【センター英語】天気の問題で4を選んだ人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
538522:05/01/21 19:00:49 ID:r5mq7Zac0
>>528, 529
「文法的」って言葉に対しての受け止め方が違う感じだな。
私がここで使った「文法的」は、言語を理解するための方法であるはずの文法が、
逆に言語を規定し、言語の側を「否定する」(ここが重要)、ようなこと。
「文法書に書いてあるから間違いだ!」みたいなことね。
一応「」つけといたんだけど、やっぱちょっと唐突な言い方だったな。
主観がもろに入ってるし。
っていうか大きく誤解して色々いいすぎたっぽいね。ごめん。

まあ私の説明も普通の意味での「文法的」といえるのかな?
なにしろ私は文法って奴を信頼してなくて、フィーリングを調整するような勉強法をしてきたので。

「意味の中心とその守備範囲」ってことだけど、英英辞典とか何冊か見た結果、
十分maybeは五分五分あたりをカバーすると判断した。
少なくともはじめっから否定として捕らえるべきではなさそうに思うけど。
Even if については、この表現を使う時点で、ifの後はあまり起こらないことだと「感じさせる」ものだと。
これは「意味の中心」といってもいいんじゃないかな。
「守備範囲」として文脈によっては可能性の判断はないと考えられるくらいで。

maybeはともかく、evenとthoughについては真意をはかりかねるが?
特に矛盾が生じているとは思わないけどな。
というかその矛盾を教えてほしい。それを期待してここに書き込んでいるのだから。

even if と even though とでは、even if の方は起こらなさそうなことが続く。
それに対して even though では、実際そうであるようなことが続く。
thoughは普通に、対比というかなんというか、普通推測されることがなりたたないことを述べる時に使う、というか。
むしろthoughが挙げられている理由がよくわからないが。
こんな感じだと思うけど?

「バカの壁」、ちょっと調べてみたけど、「前提条件が異なるからわかりあうのは不可能だ」って感じ?
さすがに今読む気はないので、ハッとしそうなところを述べてくれると助かります。
539大学への名無しさん:05/01/21 19:28:15 ID:2qQG140y0
人は自分の聞きたいことだけを聞く>バカの壁
540大学への名無しさん:05/01/21 19:42:45 ID:lv5uuSdO0
こういう風に自分は違うって思ってる人はいつ壁の存在に気づくんだろう・・・
541大学への名無しさん:05/01/21 20:53:24 ID:DcpIbsTd0
>>529
Good job

>>540
一生気づかない奴と、ある時気づく奴がいる。>>538が後者であることを望む。
542540:05/01/21 21:21:48 ID:Yo8qoDWk0
>>541
540は539にいったんだよ、もう気づいてよ・・・
543大学への名無しさん:05/01/22 00:23:31 ID:0e0OswcG0
>>540
親切で教えてくれているだろうのに申し訳ないので一応言っておくが、
539は「自分は違う」とか思っているかはわからないよ。

>>539
情報の取捨選択ってことね。
そういうことで考えれば掲示板ってその壁なるものを見つけるのには丁度いいかもね。

ということで、そう書かれたからにはスルーするわけにはいかないので。
>>541
その壁ってのは気づくのが必ず望まれるものなのかな?
その壁というのは、気づくと気づかないが重要なものなのかな?
「バカの壁」という話を聞きたいからこそ「バカの壁」に納得してはいない?
そしてこれに自信満々に答えられるようならば、それは「壁にはまっている」のではないか?
読んでないのにアレだけど、こういう検証を続けるべきだって話なんじゃない?
まあ壁に気づいてないからこそ言いたい放題なわけだ。
544大学への名無しさん:05/01/22 01:10:45 ID:gbta9WlcO
今年の六月あたりにでるセンター赤本の解説見て納得するしかないな
545大学への名無しさん:05/01/22 18:40:17 ID:5SZzzboC0
俺は4と5を選んだ人間orz
やっぱり2と4と5が残って、どれを消すか迷ったんだけど2を消した。

