2005年大学入試センター試験総合スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
現役生は、初めてなので疑問があると思うが、気軽に質問する!
でも、質問する時は、全スレや、このスレで同じ質問が出てないか調べる事


健闘を祈ります。


前スレ 2005年大学入試センター試験総合スレ2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105682611/
入試注意事項テンプレサイト
PC用 http://f26.aaa.livedoor.jp/~zyuken/
携帯用 http://dempa.2ch.net/prj/page/dtest/


大学入試センターホームページ
http://www.dnc.ac.jp/
2大学への名無しさん:05/01/15 02:21:17 ID:krn6+ayK
2get
3大学への名無しさん:05/01/15 02:22:26 ID:5+4L+B6g
4大学への名無しさん:05/01/15 02:23:03 ID:iRcGzkFB
4さま
5大学への名無しさん:05/01/15 02:28:10 ID:TPMeIvP1
懲りずに気持ち勝てそうな曲置いておきますね(´・ω・`)
http://syobon.com/upload/src/syobon16980.mp3.html
6大学への名無しさん:05/01/15 02:30:22 ID:2z6EU8xz
>>5
巨人だろうが、御大将だろうが勝てそうだ
7大学への名無しさん:05/01/15 02:30:23 ID:d1Hij/RF
ねれませんまじで
8大学への名無しさん:05/01/15 02:31:29 ID:qIpjcwth
各教科終了後に答え合わせしたがるヤツいるけど、シカトして次の勉強しろよ!
新聞に解答のるけど、次の日の朝に答え合わせなんて絶対にやるなよ!
答え合わせなんて終わってからいくらでもできるんだからな!
ただ、今はひとつひとつに集中していけ!
9大学への名無しさん:05/01/15 02:31:53 ID:TPMeIvP1
>>6
人造神にも勝てるぞ
10大学への名無しさん:05/01/15 02:35:16 ID:2z6EU8xz
>>7
気持ちは分かる。
が、重要なのは「眠る」ことではないはずだよ。
明日、「体力を消耗していない状態」になっていないことだ。
「眠る」必要はない。さあ、体力の無駄な消費を避けるべく、
ベッドに入り、視覚、そして聴覚を閉ざすのだよ。
ただそれだけでいい。それで十分、目的は達せられる。
そう、もはや勝ったも同然だよ。
11大学への名無しさん:05/01/15 02:35:23 ID:jDqPc1Zk
>>7
90分だけでも寝てシャワー浴びて朝飯食って最終チェックして
本番はガムでも噛んで乗り切れ
12CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:36:15 ID:OJndbOym
>>7
漏れははセンター前も気楽でしたわよ。
だって、今までやってきたことを信じるのみですわ。
どうしても緊張するならチンコチンコ・・・と唱えるといいですわね。
気が楽になりますわよわよ。センターなんかチンコだチンコ。
13大学への名無しさん:05/01/15 02:36:16 ID:YBHqQn+2
暇なんで大学4年のOBがセンターについて話すよ。
なんか聞きたいことないかい?
14はやいねだ@偏差値32 ◆6f5uT5cB8c :05/01/15 02:37:29 ID:6HtfC1O0
卒論かいてください
15Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :05/01/15 02:38:11 ID:3xllhxs1
よう 元気かおまえら〜?
受験板OBが陣中見舞いにきてやったぞ
16大学への名無しさん:05/01/15 02:38:35 ID:JMuKYHPl
川崎医科大学をどう思いますか?
17大学への名無しさん:05/01/15 02:38:42 ID:oecuWYgJ
チンコチンコ・・・
18CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:39:26 ID:OJndbOym
なんか大学生ばっかりになってきたんじゃないか。
受験生はしっかり睡眠を取ってるんだろうか。だとしたらいい事だ。
19CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:40:38 ID:OJndbOym
>>17
もしよろしければこちらも唱えて楽になってください。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105553970/314
20大学への名無しさん:05/01/15 02:41:59 ID:jDqPc1Zk
元受験生の懐古スレになる予感
漏れも3年前が学力ピークだったよ・・・
21CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:43:00 ID:OJndbOym
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104969813/84
これも今の受験生にはわからないよなぁ。
漏れは最近で一番ワラタんだが…
22大学への名無しさん:05/01/15 02:43:56 ID:YBHqQn+2
卒論はもう終わりました。
嘘ですごめんなさい。
23Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :05/01/15 02:44:10 ID:3xllhxs1
>>21
なつかしいなおいwww
24Jr.Dr.御手洗 ◆D40DF2GGkg :05/01/15 02:44:40 ID:3xllhxs1
大学入れないんだよなぁ明日
25大学への名無しさん:05/01/15 02:45:04 ID:YBHqQn+2
PATのゲームの年だな・・・俺が受けたの。
26大学への名無しさん:05/01/15 02:46:49 ID:YrmcEyqL
     ,    __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
       ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
          `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / センター受けたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     負けかなとおもってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  みずたま(Lv99・ハンター)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
27CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:47:20 ID:OJndbOym
>>25
凄いなぁリアルタイムで…
3年も先輩となると敬語を使いそうだ。
28大学への名無しさん:05/01/15 02:49:31 ID:0L4l9CAd
ごめん。patリアルで体験したけど、まだ受験生。当時すでに二浪。

もう怖いものなんてない
29大学への名無しさん:05/01/15 02:49:51 ID:YBHqQn+2
>>27
多分4年だがタメ口OK。
センターには魔物がいるから気をつけてな。
30CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:51:53 ID:OJndbOym
>>29
魔物と言われても…漏れも大学生ですw
pat2回目の年の受験生ですた。
31大学への名無しさん:05/01/15 02:52:36 ID:TPMeIvP1
じゃあ目の覚めそうなMADでも貼っておきますね( ´・ω・`)
http://syobon.com:90/src/up2395.zip.html
32大学への名無しさん:05/01/15 02:54:25 ID:CyWV/Wl+
ねるぽ
33大学への名無しさん:05/01/15 02:55:36 ID:YBHqQn+2
>>30
あじゃぱ。
34大学への名無しさん:05/01/15 02:57:33 ID:cRpVP0BD
カンニングの取り締まりってどれくらい厳しいの?よそ見とかしてたら即逮捕?
35CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 02:58:44 ID:OJndbOym
>>33
にゃー。

漏れももう寝るべきだろうがなぜ眠くならないのだろう。
今日は6時に起きて昼寝も一切していないと言うのに…
>>7にアドバイスを送る資格はなかったのかもしれないな。
36CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:00:14 ID:OJndbOym
>>34
(多分うまく行かなくて)泣いてた隣の女の子にハンカチ渡したら捕まったってね。
37CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:02:36 ID:OJndbOym
それって釣りじゃないかとか思ったりもするが現実と2chは違うからな。
まぁしかし隣の香具師に干渉しなけりゃ甘いみたいだ。
経験ではガム噛んだりアラームを鳴らしさえしてもとがめられない。
38大学への名無しさん:05/01/15 03:04:04 ID:cRpVP0BD
ガム噛んだらアウトなの?噛む気まんまんだったよ。あぶねー
39大学への名無しさん:05/01/15 03:06:33 ID:jDqPc1Zk
俺ガム噛んで受けたよ。
リラックスして集中力が出るらしい。
世界史と物理で模試でも取れなかった点を取れた。
まあ真似しろとは言いづらいが。
40CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:06:49 ID:OJndbOym
ガムがダメなのかは実は知らない。
しかし噛む気満々って…結構マイペースな方ですね。
41大学への名無しさん:05/01/15 03:07:46 ID:YBHqQn+2
明日は休みだな。大学入れなくて、実験もできんし。
42大学への名無しさん:05/01/15 03:08:54 ID:ZS5LseKj
大学生でここに来てるカスどもって仮面以外だと理由なんなの?
やっぱり受験のときの懐かしさとかある?必死になってる受験生笑いに来たわけではないよな。
一生の中で唯一必死になった一年だもんな、絶対印象に残るはずだろ?
俺はセンター前にして受験が終わる寂しさと恐怖に押しつぶされそうだよ。
俺こんなに勉強とか競争とか2chとか好きなんじゃねーか、って。燃え尽き症候群なりそうだよ。
そんなこんなで大学って受験生活より楽しいんですか?
43CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:09:57 ID:OJndbOym
>>41
院生でしたか。しかしない日に限って行きたくなるのはなぜだろう。

↓センターでのカンニングcheckの厳しさ

センター試験実施要領細則 第338条第24項の(12)の補足b
 「ハトが試験場に飛び込んだ場合の対処について」

(1)ハトの捕獲は、すくなくとも監督官3名以上で速やかに行うこと。
(2)伝書鳩による不正受験の疑いがあるので、捕獲したハトの取り調べには
  慎重を期すこと。
(3)まずカンニング用通信文の有無を、脚部を中心に徹底的に確認すること。
(4)通信文以外にも、鳴き声による解答の伝達の可能性があるので、捕獲した
  ハトは直ちに別表1による指定研究機関に送付し、調査を依頼すること。
(5)その他突発事態については、現場で判断せずに、必ず大学入試センター長の
  指示に従うこと。

