平均点予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
真面目に考えようぜ。
自分が良かったから(悪かったから)ってめっちゃ高くしたり低くしたりしないでね。

英語 118〜123
物理TB 53〜58
化学   57〜62
生物   50〜55
2大学への名無しさん:05/01/15 19:44:40 ID:avOaoWrp
2
3大学への名無しさん:05/01/15 19:44:48 ID:c0RBig1K
3
4大学への名無しさん:05/01/15 19:45:10 ID:wgI7CISX
5大学への名無しさん:05/01/15 19:45:23 ID:3r8gqPbn
世界史58〜60
6大学への名無しさん:05/01/15 19:45:30 ID:hTUo304c
世界史58〜60
7大学への名無しさん:05/01/15 19:45:43 ID:HpWgCDne
>>1
理科3科目受けたんだ〜。俺も受けたけど
化学で終わりますたw

地理:62
くらいと予想
8大学への名無しさん:05/01/15 19:46:25 ID:Wm+75DIT
社会は全面的な易化らすい
9大学への名無しさん:05/01/15 19:48:16 ID:6lurImgn
>>7

理科3科目受けて全部57〜65点の間・・・
英語も140ジャスト まじでやばい。
10大学への名無しさん:05/01/15 19:49:26 ID:TiymG091
地学やや難化だと思う。
59くらいか。
11大学への名無しさん:05/01/15 19:50:36 ID:c0RBig1K
地学結構むずかったよ
60乗るかなぁ
12大学への名無しさん:05/01/15 19:51:00 ID:P4R19Lsy
絶望
13大学への名無しさん:05/01/15 19:52:10 ID:ubmRVYUH
生物は鬼
14大学への名無しさん:05/01/15 19:55:23 ID:6lurImgn
age
15大学への名無しさん:05/01/15 20:06:12 ID:/fpROkdx
英語:127.578932704134708
16大学への名無しさん:05/01/15 20:11:19 ID:ggkANArW
受けた感想から
 英語  117 選択肢の曖昧さのせいで案外点は伸びないと思う。
 日本史 53  上位層が撃沈者多そう。主観だけど。
 物理  57  出来る人は出来る、出来ない人はできない、二極分化が激しそう。
 化学  66  楽すぎ。
17大学への名無しさん:05/01/15 20:17:03 ID:c0RBig1K
英語149 未だに2-5の理由がわかんねー
地学59 orz
日本史74 これはちょっときつかった・・・
18大学への名無しさん:05/01/15 20:21:35 ID:cgVsSUMS
>>17
君の点数書かれてもw
19大学への名無しさん:05/01/15 20:26:57 ID:c0RBig1K
誤爆だった死のう
20大学への名無しさん:05/01/15 20:27:47 ID:cgVsSUMS
>>19
いや、和んだw
明日頑張ろうな
21大学への名無しさん:05/01/15 20:38:56 ID:x5JO7EJf
英語130
物理60
化学67
物理は第一問が得点源になった模様
22大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 13:04:42 ID:i+6epu7o
2004年の各予備校の予想平均点データ

2004年1月18日(試験2日目)/ 各予備校の18日発表の予想平均点と
深夜時点での各予備校   /  実際の平均点の差の絶対値
発表の予想平均点     /  ただし英国は2で割った値 

教科/河合/駿台/代ゼミ/    河合/駿台/代ゼミ/  実際の平均点
英語/127/128/128/       1.555/ 1.055/ 1.055/  130.11
国語I・II/115/110/111/     0.425/ 2.075/ 1.575/  114.15
数学I・A/68/69/65/       2.17/ 1.17/ 5.17/     70.17
数学II・B/45/51/52/       0.65/ 5.35/ 6.35/     45.65
英国数単純平均         1.20/ 2.41/ 3.54

物理IB/64/63/63/        1.08/ 0.08/ 0.08/     62.92
化学IB/54/52/57/        0.30/ 2.30/ 2.70/     54.30
生物IB/63/63/64/        0.33/ 0.33/ 1.33/     62.67
理科3科目平均          0.57/ 0.90/ 1.37

世界史B/58/60/61/       3.47/ 1.47/ 0.47/     61.47
日本史B/57/52/58/       0.48/ 4.52/ 1.48/     56.52
地理B/61/60/60/        1.11/ 2.11/ 2.11/      62.11
現社/59/57/60/         1.73/ 0.27/ 2.73/      57.27
地歴公民4科目平均       1.70/ 2.09/ 1.70

