【前日】センターでの注意点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
国語T、TUを間違えない。
2大学への名無しさん:05/01/14 10:17:11 ID:kofr4RMM
糞スレを立てない
3大学への名無しさん:05/01/14 10:17:17 ID:buZ9YZLd
4矢上川:05/01/14 10:18:47 ID:YfGRHPQ+
ちゃんと2げっとする
5大学への名無しさん:05/01/14 10:20:08 ID:a0cBkXk+
前日に2chはしないこと
6大学への名無しさん:05/01/14 10:20:55 ID:Jhtsfri5
休み時間は他人の話が気になるから音楽聴いてたほうがいいよ。
7大学への名無しさん:05/01/14 10:24:33 ID:dMewajFR
眠れなくて朝をむかえてもてんぱらない

実際の去年のおれがそうだったけどコーヒーと栄養ドリンク飲んで
気合入れたら実力出せた

でも眠れなくても布団で横になれよ
8大学への名無しさん:05/01/14 10:24:35 ID:utDXlMHf
↓試験監督の目が気になっててんぱって結果おちる香具師
9大学への名無しさん:05/01/14 10:31:18 ID:qwO6NTeE
>>8
あんた、いろんなスレでそれ貼ってるけど去年なんかあったのか?
10大学への名無しさん:05/01/14 10:35:33 ID:cHEh7M9C
家庭科の授業で勉強したのだが、ラットに栄養ドリンクを与えたところ、確かに運動は活発になったが寿命が縮んだ。
栄養ドリンクは、体力回復!!・・したように脳に思い込ませてるだけだぞ。
11大学への名無しさん:05/01/14 10:38:51 ID:82gt96MA
空いた時間てどうすればいいんですか?
12大学への名無しさん:05/01/14 10:41:37 ID:7eMmdbv6
>>10
別にセンターの時だけ張り切れればそれでいいんじゃん?
あとでゆっくり休めばいいんだし。
13大学への名無しさん:05/01/14 10:46:30 ID:fFA7KOPB
>>11
会場に待機室があると思うから、そこで自習してておk
14大学への名無しさん:05/01/14 10:49:34 ID:KNkRbzha
試験開始十分前は暇で死にそうなんで何か楽しく過ごせる方法キボンヌ
15大学への名無しさん:05/01/14 10:50:26 ID:DqxSDsy/
試験管に敬礼しなきゃ、会場に入れないんでしょ?
16大学への名無しさん:05/01/14 10:50:55 ID:utDXlMHf
↓試験監督の目が気になっててんぱって結果おちる香具師
17大学への名無しさん:05/01/14 11:07:38 ID:tmz8cHUs
今年はシャーペン机上に置くことすら不可。えんぴつ忘れずに。
18大学への名無しさん:05/01/14 11:08:58 ID:1paaCVRV
↑去年てんぱったバカ
19大学への名無しさん:05/01/14 11:09:22 ID:D9mzsmDB
>>17

悲惨すぎ
20大学への名無しさん:05/01/14 11:19:28 ID:Kt1eZm61
>>14
座りながらマツケンのステップ踏め。
暖かくなるし自分の阿呆さにテンションも上がってくる。
21\____________/:05/01/14 11:21:31 ID:5SHlfHT5
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \       /    |::::::::::::|\
22大学への名無しさん:05/01/14 11:24:30 ID:TgkruDsn
英語でミスっててんぱらない
23大学への名無しさん:05/01/14 11:24:38 ID:jSz8MpUw
シャーペンは解答に使えないだけじゃないのか?
24大学への名無しさん:05/01/14 11:41:03 ID:tmz8cHUs
いや、まじで今年はあかんらしい。昨日のセンターガイダンスで先生が言ってたでしつこいぐらいに。
25大学への名無しさん:05/01/14 11:42:57 ID:DSqX+5Ki
ロケットえんぴつはダメですか?
26大学への名無しさん:05/01/14 11:43:07 ID:H4RhoiQk
緊張して腹痛い
27大学への名無しさん:05/01/14 11:43:37 ID:tmz8cHUs
>23
それは去年まで。
今年からは計算も鉛筆で。
28大学への名無しさん:05/01/14 11:46:04 ID:EARlz0dE
始まる前にちゃんとうんこしとけ

便所混んでるがな
29大学への名無しさん:05/01/14 12:00:29 ID:F465u8UD
「正しいものを2つマークせよ」みたいな問題で、
確実に正解だとわかっているのが1つあれば、それを2回マークせよ。
正解になる。これは機械のミスだ。今年しか使えないぞ。
30大学への名無しさん:05/01/14 12:02:03 ID:82gt96MA
教室って
あいうえお順で割り当てられてるんでょ?
だから、同じ教室の人全員が「鈴木」って事もあるんですよね?
大学で受けるんですけど
教室って、すごいでかい部屋ですか?
なんか議論とか行われる部屋ですか?


31大学への名無しさん:05/01/14 12:04:13 ID:82gt96MA
受験票と写真票は離していいんですか?
それとも明日、会場でするんですか?
32大学への名無しさん:05/01/14 12:05:41 ID:1od7u62Q
必死だな・・・

そんなことに気を使っているような小心者は、当日失敗すること間違いない。
33大学への名無しさん:05/01/14 12:06:49 ID:TQi27gnV
英語が書かれた服をきていかない

試験管に剥ぎ取られるぞ
34大学への名無しさん:05/01/14 12:09:46 ID:WFaB/qVf
明日はどんなに会場が家から近い奴でも6時半に起きろ!
脳が全力出せるようになるまで3時間はかかるぞ。
だから今日は早く寝ろ。
35大学への名無しさん:05/01/14 12:13:22 ID:d04SX9el
ココ↓の管理人が受験時に恐ろしい偏差値をたたき出してる。
京大模試数学70こえ 東大模試化学80こえ、TOEIC900こえ。神レベルキター。
受験しながらこづかい稼ぐ方法や受験のノウハウも教えてる。 
 
http://igakubu.kt.fc2.com/index.html
36大学への名無しさん:05/01/14 12:18:58 ID:wtAQNdnV
>>34 じゃあ俺三時に起きるわ
3730・31:05/01/14 12:19:23 ID:82gt96MA
だれか教えてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん♡
38大学への名無しさん:05/01/14 12:24:50 ID:TQi27gnV
>>37
おまえ頭悪そう
39大学への名無しさん:05/01/14 12:26:34 ID:yek/ALXH
>>30
>だから、同じ教室の人全員が「鈴木」って事もあるんですよね?
鈴木さんが大量にいればありうる。
 
>大学で受けるんですけど
>教室って、すごいでかい部屋ですか?
>なんか議論とか行われる部屋ですか?
高校みたいな教室で受ける人もいれば大講義室で受ける人もいる。
苗字と大学次第。

>>31
忘れた。
40大学への名無しさん:05/01/14 12:27:16 ID:KabH/y6R
>>31
普通に会場でしょ。
41大学への名無しさん:05/01/14 12:42:19 ID:BPAw0KyX
広めてくれ。携帯で友人に送るなりして。
http://dempa.2ch.net/prj/page/dtest/

短縮のため、必要な場所以外を削った。携帯での最終確認し使ってくれ。
メモ帳で作ったから、色の指定とかめちゃくちゃ。気にしないでくれ。
42大学への名無しさん:05/01/14 17:06:14 ID:dgZFKm4K
からあげ
43大学への名無しさん:05/01/14 17:08:41 ID:dgZFKm4K
パキあげ
44大学への名無しさん:05/01/14 17:09:39 ID:kZa/QNBm
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 
これは本当です。やらないと一年無駄になります. 
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。 
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん) 
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が 
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) 
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん) 
45大学への名無しさん:05/01/14 17:10:10 ID:iq9q7dsf
>>1
実を言うと俺は間違えた。
46大学への名無しさん:05/01/14 17:12:02 ID:dgZFKm4K
ヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラヮラ
47大学への名無しさん:05/01/14 17:12:40 ID:3Rnj6IQR
いくら問題が解けないからって、命を賭した最終奥義の使用は控えるように
48大学への名無しさん:05/01/14 17:14:07 ID:gB9BTZFZ
やべ受験票と写真票離しちゃった。どうしよ
49大学への名無しさん:05/01/14 17:14:08 ID:7VgNBB6a
5分前に必ずマークにズレがないかチェック。
明日余裕をもって出発すること。
英語で6の最後の解答番号を確認すること。
できるやつから手をつけること。
初日終了時に○付けをしないこと。
50大学への名無しさん:05/01/14 17:14:12 ID:9njOF4Cn
>41さんのあたたかさに感動
51大学への名無しさん:05/01/14 17:16:46 ID:GKxZaVKE
>>48
来年がんばれ
52大学への名無しさん:05/01/14 17:19:20 ID:xwx73tCd
>>48
ダメなの?
53大学への名無しさん:05/01/14 17:20:00 ID:70CEU8rk
しこしこしないこと
54大学への名無しさん:05/01/14 17:20:19 ID:QSxE3ae4
今夜のドリブンを見ること。
55大学への名無しさん:05/01/14 17:21:09 ID:a8TP04jW
>48 問題ない
56大学への名無しさん:05/01/14 17:24:46 ID:Np0rsc1/
教室は男女別なの?
57大学への名無しさん:05/01/14 17:24:51 ID:gB9BTZFZ
>>55
マジで?よかった〜

>>51
ビビラすなよ
58大学への名無しさん:05/01/14 17:25:21 ID:2bc7w34k
関東人は特に雪に注意だ!スベってコロんでオチても気にすんなm(^д^)b
59大学への名無しさん:05/01/14 17:26:29 ID:yY4ux0G3
(・∀・)アヒャ
60大学への名無しさん:05/01/14 17:28:46 ID:1aeAqRi0
>>57
英語の前に最初にみんなで切り離すんだよ
61大学への名無しさん:05/01/14 17:31:36 ID:gB9BTZFZ
>>60
じゃーその時に切り離すふりするか
62大学への名無しさん:05/01/14 17:32:29 ID:2n92upYB
国語Tを間違えて解いてしまう悲劇はよく聞くが、
数学TA・数学UBの選択問題も気をつけろよ。
例えば、数学UBでベクトルを解いたあと、
複素数を少し解きかけてから難しそうなので確率分布に変える場合、
第4問のマーク欄はきれいに消し去ってから確率分布を解け。
1つでもマークが消し忘れていると、40点分が飛ぶ!
理科のTA科目を受ける人も同様。
63大学への名無しさん:05/01/14 17:53:14 ID:sqKET9GK
受験番号のマークって試験前にしていいんですか?
64大学への名無しさん:05/01/14 17:57:15 ID:JpGpIqvz
鉛筆に英語が書いてあるんだがそれもダメなの?削った方がいい?
65大学への名無しさん:05/01/14 18:00:40 ID:QXPuUA3U
シャープペンシルは鉛筆です!
66大学への名無しさん:05/01/14 18:03:49 ID:15gO+dmT
>>32の言うとおり、普通に模試受けに行く気分で大丈夫。
但し(英語なんか特に)本当に緊張するからリラックスして望むこと。
あとカフェインを必要以上に取らないこと。
俺はカフェインの利尿作用と緊張と寒さの3重奏で去年試験中トイレ行きたくなった。
後は当然だが毎回試験前にはトイレ行くこと、答え合わせは絶対しない、やばいと思っても『出来た!』と思いこむこと。
みんな頑張れよ!
67大学への名無しさん:05/01/14 18:13:22 ID:dgZFKm4K



試験会場がすべて載っているサイトとか無いんですか?