別表1
 ハトの調査指定機関は次の通りとする。
 (ア)山階鳥類研究所  (イ)東京大学理学部
 ただし(ア)については主任研究員以上の、(イ)については助教授以上の
 認定による調査報告書を要する。
44大学への名無しさん:05/01/15 03:10:30 ID:cRpVP0BD
ガム噛んだ方が集中出来る気がするんです。模試とかでは常に噛んでました。最後の方とか味なくなってますけど。
45CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:11:27 ID:OJndbOym
>>42
漏れが受験生の頃大学生の教えてくれる一言一言が効いたからですよ。
漏れもせっかく身につけた受験技術だし還元しようと思ったですよ。
大学は受験生活より楽しいですよ。
46CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:14:27 ID:OJndbOym
>>44
試験前に試験監督に聞いたら?マークされる危険が伴うが…
実施要領細則は試験監督はしっかり読んでるようだから。
47大学への名無しさん:05/01/15 03:18:01 ID:YBHqQn+2
>>42
大学生活板がだるいし、一番盛り上がってそうな板だから。
まあ暇つぶしが多いが、なんか参考になりそうな意見があれば言うよ。
48CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:20:48 ID:OJndbOym
聞きたいことは全部聞いてスッキリ行きましょってな感じですよ。
49大学への名無しさん:05/01/15 03:24:05 ID:jDqPc1Zk
>>42
志望大学に受かれば楽しい
違う所に行くことになったら楽しくないかもしれない
50大学への名無しさん:05/01/15 03:25:16 ID:YBHqQn+2
>>49
志望大学だがあんまり楽しくない。
なぜなら女がいないからm9(゚д゚)
51大学への名無しさん:05/01/15 03:29:54 ID:cRpVP0BD
正直全然自信無くて血迷って隣の人のチラ見してカンニングしようかと思ってました。ハトのこと聞いてかなりビビリました。やめます。
52大学への名無しさん:05/01/15 03:31:23 ID:ZS5LseKj
貴重な意見dクスな。けど楽しくないとかあんま言うもんじゃねーぜ。
そんじゃあ俺は最後のあがきで化学詰め込んでくるよ。
今日は朝から寝まくったから体調は万全。
しばらくしたら風呂入ってばっちしキメて行こう。
53大学への名無しさん:05/01/15 03:32:26 ID:YBHqQn+2
>>52
頑張れ。
54大学への名無しさん:05/01/15 03:32:41 ID:DI+poOJr
しょぼ大学の学生ですが受験生頑張って下さい!
俺みたいにならないように。。。
55CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:44:06 ID:OJndbOym
>>51
そりゃビビるよなw伝書鳩なんてあり得ないww
個人的にはこれワロタ。研究者もいろいろな役目があるものですね。
> ハトの調査指定機関は次の通りとする。
> (ア)山階鳥類研究所  (イ)東京大学理学部
56大学への名無しさん:05/01/15 03:50:43 ID:rUibaUm/
え?伝書鳩ってネタじゃないの?
57CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:52:52 ID:OJndbOym
これはネタじゃないって。今年もこの規則が続いてるかは知らないけど。
58大学への名無しさん:05/01/15 03:55:07 ID:JapiUH0g
目が冴えちゃったよ〜(・_・;)
59大学への名無しさん:05/01/15 03:55:38 ID:cRpVP0BD
でも実際ハト使ってまでカンニングする人いるのかな…。チラ見カンニング成功した人いますか?自分はもうビビってする気ないですけど…。
60CatL2 ◆L3...CCawc :05/01/15 03:57:51 ID:OJndbOym
時間前に問題冊子をめくりそうになったことあるな。模試だけど。
ボケッとしてるととんでもないことをしてしまうことがあるから気を引き締めてね。
61大学への名無しさん:05/01/15 03:59:39 ID:w7AFvqhk
地域振興券を配ればいい事だ
62大学への名無しさん:05/01/15 04:07:08 ID:FCWuwker
わからないことがあるのですが、よかったらおしえてください。
センター試験の問題用紙は回収しますか?
えんぴつに企業名が入っているものはまずいですか?
最後に、明日のセンターで二割の点数しかとれないかもしれない科目は、受けますか?その科目が受験科目に関係ないとしても
他の科目でいい点とっても面汚しというか、足手まといになりませんか?
なにもわからなくてごめんなさい
63大学への名無しさん:05/01/15 04:09:59 ID:E3enCHNo
回収しません。待ちかえりです。
そんなえんぴつでもオッケー
面汚しにはならない。関係ない科目でも自由に受けて、結局良かったほうの点数が反映されるのみ
64大学への名無しさん:05/01/15 04:10:57 ID:KEKqXze0
>>62
しない
まずかない
ならない
65大学への名無しさん:05/01/15 04:11:28 ID:jDqPc1Zk
>>62
>センター試験の問題用紙は回収しますか?
教師に回収されます。月曜日帰ってきます。
>えんぴつに企業名が入っているものはまずいですか?
入ってない鉛筆あるの?
>明日のセンターで二割の点数しか〜
あなたの判断
66赤玉 ◆JHUD3f7UpY :05/01/15 04:13:48 ID:B/bO0+Xd
ハトは研究する人生のスレッドが初見だけど、これってネタだと思ってました。

いや、これがほんとなら細則って何万項目あるのかと
100条*10項目*(10)としても一万は小項目が…

受験生が机をトントン鳴らしている場合、
モールス信号によるカンニングの疑いがあるので…という細則もきっとあるハズ。
67 ◆2U1bhDarKo :05/01/15 04:14:52 ID:0aGBOqub
問題用紙にマークした番号をしっかりメモりましょう。
試験が始まったらすぐにメモ欄をあらかじめ決めておく。
正確な自己採点は出願に重要ですからね。
えんぴつは何が書いてあっても大丈夫。
ただしTシャツは文字の場合によってぬがされるw
面汚しにはならない。
ただ点数が期待できない教科は受けないでその時間勉強するといいけどね。
センターって休み時間長いから1教科でかなり間隔開くからね。
実は漏れは理科にそれを賭けた。結果も大成功だったな。
68大学への名無しさん:05/01/15 04:17:56 ID:bTQWtLIt
>>43
こんな細則本当にあったとしてもちゃんと全部覚えてる監督者はいるのか・・・?
69大学への名無しさん:05/01/15 04:24:19 ID:jDqPc1Zk
出題者、大学側、高校側、問題の配布、出願資格etcについても定めていると思われ
70大学への名無しさん:05/01/15 04:31:31 ID:8C9hv6pz
みんな寝たのかな。確かに明日はセンター試験だしな。でも一浪の経験から言って
2〜3時間しか寝てないときが最も力が発揮されるんだよね。模試の成績からの
結論だけどね。
71大学への名無しさん:05/01/15 04:32:00 ID:8C9hv6pz
だから、眠れないor眠れなかった家具師は心配すんな
7262:05/01/15 04:33:28 ID:FCWuwker
たくさんのひとが答えてくれてて心がうずきました。
みんな答えあわせのために自分の回答を書いておくんですね。

一度きいたのにまた問題があるので聞いてもらえたらうれしいです。
みんな時計はどうしますか?めざましでいいですか?
受験票の写真は、本人だとわかれば画質がわるくても大丈夫ですか?スピード写真どとったらプリクラのような質でした。
73大学への名無しさん:05/01/15 04:34:37 ID:y6mplKy/
おい、早く寝ろよ。
俺は大学生なのに意味不明に起きてるけど。
74大学への名無しさん:05/01/15 04:34:56 ID:bTQWtLIt
確かに寝すぎるよりはちょっと足りないくらいの方がいいっぽいな
ただ本番の時はどうしてもテンションがおかしくなるから大差ないような気もするw
75赤玉 ◆JHUD3f7UpY :05/01/15 04:34:56 ID:B/bO0+Xd
めざましでもOKだけど、試験中に鳴らさないように。
デカイの持ってくる人、けっこういますよ。

スピード写真でも大丈夫です。俺もスピード写真使ってますし。
76大学への名無しさん:05/01/15 04:35:59 ID:8C9hv6pz
>>72
時計は腕時計で、でも音がなったりはしないやつ。
画質が悪いスピード写真でも問題なし。俺は自宅で印刷した写真を使うくらいだ
77大学への名無しさん:05/01/15 04:37:43 ID:bTQWtLIt
>>72
そういや2次試験のとき時計忘れて途中コンビニで買ったなぁ・・・
まぁ時間がわかれば何でもいいってことよ
78大学への名無しさん:05/01/15 04:42:02 ID:klkgTAfy
明日のセンター物理を選ぶ予定なんだが、
物理ダメだった場合にはまったく勉強していない化学を勘でも受けるべきだろうか?
7962:05/01/15 04:42:04 ID:FCWuwker
みんなありがとうございます。体力があるかぎりたくさん試験をうけることにしました。めざましにします。もう心配は隣との距離だけです。ひじがつくくらいちかくて長机はいやだなあ。

寝ないつもりなんですか?
80大学への名無しさん:05/01/15 04:43:00 ID:KEKqXze0
>>73
俺も学生だけど意味不明に起きてる。
このままずっと起きてっかな?と思うんだがいつも明るくなる頃に寝てしまい
結果寝坊するわけだ。
受験生はこんなことにはならないように。
81大学への名無しさん:05/01/15 04:44:40 ID:y6mplKy/
>>80
俺は2ちゃん見てたらこんな時間に。。。
82大学への名無しさん:05/01/15 04:45:35 ID:bTQWtLIt
>>78
化学は勘じゃ50点も行かないと思うぞ
83大学への名無しさん:05/01/15 04:46:20 ID:Emr5KtXr
84大学への名無しさん:05/01/15 04:47:10 ID:jFlE3lt3
>>80
俺も学生だけど無駄に起きてる。眠い〜。
テスト勉強やらなあかんし、レポートもあるし・・
85大学への名無しさん:05/01/15 04:47:49 ID:klkgTAfy
>>82
どんなに物理で点数が悪くても受けないべき?
86大学への名無しさん:05/01/15 04:48:28 ID:y6mplKy/
>>84
だな。俺もテスト前だし法律でもやるべか。
87大学への名無しさん:05/01/15 04:48:46 ID:KEKqXze0
>>81
俺も似たようなもん・・・
patを見てた
今年はpat出ないといいな
88大学への名無しさん:05/01/15 04:53:06 ID:jFlE3lt3
>>86
俺は、風呂はいって寝るわ。おまいらお休み!
89大学への名無しさん:05/01/15 04:55:57 ID:bTQWtLIt
>>85
そんなに出来ないんだったらこんな所に居ないで物理叩き込んどけよ、、
化学は受けるなとは言わないけど大して意味ないと思われ
90大学への名無しさん:05/01/15 05:11:38 ID:n3y1UPsn
>>1


