:('A`)センター失敗しました('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センター○○点ですが○○大学受かりますか?等の
質問はこのスレで汁!
2大学への名無しさん:05/01/06 01:01:36 ID:iP9RRely
3大学への名無しさん:05/01/06 01:02:17 ID:5J6Kdnbb
>>1
早すぎ
4大学への名無しさん:05/01/06 01:03:05 ID:+Rv68Ds8
早漏乙
5大学への名無しさん:05/01/06 01:11:40 ID:YnsgkPv8
>>3
気を引き締める意味でたてた
 
6大学への名無しさん:05/01/06 01:14:59 ID:+Rv68Ds8
早漏乙
7大学への名無しさん:05/01/06 01:18:17 ID:KNyqET3s
>>2
ゲームやってる奴の感覚では受け入れ難いゲームだなw
よってゲームやってる奴はもっと常識的なゲームへ勝手に解釈を変えて失敗していくといふ悪問
8大学への名無しさん:05/01/06 01:18:31 ID:SMNU6NSl
690点で東大受かりますか?
9大学への名無しさん:05/01/06 01:21:53 ID:ryWAbNop
>>2
ワロタww
10大学への名無しさん:05/01/06 01:23:46 ID:xEq7qtXm
>>8
2次で取れれば十分。
確認するけど、690/800だよな?
11大学への名無しさん:05/01/06 01:35:20 ID:9SWAJq9X
>>2
コレ見て怖くなった…
模試では長文でかなり稼いでたからガクブル
12大学への名無しさん:05/01/06 01:47:13 ID:1/2ip/VM
ていうかセンターで成功するやつなんて極少数だろ。ほとんどのやつが失敗する。
13大学への名無しさん:05/01/06 01:49:44 ID:zxw4jLaO
>>8 東大なんて足切りされなきゃいける
14大学への名無しさん:05/01/06 01:51:52 ID:jMlq+rX5
俺タブン、650くらいだとおもう いや500か
15大学への名無しさん:05/01/06 02:00:33 ID:9SWAJq9X
俺、代ゼミのセンタープレで国語15点だった…

orz
16大学への名無しさん:05/01/06 02:09:23 ID:y7pCehQR
あーもうダメだーまた来年ダーでもまだ現役でよかったーしかし来年は新課程だーどーしよー
17大学への名無しさん:05/01/06 06:48:44 ID:9h0Zgcsl
>>15
なにがおこったんだw
18大学への名無しさん:05/01/06 06:59:37 ID:YKJ5uMAt
>>15
神w
19大学への名無しさん:05/01/06 12:05:29 ID:WkxzMTRe
>>15
ハゲワラ
20大学への名無しさん:05/01/06 12:23:49 ID:VNjE7rMo
>>15
よく書き込みできたね。
21大学への名無しさん:05/01/06 12:44:21 ID:RzlsKptk
>>15
バギワロスwwwwwwwww
22大学への名無しさん:05/01/06 12:58:36 ID:2L2TfYG1
>>15
テラワロス
23大学への名無しさん:05/01/06 13:09:48 ID:Lq7/i5tK
>>15
ハイパーミラクルスーパーネオメガギガウルトラ(´・ω・`)ショボーン
24大学への名無しさん:05/01/06 13:13:18 ID:6dv4ytS9
友達にプレ国語199点だった〜て言う奴がいる。

嘘ばっかり。配点1なやつなんてあったか?
25大学への名無しさん:05/01/06 13:27:16 ID:WBWLLL6u
国語200点の奴なら知り合いに4人ほどいる

俺はなんとか100いきはじめた ( ´∀`)
26大学への名無しさん:05/01/06 13:36:34 ID:mrbrrMhe
patの意味が初めてわかったw >>2よありがとう。
27大学への名無しさん:05/01/06 13:50:29 ID:UhIS3KZh
>>26
まあ、これはPATの悪夢の始まりに過ぎない訳だが
28大学への名無しさん:05/01/06 14:02:02 ID:TGK9VaLO
>>10
東京大学って900点満点じゃないの?
900点満点で690点なら、文科二・三類しか受けられない。
29大学への名無しさん:05/01/06 15:29:49 ID:6dv4ytS9
PATて虫除けスプレーだとおもってた
30大学への名無しさん:05/01/06 15:35:17 ID:ptVmj5Za
>>29
それは2003年のPAT。彼今まで2回出てるからね
今年は出ないことを祈るばかりです
3115:05/01/06 16:23:26 ID:9SWAJq9X
俺はマークミスだと信じたい…
今までセンター対策やったとき140点いってたのにすっげぇショボン
32大学への名無しさん:05/01/06 16:29:34 ID:YnsgkPv8
ぱっとって女の名前じゃないの?
3315:05/01/06 16:34:59 ID:9SWAJq9X
>>32
虫除けスプレーのときのPATってことだろw

2000年の受験者だったら俺確実に志望校落ちてるな…
34大学への名無しさん:05/01/06 16:36:00 ID:OR9CwQ57
>>31
「国語T」の欄をマークしたとか
3515:05/01/06 17:17:59 ID:9SWAJq9X
>>34
いや、漢文古文も結果に入ってたし、漢文古文も解いたはずだからそれはないはず…
…現代文だけ国語Tを解いたんだろうか
36大学への名無しさん:05/01/06 18:10:39 ID:urEw7MWE
>>15
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
37大学への名無しさん:05/01/06 18:30:58 ID:AxPiYhdb
>>15
俺は52点だ(´ー`)
なんたって注意されてたのにもかかわらず国語Tやってて
もう残り20分しかなかったから適当にマークした、、、
いや、変だとおもったんだけどな、、、簡単だったからw
38大学への名無しさん:05/01/06 19:57:03 ID:ooYzVP8g
センターって本番でもTとTUがあんの?
39大学への名無しさん:05/01/06 20:50:55 ID:2zIiaG49
>>38
あるから泣く奴がちょこちょこ出てくるわけだ。
40大学への名無しさん:05/01/06 21:18:28 ID:ooYzVP8g
それも違いは古典漢文があるかないかだけ?
何のためにTは存在するんだ?
41大学への名無しさん:05/01/06 21:49:05 ID:AxPiYhdb
国語Tの方が簡単
ただ国語Tを受けた場合受けられる大学が限られる
国公立のほとんどは国語TUを選択しないといけんし
国語Tでもいいって場合は傾斜配点低いだろうし
42大学への名無しさん:05/01/06 22:00:14 ID:ab2fkoq0
センターの問題は全部PATが作ってるんだよ
つーか「独立行政法人大学入試センター」のトップを務めるのがPAT

しかし嫌なスレだ
43大学への名無しさん:05/01/06 23:17:59 ID:5hzhDVDi
>>35
本番ではミスの無いようにね。
漏れは去年何故か古文から始めてしまって、苦手ながらに35点だったのは良かったんだけど
漢文が必要な大学も受けていたにも関わらず解き忘れ、おまけに現代文で思いっきりすっころんで酷かった。
コトシコソハ・・・
44大学への名無しさん:05/01/07 01:37:15 ID:LutCaUld
やった!ついにPATのゲームをクリアしたぞ!!!



なにやってんだ俺・・・・Il||li _| ̄|○ il||li
45大学への名無しさん:05/01/07 03:43:01 ID:RvtkgyII
>>43
うん、いい経験になったと思ってがんばる…つもり。
でも、国語は何度も対策やってたのになぁ…
46大学への名無しさん:05/01/07 10:56:24 ID:lnvVB2wu
あげ
47大学への名無しさん:05/01/08 09:27:21 ID:QdWprgq1
あげ
48大学への名無しさん:05/01/09 08:57:56 ID:ZipJEko6
おげ
49大学への名無しさん:05/01/09 09:35:01 ID:nGsMoud5
同時にドングリと \   big one  /     / ヽ       /
マッシュルームが光る .\        .|ヽ___,,__ノ.|||■| side  /        ∧_∧ 
時木の向こうのリス  \  the  | ===..|||■| pocket/ .∧_∧   (´∀` )   ∧_∧
は罠だよ家と ∧P∧  \ other |_   _|||□|    / ( ・∀・)  ( Pat  )  (・∀・ )
スズメバチの巣(´∀` ) _ \ one. |曰|  .|曰||□|    /  ( Andy )   |  |  |   (Terry )
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  .\  └───‐-┘   /    |  |  |   (_(__)   |  |  |
   /∧_∧わかんねぇよ  \    ∧∧∧∧ /   (__)_)          (_(__)
  / (; ・∀・)_/        \  <     P>   You are the         Yeah,
 || ̄(   Emi つ ||/        .\<     a>    boss, Pat.          you're right.
 ||  (_○___)   .||           <予   t >「あんたが大将だよ(プ」   「おめでてーな(藁」
――――――――――――――― <感  の>――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 何この       <!    >    O h ,     .|   / ,,‐-     -‐ 
         ( ;・∀・)  糞ゲー…    ∨∨∨ \             |   i    ,-、     _, | 
    _____(つ_ と)___       ./  ∧ ∧ \  s o r r y   ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
 . / \    |・・+|__ \アヒャ  /  (゚Д゚#) P \         | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .<\※\ ____.|i\___ヽ.アヒャ ./  ._Ф__⊂ヽ._a  \         |  )             ヽ|
  ヽ \※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / / / /    t   \     ヽ `     _   ゙ー-、_ ) 
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>//   ̄   /  め    \     ̄ i    |   、―ー  |
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  ̄ ̄ ̄ ̄     ! !      \   /.|         `ヽ/   |

