センター試験前日です。やるべきことは何だ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
体調管理
2大学への名無しさん:05/01/14 01:36:10 ID:wnfmcWze
2GET
3大学への名無しさん:05/01/14 01:36:16 ID:/ucUmK5t
おなにー
4大学への名無しさん:05/01/14 01:37:21 ID:RyLv+euW
キムチにんにくスパゲッティオムライス入り醤油味噌特選ブレンドラーメンを食べて、風呂入って、寝る
5大学への名無しさん:05/01/14 01:38:18 ID:2kyTcWgr
まず熱したフライパンに、
6大学への名無しさん:05/01/14 01:38:23 ID:GwlEyXms
↑合格しそうだなww
7しぃ:05/01/14 01:39:40 ID:FvGvPbCc
・あったかい布団でゆっくり寝ることッッ(ノ∀<*)☆
・今日こそ学校行きます!休み明けから1回も行ってないし…(*´^`*)
8大学への名無しさん:05/01/14 01:42:00 ID:a4MVdH0F
もう寝たほうがいい
9大学への名無しさん:05/01/14 01:53:50 ID:GwlEyXms
今日で倫理を仕上げる。
10大学への名無しさん:05/01/14 01:58:05 ID:RyLv+euW
明後日で英語を仕上げる
11大学への名無しさん:05/01/14 01:58:30 ID:Id6XcHS/
会場の下見とか
12大学への名無しさん:05/01/14 02:00:38 ID:bf/FMMrE
もう前日か・・・

ふう・・

何2ちゃんなんかやってんだ俺・・・

すしくいてえ・・

13大学への名無しさん:05/01/14 02:01:28 ID:gDGj1DGd
寝れないようううう
14大学への名無しさん:05/01/14 02:09:48 ID:t6c97moB
2ちゃんねる
15大学への名無しさん :05/01/14 02:12:24 ID:Pjcue6u4
参考書見ながらオナニーの自己記録に挑戦!
16大学への名無しさん:05/01/14 02:12:27 ID:DoOwkjj0
今日は徹夜。明日はいっぱいねる!
17大学への名無しさん:05/01/14 02:21:56 ID:U4+r5mBW
え?センター試験?懐かしいなぁ。
18大学への名無しさん:05/01/14 02:39:48 ID:NuJPtqQo
センター試験の会場には気をつけた方がいいよ。
去年受けたけど、ストーブの間横の席で焦った。
ストーブの熱と激しい動揺のせいで英語が ・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ他の教科で挽回できたからよかったけど、本番は何のアクシデントがあるかわからないから気をつけて。
19大学への名無しさん:05/01/14 02:40:57 ID:x3u8IlX2
http://www.asahi.com/national/update/0113/025.html
気象庁は13日、大学入試センター試験が開かれる15、16両日の天気予報に
ついて、「東日本の太平洋側と西日本の日本海側を中心に雪が降る恐れがある」と
発表した

受験生のみなさま 試験会場へは2つの交通機関ルート、行き方を考えておいたほうが
いいですよ。
なお試験会場の最寄駅は朝方 精算窓口は大混雑するので
乗越しする人は気をつけてね。
20大学への名無しさん:05/01/14 02:42:27 ID:cMxjE+Cz
普通に過ごす。勉強は確認程度。
21大学への名無しさん:05/01/14 02:46:14 ID:d/IzrfJQ
単語見て早く寝る
22大学への名無しさん:05/01/14 02:48:42 ID:x3u8IlX2
東京近郊の受験者のみなさまへ。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/rosenzu/rosen_img.html