来たよ来たよ!あんまり眠れなかったよ!
91大学への名無しさん:05/01/15 05:13:13 ID:/Zvdu4uP
全軍に告ぐ。 健闘を祈る。
92大学への名無しさん:05/01/15 05:14:48 ID:Yb/hFYBm
ハーーーーーーーーーーーローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

コレ知らないのは
バカですよ
93 :05/01/15 05:19:35 ID:cbC2sTQq
行って来い。
94大学への名無しさん:05/01/15 05:34:16 ID:PB8qv0Qe
 ヽ,从ノ
 (゚∀゚`)ノ  <やぁ諸君!元気かねぇ?
く/  /
 >>
95大学への名無しさん:05/01/15 05:36:46 ID:53TSECoF
センター試験でも何でも
こ  い  や  あ  あ  あ  あ  あ  あ  あ  あ  あ  あ  あ
96大学への名無しさん:05/01/15 05:37:15 ID:ySfY14+b
一度でいいから紀宮様にカンニング伝書鳩の調査をしてほしい
97ローニンはイヤ!:05/01/15 05:40:38 ID:njKnpH6I
総合理科と生物って両方うけても大丈夫ですよね?
98大学への名無しさん:05/01/15 05:42:17 ID:GsA3h8Vr
おまいらおはよう。さて熱いシャワーでも浴びるか。
99大学への名無しさん:05/01/15 05:43:09 ID:Pv+CHLBN
絶対高得点!!!!(`・ω・´)シャキーン
100大学への名無しさん:05/01/15 05:45:00 ID:V7w/q8GW
がんばれ受験生。
101大学への名無しさん:05/01/15 05:46:02 ID:TLu+qIdU
国語の試験の時に、なんか必死に本文に線引いてやがるDQNが絶対居るんだよ。
その音のせいで集中出来なくてかなり厄介。
102大学への名無しさん:05/01/15 05:46:56 ID:PB8qv0Qe
だれか応援スレみたいなのたててよ
103大学への名無しさん:05/01/15 05:47:00 ID:zo5xGBIh
通りすがりの者ですが、
みんな、がんばってね。
104大学への名無しさん:05/01/15 05:49:03 ID:9RuY5jR9
おはよう諸君。
君たちに伝えたいことがある。

約3時間後、諸君は史上最も重要な試験に参加する。
残存する敵を、我らの受験生活に混沌をもたらした敵を打ち倒す試験となる。
我々は出身地も、学校も異なるが、我々は共に闘い、苦しみ、そして死んでいった。
信じるものの為に、合格の為に戦い抜いてきた。
今日この日、我々は最後の戦いに結集する。
我らの蓄えた知識を開放し、人々に、友人に、そして家族に合格通知を見せ付けるために。
我々の勝利は受験生活に終わりを告げ新たな生活へと踏み出す第一歩となるだろう。

勝利は我々のものである!
取り戻そう 受験生に平和を。
勝ち取ろう、受験生の自由と未来を。
合格は全ての人のものである。
さあ諸君、砕けた合格≪ゴウカクノカケラ≫を取り戻そう!
105大学への名無しさん:05/01/15 05:49:41 ID:ORfbMvHs
慶應商の俺は当時センターの英語は183だった 数学は175 8教科で638だった みんな がんばれ
がんばれ
106大学への名無しさん:05/01/15 05:51:39 ID:ORfbMvHs
7教科で638だった!!!!www
107大学への名無しさん:05/01/15 05:55:27 ID:L5t4FjDW
今日は英語オンリ。でも得意教科のクセに最高で160しか取ったこと無い。
私大無しの単願(今んとこ)なんで、奇跡よ起きれ。特に大問3〜4で。
108大学への名無しさん:05/01/15 05:56:16 ID:orqye4Dd
じゃあ一橋商の漏れも晒す うろ覚えだが・・・
英語192 数TA100 数UB87 国語179 世界史96 政経88 地学91
計833 ちょっと違うような・・・
大事なのは満点を狙わないこと 終わった教科についての周りの馬鹿の話は無視すること
109大学への名無しさん:05/01/15 05:57:03 ID:lhqaKwHt
助けてくださぁ〜い(;-人-;)
110大学への名無しさん:05/01/15 05:58:10 ID:53TSECoF
ユアラブフォエ〜バ〜
ひ〜とみ〜をと〜じて〜
き〜みを〜えが〜くよ〜♪
111大学への名無しさん:05/01/15 05:59:09 ID:53TSECoF
埼玉だけどかさもっていったほうがいい?
112大学への名無しさん:05/01/15 05:59:48 ID:ORfbMvHs
ひとつだけ おしえよう
俺は国語の途中で帰った
たしか国語は90点なかったような気がする・・・
113大学への名無しさん:05/01/15 06:02:22 ID:FCWuwker
みんなおはよう
化粧開始しました
114大学への名無しさん:05/01/15 06:02:53 ID:ySfY14+b
>101
ごめんそれ私。
だけど早く解けるようになるのでまじお勧め。
115大学への名無しさん:05/01/15 06:02:54 ID:89NPl8i5
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
116大学への名無しさん:05/01/15 06:03:29 ID:4SkacJCD
>>113
お前はOLかw
117大学への名無しさん:05/01/15 06:04:01 ID:/2dumgZf
>>104
感動した
118大学への名無しさん:05/01/15 06:07:16 ID:v8vClvlD
ケータイの骨電動スピーカーでカンニングしようとしている香具師いる?
119大学への名無しさん:05/01/15 06:07:33 ID:Vqm5sDGa
多分今年英語難しいけどぽまいらがんがれよ
120大学への名無しさん:05/01/15 06:08:20 ID:ORfbMvHs
つうかさ
まじ お前ら 国立なんて入ってもつまらないよ
学費しかメリットなし
地方だったら 大原 TACもないし
どうするんだよ
国立=リーマンがほとんどだぞ
戦闘員になるのか?
121大学への名無しさん:05/01/15 06:08:31 ID:53TSECoF
センター試験会場に傘もちこめる?
122大学への名無しさん:05/01/15 06:09:20 ID:ORfbMvHs
>>119
センター英語で難しいってあるのか?

センターでわからないことって文法問題で数個あるぐらいだろ
123今から出発@奈良:05/01/15 06:09:28 ID:NXb7/JDF
折り畳み傘にしる!
124大学への名無しさん:05/01/15 06:09:31 ID:DD7WtHP9
学費だけがメリット
それで十分なんだが('A`)
125大学への名無しさん:05/01/15 06:09:41 ID:4SkacJCD
>>118
明日お前三面記事だぞ。いいのか!
126大学への名無しさん:05/01/15 06:09:49 ID:nXnWggxa
人生の後輩たちに幸あれ!
127大学への名無しさん:05/01/15 06:09:53 ID:YAAoj0qE
助けてください!!

ひ〜と〜み〜をと〜じて〜、き〜みを〜えが〜くよ〜
orz
128大学への名無しさん:05/01/15 06:10:49 ID:DD7WtHP9
そ〜れだ〜けで〜よ〜くねぇ〜
129大学への名無しさん:05/01/15 06:11:22 ID:bTQWtLIt
>>127
もう諦めてんじゃんw
130大学への名無しさん:05/01/15 06:11:59 ID:G013wx7m
4時間しか寝れなかった。
超眠いっす・・・。
131大学への名無しさん:05/01/15 06:12:01 ID:v8vClvlD
>>125
試験会場のざわざわしたなかでも、
き、聞こえる!
132大学への名無しさん:05/01/15 06:12:47 ID:DD7WtHP9
>>130
眠いと思わないとさほど眠いと思わない
十分寝たと思ったほうがいいよぉー
133大学への名無しさん:05/01/15 06:12:55 ID:53TSECoF
もう会場あいてんの?
134大学への名無しさん:05/01/15 06:14:01 ID:ORfbMvHs
俺のころは
東大>一ツ橋>慶應>その他の関東圏国立
        =====
           ここが俺の志望大学
んで慶應いきました
135大学への名無しさん:05/01/15 06:14:23 ID:scHB7kMT
起きた。寒い。
136大学への名無しさん:05/01/15 06:16:04 ID:nvk2LgCq
起きた

とりあえず音速で暖房つける
137大学への名無しさん:05/01/15 06:16:34 ID:TLJe5HD2
東京雪降ってますね
138大学への名無しさん:05/01/15 06:16:37 ID:FlXzDWeT
それじゃあこれからセンター試験行ってきます〜〜
(会場まで電車に揺られて1時間半・・・・)
139大学への名無しさん:05/01/15 06:18:37 ID:DD7WtHP9
>>138
がんがれ
俺もあと40分でおまいの後を追うよ
140大学への名無しさん:05/01/15 06:19:25 ID:Vqm5sDGa
難しいってのは平均点での話だから200取るよな人には関係ないすよ
141大学への名無しさん:05/01/15 06:19:41 ID:VY+XY4w6
受験生全員の健闘を祈る