68('A`):05/01/14 18:20:39 ID:LtThDcFI
・・・マジで受験表なくしたくさい
69大学への名無しさん:05/01/14 18:28:05 ID:TQi27gnV
受験票なくしても忘れても大丈夫だよ
手続きすればOK

受験票忘れた香具師は家に取りに帰らずにかまわず行くこと
70大学への名無しさん:05/01/14 18:31:10 ID:/LXp7ziU
お菓子もっていったほうがいいよ。チョコとかアメとか。
71大学への名無しさん:05/01/14 18:39:24 ID:vVEBFKvS
>>63
お願いします
72大学への名無しさん:05/01/14 18:44:58 ID:dgZFKm4K
みんな会場に早く着過ぎじゃね?
やる事なくね?
寒いしねぇ
73& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 18:46:45 ID:ZOiufdWW
おれ今から並ぶわ!
まじで!PSPとNDSあるし!
うぅぅぅ、、、マンコカパック!
74大学への名無しさん:05/01/14 18:47:08 ID:xwx73tCd
腹痛くなったら困る。俺いっつも学校への行きの電車でトイレいきたくなるし。
75大学への名無しさん:05/01/14 18:47:34 ID:430a/T6U
        ○○
       ○○○
      ○○●○○
         ↑
       シャーペン
○・・・鉛筆

これならばれない
76大学への名無しさん:05/01/14 18:48:37 ID:xwx73tCd
>>75
いや、持ってるの見られたらばれるよ
77大学への名無しさん:05/01/14 18:49:16 ID:430a/T6U
ウニクロのシャーペンは鉛筆っぽかったはず・・・
78大学への名無しさん:05/01/14 18:49:26 ID:dgZFKm4K
>>73
素で?
79大学への名無しさん:05/01/14 18:50:11 ID:zFW7fnUO
まわりを威圧する
これまじで大事。
80大学への名無しさん:05/01/14 18:50:12 ID:I4H54qBD
てか、マジレすするとシャーペンでマークしても問題ない。
試験官もスルーする。
81大学への名無しさん:05/01/14 18:50:58 ID:rQlRQnTY
脱いだり着たりが簡単で調整しやすい服にしろ。
教室はくそ暑いかべらぼうに寒いことが多い。
英語のロゴがついたトレーナーとか着るな(脱がせろということになっている)
82大学への名無しさん:05/01/14 18:51:00 ID:I4H54qBD
PATには注意!!
83大学への名無しさん:05/01/14 18:52:54 ID:ssQg5Bvv
>>71
書く時間が与えられた希ガス

俺が注意してるのは、食事を多く食べると
眠くなりやすいから小分けにしたりする
@俺はホッカイロをお腹に貼るの必須
84大学への名無しさん:05/01/14 18:53:04 ID:dgZFKm4K

What  is “PAT” ?
85& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 18:53:10 ID:ZOiufdWW
>>78
今から家出るぜ!これから携帯で書き込むわ!!
>>80
シャーペンは芯が硬いからマークしたとこが凹む可能性がある。
で、後で修正するとき消しても凹んでるせいで機会がマークしたと認識する。
86大学への名無しさん:05/01/14 18:53:44 ID:xwx73tCd
>>84
PAT is god.
87大学への名無しさん:05/01/14 18:55:17 ID:wihohe/K
>>85
そうだったのか!どうりで俺の模試の答案ダブルマークが何個もあると思ったら。。。
88大学への名無しさん:05/01/14 18:55:28 ID:430a/T6U
pat知らない受験生がいるのか・・・
89大学への名無しさん:05/01/14 18:55:45 ID:dgZFKm4K
& ◆wTZbmwGEBQさん。

どんだけ気合!?
90大学への名無しさん:05/01/14 18:57:05 ID:8cYPGUnl

ひやかしでこのスレにきた大学生2chねらーに惑わされない
91& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 18:57:37 ID:ZOiufdWW
やっぱこのノートPC持っていくわw
そしたら書き込み放題じゃんね! 会場までチャリでいけるし!
まじで並ぶぞ!!  いってくる!!!
ついたらまた書き込むぜ!
92大学への名無しさん:05/01/14 18:58:43 ID:JpGpIqvz
>>64
で、結局どうなの?
93大学への名無しさん:05/01/14 18:59:25 ID:GgH6UZCe
今回のセンタ英語5のテーマは

PATの復讐〜叩かれた果てに〜

内容は2chで馬鹿にされ逆恨みしたPATがさらなるDQNぶりを披露することに
よって受験生を混乱に陥れるというもの。リアル進行という斬新な技法である
ものの平均90の元凶となり非難されることに…
94大学への名無しさん:05/01/14 18:59:40 ID:dgZFKm4K
>>86
god??
I’m sorry・・・The meaning is not understood.
95大学への名無しさん:05/01/14 19:01:12 ID:z7I659tk
トイレはしつこいくらい行っておくこと。
服装は重ね着して調節しやすいように。大抵試験場はクソ暑い。
周りの奴らの言動は極力気にしない。
とにかく餅つくこと。見直しは必ずやること。
自己採は2日目が終わってからまとめてやること。
英語が書いてある服はマジでNG。

>>92
多少なら置き方工夫すれば問題ないと思う。そんなにチェック厳しくない。

>>94
とにかく気をつけろということだ。
96大学への名無しさん:05/01/14 19:02:44 ID:dgZFKm4K
3教化以上で申し込んだから
すべて受験した方がいいよね?
だって金の無駄じゃん
97大学への名無しさん:05/01/14 19:03:39 ID:dgZFKm4K
だってお金が勿体無いじゃん。
98大学への名無しさん:05/01/14 19:04:08 ID:Z8Gf/NRL
試験監督に言えばティッシュを使用してもいいようですが
これって一枚使う事に許可がいるんですか?
99大学への名無しさん :05/01/14 19:04:47 ID:lDIuqGxs
当日めっちゃ緊張して余裕ないと思うけど
今まで頑張ってきた自分を試験の間だけでも信じてあげて(´ー`)
だめぽだめぽだめぽ・・・って鬱になるけど
そんなときは「ぬるぽ」って呟くと緊張ほぐれるよ(´∀`)
後ろから「ガッ」されるかもしれないけどさ。
あと、同じ学校の子と席近いだろうけど、喋ってると変に緊張感無くなるし
周りにも迷惑かけちゃったりするし、時間も勿体無いから
待ち時間は静かに座ってるのが良いな、と私は思った。


今日私の大学でもセンター試験会場の準備してて
2年前の自分を思い出して久々にこの板に来ちゃいました。
今日はきっと眠れない人もいるだろうけど
2ch見てると目疲れるから目つぶってるだけでも休まると思います。
気楽に行って、ここでまた報告してね。
ババアが偉そうにごめんなさい(´Д`;)
100大学への名無しさん:05/01/14 19:05:16 ID:z7I659tk
>>98
「使う毎に」ってこと?そんなことないよ。
使うって行っとけば1日中OK
101大学への名無しさん:05/01/14 19:05:45 ID:22oMdq1B
>>80
シャーペンの芯の中には、
黒鉛の含有量がおかしなのがあって、
読み取り機で読み取れないものがある。
自己責任だから、試験官はスルー
102大学への名無しさん:05/01/14 19:06:17 ID:430a/T6U
>>99
今日見たレスで一番心が落ち着いた
トンクス
103大学への名無しさん:05/01/14 19:07:24 ID:Z8Gf/NRL
>>100
そうそう、鼻かみたくなったごとに許可がいるのかと思ってました。
それじゃ間に合わねえよヽ(`Д´って思ってかなり困ってたんですが・・・。
ティッシュを机の上に置いておくのを言っておけば問題ないんですね。
ありがとう
104大学への名無しさん:05/01/14 19:07:48 ID:I4H54qBD
>>94
patという名前がセンター英語に出てくるときは
引っ掛け。過去もんといてるならわかるだろ?
あいつはセンターの神で数学とかにものろいをかける。
105大学への名無しさん:05/01/14 19:08:05 ID:bj5N5Ojd
てか、29のいってることは本当?
106大学への名無しさん:05/01/14 19:09:13 ID:22oMdq1B
>>64
市販のものなら、かまわないだろう。
和歌や格言が書かれたものはだめ。
107大学への名無しさん:05/01/14 19:11:55 ID:sEbXFT5Q
>>105 やらないほうが無難だと思われ

質問です
受験票に写真を貼る時は何を使えばよいのでしょうか?
108大学への名無しさん:05/01/14 19:13:21 ID:6wtHb1YR
>>105
ネタだっつーに…

>>106
海苔でええだろ
109大学への名無しさん:05/01/14 19:13:22 ID:ZTzjNHuP
>>107
のりでよろしいかと
110大学への名無しさん:05/01/14 19:13:59 ID:dnRuu7UD
>>105
ホントだよ
111大学への名無しさん:05/01/14 19:14:00 ID:sEbXFT5Q
もう一つ
袋から出すならポケットティッシュを使ってよいとありますが
箱から出した箱ティッシュを使っても問題ありませんか?
112大学への名無しさん:05/01/14 19:14:06 ID:22oMdq1B
>>17
シャーペンはメモとか計算に使えるけどね。
113大学への名無しさん:05/01/14 19:15:17 ID:sEbXFT5Q
>>108-109 ありがとうございました
114大学への名無しさん:05/01/14 19:15:47 ID:QXPuUA3U
シャープペンシル
〔和 sharp+pencil〕芯(しん)をばね仕掛けで、自由に出し入れできるようにした鉛筆。予備の芯を補充して使う。[ 大辞林 提供:三省堂 ]

ということで、文句言われたら辞書つきつければ無問題
115大学への名無しさん:05/01/14 19:17:31 ID:22oMdq1B
>>111
中身だけならかまわないでしょうね。
116大学への名無しさん:05/01/14 19:18:01 ID:kjRQntHA
試験会場で写真の上からシール貼らされる
117大学への名無しさん:05/01/14 19:18:04 ID:sEbXFT5Q
>>115 ありがとうございました
118& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 19:18:34 ID:ZOiufdWW
よっしゃついたぜ!!!
寒すぎる。建物のうえのほうには明かりついてるからまだ人はいるのね。
さすがに並んでる人はいない模様
119大学への名無しさん:05/01/14 19:19:09 ID:d3t5mvKc
今年は P a t が出てきそうな気がする。
120大学への名無しさん:05/01/14 19:19:41 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する いひひ

121大学への名無しさん:05/01/14 19:20:36 ID:430a/T6U
>>120
おまいのレスはすべて俺が吸い取る('A`)
122大学への名無しさん:05/01/14 19:21:28 ID:2f2qtHuN
>>121
多分全受験生が惚れた。



男も女も。
123大学への名無しさん:05/01/14 19:22:44 ID:sEbXFT5Q
うほっ
124大学への名無しさん:05/01/14 19:23:30 ID:FdTppfuz
センター試験会場へ一番乗りするために今から行って入り口前にテントはって寝る。
125大学への名無しさん:05/01/14 19:24:20 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する いひひ