Ms cole reports…のreportsが気になってさ、他の選択肢が過去形なのにこれは現在形。
現在形って常日頃からの習慣を示したりするだろ?
んでcoleがいわゆる「お天気お姉さん」の仕事を常日頃からしてる、ということの根拠を探したが俺は読みとれなかった。
(もし読みとれるなら教えて)
だからここreportedなら確実に正解だけどreportsじゃなぁ…って思って消した
546大学への名無しさん:05/01/22 20:27:31 ID:AyErJ6Vs0
誰かが大学入試センターのHPをハッキングして正解を書き換えるってのはどうだ?
ついでに古文の馬のやつも
547大学への名無しさん:05/01/22 21:30:09 ID:RMi7TyN/0
>>545
子供に説明するのにリポートじゃおかしいと気づくだろ、普通。
548大学への名無しさん:05/01/22 21:49:45 ID:TXWU57hM0
俺は英語200点だったんだが、

C Ms. Cole said that it would begin to rain in Jonestown in a few hours.
(コールさんは、2、3時間したら、ジョーンズタウンで雨が降り始めるでしょう、と言った。)

本文では、
ボビー「ここは、雨になるの?」
コール「かもね。なぜなら、・・・・だから。たとえ雨にならなくっても、寒くなるわ。」

選択枝のより、ずっと弱い言い方だと判断した。
549大学への名無しさん:05/01/22 21:57:14 ID:TXWU57hM0
「なぜなら・・・だから。」は、「かもね。(=雨の可能性があること)」の理由。
「寒くなるわ」は、雨でもそうでなくても(確実に)そうなるという意味。
550大学への名無しさん:05/01/22 21:57:30 ID:ilIwSUTN0
>>545
Ms.Coleが天気図の前に立ってて、それが実際家のテレビで見るものだってのはどう?
つまり、Ms.Coleも含めた光景がいつものものって捕らえ方。
けどreportedならさらに言及がない気がするけど?

>>546
ここに書き込んでる人たちはそういう類のことはまったく望んでないと思うが。
正解がなんであるかではなくて、何故正解なのかが重要だと。
どうせなら全部書き換えて、満点取れば?
551大学への名無しさん:05/01/22 22:16:15 ID:ZbCqiMu60
>>547
>>550
スマン、どうも俺の言いたいことがイマイチ伝わってないようだ。

2の選択肢はさ、reportが現在形なんだから和訳すると
スタジオでMs.Coleは天気予報をブルースクリーンで「習慣的に」レポートしている
っていう風にならないか?つまりMs.coleは普段からTVに出て(姿も出ているのか声だけなのかは分からないが)天気予報を伝えていると。

しかしこの文章からは普段からMs.coleがTVに出て天気予報を伝えているかどうかは多分判断できないと思う。
確かに子供に天気図の解説などはしているが、この場面から読みとれるのはそれだけであって
Ms.coleは子供が来たからそれに対処しているだけの人物で、普段から天気予報をしている人物ではない、という可能性は十分あると思う。
この文章から確実に言えるのは子供達に天気を「レポートした」っていうことだけだから、
それに合わせてreportsじゃなくてreportedにするべきじゃないかな、という主張のつもりだった。
(確かに547の言うように、子供達に「レポートした」っていうのは日本語的におかしい気もするが)
552大学への名無しさん:05/01/22 23:28:29 ID:ilIwSUTN0
>>548
確かに普通に出てくる文の表現としては、選択肢のよりずっと弱い。
けど選択肢の文は、そんな確実性を問題にした表現かな?
この問題では内容と合っているものを選ぶよう指示されている。
つまり、可能性の高低を論じているのではなく、
Ms.Coleが雨が降るとしたか、ということが問題なのではないか?