がんばれや!
142大学への名無しさん:05/01/15 06:22:04 ID:2/ZPAyUp
眠いと思うな眠いと思うな眠いとおもうなー
143大学への名無しさん:05/01/15 06:23:30 ID:xu2A7JiU
頑張るぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
144大学への名無しさん:05/01/15 06:24:59 ID:53TSECoF
落ちろやw
145ぇんり:05/01/15 06:25:48 ID:6bleFJ3w
起きました!!体調整えて頑張りましょう★
146大学への名無しさん:05/01/15 06:26:00 ID:EgM3NtxT
これですべてが決まるなんて気負うから失敗するんだぞお前ら。
ワンランク下の大学になってしまうぐらい、後でいくらでもカバーできる。
だから恐れずに行ってこい。
147大学への名無しさん:05/01/15 06:26:29 ID:scHB7kMT
もう行く奴居るのか。
俺は後一時間後だ。
リポD飲んだ
148大学への名無しさん:05/01/15 06:26:46 ID:G013wx7m
恋に落ちた
149大学への名無しさん:05/01/15 06:26:48 ID:OvCuvOBL
福岡雨and雷の模様









orz
150大学への名無しさん:05/01/15 06:28:04 ID:xM95B2CX
なんだ。雪なんて降ってねーじゃん
151大学への名無しさん:05/01/15 06:28:06 ID:A3rKq1o0
特攻してきますwww
母上、父上今までありがとうございました
戦友よ靖国で会おう!ノシ
152大学への名無しさん:05/01/15 06:28:47 ID:uv73g8JM
>148
漏れも

頑張るぞー!
153大学への名無しさん:05/01/15 06:28:56 ID:BhUyioBN
起きた。はぁ・・・・・・あと三時間・・・・・
154大学への名無しさん:05/01/15 06:29:12 ID:Zql1uU57
俺は7時に行く!皆で良い点取ろうぜ!!!!!
155大学への名無しさん:05/01/15 06:29:14 ID:G013wx7m
とりあえずセンターでは
156大学への名無しさん:05/01/15 06:29:29 ID:uMMzjk7O
なるようになるさ。
雨だりー
157大学への名無しさん:05/01/15 06:29:47 ID:53TSECoF
何時から会場あいてるんだ?
158大学への名無しさん:05/01/15 06:31:26 ID:LBiA9TrD
まぁ、そのなんだ
ベストをつくせ。受験生。
159大学への名無しさん:05/01/15 06:32:29 ID:KUwe52Eu
魔法の言葉「だいじょうぶ ぜったい」
160大学への名無しさん:05/01/15 06:32:31 ID:G013wx7m
実はリーマン受験生です(´∀`)
161大学への名無しさん:05/01/15 06:33:09 ID:ORfbMvHs
慶應きたら おれが おごってやる そのときは ブリリアンツっていう野球サークルはいれ 面倒見てやる
162大学への名無しさん:05/01/15 06:33:51 ID:1gN2jBY9
では、逝ってまいります。
163大学への名無しさん:05/01/15 06:35:08 ID:scHB7kMT
まあ私立志望だからセンターは軽い気持ちで受けるさ。
受かったらラッキーくらいで
164大学への名無しさん:05/01/15 06:35:46 ID:rEkdCv8L
諦めが肝心だよ
165113:05/01/15 06:37:13 ID:FCWuwker
つっこまれて気合いはいった さんきゅっぱ
166大学への名無しさん:05/01/15 06:37:45 ID:OJWilNEZ
受験生の皆さんセンター試験頑張ってください!!

一つアドバイス(既出かもしれない)ですが、お金は多めに持っていってください。
どういう状況になったとしても、お金さえあれば切り抜けられる(忘れ物あっても買える、
タクシーに乗れる、など)事が多いので…

あと俺は消しゴムは半分に切って角を増やして使っていましたが、これは好みかも
しれないです。角の方が消しやすかったですし。
167大学への名無しさん:05/01/15 06:38:06 ID:G013wx7m
なんとか7割くらい取りたいなぁ
168大学への名無しさん:05/01/15 06:39:12 ID:G013wx7m
>>166
5、6万で足りますか?
169大学への名無しさん:05/01/15 06:39:32 ID:eoCQha4Q
おはようううう!!
そして
いってきます!!!!
170大学への名無しさん:05/01/15 06:39:36 ID:PHEIJPsT
>>168
そんなにいらねー
171大学受験の神 ◆qSC1ddl2II :05/01/15 06:39:41 ID:/7MKp7u8




センター試験始まりましたね!!!!



みんあよろしく


172大学への名無しさん:05/01/15 06:39:59 ID:orqye4Dd
すごい大事なこと
休み時間は1人で悩むな!友達と喋れ!
173大学への名無しさん:05/01/15 06:40:33 ID:9S/SBGkK
おはようございます
皆様がんばって下さいね
私は受けるのやめますね^^
174大学への名無しさん:05/01/15 06:41:25 ID:eoCQha4Q
>>173
^^
175大学への名無しさん:05/01/15 06:42:18 ID:G013wx7m
>>173
^^;
176大学への名無しさん:05/01/15 06:42:20 ID:OJWilNEZ
あと英語ですが、問題解き始める前に一通り問題形式確認した方が
いいと思います。
時間配分とかその地点で当てにならなくなりますし。

あとは英語だけは問題配られてから10分くらい待ち時間がありますのでそこで上手く
精神統一を。窓の外を見るのもいいかも。

>>172
友達と喋るのは良いですが、答え合わせは絶対にダメですよw
高校生でやっている人よく見かけますが、百害あって一利なしです。
177大学受験の神 ◆qSC1ddl2II :05/01/15 06:42:40 ID:/7MKp7u8





てめーーらシカトすんあ!!!





178大学への名無しさん:05/01/15 06:43:27 ID:scHB7kMT
思ったよりも眠くないな。
いつもプリキュア見るために週末は早起きだからか?ハハハ
179大学への名無しさん:05/01/15 06:43:30 ID:OJWilNEZ
>>176
問題形式が変わっていれば、当てにならなく…  です。

180大学への名無しさん:05/01/15 06:44:24 ID:YFyMfrkL
英語が今年もどうか簡単でありますように
181大学への名無しさん:05/01/15 06:44:58 ID:/2dumgZf
Patきたらやばいな…あれふつうに引っかかるし…
182大学への名無しさん:05/01/15 06:45:05 ID:L+uAEFJo
7時間しか寝てないから眠いわ。。。
183大学への名無しさん:05/01/15 06:45:12 ID:OJWilNEZ
あとは俺は冷たいお茶をコンビニで買ってさらに温かいお茶を家から持っていった
事とか。冷たいのも暖かいのも飲みたくなるときがあるんですよね。

コンビニは大学の近くの店は恐ろしく混みますので軽食買おうとしている人は気をつけて…
184大学への名無しさん:05/01/15 06:46:44 ID:G013wx7m
お前ら、偉大なる将軍様のために頑張れ!
185大学への名無しさん:05/01/15 06:48:10 ID:4SkacJCD
めし持参するべ
186大学への名無しさん:05/01/15 06:49:46 ID:Vqm5sDGa
おまいらうんこしてから家出た方がいいですよ
あと種ガンダムの予約忘れずに・・・
187大学への名無しさん:05/01/15 06:51:08 ID:scHB7kMT
センター合格する見込みがない俺は、
PAT出たら取れなくても仕方ない扱いされる予感
188大学への名無しさん:05/01/15 06:51:22 ID:hdAtN5wD
さてコーヒー買っていくか
189大学への名無しさん:05/01/15 06:52:25 ID:PHEIJPsT
>>187
俺もだw
190大学への名無しさん:05/01/15 06:52:36 ID:53TSECoF
試験教室で昼ごはん食べれる?
191大学への名無しさん:05/01/15 06:52:49 ID:ncTl/+kP
祭りみたいなもんだと割り切って
なかなか割り切れないけど割り切って
192大学への名無しさん:05/01/15 06:53:07 ID:CXwB1cdg
PATって何?
193大学への名無しさん:05/01/15 06:53:41 ID:c0RBig1K
昼飯なに持ってけばいいかな
そうめんとか?
194大学への名無しさん:05/01/15 06:53:54 ID:zitFWyNq
>>192
2年ほど前に起こった悲劇の主人公さ
195大学への名無しさん:05/01/15 06:54:11 ID:XuAmdIFN
飯は糖分とカフェインのみでよし!
脂肪分なんか取ったら胃にたまって副交感神経が刺激されて(ry
生物選択者の俺はパンしか食わんぞ。
196大学への名無しさん:05/01/15 06:54:51 ID:L2+Mkzav
>>192
英語に出てくるとんでもないの。
http://pat.s36.xrea.com/
197大学への名無しさん:05/01/15 06:55:32 ID:iGLD6rXa
まだ、寝てる香具師はもうすでに負け組。w
198大学への名無しさん:05/01/15 06:55:33 ID:iHGHqipP
センター当日の朝に2ちゃんに来てるぐらいだから
どんな肝っ玉のでかいやつらがいるのやらと思えば、
レスの大半が余裕の無さっぷりが爆発してるじゃねえか。
やっぱ所詮高校生程度のバイタリティだな。たいしたやつなんていねえか。

おまえらどうせ緊張してガクブルってんだろ。
休み時間になったらおれが大声で前の試験の答えあわせとか
始めてやるからせいぜいビビって聞いてな。
聞くまい聞くまいとしながらやっぱり聞いてしまってショックを受けてしまう
おまえらの顔が目に浮かぶぜ。
199大学への名無しさん:05/01/15 06:55:50 ID:ebC1hy3k
まぢみんな頑張って!!
なんか今日受けないこっちまで緊張してくるよ・・・
頑張れ頑張れ!!
200大学への名無しさん:05/01/15 06:57:30 ID:zitFWyNq
>>198
誰だってそうだろ これが人生の岐路になるわけだし。

コレが2年目とかになってくると、余裕で受験票忘れたりするんだなぁ
201大学への名無しさん:05/01/15 06:58:38 ID:SWiamPyF
おまぃらガンガレよっ!雪に負けるな
202大学への名無しさん:05/01/15 06:59:10 ID:53TSECoF
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
Pat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボンPat降臨キボン
203大学への名無しさん:05/01/15 06:59:39 ID:AcRNk2Go
受験票忘れても余裕だしな
204大学への名無しさん:05/01/15 07:00:59 ID:ziu3FuMp
東大志望だし、センターはあまり力いれずに受けれる。俺の解ける問題が出ますように
205大学への名無しさん:05/01/15 07:01:48 ID:d4T9zzyn
眠眠打破買ってけよ
206大学への名無しさん:05/01/15 07:02:34 ID:OJWilNEZ
>>203
忘れても余裕なんだけど、混乱して家に戻ってしまう人がいるからね…

