浪して文転したい・・
656 :
大学への名無しさん:05/01/26 17:17:05 ID:h4q5oE51O
コ度法での扇型の面積の求め方を教えてください。
>>656 えー?
(○○/2π)×(扇の端が半径の円の面積)ちゃう?
658 :
大学への名無しさん:05/01/26 18:03:34 ID:kplCfhvuO
化学2は大変高分子糖類油脂は問題がウザい
ドラクエを我慢しぬいた俺だがトライエース信者としてはラジアータストーリーズを買ってしまいそうなんだ
でも今買ったら確実に落ちあcsdんggんぎふqhqんhjhjんhjんhjんhjんhjんhjんhjんlfgvvんgんpbv、m
660 :
大学への名無しさん:05/01/26 21:06:43 ID:h4q5oE51O
数Vの教科書半分弱終わりました。教科書さっさと終わらせて、問題集やって、過去問やって…… はぁ〜ホンマにきつい。
ああ〜数Cもあるんだった〜!!!
>>660 時間ないなら教科書とかよりマセマとかすぐ終わる参考書のほうが
いいと思うんだが・・・。
>>659 ドラクエを発売日に買って10日間計80時間超楽しんだ俺は勝ち組!・・・なのかな('A`)
>>660 荻野の「勇者を育てる数学V・C」をオススメする。
それプラス問題集。
663 :
大学への名無しさん:05/01/26 21:41:49 ID:GAbv1jVq0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
置換しないとできないモレが解いてやる!
∫1/(1ーx)^2dx
1-x=tと置くとx=1-t dx=-1
よって
∫-1・t^-2dt = t^-1 +C = 1/1−x +C
665 :
大学への名無しさん:05/01/26 22:31:59 ID:hXH6nrUu0
666 :
大学への名無しさん:05/01/26 22:46:11 ID:68J5lzmVO
質問!今高二なんですが、化学2の良質な参考書って何か有りますか?ほぼ知識ゼロです。知っていたら是非教えて下さい!
667 :
大学への名無しさん:05/01/26 22:50:19 ID:bAZRMT460
>>666 このスレを1から読み直してから来て下さい
| | そ〜〜・・・
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|鬱|(:゚::)oノ (´・ω・`)
| ̄|―u'. (. )
"""""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・(:゚::)
|鬱| つっ (´・ω・`)
| ̄|u-u'. (. )
"""""""""""""""""""
| |
| |_∧
|_|ω・`). .(:゚::).
|鬱|o ノ (´・ω・`)
| ̄|u' (. )
"""""""""""""""""""
| |
| | ピャッ!
|_|. .(:゚::).
|鬱| ミ (`・ω・´) シャキーン
| ̄| (. )
"""""""""""""""""""
国立二次まであと一ヶ月な訳だけど、数VCの最低限の知識はあるとして
過去問やるのと黄茶を復讐するのとどっちがいいのだろう?
国立でも大学によると言われたらそれまでだけど。
670 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:23:32 ID:1b1GMcXx0
入試まで3週間切ったんですが、今から間に合う物理の問題集でいいのないかね?
671 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:29:08 ID:h4q5oE51O
この時期に数Vの初心者が追い込むにはキチャとアオチャのどっちがお勧めでつか?
672 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:48:35 ID:hXH6nrUu0
>>669
最低限じゃ国立二次はきついんじゃ?黄チャでサッラと流して過去問やれば?
>>670
過去ログ見ろ
>>671
きちゃ
673 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:51:53 ID:uqYk9jvoO
ラーメン食ったらねむくなってきた
674 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:52:05 ID:hXH6nrUu0
追加
キチャより代ゼミの勇者を育てる数学3Cの方が初心者にはイイと思われる
ツーか
教科書の章末にある演習問題も捨てたもんじゃない
675 :
大学への名無しさん:05/01/26 23:57:20 ID:bAZRMT460
今の時期に教科書はきついかもね。
・知識がない人
教科書→各予備校の予想問題もしくは黄茶→赤本
・ある程度履修済
赤本で傾向を探る→黄茶もしくは青茶(問題すべてではなく例題だけでもちからつく)→赤本で実力チェック
チャート中心の地方国立レベルだとこんなのはいかが?
時間がないから無駄を省いてがんばろー
676 :
大学への名無しさん:05/01/27 00:14:25 ID:82MzYwHL0
地方国立だと青チャは時間の無駄、だと・・
キチャで良いと思います
地方国立だと三項間漸化式すら解けない人がいぱぽい受けるだろうしね
今気付いたんだけど物理2の電磁気ってコンデンサーわからなくても勉強できる?
未だにコンデンサー分かってないし時間ないんで物理2の電磁気からやってもいいんですか?
力学はと波動は全部やり直すのに時間とられたー
>>664 書き間違え。dx=-dt あとx=1-tは記述の必要ないと思われ。
680 :
大学への名無しさん:05/01/27 04:27:22 ID:iJ3E4sluO
筑波理系受けるのですが、それでもキチャで充分でしょうか?アオチャすでに買ってしまいましたが…
もう時間ないよ…
682 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/27 05:51:58 ID:r6oNIuyK0
試験に行く前にチョイカキコズザー
>>678 コンデンサーって結局電気貯めるだけだからあんまキニシナイ
コンデンサー自体の問題以外、Q=CVわかってりゃ何とかなりそうな問題ばっか
ここでトリビアをひとつ
工学系ではコンピューターはコンピュータ
理学系ではコンピューターはコンピューター
のように理学・工学系では最後の「ー」をつけるつけないという違いがある
4文字以上の言葉の語尾の「ー」は工学系では省く
可塑性って「かそせい」って読むのでおけ?
VCじゃないけど数列の an+1=an+n^3
とかそういうのがわかんねえ・・・・('A`)
漸化式って覚えるパターン多くてめんどくさい割にあんま入試に出ないよな
でも覚えなきゃ出たとき絶対わからないし
よっし寝ぼけてるけど頑張るぞ
687 :
大学への名無しさん:05/01/27 13:26:45 ID:yhEaxgFMO
数3は教科書傍用問題集(数研のやつ)やってんだけどこれだけじゃ厳しいかな?
駅弁工志望。
688 :
大学への名無しさん:05/01/27 14:29:14 ID:lI4BhgfA0
題名は?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < 分数関数とか逆関数とか最初の方が全然わかんねえよ!
