[千葉]神田外語大学[幕張]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/index.html

なかったので立ててみました。
2大学への名無しさん:05/01/14 17:21:52 ID:DnwF4Qry
面接ウザイよ面接
3大学への名無しさん:05/01/14 19:51:59 ID:b9HVq7j5
面接って重要なのかな?
面接で落とされたらたまらないよな・・・。
4大学への名無しさん:05/01/14 20:56:50 ID:DnwF4Qry
面接ウザイから今年は受けるのやめました!
滑り止めは明海!
5大学への名無しさん:05/01/15 11:35:09 ID:RGpCV0gH
受ける人あんまりいないのかな?
前期か後期かすげー迷ってます
6大学への名無しさん:05/01/15 14:16:24 ID:4XHCikyR
前期落ちたら後期でいいじゃない
7大学への名無しさん:05/01/15 14:25:37 ID:RGpCV0gH
入学金締め切りの関係で、前期だったら第1志望の発表日の前だから・・・。
厳しいなぁ。
8大学への名無しさん:05/01/15 14:45:32 ID:vLqa7Y5c
>>4
明海やめたほうがいいよ
9大学への名無しさん:05/01/15 15:00:01 ID:PwBDZSln
明海はギャルとギャル男の巣屈
10大学への名無しさん:05/01/15 15:17:09 ID:9K0vO0+/
千葉にあるのに「神田」ってwwwwwwwww
11大学への名無しさん:05/01/15 15:43:55 ID:IB8C97Uf
センター利用出願したけど、
8割だと厳しいかな。。。
12大学への名無しさん:05/01/15 19:35:24 ID:U0D72ZzU
中国語学部センターで出願したんだけど、英語119点…。
現文は得意だけど、英語の糞点は、もう取り返せないよね…。
13大学への名無しさん:05/01/15 21:18:18 ID:IB8C97Uf
リスニング満点ならいけるんじゃない?中国語学科は。
英米語だけど143点だよ。。。
古文とか適当に書くでしょ?
14大学への名無しさん:05/01/15 22:31:10 ID:L/4RfzC8
去年8割ピッタリで落ちたよ、英米。
T期で受かったけど。
15大学への名無しさん:05/01/16 09:12:44 ID:3FLw6L1O
>>14
面接の事詳しく教えてもらえませんか?
16大学への名無しさん:05/01/16 11:59:17 ID:CjItYGz9
面接は担当教員によってけっこう異なってくるけど、まぁ参考までに。
志望理由は聞く先生もいれば聞かない先生もいる。
何で英語(他の言語科ならそれ)を学びたいのか。
最近のニュースで気になったものとその理由。もしくは去年(2004年)一番気になったニュースとその理由。
ここらへん押さえておけば最低限はなんとかなるはず。
あとは先生次第だけど、ディベート形式でやったなんて話も聞く。
例えば、「バレンタインデー」について、賛成派の意見と反対派の意見を一つずつ言いなさい、といった具合。
17大学への名無しさん:05/01/16 15:06:10 ID:CjItYGz9
あげとく。
18大学への名無しさん:05/01/16 19:41:06 ID:XguwXr5r
リスニングっていI期と同じかな?
19大学への名無しさん:05/01/16 23:46:30 ID:OxzuDyPs
プチ帰国組だけど、リスニング余裕かな?
青学と併願で受けようかと思ってたりする。
20大学への名無しさん:05/01/16 23:59:36 ID:fM0E6YSK
>>18
形式は同じだけど問題は違う。
>>19
余裕かどうかはわからないけど、外国行ったことあるなら問題ないレベルかと。
21大学への名無しさん:05/01/17 00:00:08 ID:cLgKhz1d
>>19
帰国子女なら余裕。英検2級レベルのリスニング。
22大学への名無しさん:05/01/17 00:15:21 ID:cLgKhz1d
みんな英語偏差値どのくらい?ちょっと気になるわ。
23大学への名無しさん:05/01/17 01:16:59 ID:jexSg2c+
>>8-9
でも滑り止めになるところが他にない・・・
24大学への名無しさん:05/01/17 01:42:17 ID:cLgKhz1d
>>23
東京のほうとか受けたらいいじゃん。

ねえ、そんでみんな偏差値は(ry
25大学への名無しさん:05/01/17 22:34:26 ID:jexSg2c+0
>>24
大東亜帝国くらいのとこって英文科あったっけ?
日当こま船になるともう滑り止めにはならんですたい。
つーか変えるなら早くしないと出願締め切りになっちゃうな・・・
26大学への名無しさん:05/01/17 23:08:33 ID:ijaBhxb50
明海ってそんなに悪いの?
経済的な問題で、関東地方のオープンキャンパスには行けないから不安。(東北民)

神田には知り合いがいて、そんなに悪くないところだって聞いてるからいいけど…。
27大学への名無しさん:05/01/17 23:09:00 ID:cLgKhz1d0
>>25
まあでも、東北学院という手がある。
此処では評判悪いけど、そんな悪いところでもなさそうだがな。

で、偏差値はいくつ?俺は大体平均55なのだが、受かるだろうか。
28大学への名無しさん:05/01/18 00:06:49 ID:fHfPTWOi0
60切った事はないかな
29大学への名無しさん:05/01/18 00:21:32 ID:pcZB74pc0
あーなんか不安になってきたわ。
俺と同じくらいの偏差値の人いないかねー?
30大学への名無しさん:05/01/18 01:34:03 ID:pcZB74pc0
大体58くらい
31大学への名無しさん:05/01/18 10:26:29 ID:UeUU/Wdh0
>>26
いい評判は聞かないよ。
滑り止めなら受けてみてもいいかもしれないけど
入ったら入ったで後悔しそう。
もう少し上の大学も受けてみたら?
32大学への名無しさん:05/01/18 10:37:05 ID:Dods2f+c0
併願どうしよう。
明海もリスニングあるから練習になるかな。
受かっても行きたくないけど。。。


33大学への名無しさん:05/01/18 18:48:36 ID:5OqYWzXB0
センター291点だけど英米語大丈夫かな?
一応滑り止めにしてたけどもうここが第一志望でも良いくらいにセンターでしくじったのがかなり痛いorz
34大学への名無しさん:05/01/18 21:01:28 ID:fHfPTWOi0
英米募集人数増だよな。
どうしよう。英米にするか悩むなぁ。
おまいらは何学科にするよ?
35大学への名無しさん:05/01/18 21:24:07 ID:NMJoM0zG0
神田なかなかいいよ、外国語を学べる設備整ってるし。現役より
36大学への名無しさん:05/01/18 21:52:54 ID:fHfPTWOi0
>>35
もっと詳しく神田外語の事教えてください!!!
37大学への名無しさん:05/01/18 23:48:47 ID:pcZB74pc0
マジであせってきた。なんで一日一時間程度しかしなかったんだろう。
絶対に受かってやる・・。女だらけの神田外語に・・。
38大学への名無しさん:05/01/19 00:30:27 ID:OsqdIAjJO
人数増えたら学食とかメディア混んでちょっと困る。
今でさえ座れないのに。

神田は良いとこですよ。英語を喋りたければホントにいくらでも喋れる。
39大学への名無しさん:05/01/19 11:35:01 ID:fjWf++my0
国語難しすぎるよ
40大学への名無しさん:05/01/19 19:32:03 ID:S+TKtsQ10
>>39
センター試験の現代文と同じじゃない?
そんなに難しいかなぁ?

>>38
男女の比率はどのくらいですか?
都内から通ってる人っていますか?
41大学への名無しさん:05/01/20 01:04:07 ID:74DaeTE+0
明海って外国語学部以外やばそうだからそこで評判さげるのかな?
つーかおまいら明学とか受けないの?3教科だけどさ。
42大学への名無しさん:05/01/20 01:11:52 ID:rthOpnTkO
>>40
男女比はパンフに書かれてるとおりじゃない?でもまぁ男もそれなりにいるなってくらい。女のほうが多いのは一目瞭然だけどね。
都内から通う人はそんなに多くないよ。ほとんど地方出身者もしくはもともと千葉県民。
都内のどこから通うかで大きく違うと思うけど。
43大学への名無しさん:05/01/21 02:18:59 ID:l/sPbOpEO
あげ
44大学への名無しさん:05/01/21 12:30:36 ID:zEOujBwG0
パンフの何ページに男女の比率が書かれてる??
探したんだけど載ってない気がするんだけど・・・。
45大学への名無しさん:05/01/21 12:59:05 ID:l/sPbOpEO
あれ、なかったっけ。
だいたい7:3(女:男)くらいみたい。必修のクラスも30人くらいのうち男は5、6人だし。
46大学への名無しさん:05/01/21 14:27:58 ID:zEOujBwG0
>>45
ググったら変なサイトに人数かかれてた。
女が圧倒的に多いのか・・・浮かないかな・・・
2浪とか見た事ありますか?
47大学への名無しさん:05/01/21 14:50:54 ID:l/sPbOpEO
浮くかもしれんけどすぐ慣れる。
2浪は一人しか見たことないな。留年も割といるから年齢的にはごちゃごちゃよ。
48大学への名無しさん:05/01/21 17:33:10 ID:50I9fyvQ0
グループ学習とかよくやるっぽいけど俺は社交的じゃないから輪に入れるか心配
49大学への名無しさん:05/01/21 17:53:21 ID:50I9fyvQ0
話変わるけどセンターの人受験票来た?
50大学への名無しさん:05/01/22 12:55:14 ID:njK+Zndr0
昨日センター受験票着た。
点数的には無理だけど、リスニングで慣れとく。
麗澤と、明海の過去問は簡単すぎ!
51大学への名無しさん:05/01/22 13:38:28 ID:MQKEgWbH0
やっぱ神田の次は麗澤だよね。
俺もセンター神田B判で麗澤A判だったから滑り止めに願書出しといた。

リスニングでしくじったらヤヴァイからね
52大学への名無しさん:05/01/22 13:47:55 ID:iltssuVU0
みんな過去問35問中どれくらい取れる?

俺もリスニングが不安だ・・。怖くてまだCD聞けてねえ。
53大学への名無しさん:05/01/22 13:50:48 ID:iltssuVU0
あ、過去問ってのは記述のことね
54大学への名無しさん:05/01/22 14:30:08 ID:fxSdfVTu0
麗澤って大学の名前?
神田外語ってそんなに底辺の大学だったのか・・・
有名なイメージあるのになぁ。
知らなかった(´ヘ`;)
55大学への名無しさん:05/01/22 14:43:06 ID:MPCe8KNA0
専修でいいじゃん!
56大学への名無しさん:05/01/22 15:13:51 ID:nn5WSWRwO
一般で中国語受けます。過去問もまだ手に入れてないのですが…
57大学への名無しさん:05/01/22 15:54:51 ID:2VWrDwTxO
で、みんな実際過去問どうよ?
俺は35問中27、8問くらいしか取れないぜ..些細なミスが多くてイヤになるよ
58大学への名無しさん:05/01/22 19:32:40 ID:lMDyJVXNO
>>54
底辺と呼ぶにはまだ早いだろ。
世の中に偏差値50を切ってる大学がいくらあると思ってんだ。
59大学への名無しさん:05/01/22 20:01:02 ID:iltssuVU0
>>58
>>54
>麗澤って大学の名前?
>神田外語ってそんなに底辺の大学だったのか・・・
麗澤なんて聞いたことない大学と並べられるほど
底辺の大学じゃないだろう、と皮肉ってるんでしょ。
60大学への名無しさん:05/01/23 01:42:52 ID:??? BE:76289287-
麗澤も外国語以外やヴぁいもんなw
61大学への名無しさん:05/01/23 11:22:16 ID:1iSO/sda0
過去問は英語5ミス、国語7ミス・・・
リスニングを除いてもこれじゃうからないよね?
62大学への名無しさん:05/01/23 12:19:53 ID:IGUstN0rO
>>61
それなら受かる。
八割取れてれば受かるからね。
俺はもう少し頑張らなきゃ..。
63大学への名無しさん:05/01/23 15:56:33 ID:IGUstN0rO
俺も今過去問やったら英語だけで11問ミスした。
マジもう受かるかわかんねー。
判定で受かった気になってた俺がバカだった
64大学への名無しさん:05/01/23 18:35:15 ID:1iSO/sda0
面接あるし、制服で行くよね?
65大学への名無しさん:05/01/23 22:15:53 ID:aqdyblSvO
私服で行くつもりなんだけど…やっぱだめかな?
66大学への名無しさん:05/01/24 11:59:29 ID:2d+jW7eU0
派手な服装でなければ私服でもいいと思う。
一応制服で行くけど、体温調節が難しいかも。
学校まで二時間かかるのに9時集合!?
願書出すの遅かったから面接もたぶん遅い気がする・・・。
67大学への名無しさん:05/01/24 17:13:30 ID:kxjsJWVi0
ここの志願者速報って出ないの?
68大学への名無しさん:05/01/24 23:04:04 ID:vyw9AgRN0
>>66
パーカーとかじゃあダメかね?
69大学への名無しさん:05/01/24 23:54:32 ID:2d+jW7eU0
志願者速報でないみたいだね。1000人は超えてるんだろうね。
明海は出てるけど、どうでもいい。
>68 くつろげる格好もある意味いいかもw
女多いから面接5人とも女の可能性もあるかも
70大学への名無しさん:05/01/25 00:24:05 ID:rmCq1Xvo0
ていうかここ正答率7割じゃ受からないってホント?
そしたらマジでぎりぎりなんですけど・・。
71大学への名無しさん:05/01/25 10:10:41 ID:0ICR+JkJ0
センターも一般も8割丁度じゃ受からない。
面接は点数化されない
72大学への名無しさん:05/01/25 10:21:10 ID:rmCq1Xvo0
>>71
そんなまさかな ハハハハ
73大学への名無しさん:05/01/25 10:21:46 ID:xq5LfY6t0
オレ帰国組だけどここ受けて合格もらっていい?
74大学への名無しさん:05/01/25 11:00:42 ID:h2fUEDSEO
ミス無くすにはどうしたらいいの?
どうも過去問やってると細かいミスが..
75大学への名無しさん:05/01/25 18:44:15 ID:BURWPStD0
ミスを無くさないように気をつければいいと思うよwwwwwwwwwwwww
76大学への名無しさん:05/01/26 15:28:43 ID:azUZP5o70
受験票来た
77現役:05/01/26 21:11:25 ID:mu35eAVY0
T期で受かった現役生だけど
必修のクラスは25人くらいで男5人前後。
社交的な奴なら問題なくやっていけると思うよ。
女7割だけど、まぁ…確かに数は多いわな。
真面目にやってればTOEIC800超え程度の英語力取得は余裕で可能。
設備と教師の面ではなかなかのもんだと思う。
ま、今は英語だけ出来てもあまりプラスにはならんから、他に何か好きな分野を
見つけるといいかもね。

あぁ、普通科の高校でスピーキングの授業経験とかなくて外人と殆ど接したことのない受験生は
必修テンパるかもね。
英語の必修はいきなり外人が入ってきて授業全部英語で行われるから。
でもすぐ慣れるよ。じゃ、頑張って。
78大学への名無しさん:05/01/26 22:51:09 ID:xzNq6pDK0
>>77
情報ありがと。
もっといろいろ教えてチョン
79大学への名無しさん:05/01/27 16:46:08 ID:DzMuw6eQ0
>>77
やっぱりそうなのか・・・。
とりあえず英語科行ってみようと思ってたけどうまくやっていけるか不安だ。
人と話すの苦手なんだよなー。
大学デビューするしかないか
80大学への名無しさん:05/01/27 17:49:32 ID:Q2iPN0hQ0
神田外語の入試HP、なんかおかしくない?
表示されないってか重いってか・・・
81大学への名無しさん:05/01/27 19:21:13 ID:ul7ZCu/WO
中国語受けます
やっぱり過去問を手に入れるには赤本しかないんでしょうか?
今から取り寄せてもギリギリですよね…どうしよう
82大学への名無しさん:05/01/28 00:30:33 ID:xbIxhx0XO
>>79
特別な英語環境にいなかった人でもうまくやってる人はいる。自分が言わなきゃわかんないくらい溶け込めるよ。
ある程度の社交性は必要だが。
83大学への名無しさん:05/01/28 10:26:26 ID:G9fT43F80
大学なのにクラスあるっていいですね。
サークル入るつもりだけど、両方友達できそう。
パンフにギャル男みたいな人がいた。
84大学への名無しさん:05/01/28 13:34:38 ID:vLtE99rm0
ギャル男はどこでもデフォでいます
85大学への名無しさん:05/01/28 14:06:57 ID:EO1cYblG0
面接はどういう扱いなの?しくじったら落ちる?
86大学への名無しさん:05/01/28 15:27:58 ID:G9fT43F80
面接官によって違うけど、英語で志望理由聞かれた人もいるって。
簡単でもいいから準備したほうがいいんじゃない。
私服何着るか迷う・・・
87大学への名無しさん:05/01/28 18:11:20 ID:tVvoX+5s0
>>86
えー。まじでー。ヤヴェーテンパリそう。

服は地味目のジャケットでも着てけば良いんじゃない?下はジーンズで。
ってか僕はそれで行きます。
88大学への名無しさん:05/01/28 18:50:32 ID:UMi3CD2VO
私もジーンズ派です
89大学への名無しさん:05/01/28 23:35:53 ID:JgrlkG4A0
英語科どうだろ?易化するかな?定員増員のおかげで。
90大学への名無しさん:05/01/29 13:36:31 ID:xW0/Yhzu0
俺浪人だけど再びここ受ける。
去年の面接は志望理由、高校での一番の思い出、最近気になるニュース
国際社会で日本は何ができるのか、覚えてるのはこれくらい
高校時代の思い出で留学って答えてる人が多かった。
91大学への名無しさん:05/01/29 14:05:13 ID:xW0/Yhzu0
連続だけど・・・

面接の練習ってしてるよね?
去年面接を甘く見すぎててかなり恥ずかしかったorz
92大学への名無しさん:05/01/29 14:08:53 ID:kxzgm+Ab0
面接なんて全然練習してないですが・・・
まぁとりあえずなんとかなるかな、くらい。
93現役:05/01/29 14:16:59 ID:KZHi96wU0
俺も面接の練習なんて一切しなかった。
というか、高校の制服あるなら制服で受けるのが一番無難じゃないのか?
俺は制服だった、というか周りも殆ど制服だった気が。
俺が聞かれたのは、留学生とどのような触れ合い方をしていこうと思うか、
尊敬する人は誰か(理由も)、最も影響を受けた人物とその理由だったな。

堂々と話せは多少噛もうが詰まろうが大丈夫だよ。
それよりも筆記を頑張ったほうがいいと思う。
94大学への名無しさん:05/01/29 15:44:39 ID:ornzXsrZO
今英語解いてみたら、リスニング除いて40分で六問間違えた

面接って男でも自分の事は私って言うの?
95大学への名無しさん:05/01/29 19:19:42 ID:Gt4CbCMiO
どなたか中国語学科の面接の内容を教えていただけないでしょうか、それとも学科で面接に違いはあまりないんですかね?
96大学への名無しさん:05/01/29 21:51:50 ID:5eD/5QDg0
面接なんかどうでも良いんでしょ?
97大学への名無しさん:05/01/29 23:25:46 ID:kxzgm+Ab0
てか面接って点数化されんの?
98大学への名無しさん:05/01/29 23:41:03 ID:ornzXsrZO
もしどうでもよかったら面接なんてないんじゃない?
多少は重要だと思う
99大学への名無しさん:05/01/30 09:16:28 ID:IxxEk2bC0
オープンキャンパスで聞いた情報。

面接は推薦と違ってそんなにウェイト占めない。どんな感じのヤツか見るだけ。
良ければプラス要素になるが、ダメでもマイナスにはならない。
100大学への名無しさん:05/01/30 11:15:50 ID:66WRtB1P0
浪人したって人は受かったんですか?
今回は滑り止めだとは思いますけど。
101大学への名無しさん:05/01/30 11:40:45 ID:V/EtMqgC0
>>100
???
試験はまだだよ

みんな国公立は受けないの?
102大学への名無しさん:05/01/30 11:58:08 ID:66WRtB1P0
90の人に聞いた!去年のことね。
103現役:05/01/30 14:04:00 ID:387ww3P90
上のほうにあったけど、神田はびっくりするくらいギャル男いないよ。
「俺、カッコいいぜ」っていうオーラ出してる勘違いはいっぱいいるけど。
大体だっせぇB-BOY(プ)とお洒落には気を使いません的なの、あとパンクスもいるな。お洒落なのは少ないよ。
かくいう俺もお洒落ではないが。
学校狭いから、1年もいれば大体顔覚えて部外者はすぐわかるようになる。
旧学食なんか、なんだかよくわからんが暗黙の了解で団体ごとのテリトリーができてるし。

あと、やっぱ面接はそんなに重要視されてないと思うよ。
お前よくそれで受かったなってくらい社交性のないやつだっているし、
よほどのことがない限り面接で落とされることはないと思う。
104大学への名無しさん:05/01/30 14:45:47 ID:ydT0yT5QO
思ってたよりもリスニング簡単だった
105大学への名無しさん:05/01/30 17:59:04 ID:GyLvVtjd0
簡単ってどうやったん?
過去問のCDとかみんな持ってんの?
106大学への名無しさん:05/01/30 20:25:18 ID:66WRtB1P0
リスニングの最後のモノローグって留学してた人にとって
は簡単なの?
107大学への名無しさん:05/01/30 20:41:26 ID:ydT0yT5QO
過去問のCD持ってるよ。
会話は簡単だね。
モノローグもよく聴けばなんとかなると思う
108大学への名無しさん:05/01/30 21:29:54 ID:WsgFjt0HO
過去問手に入らなかったので本番勝負で行きます…他に同じような人いませんかあー!
109大学への名無しさん:05/01/30 21:58:51 ID:GyLvVtjd0
オレも持ってないや・・・。
誰かmp3にしてメッセで送って・・・。
110大学への名無しさん:05/01/30 23:22:28 ID:lhe2bUsw0
英検のCDでも聞いとけば?2級レベルだってどっかで見た希ガス
111大学への名無しさん:05/01/31 04:47:51 ID:qa74Jtn60
やっぱり志望理由くらいしっかり言える様になっておこうかな。
なんか緊張してきた
112大学への名無しさん:05/01/31 05:45:48 ID:412Ty2DSO
地方から受ける人っている?
私はひとりで行かなきゃいけないんだ。
113大学への名無しさん:05/01/31 09:19:08 ID:R0Huu/YW0
髪が長めになってきたのに切るの忘れてたorz
明日から違う大学の受験もあるからもう時間無いよ・・・。
114大学への名無しさん:05/01/31 10:12:46 ID:x5/+xwDq0
明日ってどこ?明海?
リスニングは英検より簡単だから
115112:05/01/31 11:17:05 ID:pYwvdMuSO
2/1・2が獨協で2/3に神田の面接です。ハードスケジュールです。

しょうがないから髪は自分で切った
116大学への名無しさん:05/01/31 11:58:13 ID:g11klYSC0
オレも地方からだぁ。
3日連続って大してハードでもないよーな・・・。
オレなんて5日連続・・・。
117大学への名無しさん:05/01/31 13:19:58 ID:qa74Jtn60
5日連続はきついね
がんばって
118大学への名無しさん:05/01/31 23:38:29 ID:dIoXo4/GO
>>112
私もですよ〜頑張りましょうね
119大学への名無しさん:05/02/01 05:58:32 ID:+GydDhFN0
神田の試験はテスト重視で面接とかほとんど重視されてないと思う。
受験生頑張れ〜 現役より。
120大学への名無しさん:05/02/01 07:31:45 ID:+9J4eDMkO
四字熟語覚えてる??
121大学への名無しさん:05/02/01 09:42:59 ID:pT3VXxYQO
四字熟語?そんなのあるのか?
後期しか受けないから赤本もまだ買ってねぇや…
122大学への名無しさん:05/02/01 14:38:00 ID:GNIPHCmi0
今年から四字熟語とことわざはでないんじゃなかった?
漢字は難しいな。
123大学への名無しさん:05/02/01 15:02:26 ID:8HZEhxeG0
いま赤本といてるんだけど、あれってどれくらい出来ればいいの?
合格点数は70〜75%とか聞いたけど、英国リスニングあわせて取れればいいのかな?
年度によってぜんぜん出来が違うから全然自信ない。。。
神田一本しか受けないから、不安。
今なにしたらいいのかもわからないー><
面接も不安!!!
受かりたい〜

>122
>今年から四字熟語とことわざはでないんじゃなかった?