2004年の各予備校の平均点予想精度
(良い) 河合>駿台>代ゼミ
ちなみに2003年も予想精度はやはり河合>駿台>代ゼミだった。

みんな、大学行ったらセンター試験なんて良くも悪くも懐かしい思い出だよ。
23大学への名無しさん:05/01/16 13:13:03 ID:LbUwnO8C
英語118〜119
日本史51〜54
国語115〜120くらい。英語と日本史は問題が糞
24地底医1年:05/01/16 13:18:50 ID:nYVoQmKj
英語119・・・消去法でないと苦しい選択肢がった。文挿入も難しい
化学62・・・1問か2問迷うのもあるが簡単
地理64・・・常識問題が増えたが、やや難しい問題も数個あった
物理58・・・2次できる奴には余裕すぎだけど、センター対策だけの人は
死んだかも。。。。」
25大学への名無しさん:05/01/16 13:20:52 ID:Jv1RpQc4
英語 昨年並み(昨年度平均130.11)予想平均129
世史 易化(昨年度平均61.47)予想平均65
日史 易化(昨年度平均56.52)予想平均64
地理 易化(昨年度平均62.11)予想平均66
物理 難化(昨年度平均62.92)予想平均59
化学 易化(昨年度平均54.30)予想平均64
地学 難化(昨年度平均63.68)予想平均59
生物 難化(昨年度平均62.67)予想平均60
26大学への名無しさん:05/01/16 13:36:54 ID:Ja5gcgbz
英語 136
地理  61
物理 65
化学  63
生物  62
27大学への名無しさん:05/01/16 14:13:07 ID:vNa5mXXM
英語 125
物理 56
化学 64

と観た!
28大学への名無しさん:05/01/16 14:17:38 ID:ryEpuKs1
センターリサーチの平均より最終的に発表される正式な点のほうが数点低いよ
受験生でさば読む人いるから。
29大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 14:27:23 ID:i+6epu7o
>>28
そんなわかりきったこと
と思うけど実際知らない人いるんかな。
ただ、代ゼミの予想平均点の精度はなぜか毎年低いんだよな。
一番リサーチ数多いのに。
30大学への名無しさん:05/01/16 14:28:29 ID:wk5G9A5c
英語は125点
国語は110点

あとは知らね(゜凵K)
31大学への名無しさん:05/01/16 14:29:53 ID:ryEpuKs1
今年は英国数TAが簡単とはつまんないな
UBに激しく期待
32大学への名無しさん:05/01/16 14:42:04 ID:c0He7wGd
>>28-29
代ゼミはリサーチで良い点書いておくとスカラがもらえる、って噂に釣られる人がいるからだよ。
実際は模試の成績が優秀or特定の学校+受験票でないともらえない。
33大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 14:55:52 ID:i+6epu7o
>>32
いやー。俺が言ったのは試験2日目深夜時点の予想平均点の精度つもりです。
大抵(といっても俺が調べたここ2年ほどに関してだけど)
代ゼミがいまいちで、河合がいいのは何でかなーって思った。
2日目の深夜時点で、各予備校に少しは受験生の
自己採点結果が来るだろう。
それも毎年のことだから、代ゼミ側も本当の点より良い点書いてる人が
多いことを踏まえて平均点予想すると思うのにたいてい精度が劣る。
実際河合と駿台だけで平均は大体わかる。
34大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 18:07:06 ID:i+6epu7o
さて、全教科が終わりました。
俺は受けてないので主に2つの予備校の分析から±3(200点の場合±6)で
平均点の予想をします。

英語   126〜131
国語I・II 117〜123
数学I・A 66〜69
数学II・B 49〜52

物理IB  61〜64
化学IB  61〜64
生物IB  57.5〜60.5
世界史B 58〜61
日本史B 57〜60
地理B   63〜66

8/10くらい当たってほしい。
35大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 18:08:32 ID:i+6epu7o
国語I・II 118.5〜124.5 に訂正
36大学生 ◆EL806JyekM :05/01/16 23:11:09 ID:jaDYVSjr
俺以外書き込まないわけだが、ようやく予備校の平均点のデータがそろいました。
2005年の各予備校の予想平均点データ

