【締切】予備校講師評価スレ・首都圏版【寸前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
598大学への名無しさん:2005/04/16(土) 02:45:22 ID:n6WdTaDn0
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美市原憲克杉岡芳美
599大学への名無しさん:2005/04/16(土) 05:36:13 ID:DtZm5QZaO
>>589
英語・・富田、西、佐々木 里中、芦川、宮脇 しぎょう
現代文・笹井、酒井、森永    斎藤
古文・・村山、元井、
漢文・・斎京

日本史・伊達、土屋、石川 桑山、石黒
600大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:02:35 ID:P3lX9Z140
河合塾・数学科講師・大吉巧○についてご存知の方は評価の程書いて頂けるでしょうか。
今まで出てきていないので・・・・・
よろしくお願いします。
601大学への名無しさん:2005/04/16(土) 22:02:59 ID:P3lX9Z140
河合塾・数学科講師・大吉巧○についてご存知の方は評価の程書いて頂けるでしょうか。
今まで出てきていないので・・・・・
よろしくお願いします。
602大学への名無しさん:2005/04/16(土) 23:47:34 ID:D+MopEfJO
>>599
m9(^Д^)プギャー
603大学への名無しさん:2005/04/17(日) 08:43:08 ID:mfm6M4hAO
物理に関しては為近、漆原、苑田をとれば大丈夫
604大学への名無しさん:2005/04/17(日) 10:51:50 ID:BJYyYsOjO
350
605代ゼミ生:2005/04/17(日) 14:24:46 ID:orvQCPFMO
予備校講師ってオリジナルゼミを持ってる講師なら大体外れは無いですかね?本科を切って単科を混ぜようと思うんだけど
606大学への名無しさん:2005/04/17(日) 16:38:43 ID:00DA4As30
外れかどうかはあなたのやる気と講師との相性次第なので
なんとも言えませんなあ
607代ゼミ生:2005/04/18(月) 00:16:15 ID:y34mJvvfO
でもオリジナルゼミを持ってる講師ってある程度実力を認められた講師なんでしょ?
608大学への名無しさん:2005/04/18(月) 02:20:00 ID:2n2qa5Uu0
だいたいの講師って、授業中に生徒を指して問題に対する回答を求める事ってあるの?
それともただ解説していくだけ?
609大学への名無しさん:2005/04/18(月) 15:44:47 ID:idYdPyLO0
>>607
あなた次第ですよ
そんな受身の姿勢じゃ駄目ですよ
610大学への名無しさん:2005/04/18(月) 21:12:49 ID:rTX49RW30
【講師名】 栗原隆
【予備校】駿台
【科目】古文
【点数】4.3
【コメント】
チャイムのことをゴングと言う、格闘技大好きな人。
バンダナにジーパンが正装。授業中にたまに出る「ホニャックス」などセクハラまがいな発言もあるが
授業自体はまともだと思われる。奇妙な語呂合わせは一度覚えるとなかなか頭から消えづらく役に立つかも知れない。
正統派の授業を展開するとは言いがたいが古文に苦手意識を持ってる人は払拭できるような授業をしてくれる。
611大学への名無しさん:2005/04/22(金) 22:36:10 ID:LHJRK6UnO
西の復習ってどーやりゃいいの?
イマイチ板書ノート+メモだとわかりにくい…
612大学への名無しさん:2005/04/26(火) 00:33:12 ID:zw1eut/V0
西谷=オレンジレンジ
佐々木=54−71
富田=ナンバーガール
西=中村一義
仲本=リップスライム
明慶=ハナレグミ
笹井=サニーデイ サービス
酒井=ミスターチルドレン
高橋=ノーバディノウズ
元井=ブランキージェットシティ
望月=くるり
吉野=氣志團
佐藤=ラルクアンシエル
上住=スーパーカー
萩野=ROSSO
亀田=イエローモンキー
613大学への名無しさん:2005/04/30(土) 23:15:38 ID:rShvEtV0O
代ゼミ数学の吉田克俊ってどう?
614大学への名無しさん:2005/05/03(火) 17:13:57 ID:10HJyQso0
>612
それって顔が?w
位置づけってこと?
615大学への名無しさん:2005/05/08(日) 11:13:49 ID:iOOST8hmO
サテライトで岡本のTAUBの基礎のやつをろうと思ってるんですが、評判はどうですか?
616大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:57:27 ID:rB8tEWzv0
【講師名】森谷慎司
【予備校】代ゼミ
【科目】数学
【点数】3.5点
【コメント】 サテでセンター対策やってる。
特にベクトルの説明がうまいがまあまあ解りやすかった。
鼻のとおりが悪くサテでは少しうっとおしい。
617大学への名無しさん:2005/05/11(水) 19:58:21 ID:rB8tEWzv0
【講師名】森谷慎司
【予備校】代ゼミ
【科目】数学
【点数】3.5点
【コメント】 サテでセンター対策やってる。
特にベクトルの説明がうまいがまあまあ解りやすかった。
鼻のとおりが悪くサテでは少しうっとおしい。
618大学への名無しさん:2005/05/15(日) 13:23:59 ID:94aNYk0b0
>>612
けっこう的確だな
他の講師もぜひやってくれ
619大学への名無しさん:2005/05/16(月) 21:10:22 ID:DcRekhG7O
誰か代ゼミ矢野雅子女史の評価頼む
620大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:09:34 ID:H7TS6dznO
実際西谷ってどう?評判はいいけど・・
621大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:12:29 ID:MT364OTt0
西谷は合う人と合わない人がいる。西谷はしつこくいろいろ自慢とかしてくる
んだけど、それが俺にはたえられなかった。他人の自慢話が嫌いな人には
オススメできない。
622大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:12:57 ID:5ehlOs6y0
【講師名】西谷昇二
【予備校】代ゼミ
【科目】英語
【点数】4.5点
【コメント】 人気1は必ず2ちゃんで叩かれる典型例。ついてけば基礎
    からしかっり英語力がつく。英語不安なやつは見栄張って西とか
    富田なんかとらないこと!アンパンマンは正義の味方です。
    
