てか文系で旧帝って東大京大以外なら早慶来たほうがいい。
>>208 関東ならそれでおkだが、関西で一生暮らすなら旧帝の方がいい。
なんてったって関西は私立のトップが関関同立でレベル低いから
「私大は馬鹿が行く所」という見方が定着している。
これマジだよ。関東と関西の私学観の違いにびっくりした。
まあ早計は関西でも評価高いけどね。上智ICUはあまり知られていない。
だから関西人は馬鹿にされるんだよw
関西人はチョソだから馬鹿にされるんだよwwwwwwww
だ か ら 関 西 は 駄 目 な ん だ
関西はだめだめ
>>199 ネタだろ
おまえわからなかったらすぐ放り出してるんじゃね?
ここで数学を使ってセンター数学で同様に確からしくマークして6点をゲットできる確率を計算ですよ!
>>154 俺それありません
何をやったら論理的思考力がつくだろうか?
それと国語は大事だと思う
おれが数学嫌いだったころ、自分の作った答えが問題集の答えが違っていて腹が立ったことがよくあったな。
でも、そこで答えを丸暗記するのではなく、どうして自分のやり方がまずいのかを考えてみた。
暗記するのを完全に否定するわけではないけど、やはり数学は考える方が良いんじゃない?
あと、問題集の答えを鵜呑みにするんじゃなくて、自分で別解を考えるのもよいとおもふ。
高3の夏休みに1日5時間数学を勉強したら、学校の模試で200番席次が上がって一桁になったな。
あきらめる人が多いけど、一度は死ぬ気でがんばってみようぜ。
>>183 俺、理系なんだけど政経派と地理派に分かれるよなあ。
ちなみに俺は地理。どっちも好きだけどね(O型だし)。
ただ、数学ができるやつはだいたい地理だよ。政経は当たり外れあるし。
219 :
大学への名無しさん:2005/03/30(水) 05:10:40 ID:iAE9mxF40
あげ
220 :
φ ◆l/Rm3mhJKM :2005/03/30(水) 05:13:59 ID:uAj1MtYvO
僕チャート大好きっ子(・∀・)
221 :
大学への名無しさん:2005/03/30(水) 05:30:11 ID:Ex0L0Ykg0
物事を順序だてて考えることが苦手な奴は
数学ができない。そういう粗雑な頭の奴は
数学を早めに放棄して私立文系にすることを
おすすめする。
そういうヤツは現代文もできないのでは?
>>205 総計に幼稚園はない。知ったか。
>>218 数学は嫌いじゃないけど地学と地理は苦手だったな。さらに言うと地理は嫌い
だった。全然面白くないし、歴史のが人間ドラマ感じれて面白かった。
公民は好き嫌いというより、一般の日本国民として知っておくべき事柄だと
思う。数学はやればやっただけ伸びるということに最近気付き、自分の実力
の向上をリアルタイムで感じられるところがいいかもw ただ豊富な練習量に
裏打ちされることは言うまでもないが。国語みたいに頭打ちになって努力して
も伸びない状態になるのはちょっと試験としては向いてないからな。
224 :
大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:02:53 ID:xe+XkdZf0
受験数学に関してだけ言えば問題集の答速攻で見て解き方暗記で乗りきった。
225 :
大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:16:31 ID:lszAQk4qO
授業聞くだけで偏差値70。こんなおいしい科目ない。あと物理ね 古文はしね
226 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:28:13 ID:sAzQSef0O
古文は死にましぇん
227 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:34:37 ID:0VudJ807O
論理的思考力ってのが抽象過ぎてイマイチわからん。
誰か具体化(具現化でもいいが)してくれ。
228 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 10:39:43 ID:sAzQSef0O
俺も数学得意だがよくわからん
国語はわかるけど英数は稼ぎどころでしょ。数学だめなのは
ほぼ例外なく演習不足。
国語だって勉強すれば点は伸びるだろ。勉強するかしないかなんだ。
231 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:11:26 ID:xh8XuicW0
別に国語力無くても数学できるでしょ。
232 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:11:48 ID:8aimL48X0
>>227A=B B=CのときA=C これが論理的思考・・・ただ、なぜか言葉を通すと途端に分からなくなる椰子がいる。文系左翼系
のおっちゃんとか。。。
233 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:18:46 ID:lydnxa6EO
A=Cなら、B=Cと無理矢理こじつけるバカチョンもいます。