/| /\ \__________
3Cの勉強ばっかして基礎も終わったし赤本ちゃんと演習してみようと思ってやったら
数列やベクトルが出来ないことに気付いた
死ぬか
今上智の行列やってみたら解答欄が A^n=□A+□E なのに答え出してみたら A だったんだ・・・
('A`)どう書けばいいんだ
3cやるやつは結局1あ2bもやらなきゃいけない罠
>>684 そんなん足せばいいだけだろ?全部覚えようとしてっから終了するんだと思うよ.
数列で覚えていいのはニコウカンとサンコウカンだけ.あとは基本動作を習得する.
694 :
大学への名無しさん:05/01/27 16:19:21 ID:lI4BhgfA0
スレ違いで悪いんだが、
今年で終わりの複素数平面って出るかな?
695 :
大学への名無しさん:05/01/27 16:29:01 ID:C0dV9gxJ0
高分子ってみんな暗記した?おぼえられないよー
696 :
大学への名無しさん:05/01/27 17:12:56 ID:wM2hJPD4O
化学→センサーTB・U(啓林館)
物理→新編セミナー物理TB+U(第一学習者)
数学→ニューアクション(東京書籍)
ってやつ使ってるんだがこれってマイナー?
特に理由もなく学校で買わされたから使ってるだけなんだが
697 :
大学への名無しさん:05/01/27 17:14:27 ID:osZdjBOz0
メ・ガ・ン・テ!!
某予備校の人気講師曰く
今年は複素あんま出てないらしいよ(私立の医、薬中心)
んで空間ベクトルが出まくりらしい
まぁ国立がどうなるかはしらね
私立の複数日程は確実に両方でるわな
700 :
大学への名無しさん:05/01/27 19:39:08 ID:iJ3E4sluO
微分の本質を理解できないまま、ただ公式に当てはめて計算してます。
こんなんじゃいつまでたっても出来るようにはならないですよね。
微分てなんなんだ…?マジで意味不明ぽ…
701 :
大学への名無しさん:05/01/27 19:50:33 ID:yhEaxgFMO
>>688 クリアーです。受験編でなく教科傍用ってやつです。
物理なんだけど、電流の流れるソレノイドコイルの内部の磁界の向きの問題で
コイルの図だけ書いてあってじーっと見てると、コイルが右巻きなのか左巻きなのか分からなくなった。
実践だけで書かれたコイルって見方でどっちにも見えるものだよね?こいるの巻き方によって磁界の向きが決まるし。
この問題解けないぜorz
703 :
大学への名無しさん:05/01/27 20:19:34 ID:lI4BhgfA0
いや、クリヤーで十分じゃ・・
難関目指してるなら別だけど。
重合度って。。。
重合度1でも、結局6.02×10^23 個くっついてるんだろ・・・?
いまから交流やってくる
これ終われば原子以外終わる計算になるぜ
ヤッベ、ここに一週間で物理2終わらすって宣言したのにもう期限終わってるし
しかも化学2の高分子やってないしうはwwwwwwwwwwwww
高分子ってどれくらい時間かかる?
>>685 漸化式は入試でよく出るぞ。特に確率と絡めて。
>>687 駅弁なら傍用問題集をしっかり理解していれば問題ない。難しい問題は他の
人もできないから。クリアってスタンダードやオリジナルと同じようなヤツ
だろ。
>>700 難しいよね。ただ教科書に載っている証明くらいは理解しておくべきだと思う
けど。あれが一番分かりやすい説明だと思うし。極限と合わせて理解したが
いいかも。余談だけど漏れは平均値の定理のとこで、微分の定義が分かって
なくて苦労した…otl
707 :
大学への名無しさん:05/01/27 20:49:07 ID:lI4BhgfA0
すごい足だな・・・
俺も今から物理二の電磁気の範囲やってきます。
演習する時間ないよ〜
駅弁って何?
交流捨てたって人いない?('A`)
>>700 微分とは大まかに言えばグラフを描くための手段のことじゃないか?それ以外にもあるけど.
第1次導関数は傾きを調べるためにだす.だから傾きが0になる部分の接線はx軸に対して平行.
つまり極大極小変曲点になり得る.
質問スレからもってきた
Q.駅弁大学って何?
A.旧帝国大学・旧官立大学を前身としない国立大学のこと
>>709 正直捨てたい
でもやらなきゃヤバイ
うっひょー 教科書読んでるけどなにいってるかわかんねへへひゃひゃ〜
713 :
大学への名無しさん:05/01/27 21:05:21 ID:wM2hJPD4O
旧官立って今のどの大学の事をいうんだ?旧帝はわかるんだが…
スレ違いスマソ
千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
715 :
687:05/01/27 21:12:43 ID:yhEaxgFMO
>>706 スタンダードとかよりは易しい気がしますが・・。
とりあえずはあれこれ手出さずにクリアーやろうと思います。
ありがとうございました。
>>714 駅弁って2ちゃん用語だから微妙に定義が変わるけど、この中で一橋、投稿、
神戸は駅弁の定義から外れるはず。残りはいわゆる典型的な駅弁というやつ。
物理今から原子と光子だー
からくりサーカスでオナニーぶっこいてから頑張るぞー(おー)
2ちゃん用語なの?
コピペ
44 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:05/01/19 16:08:56 ID:GbprxK4x0
ぐぐったら自己解決した
http://bbs.jp.aol.com/bbs/education/2920/25/ 一、新設医科大学(駅弁大学・1970年代に設立)
・・・ 大宅壮一が「急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり」
と一県一国立大学化を諷刺した大学24校
秋田 旭川医大 山形 筑波 防衛医大 山梨 浜松医大 富山医薬 福井 滋賀医大 香川 愛媛 高知 島根 佐賀 大分 宮崎 琉球 自治医大 獨協医大 埼玉医大 杏林 帝京 北里
...この板で使われているのとはだいぶ違うみたいだが...
721 :
大学への名無しさん:05/01/27 21:38:53 ID:wM2hJPD4O
旧官って新八とかいうやつとは違うのか?
