中央法>同志社法>立命国際>早大社学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

実際は、こんなかんじか?
2大学への名無しさん:05/01/09 11:30:05 ID:9eXz8FCt
ない
3大学への名無しさん:05/01/09 11:35:02 ID:X7gLR7oz
中央法>同志社法>東北学院法>立命国際>早大社学
4大学への名無しさん:05/01/09 11:41:15 ID:M35PXxEm
中央法64
同志社法64
立命国際64

早大社学 63

よって
中央法>同志社法>立命国際>早大社学




ソース(代ゼミ偏差値)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
5大学への名無しさん:05/01/09 11:42:55 ID:bhs8eKQW
夜間と一緒に寸な。
6大学への名無しさん:05/01/09 11:44:05 ID:NECaKGm6
削除
7大学への名無しさん:05/01/09 13:13:39 ID:M35PXxEm
s
8大学への名無しさん:05/01/09 16:05:20 ID:NrAF+at+
関西でも中央法は評価高いの?関東なら立命館大よりは早大社学のほうが評価は上な気がするな。
9大学への名無しさん:05/01/09 16:05:41 ID:CW9Kj4DO
就職力ランキング (ビジネス志向の経済系中心) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は就職者数に占める超人気企業(110社)就職者数の割合(%) 
(男子の率がほとんど変わらない経済学部で比較)

 慶應義塾大学  |**********+**********+***(23%)
 早稲田大学    |**********+**********+(20%)
 上智大学     |**********+*********(19%)
 学習院大学    |**********+*****(15%)
 立教大学     |**********+***(13%)
 同志社大学    |**********+(10%)
 関西学院大学  |**********+(10%)
 立命館大学    |********(8%)
 明治大学     |*******(7%)
 青山学院大学  |*******(7%)
 中央大学     |******(6%)
 法政大学     |***(3%)

10大学への名無しさん:05/01/09 16:09:31 ID:NCoevtBo
同社法科とは言わないのに、なぜ中央法だけ中央法科と呼ばれるのか?
11大学への名無しさん:05/01/09 16:10:14 ID:OEWs5s2e
>>8
高いよ。中央法を目指す受験生も結構いるし。早大>リッツは当たり前。
12大学への名無しさん:05/01/09 16:13:21 ID:YUiYoqtD
各大学で一番高い学部と早稲田の下位学部を比較するなんて笑っちまうよ。
13大学への名無しさん:05/01/09 16:23:03 ID:a0Xls2pm
昔から中央は法学部だけがよかったからね。他の学部がまるでダメ。
いまでこそまだ少しはマシになってるが、昔は法以外は入りたいと希望
するものがホントに少なかった。法と他の差が酷かったから、法学部の
連中は必ず「中央大学法学部」と学部までつけて自己紹介するのが常
だった。それほど天と地ほどの差があった。
14大学への名無しさん:05/01/09 16:59:23 ID:91b1x7w2
こんな時期にこんなスレたてて恥ずかしくない?
15大学への名無しさん:05/01/09 22:12:36 ID:ciYNDucA
w
16大学への名無しさん:05/01/09 22:14:25 ID:shIr/Q6L
就職は大学名が全て。
早稲田社学>同志社>中央立命
17大学への名無しさん:05/01/09 22:30:49 ID:ks8ZVttg
>>16
■人気企業就職率(AERAより)

早稲田社学 9.1%
同志社商 13.0%
中央総政 10.7%
立命国関 12.4%
 
同志社商>立命国関>中央総政>早稲田社学

就職は大学名+学部名の両方が大切w
18大学への名無しさん:05/01/09 22:39:20 ID:bhs8eKQW
社学は、早稲田じゃないって言うじゃない? 残念!!!
19大学への名無しさん:05/01/10 06:08:08 ID:gbrTktjr
w
20大学への名無しさん
↓立命館大学共産党博物館へようこそ!!
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/index.html