地下鉄路線図です。試験当日 JR線は混乱する可能性もあります。
試験会場は 地下鉄でも行けるルートを検討しておくといいですよ。
23大学への名無しさん:05/01/14 02:50:46 ID:SUoGcHDP
俺から受験生へメッセージ
1・・・朝は味噌汁飲め!
体が温まる
2・・・当日になって電車の中とかで単語帳とか見るとかするな!
3・・・周りが皆出来るように見えるのはしょうがない
だが我も人なり彼も人なり
お前らだって1年もしくはそれ以上頑張ってきたんだ!って自身持て
24大学への名無しさん:05/01/14 02:52:58 ID:G/uavKXB
マジレス試験前日はオナニーしてから寝るといいよ!
俺はそのお陰で判定Dから二次で逆転できた
センター前日はしなかったからボロボロだった泣
25大学への名無しさん:05/01/14 03:26:47 ID:dUcgTTHc
筋トレをしまくってあえて筋肉痛にする、そしたら緊張とか和らぐ希ガス、筋肉痛だと集中力upすることね?
26大学への名無しさん:05/01/14 03:28:00 ID:utDXlMHf
↓試験監督の目が気になっててんぱって結果おちる香具師
27大学への名無しさん:05/01/14 03:30:36 ID:gPKBOB0w
いいなぁ
盛り上がってるなぁ
受けたくなってきた
頑張れ受験生
28大学への名無しさん:05/01/14 03:31:21 ID:utDXlMHf
↓試験監督の目が気になっててんぱって結果おちる香具師
29持ち物検査:05/01/14 03:31:58 ID:xxI+z1X6
□受験票
□HB、Bのえんぴつ(自分の教科数に合わせて)
 もしくはシャープペンシル
□シャープペンシルの芯
□カイロ
□お弁当
□飲み物
□上履き
□腕時計(アナログの方がよろし)

用意しろ
30大学への名無しさん:05/01/14 03:32:44 ID:E1gqN28R
よくねること
今日から興奮して眠れないってどういうことだよ俺_| ̄|○
31持ち物検査:05/01/14 03:32:46 ID:xxI+z1X6
□ 消しゴム(2個以上)
追加
32大学への名無しさん:05/01/14 03:33:25 ID:6bxCylW5
Z会の解決シリーズいいね。特に文系科目。
センターの空き時間に読んだだけで10点は上がりそう。
33大学への名無しさん:05/01/14 03:46:34 ID:wxOBzmzg
なんでセンターで緊張すんだ?国公立ねらいか?
おれなんて模試みたいなのりだよ。
前日にやってることは、ウイイレだな。
34大学への名無しさん:05/01/14 03:47:52 ID:dnDaukv0
>>30

漏れもだ同志よ
35大学への名無しさん:05/01/14 03:49:20 ID:gPKBOB0w
おれは去年わくわくして寝付けなかった
36大学への名無しさん:05/01/14 03:49:53 ID:RJyeV+A0
あれだ。逆に今起きておいて夕方に寝る作戦。
37大学への名無しさん:05/01/14 03:51:02 ID:0RDrWF8t
無勉で政経・現社受けようと思うんだけど、どっちが高得点とりやすい?
38大学への名無しさん:05/01/14 03:51:27 ID:gPKBOB0w
おれは無弁で現社9割超えたよ
39大学への名無しさん:05/01/14 03:51:58 ID:RJyeV+A0
ココで聞くより、過去問でもやって雰囲気つかんだ方がいいんじゃねーの。
40大学への名無しさん:05/01/14 03:52:52 ID:eDezqbwc
>>37
あなたなら日本史のほうがが取りやすいと思います
41大学への名無しさん:05/01/14 03:59:36 ID:0RDrWF8t
いや、日本史やってるんですけど、8割り以上取れなくて困ってるんです。
年代・天皇・乱の順番・歴代内閣と覚えるのがつらいので、まぐれで8割り取れそうな科目をとりたいんです。
42大学への名無しさん:05/01/14 04:03:18 ID:RJyeV+A0
だから、過去問やれって。
人によってどれが取りやすいか違うんだからさ。
見直しなし解らない問題は即飛ばしでやれば、二つ合わせても一時間以内で解けるだろ。
43大学への名無しさん:05/01/14 08:55:20 ID:M43xycX0
【緊急】今年もセンターで祭を起こそうぞ!【連絡】

今年もセンターまであと数日に迫って参りました。
今年この板の住人になった人は知らないかもしれませんが、センター試験では毎年恒例で、
「直前に何か合図をする」
という大きな祭があります。今年はあまり活発ではないようですが、去年は全国で
作戦が実行され、大変な祭となりました。
去年は「開始直後に咳払いをする」というものでしたが、今年はサロンスレの意見により、今年も

「センター一科目目開始直後に咳払いをする」

に決定いたしました!!
あと数日の間に各スレにコピペしまくって、この合図を広めていきましょう!!