受験票忘れても現地で手続きすれば受験できるので、無理に戻ろうとせずに
そのままいくのがよろしいかと。
207大学への名無しさん:05/01/15 07:03:23 ID:4MwtbXPY
>204
680くらいで十分だもんね
208大学への名無しさん:05/01/15 07:04:08 ID:zpnZ1Of0
『オマエラ…戦の準備はいいか?………敵はセンター会場にありっ!!』
209大学への名無しさん:05/01/15 07:05:11 ID:HVs2yrc8
なんか歯が痛い…虫歯出来てたみたい。超やべぇ
210大学への名無しさん:05/01/15 07:05:35 ID:z3fLcBRt
ハンゲで徹夜しちゃった
211大学への名無しさん:05/01/15 07:05:42 ID:o8okr35j
雨降るし雷鳴るし最悪な天気だ('A`)
212大学への名無しさん:05/01/15 07:06:18 ID:PA0RizDm
(*゜Д゜)オハヨォォォォォッッッ!!!!!!
213○学 ◆WWWwwwepI. :05/01/15 07:07:10 ID:ICKuZN5U
外国語9:30からかぁ
ってか数学Aの選択に簿記ってあるんだね
数学苦手簿記イケル俺にとっちゃ超おいしいよう気がする
214大学への名無しさん:05/01/15 07:10:16 ID:Nc8FYNHQ
みんな早め早めの行動でいけよ。
焦ると良いことなにもないぞ。
215大学への名無しさん:05/01/15 07:10:22 ID:IVWNxCpi
歯が疼く
216大学への名無しさん:05/01/15 07:11:45 ID:zitFWyNq
簿記使える大学なんてあるのか?
217大学への名無しさん:05/01/15 07:11:50 ID:CXwB1cdg
>>196
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
218大学への名無しさん:05/01/15 07:12:03 ID:FVA0Y+XA
早く家出すぎた
7:30頃に会場着くかも
219大学への名無しさん:05/01/15 07:12:20 ID:c0RBig1K
>>218
2時間もなにするんだ
220大学への名無しさん:05/01/15 07:12:56 ID:53TSECoF
何時ごろめどにいけばいいんだ
221大学への名無しさん:05/01/15 07:13:03 ID:CXwB1cdg
携帯用の2chのアドレス教えてください
222大学への名無しさん:05/01/15 07:13:34 ID:Vqm5sDGa
二時間前って開いてるのか?
223○学 ◆WWWwwwepI. :05/01/15 07:13:44 ID:ICKuZN5U
>>216
やっぱ使える大学無いんかな・・・
9割〜満点取れる自信はあるんだが
224大学への名無しさん:05/01/15 07:13:54 ID:xM95B2CX
>>221
携帯→2ch運用情報スレッド14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103457589/
225大学への名無しさん:05/01/15 07:14:45 ID:c0RBig1K
>>223
調べろよそんくらい、志望校の情報わかんだろ
226大学への名無しさん:05/01/15 07:15:12 ID:LXl45tP3
30分前に着くように出ますた。
227大学への名無しさん:05/01/15 07:15:54 ID:c0RBig1K
大豪雪の中チャリンコで行って他の奴ら威圧しよう
228大学への名無しさん:05/01/15 07:16:19 ID:4SkacJCD
229○学 ◆WWWwwwepI. :05/01/15 07:16:37 ID:ICKuZN5U
>>225
経営系では少しくらいありそう
めんどいから調べないけど
230大学への名無しさん:05/01/15 07:17:03 ID:3t+GuWyK
おまえら落ちたなw
浪人確定!!!
231大学への名無しさん:05/01/15 07:17:32 ID:c8eVCJx6

よくわかったな!
232大学への名無しさん:05/01/15 07:17:40 ID:gUcvm9e+
ところがどっこい
みんな現役で合格!
233大学への名無しさん:05/01/15 07:18:44 ID:o0UWt75e
会場最寄り駅に着いたわけだがアーハッハッ!
傘もってきたけど傘ダメとかないよね?
注意事項みたいなのにもなんもかいてねーし
つーか雪とかって降ってないじゃんよ〜
234大学への名無しさん:05/01/15 07:19:36 ID:BhUyioBN
普段朝便なかなかできない人なのに今日はでた!!!!!!!!!
かなり安心しますた。
なんかいい予感。
235大学への名無しさん:05/01/15 07:19:52 ID:CXwB1cdg
>>224
>>228
アリガト!(´▽`)
236大学への名無しさん:05/01/15 07:20:47 ID:Qkve5zci
いい点数とれればいいなあ
237大学への名無しさん:05/01/15 07:21:59 ID:scHB7kMT
脱糞しながらカキコ
238大学への名無しさん:05/01/15 07:25:50 ID:4MwtbXPY
緊張したときは、天井の電気をじっと見れば落ち着くよ
239大学への名無しさん:05/01/15 07:26:38 ID:HexL24o2
海ゆかば水つく屍
山ゆかば草むす屍

会場は山合いなんで草むしてきます
大君のためにいざ
240大学への名無しさん:05/01/15 07:30:00 ID:yFud8vuN
受験終えた身だけど、センター当日自宅で受験板って乙だな
241大学への名無しさん:05/01/15 07:32:40 ID:Gk3OZHO1
禿同
242大学への名無しさん:05/01/15 07:34:32 ID:xd9Pxcoa
受験生の皆さん、寒さに負けず、やったれ。妹よ、どうか力を発揮できますように。
243大学への名無しさん:05/01/15 07:35:24 ID:jt8A/1NJ
(・∀・)ネコミミモード♥

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
244大学への名無しさん:05/01/15 07:36:39 ID:mRGeJTQj
駅に着いたら雪が降ってやがる。
245大学への名無しさん:05/01/15 07:37:27 ID:3usDbziN
大学受験版の携帯のアドレスってなんですか?
246大学への名無しさん:05/01/15 07:37:58 ID:BhUyioBN
>>245
http://c-others.2ch.net/ 
247大学への名無しさん:05/01/15 07:38:29 ID:yFud8vuN
248大学への名無しさん:05/01/15 07:38:39 ID:3t+GuWyK
センター失敗だなお前ら



低学歴確定
249大学への名無しさん:05/01/15 07:39:42 ID:e5k27R8O
寒すぎ
250大学への名無しさん:05/01/15 07:41:53 ID:WIj6aNe3
のりすごしたあああああ
251大学への名無しさん:05/01/15 07:44:02 ID:scHB7kMT
昨日とろろ食ったからかよくうんこが出るなぁ。
アナルに目覚めそうだ
252大学への名無しさん:05/01/15 07:44:59 ID:5osG8v79
      /⌒γ⌒  、 行ってくる
    /      γ  ヽ  
    l       γ   ヽ  ,〜((((((((〜〜、
   l   i"´  ̄`^´`゛i |. ( _(((((((((_ )
   ヽ  /, へ   ,へ ヽ./ |/ ~^^\)/^^~ヽ|
    !、/  一   一 V  |  _ 《 _  |  
    |6|     |   .|   (|-(_//_)-(_//_)-|)
    ヽl   /( 、,)ヽ )   |   厶、    | 、 
   ,-、| ヽ  ヽ二フ) /    |\ |||||||||||| /_ \
  / ノ |  ヽ  、_,ノ   > |  \_______/┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |

253大学への名無しさん:05/01/15 07:46:20 ID:Aww2YbeO
自己最高点を叩きだしてやるぜ!
254大学への名無しさん:05/01/15 07:46:32 ID:3usDbziN
関東 雪ふってないぞ〜
255大学への名無しさん:05/01/15 07:46:42 ID:nSs5x5HN
9割越えたかったら、8割〜8割5分ぐらいを目指しとけ。
絶対9割とか思ってると、問題が難化した時あせってパニくるぞ。
センター試験は条件反射テストだと思って気楽にな。
256大学への名無しさん:05/01/15 07:47:11 ID:iHGHqipP
おまえらどうせマジメに受けたって一緒だって!
どうせわかんねーんだろ?やめちまえやめちまえ。
試験会場近くのサ店でも入って2ちゃんで実況でもしてろ
257大学への名無しさん:05/01/15 07:48:26 ID:KlJk/k2b
ガムバレ(・∀・)ヨッ!!
258大学への名無しさん:05/01/15 07:50:43 ID:o0UWt75e
寒くて死にそうなわけ
259大学への名無しさん:05/01/15 07:52:07 ID:7c4sGqsh
さて・・。今起きたんだが。
途中入室って開始何分までだっけ?
260大学への名無しさん:05/01/15 07:53:15 ID:t30NYnh+
20分まで.急げ
261大学への名無しさん:05/01/15 07:54:49 ID:7c4sGqsh
20分かぁ。
ありがd。もうちょいマッタリして出かけるyp
262大学への名無しさん:05/01/15 08:01:07 ID:yFud8vuN
休憩時間が楽しみだ