>>551
なるほどね。
今テープを流してて、天気予報の準備をしているのだから、
スタジオには天気予報をする人がいると考えられるよね。
で、30分もしたらMs.Coleがブルースクリーンを指して解説する。
それが人々がTVで見る光景であると。
以上を考えると、やはりMs.Coleが天気予報を伝えるんじゃないかな?
553552:05/01/22 23:30:31 ID:ilIwSUTN0
> それが人々がTVで見る光景であると。
の部分は「それ」の指す部分が飛躍してるけど、まあ汲み取って。
554大学への名無しさん:05/01/23 01:03:32 ID:NUotCzcR0
>>551
レポートは今回の子供にいうようなときは使いません。英英辞典でも引いてください。
日本語的におかしいとかいう世界じゃないです。
555大学への名無しさん:05/01/23 02:48:19 ID:Jb5+tZvJO
>>554
だから、子供にレポートしたんじゃなくて、彼女の仕事はお天気レポーターってことなんだよアホ
556大学への名無しさん:05/01/23 03:27:29 ID:1naivani0
純粋に英語力を問う試験にして欲しい

以上
557大学への名無しさん:05/01/23 03:33:10 ID:NUotCzcR0
>>555
すべてお前の日本語がおかしいゆえ
558551:05/01/23 09:55:14 ID:+9dlyPkZ0
>>554
そうか、じゃあ俺の考えでreportsをreportedにするのはおかしいのか。サンクス。
いや別にreportedが駄目なら他に適切な動詞の過去形(適切なのがなんだかよく分からないがtoldあたりか?)
を持ってきてもいいんだけど。
あくまで俺が疑問に思っているのはここが現在形で書かれていることだからさ

Ms.coleが天気予報を普段からしているという明確な根拠がない限りは、ここの
reportを現在形にするのにはどうも抵抗があるんだけど…
テレビ局の男が言ってる2番目、3番目のセリフ当たりから読みとろうとすれば読みとれなくもないけど、確実にそうだ、とは言えないんじゃないかな…
552のような見方もできるけど推測にすぎないと思う。
559552:05/01/24 00:19:11 ID:ikjxe5a80
>>558
Ms.Coleが一度はお天気伝えそうだっていうのはいい?ダメ?
まあダメって言われてももう追加することはなさそうだが。
もしいいのなら、あとは文化的条件を考慮するしかないだろうね。
560大学への名無しさん:05/01/24 00:40:14 ID:fRO9gWA7O
ジーニアスの和英で
「ひょっとすると明日は天気になるかもしれない」が
Maybe the weather will clear by tomorrow.
と書いてある。
561大学への名無しさん:05/01/24 00:42:16 ID:7XjATbW90
わ・た・しセンター試験の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
562551:05/01/24 01:02:31 ID:tAcrJXcp0
>>559
すまん日本語の意味がよく分からないんだが…
できればもうちょっと分かりやすく言ってくれないか?

>>551>>558の内容をまとめて、センター宛にファックスで質問してみようかな…
と思ったら俺んちファックスないんだよねorz
563559:05/01/24 13:10:08 ID:19vINHSD0
>>551
今天気予報の準備中で、Ms.Coleが30分もすればブルースクリーン指して天気の話をするってことから
> Ms.coleは子供が来たからそれに対処しているだけの人物
ではなくて、
> 天気予報をしている人物
と判断していいか?ってこと。
とりあえず私はこれで十分だと思ったけど。
で、「普段から」っていうのは、 people actually "see" の部分から読み取れるとするか、
それではわからない、とするのなら
「普通同じような仕事を続けてやるものだ」っていう文化的条件を加えるしかないだろう。
という意味です。
まあ確かに微妙な言い方だな・・・
564大学への名無しさん:05/01/24 13:20:12 ID:dCob/S2aO
何だか激しく議論が行われてますが、
どう考えても4は削れるでしょう。
例えそうでなくても、より正解な選択肢があるんだからそれを選べばイイだけの話。

4を選んだ人は何故4が違うのか、ではなく、何故2もしくは5を正解としなかったのかについて考えてみては?