ほんとですか?
124大学への名無しさん:05/02/01 15:02:37 ID:pT3VXxYQO
>>122
何情報?
125現役:05/02/01 18:24:46 ID:jHa8FtSr0
合格点はトータルでだよ。面接はよほどポカしない限り殆ど点数とは関係ないはずだから
筆記をがんばって。
四字熟語と諺は一般常識程度でなんとかなると思うけど。
出るのか出ないのかは知らないけど…
外語大だがら、勿論英語は出来なくちゃきついけど
日本語もまともに操れないのにどうして外国語を学べようかって話だし。
神田の学生は日本語ヘタな日本人が多いよ
そういう俺は英語できねぇ。
126大学への名無しさん:05/02/01 21:18:43 ID:9QmC59RL0
>125
情報ありがとうございます
127大学への名無しさん:05/02/02 00:06:39 ID:W4MIl3aG0
教室によっては物凄く寒かったりするから防寒対策は必須。特に女の子は制服だと辛いかもです。
試験中は何とか大丈夫でも廊下がまた寒いので、面接の順番待ってるときに凍えてる子がちらほら。
カイロいっこ用意しとくだけでも結構リラックス出来ましたよ。

あたしのときは四字熟語も諺も結構出たんだけどなぁ。去年受けた人どうでした?
まぁ試験問題自体はどの教科もそう難しいものではないので、基礎がそこそこ出来ていれば大丈夫。
焦る時期だと思うけど睡眠時間はしっかり確保して、体調崩さないように気を付けて下さいね。

現役@地方出身より。
128大学への名無しさん:05/02/02 00:59:03 ID:yxa24Dwz0
私服で行ったら浮くかな?
浪人なんだけど・・・。
現役生ばっかで浮いたらなんかイヤやぁ・・・
129大学への名無しさん:05/02/02 09:26:03 ID:eDqm2MLp0
あたしは私服で行きましたよ。制服が地方のものなので着てったら余計浮くかな、と。
実際はそれぞれ好きな服着てってる感じでした。制服はやっぱそれなりに居ましたけど。
てかみんな自分のことで精一杯で周囲じっくり観察する余裕なんてないからw

入ってしまえばびっくりするくらい年上の方も居たりしますよ(・∀・)
130大学への名無しさん:05/02/02 13:30:52 ID:zSZj2R21O
俺も浪人で私服で行くよ。
131大学への名無しさん:05/02/02 14:22:09 ID:P1+6TazTO
123さん、私も神田一本です(> <)頑張りましょう!
明日は私服で行きます。皆さんはどうしますか?面接緊張するなぁ〜(> <)志望理由とかってどれくらい言えばいいんだろ?
132大学への名無しさん:05/02/02 15:22:37 ID:yxa24Dwz0
うげ?試験明日なのか!
133大学への名無しさん:05/02/02 15:41:26 ID:mOS0HFksO
面接の時に制服(ブレザー)の下にカーディガン着ちゃダメかな?
134123:05/02/02 16:07:39 ID:ppFy8XDF0
カーディガンは、私の学校の担任はだめっていってました・・・
でも寒いなら着ててもいいと思うんですけど。

>131さん
私も明日行きます。
私はセンターの国語を落としてしまって、受かる自信なくしちゃったけど、
今DVD見て、やる気とりもどしてます!
お互いがんばりましょうね!
135大学への名無しさん:05/02/02 16:38:54 ID:P1+6TazTO
131です。
134さん、私もセンターの結果良くなかったのですが、とりあえずリスニング頑張ろうと思ってます(*^―^*)
頑張りましょう★
明日受けて、また日曜日一期受けに行きます。
136大学への名無しさん:05/02/02 18:23:52 ID:lBiXTBheO
一般受ける方、今はどんな勉強してますか??すごい不安です…
137大学への名無しさん:05/02/02 18:41:47 ID:mOS0HFksO
面接の準備何しとけばいい?
とりあえず志望動機は考えた
138大学への名無しさん:05/02/02 18:52:35 ID:yxa24Dwz0
志望動機とか聞かれるのか!
139大学への名無しさん:05/02/02 19:46:09 ID:mOS0HFksO
YABEEEEEEE!!!!!!!
なんとなくな第二志望だからカリキュラムとか全然見てねー!面接で突っ込まれたらどうしよう・・・。
地方人だから今ホテルで調べようもないし。ああああああああorz
140大学への名無しさん:05/02/02 19:54:14 ID:yxa24Dwz0
>>139
お前が新宿に近いならパンフ渡してやるよ
141大学への名無しさん:05/02/02 21:15:51 ID:mOS0HFksO
ああリスニングできねー

面接も心配orz

たすけて
142大学への名無しさん:05/02/02 21:57:35 ID:xTDUdb1eO
みんなそんなもんだと思います…気楽にいきましょう
143大学への名無しさん:05/02/03 00:23:05 ID:meFJZ37oO
明日…というか今日はみなさんの試験を誘導員として見守ります。
今あがいても何にもならない、今までやってきたことがでるんだから。さっさと暖かくして寝てください。
頑張れ未来の後輩たち。

あー…明日5時に起きれるかな…orz
144大学への名無しさん:05/02/03 13:33:20 ID:Z4ReCY9ZO
やっと終わった。
面接微妙だ。なんでみんな普通に喋ってんだよー。必死こいて普段使わないような面接向けの言葉探してた俺が馬鹿みたいじゃないかよー(ノД`)
145大学への名無しさん:05/02/03 13:34:48 ID:4xDTA9d70
>>144
どんな感じだった?
146(。-`ω´-)ンー:05/02/03 13:51:57 ID:RFt6rZ250
ここの学校、女の子がたくさんいるよね。毎日ハーレム&ずっこんばっこんかぁ。
147大学への名無しさん:05/02/03 13:54:26 ID:0nynhHOl0
麗澤大を本命、神田外語大を滑り止めに考えています。
それでもダメなら明海大に行きます。外語一本です。
148144:05/02/03 14:04:31 ID:Z4ReCY9ZO
>>145
試験官が気さくなおっちゃんでリラックスできたよ。あんま真剣に構え過ぎると俺みたいになるから気を付けて。

>>147
俺と逆だ。第一志望獨協で第二が神田、滑り止めで麗澤。
センター判定はC→B→A
149大学への名無しさん:05/02/03 14:34:40 ID:4xDTA9d70
>>144
どんな事聞かれた?他の人に聞かれた事も知ってたら教えてください☆
150144:05/02/03 14:45:48 ID:Z4ReCY9ZO
>>149
まず最初に一分間自己アピール。後は面接資料に書いたことについてだから人それぞれ。
推薦の面接と比べたら屁みたいなもんだからガンガレ
151大学への名無しさん:05/02/03 14:58:12 ID:bSyBuMd80
志望理由とかは聞かれないのですか??
152大学への名無しさん:05/02/03 15:22:18 ID:bSyBuMd80
age
153現役:05/02/03 17:19:22 ID:o8KOB6JY0
今、神田って麗澤より下なの?
俺が受験生の頃は神田(英米)56、麗澤(外)51だった記憶があるんだが…
女はいっぱいいる、確かに。
質については突っ込んじゃいけない。な。ダメ、絶対。
探せばいないこともないけど…………
154大学への名無しさん:05/02/03 18:28:39 ID:bSyBuMd80
age
155大学への名無しさん:05/02/03 18:54:12 ID:09ee6wEmO
>>150
面接資料は当日書かされるんですか?
156大学への名無しさん:05/02/03 18:59:00 ID:cnBIpfJy0
そうだよ。
157大学への名無しさん:05/02/03 19:04:46 ID:09ee6wEmO
覚えてる範囲でいいので教えていただけないでしょうか?
158大学への名無しさん:05/02/03 19:08:18 ID:cnBIpfJy0
志望理由 将来の夢 趣味 得意科目 不得意科目 クラブ活動 
このくらいかな。てゆうか面接って形だけっていうか全然合否に
かんけーないよ?まじめにやってると逆に浮くよ。気楽にね!
159大学への名無しさん:05/02/03 19:26:48 ID:09ee6wEmO
はい、気楽にいきます。
ありがとうございました
160大学への名無しさん:05/02/04 11:02:21 ID:nGRO9iX10
ココって体育必修なの?俺運動音痴だからやりたくないんだけど。

現役生さんおへんじくださいまってます
161現役:05/02/04 14:50:14 ID:bZdWyfTX0
体育は必修ではありません。
4年間で最大2つ選択できます。
やりたくなければ選択しないで卒業することも可能です。

みんな頑張ってね。お待ちしてます
162大学への名無しさん:05/02/04 15:03:30 ID:nGRO9iX10
>>161
ありがとうございます。


センターは290点。リスニングはちょっと心配。面接は普通。
受かってますように(-人-)ナムナム
163大学への名無しさん:05/02/04 16:24:09 ID:9AMpB4wD0
麗澤の答え、誰か自信ある人教えて!
164大学への名無しさん:05/02/04 17:50:41 ID:P9s/N6nc0
センターは198だったけど、リスニングは手ごたえあった。3問間違いぐらい?たぶん
受かるかなぁ・・・無理?やはり
165大学への名無しさん:05/02/04 18:48:33 ID:gOyYmDnOO
>164
400点満点で198?受かるん?それ
166大学への名無しさん:05/02/04 18:54:31 ID:nGRO9iX10
350点満点だよ
167うへ:05/02/04 19:03:57 ID:znO8zvo8O
麗澤国語むずかった
168大学への名無しさん:05/02/04 19:27:38 ID:gOyYmDnOO
明日受ける人いないの?
169大学への名無しさん:05/02/04 22:30:56 ID:XucZ2mHrO
いますいます!超不安です…どんな感じですか?
170大学への名無しさん:05/02/04 23:05:50 ID:gOyYmDnOO
よかったいたぁ。笑
ぁたしはもぉあきらめてるケド,お互いガンバろぉ!アゲ
171大学への名無しさん:05/02/04 23:19:41 ID:XucZ2mHrO
うん頑張りましょ!!それくらぃの気持ちで受けた方がいいですよね!
172大学への名無しさん:05/02/05 01:27:19 ID:rb9g9/Ce0
1期目の試験終わった方、どんな感じだったかご報告お願いしますね!!

173大学への名無しさん:05/02/05 01:45:36 ID:mhrQkgrt0
来年、この大学受けます。女の子、友だちにならない?
174現役神田生:05/02/05 02:00:06 ID:nc6ICn7U0
ここは確かに、やる気あって語学学ぶには設備そろってていいけど。
遊んでらんないし、、しょぼいやつしかいません!!
女の質もやってらんない。。
遊びも重視して大学行きたい人にはお勧めできません
175大学への名無しさん:05/02/05 08:10:10 ID:Cfhe9sWzO
独協と神田ならどっちがレベル高いん?
176大学への名無しさん:05/02/05 10:01:32 ID:soGRZvP+0
どっきょ
177現役生:05/02/05 10:40:31 ID:0pF0Vcsm0
俺ゃ獨協蹴った
遠くてボロいから。
後悔はしていません。
178大学への名無しさん:05/02/05 12:19:13 ID:soGRZvP+0
バカジャネーノ
179大学への名無しさん:05/02/05 16:01:42 ID:0pF0Vcsm0
負け犬の遠吠えだな
180大学への名無しさん:05/02/05 16:54:42 ID:N+FTp/hL0
こんな底辺校受かったぐらいで人を負け犬呼ばわりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181大学への名無しさん:05/02/05 17:29:02 ID:ML8L9z/BO
受けてきたよ!問題は例年ょり簡単だったよぉな(^-^)
女子校のよぉな雰囲気。男チラホラいたケド,男のがシケてんじゃん…女の子はまじめって感じで,足が細い子多かった!
面接とか適当
182大学への名無しさん:05/02/05 17:37:51 ID:rb9g9/Ce0
>>181
試験内容をもっと具体的にお願いします(ペコリ
183大学への名無しさん:05/02/05 17:46:19 ID:YKRqHopu0
簡単でもなかっただろ?例年どうりって感じ。でも国語は簡単だったね。
184大学への名無しさん:05/02/05 18:09:01 ID:ML8L9z/BO
>182
試験内容って?形式は特に変わってないはず!
面接は絶対たいして見てない。ぁたしは自己アピール1分間してそれについて話したのみ!でも2時間くらい待たされた(;_;)
185大学への名無しさん:05/02/05 19:55:59 ID:Ln/d5DW40
1分間自己アピールって何言えばいいんですかね??
私自己アピールって一番苦手なんです・・・
自分の性格的な長所だけですか??
186大学への名無しさん:05/02/05 20:30:22 ID:ML8L9z/BO
以外に1分って過ぎるもんだょ!
ある意味自己アピールならマヂなんでもぁりだから,長所.趣味.高校生活についてとか
考えといたコト並べればぃぃんじゃなぃ?
実際気にし過ぎても神経の無駄使いだょ(^^;)リスニングゃりな!
今日受けてきたダケなんにエラそでゴメン。
187大学への名無しさん:05/02/05 23:06:17 ID:PQoiMJfrO
俺も来年は教室案内したりしたいなぁ。
あれって学生だよね?
188大学への名無しさん:05/02/06 00:22:30 ID:5xpN4YIYO
もう受かった気分?
てか後ろの奴マジうるせぇんだょ痰くらぃ我慢できねぇのかボケカスてめぇのせぃで集中できなくなって泣きそうだったんだぞこっちはこれにかけてんだぞ
189大学への名無しさん:05/02/06 01:27:37 ID:ySgT84ZZ0
英米語定員増えたけど合格最低点にそれほど影響はしないのかな・・・
下がれ下がってくれ
問題用紙が回収されちゃうから不安だで
190大学への名無しさん:05/02/06 01:30:11 ID:08UjjHS/0
神田外国語だいがく???
何ですかこの無名大学は・・・
191大学への名無しさん:05/02/06 01:36:26 ID:ySgT84ZZ0
確かに千葉県内の奴らばっかだったOrz
192大学への名無しさん:05/02/06 04:20:01 ID:9rSALLie0
古色蒼然 って出たよね??
193大学への名無しさん:05/02/06 09:27:16 ID:H+HkXWBXO
余裕で100個以上四字熟語やったんに何で知ってるヤツが一個も出ないんだろ。
てか,どうでもぃぃんだか何だか知らんけど隣で寝んなゃッッ!マヂ焦るから。
194大学への名無しさん:05/02/06 09:45:53 ID:9rSALLie0
できなかったの??
195大学への名無しさん:05/02/06 10:28:57 ID:K2JyV0Il0
四字熟語とかは簡単だったじゃん!
リスニングのモノローグがやばい。。。
attendance=pssanger?
look out=何だっけ?
196大学への名無しさん:05/02/06 10:34:35 ID:9rSALLie0
attendanceはvisitor だろ? look outはwatch だよ。
197大学への名無しさん:05/02/06 12:43:41 ID:i9nKm1ZqO
俺としてはリスニング以外は簡単だったな
198大学への名無しさん:05/02/06 13:00:00 ID:i9nKm1ZqO
ていうか最初の問題は、いくら芸術家とはいえ犯罪者を
美化するような文章は問題文としてどうなんだろう、警察から逃げた話って、DQNじゃねーかよ!
と回答中気になって仕方ありませんでした。

あとさー祭りを初めたのはケネディで、鍵が特別なのは
電波送ってそれが返ってくるからだよな?
あとモノレールが速いから忘れられなくなるんだよな?
そこらへん気になる。
199大学への名無しさん:05/02/06 13:49:36 ID:H+HkXWBXO
よし…もうこの話はやめてU期対策の話をしてくれる人はぃませんか…
200大学への名無しさん:05/02/06 14:34:39 ID:MxN/0qza0
>>196
だよね!
わたしも>>198気になる。。
201大学への名無しさん:05/02/06 19:52:54 ID:K2JyV0Il0
他になにでったっけ?
202大学への名無しさん:05/02/07 04:19:57 ID:Q6YGFpyb0
>>198
ケネディなの!?
かぎはおれもそれにしたけど
あとは画家(デザイナー?)の話と電車の変遷のはなし
203大学への名無しさん:05/02/07 07:40:50 ID:JXRSOqMyO
>>202
たしかケネディが鍵を使ったのは
TO START THE FAIRってあった気がする
204大学への名無しさん:05/02/07 20:39:49 ID:p0cozyak0
age
205大学への名無しさん:05/02/07 21:41:10 ID:n3DCzmk80

英語の最初の長文よくわからなかった・・・
英語だけじゃなくて国語の答えも気になるので誰か分かる方書き込みお願いします><
206大学への名無しさん:05/02/07 21:56:52 ID:n3DCzmk80
宿題っていっぱい出るんですか?
207大学への名無しさん:05/02/07 22:21:34 ID:Y8PYF4Ty0
宿題、どっちゃり出るよ・・・ホント遊んでる暇ないって
連休前なんか各科目別に出たりするから
もう「夏休みの友」抱えた小学生気分
208大学への名無しさん:05/02/07 22:30:13 ID:Cjc8KvbdO
便乗。
Writing関係は常にエッセイの期限に追われたり、他の科目もプレゼンだのなんだので眠れない日もしばしば。
他の大学がどうかは知らないが大変なことは確かだね。
209大学への名無しさん:05/02/08 01:04:15 ID:EHWDHt2K0
>>205
焦りに焦ったからキオクがとんでしもた
大問2が簡単だったことぐらいしか
3なんてやばかった気がする
210大学への名無しさん:05/02/08 09:26:42 ID:IFORtBBx0
>>207-208
行く気なくなった。

底辺校のくせになに調子こいてんだ
211大学への名無しさん:05/02/08 09:54:01 ID:OP3HwoyX0
>>210
>05/02/08 09:26:42 ID:IFORtBBx0
かわいそう。あれだけ勉強がんばってたのに
肝心の日の朝に寝坊してしまったんだね。
第一志望の国際コミュニケーション学科の試験日に。
でも気を落とすなよ。まだ若いんだし。大学は君のこと
きっと来年も待っていてくれる!多浪がなんだっていうんだ!

今度また飲みにいこう!
212大学への名無しさん:05/02/08 13:10:47 ID:1Rwg9oI70
センター利用で神奈川大受かったから神田落ちたら神奈川行きます。
でもやっぱり神田がいいな〜
213大学への名無しさん:05/02/08 13:53:44 ID:xaJSYS+J0
Fランクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www4.point.ne.jp/~teiopage/
214学食:05/02/08 15:29:07 ID:ROCgZjRhO
やっと終わった(o^o^o)早く〇〇〇〜しないと♪
215大学への名無しさん:05/02/08 17:31:56 ID:yshotyQ50
国コミの方が英米よりもはるかに難しい・・・。
7割いってないかも・・・。
216大学への名無しさん:05/02/08 17:35:26 ID:R7y0Ob1T0
確かに。どの学科も同じレベルだって言ってたけど明らかにムズイ!
過去問やってても感じた。国際コミの合格点、英米より低いから分からないよ!
217大学への名無しさん:05/02/08 18:38:48 ID:p6ZnVIRK0
後期受ける人いる?
英米か国際で悩んでる・・・。
218大学への名無しさん:05/02/08 18:42:06 ID:R7y0Ob1T0
後期は受けないよ〜もしそこで落ちたらもうあと無いし、そこまで
みんな神田に行きたいの?はやく楽になりたいよ笑
219大学への名無しさん:05/02/08 20:54:16 ID:ABNf6hjN0
合格発表の日が怖い。待ち遠しいともいえるけど、まじ怖い。
おちおちバイト探してられないよ。。。っていうか今みんな何してるの?
学校もないよね?
早く楽になりたい。。。
220大学への名無しさん:05/02/08 20:56:45 ID:R7y0Ob1T0
私は他受かってるんでまだ気楽ですけどみなさんは神田一本ですか?
221大学への名無しさん:05/02/08 21:38:10 ID:nHpD1OF60
>207 
>208
じゃぁ、バイトするのもきついですか?
それと、その宿題は他の大学と比べて量はすごく多いんですか?
222大学への名無しさん:05/02/08 22:56:37 ID:b8VJZIdp0
俺207,208じゃないけど、、、
とりあえずバイトは皆してるよ。
幕張の飲食店とかは必ず神田生が一人はいるくらいから!
そーいう俺はバイト頑張りすぎて単位がやばいけど。。
宿題に関しては、確か関東でも多さではトップクラスらしいよ。。。
223神田一筋:05/02/08 23:31:17 ID:rQyZgVJ9O
誰か今日の試験について、話そう英語の答えとか覚えてる範囲で教えて下さい
224大学への名無しさん:05/02/08 23:49:41 ID:R7y0Ob1T0
vanish は disappear しか覚えてないよ〜!
225大学への名無しさん:05/02/09 01:08:31 ID:ivclkbwZ0
attemptはeffort?
226大学への名無しさん:05/02/09 01:43:13 ID:DHIds9Ug0
英米と他のこの大学の学科併願して受けた人いる?
227大学への名無しさん:05/02/09 08:28:37 ID:7RYMf6ff0
>225 たぶんそうだね!神田の試験って面接とかあってめんどくさすぎ。
なんか私大のくせに勘違いしてんじゃねぇよって感じ笑 そんなこと言ってる
けど行きたいです。。。>226 私は英米と国際コミ受けたよ〜!!
228大学への名無しさん:05/02/09 09:18:51 ID:zdEYprn30
神田の英米とコミュ受けた〜
神田イッポンでつ(;ω;)
229大学への名無しさん:05/02/09 09:25:48 ID:7RYMf6ff0
受かりそう??
230大学への名無しさん:05/02/09 09:40:17 ID:BLW2HIccO
>>226
神田の英米と上智の文併願(・∀・)ノシ
併願ってか神田はすべりどめだけど
231大学への名無しさん:05/02/09 09:42:40 ID:BLW2HIccO
ごめん読み間違えたorz
それにしてもこの大学受ける人のレベルってどのぐらいなの?
試験の時周りの奴らの話聞いたらあまりに頭悪そうだったんだが…
232大学への名無しさん:05/02/09 09:48:54 ID:7RYMf6ff0
>230 滑り止め?両方とも落ちちまえ!
233大学への名無しさん:05/02/09 10:02:01 ID:zdEYprn30
>229
出来なかったワケじゃないケド、
できたといふ自信もナシ
234大学への名無しさん:05/02/09 10:56:01 ID:b80jd9xR0
>232
神田簡単すぎじゃん。
どうしたら落ちるのかわからん。
皆普通に9割いくだろ??
235大学への名無しさん:05/02/09 11:33:51 ID:1E8+VskK0
>>234
そういう、見苦しい自慢はやめろw
皆が9割いってたら、合否なんてつけれんぞ
考えろよ
236大学への名無しさん:05/02/09 11:49:12 ID:w6GFt8+b0
>>231
毎年バカも沢山受けるよ。だから倍率が高くなる。
で、結局受ける人数が多いから合格点数が底上げになる。
>>235
いや、合格点最低78%だからね、問題自体は簡単じゃん。
どんだけミスしないかを問われる問題だから。
受かるのが簡単かって言ったら、まあそんなことはなく倍率的には大変だ。
それに合格点が八割の入試っておかしいよな絶対に。
237大学への名無しさん:05/02/09 12:45:16 ID:BLW2HIccO
>236
dクス!
やっぱり馬鹿多いのか。
じゃぁ倍率高いのは、受からないようなレベルの奴もいっぱい受けてるからなのかな?
まぁ普通に解けてれば受かるレベルだよね、この学校は。
238大学への名無しさん:05/02/09 15:24:23 ID:7RYMf6ff0
ほんとに行きたくて頑張ってる人もいるんだしそういう言い方はやめろよ!
お前が勉強できるのは分かったから笑 こんなとこでわざとらしい自慢
してミジメだよ。
239大学への名無しさん:05/02/09 15:59:02 ID:P8u1tFpsO
とりあえず合格通知が来てから吠えたらどうですか?
ちなみに在学生は国際コミュニケーション学科をICと呼んでます。
240大学への名無しさん:05/02/09 16:57:14 ID:MXFucl5oO
在学生に質問!
英米と国際、難易度が高いのはどっちですか?
あと、現役時のセンター英語と国語の得点率覚えてたら教えてください☆
センター英語8割でも受かるのかなぁ…
241大学への名無しさん:05/02/09 17:55:18 ID:46Ncvi290
>240
現役でつ!!センター8割ならうかるんじゃないの!?
自分見事に失敗して英語通常より50点下がりましたカラ…ナイタ。
242236:05/02/09 18:23:47 ID:UVxM6s97O
俺はバカでも入れるって言ったんじゃなく、バカが多く受けるって言っただけ。

受ける人数が多いから問題が簡単でも合格点は高くなるって事。
受ける人数が多くなるということは当然相対的にバカが多くなる。
243大学への名無しさん:05/02/09 20:06:56 ID:MXFucl5oO
現役って別に高校生に聞いてるわけじゃないんだが(´・ω・`)
外大生ですよ〜☆
244大学への名無しさん:05/02/09 20:51:29 ID:BLW2HIccO
>>238
別に自慢してるのではなく、下を見渡せば馬鹿もこんなにいるのかと驚いただけですが?
だいたい私程度のレベルで「勉強出来る」なんて言えませんよ?
下には下がいるように、上には上がいますから。
あなたこそいちいち食いついてきて惨めですよ?
わざわざ自ら勉強が出来ないこと暴露しなくても…(´_ゝ`)

>>239
じゃあ合格確認したら吠えにきますねw
245大学への名無しさん:05/02/09 21:13:05 ID:a80nUuOv0
この大学って奨学金制度ないんですか?
246大学への名無しさん:05/02/09 21:40:29 ID:meRM8w5o0
>>240
IC
247大学への名無しさん:05/02/09 22:55:55 ID:pzJ5pBe90
>243
あ、勘違い!!スマソ
248大学への名無しさん:05/02/09 23:06:26 ID:eUmcFpI4O
お隣の秀英や渋幕生の方が頭いいよなwプゲラ
249大学への名無しさん:05/02/10 00:00:18 ID:BLW2HIccO
そんな本当の事言ったらかわいそうだろw
250大学への名無しさん:05/02/10 01:17:25 ID:ZzUqY8VnO
発表ってウェブで見れるよねえ?
251大学への名無しさん:05/02/10 06:53:03 ID:rLBNfJdS0
>250
見れるヨ★でも大学までみに行きたい〜
252大学への名無しさん:05/02/10 12:05:30 ID:Av8auyaO0
麗澤英語うかった
253大学への名無しさん:05/02/10 12:16:04 ID:b6enMhmF0
じゃあ麗澤に行け
254大学への名無しさん:05/02/10 12:58:24 ID:vWtFlGIp0
麗澤落ちた笑 たぶん神田も落ちる・・・
255大学への名無しさん:05/02/10 15:06:40 ID:LzjkTQ750
神田遠いから麗澤にしたよ。
受かった。

