【馬そして】小説問3、3も正解にしる【妹も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
98大学への名無しさん:05/01/18 18:42:21 ID:tev6KEG90
@の前半部分を間違った読み取り方してるんだろ、B派は
99大学への名無しさん:05/01/18 18:42:35 ID:yj0lRlcg0
前半部の根拠は、避けられていると感じながらもあえて下宿を訪れるという行動にあるんじゃないか?
安心してたならそんなことする必要ないじゃん
100大学への名無しさん:05/01/18 18:46:33 ID:usIAICLW0
おまえらさ、大人になれよ
101大学への名無しさん:05/01/18 18:49:27 ID:usIAICLW0
>>99
おれも本当は@の根拠は本文から読み取れると思ってるけど、
叩かれそうだから
102大学への名無しさん:05/01/18 18:50:32 ID:NAv9ju6B0
>>99
兄を、Mさんがよくしてくれている云々…という手紙から、
満ち足りた暮らしをしていないと想像するようなねじくれた人だと読み取ったのか?

兄が、満ち足りた暮らしをしていると思えなかったのは、手紙からではなくて、自らのパリ暮らしの経験からだろ。
俺だって、疑っているというのは見えたけど、手紙からそうだと感じたとは到底思えなかったから、1を切った。
103大学への名無しさん:05/01/18 19:01:05 ID:yj0lRlcg0
>>102
それが>>98のいう「間違った読み取り方」だと思うんだが…
元々兄はパリで芸術の世界を目指す妹が満ち足りた暮らしが出来るとは考えていなかった。
だから、手紙を見てもそれがにわかには信じられなかった。
すなわち、手紙の内容を鵜呑みにしていたわけではない⇒@の前半部 と繋がる。
手紙だけが兄の考えを決めてるわけじゃないんだからさ。
手紙は兄の考えに影響を与えうるものの一つ、ってだけでしょ
104大学への名無しさん:05/01/18 19:10:10 ID:Z90Y/pAh0
>>87,88
レスども。

前半はそら嘘付かれたらちょっとは不愉快かなあって思って、
後半はポーは芸術家続けてるやつ全員をねたましく思ってそうだったからっていうので
あんまり違和感無く選んじゃったよ。
帰って来いって言ったのも、心配もあるけど妬みもあるかなってオモタ。
ほら、自分が落ちたら回りも落ちてほしーやん?うわおれダメなやつ。
とにかく感覚で解いてちゃだめだなorz
105大学への名無しさん:05/01/18 19:16:56 ID:EOFyBghsO
ポーちゃん萌え〜
106大学への名無しさん:05/01/18 19:17:55 ID:PSzNZ3Vz0
[email protected]
河合塾にメールしよう。
107大学への名無しさん:05/01/18 19:18:48 ID:Dbbu81+DO
@の読み方は

甲:手紙の内容を読んで貧しい暮らしを想像してた

乙:手紙の内容では分からないないが他で想像できた
って二通りある

乙:『手紙の内容「から」判断したわけではないが』ってこと

…(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー

@はたぶん乙型だけど手紙の内容以外のことから満ち足りた暮らしを
してないと想像してる箇所がないんだってば…


>>102
兄が自分の体験から妹の状況を想像してたっていう明確な記述もない



あーもうワケワカンネ_| ̄|○…そろそろ諦めるか…
108大学への名無しさん:05/01/18 19:18:56 ID:RCWPhVNd0
>>103
何を根拠に「間違っ」てるんだ?
あれだけじゃ、どちらにもとれるから、読み方によっては適切な選択肢とは言えないよ。
曖昧な書き方は、本文では許されても、選択肢じゃ許されない。
109大学への名無しさん:05/01/18 19:19:38 ID:kkZUpS170
満ち足りた生活をしていると想像したわけではない。と
満ち足りた生活をしていないと想像した。は違うだろ
110大学への名無しさん:05/01/18 19:19:49 ID:Dbbu81+DO
>>107>>103ね…
111大学への名無しさん:05/01/18 19:25:08 ID:tev6KEG90
>>107
お前も勘違い君の一人だな。>>109の言うとおりだよ
112大学への名無しさん:05/01/18 19:38:26 ID:yj0lRlcg0
>>109に綺麗にまとめられてしまったようで
言うことはもう何も無さそう
113大学への名無しさん:05/01/18 19:41:58 ID:uOl+7pMN0
@は手紙の内容を鵜呑みにしたわけではないって言いたいんだろうけど、もっとわかりやすく書けと。
二通りの意味で解釈できるものを選択肢に入れて欲しくなかったな。