623大学への名無しさん:2005/05/16(月) 22:47:12 ID:saxcmBrH0
>>597 遅レスでかつ6年前の話だが

【講師名】佐藤慎二
【予備校】代ゼミ
【科目】英語
【点数】3.4点
【コメント】
高校2年の時にステップアップ英語と冬季のオリジナル単科受講
あんまりクレバーな感じはしないけど基本に忠実な授業。
面倒見も良い。平均的な予備校講師であると思う。教え方に癖がなく、
本当に「教科書どおり」って感じだった。そんな基本をみっちり叩き
込まれた後3年になって冨田を取ったが、富田の独自理論にも割と
すぐ対応できたな。基本の大事さを痛感したよ。

佐藤先生を取るのだったら高校1年or2年次が理想かなと。
1年経ってある程度英文法が俯瞰できるようになったら
富田やら西やら取るといいとおもう。英語が破滅的に
出来ないなら高3浪人も取っていいんじゃないかなあ。
624大学への名無しさん:2005/05/17(火) 16:56:41 ID:C+ZsPM8KO
代ゼミの木原についてお願いします。
625大学への名無しさん:2005/05/18(水) 21:15:07 ID:VDjiW48h0


626大学への名無しさん:2005/05/18(水) 22:40:49 ID:a0p50jnB0
小倉!!ちゃんと平等に授業しろ!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116421820/l50

代ゼミの小倉は自分の著作物を購入した者だけに英作の授業のプリントを渡している。
まぁここまでは別にいい。

問題は授業の時間が終わりに差し掛かってくると「プリント見といてね〜」だけで済ませてしまうことだ。
俺たちはあの授業の料金をみんな平等に支払ったはずなのに何なんだあのザマは!!

姉妹スレ
亀田、授業しろ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111901487/l50
仲本ちゃんと授業しろ !
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1114173672/l50

627大学への名無しさん:2005/05/24(火) 00:33:01 ID:ASYWF6g60
■Sクラス
東京大 京都大

■Aクラス
【東北・北海道】 東北大
【関東】 一橋大 東工大 東京外大 早稲田大 慶応大
【東海・北陸・甲信越】 名古屋大
【関西】 大阪大 神戸大
【中四国・九州】 九州大

■Bクラス
【東北・北海道】 北海道大
【関東】 筑波大 横浜国大 首都大 千葉大 お茶の水大 農工大 上智大 ICU 東京理大
【東海・北陸・甲信越】 金沢大 名古屋工大
【関西】 大阪市大 大阪府大 大阪外大 京都工繊大 奈良女大 同志社大
【中四国・九州】 広島大 岡山大