256大学への名無しさん:05/02/10 15:45:03 ID:b6enMhmF0
麗澤の日本語学科ってどうなの?
257大学への名無しさん:05/02/10 15:47:21 ID:ZzUqY8VnO
ここは神田のスレ
258大学への名無しさん:05/02/10 18:07:32 ID:488GqLe1O
英米より国際の方がムズいのはなんで?
259大学への名無しさん:05/02/10 18:19:07 ID:ZzUqY8VnO
そういう総合的なところを難しくしないでバカが入ると
総合的なために方向を自分で定められない
なんとも名前だけの学科になるから
260大学への名無しさん:05/02/10 18:53:05 ID:T4E3FjH70
>>4

評判悪いっていうか東大早慶がゴロゴロいる新浦安の住民は関心すら持っていません。
最近は母国でまともな大学に入れなかった中国人ブルジョアのドラ息子のための島流し施設と化しつつあります。
261大学への名無しさん:05/02/10 19:30:48 ID:ZzUqY8VnO
んでレス番からしてどこの誤爆だ?
262大学への名無しさん:05/02/10 20:24:37 ID:Mx1TKsxW0
うし。じゃあ後期は国際じゃなくて英米に突っ込もうかな!
263大学への名無しさん:05/02/11 00:31:18 ID:HkA1B0XQ0
age
264大学への名無しさん:05/02/11 01:15:08 ID:NhN+8s9E0
二期受けるなら英米のほうが絶対に良いよ!
募集人数増えて、逆に国コミよりも基準低いから。
265大学への名無しさん:05/02/11 01:19:01 ID:43za/iS00
基準低いってのは、どういう事ですか?
266大学への名無しさん:05/02/11 01:32:07 ID:NhN+8s9E0
二期はテスト共通でしょ?合格点の基準ってこと。
一期受かってるかもしれないし、
今からあんまり考えたくないけど
267大学への名無しさん:05/02/11 07:40:08 ID:qvyFVMcv0
早稲田大学幕張キャンパス
268大学への名無しさん:05/02/11 10:22:03 ID:6AietYrP0
獨協落ちたからこっちに乗り換えます。
269大学への名無しさん:05/02/11 13:46:16 ID:eSNuzBX90
今みんな何してるの!?明日センター発表だけど、2次の勉強してる?!
270大学への名無しさん:05/02/11 20:42:23 ID:NyJDjuzb0
>269
ゲーム´ω`
271大学への名無しさん:05/02/11 20:47:53 ID:66ZH4xpR0
合格発表ってネットで見られるの?
272大学への名無しさん:05/02/12 01:58:17 ID:6uGkQnd80
2浪のヤツは健康診断わざわざ受けに行くの?
273大学への名無しさん:05/02/12 02:43:09 ID:3Yf57NUt0
二浪で神田受ける人はさすがにいないんじゃない?
274大学への名無しさん:05/02/12 09:10:13 ID:HVdxPrA3O
神田外語のサイトにおもいっきり公表されちゃうわけですか?
275大学への名無しさん:05/02/12 09:19:25 ID:2IeRO6+s0
合格発表どこで見れるの?
276大学への名無しさん:05/02/12 10:04:38 ID:hy+7QdPQ0
英米語合格キターーーーーーー
277大学への名無しさん:05/02/12 10:11:55 ID:HVdxPrA3O
パソコンが無いから見れない…
全部落ちてたら恥ずかしいから友達にも頼めない…
しかもセンター失敗したからなおさら…
278大学への名無しさん:05/02/12 10:26:55 ID:UvxB1T390
>276 合格おめ!
>277 番号教えてくれれば見るよ??
279大学への名無しさん:05/02/12 10:35:10 ID:HVdxPrA3O
>>278
15014
25014
95001
正直全部落ちてると思うが、おながいします。
遠慮なく言ってください。
280大学への名無しさん:05/02/12 10:40:20 ID:UvxB1T390
見たけど番号なかったよ(悲) ちなみに私も全部落ちたから落ち込まないでね!
まだ一般があるじゃん☆
281大学への名無しさん:05/02/12 10:47:54 ID:HVdxPrA3O
ありがとう!!
一般の国際言語はまあまあできたからそっちに賭ける!!
282大学への名無しさん:05/02/12 11:18:43 ID:3Yf57NUt0
俺絶対落ちたとおもったのに英米語受かってた。
信じられん。
面接は6人の中で一番最悪だと思ったんだけど。
やっぱ面接って関係ないんだね。
ラッキー
283大学への名無しさん:05/02/12 13:05:51 ID:lF1ccHcf0
センター合格した人おめ!!
一般発表まであと2日アルヨ…´д`;ハァハァ
吐きそう
284大学への名無しさん:05/02/12 17:38:16 ID:homgmeu10
ウワッホイ
285大学への名無しさん:05/02/12 20:36:32 ID:0+iy6j/7O
ここのスレ立てた者です。
無事にMARCH受かったので、ここの後期の枠を1名分空けますね。
まだ受かってない人頑張って!
286大学への名無しさん:05/02/12 22:08:04 ID:OAm8AhXrO
>>285
気持ちは解るが空気嫁
287大学への名無しさん:05/02/13 10:36:17 ID:qi6m8jNaO
国際言語文化学科の倍率わかる人います?
288大学への名無しさん:05/02/13 10:40:04 ID:TsLjNsXI0
>287
7.0だよ
289287:05/02/13 11:38:37 ID:qi6m8jNaO
>>288
え、まじですか…
290大学への名無しさん:05/02/13 13:32:15 ID:EU+TT5q50
>>289
うん。言語って定員が少ないもんね´〜`
でも実質はもうちょっと下がるし☆
291287:05/02/13 13:53:27 ID:qi6m8jNaO
>>290
うえ〜〜、絶対落ちた…。
ここ落ちたら二松学舎か亜細亜に行かなきゃならないのに…。
292大学への名無しさん:05/02/13 16:04:19 ID:M0c1nOS60
そりゃ神田のほうがいい罠
293287:05/02/13 18:12:34 ID:qi6m8jNaO
>>292
だよねw


ってか、明日合否発表なのに盛り上がらないね。
294大学への名無しさん:05/02/13 18:15:58 ID:ustf5ql70
みんなは神田以外にもう合格決まってる学校あるんですか?
私はすでに3校受かってるんで明日はもう落ちてもいいやって
感じです。ほんとは行きたいけど無理ですので・・笑
295大学への名無しさん:05/02/13 18:30:54 ID:OezMc62d0
神田しか受けてない…↓↓
落ちたらU期さ。
昨日あたりからかなりドキドキしてまつが??
296大学への名無しさん:05/02/13 18:34:06 ID:ustf5ql70
神田一本かぁ!!お互い受かるといいけどね。
297大学への名無しさん:05/02/13 18:36:50 ID:OezMc62d0
>296
そだね´Д⊂
明日の10時まで何してよう
298大学への名無しさん:05/02/13 18:39:00 ID:ustf5ql70
これがまた長いんだよね〜!受かりそうなの?
299大学への名無しさん:05/02/13 18:41:23 ID:OezMc62d0
>298
できた気もするけど確信もてず↓
問題思い出そうとしてもトラウマのように思い出せず(ワラ
おまいさんは?
300大学への名無しさん:05/02/13 18:48:22 ID:ustf5ql70
できましぇ〜ん・・・推薦落ちて一般にも落ちて神田には嫌われてるみたい笑
たぶん4月には他大学の入学式にいると思います。
301大学への名無しさん:05/02/13 18:51:54 ID:OezMc62d0
>300
まぁ相性ってあるしね!!
自分も神田の問題かなり相性悪い。
あとは運だけだなぁ。
もうどっか受かってるの?
302大学への名無しさん:05/02/13 18:59:19 ID:ustf5ql70
もう3つ受かってるよ〜。最近は神田だけが大学じゃないし、他でもいいかなって思ってる。
>301さんはほんとに受かってるといいね。応援してるよ!!
303大学への名無しさん:05/02/13 20:07:02 ID:ycRtwFcY0
>302
そかぁ。3つトカすごいね!!
きっと神田も受かってるって☆
アリアト´▽`いいヤツだな302!!好きだぞ!!
304287:05/02/13 20:09:50 ID:qi6m8jNaO
滑りどめは受かってるけど…、やっぱ神田がいい。
多分落ちてるけどね。
英米と国際言語ポルトガル受けたけど、今年の各学科のボーダー得点率ってどんくらいでしょうね?
305大学への名無しさん:05/02/13 20:54:40 ID:nj+w4dwU0
結果待ちで腹が痛い・・・・・
英米どうだろう??
国際はできなかったし
306大学への名無しさん:05/02/13 21:19:37 ID:D+SCdfQ10
おれも推薦落ちてセンターにも落ちて神田に嫌われてると思う・・・
韓国語なんすけど。ボーダー得点率はどうだろう?
滑り止めの大学と神田外語学院の合格は得ても、やっぱ神田がいいよー
U期も受けるつもりだけど、ダメだったら鬱だ。。。そしたら学院行く。
307大学への名無しさん:05/02/13 21:27:49 ID:nj+w4dwU0
U期受けたいけど、友達がみんな受かってるから、
やる気が出ないよ。明日が怖い。
308大学への名無しさん:05/02/13 21:32:42 ID:z3xa5CZy0
毎回ボーダーは八割以上だよなあ・・。
309大学への名無しさん:05/02/13 21:52:31 ID:FVSNhvWI0
自分も落ちたとしてもやる気でない↓
今日は徹夜でゲームして、明日10時に起きよ
310大学への名無しさん:05/02/13 22:10:15 ID:Sh40U9Je0
本当に結果発表ドキドキですよね。。。
私は明日学校で午前中は補講があるので結果は親に見てもらいます。
補講休んでも良かったんだけど、自分で結果見るのが怖いので・・・;;
311大学への名無しさん:05/02/13 22:15:35 ID:FVSNhvWI0
確かに自分で見るのコワい・・・
100%落ちてるセンター利用の発表ネトで見て
一般もこんなふうに見るのカト思ったら怖くなった。
神田まで行こうかと思ったけどそんな勇気なくて断念。
312大学への名無しさん:05/02/13 23:37:15 ID:AaC5UQYQ0
俺もセンターわかってたけどダメだったから
明日がマジ怖い。
合格最低点が78%って78%とった奴が全員うかるわけじゃ
ないよな?
313大学への名無しさん:05/02/13 23:48:24 ID:ScWrBDrh0
昔 韓国語受かって英米落ちた。浪人して外大第一志望だったけど。
結局馬鹿揃いの駅弁に入って遊んでしまいました。みんなは大学時代は真面目に頑張れよ。
俺みたいに今でも後悔するようなことはしないでな。
314大学への名無しさん:05/02/14 00:53:52 ID:BEY7qgR70
>>313
ねえ、韓国語ってどんな人が受けるの?素朴な疑問。
韓国語に限らず英語以外の学科受ける人は、独学なのかな?
まあ関係ないんだけど、独学だったらすげえなあって。
首都圏以外は、そんなに英語以外の言語選択できる高校はないだろうし。
315279:05/02/14 08:11:20 ID:F0H2ZItXO
ガクガクブルブル
316大学への名無しさん:05/02/14 08:23:49 ID:f4P3kxEIO
センター利用の結果ってもぅ発表されたの?
317大学への名無しさん:05/02/14 08:31:35 ID:TC1Wb49i0
みんなオハヨ!あと一時間半か…
落ちる夢と受かる夢を交互に見たよ。疲れた。

>>316
センターは発表されてるぞ。
318279:05/02/14 08:32:33 ID:F0H2ZItXO
発表されたよ。
…落ちたけど。親に9万も出させたのに…。
319大学への名無しさん:05/02/14 09:39:53 ID:Ukc0HKLM0
あと20ふん・・・
320大学への名無しさん:05/02/14 09:42:49 ID:/Rat5vcI0
心拍数がヤバいよ!!
321大学への名無しさん:05/02/14 09:46:05 ID:f4P3kxEIO
チンチンシュッシュッ!!
322大学への名無しさん:05/02/14 09:47:38 ID:F0H2ZItXO
絶対落ちてるだろうなぁ…
リスニングずたぼろだったしorz
323大学への名無しさん:05/02/14 09:49:22 ID:/Rat5vcI0
自分できたかどうかも記憶から消えてまつが??
324大学への名無しさん:05/02/14 09:56:52 ID:BEY7qgR70
もう少しだぜ
325大学への名無しさん:05/02/14 09:58:14 ID:F0H2ZItXO
今、電車内。
学校のパソコンから見るため、学校に向かっております
326大学への名無しさん:05/02/14 09:59:08 ID:BEY7qgR70
まだアップされる気配がないな・・。
327大学への名無しさん:05/02/14 09:59:10 ID:/Rat5vcI0
あと1分!!もちつけ自分!!
ホットミルク出る…
328大学への名無しさん:05/02/14 09:59:28 ID:Cwos+lFG0
やばいよ。。。。。
329大学への名無しさん:05/02/14 10:04:22 ID:Q0aB1V+S0
合格発表見れないわけだが…
人がイパーイだからかな?
330325:05/02/14 10:04:30 ID:F0H2ZItXO
まだ学校着かない…


みんなどうだった〜?
ガクブル
331大学への名無しさん:05/02/14 10:05:00 ID:f4P3kxEIO
チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!チンチンシュッシュッ!!
332大学への名無しさん:05/02/14 10:05:34 ID:/Rat5vcI0
落ちた!!
333325:05/02/14 10:06:41 ID:F0H2ZItXO
>>332
お疲れさま
334大学への名無しさん:05/02/14 10:06:43 ID:YUzuLrrs0
おちた・・・どこも受かってないよ。もう消えたい
335大学への名無しさん:05/02/14 10:08:05 ID:BEY7qgR70
以前、落ちる気まったくしないのに、滑り止め落ちた。
一応俺はここが第一希望。後がなかった。
でも、例のごとく落ちる気まったくしなかった・・・・・・。







受かったよ。
336大学への名無しさん:05/02/14 10:08:54 ID:f4P3kxEIO
ドピュッ!!
337325:05/02/14 10:09:09 ID:F0H2ZItXO
もうすぐ学校に着く…

あ〜、滑りどめ亜細亜と二松学舎だよ…。
もう少しマシな所受けておくべきだったな…。
338大学への名無しさん:05/02/14 10:13:42 ID:BEY7qgR70
さーて気楽にオナニーでもするかな
339大学への名無しさん:05/02/14 10:18:28 ID:/Rat5vcI0
>334
自分もどっこも決まってないよ!!
後期がんがろうぜ!!
卒業式出れないけど…
340大学への名無しさん:05/02/14 10:36:08 ID:YUzuLrrs0
仲間がいたあ〜泣
周り皆どっかうかってて…
もうやる気でないー。
後期受けようと思ってたけど受けないから私の分も頑張って下さい!!
341大学への名無しさん:05/02/14 10:38:19 ID:f4P3kxEIO
>>338
チンチンシュッシュッ!?
342大学への名無しさん:05/02/14 10:40:39 ID:gS3KowlVO
これパソコンないと見れないのかよ。
誰か英米語で16760〜16769の中で合格した番号言って下さい。
343大学への名無しさん:05/02/14 10:40:49 ID:Q0aB1V+S0
英米語合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
344大学への名無しさん:05/02/14 10:47:12 ID:Ukc0HKLM0
韓国語合格キタ━━━━━━(´∀`)━━━━━━ン!!!!!!
345大学への名無しさん:05/02/14 10:49:33 ID:BEY7qgR70
>>340
頑張って受けてみなよ。もしも受ける気になったなら、
ここの大学は、毎回出題形式同じなんで、過去問やりまくるといいよ。
問題は出来るだけミスをしないように作られてるから、
過去問でミスを最小限に抑えられるように練習をするといいと思う。
見直しに力を入れて時間ぎりぎりまで解くようにしただけで、
かなり正解率が違うから、丹念な見直しはかなり重要だと思う。
ぶっちゃけ、ここは受かるも受からないも、ミスの数という点では
紙一重だと思うから前期ダメでも、ミスをなくせば確率的にはかなりあがると思う。
それに、ここは珍しく後期も前期も得点率が変わらないし、
受けるだけ受けてみても無駄じゃないと思うよ。

あとリスニングはここを使った。上は簡単で下は難しめ。
http://www.cdlponline.org/
http://www.esl-lab.com/

受かったからって上からの物言いですまないが、後期受ける人頑張ってくれ!!
346大学への名無しさん:05/02/14 10:51:29 ID:BEY7qgR70
>>345
○ 出来るだけミスをしないように
× 出来るだけミスをしないかが重要に
347大学への名無しさん:05/02/14 10:54:01 ID:BEY7qgR70
>>346の○と×逆だった
348現役:05/02/14 10:55:02 ID:i/iuitFS0
>>342
16765
16766
349大学への名無しさん:05/02/14 10:58:53 ID:44ZscLpo0
国コミ受かった★春が楽しみ♪
350大学への名無しさん:05/02/14 11:02:58 ID:gS3KowlVO
348
ありがとう…そしてさようなら
351大学への名無しさん:05/02/14 11:11:01 ID:tEo766ID0
受かったあああああああああああ!!!!
最高だああああああああああ!!!
浪人しないで済むよ。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
352大学への名無しさん:05/02/14 12:59:01 ID:wQWDa/mw0
英米語受かったぁぁ!!!!!
絶対落ちると思ってたからかなり嬉しいです;;
vvvミラクルvvv
353大学への名無しさん:05/02/14 13:01:00 ID:8JxztXWL0
祝・英米語合格!!!
354大学への名無しさん:05/02/14 13:38:12 ID:wfO9LNs2O
受かった人みんなここ行く?
俺は第一希望だけど。
355大学への名無しさん:05/02/14 16:40:20 ID:F0H2ZItXO
落ちたんで亜細亜の経営か二松学舎の国際政経行きます…。
どっちがマシですかね…?
356大学への名無しさん:05/02/14 16:45:19 ID:2tLGZ4iU0
ベッキーがいるから亜細亜にしとけ。サインもらってきてー
357大学への名無しさん:05/02/14 16:50:41 ID:spBZRhNNO
ここと麗澤って結構レベル違うの?
358大学への名無しさん:05/02/14 16:50:50 ID:iAHWhFKn0
全国的には亜細亜が有名かな?わかんないけど
359大学への名無しさん:05/02/14 16:55:23 ID:39GjqxrHO
中国語落ちました
360大学への名無しさん:05/02/14 16:57:41 ID:M3Kxf1i00
私も英米と国際コミ落ちたよぉ〜滑り止め行きます!落ちた人みんな
元気だそうよ。
361大学への名無しさん:05/02/14 17:15:37 ID:Cwos+lFG0
俺も推薦も含めて10万以上払って落ちた。。。
麗澤行きます。英米語ではないけど
亜細亜なら神田外語学院で編入目指したほうが良いよ!
今から間に合うかはわからないけど
362大学への名無しさん:05/02/14 17:20:54 ID:BEY7qgR70
カンダいきます
363大学への名無しさん:05/02/14 17:24:17 ID:qJ7Gh/rx0
ページ開かないなぁ
おかしいぞ?
364大学への名無しさん:05/02/14 18:12:05 ID:o+ol725g0
英米と国際受かったんですけど、どっちがいいですかね?
365大学への名無しさん:05/02/14 18:19:35 ID:BEY7qgR70
>>364
好きなほう池。国際のほうが難しいけど、
入ってからは学部の難易度なんて全く関係のないこと。
366大学への名無しさん:05/02/14 18:25:34 ID:o+ol725g0
そうですか、ありがとう
タブン英米いきます(*'-')v
367大学への名無しさん:05/02/14 18:41:58 ID:tIMxK80uO
あのにっくき男の受験番号さらしてもいいですか??私のすぐ後ろにいたお前だょ…ホント、うるさかったよな試験中…ワザととしか言えないよな…泣きそうだったよ…そんでお前が受かるのか…そりゃねぇよ…なぁさらしていい?お前だよお前…ぜってぇお前のこと許さないからな
368大学への名無しさん:05/02/14 18:44:54 ID:2tLGZ4iU0
一緒に面接受けた人みんな落ちたorz
かわいい子いたのに・・・・・。
















え?ボク?ボクはもちろん受かったよ(・∀・)
369大学への名無しさん:05/02/14 19:24:33 ID:wfO9LNs2O
周りか面接で、留学生との交流から学んでどうのこうのとか
私は生徒会で何とか、とか外人の友達がいてどうのこうのとか
そういうことばっかり言ってたからビビったが








結果見て見りゃそいつらは落ちてたよ。
何もそんな経験がない俺が受かったよ
370大学への名無しさん:05/02/14 19:28:42 ID:uLdHj1ir0
俺、落ちた…
神田外語学院いって編入目指します…
371大学への名無しさん:05/02/14 19:39:33 ID:SoDOz31T0
>>367
さらしちゃえ、さらしちゃえ
どうせ行かない大学だ
372大学への名無しさん:05/02/14 20:39:15 ID:VP9pM+6N0
>370
ねぇねぇ。編入って400人中30人くらいしかできないの知ってた????
学院から編入できる人ってごく一部だけなのよ。
373大学への名無しさん:05/02/14 21:55:49 ID:F2Fi+F/h0
↑編入したい学科にもよるのでは?
374大学への名無しさん:05/02/14 22:37:31 ID:qJ7Gh/rx0
ダウンロード?しないで普通にみられないのか?
375大学への名無しさん:05/02/14 22:41:00 ID:BEY7qgR70
>>374
ブラウザとソフトのバージョンによる
376大学への名無しさん:05/02/14 22:50:41 ID:qJ7Gh/rx0
ノウ@−@
377大学への名無しさん:05/02/14 23:59:48 ID:ryx/ZoDb0
神田外語大学の在校生の方はいますか?
二つほど質問があります。
バンドのサークルとかあるんですか?
通ってる生徒はどんな感じですか?(まじめ、ギャル、おしゃれ、おたく)
378大学への名無しさん:05/02/15 00:50:36 ID:SJCGLWHF0
>>377
受験して感じたことだけど、総合大より単科大でまじめな人が多いようにかんじた!
それになんかつれなそう、あんま遊んでる人がいなそうだった
379大学への名無しさん:05/02/15 01:07:22 ID:L4Dzem/v0
私も神田外語大学の在校生に質問したいです。
英米語学科に行ってまじめに勉強すれば英語は話せるようになりますか?
380大学への名無しさん:05/02/15 01:13:19 ID:SJCGLWHF0
ダウンロードできません。
誰か結果を貼付してください。
381大学への名無しさん:05/02/15 01:16:42 ID:T5P4DrTZ0
添付できないみたい。番号教えてくれれば調べるよ!
382大学への名無しさん:05/02/15 01:20:07 ID:SJCGLWHF0
36082は??頼む!
383大学への名無しさん:05/02/15 01:24:37 ID:T5P4DrTZ0
その番号はなかったよ。悲 元気だせ!!私も落ちたしね!
384大学への名無しさん:05/02/15 01:28:22 ID:SJCGLWHF0
ぽー・・・
ありがとぅ
385大学への名無しさん:05/02/15 01:58:01 ID:SJCGLWHF0
あぁ落ちたけど、自分のめでかくにんしたいな。
まったく、めんどくさいことしやがって
かんだ