まあレベル的に浜松医大とか駅弁じゃないし、山口とか新潟とかはいわゆる
駅弁でいいだろう。
723 :
大学への名無しさん:05/01/27 21:56:27 ID:6KHGfj23O
交流捨てるのはバカの極みだぞ
あれ出たら試験が決まってしまったりするのに…
交流とか万有引力とかどこまで難しく出来るのかわからない
725 :
大学への名無しさん:05/01/27 22:11:46 ID:yhEaxgFMO
だからこそ捨ててはいけない。
簡単な問題しか出ないんだからそこで落とせないだろう?
交流なんてすぐ終わるからやっといたほうがいいよ。
>>723 交流捨てようと思ってた…
新潟工学部志望なんだが今から間に合うかな?
>>726 余裕じゃね?俺が3時間で終わらせようとしてるぐらいだから
728 :
大学への名無しさん:05/01/27 22:21:17 ID:yhEaxgFMO
演習含めても2日もかからないかと
730 :
大学への名無しさん:05/01/27 22:48:03 ID:hcQmy4gN0
写像って単体で出る?
なんとか交流全部終わった
すごく眠い
732 :
大学への名無しさん:05/01/28 00:01:39 ID:dpaslfH60
みんなガンガッテるな。
微分終わらないけど、漏れは寝るよ。
オヤツミナサイ
今日橋元の交流の授業受けてきますた、最高でした。ウホッ。
734 :
大学への名無しさん:05/01/28 00:45:38 ID:PIdLXP/80
駅弁って国語辞典に乗って滝がする
怒涛の勢いで1週間で黄チャートVC終わらせるは。
まあやるのは例題だけだが。0からのスタートじゃないしなんとかなるっしょ!
勇者VC読んだが
漸近線のとこがわからん
連続関数とかガウス記号とか中間値の定理とかって出るの?
その手の問題に出会ったことない
ガウスは学習院かどこかの問題で見たことあるよ。
>>736 ガウス俺も北大の問題見たよ.
そんなに難しい訳じゃないが…,中間値の定理っぽいのは代ゼミの記述であった気がする.
漸近線の何がわからないの?
す、すまんサンコウカンとかニコウカンって具体的にどんなやつ?
俺そういう問題の名前とか全然わからんのだよ・・・。問題見ればわかるが・・・。
勇者のP54、55に書いてあるやつって漸近線の公式なの?
はじめて見た
A_n+2+p*A_n+1+q*A_n=0
>>736 連続性は微分の定義で重要だぞ。微分可能ならば連続だが逆は成り立たない。
漸近線が分からないのは多分、漸近線がx軸、y軸[x→∞]などの場合ではなくて、
漸近線がy=ax+bのとき、f(x)/x→aとなるとかいうヤツだろ。あれは証明が
あるんだけど教科書に載ってないな。まあ殆ど入試で出ないんだけど質問スレ
で質問したら誰かが答えてくれるだろう。ガウスは難関大ではよく見かけるな。
中間値は重要でつ。ガウスは少々面倒くさいからあんまり好きではない…。
>>730 見たことないな。ただ写像は行列の1次変換のところで知ってるといくらか
理解が早い。写像、変換、関数はその概念が結構難しいからなあ。
>>742 言葉が悪かった。微分可能ならば連続だが逆は必ずしも成り立たない。
日東駒専の理工って、数学は黄チャできればおk?
俺も交流苦手だしどの程度の問題が来るか良く解からなくて困ってるんだが
いい参考書か抑えて置くべき論理とか教えてくれマイカ?
746 :
大学への名無しさん:05/01/28 09:31:30 ID:jXqM9sD1O
直列のときは
共通電流iを仮定する又は与えられる
並列のときは
共通電圧vを仮定する又は与えられる
そして直列のときは電圧を並列のときは電流を求める
このときに
コイルの場合
I=V×1/ωLと電流がπ/2遅れる
コンデンサーの場合は
I=V×ωCで電流がπ/2だけ進む
で大体求めた全体の電流とか電圧は合成しないといけないから合成して
で出てくるのはV〜sinとかI〜sinとかだから
そのV〜=I又はI〜=Vと書いて
インピはZ=V/Iだから突っ込んで終わり
他は誘導に従え
747 :
大学への名無しさん:05/01/28 11:33:43 ID:6wG1KTGh0
微積は参考書の問題が6〜7割できるようになった。
が
複素数だめぽ
なんじゃありゃ
複素数ができない≒ベクトルができない
単に先入観からワケわからなくなってんじゃねーの?
750 :
大学への名無しさん:05/01/28 12:33:09 ID:y/HEjcLFO
む…化学については全然書き込みが…
理科大薬は昨年レーヨンで死んだ香具師が多かったみたいだから一応見ておくといいよ。
三項間
数列A_nの一般項を求めよ
A_1=1 A_2=4 A_(n+2)-5A_(n+1)+A_n=0
答え:A_n=2*3^(n-1)-2^(n-1)
レーヨンってセルロース工業のとこ??
753 :
大学への名無しさん:05/01/28 12:54:39 ID:XfBoSp1vO
レーヨンと聞いても思い浮かばん
あかんわ
後こんなん
分数漸化式
数列A_nの一般項を求めよ
A_1=1 A_(n+1)=A_n/(A_n)+2(n=1,2,3...)
答え
A_n=1/(2^n)-1 (n=1,2,3...)
755 :
○○社@大学より愛をこめて:05/01/28 12:58:47 ID:BttO5hiP0
逆数とりゃ解ける分数漸化式はまだいい
757 :
大学への名無しさん:05/01/28 13:49:06 ID:y/HEjcLFO
>>752 再生繊維として
銅アンモニアレーヨンとビスコースレーヨン
半合成繊維として
アセテート繊維(レーヨン)
がありますよ。
教科書に載ってるがかなりマイナー。
高分子マジでワケワカメ
いや、分からなくはないんだがやってらんね
759 :
大学への名無しさん:05/01/28 15:13:19 ID:NJtCfpN5O
黄色いチャートって沢山あるけどどれが良いの?
760 :
大学への名無しさん:05/01/28 15:30:21 ID:QVZYkPJp0
T・A
>>730 何年か前に和田大で出題された。何学部か忘れたけど。
確かコンビネーションとかと組み合わせて出たはず。
磁界の合成以前やったときはわけわからんかったけど
今やったら30秒で解けてびびった
763 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:01:42 ID:xaA+lelV0
化学の高分子化合物と、物理の電磁気がむずい
数学はどのへんがムズイかな
765 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:11:07 ID:pjd27hZWO
おまいらに聞きたいんだが
積分の計算の誤答率ってどれくらい?