しかも、A=Cという前提自体が間違っている。
234 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:18:50 ID:aK9V420F0
理系科目の数英物化は最初の壁さえ越えれば後はすいすい行くから楽。
自分も高二8月で化学偏差値38だったが真面目にやったら高二3月に68になった
逆に国語社会はずっと昇り階段だから苦手な人、嫌いな人は辛いかもな。
235 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 12:19:09 ID:7xEksNDi0
乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
やれば上がるけどやるのがメンドイんだよ
ほとんどの人は解法暗記でやってるだろうけど、
数学は他の理系科目に比べて解法の数が桁違い
国語はわかるが数学だめなやつってどうかしてるだろ。
国語は上限と下限が他教科にくらべて近いからある程度まで
あがったらもうあがらんが。
238 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:54:37 ID:sAzQSef0O
数学の解法なんてそんな多くないべ。同工異曲の解法をダブって覚えたりするから大変になるんであって。
少なくとも青茶全部やらないと解法不足とか言うことはない。
239 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:57:07 ID:B/w5+FO40
てかそもそも暗記数学やるから詰まらんのだろうと思うんだが・・・
240 :
大学への名無しさん:2005/04/04(月) 15:58:41 ID:pQWObDvb0
数学はともかく現代文できないやつってどうかしてるだろ。
答えが書いてあるのになんでわからないのか、そっちのほうが理解できない。
数学は公式覚えたって地頭がないと応用できないからな。
「できない」と言ってもレベルによるよな。受験時代一回
「おれ数学得意。教えてあげるよ」みたいなこと言ってたやつ
がいたけど質問者に逆にいろいろ教えられてたw
数学が地頭ってやってないだけでしょ。典型問題集2,3回繰り返して
1対1、スタンダード演習繰り返したらある程度には絶対なる。
現代文はセンターでも180以上はなかなかとれない。
国語は、か。
>>241 数学できない奴は本当にできないよ。
俺のクラスに国語やら世界史やら日本史やら勉強しないでいつも論述中心のテストで
満点近く取ってるやつがいたが数学演習の授業になるとサッパリだった。イメージが沸かないらしいな。
記憶力は良いんで俺が教えた問題は解けるんだが、その応用となると駄目なんだよ。
現役で早稲田の理工行った奴もガリ勉したのに数学は本番もできなかったようだった。
まぁ地頭というか適正や才能のようなものはあると思う。他の科目で補うしかないな。
センター現代文は誰でも8割は取れるかと。
8割と180を243が勘違いしてるようなきがする悪寒
>>244 俺もあとで勘違いされるかもしれないと悪寒が走った。しかしまさか数字の区別ぐらい付くわけだが・・・
一応最後の一文は241へのレスじゃないことを付けて置く。
数学に対して現代文は誰でもできるという流れがあると感じたので書いといたのであります、サー。
>>230 一定まではな。その後は頭打ちになって運の要素が大きくなる。
>>246 一定までってどこだい?別に満点取るわけじゃないし。
>>245 軍曹、
>しかしまさか数字の区別ぐらい付くわけだが・・・
この文を見てどう思う。
すごく・・・・・大きいです。
250 :
大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:14:33 ID:Ha3wkYneO
むずいよ
数学は論理ではないむしろ芸術的センスに近い物を要求する
って有名な数学者の言葉があるがその域に達しなくても高校数学程度なら解放パターンの暗記でなんとかなると思った
252 :
大学への名無しさん:2005/04/13(水) 01:41:45 ID:hej8WjwT0
数学はバカでも出来るからやっとくべし!
理系だと数学は物理、化学にも大学で使うのでやっとくべし!文型だと経済でも使う!
数学を嫌いな人は理解できないだけ!理解できる参考書までレベルを落とすべし!
253 :
大学への名無しさん:2005/04/13(水) 02:11:44 ID:MvMIJ8Kk0
>>1八王子の人?うざったいって八王子の方言らしいよ。
>>247 偏差値でおおばっぱに言うと平均65くらいかな。それ以上は運の要素が大きく
なるな。コンスタントに75以上を維持できる人間は殆どいないだろう。そもそも
国語は問題作成者の主観がもっとも色濃くでる科目だから。
255 :
大学への名無しさん:2005/04/13(水) 15:16:10 ID:2Xukab1L0
数学なんて暗記だろ
数学はやってると楽しいし、理解すると嬉しい。英単語覚えるほうがよっ
ぽどだるい。
>>217 ちょっと勇気付けられた希ガス
ガンガッテミル