本文中からポーちゃんが妹のことを大切に思っていることは読み取れるから、
@の前半を「手紙の内容から満ち足りているとは思っていない」でとったら

@→前半・明らかに× 後半・○
B→前半・○ 後半・多少こじつけて△
 
でBをベターな方と取れる。

前半を「手紙の内容を鵜呑みにしたわけではない」って意味でとれば

@→前半・本文には無いが以前同様の生活を送った経験から可能性十分○に近い△ 後半・○
B→前半・○ 後半・多少こじつけて△

で@をベターな方と取れる。

問題作成者でてこい!!(`д´)ノ

そんな俺はBをベターにした人orz
114大学への名無しさん:05/01/18 20:12:31 ID:tev6KEG90
>>113
妹に対して「疑惑」「不愉快」などの表現が出ている以上、安心感を抱いているBはありえないから。もうあきらめろ。
115大学への名無しさん:05/01/18 20:15:48 ID:tev6KEG90
もっと言うと
満ち足りた生活をしていると想像したわけではない、と
満ち足りた生活をしていると想像してない、も違うよな。
B派は勝手に脳内解釈しすぎだろ。
116大学への名無しさん:05/01/18 20:17:57 ID:Dbbu81+DO
つまり想像自体してないわけか
117大学への名無しさん:05/01/18 20:18:14 ID:+o4zoFnv0
要は、「要するに・・・」の何行か前に、

千代紙を貼っているのが"あわれ"だった。

とか書いてあるから、あわれ→痛ましくって考えれば秒殺なんだよな?
そんなクソみたいな問題なんだよな?
何も余計な事を考えずに、ただ、傍線部の何行か前の"あわれ"って言葉で連想すればいいんだよな?
たかがそれだけの問題を一年かけて作ったんだよな?作問者は??
118113:05/01/18 22:01:02 ID:heW4G2DI0
ういっす。
@の前半の書き方には不満が残りますが、
指摘された所を見れば内容は納得するんで撤退します(つД`
119大学への名無しさん:05/01/18 23:07:57 ID:akMzk5Yd0
>>80
たむろは集まる方であってただろ確か
120大学への名無しさん:05/01/19 00:02:22 ID:kf18KwfL0
『老婆は妹の名を告げた私に、口を動かしながら汚れた手で建物の裏を指差した。
初めはその意味が良く呑みこめず聞きかえすと彼女は日本人の娘は裏の入り口
から入った六階に住んでいるのだと答えた。』
老婆の発言が呑みこめなかったのは妹が最貧層の生活をしているとは
想定していなかったということになり、Bが該当しませんか?
121大学への名無しさん:05/01/19 00:25:11 ID:fBoB8n4pO
誰か予備校の講師に満足する解答聞きに行って。説明できないなら予備校から抗議してもらおうよ
122レスボス ◆GI8nsANADA :05/01/19 02:13:26 ID:Z+QKezSB0
結局フランス人の家どころか黒人に囲まれて暮らしてたところがポイントなんだよね
123大学への名無しさん:05/01/19 02:15:50 ID:iH3JZEWP0
問合せ先一覧

大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/contact/toiawase.htm
河合塾
https://kij.tt.kawai-juku.ac.jp/ngs2/enquiry/
代々木ゼミナール
[email protected]


俺も間違えた、誰か河合塾に文句言うよう伝えてくれ。

ちなみに、今年の解説。
http://www.iiv.ne.jp/kawaijuku/center2005/index.html
124大学への名無しさん:05/01/19 03:34:57 ID:uVljWqawO
>>122
黒人でも国籍がフランスならフランス人である件。
125大学への名無しさん:05/01/19 03:47:40 ID:IcUGuD7QO
俺も自信があってテスト後に自己採点したときに、1選んでたのが微妙な気がしてて、たぶん間違ったかなこの糞問題が!
とかいって、他にも最初のたむろのやつで、夢を見てる連中を選んだんでそれも深読みしすぎたと思って、-12点で予想してたら、全部あってんじゃん。
ただ、当たった俺がいうのもなんだけど、これは納得した答えが出るような問題ではなかったと思う。
ぜったい運だね。1が正解なら3も正解でおかしくないとおもう。