漏れはさっき超簡単なやつを10問やって奇跡的に全問正解だったんだが
いつもは10問中1〜3問はミスっちまう。
ほんと計算力ないよ俺・・
766 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:13:46 ID:QVZYkPJp0
七割・・・orz
もうだめポ
部分積分で計算ミスってのはあるかもなぁ
数列っぽい積分みたいな問題だと記号出まくるから、最後まとめる時混乱する
768 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:16:30 ID:KhzLLjoaO
物理は力学が1番むずい
高分子はまさに覚えるだけだかややこしい
数学は微積分の計算がうざすぎ
769 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:18:21 ID:cE07sZ12O
積分した後に微分して正しいか確かめれ。
770 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:21:51 ID:McRgtyab0
ニューアクションω数3を注文した。これをやろうと思う。
物理の難易度は俺の主観だと
単振動>力学>コンデンサ=熱力学>電磁気>波
な感じがする
772 :
大学への名無しさん:05/01/28 17:51:55 ID:QVZYkPJp0
今からやるのきつくない?
物理の融合問題わけわかめ
774 :
大学への名無しさん:05/01/28 20:30:19 ID:y/rA73RL0
おれは
波>単振動>力学>電磁気>コンデンサ=熱力学>原子
だな
んだよパルマー系列とかってー!
計算は簡単なんだろうけど単語が頭に入ってこねー!
畜生オナニーだ
>>775 核子の周りを回っている電子は、廻る事のできる軌道が複数あって、
その一番内側がライマン系列。次がバルマー系列。
だったよね?
777 :
大学への名無しさん:05/01/28 22:34:41 ID:QVZYkPJp0
力学>熱力学>波>電磁気>原子=0←無勉
原子出ませんように・・・
778 :
大学への名無しさん:05/01/28 22:53:00 ID:xaA+lelV0
標準状態で5Lの酸素を放電すると体積が10%減少した
生成したオゾン体積は標準状態で何リットルか、有効数字2ケタで表せ
779 :
大学への名無しさん:05/01/28 22:56:36 ID:Yegllayw0
単振動と熱力学は分かってしまえばクソ簡単
単振動なんて往復してるだけだぞ
運動方程式がこんな簡単なのは他にない
熱力も状態方程式と熱力学第1法則でほぼ完璧
780 :
大学への名無しさん:05/01/28 23:08:04 ID:xaA+lelV0
酢酸ビニル
↓付加重合↓
ポリ酢酸ビニル
↓けん化↓
ポリビニルアルコール
↓アセタール化(HCHO)
ビニロン
781 :
フィーゴのアシスト:05/01/28 23:11:51 ID:Yegllayw0
>>778 酸素5g=5/22.4mol
3O2 → 2O3
反応前(mol) 5/22.4 0
反応後(mol) 5/22.4-1.5x x
反応後の気体の総物質量は
5×0.9/22.4mol
したがって
5/22.4-1.5x+x=5×0.9/22.4
これを解いて
x=
782 :
禿しくずれたorz:05/01/28 23:16:33 ID:Yegllayw0
酸素5g=5/22.4mol
3O2 → 2O3
反応前(mol) 5/22.4 0
反応後(mol) 5/22.4-1.5x x
反応後の気体の総物質量は
5×0.9/22.4mol
したがって
5/22.4-1.5x+x=5×0.9/22.4
これを解いて
x=
よって求めるオゾンの体積は
22.4x=
↓大久保きめてくれ!!!!!
大石君吹っ飛んだーーーー!
784 :
大学への名無しさん:05/01/29 00:32:38 ID:vauiT5dLO
物理Uがおわらん!!まだ数Cもあるのに
数3はあと面積・体積のみ。
数Cは行列があぼん。
化学2は理論以外あぼん。
物理2は原子があぼん
中途半端になりそうだ・・・・orz
786 :
785:05/01/29 01:09:49 ID:pBXBQSiM0
行列じゃなくて曲線でつ・・otz
787 :
786:05/01/29 01:10:25 ID:pBXBQSiM0
otzじゃなくてorzです・・・orz
788 :
大学への名無しさん:05/01/29 01:37:35 ID:JlyPBttuO
>>785 体積面積は荻野のやったほうがいいぞ
良い教え方ならすぐ終わるがわかりにくいと永遠に分からない終わらない
789 :
大学への名無しさん:05/01/29 01:45:39 ID:hzy7Sto20
あとちょっとだ。みんながんばれ!
790 :
大学への名無しさん:05/01/29 02:48:14 ID:028ZjwYx0
数学の過去門とかで2003乗とか見るとふざけてるのかと思う
791 :
大学への名無しさん:05/01/29 03:08:05 ID:FXlbvgJS0
>>790 定番。
今年は2005だw
だいたい3乗とか6乗でループとかが多い。
>>790 2003乗に特別な意味はない って分かるだけでも問題解く手がかりになる
物理のエッセンス間違えて新課程を買っちゃいました(ノ∀`)あちゃ
常用対数で2005乗とかありそうだ。
>>781-782 22.4で割る必要はない気が・・・。
オゾンがx[g]生成したとする。
3O2 → 2O3
反応前(mol) 5[g] 0[g]
反応後(mol) (5-1.5x)[g] x [g]
反応後の気体の体積は、
(5-1.5x)+x = 5-.05x
また、反応後は体積が90%になるので、
5×0.9=4.5
∴5-0.5x=4.5 ⇔ x=1
Ans、 1.0[g]
オゾンがx[g]生成したとする。
3O2 → 2O3
反応前(mol) 5[g] 0[g]
反応後(mol) (5-1.5x)[g] x [g]
798 :
376:05/01/29 10:32:49 ID:Qin4D3310
行列のスペクトル分解だけ分からん….でねえかな??