50(゚∀゚)ラヴィ!! ◆c4Qhe0jYt2 :05/01/09 10:40:48 ID:ORxJFUGH
 
51大学への名無しさん:05/01/09 16:25:42 ID:ECYEj+tW
Pat今年もかよ
マジ死ねよ
52大学への名無しさん:05/01/11 14:12:10 ID:HKC8X8sq
あと1週間保守
53大学への名無しさん:05/01/12 02:42:50 ID:ObUuy/qB
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
54大学への名無しさん:05/01/12 16:52:24 ID:SeX2H09V
patよりむしろ
2001年あたりにでてた精神異常者の女の登場のほうが怖いんだが

問題自体は簡単だったけど
あれと悪問が重なったら大変なことになる
55大学への名無しさん:05/01/13 21:03:24 ID:2HiEger2
あげ
56大学への名無しさん:05/01/14 03:35:49 ID:gLMrZEZw
受験生、がんがれ!
前日はよく寝るんだぞヽ( ´ー`)ノ

57大学への名無しさん:05/01/14 15:06:25 ID:gKEwnVzz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

これで埋め尽くしてみよう。
58大学への名無しさん:05/01/14 16:06:53 ID:Tpg+20ns
('A`)
59大学への名無しさん:05/01/14 16:19:33 ID:tllncjaS
まんこ
60大学への名無しさん:05/01/14 19:46:50 ID:vdUnBS97
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

61大学への名無しさん:05/01/14 19:49:44 ID:tyOm0L+/
俺はこのコピペを一回見かけるたびに取れる点数が上がるって決めてるから何も怖くない。しかm
62大学への名無しさん:05/01/14 22:45:40 ID:5bLsVC8p
勉強がんばれ!
●衆議院議員出身大学順位(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学 2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学☆ 582人
4位 京都大学  416人
●大手企業役員出身大学 
<上場企業> 99年度
@慶応大  3651人
A東京大  3478人
B早稲田大 2890人
C京都大  1784人
D中央大☆ 1481人

中央には美人学生も多く、院進学率、就職率も高い。
63大学への名無しさん:05/01/15 12:56:04 ID:2z7Uhf4A

  
     寝 す ご し た
64大学への名無しさん:05/01/15 14:17:31 ID:fC7ZfoGL
>>63
ご愁傷様…

一般がんがれ
65大学への名無しさん:05/01/15 14:54:12 ID:UAXRvlGV
国語TかTUかで未だに迷ってるんだけど…
受けるとこは全部Tの近代以降の文でよくて国語が中では一番点取れるんだが、
なんか不利なこととかあるかな。
TUは波があるからやなんだよ…
66大学への名無しさん:05/01/15 14:55:30 ID:0P4lA09L
こういうのを言うのは酷かもしれんが


正直センター寝過ごす奴の気が知れん。
67大学への名無しさん:05/01/15 15:01:07 ID:hrUCdwuc
センター試験では寝過ごさなかったが
就職の試験では寝坊して遅刻したことがある
68大学への名無しさん:05/01/15 17:31:01 ID:ZpIPjfkp
英語70点 しにたい
69大学への名無しさん:05/01/15 17:57:31 ID:sIV72IR6
70大学への名無しさん:05/01/15 20:02:04 ID:AH6wPhqn
学校から「受け終わった試験を気にするとへこむから土曜は自己採点禁止!」
言われてるんだけど…

正直、化学死んだのは明確…
国公立、もうだめぽ
71大学への名無しさん:05/01/15 20:16:51 ID:hEh2Z+mI
>>15
俺も模試で政経18点だったぞ
偏差値は忘れたが確か19くらいだったかな。
俺は地理がとれるからいいんだ。地理は8割。
72大学への名無しさん:05/01/15 21:28:32 ID:AH6wPhqn
>>71
まぁ、模試だったからよかったって感じだけどね。

ちなみに俺は政経普通に使うからとれなきゃまずいw
地理と生物、今日遊びで受けたけど…
73大学への名無しさん:05/01/15 21:30:12 ID:9g/PpzPz
私大に命懸けるから明日休むとかアリ?
74大学への名無しさん:05/01/15 21:36:24 ID:xqdST82X
愛知大学ってどれくらいで受かる?
75大学への名無しさん:05/01/15 21:40:50 ID:EyjzMOUv
>>74
7割ちょいぐらい
76大学への名無しさん:05/01/15 21:47:59 ID:5m+/ZK/v
ここには仲間が・・・・
英語74点・・・・・orz orz
77大学への名無しさん:05/01/15 21:54:14 ID:C/dvHYnZ
    ||〜〜〜〜〜〜〜゙i         梅干おにぎりワッショイ!!
    ||  合格祈願   .|      \\ 合格祈願ワッショイ!! .//
    ||゙           .|  +   + \\ 合格だワッショイ!!/+
    ||  失敗皆無   .|                             +
    ||          ..| .   +  /梅\  /梅\  /梅\  + 
    ||  減点最小   .|      ( ´*`∩(´*`∩) .( ´*`)
    ||〜〜〜〜〜〜〜'' +.  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
    ||..                 ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
    l ̄i                   (_)し'  し(_)  (_)_) 
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`'''`'`'`~'~~


78大学への名無しさん:05/01/15 21:55:07 ID:rj6XTtS9
英語、6〜7割ぐらいだと思われるけど海洋うかりますか?化学は死んだ。
まだ採点してないからわかんないが。 
英語は250で他は半分に換算。二次挽回せにゃ
79大学への名無しさん:05/01/15 21:59:35 ID:0bEDbwsX
明日、国語を受けてから現代社会を受けるつもりですが、
その場合、国語が終わって5時間経過後の現社の時に戻るという
事になりますが、差し支えなどはないのでしょうか?
80大学への名無しさん:05/01/15 22:04:01 ID:M6Vapxhv
ないよ。ていうか生物選択を無視して全問解いてマークしてしまったけど、これやっぱり点は出ないの?orz
81大学への名無しさん:05/01/15 22:05:14 ID:j67P4X6k
ないな・・・・。ヰ`。(・∀・) アヒャ
82大学への名無しさん:05/01/15 22:05:27 ID:SLa2T14L
>>73
俺も似たような境遇だが、逃げたらこの先も失敗するぞ。
83大学への名無しさん:05/01/15 22:09:23 ID:0bEDbwsX
>>80-81
参考になりました。

では明日国語受けてからその5時間後にまた現社を受けに行きます。
何せ文系なもので・・・orz
84大学への名無しさん:05/01/15 22:10:00 ID:OFgXtkCc
まぁ…あれだ。
試験会場にいって名前かくだけで十分なんだよ。
85大学への名無しさん:05/01/15 22:10:53 ID:9g/PpzPz
>>82
同士か…
明日、がんばるよ
数学以外は好きな教科だし
粘りを付けて2月に繋げるよ
国公立は願書出さない
親にさっき自己採点の結果告げて頭下げた
目前のセンター二日目
一ヶ月無いが私大の一般試験
命懸けます
86大学への名無しさん:05/01/15 22:13:26 ID:29+XpH+3
英語、過去問で170切った事無かったのに132…
87大学への名無しさん:05/01/15 22:27:59 ID:3b5wtpOF
                                  _,,,,,,,,,_     {n_}
                      ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
                     ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~   {こ} __
                   ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
                 ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__      A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
  i<___>!    ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛},
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて}{ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:|  メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY}K}Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...: :  ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|.  .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ)Tノル/゙j  .. :    ::..
 :. . {・;;;;.::,,;;..;;.....}   i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ}=ィ",ノ  _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t},;豆ZY}亘ミメX}rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~  i'  (,_ 々(コ/´ ::;)J  ,; .゙i
 . ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_   `゙'"~  __,,,-´
                                                        ̄~~~~~~~ ̄:

みんなダメだったねw お祝いしようぜw
88大学への名無しさん:05/01/15 22:31:26 ID:1p6UaA4+
>>87
何だかこれ、しょっぱい味がするよ・・・うぇえええん
89大学への名無しさん:05/01/15 22:32:40 ID:SLa2T14L
>>85
頑張ろうな。
90dieever:05/01/15 22:34:41 ID:IY65DhNZ
英語133だったよガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
高崎経済は何割必要?
91大学への名無しさん:05/01/15 22:38:28 ID:XFGEd0pK
英語吹っ飛んだぽーん

しかも試験監督、俺、マーク

92大学への名無しさん:05/01/15 22:43:19 ID:GUg4EeuB
大手予備校によると英語は例年並みらしいが、俺にとってはやや難だと思う
93大学への名無しさん:05/01/15 22:55:26 ID:LoYmxWdd
英語易化したって言われているのに、
こんなに失敗した人が多いのは何でですか?
94大学への名無しさん:05/01/15 22:56:44 ID:70UurBco
失敗した奴だけ「失敗した!」って書き込んでるから。
95大学への名無しさん:05/01/15 22:57:21 ID:qVN6IjD9
2chのやりすぎ。
96大学への名無しさん:05/01/15 22:57:48 ID:zr+ZbyOr
ケヴィンにやられて、日本史と生物取った俺は間違いなく負け組・・・
97大学への名無しさん:05/01/15 22:58:07 ID:bF5jyVnl
>>93
その分成功した香具師も居ると思われ。
98大学への名無しさん:05/01/15 23:04:01 ID:PcRnLSky
英語160東京外大死亡…阪大OPの英語は偏差値60だったのに(笑)わらえね〜!浪人決定!モンゴルさようなら!
99大学への名無しさん:05/01/15 23:10:20 ID:L5EYqD5D
過去のスレ引き出すのにどうしたらいいの?23とか
100大学への名無しさん:05/01/15 23:11:17 ID:XFGEd0pK
>>98
74点しかとれない俺の前でボヤクナ




第6問 為す術為しで オールミス
101大学への名無しさん:05/01/15 23:14:57 ID:0bEDbwsX
英語 73/200
日本史B 45/100
総合理科 36/100