関連スレ

(サロン)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1103988160/l50
(受験板)http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103384572/l50
44大学への名無しさん:05/01/14 12:49:53 ID:BPAw0KyX
広めてくれ。携帯で友人に送るなりして。
http://dempa.2ch.net/prj/page/dtest/

短縮のため、必要な場所以外を削った。携帯での最終確認し使ってくれ。
メモ帳で作ったから、色の指定とかめちゃくちゃ。気にしないでくれ。
45大学への名無しさん:05/01/14 13:01:09 ID:jn3wPnjp
こんなとこ見てる場合ではなかろう

46大学への名無しさん:05/01/14 13:10:18 ID:Kt1eZm61
臭い玉除去しとけ。
試験中に咳して口から飛び出したら
試験官に何か疑われるぞ。
47大学への名無しさん:05/01/14 13:48:22 ID:NdL9BIIS
その口から出たものはなんだ!?
とか言われるのかよ
48大学への名無しさん:05/01/14 13:49:56 ID:IxIlUInI
とりあえず、生物受ける人はガンダムを録画予約しなきゃダメだよね。
49大学への名無しさん:05/01/14 13:58:36 ID:eDezqbwc
常識だろ
50大学への名無しさん:05/01/14 13:59:04 ID:itwoGwkQ
写真とってない
51大学への名無しさん:05/01/14 14:27:24 ID:7ppy+STW
誰か教えてくれ、センター試験にシャーペンって別に使ってもいいんだよな?ぺんてるから出てる芯が1.3mmのシャーペンが使いたいんだ
52大学への名無しさん:05/01/14 14:29:06 ID:LF/rRVRg
いつもと同じHBの普通のシャーペン使ってた
鉛筆なんて使うやつは負け組だと思ってる
53大学への名無しさん:05/01/14 14:31:15 ID:D63j7BoO

お前ら、明日の会場へのアクセス確認しとけ

横浜国大にバスでないって...どうすりゃいいんだよ...

54大学への名無しさん:05/01/14 14:32:00 ID:7ppy+STW
素早い応答ありがとう!安心して受けられるよ、
55大学への名無しさん:05/01/14 14:32:31 ID:LF/rRVRg
センター試験開始まで

   あと 20時間 です
56大学への名無しさん:05/01/14 14:34:36 ID:3wxK8bOD
今明日の試験会場下見行っとくべきか迷ってる
時よとまれええええええええ
57大学への名無しさん:05/01/14 14:35:01 ID:1ZIK7P4a
ひたすら過去問等を解いて不安を振り払え!
58大学への名無しさん:05/01/14 14:36:26 ID:Rl6X4OmC
シャーペンてだめなんだっけか
59大学への名無しさん:05/01/14 14:36:50 ID:430a/T6U
センター過去問する

8割超える

自信つく

ヤベ・・・本番難しくなるのでは?

自信がなくなる

上に戻る
60大学への名無しさん:05/01/14 14:37:06 ID:+ATVBmZx
>>56

行っとけ。今行ってきたがかなりイメージ出来て安心したぞ。
61大学への名無しさん:05/01/14 14:39:11 ID:V7pjkTKd
1時間に10点としたら200点は上げられます。
62大学への名無しさん:05/01/14 14:39:13 ID:dUcgTTHc
シャーペンダメだからロケット鉛筆で我慢しとけ
63大学への名無しさん:05/01/14 14:39:47 ID:lmkTNWAo
64大学への名無しさん:05/01/14 14:43:57 ID:Eak6EzPp
鉛筆なんてねぇ。明日買ってかなきゃ。65%の確立で忘れそうだが。

ところで普通制服で行くの?
65大学への名無しさん:05/01/14 14:47:08 ID:lmkTNWAo
鬱死


制服だとあまり体温調節できないので、私服で
66大学への名無しさん:05/01/14 14:49:28 ID:zGeLlH7p
板チョコを
買いに行け
67大学への名無しさん:05/01/14 14:55:14 ID:dUcgTTHc
入り口に担任がいるので強制的に制服決定