386大学への名無しさん:05/02/15 02:03:14 ID:SJCGLWHF0
あのぉ、36000-36090まである番号教えてください。
387大学への名無しさん:05/02/15 09:01:55 ID:SJCGLWHF0
あげ
388大学への名無しさん:05/02/15 09:29:10 ID:YkJNvzCA0
今時サイトで発表してない大学の方が珍しいと思う。
389大学への名無しさん:05/02/15 11:13:33 ID:NIz9IeTl0
そういや試験会場で見かけたhyde似のあの人は受かったのかなあ・・
390きら:05/02/15 12:28:57 ID:GWEvvBCY0
現代文って何がでたっけ??四字熟語と漢字でたよね??
何個ずつでたっけー??誰か覚えてない??
391大学への名無しさん:05/02/15 13:05:36 ID:pZqTBkDN0
>>390 四字熟語は3つだった気がするー
392大学への名無しさん:05/02/15 13:58:15 ID:TXv+ZTcU0
神田外語大から速達キター。
レベル的にはどうなんだ?
日東駒専ぐらい?
393大学への名無しさん:05/02/15 14:13:18 ID:UOLWDn/40
だいたいそんぐらい
394大学への名無しさん:05/02/15 14:20:00 ID:vZJOIB010
>>392受かってから、何を言ってるんだおまえはw
レベルも何もリサーチせず、適当に受けたのか?
395大学への名無しさん:05/02/15 14:46:38 ID:NIz9IeTl0
>>392
それよりはちょっとだけ上だよ
396大学への名無しさん:05/02/15 14:54:16 ID:YkJNvzCA0
俺の知り合いにもそういう香具師居たなぁ。
推薦決まった=優秀、って思い込んで自慢しまくってたけど
周りは偏差値40の大学なんて行ってられっかよって馬鹿にしてたw
あまりに哀れだから有名大のレベル教えてやったら泣きそうになってたよ。
397大学への名無しさん:05/02/15 15:00:19 ID:TXv+ZTcU0
んじゃなくて、代ゼミリサーチとか、ヤホーとかの偏差値に結構な差がない?
大体の基準が知りたかった。
調べてなかったわけじゃないわい。
398大学への名無しさん:05/02/15 15:01:03 ID:NIz9IeTl0
>>396
まるでここが偏差値40のような言い草で、まあ実際違うからいいけど
ここ行く身としてはちょっと悲しいじゃんか。
399大学への名無しさん:05/02/15 15:02:42 ID:TXv+ZTcU0
知名度的には有名とか、そうじゃないとか。
幕張と言う場所は良いけどね!
400大学への名無しさん:05/02/15 15:42:28 ID:NIz9IeTl0
合格通知がまだ来ない・・
401大学への名無しさん:05/02/15 15:48:43 ID:TXv+ZTcU0
住んでる場所にもよるのでは?>>400
402大学への名無しさん:05/02/15 16:34:08 ID:SJCGLWHF0
>>400そうだよ!!
403370:05/02/15 16:52:04 ID:opgMbHm60
>>372
落ちたからしょうがねえべ。
404大学への名無しさん:05/02/15 18:20:18 ID:9+tMy+dN0
合格した人、何の参考書を使ってましたか?
リスニングのモノローグのメモの仕方とか教えてください!
405大学への名無しさん:05/02/15 18:28:39 ID:QZqOiQWA0
私も知りたいです!
神田センター、T期落ちました><
神田1本なのでU期も受けます。
辛い・・・。
406大学への名無しさん:05/02/15 18:28:47 ID:ZnHvEF6TO
はっきり言ってメモなんかいらないかもね。
メモとるのは、情報を選択して聞きながら書き出すわけだから
普通に聞くより作業としては大変だと思うよ。
俺はとにかく問題で聞かれてることを確認してから聞いて、そこを聞き分けるようにしてた。
メモとるよりは回答の文に線引いたり×つけたりするといいと思うよ。
407大学への名無しさん:05/02/15 18:46:59 ID:TXv+ZTcU0
俺もメモなんて書いてないよ。
隣の人がカリカリ書いてたけど、「何書いてんだろ?」みたいな感じだった。
それに、別にそこまで難しいリスニングじゃないし。
ちなみに俺はTOEICのリスニング教材を聞いてた。
あと俺、洋楽好きだから6年間ぐらい聴いてるんだけど、それも効果があったかな。
408大学への名無しさん:05/02/15 18:56:56 ID:ZnHvEF6TO
あ、俺も洋楽好きだから関係あるかもねー。
確実に耳は慣れるよね。毎日はっきりした声で歌ってる洋楽聞くだけでたぶんだいぶ違うよ。
勉強疲れたら洋楽聞いて歌詞をたどりながら休むのはいいと思う。
409大学への名無しさん:05/02/15 19:13:49 ID:TXv+ZTcU0
>>408
歌詞カード見ながら聴いて、それが何日、何ヶ月、何年と続くと耳も確実に慣れるね〜。
しかも、洋楽の歌詞ってあんまり難しくないしね。
ラップとかになるとスラングが入るから辞書引いても出てこないけど。
ちなみにマリリン・マンソンは禁句が多いな。
教科書に載ってない英語の勉強が出来ます。
410大学への名無しさん:05/02/15 19:18:26 ID:ST3Lz0Pl0
洋楽を歌詞カード見ないで聞いて「あ、ココはこう言ってるな。」って思った歌詞が後で確認してみて合ってると嬉しい
411大学への名無しさん:05/02/15 19:23:48 ID:pZqTBkDN0
モノローグは問題読めば明らかに違うものとか
自分で推測して、聞く前にいくつか消去できるから
リーディングを45分くらいでといて
そっからモノローグの準備しといたほうがいいとおもう。
412大学への名無しさん:05/02/15 19:29:47 ID:QZqOiQWA0
ありがとうございます!
洋楽は結構聴くんですが、歌詞カードはあまり見てませんでした^^; やってみます!!
あと、どなたか中国語U期受ける人いますか?
413大学への名無しさん:05/02/15 20:16:30 ID:NIz9IeTl0
>>409
マンソン好きなんだ、一緒だね。
マンソンはシングルとかわかりやすい曲意外、表現が抽象的なのが難しいなあ。
言ってることが聞き取れても内容がわからない。
でも洋楽はそういう、行間を読む、というか聞く力がつくと思います。
音楽が好きなら、それをリスニングのつもりで聞いても、自然と何時間もできるし。

>>411
自分はリスニングの問題が一緒の冊子だって知らなかったから、
あまった時間無駄にしてしまったよ・・。今考えると危なかったな。

見直しを丁寧にしても、最低5分くらいはあまると思うので
その5分、問題で何が聞かれてるか目を通すだけで大分楽だと思うよ。
あと1回マーク付けたら、次の問題すぐ読むといいです。
とにかく冷静にやれば受かると思うので、頑張って!!
414大学への名無しさん:05/02/15 21:43:44 ID:TXv+ZTcU0
第2ヶ国語が取れるとか?
415大学への名無しさん:05/02/15 22:36:02 ID:K4tfc/YZ0
寮はどんな感じですか?
416大学への名無しさん:05/02/16 18:28:46 ID:DJHXZEat0
学生証の写真ってスーツじゃなくて
普通に私服でいいんですよね?
教えてください!!
417大学への名無しさん:05/02/16 19:59:37 ID:EjP88XFv0
私服でいいんじゃない?自分は私服で撮るよ
418大学への名無しさん:05/02/16 21:07:28 ID:DJHXZEat0
そうですか
ありがとう!!
419大学への名無しさん:05/02/17 09:08:57 ID:/b6hdq3D0
さて、写真とってくるお!
420大学への名無しさん:05/02/17 15:49:44 ID:426RmLFf0
入学式ってスーツで出るの?
421大学への名無しさん:05/02/17 16:08:10 ID:twbmb4dA0
当たり前だろ
422大学への名無しさん:05/02/17 17:18:05 ID:qkepUOyTO
そんな言い方はないよ。
中には少ないけど私服で来る人もいるらしいよ
423大学への名無しさん:05/02/17 19:12:39 ID:xx2B2cDF0
>>422
でも絶対に浮くよ・・

悪いこと言わんからスーツ持ってないのならこれを機会に買ってもらえ
入学式参加者の99パーセントはスーツだ
面接誘導のバイト見てもわかると思うが、学内でのバイトは大概スーツ必要だし
通訳ボランティアやる時もスーツ指定とか、今後使う機会は多いよ
424大学への名無しさん:05/02/17 22:10:17 ID:x4l8JUot0
入学書類に貼る写真ってスピード写真はだめですか?
425大学への名無しさん:05/02/17 22:46:27 ID:OuXuTP70O
U期受ける人はどの位のレベルなんだろう?
倍率も知りたい…
426大学への名無しさん:05/02/17 22:56:40 ID:twbmb4dA0
スピード写真は絶対だめだ
427大学への名無しさん:05/02/17 23:24:50 ID:NfDrCYlO0
>>314
返答遅れてごめん。昔は英語で韓国語学科受けられたんだが、
最近は違うのかな?おいらはもちろん英語で韓国語学科と英米と受けたんだよ。

受かった人は勉強頑張ってください。
428mf:05/02/18 00:18:59 ID:XW08qcqw0
私は写真スーツです^^
4年間使う学生証だし正式なのがぃぃのでは??

リスニングは(ヮタシには)難しかったです^^;monologueが・・・。。
やっぱりできるだけ、リスニングが始まる前にメモや内容理解をしておいたほうがぃぃと思いました。

あと、聞きたいんですが。。。
国際コミと言語文化ならどっちが就職に有利でしょうか??

英語を上げるならコミだと思うんですが、もう1言語やったほうがぃぃのかなぁ。。
よかったら意見聞かせてください^^
429大学への名無しさん:05/02/18 00:21:42 ID:PsYMS7Tb0
>>428
スーツの学生証だと確実に浮くよ^^;;;
みんな私服ばっかりだったし...

就職は国際コミュのほうがいいかも。少しだけどね。
430mf:05/02/18 00:28:40 ID:XW08qcqw0
そうなんですかー?? 入試のとき学生さん、スーツじゃなかったデスか??
私服ってどんなんですか??
みんな違うのかなぁ。。。ヤダナァ。。。泣;;

そうですか* 国際コミのほうがコンピューターとかできるからですか??
431大学への名無しさん:05/02/18 03:52:44 ID:PsYMS7Tb0
>>430
あくまで学生証の写真の話ね。
みんな普通に私服でうつってるよ。私服といっても派手じゃなく控えめの。
在学生でつ。

制服っぽいのは高校生までっていう感覚じゃないかな?きっと。

国際のほうがなんでいいんだろ..でも数字上だとそうみたいよ。




432mf:05/02/18 03:55:50 ID:XW08qcqw0
はぃ、入試のときつけてたカードの写真みたいなの++;;  
スーツで撮っちゃった;;w

偏差値では上ですよね、コミの方が。。。
就職もそうなんですか??
433大学への名無しさん:05/02/18 08:54:05 ID:K0iIqbdD0
というか、就職出来るも出来ないも自分の努力と運次第じゃね?
自分のやりたい勉強が出来るとこ選ばないと後で後悔するよ。
そもそも第二言語はILだけじゃなく英米でも必修だし
折り合いつければICでだって取れるわけで。自分ICだけど取ってる。
PCとか情報系の講義だってどの学科に在籍してても取れるし
どのみちPC使えないと課題出来ないから嫌でも覚えるよ。
434大学への名無しさん:05/02/18 09:21:10 ID:V9OJj2sW0
国際コミも言語文化もTOEICは強制受験ですか。
435大学への名無しさん:05/02/18 11:28:33 ID:WqIBDDN/0
学生証作成依頼書と学生身上書の写真スピード写真にしちゃったけど・・・・・だめ?
436大学への名無しさん:05/02/18 12:59:16 ID:/xebnokb0
リスニング心配してる人多いみたいだけど、心配することないよ。
俺何も対策してないし洋楽も聞かないけど超簡単だから。
でも満点がほとんどだろうから、気は抜かない方がいいかもね。
メモは必要ない。時間の無駄。大事なとこ聞きそびれる恐れあり。

ここ受かったけど行かない俺にはもう関係ないがな。
437大学への名無しさん:05/02/18 13:31:22 ID:f3wr4CFd0
誰かU期受ける人いませんか?
438mf:05/02/18 13:41:51 ID:XW08qcqw0
433サン
そうなんだぁ〜国際コミでも第二言語取れるんですね^^*
今日入学手続きします^^国際コミにしました*

もう一回聞きたいんですが、学生証の写真の私服ってどんなんですか??

439大学への名無しさん:05/02/18 16:10:59 ID:aHjIOoNZ0
受験生の頃ここの現代文だけはなぜか解けなかった・・・。
相性悪いんじゃないかと思って諦めたが・・・
440大学への名無しさん:05/02/18 19:13:36 ID:2juh2JJj0
バンドサークルあるよ。
441大学への名無しさん:05/02/18 19:33:53 ID:K8qSaiUm0
YAHOO!で見たら偏差値は英米のほうが上でした
442大学への名無しさん:05/02/18 19:56:57 ID:uLWcEk960
>>434
強制じゃないけどスコア無きゃ取れない講義もある。

>>438
自分はラフ過ぎないジャケットにシャツっていう無難な格好。
別に好きな格好すりゃいいと思うけど身分証明書になるわけだから
公共機関とかで他人様に見せても恥ずかしくない格好で。
443大学への名無しさん:05/02/18 23:16:21 ID:6GwO/Gvl0
誰か寮の様子わかる人いない??
444mf:05/02/18 23:45:35 ID:XW08qcqw0
442サン
そうですか。。。ありがとうゴザイマス^^*
445大学への名無しさん:05/02/18 23:47:54 ID:K8qSaiUm0
446mf:05/02/18 23:51:15 ID:XW08qcqw0
442サン
そうですか〜。。ありがとうございました*
447mf:05/02/18 23:55:03 ID:XW08qcqw0
ァレ、444書けてた^^;;すいません@重複。。
448大学への名無しさん:05/02/19 12:56:23 ID:eRdUgbQjO
後期の倍率ってドコに載ってますか…orz
449大学への名無しさん:05/02/19 12:59:09 ID:XE74mV2X0
>>448
後期はクソ難しいぞ。早計マーチ落ちで浪人できないやつが集まるから実質本番より
レベル高い連中が集まる。
確か去年は25人合格だった気が。
450大学への名無しさん:05/02/19 15:16:07 ID:eRdUgbQjO
倍率が載ってないよ(゚ω゚;)もうだめぽ… 英米文とコミュニケーションってコミュニケーションのが簡単ですよね?
451大学への名無しさん:05/02/19 16:03:55 ID:3Tj7POvb0
英米語は定員増加したから、
そっちのほうが絶対に良いと思うよ!!
452大学への名無しさん:05/02/19 16:18:15 ID:EPQXtQHs0
449さん、まじですか・・・ センター、1期とダメで他どこも受けてないんです・・・
学院行くかなぁ・・・
453大学への名無しさん:05/02/19 17:34:12 ID:6UHpmvPg0
今年の倍率ってまだ願書締め切ってないから出てないでしょ。
去年のは資料にある!!

452>>
妥協すんな。一緒にU期でうかろーよ
454大学への名無しさん:05/02/19 20:06:08 ID:cEledqoY0
>>450
455大学への名無しさん:05/02/19 22:57:38 ID:iH8fDR6K0
寮に入ったら親とかって泊めること出来ますか?
456大学への名無しさん:05/02/19 23:24:21 ID:J2tf9UzX0
神様っているんだよ。
最後まで諦めない人を絶対に見てる。
457大学への名無しさん:05/02/19 23:35:39 ID:hIgqTlWn0
U期受けます。韓国語出願〜
>>427
英語受験っす。
もし英語の代わりに韓国語だったらうちはまず受けない(((゜Д゜;)))
458大学への名無しさん:05/02/20 00:02:59 ID:w0h1T5WZ0
韓国語学科出願してきた。
明治大学経済うかったけどやっぱり外語やりたいから二期狙う。
うししし。合格は俺様がいただくっ!!
459大学への名無しさん:05/02/20 01:01:12 ID:Kacppe090
>>458
うひゃぁ。
仮面浪人なんかするんじゃなかた。。
460大学への名無しさん:05/02/20 01:04:03 ID:Kacppe090
IDが変わってしまったのが謎。
>>457>>459でつ
461大学への名無しさん:05/02/20 01:09:07 ID:DjxQQNZJ0
韓国語学科で会おうじゃないか!
明治大学には一応金はふりこんだが
オレは神田外語にどうしてもいきたくなったから
受かったらここいくぞ。
462大学への名無しさん:05/02/20 01:10:37 ID:iGDkyGkU0
ふと思ったんだが、毎年データで出てる合格最低点って、
よくよく考えてみたら神田はほとんど点数で決まるようなもんだし
(面接ほとんど関係ないし)最低点以上とってさえいたらボーダー云々に関わらず
合格なんじゃないのかなあ・・・?誰か分かる人ッ↑
463大学への名無しさん:05/02/20 01:29:25 ID:Kacppe090
>オレは神田外語にどうしてもいきたくなったから 受かったらここいくぞ
同意!
逆に失敗したら前の大学に戻る…(ノД`)モドリタクナイ
なんか同じとこ受ける人見つけたら妙にやる気が出てきたぞ。
>>462
そうならいいなぁ…
464大学への名無しさん:05/02/20 01:35:00 ID:iGDkyGkU0
>>463
そうであれ×9509!
465大学への名無しさん:05/02/20 01:37:56 ID:Kacppe090
ていうか今年は韓国語受験者も合格者も多いみたいだ。。
韓国ブームはすごい。
私が受けるきっかけはブームとかは関係ないんだけど、他の人はみんなそうなのかなぁ。
466大学への名無しさん:05/02/20 03:38:58 ID:DjxQQNZJ0
>>465
もちろんブームに決まっている!!
だからわざわざ韓国語を受けにきたのではないかー
ここと東京外語大しか韓国語ってないし。

理由はどうあれ韓国語を勉強したいのだ...なんとしても合格する。

明治大経済と青山学院文学部を合格しているから落ちても安心だが
やっぱりどぉぉしても韓国語勉強したいですね....絶対うかっちゃる。
二期でも特攻しまっせ!
467大学への名無しさん:05/02/20 03:40:37 ID:DjxQQNZJ0
そんなわけでだ..今年の神田外大の韓国語学科は
きっとヨン様おたくのようなキモイ系ブス女がたくさん集まるに違いない!
468大学への名無しさん:05/02/20 04:27:44 ID:JCv6AVV70
この少子化の時代にこんな馬鹿大入って恥ずかしくないの?
もしかして何かちっちゃいプライド持ってたりするの?
社会に出て何やってもマーチ卒や国立卒の人から「馬鹿大のくせにww」って、
大学名を名乗る度に見下されるんだよ?
たまにまともな正論言っても、馬鹿大の発言じゃ全く説得力無いよ?
就職活動しても、頑張って書いたESを、人事に、大学名見られただけで破り捨てられるんだよ?
結婚式では、ここの大学名を名乗るんだよ?
司会「新郎はこの馬鹿大を優秀な成績で卒業し・・」
列席者の内心「ぷぷっwwwww」
この先できるであろう子供にも「うちの親、馬鹿大卒・・・」って蔑まれるんだよ?
子供が可哀相じゃないの?
これから一生、大学を名乗る度に顔に「少し頭が弱いんです・・・」
って書いて歩くようなもんだよ?
一生コンプレックスにまみれて生きていくの?
469大学への名無しさん:05/02/20 08:00:09 ID:LCurQ12n0
U期受ける人結構いるんじゃん!!
みんなガンガロウ゚∀゚
470大学への名無しさん:05/02/20 08:11:58 ID:785RCuN8O
馬鹿大かどうかは知らないがすぐ隣に千葉県では三本指に入る私立高校がある。これは嫌かもね。
471大学への名無しさん:05/02/20 10:24:38 ID:mR4kDmax0
偏差値55前後って、馬鹿なのか?w
472大学への名無しさん:05/02/20 11:52:08 ID:D7m62JT30
国際コミニュケーションで第二外国語とれますか?
知ってる方いたら教えてください。
473大学への名無しさん:05/02/20 12:55:30 ID:Jf3/CrvB0
自由選択科目で取れるはずです。
っていう俺今高2w
474大学への名無しさん:05/02/20 13:28:07 ID:D7m62JT30
自由選択科目ってことは
一年次はとれないってことかぁ。
475大学への名無しさん:05/02/20 13:36:57 ID:4Kf2yoka0
>>453
ありがとうございます;−; まじ泣きそうになった・・・
私、中国語受けます。
2期受ける人頑張りましょう!!
476大学への名無しさん:05/02/20 13:46:36 ID:O4qUqglE0
>468
他のスレで使われてるものコピペして貼るなvv
477大学への名無しさん:05/02/20 15:28:31 ID:iWULdRa60
55前後だろ、馬鹿じゃあない。
一流でも有名でもないけど、そんなものに拘るのはブランド信仰と同じ。
ここを蔑んでる連中には負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだろうが
東大出てる奴にまともな奴が何人いるってんだ。
勉強しかできないだろ。
寄り道して学んでいくことも沢山あるんだ。
二流なめんなよ。

以上、負け犬の遠吠えでした。
478大学への名無しさん:05/02/20 16:10:58 ID:RUdVRQk60
U期を受けるんですが、英米と国コミュの過去の合格最低点って
国コミュの方が少し低いけど、英米語を受けた方がいいって言う人が
多いのはどうしてですか?問題は同じですよね?
479大学への名無しさん:05/02/20 16:11:25 ID:kElAmnO40
んまぁ、どこの大学かというより大学に入って何をするかだから問題は。
気にするな
480大学への名無しさん:05/02/20 17:29:41 ID:p45cUF9L0
>>468
コピペかよ。www
481大学への名無しさん:05/02/20 19:49:31 ID:Kacppe090
>>466
気合入ってますな。
青山受かってるのか…。どうしよう大変だ。
前の大学で、第二外国語として韓国語やってたから、それを少しばかり面接で
武器に使おうと思っていたのだけど…。
勉強しよ。
頑張りましょう466さん!!          頑張れ自分(ノД`)

>ヨン様おたくのようなキモイ系ブス女
それは困ったぞ!!オーラに飲まれないようにせねば。
482453:05/02/20 19:57:37 ID:nfM5AeIo0
>>475
良かった^-^
ってか自分もモチベーション下がってたから、
475のお陰でまたやる気出た!!
学科は違うケド、頑張って受かろ!!
みんなガンバルぞ−
483大学への名無しさん:05/02/21 21:15:08 ID:z2qGqmY80
選択外国語って先着順じゃないですよね?葉書は早く出したほうがいいのですか?
484大学への名無しさん:05/02/21 21:35:50 ID:qG+CGF4r0
入学式には何色のスーツ着ますか??
あと、この大学に入る人って英語どれくらい出来るレベルなの?結構喋れちゃったりする?
485大学への名無しさん:05/02/21 22:39:00 ID:5/dezStKO
>>478
英米語、増員するからじゃない?

自分は英米受けまつ(`・ω・´)
486大学への名無しさん:05/02/21 22:45:40 ID:BVTWB6P10
>>484
入学式には黒のリクルートスーツをと思ってます。
英語のレベルは、英米ならそれなりに高いだろうな。。どれくらいと聞かれたらわからないけど、
知り合いで英米行った子は帰国子女で、外人と話すことに全然躊躇しなくてすらすら
話す子でした。日本にいた時間も長いから文法もしっかりできるし、結局アドバンスクラスに入ったらしい。
487大学への名無しさん:05/02/22 07:09:33 ID:JbIEmhyH0
>>484
入学当初からぺらぺら話せる子って実はそんなに居ないですよ。英語力そのものはどうあれ。
高校時代にAETの授業が無かった人は特に、常に外国人がうろうろしているという状況に違和感を感じたそうですし。
でもネイティブと話さないと授業が成立しないので引っ込み思案の人は出遅れます。
実際どれくらい喋れるかというのは人となりというか、語彙力はあまり関係ないです。
自分の言いたい事を表現しようという気持ちが大事なので間違うことを躊躇せずにどんどん話して下さい。

スーツに関して言うと、女の子はグレーと黒、男の子は圧倒的に黒が多かったです。
別に他の色でも自分が気に入ったものなら気にすることないですよ。多分。
488大学への名無しさん:05/02/22 09:12:45 ID:33henwvl0
マンガ研究会ってどんな感じ?
オタク系な人っている?
489大学への名無しさん:05/02/22 14:30:05 ID:5HbYfAWG0
>>485
ありがとう!
早速願書出してくる。
490大学への名無しさん:05/02/22 16:10:51 ID:Xq7kRla20
みんなどこに住んでんの?
大学の近く?
それとも電車通いの人っていんの?

大学の近くバイト少なそう&賃金安そうだから東京に近いところにしようか迷ってんだけど
491大学への名無しさん:05/02/22 17:46:36 ID:l/M5KZhwO
>>490
幕張は少なくても津田沼ならいいバイトあるんじゃない?もしくは船橋とか
492大学への名無しさん:05/02/22 18:13:54 ID:7xTP1Ip8O
>>490
学校近くのヨーカドーは時給千円だぞ。けっこうやってる人多し。
493大学への名無しさん:05/02/22 18:45:56 ID:fncPSIaB0
>486
アドバンスクラスって??やっぱ、クラス分けテストありますよね?
どんなクラスがあるか知っていますか?
>487
そうなんですか。私の高校ではALTの先生が授業をやるのは1年のみで後は普通の
授業でした。でも私は英会話に通っているので、外国人の人と話すことには慣れています。
ただ、流暢に自分の言いたい事が話せないのが問題です;;

誰か、寮に入る予定の人はいませんか?
494大学への名無しさん:05/02/22 22:48:10 ID:0ZIQVH7p0
>>490
家からチャリ10分…
その近さに惚れたっていうのもある(笑)

>>493
英米の話しかわからないけど、確か3月の終わり??だったかそのあたりに、おっしゃる通りクラス分けテストを
やります。
で、今年度の英米は14クラスくらいあったらしいけど、そのうちの2クラスはアドバンスクラスと呼ばれ、テストで
高得点を取った人々が集められるところです。
残りのクラスは平凡クラス?
495大学への名無しさん:05/02/22 22:51:57 ID:0ZIQVH7p0
今年度の英米→今年度の英米1年

IDってこんなに頻繁に変わっていいものなのか??
481=486=494です。
496大学への名無しさん:05/02/22 22:52:23 ID:l/M5KZhwO
>>494
近すぎ!w
私はサイクリングロード通っていけば、ぎりぎりチャリ通できる感じだな。。
497大学への名無しさん:05/02/22 23:55:20 ID:090sNbaj0
2期受ける人国語どうしてる?
過去問とセンターやって、もうやること無いんだけど。
498大学への名無しさん:05/02/23 00:18:01 ID:rdk4bIrX0
国語時間キツイ・・・
499大学への名無しさん:05/02/23 00:43:52 ID:Q2vmWQw+0
>>497
出口の現代文をずっと続けてるけど…。標準編と中級編。
むしろ私は英語の方が手付かずw
でもそれでも国語の方が致命的…。
500大学への名無しさん:05/02/23 00:48:22 ID:ET8BUS9s0
おれも出口のやってた。でも受けるのはもう神田だけだから、
選択問題を中心に練習したいけど良いやつが見つからない・・・。
501大学への名無しさん:05/02/23 04:53:47 ID:swiJYS5y0
出口より入口だろ???