を・・・orz
102大学への名無しさん:05/01/15 23:15:23 ID:b+L3hw1+
俺は188点だったけど、あの英語は失敗もクソもないと思うよ。
俺は長文は全文訳せたし選択肢も全部訳せたもん。
それでも一問勘違いしてミスったけど。
ただ緊張からくる失敗は仕方ないね、全部そのせいにするのはただのゴミだけど
103大学への名無しさん:05/01/15 23:16:08 ID:ekcaLlQZ
大問6は4、5よりはとりやすかったと思うが・・・
104大学への名無しさん:05/01/15 23:19:08 ID:XFGEd0pK
>>103
俺はお前じゃない…

でも聞いてくれ

センタプレでは英語43点。ぶっちゃけ73点で自己満してる自分が…orz
105大学への名無しさん:05/01/15 23:19:44 ID:p2X8xiXg
生きろ

過去問・予想パックで8割切ったことのない俺が

英語 86
日B 32

愕然とした
106大学への名無しさん:05/01/15 23:23:32 ID:0bEDbwsX
つか完答問題多過ぎるんだよォッ!!総合理科ァッ!
107大学への名無しさん:05/01/15 23:24:13 ID:+zuQNe/X
>105
ネタにもほどがあるお
108大学への名無しさん:05/01/15 23:24:28 ID:0bEDbwsX
今日はIDにXが多いな・・・。
109大学への名無しさん:05/01/15 23:26:47 ID:yysXtLJk
 ヽ  `、 _. -‐- ..__、_..   ._ ,.′    .,:;ソ);:';::.ソ. .
   |/ / ̄ ̄ ̄ ̄ \\ / . .:::)V  ソ))V... ソ) .       炎の神三戒
   |/'━━、   、━━ ヾヽ| ::';(;ノ ,;' (ノ)::: .'(ノ)::: .
   | .<ニ●ン 、'<ニ●>  | |丿)  :(ソ ノ  'ノ):;::'  'ノ 一、合否への執着を捨てよ
  .,_|  `  ' .| | `  '   .| |_ιネ :( ': ヘソノ;:'ヘソ ノ;:   (このスレにおいて自分の合否は
  i .|   ̄  ̄| |. ̄ ̄ ̄ ◎)r、`i   ⌒ヾ ,'∧ )ヽ:::;;ノ)   二の次です)
  | .ヽ __| |____| /り//:::: ;,、ノ)::::/ ヽ_ヾ   一、燃え盛る炎すべてを讃えよ
  ヾ'', | __| |___ /|(_ノ ::::!、丿)//ヽ、`⌒ヾ⌒  (このスレは炎上する受験生に萌えることを
 λ ; |ヽ _| |__ / .|  し∧::丿/  u (.....ノ(....ノ   目的としております)
丿 )  | ヽ      /  | 丿  ノ  |         一、たとえ愛する者が燃え尽きようとも
  ノ) |  ヽ__/   | ぁゎゎ / ̄ ̄ヽ        (主観の強い方はご遠慮ください…)
110大学への名無しさん:05/01/15 23:28:20 ID:75lyjVJb
英語ボロかったね。9.5割はカタい。
世界史が半分超えるかあやしいOTL
この時点で首大は無理だよね

あーあーああああああああ
111大学への名無しさん:05/01/15 23:30:07 ID:tpKaD22r
102
俺からすりゃ190切ったお前もゴミ。勘違いで十点も落とすなゴミ。まだ知らない奴のほうがいいな。
112大学への名無しさん:05/01/15 23:31:20 ID:jhED3VVq
>>110
イ`
113大学への名無しさん:05/01/15 23:31:25 ID:aLHAaRgY
英語179
日本史79
で国語何点とれば武蔵ひっかかるかな?
114大学への名無しさん:05/01/15 23:35:02 ID:MSiweuFV
簡単と言われた地理Bで7割切った……
115こんな歌あったな:05/01/15 23:38:22 ID:P6S+Xr0T
どーすっるんだー
しらないぞー
シッパイマァン
シッパイマーン
とりかえしがつかないぞォ
あーァああ〜アぁあ〜。
116大学への名無しさん:05/01/15 23:42:29 ID:aLHAaRgY
おい!!ハイロウズはおれも大好きだ!!
117大学への名無しさん:05/01/15 23:42:40 ID:gjdAADkm
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
118大学への名無しさん:05/01/15 23:46:54 ID:B420bT90
われわれ日本人が決して忘れてはならないこと

朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪・・・・・

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・

真珠湾だまし討ち、バターン死の行進、東南アジア諸国への侵略・略奪・・
119漏れさっき聴いてたよ…:05/01/15 23:52:44 ID:y4DoOT/N
(・∀・)シッパ〜イマ〜ンの顔〜は〜泣き〜そぉ〜に笑〜う〜♪

アハハ…
120大学への名無しさん:05/01/15 23:58:06 ID:yysXtLJk
>>118
それがどうした。
朝鮮人を迫害して何が悪い。
それが戦争ってもんだろ。
121大学への名無しさん:05/01/15 23:58:47 ID:EsF1m9xC
>>90
高崎経済は英語ミスるとキツイ
122大学への名無しさん:05/01/16 00:02:34 ID:SQtboPAT
今日も寝れそうになぃ…なんで眠くないんだろ
123大学への名無しさん:05/01/16 00:03:27 ID:P6S+Xr0T
そうだ
戦争で負けたばっかりに
英語が重要な教科になっちまったんだ

世界史と国語は八割いくのに



ちくしょう
124大学への名無しさん:05/01/16 00:05:33 ID:xDDh94o2
105 俺のほうが若干いいがナカーマ
125大学への名無しさん:05/01/16 00:05:34 ID:mfzcRIsM
日本史、失敗したんですけど政経と現社だったらどっちがいいですか?
126大学への名無しさん:05/01/16 00:08:54 ID:ae7wGzo7
世界史で2割に満たなかった俺は現社を進めるよ・・・(´・ω・`)
127大学への名無しさん:05/01/16 00:09:40 ID:KuH2Wc6r
やっちまった。
テスト問題大学に置いてきちまった。
回収は不可能か。たしか教員が

「忘れ物は焼却処分します」

とか言ってやがったな。ちくしょう。自己採点が。。
128大学への名無しさん:05/01/16 00:10:21 ID:eqFtUR0q
英語183点
日本史 91点
物理 49点

こんな俺は負け組?(´・ω・`)
129大学への名無しさん:05/01/16 00:13:59 ID:DmxrgCAN
>>127
明日試験終わった後にもう一度解きなおしたら?
大体同じ答えになるでしょ
130大学への名無しさん:05/01/16 01:24:06 ID:CDCJlcOy
地理B50点でした〜♪
さよなら首大〜♪
131大学への名無しさん:05/01/16 02:13:46 ID:8DpM9hrV
>>130
やっぱ地歴そんくらいだと首は無理か。
畜生・・・

ど〜〜しても気になったから、
世界史Bの第一問・二問だけ○付けしてみた。
1が17点、2が22点。
あれ?意外とセンス高い?俺なのに?wwwwwwwっうぇwwwww
これ以降は明後日の学校での○付けイベントにとっておきます。他もこうだといいなぁ・・・
さて、国語がんばろう
132大学への名無しさん:05/01/16 02:26:55 ID:aJ2tZ5fw
7時くらいに英語自己採点して、30分くらい泣きました。
133大学への名無しさん:05/01/16 02:28:48 ID:Dfp/PWuU
今回英語も難しかったのか?
134大学への名無しさん:05/01/16 02:28:54 ID:xd6efaz+
             _____
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\    | 英語・・?
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!  < そんな教科の存在を
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \   | 認めろとでも言うのか…
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \ \__________
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ


135大学への名無しさん:05/01/16 02:32:41 ID:egWuUEZA
>>134
英語くそだろ。軽く198やったぞ
136大学への名無しさん:05/01/16 02:39:10 ID:TBiqJSrh
旧帝受けるやつに物申す
センターミスったぐらいでランク落としたりするな
ランク落として受かっても後悔することが多いし落ちたら目も当てられん
旧帝受けるんならそれなりに勉強してきたんだろうから自分の力を信じろよ
2次まで結構時間あるもんだからいくらでも挽回できる


足切り?記念受験?シネ
137大学への名無しさん:05/01/16 02:52:51 ID:V+hYKwWp
プレで8割とって本番で5割しか取れなくて
失敗したとか言ってる奴アホだな
所詮それが自分の実力なんだよ
138大学への名無しさん:05/01/16 03:09:33 ID:dv+Q+kVj
去年は数UBが難しかったな〜受験生がんばれよ!
139大学への名無しさん:05/01/16 03:12:10 ID:xYJEku6x
地底なら、英語が八割でも受かる
140大学への名無しさん:05/01/16 03:28:39 ID:YF4PSPbe
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   2日目やってやろうじゃねえのイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  



141大学への名無しさん:05/01/16 03:32:17 ID:U/ABvbme
英語で死んだ。
脳内構造から思考回路まですべて理系なんだよ
センター文型教科は問題のつくりからして嫌だ
もう一浪して必死に勉強してやる
142田中:05/01/16 03:50:45 ID:5Ve7LCgl
↑自分が頭悪だけなのに問題のせいにするとはWWW馬鹿すぎWWW
143大学への名無しさん:05/01/16 04:36:30 ID:yvB97ive
おまいらみんな合格だ!ガンバってこい! http://www.freepe.com/i.cgi?freejapan ←センター終わったら見ろ!かならず終わってから見ろよ!そしたら合格だ!行ってこい!
144大学への名無しさん:05/01/16 04:41:46 ID:dLIEZINv
英語100
物理40