■Cクラス
【東北・北海道】 小樽商大
【関東】 埼玉大 電通大 学芸大 横浜市大 明治大 立教大 中央大 青山学院大 法政大 学習院大 津田塾大
【東海・北陸・甲信越】 新潟大 信州大 静岡大
【関西】 滋賀大 京都府大 神戸市外大 立命館大 関西学院大 関西大
【中四国・九州】 熊本大 九州工大
628大学への名無しさん:2005/05/25(水) 20:58:12 ID:52SD1uH80
>>627
滅茶苦茶だなおい
629大学への名無しさん:2005/05/28(土) 17:25:46 ID:u0/i/g630
>>326は工作員
630大学への名無しさん:2005/05/28(土) 22:44:46 ID:eUUZ2YjY0
まぁ富田はアンチも多いですからw
浪人したくせにプライド高くて偏差値低い奴には反感買うわw
631大学への名無しさん:2005/05/29(日) 17:25:51 ID:9vZzYi/a0
ホントにタコだからカチンときちゃうのね
632大学への名無しさん:2005/05/29(日) 20:29:20 ID:FTWwYWSv0
忍耐力なさすぎだなw
633大学への名無しさん:2005/05/30(月) 12:10:28 ID:/Q6vAXsx0
数学は岡本さんの単科(基礎〜応用攻略)→西岡さんの単科(解の戦略)と無理なく繋げられます?
634大学への名無しさん:2005/05/30(月) 15:39:07 ID:U4slKwWd0
>>587

政経の小畑先生は新潟校に来て教えてるよ!
授業は受けてないけど、質問を受けてる様子とか見てると
なかなか感じのいい人だね。
635大学への名無しさん:2005/06/01(水) 20:09:20 ID:P7FEzsLo0
【正統派・オールマイティ】岡本
【微分・積分】荻野
【ベクトル・複素数】山本
【整数・確率】藤田
【逝ってよし】西岡
【キモオタ・ビクスマニア・氏ね】湯浅
636大学への名無しさん:2005/06/02(木) 17:53:39 ID:DwzTlCgI0
西岡 神いわゆるゴッド
637大学への名無しさん:2005/06/04(土) 01:29:27 ID:hTTjcJd5O
世界史の青木裕司の今年度授業受けてる人おられますか?
その評価聞きたいのですが。
638大学への名無しさん:2005/06/09(木) 00:01:07 ID:+rDWq5l50
小畑の雑談は確かにためになる。
思想押し付けてるって気もしなくもないが。
639大学への名無しさん:2005/06/11(土) 16:46:29 ID:79WL+qR80
age
640大学への名無しさん:2005/06/16(木) 21:06:38 ID:AIOB3IMQ0
政経の小畑先生最高!
641大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:34:04 ID:K8sK65QR0
見ない薬袋
642大学への名無しさん:2005/06/22(水) 12:28:17 ID:bc2EqAxf0
【講師名】今井宏
【予備校】代ゼミ、東進
【科目】英語
【点数】5
【コメント】

主な授業内容。
@様々な比喩を使いながらパラグラフリーディングの重要性を説く。
例えば、
MDを発明した日本人なんだから、一文一文訳す古い方法を使わず、
新しいパラリーを使おうぜ。
A他予備校、他講師の悪い点を指摘して、パラグラフリーディングの重要性を説く。
一文一文訳すS台は原始人?
キャリアウーマンと訳すべきところを、職業婦人と訳してるのにはワロタ。
これからの時代は代ゼミ。代ゼミに俺のような優秀な講師が逃げてきている。
B教壇でスケート、ギャグを言ったり、身内自慢したりして生徒のストレスを解消させる。
C終了間際に各パラグラフの訳を言い、答えあわせをする。
曰く「ほらね。5分で解けた。」

テキストの問題がたったの5分、楽勝で解けます。超オススメ。
643大学への名無しさん:2005/06/22(水) 16:19:23 ID:ytC0gW650
参考になるスレだ
644大学への名無しさん:2005/06/22(水) 21:10:31 ID:F+RknOyE0
>>642
おまい才能あるなw
645大学への名無しさん:2005/06/22(水) 22:04:11 ID:peYvLlV10
>>642
契約金5000万だっけ?
646大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:37:18 ID:FXq3U6Yj0
【講師名】 荻野暢也
【予備校】代々木ゼミナール
【科目】数
【点数】5
【コメント】お〜ん
647大学への名無しさん
【講師名】 荻野暢也
【予備校】代々木ゼミナール
【科目】数
【点数】5
【コメント】ウィンウィンの関係になってくださいぃ ぉぉーん