ってかあいつの現代文はわかりにくい...
502大学への名無しさん:05/02/23 12:20:27 ID:ET8BUS9s0
今受験票来たんだけど、失敗した・・・・・。
国コミの志願者なんでこんなに多いの???
すごい倍率になりそう・・・・・・。
英米にするべきだった。
503大学への名無しさん:05/02/23 12:44:07 ID:4ywnSR2r0
アパート借りてきたー。チャリで10分。周りに店は無い。
504大学への名無しさん:05/02/24 22:22:42 ID:QQgSEuvx0
さあ今日で2期締め切りだ
倍率はどれくらいだろう?
505大学への名無しさん:05/02/24 22:24:28 ID:rJ43ISNR0
U期って高倍率なのでは?
506大学への名無しさん:05/02/24 23:36:05 ID:l3EJP98l0
英米のII期の倍率は去年10倍だったと思います。
自分は去年II期で合格しました。
推薦落ちてセンター落ちてI期もダメで、不安で何度も2ch見に来てました(泣)
でも最後の最後に拾ってもらいました。
II期受ける人がんばってください。神田で待ってます。
507大学への名無しさん:05/02/25 00:24:18 ID:ghiyut7a0
>>504
大学のサイトにはもう出てるのかな?まだ早いか。

過去問の国語が7割ぴったりしか取れなくてかなりまずい状況。四字熟語がさっぱり。
Q.たとえば最低76%だって言われた場合、
英語76%+国語76%=76%
が、ベストだと神田外語の知り合いの教授に聞いたのだけれど。
(英語ができても国語ができてなきゃダメですね〜と言われた)
英語80%+国語72%=76%
では駄目だろうか。。。
いや、もちろん76%以上取れる方がいいに決まってるんだけど。

誰かわかる人・・・いないよな・・・ガクリ
508大学への名無しさん:05/02/25 00:33:33 ID:ghiyut7a0
こんなとこでカキコしてないで四字熟語を真面目に勉強しようと思い始めた(遅
509大学への名無しさん:05/02/25 00:34:10 ID:0d/zoNPP0
2期受けます。
最後に拾ってください!!
でも推薦、1期がトラウマであまり手につかない・・・。
510大学への名無しさん:05/02/25 00:44:59 ID:yTBdK6n50
四字熟語は絶対勉強しておいたほうがいいです!

自分も去年焦るあまり頭に入らないで→さらに焦ってました。
大丈夫。まだ試験は始まってないです。
結果はどんなにでも変えられます。
がんばって!!
511大学への名無しさん:05/02/25 00:50:04 ID:ghiyut7a0
>>509
うちも去年のセンター・T期・U期がトラウマw   やる気はあるけど。
いやいや、wなんてつけてる暇などない。
一緒に頑張ろうぜ!!

>>510
ありがとう!!
四字熟語が勉強できる便利そうなサイト見つけたんで、そこで少しやろうと思います。
512大学への名無しさん:05/02/25 00:57:37 ID:0d/zoNPP0
おれも頑張る!!
でも、1期で四字熟語だけは確実にとれたので、
2期が余計に怖いけど。。
513大学への名無しさん:05/02/25 09:22:52 ID:lgL1EQZ5O
みんないいなぁ。。

四字熟語にかける時間が無いorz まぁとにかくみんな頑張ろうな!
514大学への名無しさん:05/02/25 09:34:10 ID:V76vT91rO
四字熟語なんてやんなくても受かるから大丈夫だよ。
漏れ過去問も何も対策やんなかったけど、T期で普通に英米語受かったし。
つかあの程度の問題出来ないヤシは大学行っても何も身につかないからやめた方が賢明。
因みに漏れはこんなトコ行かねーから安心汁w
515453:05/02/25 09:54:04 ID:+lbLfmsC0
>>510
いい人だ⊃д`

みんな!!絶対ひろってもらおう!!!
516大学への名無しさん:05/02/26 00:12:45 ID:XzfG+lZC0
>>514
頭がよろしいようで羨ましいw

あの程度の問題も出来ないヤシでごめんなさい。日本語わからないんです。見たことない四字熟語ばっかだし。。難しい(ノД`)
517大学への名無しさん:05/02/26 01:39:19 ID:zESHHU3I0
四字熟語なんてどうにでもなるけど長文3題が
不安ない?おれはそっちが問題だ
518大学への名無しさん:05/02/26 02:18:06 ID:XzfG+lZC0
完全に逆のタイプだなぁ。
長文は堅苦しい内容が多いけど、解きにくくはないかな。自分は…。
四字熟語はたくさん存在しすぎて、どれが出るか予測もつかないから駄目。野生のカンも当たらない…。
519大学への名無しさん:05/02/26 19:08:25 ID:En9q5UV20
服ってどんなの着てった方がいい?
地方出身だから浮かないか心配なんだけど
520大学への名無しさん:05/02/26 21:01:21 ID:SFs125gGO
千葉はそんなオシャレなやついないから安心汁!ましてや受験だし。普通の服着ていけば浮かないよ

521大学への名無しさん:05/02/26 23:32:35 ID:En9q5UV20
>>520
いや受験じゃなくてな 普段よ普段
522大学への名無しさん:05/02/26 23:59:23 ID:EwdWtTLp0
韓国語学科の人いますか?(現役も4月入学する人も)
523大学への名無しさん:05/02/27 00:08:45 ID:4Tv9/Ykc0
>>519
普通だと、フ・ツ・ウ
腰にチェーン巻いてくるの忘れるなよ

あと、麦わら帽子は教室の中ではちゃんと脱がないと
ネイチブのセンセは怒るからな
524大学への名無しさん:05/02/27 04:51:31 ID:5dLnQLQP0
別の大学だけどネイチブの先生はそんなことぐらいじゃ怒らんぞw
525大学への名無しさん:05/02/27 11:12:41 ID:rQEi2m5N0
俺韓国なんだけど・・・。人少なそう。^^;
526大学への名無しさん:05/02/27 12:41:35 ID:dNJ8D2RMO

U期受けんのに、勉強する気がおきない。。
どうしよ。 やばい。
同じような人いる?
527大学への名無しさん:05/02/27 14:30:43 ID:zRbVBuybO
>>526
ノシ

最近この時間に起きるし。。起きてもだらだらしちゃうんだな。落ちたら亜細亜なのに…orz
528大学への名無しさん:05/02/27 14:33:49 ID:YYj/Teqa0
国コミで受験番号3桁の人いる??
529大学への名無しさん:05/02/27 15:18:21 ID:dNJ8D2RMO
>>527
朝8時位に起きるけど、それからテレビ見まくったり、携帯いじりまくってる。あ゙〜やばい。。
今までの実力で受けることになりそうだ。
530大学への名無しさん:05/02/27 15:21:18 ID:4Tv9/Ykc0
>>528
それって受験番号の後ろ3桁のこと言ってる?
確かに1期の合格者発表見てると法則性あるよね、
頭2桁が英米=16、17 国コミ=56みたいに・・
3桁行ってたら少なくとも受験者数は100人以上?
531大学への名無しさん:05/02/27 15:22:13 ID:w+9phUnp0
あたしもです・・・。2期ダメだったら学院受けるんですが、ぜんぜんやる気が・・・。
どうしよう。。。
532大学への名無しさん:05/02/27 15:50:12 ID:zRbVBuybO
>>529
同じく。。
早く起きたとしてもそんな感じだし、もう実力のびることは無さそうだよ…こんな奴ら、もちろん少数派だよな

>>531
学院かぁ〜学院もいいよねって最近思う。

ってか今、母が勝手に部屋にきて『あんたは今日からフリーター。どうせ落ちるし』とか言い放って戻っていった。。何なの?
533大学への名無しさん:05/02/27 16:41:58 ID:dNJ8D2RMO

しかも面接とかやだ!!
T期受けたとき、2時間半以上待たされたし。
やる気失せる
滑り止めに行くことになりそうかも……
534大学への名無しさん:05/02/27 16:56:40 ID:w+9phUnp0
>>532 うちの親も同じようなこといってますよw
なんか1期試験がずいぶん昔のことのように思える・・・。
あと1週間きったし、2期受ける人、がんばろ!!^−^
>>533そんなに待たされたの!? ってか、待機の教室も寒いし、廊下もめちゃくちゃ寒かったよね。
おまけに、待機時間携帯使えないし、すごい静かで眠くなるよねw    
535大学への名無しさん:05/02/27 17:40:03 ID:1gAm71Yv0
うちは一度
「ではあなたたちが最後の受験者になります。長いことお疲れ様でした」
と言われた・・・
ほんとに疲れたよw辺りはもう暗いしw
536大学への名無しさん:05/02/27 17:41:07 ID:1gAm71Yv0
時間の感覚ももはやなかった 死
537大学への名無しさん:05/02/27 21:24:07 ID:tuSs4I/j0
韓国語学科ににおれ様が入学するが
まぁみんなせいぜいがんばれよ!!!

おれ様はすでに指定校推薦できまってるからな^^

538大学への名無しさん:05/02/27 21:46:20 ID:1gAm71Yv0
指定校で神田・・・

もったいないと思うのはうちだけ?
539大学への名無しさん:05/02/27 21:46:50 ID:1gAm71Yv0
人それぞれだけどね。
540大学への名無しさん:05/02/28 00:02:41 ID:yu4fkcaPO
合格決まった人で地方から通うって人居ますか!?
541大学への名無しさん:05/02/28 00:13:20 ID:FN94PlRP0
>>538
もったいなくてもなんでも入学できるんだぜ???
入れないよりましじゃん。

だってどんな方法で入学したって結局大学なんてはいっちまえば一緒じゃん。
奇麗事ぬきにしてさ。
542大学への名無しさん:05/02/28 09:56:56 ID:FN94PlRP0
みんな元気ねーなぁ。
入学するやついねーのかょ
543大学への名無しさん:05/02/28 13:22:44 ID:yu4fkcaPO
英米合格決まってて、アパートも決めたけど地方からだから不安。周りに何があるかもわかんないし。友達とかって自然に出来るかな?
544大学への名無しさん:05/02/28 18:19:44 ID:z6rFu5ge0
>>541
まあな、入ったもん勝ちだしな
545mtpt:05/02/28 20:15:44 ID:f5WXomGGO
お前らバカだな〜杏林なら勉強しないでも受かったのに!とか言いつつここの英米受けるけど何を勉強したらいいかわからんw
546大学への名無しさん:05/02/28 23:39:17 ID:3oWUqP220
試験日は花粉の飛ぶ量が多いらしいぞ。
547大学への名無しさん:05/03/01 00:24:39 ID:msUMjJzlO
花粉多いのか。。花粉症の奴は大変だな〜(他人事)

っつーかマジ何やったらいいかわかんねぇな。しかも今日は友達がやたらメアド変える…みんなして受験終わったことアピんなよorz
548大学への名無しさん:05/03/01 00:54:24 ID:6Hv1o5n00
明日はやらないで早く寝る。
どうせ駄目っぽし。
549大学への名無しさん:05/03/01 23:23:27 ID:vmrgDMYr0
在学生の方に質問なのですが、この大学はTOEIC等の単位認定制度はありますか?
また、あるとしたらどの程度のスコアが必要なのでしょうか?
550大学への名無しさん:05/03/02 01:14:43 ID:3c24+iu70
マーチを蹴って神田外語大に行く人がいるんですが、この大学ってそんなに魅力があるんでしょうか?
551大学への名無しさん:05/03/02 01:24:07 ID:kWqOpvD40
>>549
400点で二単位もらえますよ。
552大学への名無しさん:05/03/02 13:01:45 ID:gq3C8ACT0
明日2期入試ですね。 
受ける人、なにしてますか?
553大学への名無しさん:05/03/02 13:05:49 ID:B6VdoO5FO
ボーっとしてる!何していいかわからんw
554大学への名無しさん:05/03/02 13:25:13 ID:gq3C8ACT0
>>553 ですよねw お昼ごはんたべよぅ〜
555大学への名無しさん:05/03/02 13:26:23 ID:bxQ1Na0yO
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
555get
 彡   ヽ     |

 彡    ヽ    l

/ `     ( o o)\

/ __    /´>  )

(___|_ (   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \ニ)
556大学への名無しさん:05/03/02 16:24:02 ID:LJSr6X+30
549さん
ありがとうございます。6単位まで認められるそうですが、
全部認められるにはどの程度の実力が必要でしょうか?
557大学への名無しさん:05/03/02 16:49:52 ID:40t+irV0O
>>552
起きてすぐ水戸黄門みてた(´・ω・`)5時からはニュース見るし。。悪あがきはしないことにしたよ

558大学への名無しさん:05/03/02 21:38:11 ID:PHrKWqMU0
私は夜から真剣にセージとローズマリーと月桂樹を探し回った・・・
ネタがわかる人はどれだけいるのかな??
559大学への名無しさん:05/03/02 22:05:04 ID:KCNPtZHX0
今日速達で3/28にやる新入生テストの案内きたけど…
どんな勉強すればいいかわかりません
在学生の方教えてください!!
560大学への名無しさん:05/03/02 22:41:00 ID:DVShNXA9O
私もきました。テストの成績によって何か変わったりするんですか?なんかすごい難しそうで不安です・・・
561大学への名無しさん:05/03/02 23:17:17 ID:LJSr6X+30
8時半集合ですよね?ぎりぎり集合じゃまずいですよね?
562大学への名無しさん:05/03/02 23:33:57 ID:40t+irV0O
>>561
8時半受け付け開始で9時までに入ればいいとオモ

家から遠いのか?
563大学への名無しさん:05/03/02 23:35:03 ID:40t+irV0O
スマソ、明日のことじゃねぇな
564大学への名無しさん:05/03/03 01:31:06 ID:Jpcpw+ki0
561です
遠いです。新幹線使って1.5時間くらいです。
565大学への名無しさん:05/03/03 10:56:42 ID:ACVgtBQ90
みなさん、テストの勉強ってやっぱりしていきますか??
プリントにはしなくていいって書いてあったけど、やっぱり心配ですよね↓
私は、スピーキングとライティングが苦手なのでかなり心配です><
566大学への名無しさん:05/03/03 11:31:30 ID:n3BHIRrU0
そのテストが影響を及ぼす学部って、英米学科とかじゃないの?
選抜クラス分けとか。
他の中国、スペイン、韓国は関係あるんだろうか・・・。
567大学への名無しさん:05/03/03 12:10:19 ID:StL2RsUEO
私は英米なんですが、クラス分けって何段階くらいなんですかね?一番下になりそうです↓↓みんなどれくらいできるんだろ…
568大学への名無しさん:05/03/03 14:31:56 ID:n3BHIRrU0
なんか、4年間いるだけで英語ペラペラになりそうな大学だな。
569大学への名無しさん:05/03/03 14:42:30 ID:Xez/lvBfO
今日の試験どうだった?内容は簡単だけど、熱があって死にそうだったし。
570大学への名無しさん:05/03/03 14:46:10 ID:vRh7NsU40
試験オワターーーーーーーーーーーーーーー!!
うちら一番最初の面接だったから、なんか2時ちょっとすぎに家についてしまったw

>>510さん
ありがとうお母さん・・・(ノД`)四字熟語勉強したら、ちゃんと全部埋められたよ!!
大問1は全滅かもしれないが。。w
571大学への名無しさん:05/03/03 14:48:27 ID:vRh7NsU40
>>569
お、今日受験した人?おつ〜。うちも実は昨日〜今朝微熱があった。
まぁ、国語は↑の通りw
英語は、リスニングがやけに生ぬるかった・・・満点間近かも?
572大学への名無しさん:05/03/03 15:21:14 ID:Xez/lvBfO
四字熟語はたぶんみんなできてるよ。やらなくてもわかったし。 漢字は、時化ってなんてよむ?
573大学への名無しさん:05/03/03 15:22:42 ID:vRh7NsU40
「しけ」ですね。
574大学への名無しさん:05/03/03 15:24:16 ID:vRh7NsU40
そうそう、今思い出したら確かにやらなくてもわかった四字熟語が1つくらいあった(1つかw)
575大学への名無しさん:05/03/03 16:19:40 ID:6WAJqJQ6O
面接遅かった!寒くて死にそうだった。。以心伝心出た時軽く凹みましたorz

リスニング眠かったからダメかも。終わったっぽい…
576大学への名無しさん:05/03/03 16:37:17 ID:vRh7NsU40
おつ〜!
面接の待機時間はどうにかならないもんかねほんと。。どうにもならないけど。
面接の部屋はやけに暖かかったけど、試験やった部屋は凍え死ぬかと思った。。
以心伝心が出て「やったぜ解ける!!」と狂喜乱舞したのはうちだけかww

まだ諦めちゃダメだ!!リスニングが全てじゃないぞ!
577大学への名無しさん:05/03/03 17:06:12 ID:6WAJqJQ6O
>>576
ありがとぉぉ(ノД`)気が楽になったよ!

今無事帰宅〜やっぱり問題回収されるとなんだか不安だわ(´・ω・`)発表日は卒業式だなぁ。。みんなは見に行くのかな?
私は家にパソないから見に行くと思うけど、打ち上げ終わってから行こうか打ち上げ前に行くか悩んでしまうw
578大学への名無しさん:05/03/03 17:06:38 ID:OSRHAyC3O
倍率どんくらいかな?
579大学への名無しさん:05/03/03 17:16:03 ID:PoE86uUe0
今度スペイン語学科に入学するんで仲間に入れて
580大学への名無しさん:05/03/03 18:15:36 ID:7VUozAGJ0
今日帰ったら学院の合格通知きてた。
こんなのいらねーからお願いだから神田外語大うかってくれー
581大学への名無しさん:05/03/03 20:26:18 ID:YwbDYh0S0
昔ここの大学受けたことあるんですが、試験教室いやに寒くないですか?
私は寒いのでコート着ながら受験したと思います。トイレに行きたくなるし最悪だった。
何かためされてるような感じがしたんですけど考えすぎですよね(・ω・;)
582大学への名無しさん:05/03/03 20:56:37 ID:79qwZVKu0
今日受けたよ! 
私も面接1番最初のグループだった。
うちは卒業式の次の日が発表><
落ちたら学院いくよー
583大学への名無しさん:05/03/03 21:08:42 ID:CZphYoV30
英語の単語一致問題他に何でたっけ?
crop=harvest absolutely=few
realize=忘れた 
584大学への名無しさん:05/03/03 21:14:20 ID:NVqENkhDO
高橋歩さんの母校だね☆
585大学への名無しさん:05/03/03 21:28:36 ID:vRh7NsU40
>>582
え。。。w韓国語の人?
586大学への名無しさん:05/03/03 21:48:49 ID:79qwZVKu0
>>585 韓国語じゃないよw
>>583 absolutely=completely realize=studyじゃない? 
     誰か教えて><

587大学への名無しさん:05/03/03 22:28:58 ID:nmCQpE9L0
28日にテストやるなんて知らなかったんだけど。事前に知らされてた?
俺が見落としてただけなのかな。

急遽引越しの準備しなきゃならんくなったよー
588大学への名無しさん:05/03/03 22:36:06 ID:vRh7NsU40
>>586
あぁ。単に学科の中で最初だったってことか。
勘違いスマン
589大学への名無しさん:05/03/03 22:43:48 ID:StL2RsUEO
>>587なんか私は噂で聞いてたけど、ちゃんとした書類では昨日が初めてだったよね…‥地方の人は大変だよねぇ…もっと早く知らせて欲しかった人多いと思う・・・
590大学への名無しさん:05/03/04 00:05:43 ID:MVdYLi5E0
II期受験したみんなお疲れさまでした。

>>570さん
お母さんって(笑)たぶん歳おなじおなじ! 
自分誕生日遅いんです。
今日は一日中「2ちゃんに来てたやつら頑張ってるかな〜」と思いながら過ごしてました。
明日はこころゆくまで寝坊してください☆

今月末のテストは難しくはないけど、めっちゃ時間がかかります;;
ライティングとスピーキングは新入生ならできないのが当然だから、
気にせず楽しんでください。KEPTは面白いよ〜!!
591大学への名無しさん:05/03/04 00:09:16 ID:PnJLSY4o0
>>457&>>459
いいなー、大学変えるんだね。
おれもやり直したいなあ。
(実は勉強はじめたたんだけど、ボソ)

頑張ってください。
592大学への名無しさん:05/03/04 00:39:24 ID:TKeWtZje0
>>591
やり直せるときにやり直しとけ!
・・・をモットーに頑張りました。
家から近いし、ずっと行きたかった大学だったからね神田外語は。

ガンバローゼ!!
593大学への名無しさん:05/03/04 01:13:06 ID:aEg/wMkF0
fewってのはlimitedの言い換えだね
realize=studyにしなかった。わかんないけど。

今年の二期は例年の最低得点率に比べてどう変わると思う!?
594大学への名無しさん:05/03/04 09:20:18 ID:9i8qUWIi0
時計忘れた。
しかも終了一分前にlimitedをspecial変えてしまった。。
リスニング抜きで八割はいったかな。。。
595大学への名無しさん:05/03/04 12:50:13 ID:b/wCS+H3O
今思い出したけど四字熟語で、泰を選ぶやつを何故か間違えたorz 今なら普通にわかるのに('A`)ショック…
596大学への名無しさん:05/03/05 22:31:11 ID:UaBM56+k0
みなさん、入りたいサークルとかありますか?
597大学への名無しさん:05/03/05 23:52:24 ID:PLpDCIFP0
ウインタースポーツ系!きっと地元のスキー場に
いくことにもなりそうだし
598大学への名無しさん:05/03/06 02:04:34 ID:wHMvGju40
サークル活動はかなり活発じゃないですょ...
あってないようなもんです。活気がまったくといっていいほど
ないので総合大学の方々がうらやましい..
599大学への名無しさん:05/03/06 15:21:18 ID:O3cIX4J40
活発じゃないのかよ・・・ショック。
600大学への名無しさん:05/03/07 00:38:22 ID:Z4Pi5mo/0
>>598そうだったのか…

例年より合格ライン上がらなければいいなー
601大学への名無しさん:05/03/07 00:46:40 ID:CyErsDnaO
サークルの活発さは無いというよりサークルによりけり。
もちろん活発なところもあるっちゃああるよ。
602大学への名無しさん:05/03/07 17:51:44 ID:aA+jnrxxO
自分まぐれで受かったぽぃから授業ついていけるか不安↓↓あたしより頭いぃコ落ちちゃってたし…
603大学への名無しさん:05/03/07 19:48:45 ID:OEGaa6QNO
神田受かったけど、麗澤に行くことにしました。英語だけできても仕方ないので。
604大学への名無しさん:05/03/07 21:16:17 ID:W/y0qArK0
>602
私もすごぉく不安ですよ!!
模試の判定とか悪かったのになぜか、奇跡的に受かってしまったし・・・
605大学への名無しさん:05/03/07 22:54:48 ID:ibAS9OHG0
麗澤って、ドイツ語?
神田でも第2言語と第3言語で出来るんじゃないの?
606大学への名無しさん:05/03/08 00:18:25 ID:hMJucyJ10
受かっててくれ!!!!!!!
中国語学科ぁ
607大学への名無しさん:05/03/08 10:37:40 ID:kCqiPM+S0
サイトの合格発表がなんか見れないんですけど!
なんとかリーダーで読み込んでるはずなのに、真っ白な画面しかう つ ら な い 。
なんで!?うちだけ?

お願いだ受かっててくれよぉ・・・
608大学への名無しさん:05/03/08 10:49:10 ID:EeQVxWfA0
ダメでした・・・。学院受けます。
この板の人、みんな優しかったなぁ。
ありがとうございました。
学院から大学編入も考えています。
そのときはよろしくですw
609大学への名無しさん:05/03/08 10:55:32 ID:iPFYN1tBO
頼む!
国際コミュニケーション学科で59060〜59069の中の合格者教えて。
610大学への名無しさん:05/03/08 11:12:24 ID:7KVr6o0N0
59061
59069

以上。
611大学への名無しさん:05/03/08 11:15:04 ID:7KVr6o0N0
まちがえた
国際コミュニケーション学科は
59062
だけ合格。
612大学への名無しさん:05/03/08 11:25:45 ID:lmv4giDK0
中国語ウカター!
ていうか今年水増し多くない!?コレ補欠合格とか含まれてないよね?
特に英米語は倍近くか?こりゃぁ
613大学への名無しさん:05/03/08 11:34:59 ID:iPFYN1tBO
611ありがとう。
ここオレと相性悪いんだな、うんうん。
614大学への名無しさん:05/03/08 12:33:10 ID:v9xKyWg8O
ここって補欠とかあるの?
615大学への名無しさん:05/03/08 12:34:06 ID:v9xKyWg8O
ここって補欠とかあるの?誰か知ってたら教えてください
616大学への名無しさん:05/03/08 12:56:02 ID:kCqiPM+S0
>>612
おめでとう!