思うけど、現実にはどうしようもないんだけどね。
126大学への名無しさん:05/01/19 03:51:24 ID:qRLUEXWdO
読解力のないヤシは本を嫁
127大学への名無しさん:05/01/19 04:05:04 ID:Tn4OEnsB0
>>126
本読んでも嫌々読んでは読解力がつかない。
つうか、センターの小説は読解力の問題ではないしな。
いかに人の揚げ足を取れるかって問題だろ。
むしろ、読解力がありすぎるとかえって難しいかもしれない。
小説50点だが、以前は25付近だったのでよくわかる。
128大学への名無しさん:05/01/19 08:13:36 ID:YqwOTxJc0
>>127
センターの小説は、結局のところ登場人物の人物像をいかに読み取るか。要するに小説読解の基本。
少し過去問をやれば、判断に迷う問題は大抵そこがポイントになってることが分かる。
この問3にしても、最後の問6で聞かれてることがしっかりと分かっていれば、
手紙の内容を鵜呑みにしたわけではない、と素直に読み取れるんじゃないだろうか。
読解力がありすぎてセンターが解けませんなんてことはないと思うぞ。
129大学への名無しさん:05/01/19 08:27:51 ID:YqwOTxJc0
誤解の無いように念のため。別にこの問題が判断に迷うというわけじゃない
つーかなんでB選ぶかなー。単なる妄想の塊じゃん、この選択肢
130大学への名無しさん:05/01/19 12:05:00 ID:uVljWqawO
Bが正しいと思った訳ではないが、@も間違っているのでBを選んだ。
131大学への名無しさん:05/01/19 12:17:17 ID:XOgCOF3KO
3はそっこー消したよ…。
132大学への名無しさん:05/01/19 12:36:13 ID:4GtaCBgk0
「要するに……こんなものだったんだな」ってのは、
妹に対する言葉じゃなくって、

 自分がもしも、理想としていた芸術を追求する道を選んでいたら、
 その場合の現実は「要するに……こんなものだったんだな」

と、妹の現実を見ることで、自分の夢のダークサイドを思い知らされて、
自分に言い聞かせる(=生活者を選んだことを言い訳する)言葉だと思ったよ。
133大学への名無しさん:05/01/19 13:49:41 ID:Rvq5DbAk0
もしポーちゃんが「満ち足りた生活を想像していた」り「安心感を抱いていた」なら、
実際に妹の家へ向かう道中でもっとショックを受けているはずでしょ。
134大学への名無しさん:05/01/19 14:37:30 ID:stx70Ndu0
3は後半が全然ダメ。
1はイマイチ
135大学への名無しさん:05/01/19 15:34:27 ID:zPXVfdyh0
ここで議論してるのは受験生なのか?
俺もこの問題では悔しい思いをしたが、いまさらどうなるものでもなし。この問題が悪問なのは間違いないけど
煽り合ってもしゃあないやん
古文の馬もどうせ期待できんしなあ。リサーチどうなるんだろ。
136大学への名無しさん:05/01/19 20:31:07 ID:Og4/eEDh0
>>128
小説をきちんと読み取っても、選択肢の言いたいことがはっきりしない(2通りの解釈ができる)ために、
答えを出せないこともある点で、問い3は悪問だろ。

記述でああいう風に書いたら、減点される可能性もあると思う。

>>135
確かに、2次の勉強を始めたら、なんかどうでも良くなってきた感があるな。
馬を含めて傾斜で10.5点は確かに大きいが…
137大学への名無しさん:05/01/20 08:19:57 ID:njCJDPYt0
選択肢冷静に見てみなよ。
>手紙の内容から妹が満ち足りた暮らしをしていると想像していたわけではないが、
ただの ○○ではない という否定だろ。解釈は一通りにしか出来ない。
まあ二次の勉強頑張ってくれ
138大学への名無しさん:05/01/20 13:36:48 ID:4uT4l3ld0
Bはそもそも日本語がおかしい。その時点で全員正解にするべき。
139大学への名無しさん:05/01/20 14:05:17 ID:qPcMbEVSO
ここは一応@を選んだがよく考えてみると
満ち足りてないと思ってるなら男の心配までするか?
妹が下宿先に来られるのを避けてるのは
恋人がいるからと疑ってる記述があるが。
俺なら貧しい生活を強いられてるかもしれない
と思うなら恋人がいるかもなんて考え浮かばない。
合ってたからどうでもいいけど。
140大学への名無しさん:05/01/20 15:30:03 ID:njCJDPYt0
141大学への名無しさん:05/01/20 20:18:47 ID:QachR85z0
B派の相変わらずな的外れな主張を見ると、彼らが間違って当然な気がする。
142大学への名無しさん :05/01/22 14:41:37 ID:qgThxEz+0
満ち足りた生活をしていると思って安心していたなら
わざわざパリまで行かないだろ普通
143大学への名無しさん:05/01/22 14:46:28 ID:Y89c0ySu0
いや、そういうことが問題なのではない。
俺がボーダーまで国語あと一問当たればよかったのだということが問題なのだ
144大学への名無しさん:05/01/22 15:05:37 ID:YuEmmgdM0
>>143
禿同w
145大学への名無しさん:05/01/24 23:31:05 ID:pEKIwul90
馬の7点は痛い・・・ボーダーが・・・
146大学への名無しさん:05/01/25 03:11:55 ID:j//ihSr9O
確かに
147大学への名無しさん
>>143
俺はあれがなければ足切り回避だよ・・・
後期は2次の得点のみだし、得意科目だけだから絶対自信あったのに