おかん

68大学への名無しさん:05/01/14 14:55:30 ID:qSINigli
今起きたわけだが
69大学への名無しさん:05/01/14 14:56:03 ID:Rl6X4OmC
高校が私服な漏れは勝ち組
70大学への名無しさん:05/01/14 14:58:27 ID:5EWROe1+
携帯電話を切る(気をつけてても、やらかす馬鹿が0.1%くらいいる)
新聞に写真が載る可能性があるので、ビジュアル面ばっちりで!
(俺、現役のとき載ったw)
数学の処理に関して、生理整頓して書く練習
71大学への名無しさん:05/01/14 14:59:09 ID:3wxK8bOD
私服がくそダサいやつは
制服のほうが周りが気にならなくて安心かも知れんぞ
72大学への名無しさん:05/01/14 15:01:06 ID:IcpiA7s+
今ここにいて明日センター受けるやつは三割が関の山だな
73大学への名無しさん:05/01/14 15:02:20 ID:s5Ds5CkL
まず今すぐパソコンの電源を切れ
74大学への名無しさん:05/01/14 15:03:52 ID:Rl6X4OmC
2ちゃんやってる時点で あきらめモード
いやちゃんと参考書を左手に持ってるが
75大学への名無しさん:05/01/14 15:10:37 ID:IcpiA7s+
君はもう一年やりな
76大学への名無しさん:05/01/14 15:12:38 ID:itwoGwkQ
>>53えええええええええええええええええええええええ
77受験生:05/01/14 15:16:13 ID:rQzJYPKy
明日センターがんばろうぜ!今年の英語はどんなもんかな?緊張する
78大学への名無しさん:05/01/14 15:19:14 ID:V7pjkTKd
ラスト1日は成績上げることよりも明日の準備をすることがイチバンでしょ。
79大学への名無しさん:05/01/14 15:19:30 ID:o6FRmL4W
緊張するなぁ。
まぁどこにも出願してないし
国立も受験しないから落ちることはありませんが
80大学への名無しさん:05/01/14 15:24:41 ID:h9M3r6HN
2ちゃんねるはおろかネットなんかしないで一年間
ちゃんと勉強してきたという確固たるものを確認すること。

現役→ネットやりすぎ落ち
一浪→ネット断ち 国立獣医合格。

ネットってかなり影響するから今年だめだったやつ来年は一年間たってみろ
81受験生:05/01/14 15:24:44 ID:rQzJYPKy
今日は飯くって風呂入ってはやめに寝よう
82大学への名無しさん:05/01/14 17:30:38 ID:QUi488dc
英語に関してちょっと分かんないんだけど、

Do you have a cold?
No,but if I ( ) ,I wouldn't have come to school.