センター利用なんだが・・・・もうだめか?
145大学への名無しさん:05/01/16 04:46:49 ID:81C9oyF7
センターミスっても2次で挽回できるからガンバレ!
ミスったほうが逆に尻に火がついて自分を追い込んで勉強に集中できるし
byセンター傾斜で30点挽回した元受験生
146大学への名無しさん:05/01/16 04:56:09 ID:7N0z8zCM
昨日7割前後ですが神大理受かりますか?
いちかばちか京大理受けた方がいいですか?
センター苦手な俺は京大理が神のように見えるが2次でも京大レベルとなると
ちゃらんぽらんにやられそうだな…
国公立あきらめて理科大頑張ろかな。今日のデキによっては市大いけそうだが期待はしない。
147安西先生:05/01/16 05:07:45 ID:81C9oyF7
>>146
俺は偶然にも京大生だが、京理はやめといたほうがいいよ。
数学と英語が神戸の問題とは質が全く違って、対策してないと
まったく歯が立たないから。国語もあるしね。
神戸はセンターリサーチの結果見てきめなよ。 
今日の出来次第で挽回できるやん。
だからとりあえず今日の試験だけに集中しなよ。
諦めたらそこで試合終了だよ

148大学への名無しさん:05/01/16 05:09:44 ID:wf7/ufl/
っていうか7割前後だったら京大に願書出してもあしきりくらうんじゃない?
多分2次受けれないと思うよ
149大学への名無しさん:05/01/16 05:16:02 ID:Nu87EflI
理1か理2受けたら?足きりくわないよたぶん
あそこ二次の難易度設定が下手で理数DQNでもごまかしが利く
ゆえに合格最低線レベルはやたら低レベルだから思い切ってどーぞ
150敗戦ベルク:05/01/16 05:16:58 ID:mYf/55Hc
クズどもがw
151大学への名無しさん:05/01/16 05:19:45 ID:v/vkgXIL
てか、国立大受験で鍵を握るのって何気に国語だよな。
だって、英語の問題にしたって読めても解けネーこととかあるし。
152大学への名無しさん:05/01/16 05:24:46 ID:Nu87EflI
受験に限らず知力が関係する能力評価では何気に国語
153大学への名無しさん:05/01/16 06:35:20 ID:PdMKpxbM
>>137
駿台プレ8割
本番9割




地理だけどな……。
154大学への名無しさん:05/01/16 07:15:24 ID:z3cf6OHu
☆東大法と中央法☆
@東大法
ご存知「赤門」。法学部最高峰にして最高学府所属の法科大学。
最早、多くを語らずとも誰もが認める地位。庶民から妬まれることの多い大学でもある。民は愚也。

A中央法
ご存知「白門」。私立法学部最高峰にして鉄の記録を持つ。
(累計司法合格者五千人以上は東大・中大のみ)昨年度現役合格14名は圧巻。
東京地検特捜部は彼等のOBが創設。各省庁幹部数で検察庁のみが東大以外の出身者で占められる…
そう、中大OBである。最高裁判事を輩出・私立初の事務次官もここから。
今年、法曹志望者の為の「法職講座」を逸早く開設。
資格試験勉強施設「炎の塔」を建てて改革を進める。
155大学への名無しさん:05/01/16 07:20:24 ID:7VmJJFdd
群馬県立女子って、センター八割無いときついですかね?orz
156大学への名無しさん:05/01/16 07:36:00 ID:TySqbazN
2003年 英語145 地理84 現社96
2004年 英語51 地理92 現社92
2005年 英語178 地理90 現社96


3浪か・・・
157大学への名無しさん:05/01/16 08:37:59 ID:eqFtUR0q
>156
今年けっこう(・∀・)イイじゃん
去年はいったい何が?
158大学への名無しさん:05/01/16 12:30:10 ID:8DpM9hrV
英語168、世界史73だったんだが、あろうことか、国語の現代文をTのほうをやってしまった…
テストの最初のほうは気をつけていたので、古典・漢文はT・Uのほうをやれた。
古漢やり終わった後に、「さぁ後40分で現代文二個読むぞ!」と鼻息荒くめくりあげたのは最初のページ・・・

古漢については結構自信アリだから、そこそこ行くだろうとは言え、
例え古典・漢文が満点でも、八割とるためには残り100点のうち60をまぐれ当たりで稼ぐことになる…
テスト終了二分前に気付いたから、もうパニックになって8番〜18番あたりまで全部3にしといたけど、
普通に考えてそれで6割も取れんわな・・・

自分が恨めしいというか、乾いた笑いしか出てこない… すごく自己嫌悪。さよなら某首大・・・
昔からおっちょこちょいな癖があるのだがどうやらこれは一生モノらしいな。
公立に行って家計を助ける算段だったんだが、こんなくだらない所で頓挫するなんて…
二次志望の大学行っても引きずってやる気でない予感…
遺書でも書こうかな
159大学への名無しさん:05/01/16 12:34:31 ID:8DpM9hrV
何故って俺ん家は浪人厳禁だからです(兄弟が私立中に行き始めた)
これが最初で最後の機会だったわけですが・・・OTLウツダシノウ
160大学への名無しさん:05/01/16 13:31:37 ID:EBXgJfTq
>>159
新聞奨学生になるのはダメ?あるいは一年間フリーターしつつ浪人とか・・・
161大学への名無しさん:05/01/16 14:34:54 ID:iYv1887+
>>158
親 助けるなら工場にでも就職して外国人と一緒に仕事やってろカス。
162大学への名無しさん:05/01/16 16:45:49 ID:8DpM9hrV
>>161
そこまで貧乏じゃねーよ
というかそれじゃあ将来困るだろうが
163大学への名無しさん:05/01/16 17:38:38 ID:z3cf6OHu
志願者減
難関有名私大で唯一、中央は狙い目ですね!
■河合塾 志望動向調査(04/11)
           実数   増減  昨年比
 ―――――――――――――――――
 1.立教     16,954 +3,055 122.1%
 2.青山学院  16,739 +2,118 114.5%
 3.明治     27,628 +3,439 114.2%
 4.関西学院  14,696 +1,610 112.3%
 5.上智.      9,728 + 896 110.1%
 6.同志社    22,032 +1,895 109.4%
 7.慶応義塾  20,607 +1,276 106.6%
 9.早稲田    40,697 +1,451 103.7%
11.立命館    37,112 + 259 100.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.中央☆     20,299 - 250 . 98.8%☆

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0412/hyou06.html
164大学への名無しさん:05/01/16 17:39:57 ID:z3cf6OHu
中央のみが100%割れか・・・
165大学への名無しさん:05/01/16 17:50:57 ID:z3cf6OHu
☆中央、早大・九大と並んでトップ!!!☆
文部科学省は、高等教育・研究活動の更なる活性化が促進されることを目的として、特に優れた大学教育プロジェクト(取組)・研究活動に重点的な支援を行う新規事業を展開している。

「法科大学院等専門職大学院形成支援プログラム」
(採択状況)
【4件】九州・中央・早稲田
【3件】東京・一橋・名古屋・京都・香川・熊本・鹿児島・同志社
【2件】東北・新潟・大阪・神戸・岡山・広島・独協・慶應義塾・上智・
    明治学院・青山学院・東海・関西・関西学院
【1件】北海道・小樽商科・千葉・横国・金沢・大阪市立・島根・琉球・天使・
    東北学院・大宮・学習院・国学院・芝浦工・駿河台・専修・創価・
    日本・明治・立教・桐蔭・山梨学院・中京・南山・名城・立命館・近畿
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/houka/report/04091501/003.htm

■「21世紀COEプログラム」(=世界的な研究教育拠点の形成)
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/

■「特色ある大学教育支援プログラム」(=COL)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/shien.htm

■「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/needs.htm
166大学への名無しさん:05/01/16 18:08:02 ID:QnyW+lRq
国語は200点いったっぽい。
だが


生物49点
英語136点

どこに願書出せばいいんだ…(´・ω・`)
167大学への名無しさん:05/01/16 18:23:29 ID:u3QYReZt
センター失敗した香具師へ。
大学入試センターに、事前に問題漏洩していたこと《不正行為》を抗議し、今回の点を無効にしましょう!
独立行政法人大学入試センター0334658600


コピペお願いします。
168大学への名無しさん:05/01/16 19:14:38 ID:2/wLZtvs
センター利用はあきらめよう…

私大の一般受験にかけるしかないよorz
苦学生の道を歩むのか…
169大学への名無しさん:05/01/16 19:17:16 ID:hiPfXicT
何故だ。何故国語で最後かき直したとこ【 キ レ イ 】にはずれるんだ。おかけで評論は12点だ。何故。
有る意味すごい確率、とポジティブに考えるか
170大学への名無しさん:05/01/16 19:19:58 ID:hiPfXicT
何故。神の悪戯か。プッ神様もやってくれるなwwwwwwwwwwww
171大学への名無しさん:05/01/16 19:22:44 ID:59Qy6mEx
どんまいwwwww来年もよろwww
172大学への名無しさん:05/01/16 20:04:08 ID:z3cf6OHu
☆慶應・東大・早大・京大・中央☆ベスト5
役員四季報2003年版

上場企業役員
1位:慶應義塾大学 3,011名
2位:東京大学   2.656名
3位:早稲田大学  2.463名
4位:京都大学   1,431名
5位:中央大学   1,304名 
※一部人数が不正確

中央は今年も5位をキープ。
東京三菱銀行、大和銀行、日本電気、大成建設、JR東日本、東京電力など多数の一流企業に役員を送り込んでいます。
173大学への名無しさん:05/01/16 20:05:37 ID:wo4NZMlY
英語 152
国語 124
地理 70
現社 65