126大学への名無しさん:05/01/14 19:25:12 ID:fePSbfuQ
ティッシュは許可貰わないとダメなの?
127大学への名無しさん:05/01/14 19:25:19 ID:430a/T6U
けど、俺は受験生
128大学への名無しさん:05/01/14 19:26:06 ID:kH7vtfYO
ああ、あえて失敗してやるよ。
129大学への名無しさん:05/01/14 19:28:39 ID:dgZFKm4K
>>118
どうすんの?
130大学への名無しさん:05/01/14 19:29:37 ID:Un9nO7Vt
センターってマスクいいの?鼻水止まらねーよ。
131大学への名無しさん:05/01/14 19:31:25 ID:2f2qtHuN
英語の復習用テキストはあまり持っていっても仕方ない。
最初に始まるから復習する時間もあまりないだろうし、
1日目の最初は着席しちゃったらソワソワして復習に
集中する気になれない。
不安点があるなら今日完璧にしておけ。
去年の経験からのアドバイス。
132& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 19:31:38 ID:ZOiufdWW
やべえ、まじ寒いんですけど。一応もう会場には入れないみたい。
転とも寝袋も持ってこなかったからやばいなwww
133大学への名無しさん:05/01/14 19:33:58 ID:q71mcvZz
>>132
おい




凍死するぞ
134大学への名無しさん:05/01/14 19:34:56 ID:xwx73tCd
>>132
コンビニに避難しろ
135大学への名無しさん:05/01/14 19:35:38 ID:N9RHDMXA
明日は楽しいセンター試験♪
国公立志望が苦しむセンター試験♪
これでダメなら人生終了♪

明日は楽しいセンター試験♪
私大志望がヘラヘラ受けるセンター試験♪
これでダメなら2月まで地獄が続く♪

136大学への名無しさん:05/01/14 19:36:29 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する  緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師 いひひ


137大学への名無しさん:05/01/14 19:37:12 ID:LA/jpYpD
ひゃほう
138& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 19:37:17 ID:ZOiufdWW
>>134
おう、ちかくにセブンがあってよかったWW
おでん買って並ぶよW
139大学への名無しさん :05/01/14 19:38:30 ID:IOo0ZEDV
ワクワクしてるのは俺だけ?
140大学への名無しさん:05/01/14 19:38:41 ID:+bU0WieP
前にセンターでトイレ入ってる人結構いるって聞いたけど本当ですか?
英語とか2時間近くも教室にいると絶対緊張と寒さで腹痛くなりそうなんだけど・・・。
141大学への名無しさん:05/01/14 19:39:05 ID:xwx73tCd
俺C判定だからもう半ばあきらめてる。奇跡で国語200出ねーかなぁ・・・
142大学への名無しさん:05/01/14 19:39:41 ID:LA/jpYpD
>>136
ごめんね、俺もう大学生なのよ
143大学への名無しさん:05/01/14 19:40:34 ID:N9RHDMXA
この時期にセンタースレは大学生しかいない
144大学への名無しさん:05/01/14 19:40:43 ID:iaSNiYNe
仮面浪人してたから緊張感全く無し
145大学への名無しさん:05/01/14 19:40:52 ID:d04SX9el
Bの鉛筆はだめですか?
146大学への名無しさん:05/01/14 19:41:37 ID:iaSNiYNe
去年英語198出したけど・・・今年はいくらかな?
147大学への名無しさん:05/01/14 19:41:39 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する  緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師 いひひ


148大学への名無しさん:05/01/14 19:41:41 ID:MOw5pVDU
時計を持っていく。
試験前に必ず携帯の電源を切る。

149& ◆wTZbmwGEBQ :05/01/14 19:42:01 ID:ZOiufdWW
ふぅ、やっぱ寒いわ。なんか大学の先生?たちがあつまって来たっぽい。
いまから最終打ち合わせ?
150大学への名無しさん:05/01/14 19:42:12 ID:OHoOwswA
>>145
ダメです
151大学への名無しさん:05/01/14 19:42:25 ID:GHfU5Nzm
>>142
大学生ならくんなよ。
152大学への名無しさん:05/01/14 19:42:31 ID:/LXp7ziU
電車では座らないこと。寝過ごすといかんから。
153大学への名無しさん:05/01/14 19:44:05 ID:N9RHDMXA

残念ながら不合格です
154大学への名無しさん:05/01/14 19:44:35 ID:YwRd5ZzK
いえーい
155大学への名無しさん:05/01/14 19:45:13 ID:70CEU8rk
後輩に会わないこと
156大学への名無しさん:05/01/14 19:46:13 ID:GHfU5Nzm
俺の後輩は8年下だから大丈夫だな。
157大学への名無しさん:05/01/14 19:46:31 ID:d04SX9el
>>150
本当に?俺字が薄いからBでやろうと思ったのに。
今から買ってきたほうがいい?
158大学への名無しさん:05/01/14 19:47:46 ID:Z8Gf/NRL
>>157
駄目なものは駄目です。
シャープペンとF,H,HB以外の鉛筆は同じ扱い。
159大学への名無しさん:05/01/14 19:47:55 ID:ahzZsdua
時計は電池切れを想定して、2個持っていく。
もしくはしっかり電池を換えておく。
160大学への名無しさん:05/01/14 19:48:12 ID:b8be4R+N
こんな日に家の真横で11時までお祭り
太鼓ウルセー('A`)
161大学への名無しさん:05/01/14 19:48:35 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ

162大学への名無しさん:05/01/14 19:48:57 ID:0Juu/mfW
Bってところ削ればわからんよ
163大学への名無しさん:05/01/14 19:49:14 ID:7dkj6j65
ストップウォッチ使ったらだめなんか!?
164大学への名無しさん:05/01/14 19:51:28 ID:22oMdq1B
>>148
携帯の電源は必ず切って鞄の中にいれておくこと。
ポケットとかに入れて身につけてはいけない。

韓国の不正事件があったので、厳しいかもしれない。
165大学への名無しさん:05/01/14 19:53:36 ID:q71mcvZz
本日のNGIDのアナウンスでございます。
N9RHDMXA
utDXlMHf
166大学への名無しさん:05/01/14 19:54:41 ID:22oMdq1B
>>157
使用してもかまわないけど、
読み取れなくても自己責任
167大学への名無しさん:05/01/14 19:56:05 ID:70CEU8rk
>>156
頑張れよ‥
168大学への名無しさん:05/01/14 19:58:22 ID:q71mcvZz
>>166
ちょっと待て







俺2B買ってきた…
169大学への名無しさん:05/01/14 19:58:56 ID:70CEU8rk
マークって濃さを読み取るの?
170大学への名無しさん:05/01/14 20:00:54 ID:j+dn+1kK
突然ですが、僕は超能力者です。
皆さんには悪いお知らせですが、おそらくここ1週間以内に
関東を中心とした大地震が起きるでしょう。
みんなー逃げろー!
僕はすごいんだぞー!!
171大学への名無しさん:05/01/14 20:03:18 ID:fePSbfuQ
>>170
いかにも受験前夜っぽいね
172大学への名無しさん:05/01/14 20:03:24 ID:7dkj6j65
なんか太ってて、息がハァハァ言うやついるんだよ。
そいつ名前近いから同じ部屋かもしんない。
んで、それがうるさくて集中できない時って試験官に言っていいの?
多分、試験官は困るしデブも傷つくんだけど。
173大学への名無しさん:05/01/14 20:03:36 ID:PqdTv9A4
なんか自動ON機能だとかわけわからんものもあるし、キーが露出してるタイプは万が一、勝手に電源が入ってしまうことを予測して、電池パックごと取っておけ。
そんでカバンにつっこんでおけば、間違いなくケータイ関係のトラブルからは避けられる(と思う。)

いやぁ、なんかワクワクしてきたなー
明日は大好きな英語だー
勉強全然してないけど、開始30分で全部終わらせて満点狙うぞー

ちなみに女の子は英語文字が入ってるブラジャーをつけないこと。
変なエロオヤジに呼び出されて脱がs(ry
174大学への名無しさん:05/01/14 20:07:40 ID:8/hGCYPG
>>168
全く無問題。俺去年Bと2Bしか持って行かなかった。
黒く塗れればどんな鉛筆の濃さでもOK。
175大学への名無しさん:05/01/14 20:14:09 ID:70CEU8rk
とゆうか俺のダチめっちゃマーク薄いんだけど
いつも大丈夫だから普通の濃さなら大丈夫
176大学への名無しさん:05/01/14 20:16:37 ID:qLa8Z/XA
センター会場の開場時間って場所ごとに異なりますか?
177大学への名無しさん:05/01/14 20:20:47 ID:q71mcvZz
>>174
そうか…安心したよ。
178大学への名無しさん:05/01/14 20:22:28 ID:LSKdj6AA
朝タバコ吸ったら影響出る?(>_<)
179 :05/01/14 20:22:45 ID:Z8Gf/NRL
>>177
センター側はF,H,HBの鉛筆しか認めてない。
2Bでもマークできるのかもしれないけど、もし失敗して泣いても知らんよ。
そんなリスクをわざわざ負う必要あるのか?
180大学への名無しさん:05/01/14 20:24:11 ID:zU+x+wgS
てかシャーペンで問題といてもだいじょうぶじゃん
マークはエンピツでしろって事でいいんだよね?
181大学への名無しさん:05/01/14 20:28:27 ID:j+dn+1kK
178さん、オイラは吸うよ〜!これから受験っていう緊張感での一服最高じゃない!ただし1本にしとくけどね
182大学への名無しさん:05/01/14 20:30:31 ID:ewqtHQiA
問題解く前に冊子に透かしが入っているか必ずチェック。
偽造かもしれないから。
183大学への名無しさん:05/01/14 20:30:49 ID:LSKdj6AA
俺試験までに3本は吸いたいんだけど…
184すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 20:32:22 ID:gY/Sidox
試験官には反抗しないこと。
下手に反抗して退場になったら今までの努力がパー。

特に鉛筆を置きなさい。
185大学への名無しさん:05/01/14 20:37:31 ID:LgXJ6X56
たばこ吸うやつはドキュンか二浪以上のカスだから冷たい目でみましょう
186すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 20:39:31 ID:gY/Sidox
実際そんな余裕は無い。
187大学への名無しさん:05/01/14 20:41:27 ID:ssQg5Bvv
>>180
いや、今日友達と問い合わせたけど
計算にシャーペン使うのもダメらしい
机の上に置いちゃだめだってさ
188大学への名無しさん:05/01/14 20:44:18 ID:zU+x+wgS
>>187
まじすか
なんでだろな。
まあ明日はいいけど数学のためにもうニ三本かっとかないと・・・。
おしえてくれてありがトン
189大学への名無しさん:05/01/14 20:44:26 ID:4GywVG51
時計はどんなのがいい?
190大学への名無しさん:05/01/14 20:54:09 ID:LgXJ6X56
俺は普通にシャーペンでやってみよ。だって鉛筆なんて使ったことないもん
191大学への名無しさん:05/01/14 20:56:08 ID:ssQg5Bvv
でも出来るならばやっぱシャーペンがいいよなぁ
模試も全部シャーペンでやったし・・・
192大学への名無しさん:05/01/14 21:00:03 ID:22oMdq1B
>>191
鉛筆と違って、芯を固めるために樹脂を入れているから、
光を反射して読み取れない芯もあるよ。
193大学への名無しさん:05/01/14 21:01:25 ID:FqT8O7Bu
それでおまいらが正しくマークできずに0点になるなら俺はライバル減って万歳だけど。
上の奴も言ってたけどそんなリスク負う必要はないよ。