徹夜あけなので、それまでおきてられるか激しく不安
263大学への名無しさん:05/01/15 08:01:27 ID:hT5vS2hO
いいから急げ
俺もそろそろでかける
264大学への名無しさん:05/01/15 08:03:05 ID:Ltv3X0JV
あの日の夢を見た。
265大学への名無しさん:05/01/15 08:04:47 ID:79XNsLSh
地元の駅出発しました〜
266高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU :05/01/15 08:06:12 ID:iHNTFu69
会場着いたヽ('ー'#)/
267大学への名無しさん:05/01/15 08:06:18 ID:lgCDeLHL
途中入室でもいいかな。
どうせ時間余るだろうし・・・。
9割近く取れればいい。
ってなわけでもう少し寝ます。
268大学への名無しさん:05/01/15 08:07:10 ID:vDQyHT9s
去年現役で合格したものの、今年大学ほとんどサボってバイトしてたため
留年決定した俺。
269大学への名無しさん:05/01/15 08:07:48 ID:weVF3ZCa
ところで、みんな入室何分前に着く予定?
漏れ30分前。
270大学への名無しさん:05/01/15 08:08:01 ID:iNCuEDaH
ピンチwwwこの電車俺以外みんな現役受験生wwwww
271大学への名無しさん:05/01/15 08:08:10 ID:+Ys8sYmF
あ〜あ、逝きたくね。
大学受かったんだから
わざわざ平均下げに逝ってらんねーよ(゚听)
272大学への名無しさん:05/01/15 08:09:09 ID:D3aifQEy
さて、逝ってくる
273大学への名無しさん:05/01/15 08:09:12 ID:CDzpo4BZ
( ゚Д゚)⊃旦<お茶ど〜ぞ
頑張ってね!
274大学への名無しさん:05/01/15 08:10:20 ID:scHB7kMT
やったあああああああああ!!
電車乗りのがしたor2
275大学への名無しさん:05/01/15 08:10:56 ID:Z4eYW8E1
出撃しまつ(`・ω・´)
276大学への名無しさん:05/01/15 08:11:49 ID:RVm25J7C
とうとう寝れなかったけどがんばろう。
行って来ます!!
277大学への名無しさん:05/01/15 08:12:11 ID:QlNqy/2R
なんだこいつら
会場でみんな勉強してやがる
携帯で2ch見てるの俺しかいねぇ。馬鹿か
278大学への名無しさん:05/01/15 08:12:45 ID:f+MomZ5K
ミンナガンガレ
279エンターァマリンマン:05/01/15 08:12:50 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < >>275 まぁ、待て
280大学への名無しさん:05/01/15 08:12:57 ID:iHGHqipP
>>276
自爆乙
281大学への名無しさん:05/01/15 08:13:03 ID:CDzpo4BZ
>>274
タクシーか、加護をよべ!
282大学への名無しさん:05/01/15 08:13:17 ID:7c4sGqsh
頑張って来いよ。
もうちょいマッタリしたら俺も後追うよ。
283がんばってね!:05/01/15 08:13:20 ID:JESFIben
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド   ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
284大学への名無しさん:05/01/15 08:13:35 ID:Vqm5sDGa
>>246
困ったらパトカーだ!
285大学への名無しさん:05/01/15 08:13:35 ID:3usDbziN
じゃ行きます〜
286大学への名無しさん:05/01/15 08:13:58 ID:H9w8Ssox
おお、まあ頑張ってこいや
287大学への名無しさん:05/01/15 08:13:59 ID:1PU2bfLT
大丈夫俺もいるぜ!
288大学への名無しさん:05/01/15 08:14:24 ID:scHB7kMT
現役だけど私服。
パッと見浪人生だ俺
289大学への名無しさん:05/01/15 08:14:25 ID:WTPsFtFZ
みんな、ガンガレ!!
290大学への名無しさん:05/01/15 08:14:30 ID:OdlFKob/
頑張ってら〜
291大学への名無しさん:05/01/15 08:16:32 ID:CDzpo4BZ
キットカット、食ったか?
292大学への名無しさん:05/01/15 08:16:46 ID:WVawC9q8
受ける意味あんまないけど適当にやってきます
293大学への名無しさん:05/01/15 08:17:21 ID:ps4u/Xpg
そういえば今日センターなので飛んできました
2年前は俺も・・(´∀`)
がんばれ〜
294大学への名無しさん:05/01/15 08:18:05 ID:weVF3ZCa
というかみんな私服でしょ?
295大学への名無しさん:05/01/15 08:18:28 ID:TjGcnODV
さて受験生を観察しに学校に行ってみるか
296大学への名無しさん:05/01/15 08:19:53 ID:5zNjsu/3
トイレちゃんと行っとけよー
頑張れお前ら。
二年前思い出すなぁー
297高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU :05/01/15 08:19:53 ID:iHNTFu69
ふぅ、2ちゃん見てたら緊張が和らぎます。
298大学への名無しさん:05/01/15 08:20:00 ID:wei8Pm6h
みんなおはよう。
今お風呂に入って来ました。
これから戦場に向かおうかってトコね。

これだけは言っておく。
戦場で一人でコソコソケータイ眺めてるやつはちゃんねらーって断定しますからな!

じゃあな!
299エンターァマリンマン:05/01/15 08:20:27 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 10時から、大学行ってみよう
300大学への名無しさん:05/01/15 08:20:43 ID:DlEphDW+
>>298
断定する香具師もちゃんねらー
301大学への名無しさん:05/01/15 08:20:53 ID:+jAmONoP
お腹の調子がよくないけど、会場で屁出そうになったらどうしよう。
302大学への名無しさん:05/01/15 08:21:05 ID:H9w8Ssox
>>300
atarimaessu
303大学への名無しさん:05/01/15 08:21:52 ID:MSiweuFV
ついに会場着
304大学への名無しさん:05/01/15 08:22:32 ID:iNCuEDaH
うっはwwwwwバス混んでんのに俺の隣り誰も座らねwwwwww








_| ̄|〇
305エンターァマリンマン:05/01/15 08:22:58 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 受験票めくってみ? シールになってるよ
306大学への名無しさん:05/01/15 08:23:47 ID:qGPmxfrD
一人でこそこそカキコしますが何か?
307エンターァマリンマン:05/01/15 08:25:51 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < ねえ ねえ 小林薫、犯罪暦前にも一度あったんだって?
308大学への名無しさん:05/01/15 08:26:30 ID:GLLIrhz0
うんこしとけよ
309エンターァマリンマン:05/01/15 08:28:03 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 今、星座占い見たら てんびん座がワースト1ですた
310大学への名無しさん:05/01/15 08:29:00 ID:58luzLqA
みんながんばれよ。
緊張したら手のひらに犬って書くんだぞ
311大学への名無しさん:05/01/15 08:29:34 ID:yFud8vuN
俺去年、休み時間毎にセンタースレ書き込んでたよ
312大学への名無しさん:05/01/15 08:32:27 ID:l2vwaqPQ
ウウーーーー!緊張してきたーーー!本郷の試験場でその時を待つ・・
313高3同志社法志望(携帯) ◆ToqkhgpJMU :05/01/15 08:32:51 ID:iHNTFu69
>>304

おいらもよくある。
314大学への名無しさん:05/01/15 08:35:23 ID:scHB7kMT
みんな不安で死にそうな顔してるなあ。
勉強してるなら大丈夫だろ。俺と違ってwww
315大学への名無しさん:05/01/15 08:36:08 ID:rEkdCv8L
センターの時は全く緊張しなかったな・・・
ま、8割にギリギリ届かなかったから駄目駄目だけどな
316エンターァマリンマン:05/01/15 08:36:54 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < なんだ、今年 書き込み少ないなー
317大学への名無しさん:05/01/15 08:37:11 ID:CkAuAVLQ
今起きますた。会場中大会場までの所要時間1時間強・・・どうしよ
318エンターァマリンマン:05/01/15 08:38:23 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < ねえ ねえ 世界の大学ランキングで東大が7位だと
319大学への名無しさん:05/01/15 08:39:25 ID:3+T3idnS
>>317
マジか???
320大学への名無しさん:05/01/15 08:39:31 ID:orqye4Dd
>>314
勉強してるから不安になるんだよ
321大学への名無しさん:05/01/15 08:40:20 ID:jiKTLSp3
会場は海城それがセンタークオリティ
322大学への名無しさん:05/01/15 08:40:54 ID:09jf+hxJ
試験開始後の咳払い忘れるなよ!
323大学への名無しさん:05/01/15 08:41:38 ID:lgCDeLHL
>>317
少しくらい遅れても問題ないだろ?
まだ蒲団の中の私は会場に10時15分入りの予定です。
安心しなさい。
324大学への名無しさん:05/01/15 08:41:47 ID:iNCuEDaH
>>321
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャヒャーーーッ
325大学への名無しさん:05/01/15 08:42:10 ID:+FKSzx8d
うは!まじ緊張してきた!
326大学への名無しさん:05/01/15 08:44:10 ID:2bgvouIB
うはwww人大杉寒すぎwww
327大学への名無しさん:05/01/15 08:44:14 ID:7c4sGqsh
>>323
10時15分だと途中入室認められない気がするんだが。
外国語とってないのか?
328大学への名無しさん:05/01/15 08:44:31 ID:w2VDpAhF
やべ、寝坊した
329大学への名無しさん:05/01/15 08:44:41 ID:Aww2YbeO
教室で俺以外全員現役じゃねーかw
330大学への名無しさん:05/01/15 08:45:33 ID:rIpGl9Ae
今年初めてここを見る元住人だが、Pat(英語長文)が登場したら一呼吸置けな。
Be patient!
331大学への名無しさん:05/01/15 08:45:37 ID:HNYmK66A
センターの会場って現役はすごい若く見えるよね。はしゃいでて。
332大学への名無しさん:05/01/15 08:46:10 ID:orqye4Dd
いいいかぽまいらよょく聞け。特にA型のやつ。
もうちょっとしたら受験票の写真の上に貼るシールが配られる。
それを自分で貼るんだが、絶対に空気が入らないようにしろ。
英語の時間中気になって気になって発狂しちまうぞ。
333大学への名無しさん:05/01/15 08:46:41 ID:BNhXVkk2
まだ会場に入れてくれないから人があふれかえってる…
334大学への名無しさん:05/01/15 08:46:45 ID:lgCDeLHL
>>327
9時45分ならOKかい??
外国語受けないかんから。
335317:05/01/15 08:48:03 ID:CkAuAVLQ
とりあえず今から出発します!ありがとうございました。がんばります
336大学への名無しさん:05/01/15 08:48:58 ID:7c4sGqsh
>>334
外国語取ってないなら、
11時頃からでも余裕な悪寒。
漏れは外国語取ってるからそろそろ家出るyp。 
337大学への名無しさん:05/01/15 08:49:31 ID:GLLIrhz0
センター試験は若者が多くて目の保養にイイワア
俺受けないけどな
338大学への名無しさん:05/01/15 08:49:57 ID:42Tr3Jm3
今日だけは自己中になれ。
お腹痛くなっても漏らしていい、むしろ撒き散らせ。その覚悟が腹痛をとばす。
伸びしたいときは、いつでもやりな。急にしてもいいんだ。だれも気にしちゃいない。呻くと試験官に怒られるけど。