せっかく上手く行ったと思うのにありえねー
ちなみに現役、私大志望です。
174大学への名無しさん:05/01/16 20:11:05 ID:/RcRXS6e
ヘッドライン
1分間足りず異例の再試験 東北工大会場
 大学入試センター試験の会場となった東北工業大(仙台市)の1教室で、15日実施の外国語の開始が遅れ、規定の試験時間の80分より1分−1分半程度満たしていなかったことが16日、分かった。(共同通信)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/entrance_exam/?1105867823
175大学への名無しさん:05/01/16 20:28:51 ID:U8IBTpRS
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   何が失敗だっ・・・ 万全の状態で受けたんだろ・・・?
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥ 身の程知らずの妄想目標点故に・・・
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  当然の点数に目をあてられないだけだっ
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   それが未来の浪人生の言う「失敗」
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ    の実態っ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

176大学への名無しさん:05/01/16 22:34:08 ID:OUy9+OKl
現社8番やり忘れた…もうだめポ
177大学への名無しさん:05/01/17 03:11:32 ID:uza9KCdx†
英語 129
国語  97
数@  85
数A 52
物理 52
化学 45
政経 54
地理 45

理系なんですが行ける国公立は存在しますか…?
浪人して点数下げた…。
178大学への名無しさん:05/01/17 03:13:35 ID:Oz+MeZid
大丈夫
俺はもっと低いから>177
179大学への名無しさん:05/01/17 03:13:38 ID:uza9KCdx†
>>177です。
行けるって変だな。
受かる大学あったら教えて下さい…。
180大学への名無しさん:05/01/17 03:15:35 ID:uza9KCdx†
>>178
大丈夫なんですかね…。
1年間何やってたのやら。
情けない。
181大学への名無しさん:05/01/17 03:16:36 ID:Oz+MeZid
俺も仮面浪人だよ
同じくその気持ち
俺もっと低いし点数。。
182大学への名無しさん:05/01/17 03:17:29 ID:AFJVZtlr
地方のどっかなら…たぶん
183177:05/01/17 03:31:11 ID:uza9KCdx†
関西在住で神戸大志望でした。
模試から150点落ちた。

地方の国立受かるんだろうか。
関西大願書出してるから、関西大に賭けた方がいいのだろうか。
184大学への名無しさん:05/01/17 03:46:49 ID:k2oXqXu/
>>183
浪人したいなら神戸大。
それなりの可能性がほしいなら鳥取大とか琉球大。
185国語痛かった人:05/01/17 03:50:55 ID:WxMAiTuY
>>168
センター利用あきらめるなら京大の理とか。
オレは物工だったのに175/300で理特攻決定
186大学への名無しさん:05/01/17 03:56:15 ID:nLrv3mDF
英語173
国語180
数学100・84
化学92
生物79
世界史90

一切粉飾報告せず↑だった訳だが、やっぱ医科歯科医学部ってきついよなぁ?
去年のボーダーが9割だったし何とか耐えたと思ってたんだが、世の雰囲気を察するとボダ跳ね上がりそうな悪寒が汁
187大学への名無しさん:05/01/17 04:03:50 ID:ZDgrfBT8
>>185
ガンガレ
俺は去年、工化志望で国英歴全部死んで150くらい/300で余裕のE判、
東工大(D判)に急きょ変えて何とか受かったよ
188大学への名無しさん:05/01/17 04:27:52 ID:kgei0Ic6
いや、俺ほどミスった香具師はいないはずだ。
黒パック・青パックともに660/800だったのに
英語144、国語107、数学154、地学52、現社84、合計541/800!

で、さらに驚きなのは私が京大志望だということです。
前々から京大に向けて勉強してたし、660/800なら京大出願でもいいかって思うじゃないですか!
ここでさらに追い討ちをかけるのが、京大はセンターで受けた社会科を2次試験で使えないという
素晴らしい制約がございますので、2次で地理を使いたい私は、センターで地理を受けられなかったのです。

かくして5教科6科目で受けたのですが、センターがこの有様。
で、京大は無理かと思って他の5教科6科目で受験できる大学を調べたら!!
東北大と東大しかない!!!!!!!!!
・・・・・・どうすんべえ。

現役だし、もう浪人でいいか。と、諦めムードが強すぎて、
2次対策どころか私大対策に精を出すという状態からも著しく離れてます。
誰か助けて。
っていうかオレは京大・早慶なんて言ってられるような人間じゃなかったんだなというショックも大きい。
189大学への名無しさん:05/01/17 04:48:51 ID:OdpyGJuI
現社94でも数U19(!)だとどこも取ってくれないよねぇ・・
そして合計528・・・
190大学への名無しさん:05/01/17 05:13:59 ID:OdpyGJuI
>>189
間違えた、565だった
191大学への名無しさん:05/01/17 05:39:22 ID:Lp8IcAIY
似たような境遇だ。UB17点なんかとっちまったよ。
過去問70点いってたのに・・・
そのくせ無勉、ほぼ無履修の国語Tが156点(現代95)ってなにさ。
情けなくて今まで泣いていたよ。
192大学への名無しさん:05/01/17 06:17:20 ID:diWYoLC3†
俺二浪なのに685/900だよ('A`) 去年より100点以上下がったし
後期狙いで行きまつ(゚∀゚)
193大学への名無しさん:05/01/17 06:20:05 ID:f8ZJf8yX
こいつどうよ ?
ht tp://blog3. fc2.com/toy ama4161984 415/?no=9
194大学への名無しさん:05/01/17 06:20:26 ID:f8ZJf8yX
こいつどうよ ?
ht tp://blog3. fc2.com/toy ama4161984 415/?no=9
195大学への名無しさん:05/01/17 06:21:03 ID:SIihjZij
ボーダーより7点↓って十分行ける範囲かな?出願悩む
196大学への名無しさん:05/01/17 06:32:50 ID:yExWa/4Z
>>137
俺のことか…
197大学への名無しさん:05/01/17 06:36:10 ID:VW2LBlu7
倫理が絶対の得点源だったハズなのに
蓋を開けてみると
陰気臭い問題ばかりで
コケた
・・・問題つくった基地外はだれかな〜^^
198大学への名無しさん:05/01/17 06:45:13 ID:FSbWHyjw†
英語187現代文74現代社会72なんだけど立命館の産業社会受かりますか?
199大学への名無しさん:05/01/17 06:48:16 ID:zmU1R4fZ
>>197
毎年思うけど、なんで模試ではセンターに準拠しないのかな。
準拠したら各門の最後はほとんど内容合致問題で終わってるはずなのに。
200大学への名無しさん:05/01/17 06:52:36 ID:J3axS8Nz†
英143国133数127地83生44化38 受かる大学在るかしらぁ〜?
201大学への名無しさん:05/01/17 06:53:32 ID:VW2LBlu7
>199
確かにそうだ
過去問もやったが毎回90〜満点取れるほどだったのに
65て。無勉の現社の奴に負けたよ。泣きたくなった。
2000の問題が難しいと形容するなら今年はセコい。
浪人しようかな・・・
202大学への名無しさん:05/01/17 09:15:51 ID:C/eG4jOn
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;       
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;         国語[T]
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;    
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   
::::::: |.    i'"   ";        
::::::: |;    `-、.,;''"        
::::::::  i;     `'-----j
203大学への名無しさん:05/01/17 09:17:34 ID:6tXbyz3l
>>ALL

お前ら二次の勉強やれよ
204大学への名無しさん:05/01/17 09:18:25 ID:C/eG4jOn
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;        >>203
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;         足切り
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;    
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   
::::::: |.    i'"   ";        
::::::: |;    `-、.,;''"        
::::::::  i;     `'-----j
205大学への名無しさん:05/01/17 09:19:09 ID:wIKiTcQ3
>195
大学にもよるけど、9割がた大丈夫と思っていいよ。俺去年
センター慶応がボーダー20点以上低かった気がする
206春で卒業する法学部生:05/01/17 09:24:45 ID:vg3C7dqq
>>188
とりあえず、出願しろ。
俺も、一浪時センターで致命的な点数をとったけど、2次で挽回して京大法学部前期合格した。

諦めずに努力する限り、可能性はまだ残るけれど
諦めたらそこで終わる。

浪人してもいいんやろ? なら頑張って挑戦してみ。
ちなみに、浪人生活もなかなかいいもんだったぞ。合格すれば万々歳だし、
たとえ不合格でも楽しい浪人生活。

そう思って努力しる。
大学側は、努力できない人間を求めていない。だから、求められる人間に
なれるように努力しろ。

そして、努力すると決めたなら多分、試験終了まで、2chは見ない方がいいw
その分、勉強しろ。
207大学への名無しさん:05/01/17 13:15:06 ID:NLyVtRy8†
失敗がひど過ぎて第一志望の
足切りに引っ掛かってしまう…
また浪人か…
208大学への名無しさん:05/01/17 13:41:12 ID:aBQ6TPPZ
おまいらしっかりしろ
英語と物理と数2で予定より100点近く下がった俺もいるわけで。
E判特攻スレでも毎年3人ほど受かってるし
まだ諦めんな。俺も諦めないから。
209大学への名無しさん:05/01/17 13:58:45 ID:27w7/Hta
あきらめるなんて 死ぬまでないから
210大学への名無しさん:05/01/17 14:18:29 ID:OXg1BsCz†
俺が見た時にブルーハーツやハイロウズ関連がかかれてること多いな
211大学への名無しさん:05/01/17 14:23:54 ID:D1NywlLZ†
英語 125
国語12 76
数学1A 69
数学2B 63
物理1B 60
化学1B 72
地理B 59

傾斜で
英語150
国語150
社会150
数学理科は200点満点です。
新潟大学の教育数学どうでしょうか?