2005年1月16日(試験2日目)/ 
23時時点での各予備校   /  
発表の予想平均点     /  

教科/河合/駿台/代ゼミ/    
英語/121/123/130/      
国語I・II/117/119/115/    
数学I・A/70/72/70/       
数学II・B/51/51/50/      

物理IB/62/60/60/        
化学IB/65/64/60/       
生物IB/54/57/58/        

世界史B/63/63/64/      
日本史B/61/59/61/      
地理B/70/68/66/       
現社/67/61/57/ 

予想平均点は河合と駿台がお勧めです。

ちなみに俺の予想で当たりそうなのは
国語I・II  数学II・B 
物理IB  化学IB  
生物IB  日本史B
くらいですね。へたすりゃ2つだけかもしれない。
37大学への名無しさん:05/01/16 23:12:28 ID:pedyiwQs
>>36
GJ!
38大学への名無しさん:05/01/16 23:19:13 ID:QysGLr6n
国語1ー2現代文 65〜68 地理 60〜64 英語 120〜126 位かな。
39大学への名無しさん:05/01/17 21:05:54 ID:RdyG4sfX0
>>36
代ゼミの予想で
駿台と河合の間に入ってる科目が一個もないな
40大学生 ◆EL806JyekM :05/01/18 01:01:27 ID:tEHq4fWb0
保全
>>39
言われてみればそうだ。
ちなみにその他の平均点データ

センター試験 主な教科(地学IBより受験者数が多い教科)の新課程(9年度)以降の平均点 
上位15

上位  9年度(97年) 10年度(98年) 11年度(99年) 12年度(00年) 13年度(01年) 14年度(02年) 15年度(03年) 16年度(04年)
1位            地理B 77.23        
2位  国語I 75.44                   
3位                                数学I・A 73.68
4位                     生物IB 73.02  
5位                                          物理IB 72.81
6位            国語I 71.19           
7位  倫理 71.10  政経  71.10
9位  物理IB 70.71                      
10位                                                                 数学I・A 70.17
11位                                生物IB 70.12
12位  国語I・II 70.10                            
13位                                                                 倫理 69.87
14位            倫理 69.35                 
15位                     国語I  68.90        

(注)英語,国語は100点満点換算の平均点  14,15年度は該当なし
41大学生 ◆EL806JyekM :05/01/18 01:03:06 ID:tEHq4fWb0
センター試験 主な教科(地学IBより受験者数が多い教科)の新課程(9年度)以降の平均点 
下位15

下位  9年度(97年) 10年度(98年) 11年度(99年) 12年度(00年) 13年度(01年) 14年度(02年) 15年度(03年) 16年度(04年)
1位           数学II・B 41.38
2位  旧数学II 42.21                                              
3位                                 現社 44.39
4位                                                                  数学II・B 45.65
5位                                                                 数学II・B 49.84
6位                                                                 国語I・II 50.54
7位                      数学I・A 50.71
8位                                           国語I・II 51.02
9位  生物IB51.73
10位                                                      政経  52.45
11位                     国語I・II 53.58  
12位                                          政経   54.11
13位                                                                  化学IB 54.30
14位                                倫理 54.42  
15位                                                               国語I  54.70

(注)英語,国語は100点満点換算の平均点
42大学への名無しさん:05/01/18 03:55:48 ID:i7w2GB0NO
国1の現代文の平均出ないの?
43大学生 ◆EL806JyekM :05/01/18 10:53:09 ID:tEHq4fWb0
>>42
でない。国語I全体の平均点は出るけど。
44大学への名無しさん:05/01/18 17:42:59 ID:/X6jKJJc0
>>41
数学UBはベスト5の中の4つに入ってるのかよ。
ひでぇw
45大学への名無しさん:05/01/18 18:11:36 ID:QLB9xToA0