友達に話し掛けられても今日だけはしゃべるな邪魔なだけ。

何回も紙をめくる音が周りに迷惑かな?とか思うな存分にめくってやれ。むしろ嫌がられる程に。

まだ書きたいが、要するにこうだ。周りに嫌われようと試みろ。緊張がなくなる。そして今日は、どんだけキモイやつになってもいいじゃないか。センターできれば、キモイと思われたのなんてクソみたいなもの。
みんながんばれ。うんこ漏らせ!
339大学への名無しさん:05/01/15 08:51:37 ID:spsR+xuO
撒き散らしちゃだめぽ。
340大学への名無しさん:05/01/15 08:51:45 ID:scHB7kMT
あー緊張してきた。
別に良い点とろうとか思ってないのに。ナヅェ
341大学への名無しさん:05/01/15 08:51:52 ID:/OCVR7aT
>>332
まるで爆弾解体作業だな
342エンターァマリンマン:05/01/15 08:52:21 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < お前は恋だろ
343大学への名無しさん:05/01/15 08:53:37 ID:HNYmK66A
数時間後には英語死亡して夢砕ける者も出るわけだな。
儚い。
344側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 08:54:58 ID:3p/ZViuZ
(っ´▽`)っ
受験日当日に2chかよ
お前らキモーいきもーい☆
345大学への名無しさん:05/01/15 08:56:38 ID:scHB7kMT
うわ、雪が。
トンネルを抜けると雪国でしたってか。
流石八王子。天気の悪さには定評があるな
346大学への名無しさん:05/01/15 08:57:12 ID:lgCDeLHL
>>343
私は韓国語受けます。
英語よりも平均点高いし。
347側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 08:57:18 ID:3p/ZViuZ
(っ´▽`)っ
私はのんびりと週末の秋葉原ライフを楽しんでくるよ☆
受験生をいじるのも楽しそうだがね。
348側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 08:58:09 ID:3p/ZViuZ
>>346
(っ´▽`)っ <っ´▽`>っ
私の親友のニダーちゃん連れてきた。
彼女に教わるといいよ☆
349大学への名無しさん:05/01/15 08:58:09 ID:HVs2yrc8
同じ会場に友達居ないんだからしょうがない
350大学への名無しさん:05/01/15 09:00:42 ID:lgCDeLHL
>>346
韓国で暮らしてたから私にとっては国語みたいなもんです。
351350:05/01/15 09:02:02 ID:lgCDeLHL
レス間違えました。
>>348
韓国で暮らしてたから私にとっては国語みたいなもんです。
352エンターァマリンマン:05/01/15 09:02:28 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < かっちょいいな 今日、合コンしよう
353大学への名無しさん:05/01/15 09:03:11 ID:jPUAnUrm
according to〜って何だっけ?
354エンターァマリンマン:05/01/15 09:04:09 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ <  〜によると
355大学への名無しさん:05/01/15 09:04:37 ID:gXYixvNK
>>353 〜によると
according to the newspaper〜 その新聞によると
356大学への名無しさん:05/01/15 09:05:22 ID:orqye4Dd
〜に入るのは情報の発信源のみ。がんがれ!
357大学への名無しさん:05/01/15 09:05:35 ID:Rk/DMzN1
テレビでDr.コパがジーンズは勝負事に適さないから試験本番は履くなって言ってたよ
358側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 09:06:30 ID:3p/ZViuZ
>>353
(っ´▽`)っ 院生だった頃は、日本語より英語のほうが読む機会が多かったからね。
英語は普通に読めるよ。書けないけど。

要するに、慣れれば楽ってことだね。英語は。
359大学への名無しさん:05/01/15 09:06:37 ID:JWcV1T3Y
センターで大学内は入れないから実験できん・・・。
卒業させてくれ!

スレ違いsage

受験生のみなさんがんばってください
360大学への名無しさん:05/01/15 09:07:04 ID:9qAmCQZp
真剣な相談なんです。聞いてください。今高2で受験は来年なんですが
今センター英語の問題解いたらなんと98点しか取れなくて。。
4月ごろに解いたときの点数を30点近く下回ってしまいました。
宮廷志望なんですがどうすればよいでしょう?
361エンターァマリンマン:05/01/15 09:07:52 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 大学は入れんのか、行っても無駄かな・・・
362大学への名無しさん:05/01/15 09:07:58 ID:HNYmK66A
>>360
勉強しろ。
363大学への名無しさん:05/01/15 09:08:15 ID:Rk/DMzN1
二年なら妥当な点だよ
364大学への名無しさん:05/01/15 09:08:54 ID:l2vwaqPQ
〜によれば
365大学への名無しさん:05/01/15 09:09:44 ID:spsR+xuO
宮廷でそれはさすがにまずくないか?
366エンターァマリンマン:05/01/15 09:10:25 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 必死に勉強するしかないね
367側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 09:10:36 ID:3p/ZViuZ
>>359
(っ´▽`)っ
卒論なんて3日で書けるだろ。
データが無い?そんなの捏造しちゃえ☆

>>360
(っ´▽`)っ You may give up.
368大学への名無しさん:05/01/15 09:10:38 ID:lgCDeLHL
>>360
まだ高2なら問題ないでしょう。
センター英語なんて慣れれば楽です。
宮廷狙いなら他の科目の底上げでも十分です。
369大学への名無しさん:05/01/15 09:11:18 ID:5osG8v79
      /⌒γ⌒  、 俺たちがついてる
    /      γ  ヽ  
    l       γ   ヽ  ,〜((((((((〜〜、
   l   i"´  ̄`^´`゛i |. ( _(((((((((_ )
   ヽ  /, へ   ,へ ヽ./ |/ ~^^\)/^^~ヽ|
    !、/  一   一 V  |  _ 《 _  |  
    |6|     |   .|   (|-(_//_)-(_//_)-|)
    ヽl   /( 、,)ヽ )   |   厶、    | 、 
   ,-、| ヽ  ヽ二フ) /    |\ |||||||||||| /_ \
  / ノ |  ヽ  、_,ノ   > |  \_______/┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /     ̄      _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
370大学への名無しさん:05/01/15 09:11:22 ID:GLLIrhz0
卒論の難易度は教授による
371大学への名無しさん:05/01/15 09:13:13 ID:9qAmCQZp
何が悪かったのでしょうか。。
サボったわけでもないし、割とまじめに取り組んだつもりだったのですが。
372エンターァマリンマン:05/01/15 09:13:50 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < どれぐらい勉強してるの? >>371
373側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 09:14:00 ID:3p/ZViuZ
>>371
(っ´▽`)っ 不正解だった問題を分析すればいいじゃん。
どこが点数取れないのか。
全部取れないなら、サボってた証拠だろうね。
374大学への名無しさん:05/01/15 09:14:02 ID:LM13/z8U
やべー……寝坊した……
orz
375大学への名無しさん:05/01/15 09:14:19 ID:yFud8vuN
>>374
くわしく
376側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 09:15:09 ID:3p/ZViuZ
(っ´▽`)っ
大学受験もいいけど、情報処理技術者試験も忘れずにね☆

(っ´▽`)っ就活のための情報処理技術者試験 Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1103366408/
377大学への名無しさん:05/01/15 09:15:20 ID:orqye4Dd
>>374
まだ本番まで1年もあるよ 1日くらいどんまい
378大学への名無しさん:05/01/15 09:16:17 ID:lgCDeLHL
>>371
何が悪かったのか??分析能力ないのは致命的ですね。
379大学への名無しさん:05/01/15 09:16:27 ID:9qAmCQZp
一日30分です。速単の英文を2つほど。
英語は得意だったんで知らない単語を補強する程度でいいかな、
と。
380エンターァマリンマン:05/01/15 09:17:12 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < >>379 死んで来い(藁笑w
381大学への名無しさん:05/01/15 09:18:10 ID:HNYmK66A
1日30分なら妥当な結果じゃない?
あと、その点数で英語が得意とはいえないぞ。
頑張って勉強しろ
382大学への名無しさん:05/01/15 09:18:33 ID:JWcV1T3Y
>>367