二次は英語数学です。数学ならまぁできますが…
二次で7・8割とっても厳しいですか?
212大学への名無しさん:05/01/17 14:23:57 ID:VaTvONQe
センター合格者平均から100点低くて尚且つ1:1の大学志望だから 無理だ
離散に出してあしきられよっかな・・・ と思ってる一郎
213大学への名無しさん:05/01/17 14:26:13 ID:VaTvONQe
英語140
国U70
数T92
数U73
化学76
生物52
現社75

合計580/900

これで合格できる大学なんてない罠
214大学への名無しさん:05/01/17 14:28:23 ID:g0RAEp1l
1/2まで選択肢を絞った問題を9割近くはずした。
30点は取られた・・・。運無さ杉、俺。
215大学への名無しさん:05/01/17 14:31:37 ID:qIJaOTmd
>>213
琉球 (前) 工(夜)
216大学への名無しさん:05/01/17 15:03:35 ID:wNtC639F
センター560/900だった。

国立志向の親がどっか見つけて受けろとか騒いでるんだけど、正直俺は私立でいいんだよな。

どっか受かりそうなところ無い?2部以外で
217大学への名無しさん:05/01/17 15:07:05 ID:qOD054Eu
私立なら下はいくらでも。
218大学への名無しさん:05/01/17 15:14:46 ID:dqNdw/4u
>>215
STARSなら余裕で受かるっしょ
219大学への名無しさん:05/01/17 15:14:47 ID:PZb2i3Ot
しくじった・・・
英語、模試とかで160以下になったことなかったのに

138 orz

第一志望は無理だ・・・
220大学への名無しさん:05/01/17 15:21:52 ID:DmlCyD+W
東京海洋大ならセンターダメでも入れるだろ

泳げない奴にはつらいが
221大学への名無しさん:05/01/17 15:26:08 ID:S54w+ctH
英語168
国語153
マジやばい・・・・・・・・。
222大学への名無しさん:05/01/17 15:29:14 ID:4KbwHXbR†
715/900
 
医学部あきらめよう
223216:05/01/17 15:31:37 ID:wNtC639F
>>217
書き方が足りなかったな。

国立はかならず自分で探して受けろ!ってしつこいくらいに言われてるんだが。
この点数ではいれる理工系はどの辺からなのかよくわからないんだ。

で、どっか国立ないかなと。
224大学への名無しさん:05/01/17 15:36:48 ID:dqNdw/4u
225大学への名無しさん:05/01/17 15:38:42 ID:TlDU8Bej
英語 151
国語 143
世界史 86
生物 85
減車 85
数学1A 58
数学2B 41
計649/900

横国教育…数学オワタ。死にたい。というか数学作った香具師死ね。
一ヶ月前から毎日5,6時間位数学ばっか対策してこの結果…自己採点して泣いた。
浪人もできないしどうしよう…orz
226大学への名無しさん:05/01/17 15:46:54 ID:+DhtbrRs
('A`)ウボァー74%・・・
去年より10%くらい落ちた・・・アリエネェ
227大学への名無しさん:05/01/17 15:47:36 ID:K82J1W2b
毎回のことなのかもしれないが、数UBが一番「勝ち組」と「負け組」ではっきり分かれた気がする。
言うまでもなく俺は49点の負け組…
俺はこれからどうすれば…
228大学への名無しさん:05/01/17 15:47:54 ID:PZb2i3Ot
数学そんなに難しかったか?

模試とかだと合わせて120〜140位だったけど
なんかスラスラいって160とれたんだが。
229大学への名無しさん:05/01/17 15:52:21 ID:T0jwGPXZ
毎年このスレを覗くのが楽しみだwww
230大学への名無しさん:05/01/17 15:55:09 ID:oHzwDeWM
>>224
漏れも727だよ泣 来年どうしようか?
231大学への名無しさん:05/01/17 15:59:31 ID:uVw0jlC4
>>219
ナカーマ
いつもの調子で解いていって、170オーバーは確実だろうと思っていたが
蓋を開けてみたら134。
これが本番の怖さかな・・・
232大学への名無しさん:05/01/17 16:00:29 ID:rfP/Q/FX
英語147
国語122
数学139
物理57
現社57
で、某国立受かるからみんな大丈夫。
233大学への名無しさん:05/01/17 16:05:07 ID:D1NywlLZ†
>>211についてどう思いますか?
234大学への名無しさん:05/01/17 16:07:36 ID:RoGgaSXc
585/900 で電通大厳しいよな?ここ7割ちょいいるし
     頼むだれかアドバイスください
     
235大学への名無しさん:05/01/17 16:09:16 ID:0+gEM9i2
数学は現役と浪人の差が結構出たんじゃなかろうか。
去年のアレを本番でぶつけられる恐怖を体験してる浪人生は
ちょっとやそっとの難問では精神的にビクともしなかっただろう。
236235:05/01/17 16:10:08 ID:0+gEM9i2
あ、2Bの話な。
237大学への名無しさん:05/01/17 16:13:46 ID:VaTvONQe
2Bはかなり心してかかったからなぁ
まず05数UBは平均が30台になり伝説になる 複素数激難化と予想してとりかかった

去年のあの恐怖はかなり生かされたわ
去年は易化すると確信してボコボコにやられたからな・・・
238232:05/01/17 16:17:53 ID:rfP/Q/FX
>>233
二次で8〜9割とれば受かる。今の時点で7〜8割とれるならこれから鬼の形相
で勉強すれば大丈夫。教科だってセンターみたいに全部やらんでいいんだし、
今までのセンターの知識を捨てて二次だけに集中すれば必ず受かる。教育、是非受かってくれ。
239大学への名無しさん:05/01/17 16:23:59 ID:PnC5q3HT†
http://6422.teacup.com/olive/bbs
ここにきてるやつもだから安心汁
240大学への名無しさん:05/01/17 16:30:25 ID:4oj85ErU
漏れは複素数で三角形ABCが「直角二等辺三角形」の
「直角」を見落として汗りまくり爆死しますた。他こんなやついる?
241大学への名無しさん:05/01/17 16:33:14 ID:VbWUE3YB
ボーダーに4%も足りないんだけど。
242大学への名無しさん:05/01/17 16:34:11 ID:Ccfle3Le†
>>235
みんな去年2B難しい難しい言ってたけど
俺簡単だった
今年…OTL
243大学への名無しさん:05/01/17 16:39:56 ID:Cg2tUdLV
センターはもう終わった。二次試験に向けて猛勉強を始めるべきだ。
センター試験の結果が悪いなら、二次で挽回すればいいだろ。
今勉強しないでいつ勉強するんだ?浪人してからか?
244大学への名無しさん:05/01/17 16:51:46 ID:wNtC639F
>>234
それはさすがに厳しいんじゃないか・・・

俺は75%とれれば電通、70%とれれば農工のつもりだったが。
60%ちょいじゃなぁ・・・
245大学への名無しさん:05/01/17 16:52:32 ID:+DhtbrRs
>>242
俺もだ・・・
去年96なのに今年78・・・
246大学への名無しさん:05/01/17 17:33:05 ID:wZOwlCE/
センター失敗してもあんしんしろ!!!!ここなら50%でいける
総計洗顔なんて負け具みになるくらいなら国立だ!
【国取り】宮崎大学(;´Д`)ハァハァ【物語】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104121587/l50
247大学への名無しさん:05/01/17 17:47:07 ID:HXNAOR8m
英語 116 
国語TU 123
数学1A 78
数学2B 58
物理1B 78
化学1B 61
地理B 68
現代社会 72

自己採点しながら泣きました。これで受かる国立教育学部<小論文なし)はありますか?

248大学への名無しさん:05/01/17 17:56:09 ID:mxEZfF2L
物理の過去問で平均90ぐらいとっていたけど
今年のは64

これで予想平均点−2って信じられないんだけど
249大学への名無しさん:05/01/17 17:59:00 ID:+1KNnJ98
阪大医学部志望
俺の点数720点 (8割)


俺の点数ってこれ、合否どころかアシキリがやばいよね
250大学への名無しさん:05/01/17 18:06:30 ID:74FHflOz†
すぐに二次に向けて……なんて言えるやつは、本当に失敗したやつじゃないんだよ。
予想外に絶望的な点数とって志望校変えなきゃいけない。
でも諦めつかない。
数字的にほぼ逆転できないだろう。
でもry
無限ループで何も手がつかない。
251大学への名無しさん:05/01/17 18:19:52 ID:rfP/Q/FX
>>247
二次ができりゃ愛知教育か岐阜の後期
252大学への名無しさん:05/01/17 18:22:50 ID:pKv5Cpom
発狂しそうです。
253大学への名無しさん:05/01/17 18:25:32 ID:8lyp87Q0
私立センター利用するんだけど、総合82%だった…
もう駄目だよねorz
問題が簡単だっただけにかなりショックですた…
馬鹿なケアレスミスばっかり
ホント馬鹿 アホ 間抜け
254大学への名無しさん:05/01/17 18:52:12 ID:oHzwDeWM
>>249
去年のあしきりってどんくらいだった?
255大学への名無しさん:05/01/17 18:54:04 ID:wNtC639F
俺なんか100点あたりまえなはずだった数学IAが56だぜHAHAHA
模試で9割切ったことなかったのに。