>>793 漏れ新課程版使ってる現役生だけど、全然不具合はないよ。
新課程って言っても、IとIIの間で内容の入れ替えがあるくらいで、
全体としては、中身は変わってないはずだし。
800 :
大学への名無しさん:05/01/29 11:28:53 ID:eU9I254DO
ただ来年のセンターは一気に変わるぞ。
コンデンサ出ないみたいだし。
801 :
大学への名無しさん:05/01/29 11:34:25 ID:JlyPBttuO
今年の試験はマジでコンデンサーの誘電帯に注意だ
802 :
☆:05/01/29 11:34:48 ID:i50g1SfX0
物理のエッセンス。
まず一通り通読しる→2周目で初めて問題解き始める。
国立二次まであと30弱。。
数学の記述演習と並行してこれから始めるのだが間に合ってくれ。
803 :
大学への名無しさん:05/01/29 12:51:05 ID:XbCCEjoJ0
行列やる気ないなー。出ないんだもん、あんまり。とか言って出たら泣くからやるけどさ。弱
行列だと大体3周期だから2003+1になって動かしにくいと思われ
805 :
大学への名無しさん:05/01/29 12:55:55 ID:XNcmisuU0
ある大学を受けるが毎年でてる
行列出たらラッキーだよ
俺の受けるとこ行列はほぼ毎年出る
そして俺は行列を極めた。
問題は曲線だ。
どうしよう
極方程式はなんというか
俺くらいが受ける大学じゃどこにも過去に出てないというか
809 :
大学への名無しさん:05/01/29 19:10:06 ID:mOtId/Bx0
積分が出来ない。というかまとめる過程でミスってる。死にてえ。
途中点くれるかなー…
810 :
大学への名無しさん:05/01/29 19:12:17 ID:VC0hIMCTO
>809
計算をめんどくさがらずにむちゃくちゃやりまくれ
たぶんできるようになるから
複素数やれよ!
812 :
大学への名無しさん:05/01/29 19:26:19 ID:eU9I254DO
数3に気を取られて数列ベクトル複素数が厳かにならないように。orz
813 :
大学への名無しさん:05/01/29 19:39:47 ID:6v3h5UvJ0
なにげにこのスレ結構人来るんだな・・
いつのまにやら800台だし
面積・体積は立式してインテグラル工場にぶちこめれば勝ちだ!!
でも僕のおつむの中のインテグラル工場は不良品続出
dずらして元の面積に近似してインテグラル工場にぶち込めだっけ
816 :
大学への名無しさん:05/01/29 20:35:55 ID:qi8sfIvP0
817 :
大学への名無しさん:05/01/29 20:38:46 ID:VC0hIMCTO
なじぇ晒す?
818 :
812:05/01/29 21:05:52 ID:eU9I254DO
厳かじゃなくて疎かだな・・何やってんだ俺orz
漢字間違えたっていいじゃない
理系だもの
そういえば日本史Uとか地理Uとかあるのだろうか
原子物理やってるんだけど、内容はわかるんだが計算がことごとく合わないorz
あの手の計算のコツとかってないですか?
822 :
大学への名無しさん:05/01/29 21:30:15 ID:028ZjwYx0
イソプレンの構造式が覚えにくい
自演系の炭化水素のようだ
823 :
大学への名無しさん:05/01/29 21:35:50 ID:VC0hIMCTO
素で
厳かをオロソカとよんでしまた
824 :
816:05/01/29 21:42:07 ID:qi8sfIvP0
>>818 ドンマイ!
物理IB,化学IBも忘れずに行こうな!
825 :
818:05/01/29 21:50:24 ID:eU9I254DO
物理は運動方程式から力積まで総復習してるよ。もうすぐ終わりそうだけど。
なんかセンター終わってから物理も数3も以外とスムーズに進む。ナンデダロー
結局数学と化学でやっかいなのは数Aと高分子の暗記もの
物理はやってないけど数VCは基本的にパターン問題だから楽
一番難しいのは数Aだから気をつけよう。
827 :
大学への名無しさん:05/01/29 23:47:31 ID:KjzkGPAM0
高分子って意外と覚えること少なくネ?
さっきチラッと見たら
828 :
大学への名無しさん:05/01/29 23:51:03 ID:VC0hIMCTO
>827
化学嫌いにはつらいらしいが
物理の電磁気って記号や式がめちゃ多いから
単位(B[N/A・m]とか)も覚えた方が整理しやすいと思うんだけど
コレって基本?
830 :
大学への名無しさん:05/01/30 00:58:57 ID:dYIFpNhdO
もうやる気が続かないよ…('A`)
>>830 ここであきらめたら終わりだぞ!
つらいのはおまいだけじゃないんだ!ガンガレ!!!
832 :
大学への名無しさん:05/01/30 01:01:52 ID:CtRFzBSF0
初学者には元気がでるが最適らしいんですが、
それ通さずにいきなり荻野の勇者を育てるに行くのは難しいですか?
良いと思うよ、俺もそうだし。
過去問やってみたら、最初にやった物理二の力学の範囲
、忘れてた・・・orz
もうやだ・・・・・・・・・・・・・・
834 :
勉強しろ:05/01/30 01:39:36 ID:P7TQ34lc0
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
腹ヘリ(´`)なんか食うか。 ってことは徹ちゃんだな。
836 :
ワロタ:05/01/30 01:41:50 ID:P7TQ34lc0
↑、アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
837 :
ワロタ:05/01/30 01:42:50 ID:P7TQ34lc0
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
838 :
ワロタ:05/01/30 01:44:04 ID:P7TQ34lc0
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
839 :
ワロタ:05/01/30 01:44:57 ID:P7TQ34lc0
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
>>829 F=BILだとかF=Bqvとかから
[N]=[?]x[A]x[m] ∴[?]=[N/A・m]
問題で見たことある形だな程度で十分じゃない
暗記してない
844 :
大学への名無しさん:05/01/30 08:40:46 ID:V4SKV3MZO
Bの単位は[Wb/m^2]
平衡やって気付いたんだが
TBが出来てれば勉強ほとんどしなくていいんじゃないのか?
高分子覚えきれない・・・
847 :
大学への名無しさん:05/01/30 11:18:17 ID:71w1ZXuQ0
高分子とかそんな覚えることないと思うが….俺はもうほとんど終わったぜ.
2週間前くらいから始めて大体完璧.
それより俺の場合無機完全放置なんだけど高分子と覚えることどっちが多い??
合成高分子 アミノ酸 糖類の構造式も覚えるとなると相当な量がある
深い内容までだしてくる大学だとかなり辛い
でもそういうところは誰も出来ないと思った
849 :
大学への名無しさん:05/01/30 11:50:07 ID:71w1ZXuQ0
深い内容って具体的になに?