って問題で答えが「did」で、解説に「if I did = if I had a cold」
って書いてあるんだけど、これって仮定法過去完了だから
「if I had had a cold」だよね?
それでも答えは「did」なんかな?
83大学への名無しさん:05/01/14 17:34:11 ID:hY6oz5Aq
センター試験の科目である理科1〜3、地理歴史、公民の5教科全部を受けても良いのでしょうか?
84大学への名無しさん:05/01/14 17:34:31 ID:ORtH9/6n
仮定法過去だろ
85大学への名無しさん:05/01/14 17:35:54 ID:Hri32cD3
仮定法で
if I 〜〜〜 , I would〜〜〜とかの助動詞付いてたら
前はdidになるとだけ覚えておけばいいと思う。
86大学への名無しさん:05/01/14 17:42:04 ID:OyzC2ugx
87大学への名無しさん:05/01/14 17:43:33 ID:c8jVr6KU
おまいら!
『やる気』と『根気』を持って行くのを忘れるなよ!
88大学への名無しさん:05/01/14 17:47:20 ID:vAVDSVXr
さっきゲーセン行って来た
89大学への名無しさん:05/01/14 17:48:10 ID:7j3/QUwZ
おい、お前ら!家中探してるのに鉛筆みつかりませんよ
90大学への名無しさん:05/01/14 17:48:52 ID:Ss5dvAjz
ひとまずずっとアクセントやりながら2chとテレビ
91大学への名無しさん:05/01/14 17:49:00 ID:0bHdYvAD
>>82
どこの問題?
92大学への名無しさん:05/01/14 17:50:03 ID:em6kvDEh
P
93大学への名無しさん:05/01/14 17:50:41 ID:Rl6X4OmC
A
94大学への名無しさん:05/01/14 17:51:10 ID:2Cg4/9Mz
T
95大学への名無しさん:05/01/14 17:51:53 ID:NL9TBg0c
>>89
あせるな、明日貸してやるよ
96大学への名無しさん:05/01/14 17:53:13 ID:7j3/QUwZ
>>95
わりいな。鼻くそほじった手で使うけどOK?
97大学への名無しさん:05/01/14 17:53:55 ID:8BdQFKgW
あれ、去年のセンター試験も平野部大雪だったのに、今年もか?
98大学への名無しさん:05/01/14 17:56:42 ID:2nhNb71c
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  みんな落ちますように。 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
99数学:05/01/14 17:58:24 ID:Dn+GDuBg
俺から最後のエールだ。
終わっても後悔するな。だれだってもっと点を取りたい。
終わったら次に切り替えることだな。
100大学への名無しさん:05/01/14 17:59:06 ID:2Cg4/9Mz
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
101大学への名無しさん:05/01/14 17:59:50 ID:zwFN287m
おなに
102大学への名無しさん:05/01/14 18:04:01 ID:Duj8n4hr
そういえば去年小さな鉛筆削りとミニ四駆のモーター間違えて持ってきた友達がいた
特にこまらなかったらしいが
103大学への名無しさん:05/01/14 18:04:55 ID:7j3/QUwZ
>>102
どうやったら間違えるんだ クソワロスww
104大学への名無しさん:05/01/14 18:09:15 ID:qYtWcnay
>>92-94
なんだ貴様らのその団結力はw
105大学への名無しさん:05/01/14 18:10:29 ID:9njOF4Cn
>102禿ワロス
106大学への名無しさん:05/01/14 18:18:06 ID:fFg4277e
あしたセンター試験の監督です。
おまいら、なんかやってほしいことない?
107大学への名無しさん:05/01/14 18:19:03 ID:wsT6C4KT
ちんぽだしてくれ
108大学への名無しさん:05/01/14 18:19:21 ID:7j3/QUwZ
>>106
黒板にでっかくぬるぽ
109大学への名無しさん:05/01/14 18:20:28 ID:em6kvDEh
緊張をほぐすような一言を。
110大学への名無しさん:05/01/14 18:26:20 ID:VrUiFSIn
111大学への名無しさん:05/01/14 18:26:42 ID:GwlEyXms
age
112大学への名無しさん:05/01/14 18:28:23 ID:++ick3wj
大学って一回入ったら出れないの?
家が目の前だから飯喰いに帰ろうかと思ってるんだけど
113大学への名無しさん:05/01/14 18:28:58 ID:lmkTNWAo
114大学への名無しさん:05/01/14 18:29:24 ID:lmkTNWAo
>>112
おまえは宮本か?
115大学への名無しさん:05/01/14 18:33:16 ID:430a/T6U
>>112
出れる
受験票は持っていけよ
116大学への名無しさん:05/01/14 18:35:08 ID:++ick3wj
宮本じゃないな
出れるのかサンクス。
117GOD DOG:05/01/14 18:56:15 ID:OyEazlzz
>>82
Do you have a cold?
No,but if I did ,I wouldn't have come to school.
これで何の問題もないよ。意訳すると
「(今)風邪ひいてたら、学校なんて来てなかったよ。」
前部は仮定法過去、後部は仮定法過去完了という例は普通にある。
もちろん逆も。健闘を祈る。
俺も明日センター受ける身だが。
118大学への名無しさん:05/01/14 19:06:40 ID:lmkTNWAo
鬱死
私大に逃げることにした
119大学への名無しさん:05/01/14 19:08:37 ID:H4mHi4nX
俺は試験終了後絶対に出来たって思い込むタイプだから勝ち組
120大学への名無しさん:05/01/14 19:09:31 ID:7j3/QUwZ
>>119
俺は試験終了前絶対に間違えるわけないじゃんって思うけど終わったら鬱になるから負け組み
121大学への名無しさん:05/01/14 19:11:01 ID:xwx73tCd
俺は受ける前から鬱死してるからダメポ
122大学への名無しさん:05/01/14 19:12:28 ID:utDXlMHf
↓お前は失敗する いひひ
123大学への名無しさん:05/01/14 19:13:42 ID:430a/T6U
いひひって言われてます
124大学への名無しさん:05/01/14 19:18:03 ID:uuktQ/bw
天に祈る
125大学への名無しさん:05/01/14 19:18:48 ID:GjrzxK2I
>>102wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwohauuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuokwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126大学への名無しさん:05/01/14 19:22:52 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する いひひ

127大学への名無しさん:05/01/14 19:23:48 ID:430a/T6U
>>126
うひひ
128102:05/01/14 19:26:24 ID:9dKGLxVf
>>105
あとそいつは試験中気づいたからめっちゃ動揺したらしい
だからみんなもモーターは無いにせよ、きをつけて
129大学への名無しさん:05/01/14 19:29:08 ID:6JbeCd/F
明日机の上にマッハダッシュモーター置いてる奴がいたら俺です。