英語 126(-4 文章自体の難易度はほぼ去年並、でも痛い設問が増えた
TA 68 (-2 確率と三角比は焦ると0の人も結構いたかも
UB 54 (+8 問1は適当でも結構当たる、問2は去年よりはかなり易しい。選択問題は実力差がつきそう
国語 114(0  英語以上に痛い設問が多かった
世界史60 (-1 いわゆる本流の分野が増えたのは良かった
現社 58 (+1 おそらく倫理や政経よりは難だが、90以上も多い
地学 59 (-5 潮汐は解きづらい、あとは予備校の模試以上の難度ではない
46大学への名無しさん:05/01/18 18:15:57 ID:E0AV9Qt+0
国語 115 やや易化
英語 125 あんま変わらん
数TA 73 さらに易化
数UB 51 やや易化
物理 60 やや難化
化学 65 カナーリ易化
地理 67 カナーリ易化
47大学への名無しさん:05/01/18 18:19:45 ID:vpp5AWCv0
当てに行きます
英語124
TA68
UB52
国語118
現社64
化学65
生物51
48大学への名無しさん:05/01/18 21:02:07 ID:XoJMDJ450
英語 昨年並み
国語 易化
数T 易化
数U 易化
物理 昨年並み
化学 易化
生物 難化
地学 やや難化
世史 易化
日史 易化
地理 易化
政経 易化
倫理 やや難化  
現社 易化

今年は易化ばっかりだな。
49大学への名無しさん:05/01/18 22:20:36 ID:qww5/RKD0
2005年の各予備校の予想平均点データ

教科/河合/駿台/代ゼミ/  

1/16(試験2日目)23時時点
物理IB/62/60/60/        
化学IB/65/64/60/       
生物IB/54/57/58/   
地学IB /?/?/?

1/18 18時時点
物理IB 60/61/?
化学IB 66/67/?
生物IB 52/52/?
地学IB 64/64/?
50大学生 ◆EL806JyekM :05/01/18 23:56:01 ID:tEHq4fWb0
2005年の各予備校の予想平均点データ

2005年1月18日(2日目の試験後2日経過)時点での各予備校発表の予想平均点  
( )内は16日夜時点での予想 代ゼミは18日のはまだ発表してない模様

教科/河合/駿台/代ゼミ/    
英語/116(121)/118(123)/---(130)/      
国語I・II/119(117)/120(119)/---(115)/    
数学I・A/70(70)/71(72)/---(70)/       
数学II・B/52(51)/54(51)/---(50)/      

物理IB/60(62)/61(60)/---(60)/        
化学IB/66(65)/67(64)/---(60)/       
生物IB/52(54)/52(57)/---(58)/        

世界史B/63(63)/64(63)/---(64)/      
日本史B/59(61)/60(59)/---(61)/      
地理B/70(70)/70(68)/---(66)/       
現社/70(67)/70(61)/---(57)/ 

英語 生物は始めの予想より低くなりました。
国語I・II 数学II・B 化学 現社は若干上昇しました。
あとはだいたい始めの予想通りでした。

ちなみに俺の予想>>34-35で当たりそうなのは
国語I・II 日本史B くらいです。
可能性があるのは 数学II・B 物理IB です。
去年と同じくらいな気がする。予想は難しい。
51大学生 ◆EL806JyekM :05/01/19 11:19:47 ID:0JVsjFW30
2005年の各予備校の予想平均点データ

2005年1月18日(2日目の試験後2日経過)時点での各予備校発表の予想平均点  
( )内は16日夜時点での予想 代ゼミは19日に発表

教科/河合/駿台/代ゼミ/    
英語/116(121)/118(123)/117(130)/      
国語I・II/119(117)/120(119)/119(115)/    
数学I・A/70(70)/71(72)/70(70)/       
数学II・B/52(51)/54(51)/52(50)/      

物理IB/60(62)/61(60)/60(60)/        
化学IB/66(65)/67(64)/65(60)/       
生物IB/52(54)/52(57)/52(58)/        

世界史B/63(63)/64(63)/63(64)/      
日本史B/59(61)/60(59)/59(61)/      
地理B/70(70)/70(68)/70(66)/       
現社/70(67)/70(61)/69(57)/ 