もうやってられんヽ(`Д´)ノ
IIBは80しかとれてないし・・・
256大学への名無しさん:05/01/17 18:56:52 ID:+1KNnJ98
>>254
さぁ、どこで調べれるのかわかんないし
257大学への名無しさん:05/01/17 19:02:30 ID:wNtC639F
>>254
電話したら意外と教えてくれるかもよ
258大学への名無しさん:05/01/17 19:08:40 ID:M6uzi5Sd
520で樽商行けると思うか?
259大学への名無しさん:05/01/17 19:16:38 ID:3Hb6fjDW
>>258
行けると思う
260大学への名無しさん:05/01/17 19:17:11 ID:3Hb6fjDW
>>258
電話したら意外と教えてくれるかもよ
261大学への名無しさん:05/01/17 22:19:54 ID:PV3MuwTe0
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 
            Ο  (  理系なのに数IA、本気でやって7点だったなんて
               (                家族に言えないよなぁ・・・・ 
          ο    (  
       __      ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒     
___/⌒   \__    
    / |  |(     )   | 
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │      
__|  |  | \ | _|_|    
   ヽ、(_二二⌒)__) \ 
____|  | \二 ⌒l.  \ 
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄|| 
     |  |    |  |   .|| 
     |  |_   |  |_  .|| 
     (__)  (__) .|| 
262大学への名無しさん:05/01/17 22:21:45 ID:Ev86V5550
>>261
全部2にした方が良かったなんて
263大学への名無しさん:05/01/17 22:24:10 ID:fydpmwDn0
>>188
普通は京大(経)とか受ける場合は
「2次で使わない地歴」と「公民」を両方受けるんだよ。

仮に地歴が無勉で30点とかになっても
京大志望の実力なら下げた大学2次逆転もできる可能性あるしね。
来年に持ち越したら是非そうしてください

264大学への名無しさん:05/01/17 22:26:48 ID:JJvEn9Ps0
お茶の水の文教育は最低何パーセントいりますか?
70パーセントじゃ絶対無理ですか?
265大学への名無しさん:05/01/17 22:29:01 ID:B+OqCQAnO
>>264
女の人あんまりいないからここできいても仕方ないと思うよ。
266大学への名無しさん:05/01/18 00:11:50 ID:Z2DCRPqh0
センター英語国語で死にました
模試より20点ずつくらい低いよ・・・激ショック・・・
合計点は630ジャスト。つまり70%・・・
これで千葉の教育学部小学校とか無謀かな・・・
267大学への名無しさん:05/01/18 00:14:38 ID:6I6nGGJO0
質問なんだけど、俺の得点率、志望ギリギリなんだが、二次試験如何で挽回出来る範囲かな・・・?
268大学への名無しさん:05/01/18 01:11:10 ID:S152nLF/0
英語ミスりました。第4問で。
最初のxyzからミスった。
解釈をあやまったんだよ、
「スペイン人が使う金はスペインの稼ぎの 20パーセント より
少ない」なのに
「スペイン人が使う金はスペインの稼ぎ より 20パーセント少ない」
って思っちゃって1を選びました。アフォです。
しかし、絶対逆転してやる。
269188:05/01/18 01:12:16 ID:fFbH2KGl0
>>206
そうですね。さっき友達にも言われました。
センター配点を換算してみたら、169/250なので、
去年の合格者のセンター得点平均から既に40点近いビハインドみたいです。
ただ、合格者平均である必要性は無いので、2次で20点以上巻き返さなければいけないのは
必至みたいです。京都出願してみます。足切が行われないことをただひたすら祈りつつ。
貴重なアドバイスありがとうございました。

>>263
実は秋口に面倒くさくなって、京都一本ならやらなくていいか、ということで放置してました。
来年は世界史をしっかりやろうと思います。
世界史しっかりやれば東大にも出願できるチャンスもあるわけですし。

さーて2次対策だー。
270大学への名無しさん:05/01/18 01:15:09 ID:e9WdDHP30
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο  (  739/900 なんてショボ過ぎ。ハァ・・・・ハァハァ。。。。
               (    センター利用落ちたなんて家族に言えないよな            
          ο    ( 
       __      ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒    
___/⌒   \__   
    / |  |(     )   |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │     
__|  |  | \ | _|_|   
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||


271大学への名無しさん:05/01/18 02:49:07 ID:YbVAgeOS0
世の中に たえて数Uの 無かりせば 東大2次も 狙えしものを
272○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/18 02:52:00 ID:GY/guLNv0
国語1と国語1・2を間違えたり
数学2と数学2・Bを間違えたり
数学1と数学1・Aを間違えたりしたって人いないのかな?w
273大学への名無しさん:05/01/18 02:54:15 ID:ezHjNDml0
世の中に センター試験のなかりせば 医学部二次も受けられしものを
274大学への名無しさん:05/01/18 02:56:41 ID:Tu7Z8yDG0
>>268
同じです・・・英語は満点近くとりたかった・・・

275大学への名無しさん:05/01/18 03:05:42 ID:Q78zKQo00
>>268
あ・・・同じだ・・・。
全く同じだ。
お前。
俺?
276大学への名無しさん:05/01/18 03:09:29 ID:KYaM8z6w0
数学44/200
余裕の8割越えの人から、「校内で一番低いしない?」
おっしゃる通りでございます・・・
277大学への名無しさん:05/01/18 03:22:33 ID:+7Tw9LKq0
>>276
日本語間違ってるところが、動揺を見とれていい。
278大学への名無しさん:05/01/18 03:26:20 ID:QbKezYV40
>>277
君も動揺さているのかw
279大学への名無しさん:05/01/18 03:30:03 ID:KYaM8z6w0
>>277
>日本語間違ってるところが、動揺を見とれていい
「構内で一番低いしない?」
のところを注意してる?こっちの方では語尾に「〜しない?」
を付けるのが一般化。例「今日むっちゃ寒いしない?」
280大学への名無しさん:05/01/18 03:49:18 ID:ZrNEJx7r0
>>277は長野人かな〜
281大学への名無しさん:05/01/18 03:49:51 ID:ZrNEJx7r0
まちがえた。
>>276ね。
282大学への名無しさん:05/01/18 11:06:58 ID:aYH/7iCC0
さて俺も>>268と同じミスで14点落としたわけだが


これなきゃ8割じゃねえか!
283大学への名無しさん:05/01/18 11:09:06 ID:6M4yZ8V1O
英語96/200
数学181/200
国語74/100
理科68/100
社会74/100
計493/700 70.4%

これで名古屋市立大学芸術工学部いけそうですか?
ボーダーマイナスだからキツイですよね・・・orz
284パットのおとうと:05/01/18 11:16:27 ID:9gDbHm3K0
おぎののスレはどこですか?
285ケヴィン:05/01/18 11:17:51 ID:9gDbHm3K0
おしえてね(はあと)
286大学への名無しさん:05/01/18 12:24:52 ID:ArD+i/rt0
憧るる 大学の門  我が前に 生きても見えず 死しても見えず


天の原 ふりさけみれば 幽かなる 昴の中に 涙の流星
287大学への名無しさん:05/01/18 13:28:47 ID:2o9jbR4F0
605/900で行ける国公立の法学部ってありますか?
岡山はどうやら厳しそうなので・・・
288大学への名無しさん:05/01/18 17:54:58 ID:eNgpDs/lO
国語94
英語71
数学122
物理44
地学38

このてんすうでも二次八割とれば受かるよ!
みたいな関東圏内の国公立なかとですか?
頼みます・・・orz
289288:05/01/18 17:57:10 ID:eNgpDs/lO
付け足しで物理がっか志望です
社会は受けてないですorz
290大学への名無しさん:05/01/18 18:35:58 ID:N/nMGBtdO
センター大失敗! 5割りしか取れんかったよ…↓
これで行ける国立あるんだろうか? 足切り確実か?
ちなみに志望は教育学部で心理やれるとこ
291大学への名無しさん:05/01/18 21:09:21 ID:rdRKebFz0
漏れセンター英語133国語82現社56なんだけど
センター利用で関西外国語大受けます。
合格無理ポでつか?(`д´;)
292大学への名無しさん:05/01/18 21:12:58 ID:eG0gIdlR0
>>287
琉球
293大学への名無しさん:05/01/18 21:53:03 ID:EViqerSX0
今日河合でセンターリサーチの途中報告聞いたんだが、
ボーダーかなりあがるっぽい。みんながんがれ
294ho:05/01/18 21:56:22 ID:WHZhLNfN0
630/900で広大の経済って無理ですか!?
295大学への名無しさん:05/01/18 23:11:52 ID:JmudfMoU0
>>269
がんがれ。
現に俺が40点近いビハインドやったしw

為せば成る 為さねば成らぬ 成るものを 成らぬと捨つる 人の儚さ
296大学への名無しさん:05/01/19 00:06:29 ID:wlG0l4+K0
2005年度 大学入試センター試験速報/教科・科目別予想平均点
2005年1月18日現在

科目 2005年度予想平均点
英語 116
数学I・A 70
数学II・B 52
国語I・II 119
物理IB 60
化学IB 66
生物IB 52
地学IB 64
世界史B 63
日本史B 59
地理B 70
現代社会 70
倫理 67
政治経済 65
[総合]
6教科7科目文系 561
5教科7科目理系 585
5教科6科目 514

途中集計結果による平均点
           河合    駿台
6教科7科目文系 561     578
5教科7科目理系 585     594
297大学への名無しさん:05/01/19 00:09:06 ID:HHokCQmhO
英語150
世界史76
国語148
明治の法学部無理だよね?
298大学への名無しさん:05/01/19 01:10:17 ID:mfV24e330
国語15点だった俺が、現代文90取れたのは納得としてだ。

数学IA 50
数学UB 52
化学U 33
物理U 56

…普通に七割いくと思ってたのにorz
合計 596/1000
傾斜を考えても、俺の行きたい国立のボーダーより10%低い…

センター:二次 が 100:20 のところですが、受かりますかねww
299大学への名無しさん:05/01/19 01:28:01 ID:CwUj8QFW0
しんじゃおっかな
300大学への名無しさん:05/01/19 01:29:20 ID:fuwTZvTG0
あたしゃ止めないよ
301大学への名無しさん:05/01/19 01:30:10 ID:bGLZtvoi0
ときめきトュナイト
302大学への名無しさん:05/01/19 01:34:46 ID:eo2ncLHHO
英語 36
国語 146
日本史 77