っていうかシャープペン使うって言ってる奴は釣りだから、本当の受験生は使わないように。
194大学への名無しさん:05/01/14 21:05:09 ID:cHmWY/6k
マークシートを読みとる器械は、単純に濃さじゃなくて炭素の割合で反応するよ。
炭素の反射が出にくいBや2Bはだからだめ
195大学への名無しさん:05/01/14 21:09:23 ID:DluzNkW1
まあ皆頑張ればいいと思うよ。
気負い過ぎないように。
196中大3年:05/01/14 21:16:53 ID:9AMFrI8k
マークシート用の鉛筆かなり有効だったぞ。
197大学への名無しさん:05/01/14 21:18:47 ID:13U9UIFz
早く寝るべきかね?
198大学への名無しさん:05/01/14 21:19:00 ID:8lM2vazJ
時計は計時機能だけのが無難
199大学への名無しさん:05/01/14 21:21:17 ID:z8hYgYN8
弁当持参って書いてあるけど、昼にマックとか食いにいっちゃダメなの?
200大学への名無しさん:05/01/14 21:21:19 ID:/DCxf7hS
当日ニット帽かぶっていいの?
201大学への名無しさん:05/01/14 21:21:39 ID:6b3Uuppj
いいんだよ
202大学への名無しさん:05/01/14 21:22:10 ID:qLa8Z/XA
>>197
子供かお前は
203大学への名無しさん:05/01/14 21:22:14 ID:6b3Uuppj
201は>>199へのレス
204大学への名無しさん:05/01/14 21:22:33 ID:13U9UIFz
ねぇねぇ皆早く寝る?
205大学への名無しさん:05/01/14 21:22:38 ID:z4lSif2u
去年、試験中に腕時計が電池切れで止まってしまった。
会場に時計ないし…
今年は2つ持ってくぞ!
206大学への名無しさん:05/01/14 21:24:36 ID:+XiTbD92
ちょっと聴きたいのだが、センターって今も定規禁止か?
207大学への名無しさん:05/01/14 21:26:24 ID:CelknRdH
マークシートで炭素読み取るとか、どんだけ複雑なんだよ
208大学への名無しさん:05/01/14 21:26:47 ID:xjoMEYPZ
350 名前:名無しさんの野望投稿日:03/01/18 10:15 ID:7/hYoEfO
シムシティやりすぎで寝過ごしますた!







センター試験…。
死のう…
209大学への名無しさん:05/01/14 21:27:21 ID:0/X406Fb
禁止ですよ

ってか誰だよセンター前日は眠れないってめちゃくちゃ眠いわ
おやすみ あっ金八見なきゃ
210大学への名無しさん:05/01/14 21:28:49 ID:8lM2vazJ
>>206
定規いらなくないか?
計算用紙は欲しいが・・w

>>207
鉛筆は規定通りHBもっていけばなんも問題無いよ

>>204
早くねな、 (つ∀-)オヤスミー
211大学への名無しさん:05/01/14 21:29:06 ID:+XiTbD92
206だが、定規は禁止だったので鉛筆に1cm(or5mm)ずつ目盛りを刻んで
定規代わりにした
これで数学、満点近い点数とって助かった

あと、カイロは多目にもって早めに受験会場にいっとけ
212大学への名無しさん:05/01/14 21:29:29 ID:vMkXc5Sv
寝れない人のために・・・
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/
213大学への名無しさん:05/01/14 21:32:23 ID:PqdTv9A4
>>212
もともと音量が小さいので、あらかじめスピーカーの音を上げて開くとよろし。
214大学への名無しさん:05/01/14 21:34:43 ID:V31Omg7O
エンピツの心配してる奴多いが、センターのマークシートと機械と同じものを
模試でより本番に近づける為とベネッセでも導入してる。
真剣マークor共催マーク受けた香具師はそのときちゃんと読まれてれば、
そのとき使ったのでOK。
受けてない香具師は知らん。
215大学への名無しさん:05/01/14 21:34:57 ID:wbda4dwj
お前ら今のうちにラブひな読んどけ、特に7巻
216206:05/01/14 21:38:52 ID:+XiTbD92
試験会場のコンビニは激込みになるので、お弁当を持っていったほうがいい
問題冊子は持って帰れるので、計算用紙は困らないはず
あと、どれにマークしたかメモするのは忘れないこと

つか、センター受けたの7年前・・・
217大学への名無しさん:05/01/14 21:39:03 ID:EU4i0QTH
>>214
おまい日本語下手くそだなw
218大学への名無しさん:05/01/14 21:39:28 ID:22oMdq1B
>>211
定規の機能を備えた鉛筆を使うのは不正行為。
見つかるとやばいよ。
219大学への名無しさん:05/01/14 21:40:32 ID:vtgmkYJc
七人のナナの3巻もお勧めだ

桜通信は無しねwww
220214:05/01/14 21:40:35 ID:V31Omg7O
>>217
すまん。漏れも明日だから若干テンパッててな。
221206:05/01/14 21:41:28 ID:+XiTbD92
>>218
いや、正確に目盛り打つわけじゃなくて
目安として記し付けておくんだよ
あくまで、「鉛筆で線を引く)というのがミソ
222大学への名無しさん:05/01/14 21:42:49 ID:p5W2q8a5
>>126
ティッシュ単体を机上に置くのは可。袋や箱に入ったのは不可だよ。
223大学への名無しさん:05/01/14 21:42:51 ID:EU4i0QTH
>>220
いやいいのさ
お互い自信まんまんこで挑もうぜ
224大学への名無しさん:05/01/14 21:44:30 ID:WBH3W9s9
眠れないよ。だれか、俺と今夜セックスしてくれない?
225大学への名無しさん:05/01/14 21:44:39 ID:7dkj6j65
>>221
それもだめじゃ?
226大学への名無しさん:05/01/14 21:44:57 ID:0osst3JP
まじで・・・Bの鉛筆しかないよ・・・。明日の朝コンビニにうってるかな
227206:05/01/14 21:46:25 ID:+XiTbD92
>>225
俺は堂々とやったけど、やりたくなかったらやらなくてもいい
個人面接じゃないから監視官の目は甘い
228大学への名無しさん:05/01/14 21:47:02 ID:VkZ0aGQ0
Bとかいてるぶぶんをけずれ
229大学への名無しさん:05/01/14 21:47:50 ID:W9rhrr5r
服に英語のロゴとかついてると、脱げって言われるんですか?
230大学への名無しさん:05/01/14 21:48:13 ID:fMJNS86O
焦って鉛筆買ってきたよ!!!






でか過ぎてペンケースの中に入らないよ!!!

最近の鉛筆は先に削ってあるのね。キャップもあったし。
GeneralWritingとか書いてあるけどセーフだよな?
あと置時計もありなんだな?
過去ログ嫁とかやめような?
もう時間ない…
231大学への名無しさん:05/01/14 21:49:02 ID:V31Omg7O
>>229
漏れもその程度が気になってる。
stussyはおkだよな?zoo york、x-largeは駄目か?
232大学への名無しさん:05/01/14 21:50:01 ID:CelknRdH
とりあえず、あんま細かいことはキニスンナ
それより試験に集中汁
233すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 21:52:43 ID:gY/Sidox
試験官によるけど指示に従わないと退場。
裏向きで着るか、違う服で行くことを勧めます。
脱げといわれて、寒くなって集中できなくても困るし。
234大学への名無しさん:05/01/14 21:54:39 ID:PqdTv9A4
英字が書いてあるところにガムテープ貼っておけ。
235大学への名無しさん:05/01/14 21:54:47 ID:r6J9MC1G
英語が書いてる服はほんとに脱がされる。それでリズムが狂うとかなったら最悪だからちゃんと考えてコーディネートしましょう。
236大学への名無しさん:05/01/14 21:55:18 ID:22oMdq1B
>>230
セーフ。
置き時計あり、
ただしアラームは絶対鳴らすな。
237すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 21:56:17 ID:gY/Sidox
心配ならセンターの冊子でも読んで禁止事項を確認しておくといい。
238大学への名無しさん:05/01/14 21:58:35 ID:W9rhrr5r
貴重な情報ありがとうございます。制服ぐらいしか着れなくなりそうなんですが、やはり私服が多数派ですよね?
239大学への名無しさん:05/01/14 21:58:35 ID:p5W2q8a5
>>228
ワンポイント程度ならなら可だけど、文章くらいになると脱がせる or 裏返しに着替えさせられる。

さっきティッシュを机の上に置くの可、と書いたけど監督の人に申し出て許可もらわないとダメみたい。
240大学への名無しさん:05/01/14 21:59:35 ID:TMyZ2rLM
Gショック平気?
241大学への名無しさん:05/01/14 22:00:10 ID:EEZFs30F
シャープペンシルは解答には使用してはいけない、と書いてあるけど

本当に今年から途中計算にも使用できないのか?
どこに書いてある??
242大学への名無しさん:05/01/14 22:00:22 ID:dOT6vaPy
選択した科目は絶対受けなきゃいけないんですか?
243206:05/01/14 22:01:30 ID:+XiTbD92
>>238
服装は気にするな
防寒だけはしっかりしろ
244大学への名無しさん:05/01/14 22:02:22 ID:p5W2q8a5
>>241
使っても良いけど、マークシートが読み取れなくても知りませんよ。
くらいのスタンスみたいよ。使っても注意はされない。
245大学への名無しさん:05/01/14 22:03:46 ID:lEbIwcQd
うわっ俺の腕時計動いてないorz…昨日は動いててたのに…マジカヨ。
246大学への名無しさん:05/01/14 22:04:01 ID:WBH3W9s9
誰か今夜、童貞奪ってくれ!!
247大学への名無しさん:05/01/14 22:04:13 ID:DDqxS7//
明日の国語、漢字で「金科玉条」出るぞ…!
248学生さんは名前がない:05/01/14 22:04:26 ID:QjQUly5V
ホントに防寒はちゃんと汁!鼻水たれてきたら
集中できんぞ 鼻水でるやつはポケットティッシュもっていけや がんばれよ
249大学への名無しさん:05/01/14 22:05:03 ID:EEZFs30F
>>244
良かった〜。
特に数学だと途中計算のペンの走り、字の大きさが俺にとって大切
だから、助かるよ。



あと、みんな解けない問題あってもガンガれ。
俺の連れは現役の時に、無勉で鉛筆転がしで物理92たたき出したから。
俺はそいつの鉛筆持ち込んで、ダメ元でも粘るから
250大学への名無しさん:05/01/14 22:06:34 ID:ON/hE/35
明日は無地のユニクロがおすすめ
251大学への名無しさん:05/01/14 22:06:43 ID:V31Omg7O
>>249
もまえの連れは新庄か。
252大学への名無しさん:05/01/14 22:06:55 ID:AIeJAd2W
>>215
そうそう、一年前それ読んですごくやる気が出たことがある!
サンクス!俺も今から読もうっと。
253大学への名無しさん:05/01/14 22:07:42 ID:xRrEUNm2
前日のこの時間に2chなんて・・・
254大学への名無しさん:05/01/14 22:08:30 ID:wbda4dwj
よし!俺はもう寝る!ぽまえらもがんがれ!
255大学への名無しさん:05/01/14 22:11:20 ID:n9qrUlA7
先端部に消しゴム付いた鉛筆はおk?
256大学への名無しさん:05/01/14 22:11:40 ID:rkZ7wR9g
受験生の皆さんの「 来 年 の 」御健闘を期待します!!!!!
がんばってください!!!!!
257大学への名無しさん:05/01/14 22:15:50 ID:PB6Tpsv0
チョコもってったほうが良いよ……ってのはみんな知ってるだろうけど、
オススメはダーツ。
キットカットは願掛けあるけど、あんま食べん方が良い。
中ウエハースだから。
フツーのチョコで、ちゃんと区切れてるチョコ食えば頭に糖分言ってイケール。ヽ(゚∀゚)ノ
258大学への名無しさん:05/01/14 22:17:28 ID:EEZFs30F
>>257
ダーツ?眠気がきたときに腕にでも刺すのか?
259大学への名無しさん:05/01/14 22:19:40 ID:JxeJCZYy
皆さん、明日何時に会場着の予定ですか?
260大学への名無しさん:05/01/14 22:20:03 ID:srEzFy0d
受験票なくした・・・
261大学への名無しさん:05/01/14 22:20:12 ID:uuktQ/bw
7:45
262大学への名無しさん:05/01/14 22:20:44 ID:PB6Tpsv0
>>258
チョコチョコ。チョコの名前。
アレ?違ったっけ?
263206:05/01/14 22:22:14 ID:+XiTbD92
>>262
ダースだろ
12個入ってるかtら
264大学への名無しさん:05/01/14 22:22:21 ID:BJVzGSfa
俺試験管