850 :
クリステイ:05/01/30 12:41:39 ID:SVTZRrW20
VCで初学者がつかいやすいのは細野本、元気が出る、どっち?あと化学Uだけのいい問題集も教えていただけたらなと
>>850 なんだかんだ言って数学は教科書がいいですよ。
化学は学校で買ったのでとりあえず可。
教科書持ってない
VCマセマの使ってるの洩れだけか・・
原子どうなってんだ!!!!
光電効果だ?変なもの見つけんなよ、アインシュタイン・・・。
原爆までにしてろよ・・・。
もう大分前からだが夜中まで勉強してふとTV付けるとたまにアニメやってるんだけどアニメって面白いんだな
最近じゃその時間になるとTV付けるように癖ついてもうアニヲタになっちゃいそうだよあbんぱbんぱbんぱbんぱbんぱbんぱbんぱbんぱbんぱbんぴふじこvdfjs
856 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:44:23 ID:b1D1jspt0
e^log1/B=1/Bになる理由を説いてください。俺もうダメぽ
857 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:50:59 ID:VXIKInQQ0
log1=0でe^0=1だからじゃない?
858 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:52:24 ID:QJdxsrPQO
自然対数の定義を理解してないだけ。
859 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:53:36 ID:UQas4mbVO
両辺をeを低とした対数をとる?とわかるとおもわれ
860 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:54:16 ID:UQas4mbVO
すまん日本語おかしいが理解してくれ
e^log1/B=Xとすると
logX=log1/B
つまりX=1/B
862 :
大学への名無しさん:05/01/30 15:59:32 ID:V4SKV3MZO
式よく見ての意味をもう一度確認しろ。
e^(eを何乗かしたら1/Bになる数)なんだから1/B以外にありえない。
>>849 京大で2回ぐらい出た、糖のメトキシ化とか。
864 :
856:05/01/30 16:19:29 ID:b1D1jspt0
みんなサンクス。俺がどうかしていたようだorz
理解しますた。
久し振りに積分の体積計算やったら基本すらミスった●| ̄|_
>>863 なんだそれ…?
その場で考える問題でしょ??
>>863 メ、メメメメメトキシ化???
(;´Д`)???
868 :
大学への名無しさん:05/01/30 18:30:36 ID:WySOEBqvO
850>俺も数学VCやり始めたけど、最初は元気〜 がいいと思う。細野やりたいならその次でいいと思う。むしろ次は合格シリーズをやった方がいいな
869 :
大学への名無しさん:05/01/30 18:48:27 ID:l4spAnUE0
漏れも元気3Cやってまつ。
3章の微分で早くも引っ掛かっててorz
1章2章繰り返しながらちびちびと進めてる。
もう・・・だめぽ
微積、どこまで深くやるかによるよな。まじで。
871 :
大学への名無しさん:05/01/30 19:17:34 ID:V4SKV3MZO
なんだかんだ言ってあと25日だよな。
まぁ、やっとこさ基本的な微積と行列の計算ができるようになってきたわけだが。
しかし先は長い・・・orz
872 :
大学への名無しさん:05/01/30 20:21:02 ID:FObfO12EO
受ける大学が物理と化学3問3問の計6問なんだが。
どういう割合でやるのが得策かな?
物理得意だが3問とも物理ってのも
>>872 6問の中から3問選ぶの?
物理2つと化学の有機1つがいいんじゃね?
874 :
大学への名無しさん:05/01/30 20:33:02 ID:FObfO12EO
>>873 レスサンクス!
化学の有機はやっぱ狙い目っスか?
明治ブルガリアヨーグルト
やべー。
予定では数3cと化学2全部終わってる予定だったのに化学しか終わってねーww
数学手つけてないよ…
もうすぐ理科大入試なのに確実に落ちる。
羽化rンh終えBにj落ちる落ちるkjsdkk;klkヵせlpckvmBンごンお
今から数学終わるか?3cだけじゃなく複素数とベクトルもやばいよ。
>>876 俺も似たものだ。いっしょにふんばろう。
俺も3Cノータッチってのは一緒だ…。
後二十日ほどひたすら3Cやって解けるようにして……
出来るかはともかくふんばろ…
oremoベクトル複素数ノータッチだよ・・・毎年どっちか出てるっていうのにorz
俺は第一志望が数IIICしか課さないからそれ以外最近やる気起きないんだよな…。
このままだと私大全滅かも…
>>880 数3Cしかかさないってことは数2Bと数1Aもないってこと?
なんか変だなw
もう俺ダメだ。微分した時に定数部分を消すの忘れるorz
ベクトル複素数ならまだいいよ
確率と数と式がやべえ
888 :
大学への名無しさん:05/01/31 03:39:37 ID:ej8pDl3+O
公式覚えるのきっつい
889 :
大学への名無しさん:05/01/31 03:52:49 ID:iTbsGB8A0
>>872 その変則パターンは私立のK大か?
物理:力学・電磁気
化学:有機
で(゚з゚)イインデネーノ?
物理で毎年波動・熱・原子のどれかが出るならソレをやるのもありかもしれん
>>888 問題解くごとに公式書いたらすぐ覚えられるよ
たとえば、二次方程式の解の公式とか「x={-b±√(b^2-4ac)}/2より…」とかいう風に
891 :
大学への名無しさん:05/01/31 04:19:17 ID:iTbsGB8A0
>>888 公式は覚えようとしても覚えれない
ただの丸暗記は本番では使えない
この時期はソレもしょうがないかもしれんが、使ってるうちに結果として覚えていた
という状況になるまでやりこめ!
それしかない
>>890 解の公式ごときにそんな労力はいらん
平方完成しれ!