捏造できるものならしたいものですね。
放置してると分解してしまうものなのですよ。

四年前に戻ってもう一回受験したいなー。
理系来るんじゃなかった。 orz
383大学への名無しさん:05/01/15 09:18:47 ID:9NGDEVNo
パラリーしろ!パラリー!
384大学への名無しさん:05/01/15 09:19:31 ID:PA0RizDm
おしっこがもれそう
385大学への名無しさん:05/01/15 09:20:07 ID:9qAmCQZp
パラリー?
386大学への名無しさん:05/01/15 09:22:37 ID:Uhb7u7Kh
よっしゃ、そろそろ行ってきます!(`・ω・´)
もし手が悴んで集中できなかったらどうしよう・・・;
387側近中の側近 ◆0351148456 :05/01/15 09:23:09 ID:3p/ZViuZ
>>382
(っ´▽`)っ 文系は今就職難だよ。
388大学への名無しさん:05/01/15 09:23:16 ID:5crf9icW
あきらめろ
来年があるさ
389大学への名無しさん:05/01/15 09:23:17 ID:PA0RizDm
素で勃起してる
390大学への名無しさん:05/01/15 09:27:38 ID:jaKBMv/4
あぁあかんやばい遅刻だ何分までなら途中入室できるんだっけ?
391大学への名無しさん:05/01/15 09:28:45 ID:jaKBMv/4
今まだ電車の中なきそう
392大学への名無しさん:05/01/15 09:28:52 ID:yFud8vuN
>>390
20
393大学への名無しさん:05/01/15 09:29:06 ID:/OCVR7aT
>>391
m9(^Д^)プギャーーーッ!!
394大学への名無しさん:05/01/15 09:29:53 ID:/OCVR7aT
開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
395大学への名無しさん:05/01/15 09:29:57 ID:orqye4Dd
電車の中で走れ
早く着くから
396エンターァマリンマン:05/01/15 09:31:16 ID:AS7XJ+Rv
  ∩∩
三(´∀`)∩ < 駅員に言え 脱線してくれる
397大学への名無しさん:05/01/15 09:31:28 ID:w9re5WHv
空襲警報が聞こえてきた。始まったようだな、ガンガレよ
398大学への名無しさん:05/01/15 09:31:47 ID:mo7IKT1k
暇だから王様のブランチでも観るか
399大学への名無しさん:05/01/15 09:32:13 ID:+0g20pDi
センターでオナってもいいですかね?
400_:05/01/15 09:33:30 ID:oq1Ej00b
なんか大学入れないやつ多いみたいだな
うちもセンターやってるけど入り口で
「研究」って言ったら入れてくれたぞ。
院生だがな。今は研究室でウォッチ。
401400げっと:05/01/15 09:34:11 ID:09eziiC+
>>399 オナッてもいいが発射はダメ!
402大学への名無しさん:05/01/15 09:44:24 ID:hrUCdwuc
みんな今頃必死に問題解いてるんだろうな・・
がんばれよ。
403大学への名無しさん:05/01/15 10:59:50 ID:o0UWt75e
英語おわた(`・ω・´)
次日本史Bー(`・ω・´)
おまたかゆいー(`・ω・´)
404大学への名無しさん:05/01/15 11:01:06 ID:w2VDpAhF
うはwwwwケータイいじってんのwwwおれだけw
405大学への名無しさん:05/01/15 11:01:13 ID:nYv3E35G
終わったー。



色んな意味で

orz
406大学への名無しさん:05/01/15 11:05:14 ID:o0UWt75e
もう我慢できないから
おまたかくよ(`・ω・´)
ボリボリ掻いてるのは私だ
407大学への名無しさん:05/01/15 11:11:43 ID:kwK2v4fc
空き時間はどこにいればいいんだ?
他の奴は廊下に座り込んでるみたいなんだけど…
408大学への名無しさん:05/01/15 11:12:09 ID:scHB7kMT
あれ?
なんかスゲー簡単だった希ガス。
帰りにQMA2でもやっていこう
409大学への名無しさん:05/01/15 11:12:45 ID:aPSE3Cr6
>>407
控え室とか休憩室とかないか
410大学への名無しさん:05/01/15 11:12:48 ID:cRpVP0BD
英語死亡
411大学への名無しさん:05/01/15 11:13:54 ID:JhIOtC6w
       ネー
    ∧ ∧    ∧ ∧
   ( ・∀・)  (・∀・ ) みんな頑張り屋さんだよねー
    (∩∩)   (∩∩)
412大学への名無しさん:05/01/15 11:15:02 ID:kwK2v4fc
>409
一回りしてみたけど見つかんない
ちなみに東北大川内北キャンパス
413大学への名無しさん:05/01/15 11:17:07 ID:32L92hRP
誰か助けてくれ。迷ったとこを解答欄の脇に(3、4)ってメモして
試験終わった直後に消すの忘れたのに気付いたんだよ。
試験官は筆記用具触るなって言うから見てないすきに指でこすって消したんだが
やや汚れてしまった。解答用紙汚れてたらやっぱ採点されないのかな?(´・ω・`)
414大学への名無しさん:05/01/15 11:17:17 ID:vW9+6hye
社会2つ、理科2つって受けられるのか?
415大学への名無しさん:05/01/15 11:17:44 ID:yFud8vuN
>>413
大丈夫
416大学への名無しさん:05/01/15 11:19:08 ID:/pw2hzqX
>>413
汚れてて機械ではエラー出るときは、手で採点すると聞いた。
真偽は不明。不安なら、後で問い合わせて見るといいよ。
今は気にしないで他の科目がんがれ。
417大学への名無しさん:05/01/15 11:19:14 ID:6Qgeozfe
>>413
大丈夫だ
安心しろ。
418大学への名無しさん:05/01/15 11:20:51 ID:aPSE3Cr6
>>412
学食とか開いてないか
419大学への名無しさん:05/01/15 11:23:51 ID:09eziiC+
>>413 大丈夫だ。俺なんか包茎直しの時の我慢汁がついたけど
帝大合格したぞ
420大学への名無しさん:05/01/15 11:24:36 ID:kwK2v4fc
>412
ワカンネ
だから廊下すげぇごちゃごちゃしてる
421大学への名無しさん:05/01/15 11:24:39 ID:Zh1XFnk5
第三問の脱文挿入問題こたえなに?
422大学への名無しさん:05/01/15 12:28:26 ID:O5yNjTnR
>>412講義棟を離れて、向かいの自販機がある建物が学食だ。
今から行ってみようかな
423大学への名無しさん:05/01/15 12:30:48 ID:GeZdYlB0
>>421
間違いなく541だろ
424413:05/01/15 12:40:52 ID:PUzp4wdp
>>415>>416>>417>>419
ありがとうございます。私立洗顔なんで英語つぶれてたら終わっちゃってました。
あ〜よかった〜。
425大学への名無しさん:05/01/15 12:56:43 ID:o0UWt75e
本日終了 帰還します
まだ試験あるひとがんがれー
426大学への名無しさん:05/01/15 13:01:15 ID:vW9+6hye
生物まで待ち時間長い(泣)
427大学への名無しさん:05/01/15 13:02:09 ID:Kh7ZEw+A
私大の馬鹿教授が問題作る年度は悪質な設問が多い。
428大学への名無しさん:05/01/15 13:03:41 ID:n72DcZQM
センター受けてきた。
拓殖の国際開発なんだけど、受かるかな?
約半数取れてた。
429大学への名無しさん:05/01/15 13:04:13 ID:6O4WDzjx
>>受験生
■■ 試験が終了次第問題をケータイからここにうp汁 ヽ(`Д´)ノ ■■
http://bbs.avi.jp/76319/

■■問題速報はこちら■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105750645/

■■解答速報はこちら■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105752915/

■■偏差値・平均点はここ■■
http://www.aka-maru.com/index.shtml
430大学への名無しさん:05/01/15 13:05:19 ID:uorZABSz
>>426
俺一時帰宅してる
431大学への名無しさん:05/01/15 13:06:12 ID:QsAbFC/B
日本史B 無茶苦茶簡単だったな


てか、地理もやってみたけど簡単そうだった。
台湾が国じゃなく地域扱いされてたけどな
432大学への名無しさん:05/01/15 13:36:10 ID:vW9+6hye
430
羨ましい…凄い暇で皆寝てる
433大学への名無しさん:05/01/15 13:41:28 ID:uorZABSz
>>432
飯食いながら2ちゃんしてるよ。生物お互いがんばろうぜ
434専門学校生:05/01/15 13:43:47 ID:n72DcZQM
お前ら全員落ちろ_!!!!!!!!!!!!
435大学への名無しさん:05/01/15 13:46:19 ID:rn1l0tHJ
日本史B難しかったよ…9割取れなそうorz
436大学への名無しさん:05/01/15 13:46:59 ID:jXkpGeE6
おれも文系で生物選択…駿台の実践問題集の4〜8回今から初めて終わるかな…
437大学への名無しさん:05/01/15 13:48:54 ID:kUCZeHEC
日本史B9割勘で答えたわけだが
438待機中:05/01/15 14:00:00 ID:ITR9inso
生物までの時間長すぎるよ〜…。英語と生物だけは暇だ
439大学への名無しさん:05/01/15 14:04:42 ID:GYhu11zO
Patキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








の練習
440大学への名無しさん:05/01/15 14:05:45 ID:pIhFgd8p
日本史9割って、4ミス以内だろ?ちょっと晒してくれ
441大学への名無しさん:05/01/15 14:58:25 ID:vq14f3iY
物理難しかったかも
442大学への名無しさん:05/01/15 15:05:52 ID:/eMbofjW
受験生がんばってるなあ・・・
443大学への名無しさん:05/01/15 15:20:53 ID:DsD1uYvG
おちすぎ
444大学への名無しさん:05/01/15 15:25:01 ID:dOIhnavc
おぃ、糞試験管。机の上になんで、色鉛筆を置いていいんだよ。
使えないものをおかせるな
445大学への名無しさん:05/01/15 15:31:06 ID:BKkUyIZN
物理勝手に近似しろってか?作成者まじでてこいや。
446大学への名無しさん:05/01/15 15:33:29 ID:4ed+EQGo
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
447大学への名無しさん:05/01/15 15:38:03 ID:W7lh2kDM
テンパって受験番号書き間違えた
電話で問い合わせたら、通常通り採点されるから大丈夫って言われたけど…
ほんとかな、不安で何も手につかない…
448大学への名無しさん:05/01/15 15:43:03 ID:/pw2hzqX
>>447
きっと大丈夫。そんなことで嘘つかれないよ。
449大学への名無しさん:05/01/15 15:48:07 ID:cRpVP0BD
今日、日本史B受けたんだけど明日は現社も受けようと思ってるんだけど大丈夫だよね?つーか国語と公民の空き時間長すぎだよ!
450大学への名無しさん
数学やんないん?