・・・って机の上に出してたら退場か。残念だな。
130大学への名無しさん:05/01/14 19:29:44 ID:utDXlMHf
↓明日お前は失敗する いひひ

131大学への名無しさん:05/01/14 19:30:07 ID:2vNTevVV
バレなきゃ何してもいいんだよ
132大学への名無しさん:05/01/14 19:32:14 ID:f1wT++yp
>>129
禿ワロタ、藻前あしたガンガレ
133大学への名無しさん:05/01/14 19:34:53 ID:7vhtwa5t
じゃあ漏れはミニ四駆持っていきます。
134りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :05/01/14 19:37:52 ID:Jnb5a7kA
只野仁見てから寝ます
135大学への名無しさん:05/01/14 19:42:07 ID:MMtXj9FI
受験票の色によって運命変わるらしい
何色?漏れは最強のレッド〜
136大学への名無しさん:05/01/14 19:42:34 ID:xwx73tCd
緑だけど・・・みんな一緒じゃないの?
137大学への名無しさん:05/01/14 19:43:30 ID:qLa8Z/XA
部屋の掃除して明日聴くMDの編集した
あとはタモリ倶楽部見て寝る
138大学への名無しさん:05/01/14 19:49:16 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ

139大学への名無しさん:05/01/14 19:49:39 ID:fQuZh0nU
('A`)
140大学への名無しさん:05/01/14 19:53:27 ID:lmkTNWAo
明日お前は('A`)
141大学への名無しさん:05/01/14 20:04:14 ID:N9RHDMXA
>>1->>140
>>142->>1000

受験生だったら不合格
大学生だったらFランク
それ以外だったらニート(職歴なし)
142大学への名無しさん:05/01/14 20:25:04 ID:r6J9MC1G
まぁ、緊張せずに、今までやってきたって言う自信をもってやるといいよね。
朝早く行き過ぎても校舎が開いてなくて寒い思いするだけだから、あんまり張り切り過ぎないようにしたほうがいいと思う。
143大学への名無しさん:05/01/14 20:30:56 ID:GjrzxK2I
会場まで歩いて5分のところに住んでる俺は勝ち組みだな
144大学への名無しさん:05/01/14 20:37:35 ID:QSFn/27+
センターが始まる直前、西武の豊田のように胸当てて
お祈りしてる人いたら俺です。
145大学への名無しさん:05/01/14 20:40:44 ID:GwlEyXms
キットカット買った?
146大学への名無しさん:05/01/14 20:45:39 ID:hY6oz5Aq
きっとcut…
147大学への名無しさん:05/01/14 20:46:20 ID:ieZz0E+s
>>146
そう取ると痛いなw
148大学への名無しさん:05/01/14 20:54:36 ID:GwlEyXms
キシリトールも買った?
149大学への名無しさん:05/01/14 21:00:39 ID:DluzNkW1
受験票はちゃんとあるか?
俺は受ける時、余裕で二回なくして二回再発行したわけだが。
150大学への名無しさん:05/01/14 21:01:12 ID:0g8kC+4l
>>148
サテラインの見すぎだぞ

サクっとパス!!
151大学への名無しさん:05/01/14 21:02:17 ID:GwlEyXms
>>150 サテラインってなんだ?
俺は知らなんぞ。
「きっちり通る」っていうゴロで有名だろう。
152大学への名無しさん:05/01/14 21:02:46 ID:OxO6xA9h
朝早く行って、校長に受験番号言って、自分の顔を見せ付けて来い!
受かるぜ、きっと。

一般の話な。
153大学への名無しさん:05/01/14 21:04:03 ID:D7q9uJT6
きっちりトールか…
154大学への名無しさん:05/01/14 21:09:24 ID:Tpg+20ns
>>147
二つに割って食べるか、二つ買え
ただし別々に食べないこと
155大学への名無しさん:05/01/14 21:10:33 ID:DluzNkW1
今受験票なくした事に気づいた香具師は
流石に居ないだろうな('A`)
156大学への名無しさん:05/01/14 21:11:28 ID:9AMFrI8k
('A`)
157大学への名無しさん:05/01/14 21:12:57 ID:voilZSzk
よし
158大学への名無しさん:05/01/14 21:13:02 ID:Y2wsPLDX
('A`)ノシ
159大学への名無しさん:05/01/14 21:13:34 ID:0g8kC+4l
やべぇ鉛筆全部B用意してた HB一本も無い
これで突入するかOTL
160大学への名無しさん:05/01/14 22:37:32 ID:utDXlMHf
↓お前は今日緊張しすぎて寝れず 明日お前は失敗する  明日緊張しすぎて頭真っ白でてんぱる香具師だ いひひ