俺は本文と見比べて4は消しましたよ(´∀`)
565大学への名無しさん:05/01/24 13:47:12 ID:6cQcqnQzO
>>564
設問に『最も適当な』と書いてないから、より正しそうな選択肢が正解となる根拠ナス

俺はファックスしたぞ、みんなも汁!
566('A`):05/01/24 14:40:25 ID:EgxC4nhz0
>>1-565
要するに石原良純が全部悪いって事か
567大学への名無しさん:05/01/24 20:34:56 ID:OXgb9fqJ0
>>548の考え方が正解みたい。
俺の親が英会話習ってて、その先生に聞いてと頼んだが、
選択肢のwillは確信度が強いが、問題文は弱い。
ただそれだけらしい。

たぶんCが正解になることはありえないね。
568大学への名無しさん:05/01/24 22:34:11 ID:19vINHSD0
>>564
全部読んでみればわかります。
一応みなそれぞれ消した理由があります。

>>567
センター側のまともな言い分としてはそれしかなさそうだね。
あとは「会話の内容と合っているもの」という出題とどれだけ解釈するか。

なんだか同じようなことの繰り返しで疲れてきた・・・
569555:05/01/25 02:13:06 ID:gRpdWH4ZO
>>557
おれは555しかレスしてないんだが。
555の日本語のどこがおかしいか言ってみてくれタコ
570大学への名無しさん:05/01/25 02:35:59 ID:t2AicwJc0
くれタコ
571大学への名無しさん:05/01/26 13:37:08 ID:NNsRJHm70
センター全部やり直しにしてくれ!
俺の正直な気持ちだ・・・
572大学への名無しさん:05/01/26 13:51:05 ID:IWTRo+YJO
はいはい。間違いなく答えは2と5
>>284を見てね。
こんなとこ見てないで、早く勉強しな。
これにて負け犬の遠吠えは 糸冬 了。
573大学への名無しさん:05/01/26 22:50:09 ID:OT4MV9Rp0
おいおい、まだやってたのか・・・
574大学への名無しさん:05/01/26 23:40:59 ID:FccIIQnm0
二次の勉強しようよw
もう俺、国公立あきらめたよ…
575大学への名無しさん:05/02/02 14:21:57 ID:xczoOTny0
]
576大学への名無しさん:05/02/07 22:05:31 ID:lX4D6hGx0
a
577大学への名無しさん:05/02/13 22:17:20 ID:d2S/QTMm0
;@;@
578大学への名無しさん:05/02/15 01:55:31 ID:rVCCYkTK0
ださwfs
579大学への名無しさん:05/02/17 01:55:56 ID:sfwdxUyg0
:p
580大学への名無しさん:05/02/17 01:58:29 ID:8GoN3Nzc0
:p
581大学への名無しさん:05/02/20 05:03:17 ID:4FD7YP5L0
hyh
582大学への名無しさん:05/02/21 01:09:32 ID:StVfy/hnO
松木から年賀状来なかった
583大学への名無しさん:05/02/22 00:49:32 ID:Oz/Hxi3v0
w
584大学への名無しさん:05/02/23 15:30:46 ID:f19+TTkZ0
lpl
585大学への名無しさん:05/02/23 15:35:00 ID:f19+TTkZ0
age
586大学への名無しさん:05/02/23 17:19:32 ID:BIBAvXhc0
もはやどうでもいい
587大学への名無しさん
こんなスレがあるとは…あほとしかいえんな。
話法は発言者の言った通りのことを言わなきゃいけないので、4が正解になるには、saidに副詞句をつけて「だいたいthat以下のようないみのことをいった」という文脈にしなければならないのです。なぜって、同じ言葉は滑らせてませんからね♪