ソレだけだ
本番で使えるのは経験のある問題だけ
発展問題なんて得点率うんこみたいなもんだ
って予備校講師が言ってた
俺悟った。
センター試験って天下り以外に使い道ない。要するに日本にとって有害。
問題はクソ簡単。けどテク次第で点数が天と地ほど変わる。カス問揃い。範囲もおかしい。
まったく実質的な受験(二次私立一般)とリンクしてなくて勉強に無駄出る。
大学からセンター簡単杉学生アホ杉って苦情って出るのも納得。
センターから二次に直線にならずに段差になってるからこんなにも苦労して無駄を埋める羽目になる。
マジ死ねセンター。
894 :
大学への名無しさん:05/01/31 05:43:45 ID:8p80YKXM0
本番で使えるのは経験の無いオナニストだけ
実践論者なんて経験数だけのうんこみたいなもんだ
ってうちのねーちゃんが言ってた
895 :
大学への名無しさん:05/01/31 05:49:29 ID:Kh/yevG40
本番で使えるのはしゃくねつのあるスライムだけ。
ホイミスライムなんてホイミだけのうんこみたいなもんだ。
ってモンスターじいさんがいってた。
化学U、数学の体積が全然やる気出ない
曲線が出ないで行列が必須な分楽ではあるんだが
もう逃げ出したいよorz
○○社氏は解と係数の関係間違えそうだな
今日から五日で高分子終わらせるか
二重根号の式が一番忘れる
二重根号のはずし方知らないけど未だかつてその問題にあたった事がない
(√a+√b)^2=a+b+2√ab
上の逆でおk。
これでおまいらも合格だぜ(・∀・)
903 :
大学への名無しさん:05/01/31 17:22:45 ID:Pyx+9omQ0
「湯浅の数Uからはじめる微積分トレーニング」使ってる人いる?
付いているCDのトーク・解説に臨場感があってすごく好きなんだが。
実際に授業を受けているみたい。結構分かる。
904 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:37:15 ID:T0Lb8ytd0
計算ミスったら二重根号に出会うよ
俺はセンター試験で数回出会ったことがある
905 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:39:52 ID:5Smb2QezO
>904ワロタ
まっすぐなやつだな
906 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:43:09 ID:5/EPOybG0
3C始めすっごくとっつきにくかったけど、やってるうちになれてきた。
あぁ、12ABの方が思考の面でムズイと分かってきた・・・
907 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:44:47 ID:QBPmVl8g0
>>904 俺もしょっちゅう出会うぞw
大抵は左辺しか2乗してなかったとかそういうミスなんだがw
908 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:48:35 ID:QEOv12jb0
黄色チャート3Cの基本例題マスターした後の問題集は何が
いいでしょうか?
909 :
大学への名無しさん:05/01/31 18:49:15 ID:5Smb2QezO
極限が一番ムズいと感じる漏れはダメ?
>>909 極限って3Cの中で一番やっかいな部類じゃね?
極限は俺も嫌いだ。
なんかあれふわふわしてるからいやだ
極限が単発ででる大学ってある?
極限なんて捨てるよ
微積→極限→曲線の長さの王道
極限なんて微積のラス問 たいてい難しい
小門で極限でたらロピタルでいけばOK
916 :
大学への名無しさん:05/01/31 20:47:23 ID:sJyi9TZBO
今週私大の入試あるのに39度の熱が出た・・もうだめぽorz
918 :
大学への名無しさん:05/02/01 00:06:38 ID:NIdVOtqY0
よほどハイレベルな学校目指してなければ間に合うよ
919 :
大学への名無しさん:05/02/01 00:07:38 ID:2gabouEq0
同志社と立命館うけるチンコいる?
数三Cはセンターの後で間に合うって言ってた教師の言うことを信じなくてよかった
受けますよ
てめーらまず微積鍛えるのがいいと思いますよ。
これが一番出るそうですよ。
923 :
大学への名無しさん:05/02/01 00:29:40 ID:NIdVOtqY0
乳頭の万有引力
924 :
大学への名無しさん:05/02/01 00:31:46 ID:2gabouEq0
同志社の物理って何であんな脇役的なとこから良く出てるんだろ?
あと英語も語彙力だけって感じだし
>>924 お前人の短所見つけるのが得意なタイプだろ?難しいところを探してもきりがないよ。
確実に得点すべきところを得点できるやつが受験には勝つんだよ。
視点を切り替えな!
926 :
大学への名無しさん:05/02/01 01:07:25 ID:2gabouEq0
927 :
大学への名無しさん:05/02/01 01:13:50 ID:GxE69WVR0
化学2の理論が、ようやく一応やれた。これから、数3Cだ。
>>924 物理2から毎回一問でてるからガンガレ
929 :
大学への名無しさん:05/02/01 12:50:25 ID:NIdVOtqY0
グラフ書くとき微分1回するか2回するかの判断は
凹凸を求めよといわれなければ1回いわれれば2回か?
凹凸や概形を問われただけなら一回、
変曲点や具体的な数値・点を問われたなら二回微分と極限じゃね?
凹凸聞かれたら2回せんといかんだろ
第二次導関数の正負で凹凸が分かるんだから
区分求積法、体積計算に入って自分が何をやってるのか本気で分からなくなってきた
捨てるかこれ
933 :
大学への名無しさん:05/02/01 17:51:06 ID:/aojiYXOO
釣りか?
体積計算捨てるとか微積のラスト1問捨てるようなもん
935 :
大学への名無しさん:05/02/01 20:15:01 ID:ynV3kLLu0
>>933のIDを無理やり読んでみた。
青汁くそおおおおおお
936 :
大学への名無しさん:05/02/01 21:02:16 ID:TrQPOgQV0
>>932 区分旧跡は四角形を寄せ集める.
体積は軸に対して切る.
交流わかってキターーーーー!!!
覚えることがやたら多いガナー
938 :
大学への名無しさん:05/02/01 22:06:16 ID:NIdVOtqY0
数3cは大丈夫だ
受験校が美積・行列しか最近出してないから
極限・2時曲線はマジ分からん
楕円はまずまずでるが 双曲線の性質をちゃんと覚えてる人いるのか?
940 :
大学への名無しさん:05/02/01 23:03:51 ID:Xp9JZ3l5O
双曲線の性質なんてゼンキン戦くらいで十分。
化学やべえ計算めんどいし覚えるの多いしやる気がでん
物理だとスイスイいくのになあ
942 :
大学への名無しさん:05/02/02 03:20:57 ID:45be8RzmO
リュードベリ定数をみるとニヤッとなるんだが、
俺だけか?
俺もだ
え?
なんで?