161大学への名無しさん:05/01/14 22:38:07 ID:GHfU5Nzm
おまいら早く寝ろ
162大学への名無しさん:05/01/14 22:38:52 ID:wYHB5mSp
お前ら落ちろwwwwwwwうはwwwwwおkwっうぇ
163大学への名無しさん:05/01/14 22:38:58 ID:GHfU5Nzm
>>160
俺は受けないよ。徹夜で勉強するから寝ないのはあってるけど。
164170:05/01/15 20:43:18 ID:9hwPKHb6
ある意味今日もセンター試験2日目前日。
165大学への名無しさん:05/01/18 19:17:11 ID:aaEib6eu0
d
166大学への名無しさん:05/01/21 09:43:02 ID:PY98olv/0
うーんと、暗記系をやったほうがいいよ
167大学への名無しさん:05/01/21 17:56:45 ID:PY98olv/0
明日だよね。
ふあんだー。
現代文なにでんだろ
168大学への名無しさん:05/01/21 20:52:47 ID:poKcFNTy0
>>167
お決まりですが…
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
今日と明日だよ
来年こそはがんばってよ
シーズン開幕からこんなことになるなんて
169大学への名無しさん:05/01/21 22:49:06 ID:PY98olv/0
明日は試験だからオナニーがまんしよっと
170大学への名無しさん:05/01/22 13:28:54 ID:jRHuHDq40
とりあえず試験前日は暗記物な
171大学への名無しさん:05/01/23 15:14:19 ID:ezsmshH30
まじかよ明日本番かよー・
はえーよ
追試うけよっかな
172大学への名無しさん:05/01/23 22:51:34 ID:ezsmshH30
どきどきして寝れない・・
173大学への名無しさん:05/01/23 22:57:43 ID:6EMG/O5wO
やべぇ過去問6割だし
174大学への名無しさん:05/01/24 09:51:40 ID:yIpLKh8e0
俺も6割だよ。
青パックみたいな点数だし
175大学への名無しさん:05/01/24 21:59:02 ID:yIpLKh8e0
ていうか昨日の英語全然できんかった
176大学への名無しさん:05/01/25 14:24:53 ID:bRTH7rNg0
以外に国語簡単だと予想。
去年みたいなの出ればな
177大学への名無しさん:05/01/25 14:34:55 ID:vl8eWyjpO
今日は早く寝ろよ
178大学への名無しさん:05/01/26 11:53:58 ID:HYUJnbGm0
やべーよ。
受験票ヤギに食われた。お向かいの畑で飼われてる“メルシーちゃん”によ。
やべーって。
見せびらかした漏れが悪かった・・・。
再発行してもらえっかな・・・orz
179大学への名無しさん:05/01/26 11:56:01 ID:3KUdW4seO
ドキがムネオ化してきた…
180大学への名無しさん:05/01/26 22:23:17 ID:82OTVrIG0
なんかけびんがどうたらこうたらっていうスレッドだってるけど
181大学への名無しさん:05/01/27 13:23:14 ID:gMAaq+610
昨日けびんでたらしいよ」
182大学への名無しさん:05/01/27 13:24:00 ID:F5GD91D50
小説は遠藤周作です
183大学への名無しさん:05/01/28 13:22:01 ID:PXtqE7kR0
まじですか。
予想っすか
やばいっすね
184大学への名無しさん:05/01/28 15:50:31 ID:7nMezcxs0
はぁ
185大学への名無しさん:05/01/31 15:31:37 ID:2VSN9XJ60
あしたからもじゃもじゃ王国いってきます。
186大学への名無しさん:05/02/02 09:04:10 ID:uFjcWHu50
おちんちんテイク
187大学への名無しさん:05/02/06 14:05:24 ID:5GL/ZcdY0
ろっぽんぎ〜
188大学への名無しさん:05/02/08 09:41:12 ID:tejETvtR0
緊張する
189 ◆OtlSGAlt3A :05/02/08 09:43:40 ID:iqD+KkSC0
やっぱ2ちゃんかな
190ぎっちょPussy ◆5Ba8/fbp5k :05/02/09 22:54:59 ID:+XxZiYYk0
おちんちんみがこ
191大学への名無しさん
大学落ちて別れる前に一発