自分も韓国語学科受かりました。
もうダメだなと思って、おとなしく前の大学に戻ろうと腹をくくっていたけれど…。
なんか、どうしたらいいかわかんないです。奇妙なテンションw
617大学への名無しさん:05/03/08 12:59:27 ID:kCqiPM+S0
お母さんこと>>590さん(まだ言うか)
それからここに来てる人たちに感謝です。
なんか知らないけどすっごい支えになってました。
618大学への名無しさん:05/03/08 14:14:46 ID:JQ2pHrSsO
パソコンないんで、国コミの041〜049教えてください
619大学への名無しさん:05/03/08 16:04:28 ID:LBYOLi700
042
620大学への名無しさん:05/03/08 17:12:27 ID:zaf7nrhuO
発表を見ないつもりなんですが、受かってたら速達は明日来るんですかねー?市内なんですが。。1期の方どうでした?
621大学への名無しさん:05/03/08 18:29:09 ID:iysnHCZDO
市外ですが翌日の午前にきましたよ★
622大学への名無しさん:05/03/08 18:45:28 ID:zaf7nrhuO
>>621
ありがとうございます!落ちてるだろうけど、待ってみます。。
623大学への名無しさん:05/03/08 20:07:10 ID:B6TLkRSH0
英米受かった!!!!
応援してくれた人アリガト★
624大学への名無しさん:05/03/08 22:34:05 ID:Bv39MdT70
神田外語大はセンターも1期も受かったケド獨協に行く事にした。でも少し後悔。。。海浜幕張のあの高層ビルに囲まれた土地を通学するのをずうっと想像してたから。
625大学への名無しさん:05/03/08 22:44:28 ID:DsELpvVm0
獨協行きたかったけど落ちて神田行く俺と正反対だな。
遊ぶ分には神田のほうが良さそうだけど。お店いっぱいあるし。
626大学への名無しさん:05/03/08 23:39:01 ID:Qsg5WBCj0
神田1期落ちたけど獨協受かった!自分もなぜか神田いくこと想像してた。
けど近いし結果的にはよかったかな。
627大学への名無しさん:05/03/09 00:15:23 ID:0ydVIe+e0
>>616
確かに、奇妙になるよね。マァ違う学科だけど
2ちゃん同士ヨロシクなー><
628大学への名無しさん:05/03/09 21:57:34 ID:5DBZGZFy0
英米受かった人!友達になってくれろ!!!!!!!!!!
たのむ



大学で一人ぼっちは死ねる
629大学への名無しさん:05/03/09 23:11:19 ID:5kHDrVbv0
合格したみんなおめでとうございます☆

>>617さん
合格おめでとうございます!
なんだか自分のことのようにうれしいです。
でもわたしも去年受かったときはうれしいどころか食欲もわきませんでした(笑)
来年は2chで後輩たちを応援してあげてください。
受験おつかれさまでした☆

ただ神田には欠点がいくつもあります。
入学してそれらが目につくことがこれからあると思います。
たとえば山のような宿題に惑わされて自学をしなくなって、
それではダメだと思って頑張るあまりゆとりがなくなって、
そうして結果的に器がちいさくなってしまうとか。
どうか神田にたよらず、おさまらず、
自分の世界を広げていってください。
みんながんばれ。
630大学への名無しさん:05/03/10 00:23:59 ID:sEHLBuYf0
宿題が膨大な量があるとは前から聞いてたけど、そんなに多いのでしょうか?
631大学への名無しさん:05/03/10 00:44:57 ID:FzY0/wbQO
627
俺も後期受かったから友達になろー☆髪をほば金にしてくから肥かけて(笑)
632大学への名無しさん:05/03/10 01:06:59 ID:wqk5+6bI0
>>631
おお、金!?それなら一発で分かるわなw 
覚えとく!!

てか俺地方なんだけど通知来るの明日だし。。マジ焦ったよ
ナニが「速達」だぁぁぁぁぁぁ!w
633大学への名無しさん:05/03/10 01:28:12 ID:AeRim9MC0
宿題ってどのくらい多いのですか?
634大学への名無しさん:05/03/10 08:57:45 ID:2sNwgWTW0
KEPTヤダヨー´д`
635大学への名無しさん:05/03/10 09:33:29 ID:SxJlH2IH0
keep kept kept!
636大学への名無しさん:05/03/10 11:41:44 ID:FzY0/wbQO
専修の英文よりこっちの英語のほうがいいよな?
637大学への名無しさん:05/03/10 12:03:43 ID:SxJlH2IH0
どーだろ...日東駒専門の名前もすてがたい
638大学への名無しさん:05/03/10 13:31:27 ID:FzY0/wbQO
637
教員になりたいんだけどでもマーチならまだしも日東駒専って名前あっても意味なくない?
639大学への名無しさん:05/03/10 13:35:24 ID:ZDjI4tkn0
どんな宿題が出るんですか??

地方から進学する方、どちらからですか??私は静岡です☆
640大学への名無しさん:05/03/10 13:51:50 ID:lQE+nLUE0
バイリンガル目指して幕張近辺のホテルとかでバイトするといい
募集してなくともメールでその旨伝えると結構雇用してくれる
641大学への名無しさん:05/03/10 19:33:42 ID:SxJlH2IH0
>>637
日東駒専って名前も全国規模で知れ渡ってるから
なんだかんだいって就職では有利だったりするよ。
まぁマーチとは就職戦線ではさほど差もないみたいだし。

就職って学校の偏差値っていうより知名度がものをいうらしいよ。
だからなるべく名前の知られてるとこいったほうがいい。
642大学への名無しさん:05/03/10 19:34:08 ID:SxJlH2IH0
>>638
上記訂正。
643大学への名無しさん:05/03/10 23:08:25 ID:Utv0sw860
行きたい大学行くのがいいんだよ、絶対に後悔しない。
名前で選ぶと今の俺のようになる。
644ku:05/03/11 00:42:43 ID:wKCR3SVK0
>639さん
長野デスーー。。
どこら辺に住みますか??^^?
645大学への名無しさん:05/03/11 00:47:24 ID:TBiBMB1V0
>643
私もそう思います。行きたいところへ行くのが一番です☆
実際私も、日大に受かりましたが、神田に通いたかったのでこっちを選びました★

>kuさん
長野からですかぁ☆
私は、寮に入るんですよぉ♪♪まるまる一人暮らしはお金かかりますからね><
寮、残り一室しか空いてなくて、ギリギリセーフでした(^^;
646大学への名無しさん:05/03/11 00:51:43 ID:ZWDClFQn0
>>644
俺も長野!!ヨカッタ〜同じ地方の人いると安心するッス
船橋辺りに住みたかったけどもう学生マンションほとんどいっぱいで
むずかしそうだわ・・・Orz
647ku:05/03/11 00:58:34 ID:wKCR3SVK0
645サン
寮かぁ^^寮も悩んだけど共同お風呂がやだなーって^^;;
国際寮はよくわかんないですが。。
確かに高くなっちゃいますよね++;  家具家電とヵ。。。
先日やっとお家きめましたw
チャリで15分。。。微妙ダァ・・・w
ぁたしはICですが何学科ですか??

>646サン
信州人発見!!!ww
ウチの学校から行くヒトいないんで安心ですね^^w
そうだすねー早く決あめないといまいいとこどんどんなくなっちゃいますからね++;;
幕張に学生マンションがあればな〜^^;;ww
648ku:05/03/11 01:01:07 ID:wKCR3SVK0
訂正;
  

国際寮が共同お風呂なんでしたっけ^^;
いくつかの寮でもお風呂別ありましたよね^^wたしかw
649大学への名無しさん:05/03/11 01:25:35 ID:z5I9iN0S0
共立メンテナンスのパンフレットだかチラシに、管理費かからないとか
書いてあったくせに、料金表にはしっかり年間管理費\190,000とかかいてありました。
私の誤解だったらすみません。
あと、学校のウェブサイトに寮紹介のページがありました。
650ku:05/03/11 01:37:37 ID:wKCR3SVK0
そう、寮はなんか最初にお金がだいぶ掛かるみたいですね++;;
でも安心ですよね^^*
651大学への名無しさん:05/03/11 09:55:53 ID:cTL6z39A0
でもボッタクリ的値段
652大学への名無しさん:05/03/11 18:54:15 ID:QV7PD0S40
>kuさん
まだ、寮から書類が届かないのでよく分かりませんが、私は共同風呂とかぶっちゃけ
全然気にしません(笑)同姓同士なんだし、恥ずかしがらなくってっも(^^;って
思っちゃうんですよぉ(^^;まぁ、はじめは、多少恥ずかしいかもしれないけど、
なれちゃえば平気です!!(笑)
なんか、他の掲示板で神田外語の先輩から聞いたんですが、みなさん試験前は本当に
大変でご飯作る余裕無くて大変らしいですよ><
その点、寮は食事つきなので安心しました☆★KUさん一人暮らしがんばって下さいね!!
あ、私は英米語学科ですvv

>646
男子寮なら船橋の方にありますよ☆
まぁ、寮は嫌って言う人けっこういますが・・・
653大学への名無しさん:05/03/11 19:04:01 ID:Ik2VCHKCO
神田って勘違い男や女の固まりじゃん?!
か→勘違いすんなよ
ん→ん…良いカモ
だ→抱かれまくりの女たち
が→外国留学で外人とSEX三昧
い→いっぱいしゃぶるよ
ご→ごめんな言いすぎて
654大学への名無しさん:05/03/11 20:56:29 ID:bTQtNxGh0
私は4月から神田の英米の4年になるんだけど、この大学ははっきり言って
つまらないと思う。単科大はやっぱダメだね。
655大学への名無しさん:05/03/11 21:42:27 ID:mJ8G9ZgU0
>>654
それじゃ何がどうつまらないのかわからんぞ?
656ku:05/03/11 22:00:58 ID:wKCR3SVK0
私は第一希望でここに合格したのでとってもうれしいです^^*

652さん
そうですね++;;ご飯とか毎日となるといやですね・・・w
でも憧れの一人暮らしなんでちょっと楽しみ。結構不安。。。笑
657大学への名無しさん:05/03/11 22:28:09 ID:G68MZUM80
ご飯作る余裕無いほど試験大変なんですか?! 覚悟しておかなくては
いけませんね。まあ、その分スキルが身につくと思いますが
658大学への名無しさん:05/03/11 22:47:22 ID:Ik2VCHKCO
656 いつまでも夢みとけや
659大学への名無しさん:05/03/12 00:46:42 ID:/Y44vZ010
>654
自分の通ってる学校に誇りをもてない人ってかわいそう。
つまらないって思うからいけないんです。もっと考えて自ら変えてみたらどうですか?
せっかく合格して自分で入学する事を決めたなら、そんな事言わない方がいいですよ。
ものすごく入りたいと思っていても入れない人だっているんですから・・・・・
私は来月、この大学に入学しますが、あなたのように後悔しないようにしたいです。
660大学への名無しさん:05/03/12 01:00:00 ID:9c06VlJfO
↑何優等生ぶっとんだて
661大学への名無しさん:05/03/12 01:15:27 ID:ofxAhdHA0
大学なんて人生で最後の遊べる4年間なんだから神田行って勉強漬け
になるよりか他の大学行ってもうちょっと遊んだほうがいいぞ。ってもう
遅いか。
662大学への名無しさん:05/03/12 01:30:21 ID:/Y44vZ010
>656
不安は誰にでもあるよ!!><
一人暮らし大変だけど、いい経験になると思うから頑張って★☆
私も寮生活エンジョイできるといな♪

>661
あの、すみません、大学は勉強しに行くところですよ??
遊んでも別に構わないと思いますが、(私も遊ぶし)ほどほどに。。。。
高い学費払うんだから、大学利用しないと損ですよぉ!!><
皆さんもそう思いません??
663ku:05/03/12 01:32:04 ID:CPmYXDGS0
659サン
そうですよね^^高いお金払ってもらっていくんだし、つまんないって思うなんて損だと思います。。

664大学への名無しさん:05/03/12 01:33:13 ID:/Y44vZ010
>660
別に思ったことを言ったまでです。
はっきり言って、全然優等生じゃないですから(^^;
665大学への名無しさん:05/03/12 01:34:37 ID:/Y44vZ010
>kuさん
同じ気持ちの人がいてくれて嬉しいです!!>w<
この気持ち大切にして、4年間過ごしていけたらいいね☆
666ku:05/03/12 01:37:37 ID:CPmYXDGS0
662サン
ハーぃ頑張ります^^ノ28日頑張りましょうね*w
667ku:05/03/12 01:42:02 ID:CPmYXDGS0
そうですね^^w とりあえず協定校もらえるように頑張ります^^
後悔はしたくないし、できない。。。w
668大学への名無しさん:05/03/12 07:44:27 ID:NljGNAsj0
なにこの馴れ合いスレ
669大学への名無しさん:05/03/12 10:49:50 ID:9c06VlJfO
この馴れ合いスレ何?!コイツらホモか?!それともレズ?!ホモならここで連絡先でも交換して掘ってもらえや
670大学への名無しさん:05/03/12 12:22:17 ID:wOzN3HUh0
どうでもいいけど、宿題が多いのは痛い・・・。
671大学への名無しさん:05/03/12 12:31:41 ID:HOUEQYOl0
ってかここに入るやつはアホか?大学に変な希望を抱きすぎ..。
神田はいい大学だけど、総合大学には楽しさの面では負けるね。

ただ中学や高校みたいなガキみたいな馴れ合いが
好きなやつにはいい大学かもしれないけど。

第一志望で入学したやつには第三、第四希望、
もしくは滑り止めで仕方なく(経済的事情含めて)入学せざる
をえなかった人の気持ちはわからんだろうなぁ...。

ま、第一志望の人はよかったね。おめでとう。

言いたかったのは人それぞれ感じ方は違うからさ。
そんだけっ!
672大学への名無しさん:05/03/12 12:52:58 ID:NljGNAsj0
でもkuが超美少女だったら許す
673大学への名無しさん:05/03/12 12:54:04 ID:CaJhfvwz0
頑張りたいつーんだから外野がグダグダ吐き捨てる場所じゃないだろう。
遊んじまって後悔するようなことはしない方がいいと思う。
674大学への名無しさん:05/03/12 14:30:32 ID:DxhTGdoF0
何回か「宿題多すぎ」って発言出るけど、それでも自宅学習時間が一時間以内の香具師が65%〈パンフ、大学HP参照〉ってどういうこと??
675大学への名無しさん:05/03/12 14:34:51 ID:wOzN3HUh0
俺第4希望・・・。
676大学への名無しさん:05/03/12 18:15:59 ID:SGtO/b/Y0
>674
私もそれは疑問におもいました・・・
677大学への名無しさん:05/03/12 20:49:44 ID:9c06VlJfO
671 アホです。変な幻覚みてるクソだな☆妄想もイイ加減にな オレは妄走族が好きDAバカヤロウ
678大学への名無しさん:05/03/12 20:52:05 ID:9c06VlJfO
入りたい奴幻覚みてるクソです 妄想もイイ加減にな。オレは妄走族が好きDAバカヤロウ そんなカンジ
679ku:05/03/13 00:13:48 ID:RFQKiAMe0
なんか悲しいですね。
でも希望も何にもなく入学するのはャデス、、、

680大学への名無しさん:05/03/13 00:25:12 ID:3MhswRZS0
そうですよね。そんなだったら入学しない方がいいと思う。。。
681大学への名無しさん:05/03/13 02:38:49 ID:tVo7D3ov0
どこの大学だって勉強しなきゃただの人でしょ。頑張った人はエライ。
遊んじゃって親失望させた俺が言うんだから説得力100パーセント。
682大学への名無しさん:05/03/13 03:44:20 ID:QOxGgUYC0
第3志望以下の香具師の書き込みはスルーネック
よっぽど叩きたいんだろう。だったら入んなきゃいいのにネェ
683大学への名無しさん:05/03/13 11:12:23 ID:dw9OH9pm0
偏差値みたら、専大の法と同じぐらいだった。
英米語は高いんだよね、確か。
684大学への名無しさん:05/03/14 11:32:48 ID:/srvdn2L0
今度のテスト、英会話って難しそうなんですが。。。
685大学への名無しさん:05/03/14 14:22:05 ID:zzhTXDgZ0
でもさぁ。大学はいれば
第三志望以下で入ってきた人もたくさんいるわけだから
まぁ気持ちも少しはわかってやれよ。

人それぞれってことですょ。
686大学への名無しさん:05/03/14 22:15:34 ID:/srvdn2L0
皆さん、入学に向けて勉強してますか?
687大学への名無しさん:05/03/14 22:17:51 ID:OaZRTlht0
し・・・・してないです・・・;;
688大学への名無しさん:05/03/14 22:51:27 ID:5JF9soRP0
keptコワイヨー
689大学への名無しさん:05/03/15 09:45:23 ID:J8K9W6UQ0
KEPTの英会話、4人グループですよね?
ヤバい。。。
690大学への名無しさん:05/03/15 13:05:21 ID:3wDqYC1P0
keep kept kept
691大学への名無しさん:05/03/15 22:24:52 ID:Apu1Ml3f0
みんな不安に思ってるから大丈夫vv
692大学への名無しさん:05/03/15 23:33:36 ID:IW2PnT660
KEPTのスピーキング、最初は難しいと思うかもしれないけど、691さんも言うようにみんなも同じ気持ちでいるから意外と大丈夫ですよ。もう既にご存知かもしれませんが、お題が出されてそれに関して4人でディスカッションします。
最初は緊張すると思うけど、あせらず頑張ってくださいね!
693大学への名無しさん:05/03/15 23:51:58 ID:J8K9W6UQ0
>>692
生徒さんですか?
頑張ります♪
694大学への名無しさん:05/03/16 16:13:49 ID:dHXgckof0
この学校って近所にツタヤとかレンタル屋さんあるますか?
695大学への名無しさん:05/03/16 17:35:32 ID:HG5AOArC0
>>646>>644
おれも長野で今度入学するよ!
696大学への名無しさん:05/03/16 21:13:07 ID:TAAsgXQy0
>>694
それは重要だ!
697大学への名無しさん:05/03/16 21:46:00 ID:pwHjJ4Qm0
そいや、なんでここの大学は問題回収すんだ?
698大学への名無しさん:05/03/16 23:16:59 ID:INYb0r7Q0
何年かたったら又使うんだよ
699ku:05/03/17 00:01:20 ID:E/IY90vK0
>>692
そうですか。。。ディスカッション不安だなぁ。。。
頑張りますw

>>695
長野^^ww  親近感*
何学科ですか??
700692:05/03/17 18:46:31 ID:U7gpkoQY0
>>693
はい、現役生です。今度3年になります。
>>694
学校の近くにツタヤがあるという話は聞いたことないです。私の知ってるところでは、1番近くて幕張本郷にあります。
701大学への名無しさん:05/03/17 22:14:41 ID:c4UkKCxFO
keptって普通に私服で大丈夫ですよね??
702692:05/03/18 00:35:29 ID:3yaNiCnQ0
>>701
私服でOKです。逆にスーツとかで行ったら目立つかと・・・。
703大学への名無しさん:05/03/18 22:50:18 ID:cC3rz8Yv0
あと10日やんけ!!
704大学への名無しさん:05/03/19 22:34:33 ID:5lVJN4oG0
入学式一人で行く人っている?
705大学への名無しさん:05/03/20 01:18:21 ID:8CvFJtLB0
某仮面浪人の親は語る
「入学式はもう行ったからいいわよ!」


一人で行くことになりそうだ。
微かにサビスィ
706大学への名無しさん:05/03/20 04:51:03 ID:OxwslzlU0
普通一人じゃねーの?
707大学への名無しさん:05/03/20 11:20:03 ID:MptJpwhL0
親や友達と行く人?
708大学への名無しさん:05/03/20 15:43:29 ID:8CvFJtLB0
前のときは、親が大学までの道を知らないとかで一緒に行ったんだけど・・・
周りも親子連れだったけど、そうか、普通は一人なのか。
709大学への名無しさん:05/03/20 17:56:39 ID:WFuaP/ip0
普通って一人なの?
710大学への名無しさん:05/03/20 17:59:42 ID:Ww12gcDs0
えー??
普通が一人なんて決め付けなくてもいいと思うよ〜
私は、友達と親、みんなで行きます☆
711大学への名無しさん:05/03/20 21:03:16 ID:f6zebAxrO
友達とか親と行ける人羨ましい!!新潟からだから知ってる人も居ないし(T_T)友達が出来るのか不安↓
712大学への名無しさん:05/03/20 22:18:21 ID:Fq0iyx4T0
>>711
右に同じ。。。
713大学への名無しさん:05/03/20 22:25:20 ID:rzABEymO0
在校生の方いたらkeptのスピーキング過去にどんなテーマが出たか教えてくれませんか?
以前国連英検で英作の課題自体が理解できないことがありました(^_^;
けっこう難しいテーマですか?
714ku:05/03/20 23:01:50 ID:/ZH6J5j60
あたしも一人ですよ^^;;  
同じ高校の子もいないし・・・ww
715大学への名無しさん:05/03/20 23:29:27 ID:8CvFJtLB0
うちも学年違うし・・・w
知らない人同士なら友達できるっしょ!

>>713
在校生じゃないですごめん。知り合いに聞いた話。
テーマ自体は難しくないみたいです。携帯についてどう思うか、等々。
716大学への名無しさん:05/03/20 23:39:17 ID:f6zebAxrO
自分から話しかけたりとかしちゃっていいのかな(>_<)keptで友達出来たらいいなー☆
ここに居る皆とも、知らないうちに友達になれてたら嬉しいです♪
717大学への名無しさん:05/03/20 23:40:40 ID:Fq0iyx4T0
>>715
てことは、英検2級レベルと。。。
どうにかなりそう!!
718大学への名無しさん:05/03/21 00:47:47 ID:8qxdgrkc0
みなさん、駅はどこからおりて通いますか??
幕張本郷からバス通する人っているかなぁ・・・
719大学への名無しさん:05/03/21 01:11:56 ID:Hp1jcAYyO
本郷からなら全然自転車で通える。
10〜15分。
720ku:05/03/21 01:32:57 ID:pbhm5wej0
幕張駅の辺りに住みます*
チャリで学校まで15分かかる・・・・++;

本郷なら雨のときとかぃぃね^^w
721大学への名無しさん:2005/03/21(月) 08:07:15 ID:Cm2MS9gX0
なにこの馴れ合いスレ
722大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:04:28 ID:NMUeUh9j0
幕張って、良いよね。。。
723大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:27:27 ID:7BplpvRw0
少々の雨ならチャリで傘さして走ってるやつ多し(ホントはいけないらしいが)
かなりのドシャ降りでも傘チャリの猛者がいる
それよりR14イトーヨーカドーから海浜幕張方面駅に行って大学に右折する角のとこ、
原付で中央分離帯の横断歩道の柵を無視して右折してるやつヤメロ
そのうち違反で捕まるぞ
面倒でもその先50m走ればUターンできるんだから・・
724713:2005/03/21(月) 12:26:06 ID:KWN2bYj60
>>715ありがとうございます!
なんとかなりそう・・・かな?
725大学への名無しさん:2005/03/21(月) 18:17:33 ID:cAyBv2HO0
えっと、海浜幕張駅からが徒歩15分で、幕張、幕張本郷駅からが徒歩20分
でしたっけ?
726大学への名無しさん:2005/03/21(月) 20:01:28 ID:0QGSHjFz0
近くにTSUTAYAがあれば。。。
727大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:00:33 ID:ceyOt/yc0
Fuck You ぶち殺すぞ・・・・・・ゴミめら・・・・!
おまえたちは皆・・・・・大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない まるで3歳か4歳の幼児のように。
この世を自分中心・・・・・求めれば・・・・周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうにまだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・・!
甘えを捨てろ。お前らの甘え・・・・・その最たるは
今、口々にがなりたてた、その質問だ質問がすれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・? バカがっ・・・・!とんでもない誤解だ
世間というものは とどのつまり 肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省 銀行 薬害問題における厚生省
連中は何か肝心なことに答えてきたか・・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・!これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない それが基本だ
おまえたちはその質問をはきちがえているから 今朽ち果てて こんなところにいるのだ
無論中には 答える大人もいる しかしそれは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしてるのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・? なぜ・・・・・そのことに気づかない・・・・・?
そりゃあ・・・かまわない おまえらの質問に答えること
それ自体は容易い 簡単だ 負けた時の処遇はこれこれこう
こういう施設に行き 何時間働き 食事は・・・?就寝時間は?
期限は・・・・?そんな話はいくらでもできる
しかし今 オレがそんな話を仮にしたとしても その真偽はどうする・・・・・?
真偽などどうでもいいから 聞きたいと言うのか・・・・・?
すでにこの船に乗り込んでいるおまえらには オレの話の裏をとる術はない オレが何を語ろうと
結局ただそれを 盲目的に信じるしか道はない つまり どんないい話を聞いても 
それは単なる気休めにしかすぎないってことだ 違うか・・・・?
728大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:20:53 ID:Y1sdx0j70
幕張本郷駅から歩いて通えますか??
それと、バスを利用するならどれくらいの賃金がかかるか、わかる方教えて下さい。
729大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:36:39 ID:pSvqWSNU0
幕張本郷から歩いていくのはかなり無謀。バスなら片道210円くらいだった気がする。
730大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:45:35 ID:Inx+3jllO
スペイン語科に七○三掛さんていますか??
731大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:42:37 ID:DdyTw4kfO
皆さんkeptの勉強ってしてますか?範囲があるわけじゃないし何を勉強したらいいか全然わからないんですけど…;
732大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:00:54 ID:Zmnjxxut0
KEPTは、それの補足(?)説明が英語で書かれてる紙に、
テストに向けて無理に勉強しようとしなくていいみたいなこと
かかれてなかったっけ??
733大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:55:04 ID:QTVMxuTT0
でも、英語とかって勉強しないと忘れていっちゃうじゃんか。。。
734大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:24:53 ID:eCLk1qXP0
>729さん
かなり無謀ですか(^^;自転車ではどうなんでしょう??