946 :
大学への名無しさん:05/02/02 08:44:45 ID:45be8RzmO
ニヤリの元凶キター(゚∀゚)ーー
オッサントプロテイン反応
948 :
大学への名無しさん:05/02/02 10:59:06 ID:ItbEb0a/O
定積分の煩雑な計算どうしてる?俺は毎回こういうのに恐ろしく時間かかる上に
大抵間違えるから鬱なんだけど、良い方法無いかな?
(例)∫[1→2]{(x-2)(x-3)logx}dx-∫[2→3]{(x-2)(x-3)logx}dx
※回答は(28/3)log2-(9/2)log3-7/6
949 :
大学への名無しさん:05/02/02 13:21:29 ID:NdEM5PN+0
気になったんだけど物理Uって一体どんなことするの?
マーチ理系だと物理U出てくる?
どの理系でも普通は出る
951 :
大学への名無しさん:05/02/02 15:46:59 ID:R2BEWS9e0
>>948 不定積分∫{(x-2)(x-3)logx}dx-∫{(x-2)(x-3)logx}dx
を解いてから、代入するとか。
952 :
大学への名無しさん:05/02/02 15:54:54 ID:ItbEb0a/O
>>951 うん、そういう風にやってはいるんだけど、この問題なんかは数字を代入する量が
多すぎて、計算ミスしたり、符号間違えたりしやすくてさ・・・・。やっぱ慣れなのかな?
953 :
大学への名無しさん:05/02/02 16:01:58 ID:zOKOzYS/0
定積分の結果が0になるように、積分区間と被積分関数をよくみて
部分積分。
954 :
大学への名無しさん:05/02/02 16:07:50 ID:zOKOzYS/0
追加:例題のようにlogの絡んだ部分積分では、logを微分する
むしろ物理Uのほうが後半2問問題か小門1個にでるから
得点でかい。
積分と和の極限とかむず過ぎだろ
957 :
大学への名無しさん:05/02/02 16:59:48 ID:ItbEb0a/O
>>953 ん?0になるようにって、そうなる様に積分区間を工夫して変形しろってこと?
959 :
大学への名無しさん:05/02/02 18:08:04 ID:zVC5gCN+O
>>390 それそのまま出た・・・・
マジ感謝。感謝。感謝
961 :
大学への名無しさん:05/02/02 22:36:14 ID:ZkGJcxKsO
面積計算で計算間違いが無かったらめちゃくちゃ嬉しいんだがw
962 :
大学への名無しさん:05/02/02 22:48:38 ID:NdEM5PN+0
有効数字について詳しく教えて…
答えが0.1なんだけど1.0×10^-1って書いたら不正解?
963 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:01:08 ID:y2n3rzNsO
だああっ!!なんでこの問題y=x/a軸回転させてんだよ!解けるかっ!!
964 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:03:05 ID:zVC5gCN+O
違うんじゃね?
966 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:07:53 ID:evvKPOwa0
何で、東洋で交流出るかな〜
出ないと踏んで明後日の休みにやろうと思っていたのに〜
もう駄目ポ orz
0,1 ←有効数字1ケタ
1.0×10^-1 ←有効数字2ケタ
1+2=3,0とかそんな風に書いてないのなら正解になると思いますよ(・ω・)
968 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:18:04 ID:QAs/zCWbO
>>958 俺は938じゃないけど。おまえも関学か!?
969 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:22:49 ID:WhXfhnY5O
重大なことが発覚した…。さっきの0.1ではなく0.10だったorz
これだとどうなるの?教えて神様m(__)m
970 :
大学への名無しさん:05/02/02 23:25:08 ID:WhXfhnY5O
重大なことが発覚した…。さっきの0.1ではなく0.10だorz
これだとどうなるの?教えて神様m(__)m
22.4とか224なら有効数字三桁。
0.53や0.053なら有効数字二桁。
ようするに小数点は関係ないから0.10は有効数字三桁!
972 :
大学への名無しさん:05/02/03 04:56:18 ID:jsa7UGMlO
よし、物理だいたい終わった。あとはラスボスの拘留を倒すだけか…
>>968 うん。
しかし… 微積と行列に絞りまくってFを受験したら爆死… orz
一週間で数3C終わるよな?数学以外やらない勢いだったら。
極限と行列以外まったくの無勉だ…orzorzorzorz
一週間後理科大だ…もう駄目ぽ
微積入ってないなら辛い 限りなく無理 でもやれ
でも一番難しいのは極限だと思うし、そこをクリアしているなら
なんとかなるんじゃない?
変な参考書を使わなければたぶん1週間で終えることは可能。
977 :
大学への名無しさん:05/02/03 13:18:35 ID:CJYqpxGM0
二次曲線が一番難くね?
微積は一週間でも荻野の本やりこめばけっこういけるだろ
979 :
大学への名無しさん:05/02/03 13:40:27 ID:eHf6XcJn0
数VCようやく基礎終わった・・・
後一週間でどれだけ演習出来るか
微積+行列に賭けよう・・・
982 :
大学への名無しさん:05/02/03 16:17:09 ID:jsa7UGMlO
よし、物理倒した。交流が思ってたより簡単でよかた。
あとは数学を1週間でやっつける!
983 :
大学への名無しさん:05/02/03 16:58:53 ID:1uiJcRYmO
とりあえず曲線以外は数3Cオワタ。
物理も原子以外オワタしあとは化学の高分子のみ。
しかし始める前からやる気が・・・orz
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
よっしゃああ!!今から2日間で積分を終わらせる予定。しかし、積分ってあれだな…。
あと6日しかないのにな…
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
984 :旧帝以外意味なし :05/02/03 17:13:57 ID:KocvhjA30
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
アポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタアポーン、アポーン、アポーン、sage,sage,sage,香具師、香具師、香具師,age,age,age、漏れ、漏れ、漏れ、ワロタ、ワロタ、ワロタ
991 :
大学への名無しさん:05/02/03 18:15:23 ID:/6T4X4E40
↓次スレのスレタイ
992 :
大学への名無しさん:05/02/03 18:16:35 ID:sGc25UZGO
↑
楽しい?(´_ゝ`)プッ
993 :
大学への名無しさん:05/02/03 18:20:01 ID:+PMrh+qNO
>991-992ワロ
994 :
大学への名無しさん:05/02/03 19:22:57 ID:P+vHaxf40
( ´D`)
996
997
998
999
1000 :
大学への名無しさん:05/02/03 19:53:49 ID:JSNLz5wk0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。