質問ある?
265大学への名無しさん:05/01/14 22:22:49 ID:EEZFs30F
>>262
ダースだね。12コひとまとめの単位でしょ。

分かっててわざとに書いてゴメンね
266大学への名無しさん:05/01/14 22:24:46 ID:PB6Tpsv0
>>265
あ……(-人-)ゴメン!。そうだ。





堕ちた。もう駄目だ。(;´Д`)
特に英語。
267大学への名無しさん:05/01/14 22:25:40 ID:8iktNZLw
>>264
容量は何ミリリットルですか?
268大学への名無しさん:05/01/14 22:25:43 ID:Ka/b2cNX
>>260写真を4枚規定の写真を容易して一時間前に
会場に行くばいいらしい
269206:05/01/14 22:25:47 ID:+XiTbD92
>>266
だめでもともと
マークだけしておけ。
それで思わぬ10点が入るかもしれないぞ
270大学への名無しさん:05/01/14 22:26:04 ID:OzsfgSGD
タイマーもOKっすよね?
271大学への名無しさん:05/01/14 22:26:53 ID:8iktNZLw
>>270
音が出るのは敬遠されるよ
デジタルなら避けたがほうが無難
272大学への名無しさん:05/01/14 22:27:27 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ



273大学への名無しさん:05/01/14 22:27:33 ID:Ka/b2cNX
>>260後身分証明書もね
274大学への名無しさん:05/01/14 22:27:34 ID:8lM2vazJ
そういうのは厳禁
計時機能が好ましい

275大学への名無しさん:05/01/14 22:30:30 ID:rIbYUc17
鉛筆に〇〇神社合格鉛筆とか書いてても使えますか?&膝掛けに英語書いてたら駄目ですよね?
276大学への名無しさん:05/01/14 22:31:17 ID:Tr7pJ90Q
3教科以上受験を申し込んだんですが、2教科だけでも平気ですか?
277大学への名無しさん:05/01/14 22:31:37 ID:8lM2vazJ
>>275
鉛筆おk
その部分を座って隠せなきゃ使わないのが無難
278大学への名無しさん:05/01/14 22:32:22 ID:8lM2vazJ
>>276
平気ですが勿体無い・・・・。
279じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :05/01/14 22:32:30 ID:z/8aH68A
>>276
余裕
280大学への名無しさん:05/01/14 22:32:46 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ



281 :05/01/14 22:32:56 ID:kl5fcXeo
アナログ時計の秒針の音って大丈夫かな?

なんか音がでかいのだが・・・(;´Д`)
282大学への名無しさん:05/01/14 22:33:00 ID:M28Tev6i
>>275
鉛筆は大丈夫。
ダメかなと無駄に心配するならもって行かないほうがマシ
そろそろ休んだほうがいいと思うよ。
283大学への名無しさん:05/01/14 22:33:28 ID:yud+tf9S
↓あなたは不合格です。
284大学への名無しさん:05/01/14 22:34:11 ID:1IhZZOa7
河合塾とかのHPに解答って何時くらいから載る?
285大学への名無しさん:05/01/14 22:34:44 ID:2MOsH/RE
バス乗っていく人は早めにいったほうがいいですよ。
286大学への名無しさん:05/01/14 22:34:54 ID:dOT6vaPy
大きいコートを着てきたいんですが、自分の荷物置くだけのスペースはどれだけありますか?
287大学への名無しさん:05/01/14 22:35:02 ID:7dkj6j65
>>281
uzai
288大学への名無しさん:05/01/14 22:35:09 ID:7+JL2BAA
>>241
シャーペンは机の上に出していいものに入って無いぞ
289Lアスコルビンさん ◆JRjbJgSLBM :05/01/14 22:35:41 ID:ClfW6181
朝早く出るのがいいですよ
290大学への名無しさん:05/01/14 22:35:54 ID:85d17wFr
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ねるねるねるねは」
3:自分に有利な将来像を予想する
「ねればねるほど色が変わって」
4:主観で決め付ける
「うまい!」
8:知能障害を起こす
「ヘッヘッヘ」
10:ありえない解決策を図る
「こうやってつけて」
13:勝利宣言をする
「チャーラッチャラー」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
291大学への名無しさん:05/01/14 22:36:12 ID:1IhZZOa7
>>286
知るか。床に敷け
292大学への名無しさん:05/01/14 22:36:23 ID:8lM2vazJ
>>286
試験場の後ろとかにまとめて置くと思うから、それなりに少ないのがお勧め
293大学への名無しさん:05/01/14 22:36:23 ID:2MOsH/RE
>>286
その受験する学校の教室によるけどコートくらいなら大丈夫。
294大学への名無しさん:05/01/14 22:36:52 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ



295大学への名無しさん:05/01/14 22:37:34 ID:DtFOxGDM
↑( ^,_ゝ^)
296大学への名無しさん:05/01/14 22:37:47 ID:wihohe/K
127 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/12/06 12:15 ID:bvQQjy6o
 去年のUB解いている時の恐怖は思い出したくない。
 つか、今年度も去年のような難しさを維持したらと思うとまたもや恐怖を感じる。
 去年なんて数学で最低180取ろうと思ってたら150きるし・・・
 (例年なら185ぐらいはとれるのに)
 マジ発狂する寸前だったなUBは。


この人去年本当に発狂してそうだなw
297じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :05/01/14 22:39:04 ID:z/8aH68A
前日眠れなかったから落ちたなんて話は全く聞かないから大丈夫だよ
寝るに越したことはないけどね
今眠れないぐらいなら試験中にだって眠れないって
298大学への名無しさん:05/01/14 22:40:32 ID:p5W2q8a5
>>288
シャーペン使用は自己責任だと通達してあるから、見つけても注意しなくてオケ。
と言われてます。 by 監督者
299大学への名無しさん:05/01/14 22:40:47 ID:4xN4P5C2
徹夜するとなると五時頃眠くなってくると思う
そっから仮眠して突撃って結構辛いぞ

この日の為に医者に相談して睡眠導入剤処方してもらった俺が勝ち組
300大学への名無しさん:05/01/14 22:42:08 ID:n1sEkFVi
机の上における時計で、Gショックって置いてていいのですか?文字あるけど、、、教えてください!詳しい方!
301大学への名無しさん:05/01/14 22:46:49 ID:IdOaOS9l
寝られねぇヤツへ。

ていうかな、一日くらい起きてただけで、記憶すっ飛ぶくらいの勉強をしてきたのか?
今までやってきたんじゃないのか?


大丈夫。記憶は1日じゃ飛んでいかない。当日寝るわけないだろ。がんばってきたんだから。
302大学への名無しさん:05/01/14 22:48:10 ID:zwFN287m
うちに腕時計がないのだが、小さい目覚まし時計でも構わないのかな?
303大学への名無しさん:05/01/14 22:49:37 ID:p5W2q8a5
>>300
多分良いのでは?結局の所、監督者の判断に任せられるから絶対とは言えないけど。
304大学への名無しさん:05/01/14 22:51:08 ID:IP4ZVgyS
>>301
お前いい奴だな。
大学生?
305大学への名無しさん:05/01/14 22:52:08 ID:TePxdxrW
>>299
明日の午前中に響きませんか?
306大学への名無しさん:05/01/14 22:52:26 ID:M7qxiKGj
           、x+十!┼!x ,.
        ×丶 ` ′′′'×
        メ丶 .._   ニニニニニ キ      チ…
.         だ  `''‐¨ニ'_┐┌_''ニィ     仕方がないことやが…
       +r'ニ‐-r'ニニ,〈─r'ニニ,ヽ
.      ±{に ij.ヽ.三ノ ̄ヽ.三.イ      毎日勉強した末に
.     ,.4.ヾニ r rー' L __,.」ーヾ|      
.    _/:/:|:   | ! | ⊂ニ==-- l ト、      前日まで2chというのは最悪…
┬ ''T/:/:/|、  ヽ. , , , , ,一, , , 人:ヾ''ー-
U- i/::::/::|i \   ` ー─‐ァr‐く:ヽ::i:::lーU  これで合格の
U__.l::::::i::::|_l   \.   /│i _|:::i:::|::|__U 行方がまた見えなくなった
U |::::::|::::| !   \/   |.U |:::|::|:::| U
U-|:::::::!::::|ー l     /bヽ  | U-|:::::|::::|.-U
U_|:::::::::::::|_Ul   / l  ヽ.|._U__|::::::::::|__U

307大学への名無しさん:05/01/14 22:53:50 ID:jSaA6Ly+
>>301
ありがとう!!!!
できるだけ泰然と構えます・・・・・・
308大学への名無しさん:05/01/14 22:54:16 ID:0Bp1agMB
>>301あたりが青いのは俺だけか?
309大学への名無しさん:05/01/14 22:54:25 ID:5YM8nsa6
マジレスで上履きいらないよね?
受験票に書いてないから・・・
310大学への名無しさん:05/01/14 22:54:31 ID:dOT6vaPy
受けない科目の時間って、みんなどこで何するんですか?
311すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 22:54:42 ID:gY/Sidox
コーヒーとかは飲みすぎない方がいい。
トイレが近くなる以外に何か嫌な気分になる。
312大学への名無しさん:05/01/14 22:55:31 ID:k8IM4aQj
膝掛ってOK?
313大学への名無しさん:05/01/14 22:56:00 ID:70CEU8rk

  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙  U   、,,`' 、 ,           j    

 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l    明日は大雪だ 受験生諸君 
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |        気をつけたまえ 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     
     '‐レ゙             .,r'    ノ     
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
314すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 22:56:25 ID:gY/Sidox
試験官に確認してくださいな。
315大学への名無しさん:05/01/14 22:56:28 ID:p5W2q8a5
>>302
目覚まし鳴らさなければオケ。