KEPTの勉強しなくてはと思ってはいるけれど、
引越しの準備やらで忙しいので、勉強しないつもりです!!
みんなそんなにしてないと思うけど・・・・どうなんだろうか。。。
735大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:17 ID:QTVMxuTT0
まぁ、流れに任せるぽ
736大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:01:46 ID:BwlQozqAO
新高3生です。
外国語に興味があって、神田外語は家から通える距離にあるので、志望大学の視野に入れているのですが、どんな雰囲気の学校ですか?よいところや、アピールポイントを教えて下さい!!!(`・ω・´)

大学の周辺の環境なども教えて頂けたら嬉しいです。
737大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:58:51 ID:Vo3n/cJs0
>>736
まだ入学してないのでわかりませんwwwwwwwww
738大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:15:15 ID:eeh8BzBBO
<<734さん
私は幕張本郷から自転車で通いますよ(*^_^*)まだ道とかよくわからないんですけど、自転車なら10分ちょっとで着くと思います☆
739通りすがりの現役:2005/03/24(木) 11:51:17 ID:pFHb6PN70
まあ、みんな、頑張って。
740大学への名無しさん:2005/03/24(木) 21:40:41 ID:Bdwlg+4F0
keptやだよー

2月の頭からずーーーーーーーっと勉強してないよー

みんな勉強しちゃダメだよー
741大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:10:59 ID:4p7+X7Tr0
みんなそう思っていることを願いましょう><
742大学への名無しさん:2005/03/25(金) 12:31:15 ID:0Kor6QLqO
KEPTって昼休憩あるけど、御飯は買って行った方がいいのかな?それにしても一人で御飯てキツイな…
743大学への名無しさん:2005/03/25(金) 13:21:28 ID:Xx0tdOPH0
つーか「やだ」って、何かおかしくないか?じゃあ何でこんな外国語大学に入ってんだよ?
744大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:51:39 ID:CAknmHgg0
午前の部も休憩ありますよねぇ??
まさか、3時間ぶっとうしはないですよね??(^^;

どなたか、初年度以降の学費わかる方いますか??
745大学への名無しさん:2005/03/26(土) 16:34:02 ID:jQ08N+2d0
>>743
確かにw

>>744
えーと…英米しかわからないけど、まぁ、他のところも一緒かな?
今年2年になる人から聞いた話だと、110万だそうで。さすが私立。
746大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:12:10 ID:q9kPmIjLO
>>744
午前はぶっとおしだよ。慣れてないだろうからけっこう疲れるだろうけど集中力勝負だと思って頑張るべし。
747大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:23:13 ID:Q06yi+kHO
やくたたずばかがくせいばっか
748大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:51:55 ID:pWTFJ+VW0
昼飯は買って行くべき??
749大学への名無しさん:2005/03/26(土) 21:49:59 ID:WTcns0AE0
keptの勉強してねー。英語自体忘れたわ
750大学への名無しさん:2005/03/26(土) 22:00:19 ID:pWTFJ+VW0
第一関門やね。
751大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:13:45 ID:jQ08N+2d0
>>748
とりあえず買っていくことに決めた。

最近昼前に腹が減る・・・
752大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:39:34 ID:pWTFJ+VW0
俺も、幕張のコンビニで何か買うか。。。
753大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:29:57 ID:wyJSUx2p0
俺も勉強してない。午前はいいけど、午後のディスカッションなんかちょっと
頭を柔らかくしとかないと喋れなさそうだよな・・・まぁキラクにいこーや

地方から一人で来る人(俺も)ヨロシクなァ
754大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:41:34 ID:dBrEexjdO
まぁビリでもいーやくらいの気持ちで頑張ろう……今日引っ越しで明日keptなんて無茶だぁ(;>_<;)
スピーキングなんてやったことないしどうしたらいいか分かんないや↓↓
文法とかめちゃめちゃで話してる人がいたら私です…(・_・;)
755大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:38:19 ID:egYeN8X4O
引っ越しの次の日っていうのはキツイですね(>_<)
私は引っ越しからちょうど一週間経ちますけど、まだ余裕ないです;
756大学への名無しさん:2005/03/27(日) 10:53:16 ID:Asjo290t0
男少ないよなぁ。
友達出来無そう。。。
757大学への名無しさん:2005/03/27(日) 15:00:57 ID:egYeN8X4O
女の私も友達が出来るかは不安です…;男女関係なく仲良くなれるといいですよね(^_^;)
758大学への名無しさん:2005/03/27(日) 16:52:39 ID:Asjo290t0
>>757
だね。^^
759大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:07:19 ID:QP1KyjKFO
マジでなんにもやってね。終わりだなー。
760大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:56:57 ID:1kZonCI90
明日は天気大荒れだってな。
761大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:43:59 ID:hNOC/3Zk0
電車大丈夫かな?ぎりぎり着なんだけど・・・。遅延したら証明書とかもらっておけばいいよね?
762大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:51:05 ID:QP1KyjKFO
>>761
遅れたらもう、しゃぶるしかない
763大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:07:05 ID:Asjo290t0
英米学科じゃなくても、アメリカの大学に研修&留学は可能???
764大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:36:58 ID:Lg7Qu8xi0
明日の持ち物は
・鉛筆(シャーペンでも良いよね?) 
・消しゴム
・昼食

でおk?
765大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:54:55 ID:egYeN8X4O
やっぱり昼食はみんな持参なんですね(^O^)
一人で食べることにならなきゃいいけど(・_・;)
766大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:58:53 ID:Lg7Qu8xi0
僕は知り合い誰もいないから確実に一人だ。

そして勉強してないorz
引越しでいそがしかったんだよー
767大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:59:15 ID:QP1KyjKFO
まじめな話、昼ご飯はふつう一人になると思う。
あと、傘も持っていかないと大変だよね
768大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:00:28 ID:Asjo290t0
俺は途中のコンビニとかで昼飯買う。
今度は受験で登校するんじゃなくて、生徒としての登校なんだから、明日にでも気軽に友ダチ作ろうぜ!!
4年間共に学ぶんだからさ。^^
769大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:03:37 ID:zGcKK1teO
外大の方に聞きたいことがあります。いいですか?
770大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:16:25 ID:YsK6/Rtd0
>>769
何でしょう?ゴクリ・・
771大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:31:04 ID:Asjo290t0
>>769
どうせ貶しだろ?
俺達は目的があってここに行くんです。
772大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:45:13 ID:YsK6/Rtd0
何だそうか、新入生が何か聞きたいかと思った
じゃ寝よ
773大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:12:46 ID:zGcKK1teO
純粋に聞きたいんです。外大、特に英語専攻についてです。
例えば法学部の場合は、法律学を中心に据えて学びますよね。その場合英語も最低2年程は一般教養として学ぶ訳であり、第2外国語も学ぶと。
そして外大の英語専攻というのは、言うまでもなく、英語を中心に据えて学ぶ訳ですよね?第2外国語も勿論学ぶと思うのですが。
常々思うのは外大の英語専攻というのは余程厳しいのではないかと。極論ですが、法律専攻の人でTOEIC850を取った。英語専攻でTOEIC850を取った。この場合(勿論TOEICも1つの判断材料に過ぎませんが)明らかに前者の方が企業受け(寧ろ響き)がいいですよね?
英語というものは外大以外でも何処でも学べると。しかもある程度の水準までなら上げることが可能な訳であり。外大英語専攻は死ぬ気でやらなければ(究めなければ)、あまり意味をなさない気がするのですが。この点の考えをお聞かせください。
774大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:13:17 ID:zGcKK1teO
気に障ったらごめんなさい。自分は日本文学というある意味ただの趣味の範疇の学問を学びたく思うのですが。究めなければ絶対的なものが得られない(日常で接する機会が多いが故に)日本文学というものは外大英語専攻と少しは相通ずる所があるのではと、思いマジレスしました
775大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:18:52 ID:l0awieDP0
ちょっと聞きたいんですが、明日のテストのスピーキングって
やっぱアイウエオ順でやるんですか??
776大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:16:36 ID:q2ob5wyPO
>>773
知らね。それだったら自分で言ってる通り死ぬ気で頑張ればいいじゃん。
当たり前だけど外語大でしか学べないことに重点を置くことが、外語大を生かす有効な手段でしょ。
777大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:22:59 ID:QKMwShvN0
そもそも就職に関しては大学で自分が何をしてきたかに重点が置かれる
どの学部だろうが個人の業績がなければ無意味
778大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:36:16 ID:oajkrpb10
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/daigaku.htm
参考までに。

あと、外大の利点。
・外国人講師多い。
・キャンパス内(場所にもよるが)で、英会話に日々触れられる。
 →一日英語漬け可能。
779大学への名無しさん:2005/03/28(月) 04:54:24 ID:q2ob5wyPO
緊張して起きてしまったよ。。
780大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:27:22 ID:RzhpDYD20
今日朝5時に起きて6時に電車乗ったのに人身事故で2時間待たされて遅刻しまつ。ありえねぇ。
781大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:37:56 ID:q2ob5wyPO
頑張れ
782大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:48:05 ID:glWDRTIeO
かわいそう!




男少ないなぁ@英米
783大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:52:36 ID:q2ob5wyPO
男いなすぎ、怖いよ
784大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:33:56 ID:glWDRTIeO
飯食いに家帰っても良いかな?
785大学への名無しさん:2005/03/28(月) 13:48:13 ID:q2ob5wyPO
階段で化粧しながら、あたし英語なんかわかんな〜い、と言ってたブスDQN!
なんでおまえみたいな奴が受かってんだよ!死ななくてもいいからやめてくれ。
786大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:18:32 ID:pLTgQKfW0
ネタバレきぼん
787大学への名無しさん:2005/03/28(月) 16:55:23 ID:oajkrpb10
男が極端に少ないとは聞いてたけど、ここまでとは・・・。
友達出来ねぇよ、これじゃ。
788大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:29:47 ID:LT8Aw2hMO
本当に少なかったですね;びっくりしました(・_・;)
789大学への名無しさん:2005/03/28(月) 17:39:46 ID:q2ob5wyPO
しかも男はチャラいかオタクかに極端に二分されてる気がする
790大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:31:03 ID:mduZRIr+O
チャラそうな人いたっけ?
でもなんか思ってたより楽しかった!友達できたし★
791大学への名無しさん:2005/03/28(月) 18:43:06 ID:wjLsUEta0
>>789
うーむ・・・・ははっ・・・・
確かにオタク多そうだった。
チャラいのは一人だけ見かけたなぁ。

自分の学科より先に他学科の人と友達になってしまった。ディスカスで。
ちょっと学科内で孤立しそうな予感がしてきたw
792大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:02:07 ID:LT8Aw2hMO
女の子はギャルっぽいのはやっぱ少ないね。でもかわいい子が結構居たww
793大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:17:05 ID:q2ob5wyPO
そうかあ?ギャル多かった気がするけどな
794大学への名無しさん:2005/03/28(月) 19:58:06 ID:uebkpYwA0
男ってどっかの学部に集中してるとかないのかな。
795大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:29:07 ID:q2ob5wyPO
ここ見てる女の子、男に優しくお願いします。
かなり心細いです。挙動が自信なさげでもキモいと思われてるかも。。
女の子から見て神田の男はどんな感じだった?
796大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:04:41 ID:jbsouZCE0
つか千葉県の女ってここまで芋臭いんだと感心しました。
ギャル多いし、なんかうるさい女多い。
男はー・・かっこいい人もいれば、勘違いしちゃってる人もいましたね。
でも、今日行ってみて、楽しそうだなと感じました(^^
キャンパスの雰囲気も良かったので、後は自分のがんばり次第ですね!
797大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:44:58 ID:sjGWedD40
誰も話しかけてくれなかったorz
自分からも話しかけられなかったorz

入学したら仲良くしてね。男です
798大学への名無しさん:2005/03/28(月) 22:48:27 ID:8FMeHQRW0
>>785
そりゃKEPTは全学科強制受験だから「英語わかんな〜い」がいても
別におかしくないと思うぞ
799大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:29:19 ID:q2ob5wyPO
>>798
英米語、国コミの近くの階段だった件について
800大学への名無しさん:2005/03/29(火) 02:08:44 ID:XtSyzIeJ0
>773
法律に興味あるならそれを学べる大学に行けばいいし英語やその他の語学、
留学などにしか興味がないなら外大でいいと思います。
ちなみに私の場合はもちろん後者です。
就職のことも考えるのは大切だけど、興味あることやらないとたいくつしてしまう
かもしれないですしね・・・

KEPT筆記試験・・・時間足りなくてリーディング最後までできませんでした。。
しかも、ディスカッションではグループの子が初めはしゃっべってくれず
かなり焦りました><みんな、緊張していたと思うし仕方ないんですけど(^^;
みなさんはテストの出来具合はどうですか??

生徒については、本当に個性さまざまで・・・・
雨で寒かったのにサンダルで来てた人には驚きました(^^;
女の子はカジュアルな感じが多かったですねーvv
少しギャルっぽい子もいたのでちょっと怖かったです(笑)
でもまぁ、見た目で決め付けるのはだめですよね。;;
男の子はやさしそうな人が多かったと思います☆★
人数的には少ないけど、先輩方の様子を見てると結構男女共に仲良さそうでしたv
私たちもそうなるといいですねvv
801大学への名無しさん:2005/03/29(火) 02:11:54 ID:Db8aEttg0
ホント男少なかったなあ・・・地方だから一人だったけど
まだ1、2人くらいとしか知り合いになってない、しかもNOT男
教室前で待ってて、ホントにすくな!って思ったw来る人来る人女の子ばっかだね!

てかまたインド洋辺りで地震!?怖え〜・・・
802大学への名無しさん:2005/03/29(火) 08:50:34 ID:jBQC8G7I0
ディスカッションヤヴァかった。
1人やたらペラペラな方がいて前部その人に仕切ってもらったよ。

やっぱ2月頭から勉強してないってのがまずかったわ。単語が出てこない出てこないwwwww


とにかく入学したらよろしくね。英米男より
803大学への名無しさん:2005/03/29(火) 09:36:04 ID:yieBXGtw0
>>773
外大はあくまでも外国語で何か(言語学とか国際研究とかコミュニケーション論とか)
を学ぶところだと思います。TOEICの点数も重要でしょうけど、
テストとかでは測れない知識もつくのではないでしょうか。私はどちらもまだ
まだですけど。
まじで法律を勉強したい人はロースクール
に行きなさい、学部関係なく受験できるから、みたいなことどこかで
聞きました。でもそれなら法学部では何を勉強するのでしょう。
逆に聞きたいです。
804大学への名無しさん:2005/03/29(火) 09:55:08 ID:1qCXAEYnO
>>773
つうか、法学部で英語勉強してTOEIC850点取るのと、
外語大で英語勉強してTOEIC850点ていう例は、後者の方が勉強してない例で、
後者が前者のように勉強したら、前者よりも点数はとれるようになる。外語大だもん。
それこそ自分で、本人が頑張るかどうかっていう結論を出してるじゃん。
805大学への名無しさん:2005/03/29(火) 11:19:27 ID:1AjEyoNE0
>799 あ〜いたわ そんなやつら。声がでかくて、ちょっと
太めのギャルだったような・・・ 国際コミュの生徒かと。
806大学への名無しさん:2005/03/29(火) 14:52:03 ID:dHuyH73L0
ギャル怖い・・・。
女子の皆さん、マジで男子と仲良くして下さい・・・。
孤立しそうで・・・。

俺の友達、「警官になりたい」とか言って某大学の法学部に行った。
んで「下っ端が良い」とのこと。
キャリアになる気は無いらしい。
・・・法学部で良いのか?^^;
あと、「何をしたいか分からないから取り合えず法学部」とか言ってる人もいる。
それよりかは、何か目的を持って外大に行く人の方が絶対に強いと思う。
俺は、言語学とかコミュニケーション学に興味がある。
と言いつつ国コミュではないんだけれども・・・。^^;

英米学科じゃなくてもアメリカの大学に留学OR研修は行けますか?
TOEICの点数次第で選択肢が増えるんでしょうか?
807大学への名無しさん:2005/03/29(火) 17:58:06 ID:XWKIaoT6O
あの、ちょっと聞きたいんだけど、ギャルとかに話しかけられたらやっぱうざい(○_○;)?
話しかけられるなら可愛い系の子がいぃよね?
高校の男子とかにいっつも見た目でギャルうざいとか恐いとかゆわれて超浮きまくってたから話しかけずらくて…
でも普通に、単純に男友達欲しいんだよね…(・_・;)
808大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:16:32 ID:jBQC8G7I0
>>807
や  ら  な  い  か



というのは冗談で、別にギャルでも気にはしませんよ。
でも正直ちょっと怖いかなぁとは思いますけど。話しかけられただけで嫌な気分にはならないね。
809大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:43:00 ID:BPqTSK/qO
807さん
あたしも同じです…;なんか周りの子は結構話しかけられてたんだけど、自分は全然で↓やっぱり見た目ギャルっぽいからかなって思って(T_T)
男の子とも女の子とも仲良くなりたいんだけど…;
810大学への名無しさん:2005/03/29(火) 19:55:26 ID:1qCXAEYnO
自分は誰でも話しかけられたらうれしいよ。
頼むからおまえら俺に話しかけてくださいよ
811大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:47:54 ID:+wy8MMOC0
2ちゃんに書き込んでる人って
どうゆうひとなんですか??
812大学への名無しさん:2005/03/29(火) 20:57:09 ID:1qCXAEYnO
俺はオタでも電波でもない普通の人です。
多分、書き込んでるのは意外と普通の人だと思う。
オタを想像しがちだけどさ。
813大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:03:55 ID:zDl6mFhoO
東京kitty氏
814大学への名無しさん:2005/03/29(火) 21:44:00 ID:dHuyH73L0
今ではタレントでも自分の評価が気になって2CHを見てる人もいるらしい。。。
多分大半が普通の人かと。。。
815大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:00:03 ID:+wy8MMOC0
>>812
>>814
そうなんですか、神田の生徒で
そうゆうひとを探しそうになりました。。
816713:2005/03/29(火) 23:09:31 ID:xyIfHPsf0
みなさん昨日のテストお疲れさまでした。
男少ないので友達作りに苦労しそうです。
在校生の方々はどうやって知り合いがふえました?
少人数制の授業とか・・・やっぱりサークルとかに入らないと厳しいでしょうか?
もう暇で暇で(^_^;
817695:2005/03/29(火) 23:12:14 ID:xyIfHPsf0
713さんすんません俺695でした!
818大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:28:55 ID:1qCXAEYnO
まあ多分俺だけじゃなく、基本的に男みんな寂しいと思うんで
女の子は気軽に男に声かけるといいと思う。
819大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:47:40 ID:+wy8MMOC0
テストの日は
一人でいる人だったら
声かければ友達になれたよ!
820大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:50:45 ID:1AjEyoNE0
ギャルな女に対して男が逃げるっていうより、女が逃げる感じ。
みんないい子なんだけどなぁ、長期的にはちょっと(^^;
個人的な考えでは、怖いというより、一緒にいて疲れるので、
なるべく近寄らないようにするだけです。
821大学への名無しさん:2005/03/29(火) 23:58:14 ID:dHuyH73L0
>>820は男子だよね?
822大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:17:27 ID:DCSI74620
うちより1つ後の学籍番号の人が男なんで、見つけたら声かけてみます。
偶然にも二期で一緒に面接受けた人でした。
823大学への名無しさん:2005/03/30(水) 00:31:14 ID:lCwkAI1a0
本当に友達たくさんほしーょ!!>w<
私は、男女かかわらず、いろんなタイプの友達が欲しいです☆
留学生ってたくさんいるのかなぁ??
みんな友達できるか不安と言う気持ちあると思うから頑張って話し掛けて見ます☆
私は、結構人見知りする方だから上手くできるか不安だけど...
っといぅか、KEPTの時隣の席の子に話し掛けたけど、あんまりのってこなかったから
結構へこみましたぁ・・・・;;
824大学への名無しさん:2005/03/30(水) 01:06:58 ID:Sl/2pxby0
ほんと、話しかけてノリが悪いと相当凹みます。。。
ここの掲示板も、生徒比率と同じで女子のカキコが多いのかな?^^;
825大学への名無しさん:2005/03/30(水) 02:48:40 ID:ymtBm99j0
まぁ、学校が始まれば自然と出来るでしょ^^
まだKEPTでしか新入生顔合わせしてないんだし
慌てる事ないよ!俺だって授業とかサークルで輪を広げるつもり。

ところで以前サークルが活発でないのと活発なのと分かれてるって聞いたけど
どのサークルが活発なんでしょう?→在校生の方
826大学への名無しさん:2005/03/30(水) 08:49:20 ID:lr+o7IIXO
STEP INとかJAZZ研じゃない?何をもって活発とするかによるけど。
827大学への名無しさん:2005/03/30(水) 17:11:33 ID:SbN2ez3I0
サークルってどれくらいの割合の人が入るのかなぁ・・・
828大学への名無しさん:2005/03/30(水) 20:03:14 ID:l4nKO333O
KEPTってクラス分けテストなんですよね?
クラスっていつわかるのか知ってる人居ますか?
829大学への名無しさん:2005/03/30(水) 22:41:50 ID:FXP6/szl0
>821 女ですけど。
830大学への名無しさん:2005/03/30(水) 23:24:54 ID:kKD7Xfc30
>>820
これはどう見ても♂のコメントだぁ
831大学への名無しさん:2005/03/31(木) 01:44:46 ID:Wt9JmBbB0
>>826
JAZZ研ちょと興味ある。
でも季節のスポーツ楽しむアライド?だっけ・・・アレも興味あるんだけど
掛け持ちって大変そうだな〜
勧誘してて活動が頻繁なら活発なんじゃないかねー
832大学への名無しさん:2005/03/31(木) 13:43:43 ID:oCkcSfbt0
夏休みはいつからいつまでなんですか?
833大学への名無しさん:2005/03/31(木) 20:33:38 ID:+OITrGWr0
>>830
分かった、非ギャルも男子同様にギャルに対して一種の抵抗感を覚える、という事か?
834大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:04:11 ID:X85CPYKS0
非ギャルだけど、ギャルは正直怖い!
でかい声でぎゃはは〜とか笑ってるのを聞くとひく・・・
アイメイクはほどほどにwと。
835大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:17:05 ID:9VNHAfbCO
でもギャルじゃなくても騒がしい子はいっぱい居たよね☆私は騒がしいギャルは見掛けなかったし。見た目はあんまり関係ないと思うけどな(・_・;)っていうのは私がギャル好きだからかもしれないけど…
836大学への名無しさん:2005/03/31(木) 22:34:56 ID:rumZfe3LO
ギャルって小さい目を派手な黒塗りで大きく見せてるよね。
そして髪の毛をかなり明るい色にしてるじゃん。
そういう部分で、神田外人多いから、外人からギャルは
どう見えてるんだろうなあ、と思う。
837大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:04 ID:yxwIFIAy0
>>836
個性がないなぁって思ってるんじゃない?
俺たちには個性的に見えるかもねw
838大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:39:46 ID:KlbPKoKB0
男子諸君。
どのサークル狙ってる?w
839大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:53:07 ID:KlbPKoKB0
皇紀2665/04/01
って何やねん。w
840大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 14:53:46 ID:KlbPKoKB0
入学予定日2006/04/01
エイプリルフールだからか?
841大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 10:19:30 ID:g0qhuk/w0
服買わないと・・・
842大学への名無しさん:入学予定日2006/04/02(土) 12:50:34 ID:QvBWqh/NO
桜美林かここかで迷ってるんですけどどっちがいいかな?
843大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:30:45 ID:hcNjpczx0
>>841
俺も服あんまり持ってねぇや。高校は制服だったからなぁ。
やっぱ遠出して買う?カルフールとかで買うと「あ、アソコで売ってたの着てるwwww」みたいに思われるかな
844大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:35:18 ID:LGwxltPi0
メンズだったら、
知ってるやつは知ってると思うけど
基本的に男少ないからネェ。。。どうだろね(´-`)
845大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 22:54:41 ID:RI4WLIpT0
神田外語大学は、昔神田駅前にあった神田外語学院(専門)が大学に昇格したのですか?
千葉では、一番難しい私立大学と言われていますが??本当ですか?
846大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:09:33 ID:zxWDUo7Q0
>服
シップス、ビームス、コムサ、ハウナチュラルとか。
多分オサレしなくても普通な服でええやん。

>千葉
一応千葉トップ。
847大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:26:13 ID:QvBWqh/NO
海浜幕張からこの大学までバス出てる?
848大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:27:58 ID:LGwxltPi0
>>846
そうなのか。。。
千葉自体大学少ないからそんなもんなのかな。
てっきりつりかと思っちゃったよ(゚ω゚)
849大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:42:10 ID:zxWDUo7Q0
まぁ、外語大を総合大学と比較する事自体に無理があるがな。
850大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:47:38 ID:JNbm5Mm30
服はヨーカドーでおk(何

うちは津田沼まで出てジーンズメイトで買うことが多い。
851大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/02(土) 23:50:52 ID:LGwxltPi0
あの習志野文化ホールのふもと?(ぇ
852大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:00:34 ID:JNbm5Mm30
そう、ふもと(ぇ
853大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:31:23 ID:i2kGTUNm0
ジーンズメイト、いいよね。
取り合えず服が欲しいときに行く。
854大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:37:14 ID:DIBeqTe30
早く友達つくりたいぃぃぃ(`・ω・´)
855大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:39:54 ID:i2kGTUNm0
女子って友達すぐに出来そうだよね・・・。
856大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:54:13 ID:Hhv1j3OUO
中国語学科も宿題多いんですか?
857大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 00:55:45 ID:i2kGTUNm0
どこの学科も多いんじゃ・・・。
ショック。
858大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:13:17 ID:DIBeqTe30
まぁ勉強するためにいくんだから
多少の宿題はいいじゃない♪
859大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 01:36:42 ID:Hhv1j3OUO
857書き込みありがとうございますm(_ _)mやはりつらいんですね…
858宿題の多さは関東トップクラスって聞いたんですけどそんなに多いんですか?
860大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 02:06:36 ID:i2kGTUNm0
>>859
そんなの書かないでいいよ!!
怖いじゃんか!
861大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:30:56 ID:0kKmKi6n0
早く友達できるといいなぁ〜
男子も女子もよろしく(*>。<*)
今まで男ばっかの学校だったから、女子多いの少し怖い;

あ、入学式はスーツだけど、それ以降はふつうの服で通うよね?
862大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 11:43:35 ID:lvSgmhnnO
861
ガイダンスとかオリエンテーションはみんなスーツだったよ。逆に私服は浮いてて学生課の人たちに嫌な目で見られてた。
863大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 14:12:30 ID:ZK5qcT820
ガイダンスとオリエンテーションはスーツで決定。
864大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 16:39:18 ID:Qzn09iS20
>>861
男でその顔文字は勘弁wwwww
865大学への名無しさん:入学予定日2006年,2005/04/03(日) 22:19:49 ID:vXJXfDZv0
>>862
ガイダンスってどっちのガイダンス?
履修の説明とかやる新入生ガイダンスもスーツ?
866861 :2005/04/04(月) 13:38:32 ID:yCHuedX40
♀ゴメソ・・・

>>862
教えてくれてありがd!