やっぱり今年も予想精度は
河合>駿台>代ゼミでほぼ決定。
52大学への名無しさん:05/01/19 11:24:15 ID:xyy/bGT7O
誰か古漢それぞれの平均教えて
53:05/01/19 11:46:03 ID:qcW3XLKgO
入試センターの正式なのってしばらく出ないの?
54大学への名無しさん:05/01/19 12:06:41 ID:ACTacINO0
集計出たっぽいよ。英語が下がってるみたい。

ttp://web-benesse.stream.ne.jp/web01/synform/hs-online/doc/dn2005/seiseki_g_s/1_zentai.html
55大学への名無しさん:05/01/19 12:09:24 ID:dJSdR/OT0
>>54
GJ!
56大学への名無しさん:05/01/19 14:11:09 ID:GEcVzZkb0
57大学への名無しさん:05/01/19 15:11:14 ID:MMpEfwyi0
国語TUより国語Tのほうが平均低いってどういうこと?
58大学への名無しさん:05/01/19 20:14:00 ID:fEiIRyXa0
英語の問題を見て難化を予想できなかった代ゼミ。
当初予想より13点も違う。

結局、生徒の数に物を言わせて後々からデータを取るだけで、
問題を見るだけではそのレベルを判定することができない。
恥じろ。
59大学への名無しさん:05/01/19 20:35:03 ID:cZnx4tQy0
代ゼミの現社は100点満点で13点も違うわけで。
当日に問題分析をうpするレベルにないといえる。

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center05/bunseki/gendaishakai.html

これは書き換わってるのかな?
60大学への名無しさん:05/01/19 22:05:36 ID:K3lXg1Gv0
>>57
受けるのが馬鹿ばっか
61大学生 ◆EL806JyekM :05/01/20 00:02:55 ID:PtB2SfbJ0
18日発表の各予備校発表の予想平均点+大学入試センター中間発表の平均点 
代ゼミは19日に発表  右の( )内は16日夜時点での予想 

教科/河合/駿台/代ゼミ/中間発表
英語/116(121)/118(123)/117(130)/116.54      
国語I・II/119(117)/120(119)/119(115)/117.12    
数学I・A/70(70)/71(72)/70(70)/70.12       
数学II・B/52(51)/54(51)/52(50)/53.22      

物理IB/60(62)/61(60)/60(60)/60.10        
化学IB/66(65)/67(64)/65(60)/66.27       
生物IB/52(54)/52(57)/52(58)/52.56        

世界史B/63(63)/64(63)/63(64)/63.92      
日本史B/59(61)/60(59)/59(61)/59.50      
地理B/70(70)/70(68)/70(66)/70.18       
現社/70(67)/70(61)/69(57)/70.65 

主なトピック
・国語I・IIは8年連続で(100点満点換算時の)平均点が60を下回る。
・生物IBが平成9年度以来8年ぶりに60を下回る。
・現代社会が始めて70点を突破か?
・4年連続で数学I・A>数学II・Bとなる。
62大学生 ◆EL806JyekM :05/01/20 00:07:32 ID:PtB2SfbJ0
訂正
・国語I・IIは8年連続で(100点満点換算時の)平均点が60を下回る可能性がある。
なぜか国語I・IIは中間発表より
最終的な平均点が2,3点くらいは増えるので
最終的には119点まではいくと思われる。
中間発表その2はおそらく1/21くらいに発表されるだろう。
63大学生 ◆EL806JyekM :05/01/22 00:20:55 ID:l/CT9Uzr0
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/17heikin1.html
やっぱり国語I・IIの平均点が2点ほどアップしてる。
64大学への名無しさん:05/01/25 00:47:03 ID:7GTRM1260
age
65大学への名無しさん:05/01/28 23:50:46 ID:KP/BBXBJ0
66大学への名無しさん:05/02/02 00:47:34 ID:ackurlBX0
hozen
67大学生  ◆EL806JyekM :05/02/05 00:31:54 ID:OPLrS8t+0
最終平均点でましたが俺の予想で当たったのはなんと
日本史Bの1教科のみでした。
各予備校発表の情報(易化、やや易化、昨年並み、やや難化、難下など)だけでは当てるの難しい。
68大学への名無しさん:05/02/08 23:53:55 ID:2PtCQzqE0
age
69大学への名無しさん:05/02/16 00:06:22 ID:2hPymr9j0
淡路一一
70大学への名無しさん:05/02/18 23:17:43 ID:I/Q+2oLx0
desent
71大学への名無しさん:05/02/24 10:27:05 ID:9e5djG350
あげ
72大学への名無しさん:05/02/25 23:27:02 ID:C8k86H6E0
ア序ルカ
73大学への名無しさん:05/03/01 00:50:10 ID:JaGFJpUi0
age
74大学への名無しさん
IIIPO