>>309
上履きはいらないよ。
316マジで:05/01/14 22:57:32 ID:M7qxiKGj
            _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 早く寝ろ………
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  ゴミめら……!
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<
317大学への名無しさん:05/01/14 22:58:27 ID:zwFN287m
>315
アリガト
318大学への名無しさん:05/01/14 22:58:37 ID:ZEBGBmNy
みんな私服で行くの?
制服だと変?
319大学への名無しさん:05/01/14 22:58:51 ID:tDTGFsPH
靴に英語が書いてあんのってまずいっすか?
320大学への名無しさん:05/01/14 22:58:58 ID:jSaA6Ly+
ちょっとここで愚痴書いていい??
不安で死にそうです・・・
321大学への名無しさん:05/01/14 22:59:44 ID:n1sEkFVi
>>303サンありがとうございます!303サンも頑張ってください!
322大学への名無しさん:05/01/14 23:00:35 ID:M7qxiKGj
>>320
    r───────-、
.   ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ    l
. ヾ`く     /./ヽ.  |
  /\_]|  |「_ ∠_ _」 │
 「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
 ヽ:::: ̄:l  l:::: ̄:::::ノ||^!| |    問題は何もない
  l  ̄ L___.」 ̄ ̄  ||ン│
   ! ⊂ニニニ⊃  .∧.  ト、
    !   --     / ヽ !:::\
  __,∧____./   >|:::::::::`ー
 ::::::::::::| \      / l:::::::::::::::
 :::::::::::::l.  \  ./   l:::::::::::::::
 ::::::::::::::l   ンく    l:::::::::::::::
323大学への名無しさん:05/01/14 23:00:40 ID:k43me6tE
寝たい時間の3時間前に風呂入っとくとその時間に眠れる。
324じょい(ノ゚ω゚)人(・∀・) ◆NEKOI18RRM :05/01/14 23:02:03 ID:z/8aH68A
牛乳には眠気を誘う効果があるから眠れない奴飲んどけ
325イチロー:05/01/14 23:02:49 ID:y7gkuh0F
いつまで起きていられるか、競い合おうぜ!
326すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:03:17 ID:gY/Sidox
飲みすぎると腹にくる。
あと朝起きてすぐ物食べたり、冷やすと悪夢の一日になる。
気をつけて。
327206:05/01/14 23:03:21 ID:+XiTbD92
>>320
現役か?
328大学への名無しさん:05/01/14 23:03:45 ID:1LD8m04f
いい加減寝なさい。
329277サンえ:05/01/14 23:03:46 ID:rIbYUc17
答えてくださってありがとございます
330大学への名無しさん:05/01/14 23:04:31 ID:MkXhnMvY
センターって答をメモする時間とかってないですよね?
試験時間中に解きつつ答えのチェックでいいんですよね
331大学への名無しさん:05/01/14 23:04:37 ID:M7qxiKGj
散々AA張ってきた俺がいうのもなんだが

眠れなくても床に入っとけ、たいていの奴は徹夜でも大丈夫かしれんが

1/10,1/20の人間は極度の緊張で午後から睡魔が襲う可能性が十分にあるぞ
332すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:04:40 ID:gY/Sidox
確かにそろそろ寝た方がいい。
333大学への名無しさん:05/01/14 23:05:58 ID:jSaA6Ly+
>>322
あのね、俺マーク模試の点見ても志望大学のボーダーは確実に超えるわけ。(そんな高い所じゃないし)
いつも通りにやれば大丈夫ってのは分かってるのに、
なんか学校の行事ムードがすっごいいやなんだ。
昨日まで全然緊張してなくて良い感じだったのに
今日になっていきなりセンター直前集会だの下見だの始まって
無駄に緊張が高まってきた
「平常心で受けましょう!!」なんて集会やってどうすんだよ
逆にものすごく緊張してきて死にそう
明日の朝も高校出発するときに応援団のエールと下級生の見送りとかある
てか学校のバスで行きたくない
それ考えるだけでもういや
ああいうのやめてほしい
家帰ってせっかく緊張も和らいできたのに
頼むから静かにいつものマーク模試みたいに受けさせてくれよ・・・
334すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:06:01 ID:gY/Sidox
>>330
ない。
60分以内に回答とマーク。
受験番号書く時間は別に与えられる。
335大学への名無しさん:05/01/14 23:06:30 ID:p5W2q8a5
>>318
誰も他人の服装なんて気にしてないよ。半そで半ズボンとか全裸とかでない限り…

>>319
露骨な文章でなければ良いでしょう。

>>321
どうも。
監督者は「あー漏れもこんな時期があったなあ」と懐かしく見守ってるので。
336大学への名無しさん:05/01/14 23:07:16 ID:jSaA6Ly+
>>332
一回寝て起きちゃったんだもん・・・。
もうだめぽ
普段失敗してない俺が失敗したら笑いものだ・・・
337すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:07:30 ID:gY/Sidox
>>333
二次はもっと緊張する。
受験とはそういうものさ。

緊張は仕方ないけどミスはしないようにな。
338大学への名無しさん:05/01/14 23:07:36 ID:M7qxiKGj
>>333
        ,  -───‐- 、
        /,. ─- 、.__,. -─ 、ヽ
       l |  ─-、 _ , -─  l l       集 明 あ  風. 怒 今 汝
.      l | -─-、   ,.-─- | |        .中 日 と.  に  り. や  :
     r=、ヽ ,.-‐-   -‐-、 .}.r=:、       .す    は  散. も    :
      {.F,|.|.  ー-‐i   iー-‐' :|.|ヨ |       る に た  っ 悔 明  :
     ヾ=||. ,..二ニl   lニ二 、||= "       の 迫 だ  た. い 鏡
       │|,,,,,,,,,└‐-‐┘,,,,,,,,,| |          み  っ. :     も. 止
       ,.1   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ト、         :  た  :   塵    水
    , イ   `ト 、  ̄ ̄  ,. イ   `r、     :  決    の 全  :
-‐''"´  .l    ト、  ` ー-‐ '  ,.|    | `'''ー- ! :戦     如. て  :
     |   | \      / |   |        に      し.     :
      |   |、   `r‐r く    |   |                 :  雲  :
      ,> | ヽ   !f.Tヽ|  /|  <                  :  散
      |   |. ヽ. |.|r:h.|.|、./ |   |                   霧 心
     |   |    |.||│||.| '   |    |                   消 身
       !    |   | 1‖:!│   |.   |                    浄
.      l    |  | ;' | ; ;|  |   |                      化
       _,L.. -┴ ''|.   |  `l`ー'- 、.L_
-‐‐'''"´       l   人  |      `'''ー-
339大学への名無しさん:05/01/14 23:09:15 ID:kJ0M62aD
同じ学校の奴が近くにいても話し掛けてはいけないよ。
340すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:10:35 ID:gY/Sidox
前の時間の教科の確認を空き時間にしてはいけない。
341気持ちはわかるがな:05/01/14 23:10:57 ID:M7qxiKGj
>>339
     ,. -――- 、
.     /  /~`ー'´ヽ
    |┌i| 二   二|
    | ヾl| __,(_)_,|
    /|/l、 (三三フノ < 同意っ…! 双方の集中が途切れる…!
 / | \ `ー―‐ ´|ヽ
    └─‐\―/ー┘
342大学への名無しさん:05/01/14 23:11:44 ID:AzFLSI96
そろそろみんな寝ろ!
343大学への名無しさん:05/01/14 23:11:45 ID:vUd2rZVX
とりあえず、正露丸飲んでいきました。
344大学への名無しさん:05/01/14 23:12:29 ID:MkXhnMvY
>>334
サンクスです
345大学への名無しさん:05/01/14 23:13:12 ID:JlFxgGmk
明日って何時までに集合だっけ?
受験票がなくなってしまって。明日再発行してもらうけど。
346大学への名無しさん:05/01/14 23:13:43 ID:jSaA6Ly+
>>337>>338
はあ・・・なんかもう・・・開き直るしかないのか・・・
347すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:14:07 ID:gY/Sidox
とりあえず一時間前には行っとけ。
348 ◆Angel.xTnc :05/01/14 23:14:57 ID:7ucljKF3
おまいら明日の試験全て出し切れよ!ここでかかれてるようなことちゅういしたら漏れは去年まで受験生で無事志望校に合格できた。
マークミスには気をつけろよ。
349大学への名無しさん:05/01/14 23:15:56 ID:M7qxiKGj
>>346
そのとおり
とりあえずもう寝て
明日飯食って、糞して、顔洗え

お前は受かる
350大学への名無しさん:05/01/14 23:16:11 ID:DluzNkW1
頑張れ皆。
というか、そろそろ寝る準備を始めたほうがいい。
2ちゃんやってて寝坊したなんて洒落にならないだろ。
351大学への名無しさん:05/01/14 23:17:08 ID:70CEU8rk

  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙  U   、,,`' 、 ,           j    

 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l    受験生諸君、そろそろ寝たまえ 
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |         
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     
     '‐レ゙             .,r'    ノ     
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
352大学への名無しさん:05/01/14 23:17:46 ID:jSaA6Ly+
>>349
ありがとうございます!!
この書き込み印刷して持って行きます・・・
うまくいきますように・・・
では。。。
353大学への名無しさん:05/01/14 23:18:13 ID:k8IM4aQj
けっきょく膝かけはOKなんでしょうか?(´・ω・`)
生理中なんでお腹あっためたい…
354大学への名無しさん:05/01/14 23:18:17 ID:cccHo0hX
寝れないので徹夜で逝きますwww
うはwwww俺ってすっげwwwwwwww
355大学への名無しさん:05/01/14 23:18:56 ID:M7qxiKGj
>>352
その心意気だ
356大学への名無しさん:05/01/14 23:19:17 ID:BfrEi/Ov
毎年寝れねー!とかいって2時3時にちらほらカキコされるんだよな
357大学への名無しさん:05/01/14 23:20:11 ID:qffaZxJy
おめえら
悪いことは言わねえ
もう寝るんだ!!
おれはおめえらが寝てる間
おめえらが明日うまくやれるよう願ってるぞ!
358大学への名無しさん:05/01/14 23:20:25 ID:p5W2q8a5
>>353
>>314 にあるけど監督者に言って許可をもらってください。
359大学への名無しさん:05/01/14 23:20:50 ID:4m9FvJcv
悪いこといわんから寝たがいいよ!さっさと布団に潜りなさい(>_<)
360大学への名無しさん:05/01/14 23:21:08 ID:4xN4P5C2
>>353
タイミング悪いな。
取り敢えず持って行って監督官に聴いてみたら?
後はあれだ、腹巻き。他人に見つからないように装備。超ダサいけど暖かい。
361大学への名無しさん:05/01/14 23:21:21 ID:DluzNkW1
布団に入って目を瞑るだけでも休息は取れる。
だからとりあえず布団に入った方がいい。
風邪ひくぞ!
362大学への名無しさん:05/01/14 23:21:31 ID:IP4ZVgyS
浪人生への明日の朝の応援メールって
しないほうがいいかなぁ?
363大学への名無しさん:05/01/14 23:22:21 ID:M7qxiKGj
>>362
正直、微妙
控えめな文章ならOKかも
364大学への名無しさん:05/01/14 23:22:49 ID:DluzNkW1
>>353
ひざ掛けはオッケーだと思うけど。
365大学への名無しさん:05/01/14 23:23:39 ID:EqSoJZoD
>>353、360
横槍すまんが

ぶっちゃけここまできたら見てくれなんてどうでもよくね?
堂々と巻いてこうよ、ハラマキ。毛糸のパンツとホッカイロの準備は済んだか?
366大学への名無しさん:05/01/14 23:24:00 ID:4xN4P5C2
合格者→浪人生?
確かにちょっと微妙だな。立場とか色々。
まあ言うとしたら「精々がんばれよ(プゲラッチョ」ぐらいでいいんじゃね?
真面目に言うとどうしても見下してる感じ消えないしネタっぽく言えば
367大学への名無しさん:05/01/14 23:24:31 ID:HDl2MuTp
>>353
大丈夫、心配するな。明日試験監督手伝うが、君見たいにする子を見てもスルー…。
とにかく温かい格好をしていけ。ただし場所によっては暖房が利き過ぎたりするので、
少しでも違和感あったらすぐに申し出ろ。
あと、2ちゃんやめていい加減もう寝ろ。
368大学への名無しさん:05/01/14 23:24:42 ID:4m9FvJcv
あれ、ハラマキっていつだか流行ったりしなかったっけ?
369すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/14 23:25:02 ID:gY/Sidox
ハクキンカイロ最強。

応援メールは控えた方がいい。
370大学への名無しさん:05/01/14 23:25:14 ID:p5W2q8a5
>>364
監督者の許可がなければNG
カンニング防止のチェックしなくちゃいけないのよ。
371353:05/01/14 23:25:30 ID:k8IM4aQj
ドモです(´・ω・`)ノシ
明日試験官に聞いてみます。
それかいざとなったらパーカーかなんか腹に巻きますw
こんな日に生理くるなんてひどいや神様('A`)
372大学への名無しさん:05/01/14 23:26:01 ID:s5a7NQlo
>>363
俺はもう済ませたよ。
まあ,電車に乗ってる頃にピピッと受信したら,生徒さん喜ぶんじゃない?