867大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:06:52 ID:e9+jLTRk0
明日やん。。。
緊張するわ。^^;
868大学への名無しさん:2005/04/04(月) 18:19:56 ID:hKW58q6+0
明日お昼ご飯どこで食べるの?
友達いないから学食行きにくいし・・・・。持参?
869大学への名無しさん:2005/04/04(月) 19:20:18 ID:wQsdFc2V0
在学中の友達に聞いたら、入学式以降スーツ姿は見なかった、と言うのだが・・・。
870大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:29:39 ID:IsIDQnAt0
>>868
俺と友達になって学食で食おう、いやマジで
871大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:35:14 ID:hKW58q6+0
>>870
よろしくな!シュッ



さて、このネタわかる人がどれだけいるのだろうか
872大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:38:16 ID:hKW58q6+0
っちゅーか明日ママンも一緒に来るから下手したらママンと学食orz
それだけは勘弁してもらいたい。もしママンと一緒ならどっか他所で食う
873大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:42:11 ID:hKW58q6+0
連投ゴメン

明日何持ってく?とりあえず筆記用具ぐらい持ってこうかと思ってるんだけど
874大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:46:35 ID:e9+jLTRk0
俺もママーとは食いたくないというか、恥ずかしい
875大学への名無しさん:2005/04/04(月) 20:59:04 ID:IsIDQnAt0
じゃ俺が、てめえらのママと学食でご飯食ってやるよ。
そんぐれー寂しいんだよ不安なんだよわかったかてめーら。
876大学への名無しさん:2005/04/04(月) 21:53:52 ID:IsIDQnAt0
あー不安だな・・・・・・おまえら誰か友達になってください
877大学への名無しさん:2005/04/04(月) 22:44:57 ID:e9+jLTRk0
>>876
右に同じ。
878大学への名無しさん:2005/04/04(月) 23:22:56 ID:IsIDQnAt0
>>877
俺とお前で友達になればいんじゃね?ついでに女だったらセクースもすりゃいんじゃね?
マジでこんなこと思いつくなんて俺頭よくね?
879大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:08:38 ID:JLzSPpgb0
明日入学式で遭おう!
中国語ガッカデスワ
880大学への名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:57 ID:JKUVweGI0
>>878
アホか。
881大学への名無しさん:2005/04/05(火) 06:53:18 ID:7cpsRgY3O
>>878
お前みたいなDQNはいらない

DQNは生きる価値無し
DQNは生きる資格無し
882大学への名無しさん:2005/04/05(火) 07:08:20 ID:mLcRDf7UO
なんでネタにマジレスしてるんだ
883大学への名無しさん:2005/04/05(火) 08:24:27 ID:6UdY2N950
おはようございます
寒い朝です
884大学への名無しさん:2005/04/05(火) 08:25:54 ID:l8Ym2sr90
omedetou
885大学への名無しさん:2005/04/05(火) 08:42:41 ID:RcxpvRYg0
今日スーツだよな?
886大学への名無しさん:2005/04/05(火) 11:42:53 ID:mLcRDf7UO
超つまんね
887大学への名無しさん:2005/04/05(火) 11:50:59 ID:7cpsRgY3O
学友会ガイダンスって何するんだっけ?
888大学への名無しさん:2005/04/05(火) 12:26:29 ID:IV9nV7lXO
友達できねー
889大学への名無しさん:2005/04/05(火) 12:27:51 ID:7cpsRgY3O
友達は授業始まってからでも良いじゃん
890大学への名無しさん:2005/04/05(火) 14:19:51 ID:mLcRDf7UO
部活紹介つまんねーよ内輪ネタで上級生だけがうけてんじゃねえか
891大学への名無しさん:2005/04/05(火) 14:31:45 ID:7cpsRgY3O
入学許可書忘れたよ
892マンゲ ◆6WFgKjaEaw :2005/04/05(火) 14:33:30 ID:4rKgx9i50
千葉でめずらしく偏差値50個得てる大学。
893大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:12:58 ID:IV9nV7lXO
>889
友達なろーよww
894大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:39:15 ID:AeDOjbt80
つかれた〜
895大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:39:41 ID:AeDOjbt80
みんなお疲れさんです
896大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:42:50 ID:RcxpvRYg0
正直ツマンネ。ホントサークル紹介寒かったよね。。
いちいちふざけないと紹介できないのか・・。
897大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:49:15 ID:fNq/8G/EO
明日とか本当にスーツなんですか!?
898大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:53:36 ID:AeDOjbt80
>>896
(゜Д゜)ポカーン
・・・・・・・えーと、って感じのがちょこちょこあったな。

>>897
わかんない。
学生証もらうときに「正装の方がいいですか?」って聞いたら、
「別にスーツじゃな く て も いいですよ」
と意味深な返事をされた・・・。
899大学への名無しさん:2005/04/05(火) 15:59:59 ID:F4BTC2qS0
最初は面白かったけど後半の寸劇は鑑賞に堪えないモノでしたねwwwww

自分も友達できねー

このスレで友達作るオフしようよwwwwwwww
900大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:13:14 ID:IV9nV7lXO
>899
それナイスだよ!w 日にちとか決めて大学で会いたいww やろーよ?
901大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:40:04 ID:RcxpvRYg0
や ら な い か ?





いやマジで。もう明日でどうよ。
902大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:44:22 ID:VlbZX+jSO
ぜひぜひぜひやりたい!まじ今日とかさみしくて泣きそうだったよ!!
903大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:48:11 ID:RcxpvRYg0
じゃ、参加する人何人いる?
904大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:53:42 ID:VlbZX+jSO
ぁぃぁぃ!!俺いくww一人はけってい
905大学への名無しさん:2005/04/05(火) 16:57:14 ID:RcxpvRYg0
二人だけ?みんな気軽に参加してよー
906大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:02:59 ID:RcxpvRYg0
とりあえず四人集まったらやろう。
イケメンもキモヲタも女の子もぜひどうぞ。
907大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:06:09 ID:VlbZX+jSO
906はどれに部類すんの?
908大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:21:34 ID:F4BTC2qS0
おいらきもめん
909大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:22:23 ID:RcxpvRYg0
俺は普通の人です。
910大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:45:30 ID:VlbZX+jSO
いまんところ三人だねー
911大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:49:01 ID:F4BTC2qS0
>>909
またまた〜wwwwwww
912大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:53:01 ID:F4BTC2qS0
で、明日はスーツなの?普通の格好なの?
913大学への名無しさん:2005/04/05(火) 17:55:27 ID:CteRXlIg0
アメフト部は楽しかったよ?
914大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:24:44 ID:RcxpvRYg0
女の子明日の友達オフ参加しませんか?
別に来た人が怪しかったら一緒に行動するのやめればいいんだし。
やっぱ変な人が集まったら怖いんで、原則気が合わなかったら別行動で行きましょう。
915大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:34:16 ID:VlbZX+jSO
そいえばみんな何語なわけ?
916大学への名無しさん:2005/04/05(火) 18:49:16 ID:EkC8G0tV0
別行動って結局ソロ行動?

>>915 英米ですv(*'-')v
917大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:00:34 ID:RcxpvRYg0
いや、もし気が合わなかったら無理に一緒にいるのも気まずいじゃんってこと。
女の子なんかは特にそうかなあと思って。別に気が合えば無問題だけど。

俺は英米です。
918大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:06:18 ID:vhvXi8LK0
おいらも英米 ♂
919大学への名無しさん:2005/04/05(火) 19:18:44 ID:RcxpvRYg0
とりあえず何人参加するの?

まず俺男
920大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:37:47 ID:AeDOjbt80
女です。
>>914
お誘いありがとう!けど申し訳ないけどパスです・・・
何人かでいるより、一人でいるのが好きな寂しい奴ナンデ
一緒にはいられないけど、見かけたら声かけてほしいかも系
明日多分きっとおそらくスーツ着ていくんで、きっとすぐわかるかなぁ(笑
921大学への名無しさん:2005/04/05(火) 20:52:39 ID:RcxpvRYg0
明日普通はスーツじゃないの?みんな何で行く?
922大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:05:25 ID:gwfIYvn00
>>921
私服でいいと思うんだが。
ちなみに自分は私服。何人かの友人も私服らしい。
周りがスーツという状況で浮くようだったら、私服着てる人の近くに座るとか。
923大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:08:57 ID:AeDOjbt80
>>921
やっぱ普通そうかなぁ。。
普段着が多そうな予感がするけど、まぁ、どっちでもいい気がしてきた。
924大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:16:30 ID:RcxpvRYg0
うーん私服でいいのかなあ。でもあんましカジュアルすぎても変かな
925大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:14 ID:gwfIYvn00
>>923
同感。どっちでもよさそうだね^^;
926大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:20:34 ID:vhvXi8LK0
健康診断って脱ぐ?
927大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:21:43 ID:RcxpvRYg0
>>926
明後日でしょ?
928大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:22:01 ID:ug9dtJob0
俺も気になったけど結局フォーマルな
服装をしてく事でカバーするっすw
929大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:23:11 ID:vhvXi8LK0
男は明日で女子が明後日でしょ?
930大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:23:42 ID:vhvXi8LK0
あ、ごめん俺男ね
931大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:24:07 ID:RcxpvRYg0
あーどんな服着ていきゃいいんだ
932大学への名無しさん:2005/04/05(火) 21:25:40 ID:vhvXi8LK0
自分はロンTの上にストライプのシャツ、ジーパン
933大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:08:12 ID:JqxEexlC0
結局会うとかいう話はなくなったんすか?
934大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:10:31 ID:EkC8G0tV0
会う暇があれば、
オリエンテーションとかで隣になった子とかに
話しかけてみるとか??
935大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:10:39 ID:eKkVG3LC0
良いじゃん、男見つけたら片っ端から話しかけようぜ>男子諸君!!
936大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:14:35 ID:EkC8G0tV0
なにげだんだん男子もグループがちらほらできそうだっ
937大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:19:55 ID:VPw60ayF0
健康診断にスーツ着てくヴァカはいねぇ
普段着でOK
938大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:40:53 ID:RcxpvRYg0
関係ない話だけども、正直な話、この大学結構DQNじゃないか。
「アルハラ」の説明をするとき「飲ませすぎる」のはいけません、とか
「飲み過ぎないようにしましょう」とか言ってたよな。
そもそも、それ以前に入学する一年生の大半は飲酒禁止の年齢じゃあないのか。
勿論、20歳未満飲酒禁止、そんなものが建前だってのは分かってる。
だけど、あそこは入学式で、公の場でしょ。
学校側がきちんと管理しているはずの行事で、なぜ堂々と法律を
違反することを前提にしたような説明をしてるんだろう。
高校だって大学だって、駄目なもんは駄目だろ。
普通、学生が飲酒なり喫煙なり、そういった不祥事を起こしたら
学校側としては形だけであれ処分はするでしょ。
それを学校が堂々と黙認どころか、推進してるじゃないか。
普通は形だけでも、駄目なものは駄目とハッキリするべき。

と思った。
「新入生〜、今日飲み会あるよー」と叫んでたあからさまに新入生食い目当ての
バンドサークルのやつも、下半身と大学、サークルが直結してるんだろうなあと思った。
939大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:43:11 ID:kgZyBL680
じゃぁ、あたしも普段着で行くことにする。
2chもこういうとき役立つよね。
相手が見えないけど、大学行ってからひとりでいても、ちょっと安心できる。
いま、ここにも昨日書き込みした人が・・・とか思うと。
明日も一人なんで、一人の男も女も話しかけます!うざがらず付き合って!
ちなみにいちおーオンナです。
ちょっと変な髪型してる人(ME)話しかけてー。
940大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:45:07 ID:vhvXi8LK0
なぜ自分は話しかけてもらえないのだろうか。
何か近寄りがたい、友達になりたくない理由があるんだろうから自分からも話しかけられない。
941大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:47:48 ID:kgZyBL680
>>938
アルハラの話、あたしも聞いててひいたよ。未成年なのにね。
ちょっと幻滅したよ。KUIS・・・好きだけど!
まじ、そゆcircleには入りたくない。
942大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:49:05 ID:vhvXi8LK0
そーいえば理事長様もおかしなこといってたな
943大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:50:29 ID:RcxpvRYg0
>>941
しかもふざけた寸劇しながら軽く説明してるのが嫌だった。
そんなことしなくても、大学生なんだから普通の説明で十分だろうと思う。
いちいちウケを狙わなきゃ何もしゃべれねーのかと思うよ。
944大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:55:25 ID:/3Wc9pex0
ちょっとうちら馬鹿にされてるのかなと思った

風呂に入ったら靴ずれしてることに気がついた。痛い
945大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:55:44 ID:/XscgLBQ0
次スレはどうしよう?
946大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:55:59 ID:RcxpvRYg0
>>942
日本人のアイデンティティをどうの〜とか、電波飛ばしまくりだったね。
その、君が代の歴史的背景を自分なりに学んで解釈して、
その結果君が代を歌わないって言うのも、十分日本人としての
アイデンティティだろうに。俺は歌ったけど。
947大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:58:11 ID:vhvXi8LK0
その後の保護者会でもおかしなこと言ってたみたいだよ



明日僕ちゃんに話しかけてね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111


待ってるかあら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lp@かsldあqwせdrftgyふじこlp;@:「
948大学への名無しさん:2005/04/05(火) 22:59:55 ID:EkC8G0tV0
まぁああゆう紹介で
そのサークルに好印象もって
見学に行ってみようとか思う人がいるから
ああゆうことするんだろ?

正直、演劇部のような
主な活動内容を説明するだけみたいなのじゃ、
何にも感じない人もいると思うよ。

どうせやるなら
楽しくできるとこの方がよいしね〜♪
949大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:00:21 ID:VPw60ayF0
>>939
髪型といえば、一人ベッカムというより完全なモヒカンいなかった?
>>942
あんまり聞いてなかったけど、なんか言ってたっけ?
在校生ポルトガル語の子がよかった
950大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:03:12 ID:RcxpvRYg0
>>949
頭の真ん中から色が金と茶に分かれたモヒカンが板ねw

ハッキリ言って>>948見たいなバカがいる大学なのがすごく嫌だ。
951大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:05:49 ID:mLcRDf7UO
でもほんと調子こいてる大学って感じだね、
男が少ないから、大学デビューで勘違いして調子乗るんだろうか。。
なんだかむなしかったよ。
952大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:14:12 ID:JqxEexlC0
朝はやすぎだし。。。
953大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:02 ID:EkC8G0tV0
あした早いよね。
遠くから来る人、始発のんないとだよね。
954大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:18:24 ID:JqxEexlC0
これからもいつもこんなんなのかな?
955大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:19:14 ID:RcxpvRYg0
まあ、がんばって起きよう。
でも今日の感じでは、遅れてもあんま関係ないかもね
956大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:20:15 ID:EkC8G0tV0
どうなんだろう。。。
授業始まれば、選択した授業とかによって
一限からこなくてよい日とかできそうだけどね。
957大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:25:38 ID:JqxEexlC0
っつうか早く学部で別れてほしいよ、
そしたらなんか話しかけやすそうじゃね?
隣の席とかさ。。w
958大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:27:07 ID:RcxpvRYg0
だよね。話した人も次の日になると見つけられないよね・・
959大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:25 ID:JqxEexlC0
ほんとだよ↓出会いもほしいし〜。。
960大学への名無しさん:2005/04/05(火) 23:41:18 ID:EkC8G0tV0
話した人で気が合いそうなら、
できるだけ話してメアドゲットしといたほうがいいんじゃない?
相手が交換してくれそうか、判断いるかもだけど。
961大学への名無しさん:2005/04/06(水) 00:04:16 ID:eKkVG3LC0
女の子は普通の髪型とかが一番だな、て思った。
変に頑張っちゃってる子とかいると不自然。

>サークル
正直なところ、酒とかコンパばっかりのサークルなんてサークルの意味無し。
俺はちゃんと活動してる所に入る。
部活にしようかな。

>飲酒発言
はっきり言って幻滅。
ここまでおちょくられるとは思わなかった。

頑張って、皆で友達の輪を広げようぜ!
962961だけど:2005/04/06(水) 00:10:18 ID:luVewPTw0
あとさ、道に迷っててウロウロしてたらさ、
私服だったから先輩だと思うんですが、
冷たく「邪魔」
とか言われた。
マジで泣きそうになったんだけど。

ここの掲示板って先輩の方とか見てるんですか?
結構居心地悪かったんですが。
963大学への名無しさん:2005/04/06(水) 00:15:04 ID:DAfN1uPh0
そうゆう人もなかにはいるよね。
そんなことされたら、
その人とは二度とかかわりたくなくなるね。

まず学校に慣れるまでがんばろう!
964大学への名無しさん:2005/04/06(水) 00:36:01 ID:Jr0N/p3m0
あからさまに邪魔なんて言ってくる人
そうそういないんじゃ・・・

たまたまそういう人だったんだよ
元気出せ!
965大学への名無しさん:2005/04/06(水) 05:37:09 ID:10FAteBuO
昨日の事を考えてたら、だんだんアホな大学なんじゃないかと思えてきたよ。
もう最初からあんまし行きたいと思わないわ
966大学への名無しさん:2005/04/06(水) 06:33:36 ID:G67yaGoD0
ドキュソばっかだしな
967大学への名無しさん:2005/04/06(水) 07:09:32 ID:10FAteBuO
>>966おまえIDが神だな
968大学への名無しさん:2005/04/06(水) 07:14:30 ID:G67yaGoD0
今日は施設見学みたいなもんと科目の説明、男子は健康診断か。
どーもーハードゲイでーす!!友達フゥー!!って言ったらともだちできるか
969大学への名無しさん:2005/04/06(水) 07:46:14 ID:S5kUg416O
ハードゲイ出されちゃった真っ先に友達立候補するしかねぇしw
970大学への名無しさん:2005/04/06(水) 07:52:09 ID:G67yaGoD0
ジーンズメイトとユニクロで買った服着てくけど馬鹿にするなよ!!
全身で一番高いのが靴だけど馬鹿にするなよ!!!
971大学への名無しさん:2005/04/06(水) 08:49:58 ID:10FAteBuO
なんで学生課の奴、飲酒は二十歳からですのところ吹き出してんだよ。
大学職員がきちんとした説明で笑ってんじゃねーよ
972大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:00:54 ID:10FAteBuO
うっわーこの大学マジでつまんねーよ最悪だな。
973大学への名無しさん:2005/04/06(水) 11:45:54 ID:G67yaGoD0
トモダチ出来た?
俺っちはできなかったよ。ボールペンは借りたけど。

今家に帰ってきてます。
974大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:18:59 ID:0YiPabkBO
友達づくり


ヒント:サイレン
975大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:19:15 ID:S5kUg416O
やっぱおふろうよ…
976大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:22:30 ID:g8ou3sAOO
新入生の皆さん、ご入学おめでd。
慣れないことも多くて大変だろうけど、頑張ってくれ。
なんか分からないことがあったら聞いておkだからね。
おめでdage
977大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:44:44 ID:CjOS4W2wO
次スレは大学生活のほうに立てたほうがいいんじゃないか?
978大学への名無しさん:2005/04/06(水) 14:09:57 ID:czurwiNQ0
>>977
よろ
979大学への名無しさん:2005/04/06(水) 15:26:22 ID:+6qx16zy0
>>967
確かにwちょっとワラタ

午後の説明は嫌になったんで、早速取りたい講座選んでました。
なんで普通にハングル語とか言えるかね・・・外大教員でしょあんたら
そこだけあえて韓国語で言ったとは思えないし・・・
980大学への名無しさん:2005/04/06(水) 16:06:10 ID:VLk54d500
さて、いかがでしたでしょうか?自分は駄目ですたおrz
健康診断の時はずーっとドキュソと一緒でした。チラッと見たらそいつも同じ学科おrz
どうか一緒のクラスになりませんように。ドキュソと一緒のクラスはもう高校でさんざん経験してきましたから。
981大学への名無しさん:2005/04/06(水) 16:11:16 ID:VATo+dhl0
>>980
ドキュソって具体的にどんな?
982大学への名無しさん:2005/04/06(水) 20:41:02 ID:ptARcb3X0
首から携帯とたまごっちぶら下げてた子萌え
983大学への名無しさん:2005/04/06(水) 21:22:41 ID:OT1340j10
>>981
ヤンキーとかじゃん?
984大学への名無しさん:2005/04/06(水) 21:50:39 ID:ptARcb3X0
たまごっち娘と友達になりたいです
985大学への名無しさん:2005/04/06(水) 21:56:17 ID:76KkzeVw0
986大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:19:46 ID:ptARcb3X0
なんだなんだ
みんな友達できたからってスレ来ないのか
987大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:22:27 ID:DAfN1uPh0
ここにいる方たちは
どうゆう方たちですか?
988大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:31:02 ID:ptARcb3X0
ともだちができないひとです
989大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:37:18 ID:VATo+dhl0
俺は友達は出来たが、遊んでるってかチャラい感じで打ち解けられそうにない。
俺が根暗だから。優しく聞き上手な彼女がほしい。いや、女友達でいいや。
そんな子このスレにはいないすか。
990大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:40:12 ID:Vt8CxPUn0
文句言っている人いるけど、折角入ったんだから楽しみましょう(^^)
私は人見知りするほうなので、なかなか話しかけられませんが、
それでも、頑張ってちかくにいる子にははなしかけました☆
一人でいる男の子とか話しかけてみたいけど、勇気が出なーぃっっ
男の子から女子にってあんまり話しかけないよね??
991大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:47:01 ID:VATo+dhl0
>>990
俺は普通に話しかけるけど、一回知り合いになっても次の日見かけないんだよね・・。
でも、女の子に話しかけても反応薄かったときが一番きついよ。
992大学への名無しさん:2005/04/06(水) 23:49:49 ID:ptARcb3X0
だれかぼくにはなしかけてください
993大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:01:37 ID:S5kUg416O
友達できたよ けどさ、素の自分を出せない 遠慮っつうかさ、けど最初だからしょうがねーのか?学科事に別れる明日は狙い目かもしれないな
994大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:12:26 ID:aCGoREHi0
そうだね、明日ちょっとわくわくする。
995大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:22:12 ID:ZVi5xeNu0
英米ですはなしかけてくだしあ
996大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:25:31 ID:aCGoREHi0
>>995 機会があったらね☆

てか次スレって普通に立てんのかな。
99744:2005/04/07(木) 00:32:38 ID:1SYUuVYL0
jjj
998大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:36:31 ID:XFl3eV//O
大学生活板でよろ。
俺は無理だった
999大学への名無しさん:2005/04/07(木) 00:54:05 ID:0ov/9U/N0
そろそろ新スレキボンヌ
1000大学への名無しさん:2005/04/07(木) 01:09:25 ID:w/r5qXTuO
うんちぶりぶり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。