あんたのキャラ次第だが。
373大学への名無しさん:05/01/14 23:26:05 ID:DluzNkW1
>>370
そっか。
やっぱりセンターは大変だな……。
374大学への名無しさん:05/01/14 23:26:06 ID:k6VKxDFr
即レス頼みます

今日前日だから13時間くらい勉強して
いまかなり眠い状態ですが
過去問やってみました

ぜんぜん読めません

前は読めた。。。はずなんですが
これって脳が疲れてるからだよな!?
そうだよな?!
375大学への名無しさん:05/01/14 23:26:41 ID:DluzNkW1
>>374
そうだ。
早く寝て休みなさい。
376大学への名無しさん:05/01/14 23:27:15 ID:M7qxiKGj
実際、99%鬼のような試験管なんていないしな

会場のうちの大学では、生徒がバイトで手伝ってるし

むしろ試験管のほうがビビッてるだろ
377大学への名無しさん:05/01/14 23:27:17 ID:IdOaOS9l
>>374
寝ろ。んで、電車の中で1問、読みなれた文を読め。
それだけでいい。
378大学への名無しさん:05/01/14 23:27:22 ID:s5a7NQlo
>>374
そうだ,安心しろ。寝ろ。
ロシアのことわざにこんなのがある。

「朝は夕方より2倍賢い」
379大学への名無しさん:05/01/14 23:27:33 ID:4m9FvJcv
>>374
細かい事は完璧に忘れて寝るのが一番いいです
380大学への名無しさん:05/01/14 23:27:49 ID:+0P5IN19
>>290
ヤベェ死ぬw
18年で一番ワラタ。
381大学への名無しさん:05/01/14 23:27:51 ID:qSINigli
どうしよおおおおおおおおおおおおおおおもうだめあだあああああああああああああああああああああああああああああああああ
382大学への名無しさん:05/01/14 23:28:05 ID:1P5hdbwt
「君は大丈夫、きっと大丈夫」

藻前らはやるだけのことはやった、最後にこの歌を聞いてもう寝ろ

http://www.benesse.co.jp/zemi/tvcm/heya_500k.asx
http://www.benesse.co.jp/zemi/tvcm/test_500k.asx
383大学への名無しさん:05/01/14 23:28:17 ID:htUGk0F/
控え室ではなくて、センター試験会場の中に参考書等の持込はOKですか?
384大学への名無しさん:05/01/14 23:28:24 ID:mprwRK/c
緊張して寝れないよママン('A`)
385大学への名無しさん:05/01/14 23:29:01 ID:uNb3/o6b
お互い浪人なんだけど応援メールしちゃった。
返事こねー(´A`)
386大学への名無しさん:05/01/14 23:29:16 ID:4xN4P5C2
大声で歌うと何もかも吹き飛んで超リラックス出来るんだが
残念ながら日本では特定のシチュエーション以外で歌うと完全にキティ扱いされるのが困ったもんだ
387大学への名無しさん:05/01/14 23:29:49 ID:4m9FvJcv
>>383
試験中見なきゃ大丈夫じゃない?
>>384
ヾ(´∀` )ヨシヨシお寝んねしなさい☆
388大学への名無しさん:05/01/14 23:30:17 ID:IDOjhpLX
質問ですが英語の書いてある鉛筆は使えますか?マジックとかで塗って
隠したほうが良いんですか?
389大学への名無しさん:05/01/14 23:30:35 ID:LcEPTrHy
>>384
横になって、目をつぶっているだけでも疲れはとれる。
あと、間違ってもアルコールは摂取するな。
眠りが浅くなる。
390大学への名無しさん:05/01/14 23:30:50 ID:IP4ZVgyS
>>385
もう寝てるんだろ。
お前も寝ろ
391大学への名無しさん:05/01/14 23:31:03 ID:nLODMXUo
>>388
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。
392現役R大生:05/01/14 23:31:15 ID:jpoKrLAc
早く寝なさい。
393大学への名無しさん:05/01/14 23:31:41 ID:M7qxiKGj
キミの夢が叶うのは
誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで
走ってきた

飛べなくても不安じゃない
地面は続いているんだ
好きな場所へ行こう
キミなら それができる




俺の好きな歌だ
受験生に送る
394大学への名無しさん:05/01/14 23:32:07 ID:DluzNkW1
俺は受験生じゃないけど寝るよ。
おまいらおやすみ。
がんがってこいよ!

ノシ
395大学への名無しさん:05/01/14 23:32:28 ID:bOUBkBCm
>>388
じゃ英字の書いたトレーナー着てたりもいけないわけ?
故意にズルしようとしていなければいいんじゃないの。
396大学への名無しさん:05/01/14 23:32:38 ID:22oMdq1B
>>353
膝掛けは監督者に申し出ればOK
397大学への名無しさん:05/01/14 23:33:42 ID:htUGk0F/
>>387
どうもです
398大学への名無しさん:05/01/14 23:34:09 ID:qSINigli
よし、センター当日の朝に告白して、女を困惑させようぜ!!!!!
399大学への名無しさん:05/01/14 23:34:25 ID:YJM5k06P
くきならまくみれにのまらのまくなはかはひんくきひくこくこひんなそしすんとすさ
400大学への名無しさん:05/01/14 23:34:44 ID:qffaZxJy
早く寝なさい君たち
一分早く寝ることで
明日の賢さの出来が違う
一分長く起きてるだけで脳は疲労していく
ディスプレイ見てるんだから目も疲れていくよ
401大学への名無しさん:05/01/14 23:35:25 ID:4xN4P5C2
>>395
服は注意事項に書いてあるから脱がされる可能性は高い
鉛筆は書いてないがまあ大抵MITSUBISHI unktnkとか押してあるのが普通だから奪われたりはせんだろう
402大学への名無しさん:05/01/14 23:35:35 ID:8AsXuWg+
時計二個置いたら駄目ですか?
403大学への名無しさん:05/01/14 23:36:21 ID:4m9FvJcv
とりあえずリラックスして寝ましょうね皆さん
寝なきゃって焦ると余計眠れんから普段通りで。
404大学への名無しさん:05/01/14 23:36:36 ID:bOUBkBCm
>>402
鳴ったら退場だろうな。
405大学への名無しさん:05/01/14 23:36:48 ID:qSINigli
時計体中につけていく
406大学への名無しさん:05/01/14 23:36:58 ID:22oMdq1B
>>402
二個置いてもOK
407大学への名無しさん:05/01/14 23:37:48 ID:IDOjhpLX
>>401
どうもです。おやすみなさい。
408大学への名無しさん:05/01/14 23:39:37 ID:XUquqNTf
前日にナウシカを見ない
409大学への名無しさん:05/01/14 23:40:45 ID:M7qxiKGj
そろそろ
おきてる奴もいなくなったかな?

聞き分けのいい人ばかりで良いことだ
410大学への名無しさん:05/01/14 23:42:59 ID:qbypnAPM
時計ってG
411大学への名無しさん:05/01/14 23:43:51 ID:qbypnAPM
時計ってGショックありなんかな?英語がチロチロ書いてあるが
412大学への名無しさん:05/01/14 23:44:48 ID:4m9FvJcv
いいんじゃね?そこまで細かく指摘する人もいないと思う
413大学への名無しさん:05/01/14 23:46:33 ID:7J6qKdRE
ざわ・・・
414大学への名無しさん:05/01/14 23:46:51 ID:t0zwNm04
受験票に貼る写真、
スピード証明写真とかじゃだめとか友達が言ってるんですが・・
どうなんでしょうか
415大学への名無しさん:05/01/14 23:47:20 ID:Ig7DBY1/
服について注意される場合でも、裏返しに着なさいという程度。脱ぎなさいというのはセクハラ。
そういうときは、「私を裸にする気ですか。セクハラ教官!」と言いましょう。
416大学への名無しさん:05/01/14 23:48:02 ID:Lzongptw
>>414
写真持っていかなかった奴でさえ係員に言えば受けられるんだから大丈夫だと思うよ
417大学への名無しさん:05/01/14 23:48:18 ID:4m9FvJcv
>>414
俺は余裕でそれ使いました。大丈夫。
418大学への名無しさん:05/01/14 23:49:58 ID:Ig7DBY1/
>416 そう。受験票を忘れた場合に受けられるんだから写真なんかなくても平気
419大学への名無しさん:05/01/14 23:50:15 ID:zkmSsha2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
420大学への名無しさん:05/01/14 23:53:41 ID:CeMCcnIE
>>409

聞き分けが良い奴ばかりでもないよ(笑)
421大学への名無しさん:05/01/14 23:58:27 ID:dY35Yuav
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
422大学への名無しさん:05/01/15 00:01:39 ID:5MDyVJXC
414です
安心しました
頑張ります!!
423大学への名無しさん:05/01/15 00:04:26 ID:4m9FvJcv
>>422
がんばれよ!おやすみーヽ(´ー`)ノ
424大学への名無しさん:05/01/15 00:05:28 ID:oKqIQ7UP
>>1-422


バイキルト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


バイキルトかけておきましたから、明日は成功するでしょう。
成功したら、明治法受けないでね。
425大学への名無しさん:05/01/15 00:05:49 ID:Cpma/5pX
みんながんばれ。
426大学への名無しさん:05/01/15 00:06:08 ID:azYRvrXi
>>1-424
ベギラゴン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



明日は燃えていこうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
427大学への名無しさん:05/01/15 00:07:05 ID:paTTn2u1
マジレスすれば、受験票なくてもシャーペンしかもって行かなくとも
試験は受けられます。仮受験票もらえるし、鉛筆貸してもらえる。
ただし、時計は貸してくれないぞ。
他は忘れてもいいけど、時計だけは絶対わすれないで

ガンガレ。受験生たち!
428大学への名無しさん:05/01/15 00:07:40 ID:E3enCHNo
ぼそっ







いてつくはどう
429大学への名無しさん:05/01/15 00:08:03 ID:2Jjo3Elw
テンションたけーなw
あぁ、灯油が切れた
430大学への名無しさん:05/01/15 00:10:06 ID:h953i9+2
時計買うの忘れてた
431大学への名無しさん:05/01/15 00:21:39 ID:U76Kqo0M
白いほうの受験票どっかやっちまった…
432大学への名無しさん:05/01/15 00:22:54 ID:U76Kqo0M
よく見たらちょっと上のほうに書いてあった〇| ̄|_
スレ汚しすみません
みなさんがんがってください
433大学への名無しさん:05/01/15 00:23:52 ID:2Jjo3Elw
>>432
おやすみw
434大学への名無しさん:05/01/15 00:45:31 ID:+jJpTHg7
みんながんばれな。周りに流されずに、今までやってきたことを信じて、自身を持ってやればきっと大丈夫だ。
春には大学で待ってるから。絶対待ってるから。
435大学への名無しさん:05/01/15 00:48:10 ID:Tu2JPSQx
436大学への名無しさん:05/01/15 00:48:32 ID:vmSQFGFg
来年またと思うな。石に噛り付いてでも今年と思え。
437大学への名無しさん:05/01/15 00:48:53 ID:zitFWyNq
438大学への名無しさん:05/01/15 00:51:22 ID:2z6EU8xz
去年、センターであったとされる威嚇。
騙されるな!

・試験開始と同時に、隣の女の子が携帯の番号とおぼしきものを書いた紙をよこしてくる
・女の子が試験中、スカートをすこしめくっておく
439大学への名無しさん:05/01/15 00:53:29 ID:heOMxSnK
168 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
>>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて

173 名前:168[] 投稿日:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
受験要綱を見た。
どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

今から学校に行ってきます……もうだめぽですか
440大学への名無しさん:05/01/15 00:53:33 ID:tYFr/R6T
受験票って緑のだけじゃないんですか?
441大学への名無しさん:05/01/15 00:55:40 ID:dUhgM4Tv
そういえば、なんか当日シール貼ったな。写真かなんかに。
懐かしい。
442すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/15 01:02:26 ID:fP+bnUpu
ここは、カチカチ音のする時計をかばんの中にいれて、アッラーアクバル、と叫びながら
かばんを置いて部屋をでる。
これで、センターは中止だ。
443大学への名無しさん:05/01/15 01:17:06 ID:DYCO0a85
>>442
その後追試を受けて地獄を見る

ダメじゃん。
444すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/15 01:21:30 ID:fP+bnUpu
むう。
445大学への名無しさん:05/01/15 01:24:52 ID:iWtOaVQX
どうなんだろう、イスラム教を信じていて、試験中でも礼拝をしなければいけないとき、してもいいんだろうか
446大学への名無しさん:05/01/15 01:27:33 ID:E3enCHNo
さあ。少なくともセンター試験とは関係なさそうだが
447大学への名無しさん:05/01/15 01:30:10 ID:zz36xSuH

お前らにセンターの攻略法を教えてやる
試験が始まったら

「思いっきり臭い屁をこけ」

「ビンボーゆすりを常にしろ

「臭い息を吐き続けろ」

「鼻をずるずる言わせろ」

「物凄い体臭で行け」

「ウンコを漏らせ」

これでライバルは確実に減る
んじゃ健闘を祈る
448大学への名無しさん:05/01/15 01:31:13 ID:DYCO0a85
普通に考えると礼拝するのは自由だが
メッカに向かって頭下げたりするとカンニングで退場
449すーべれーん ◆RQ6lwuykJk :05/01/15 01:34:24 ID:fP+bnUpu
ムスリムだって多少の時間の融通はきくんじゃない?
450大学への名無しさん:05/01/15 01:34:59 ID:9AO56svs
国語のミスは結構いるから 
注意せろ。
451大学への名無しさん:05/01/15 01:42:57 ID:1x8g0Ge3
靴用カイロいいよ
冷えは末端から。
あと今寝れなくてここ見てる奴。
とりあえずネットはやめろ。
布団に入って何か読んどけ。
寝付きが超悪い俺は無理に寝ようとするとイライラしてストレスたまるから、
去年、開き直って数学やってた。
そしたら全く同じ問題が出た。
おかげで合格。
452大学への名無しさん:05/01/15 01:46:55 ID:g28oZ5kO
東京水産大学食品生産学科に合格しますように!!!
453大学への名無しさん:05/01/15 01:50:36 ID:Eo+le/Fr
どの会場にも間違いなく、金髪で得意げにタバコふかしてる馬鹿がいる。
あんなのと関わっちゃダメだぞ。
454大学への名無しさん:05/01/15 01:54:27 ID:Ltv3X0JV
>>453いたな!!
俺は去年受験生だったんだけど、休憩時間にタバコ吸ってる奴いた。
タバコって一応20歳からだから、タバコ吸ってる奴は少なくとも2浪してる
455大学への名無しさん:05/01/15 01:54:53 ID:2xv27vsf
絶対覚えろよ、笑いの相関図

ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン

456大学への名無しさん:05/01/15 02:03:58 ID:u04Hx4F3
慶応日吉キャンパスってセンター試験の受験会場じゃないらしい…鬱。大雪らしいし。受験生ガンバってください。試験開始3時間前には起床しませう。
457大学への名無しさん:05/01/15 18:08:04 ID:+nOMx2lP



なんか 制服着た人って5,6人で固まってるんだよね。うざいよね。

458大学への名無しさん:05/01/15 18:20:07 ID:xdX0N/N/
>>453
>>454

俺の経験上、こういうこと言う奴の9割がキモ系
459大学への名無しさん:05/01/15 18:35:32 ID:+nOMx2lP
あげあげ〜
460大学への名無しさん:05/01/15 18:57:35 ID:/YvNOPKq
>>457
自分は制服でほぼ一人だが?
同じ試験室に友がいない
461大学への名無しさん:05/01/15 20:00:23 ID:+nOMx2lP
はぁ〜・・・
462大学への名無しさん:05/01/15 23:56:37 ID:k1k+YaHX
受験番号は書き忘れても採点される。
監督官は欠席者を控えているし、
番号順に解答用紙を集めているから。
気が動転して、後の試験を投げてしまわないようにしろ。

今日の英語の選択者は、選択をマークし忘れていても採点される。
英語は単独の冊子だから。

英語以外は選択をマークしていなかったら本当に0点。

国語I,数学I,IIの冊子で問題の取り違えを防ぐため、
始まったらまず最初に自分が解かない問題の
最初のページに大きく×を書いて
後の部分を開くことが出来ないように折りたたんでしまえ。
このとき、間違って折りたたむなよ。
古文、漢文から現代文に戻るとき、
選択問題から最初の問題に戻るとき、
冊子の最初まで戻らないように工夫しろ。

数学の選択問題の数は絶対に間違えるな。
試験開始までに問題用紙の注意をよく読んでおけ。
463大学への名無しさん:05/01/15 23:57:33 ID:k1k+YaHX
>>462 つづき

鼻血を出して解答用紙を汚してしまったら監督官にすぐに申し出ろ。
試験終了がせまっていなければ、
新しい解答用紙がもらえることもあるぞ。

シャープペンは機械式「鉛筆」だ。黒鉛筆として机に置けるぞ。
監督官は注意しないことになっている。
メモや計算に使え。
だが、決してマークには使うな。
芯の中の樹脂には、光を反射するものが入ってるものもあるから。

鉛筆や消しゴム、受験票を落としてしまったときは、
すぐさま手を上げて監督官に拾ってもらえ。
きょろきょろと自分で探して鞄の傍に落ちてあるのを
だまって拾ったら大変なことになるぞ。
李下の冠、瓜田の沓

これを読んだ奴は他のスレにコピペしろ。
464大学への名無しさん:05/01/16 00:15:40 ID:bI50OFPy
>>463
解答用紙は、試験終了10分前までなら新しいのがもらえます。
それ以降は、転記する時間がないので拒否することになっています。
その場合の汚れたマークシートは、汚損していることを明記し
大学入試センターにそのまま引き渡すことになっていますが、
おそらく採点されるのではないでしょうか。
465大学生:05/01/16 00:18:38 ID:lA0PXZa4
確率で余事象を使って解いた場合

余事象を求めて、そのままマークしないように!
ちゃんと1から引くように!
数年前に俺が実際にやりました・・・
466もう大学4年:05/01/16 00:20:40 ID:FQ0OKMzw
試験終了直後、疲れてるとつい背中を伸ばすとか
首をカクカクとかしてしまうが、そういう類の動きは絶対やらんほうがいい。
俺はつい腕を上げて背中を伸ばしたら大声で怒鳴られて怒られたぽ。
試験が終わっても監督官としての仕事はまだ終わってないのだな。
ちなみにその後要注意人物扱いされたのか、終日監督官の一人に密着マークされた。
467大学への名無しさん:05/01/16 00:28:02 ID:vCYjPPqz
457
460
友達いると不安はなくなるが一人のほうが最後まで集中できる。
惑わされずがんがれ!
468大学への名無しさん:05/01/16 00:40:52 ID:vj4oJ5NJ
鉛筆やら机のものを落としたヤシへ

セロテープを持っていき、机に鉛筆など貼り付けておけ。こうすれば落ちない。
じゃあ頑張れよ。3年前の受験生より
469大学への名無しさん:05/01/16 00:42:36 ID:33ZZKTj4
470大学への名無しさん:05/01/16 00:43:59 ID:FzpeUtvK
鉛筆とか消しゴムは落としても平気なように沢山机に置いとけ
471大学への名無しさん:05/01/16 01:11:59 ID:7VboL3jE
>>464
最初の方でマークをずらして書いてしまって、
もはや全部消して書き直せない時、
10分前までなら、この答案は汚損していると強弁して
新しい解答用紙をもらうことも可能かもしれない。
472大学への名無しさん:05/01/16 01:14:05 ID:ihfpikRl
>>466
俺今日思いっきり試験中に背伸びしたり首伸ばしたりしてたんだが・・・
てか途中肩こってきたから机に肘ついて突っ伏しながら問題といてたし
473大学への名無しさん:05/01/16 01:16:43 ID:7VboL3jE
>>471
それでだめなら、
鼻に鉛筆突っ込んで鼻血吹き出せ。
474大学への名無しさん:05/01/16 07:30:48 ID:Uiji0yB2
今日はじめて控え室を使います(国語→政経)
知り合いが一人もいないのでひとりでものすごく心細いのですが
政経の人って少ないんでしょうか・・・
むしろ室内シーンと人数少ないほうが良いなと思いつつ
待合教室の状況が知りたいです
475大学への名無しさん:05/01/16 07:33:41 ID:uVbAQoyD
何か物が落ちたんじゃなくて床にのったのさ
(・ω・)ノ
476大学への名無しさん:05/01/16 07:36:40 ID:wxRcL110
事前に受けるって申告しといた科目を受けないことにしたのって、
試験管に言わないとマズイですか?
477大学への名無しさん:05/01/16 07:46:53 ID:laKgIZoj
>>476
受験案内P32みろ
478大学への名無しさん:05/01/16 07:53:54 ID:wxRcL110
書いてない( ´Д⊂ヽ
479大学への名無しさん:05/01/16 07:58:34 ID:2KM7tt7b
>>476
全く問題ない。くだらんことで心配するな
480大学への名無しさん:05/01/16 08:05:55 ID:bI50OFPy
>>476
必要ありません。逆も問題ないはず。
問題、解答用紙の概数を見積るために申告してもらっているだけです。
ただし2教科以下の人が3教科以上受けるのはダメ。
481大学への名無しさん:05/01/16 17:13:09 ID:mexfGJJ5
しかしなあ。受験上の注意ぐらい嫁よ・・
482大学への名無しさん:05/01/28 03:06:09 ID:hYm4K24Y0
あげ
483 ◆ApLubg/MgI :05/01/29 16:27:17 ID:yFAQvdRLO
テスツ
484 ◆bd3ombcqQ. :05/01/29 16:29:02 ID:yFAQvdRLO
テス
485 ◆Wr2.9zY.i6 :05/01/29 16:30:19 ID:yFAQvdRLO
486 ◆0123113466 :05/01/29 16:32:45 ID:yFAQvdRLO
487大学への名無しさん:05/02/05 00:34:30 ID:glo0f0Nu0
          _______________
         /       /
        /       /
        / 底辺大学/
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   さすがに      /ヽ__//
     /  その点数では… /  /   /
     /               /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488大学への名無しさん:05/02/05 00:44:57 ID:TD79oKWV0
487笑えない。
489 ◆3zNBOPkseQ
j