首都大の人文無理ですよね(ノД`)。゜
303大学への名無しさん:05/01/19 01:35:32 ID:9RZNh9UoO
理系平均上がりすぎだろ・・・泣きたい
生物作った奴は天に召されてくれ
304大学への名無しさん:05/01/19 01:36:37 ID:fuwTZvTG0
生物のみならず、作問者みんな逝ってまえ!!!
305ミクロ:05/01/19 01:37:28 ID:+zwHlNxFO
荒らしに興味あるなら
http://m-space.jp/?24038818
306大学への名無しさん:05/01/19 01:40:50 ID:LT1gsZek0
センターはひどすぎて泣いた
695/900で東北・文、大丈夫だろうか…
誰かアドバイスを…
307大学への名無しさん:05/01/19 01:42:49 ID:pP82c+TR0
>>306
旧帝だと勝負は二次だろ。記述でB以上出てたならいけるんじゃね?
C以下だと要検討。
308大学への名無しさん:05/01/19 08:41:01 ID:4bi2RDlQO
どう思いますか?
637/900
配点はセンター:二次(小論)
900:500
ちなみに去年の最低点は846
今年センター易化て聞きますが生物日本史倫理の例の組み合わせでとってしまったためボロボロでした
東京学芸・総合社会システム志望です
309大学への名無しさん:05/01/19 08:54:00 ID:t8GwCcZbO
662/800で東大文一は厳しいですよね…。
310大学への名無しさん:05/01/19 09:23:19 ID:XJ3fA/JnO
センター失敗した俺たちは私立へ行くしかないの?
311おまえらは俺か?:05/01/19 10:17:02 ID:9hfeMeSxO
>>273>>275
 
世の中に
センター国語のなかりせば
医学部合格
狙えしものを
312大学への名無しさん:05/01/19 10:25:35 ID:55UpEuO70
国語のおかげで医学部受けられるやつもいたりするのですよ。
漏れとか。

(要約:IIBしぼんぬ)
313大学への名無しさん:05/01/19 10:46:54 ID:OMi82U1E0
英語   179
数学1A 73
数学2B 50
国語12 164
地学1B 84
物理1B 70
地理B  98


こう見えて理系狙いなんです。。。orz
314大学への名無しさん:05/01/19 17:59:57 ID:cV4f0QOo0
>>313
いわゆる文型理系ってヤツだな。

漏れも数学や物理より地理や政治経済のほうが取れるけどモロ理系。
というか数学と物理が2割取れないせいで文系扱い('A`)計算が嫌いな理系がいたっていいじゃない
315大学への名無しさん:05/01/19 18:15:22 ID:uzLGhoEF0
この点で〜大って大丈夫ですか?ってうざいな
男なら黙って判定をマテ
316大学への名無しさん:05/01/20 14:04:23 ID:foffd2fo0
女はどうすれば
317大学への名無しさん:05/01/20 14:23:50 ID:RGxqo3gF0
黙って股をヒラケ
318大学への名無しさん:05/01/20 16:18:11 ID:ehgXhtPs0
リサーチ来た。国立大全滅。

死にたかねえけど 死ぬかもよ〜♪
319大学への名無しさん:05/01/20 19:43:59 ID:apM6JqbS0
何を失敗したって、去年よりも良い点数取れたのに
費用面や見栄で滑り止めになる大学に出願してなかったorz
私大一般で受かるかわからん。二浪出来ないし・・・勉強するしかない。
320大学への名無しさん:05/01/21 22:46:51 ID:vqTkreOk0
毎年このスレを覗くのが楽しくて楽しくて
321(owo)/イグナショフ ◆NikGLKvdxM :05/01/21 22:47:12 ID:+OhuLgpY0
みんながんばれ
手遅れだろうけど
322大学への名無しさん:05/01/21 22:54:53 ID:aNa006+mO
もうイヤだー。泣いてやるー、
323(owo)/イグナショフ ◆NikGLKvdxM :05/01/21 22:55:41 ID:+OhuLgpY0
泣いても解決しない。
泣かない様に頑張らなかったお前らは糞。
324大学への名無しさん:05/01/22 00:33:28 ID:YqExB7rN0
>>240
俺は1Aの「半径○とする半円」の半円をみのがして、
普通に円書いて解こうとして死んだ。
325188=269:05/01/22 03:19:26 ID:rDHU6kPW0
>>295
はい!がんばります。
「京大経済前期−足切なし見込」キターーーーーーーー!
30点前後のビハインドですが、足切という最悪の事態は回避した模様。

取りあえず、英語・国語・地理を人並み取った上で、数学を人よりも1問多く解く方向で。
むう。こうしてみるとどうにかなる気がしてきたw
数学でリードはともかく、英語と古文を人並みに取れるかっていうのがチト大変だなぁ。

あと一月あるし、早慶はセンター利用は出せませんが、ビハインドがあるわけでもないし
勝負はこれからですね!
326大学への名無しさん:05/01/23 13:50:09 ID:3+DXNuLu0
hage
327大学への名無しさん:05/01/23 18:09:56 ID:sHYVvaUu0
>>283
ボーダーきってようが受かる時は受かるが
名市は英語が激ムズだからな
その英語の点数がたまたまなら問題無いのだが
センターで英語8割9割取れても名市の英語はキツイぞ
長文*3+自由英作文だからな





あとは絵のセンスw
328大学への名無しさん:05/01/23 18:27:16 ID:Fs1eVHzN0
数学@ 42/100
数学A 44/100
化学 54/100
英語 142/200
国語 163/200


('A` )・・・ナズェダ・・・
329大学への名無しさん:05/01/23 18:33:50 ID:B/CMzt7M0
>>325

俺も現役京大経済志望だけど226/250点だったよ
OPとかも全部Å はんだけど結構不安


正直その点数で受かるとか思えるお前がうらやましい
330あああ:05/01/23 18:47:26 ID:rzRFJA60O
センターの受験番号のマークミスってどうなるの?
331大学への名無しさん:05/01/23 19:16:46 ID:81R6Jihq0
>>328
かんなり厳しいなw
332大学への名無しさん:05/01/23 23:54:59 ID:8Bi5C6qbO
>>329
>>325氏はその点数でも頑張るって言ってるのに、
何でそんなバカにしたような発言をするんだ?あまりに失礼だ。
333大学への名無しさん:05/01/24 01:28:42 ID:uKdPidc50
>>332
いや
率直な感想を述べたまでで
おそらく俺と勉強量はかけ離れて少ないだろう

俺は一生懸命努力した人間がミスしたならともかく
努力の足りない人間を応援する気にはなれない
334大学への名無しさん:05/01/24 01:30:49 ID:uKdPidc50
もちろんセンター失敗しただけで
二次対策は万全というなら 
おれは
喜んで激励させてもらう

今回の文系生物選択者のことは本当に遺憾の思っている






おれは化学選択だが。。。
335:05/01/24 01:36:57 ID:LK4qjZxTO
とても文系の文章とは思えないな。
336大学への名無しさん:05/01/24 01:43:55 ID:uKdPidc50
>>335

でも文系の京大OP国語6割ですから






残念でした



337大学への名無しさん:05/01/24 03:32:46 ID:pLwDYlIO0
俺が ヒョードル だったら 生物の 問題作成者を パウンドでボコボコに したい
338ほんの少しだけ早い春休み:05/01/24 13:08:40 ID:EgxC4nhz0
みんな受験頑張れ!!

俺はもう来年度頑張るって決めて
ドラクエ[にハマりまくり

しかしスレ見る限りでは浪人してさらに悪くなるヤシが多すぎなのが謎棚
339大学への名無しさん:05/01/24 15:17:02 ID:lvfuK32v0
「一生懸命の努力」という定義があるわけでもないだろうに。
努力すりゃなんでもできるとか誰でもいえるような道徳的な事を
言ってもどうにもならんぞ。

>>336
京大OPの国語が6割がいいのか悪いのかは分からないが
国語の点数見て文系選んだわけじゃないだろ?
もしそうだとしたら「一生懸命努力」とかいってる>>333の言葉が信用できない。
340大学への名無しさん:05/01/24 16:08:35 ID:uL116p1JO
京大OPの国語六割って自慢にしか聞こえないだが。
六割なら90/150だろ?平均点は50/150とかだし。

つーか>>333は何しにこのスレに来たのかと小一時間(ry
341大学への名無しさん:05/01/24 17:39:24 ID:yiYG/GTs0
センター取れてない奴なんて結局勉強がたりなかったんだろw
努力もしてないくせに凹んだツラすんなやw
342大学への名無しさん:05/01/24 17:47:38 ID:jtM9bZy90
ここは粘着厨のいるインターネットですね
343大学への名無しさん:05/01/24 21:46:03 ID:uKdPidc50
>>339

ごちゃごちゃ言うなや





俺は食い逃げ留学のために文系にした

344大学への名無しさん:05/01/24 22:14:51 ID:BZmZNpeX0
>>343

  ここはセンターに失敗した人がくるところ


  そんな俺は八割一分の平凡人orz
  お前がうらやましい

345大学への名無しさん:05/01/24 22:15:45 ID:zNPlXHpL0
わ・た・しセンター古文の出題者 誰が何と言おうと俺が正解を決めるんだ♪
文章中に根拠なんかなくても 俺が言うんだから間違いない♪

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でもあんた
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 二度とセンターからお声がかかりませんから!
      ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \       残      念   !
         (_)   (_)       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜           < 根拠のない主観で論文でも書いてなさい
        ( (⌒ ̄ヽ    _                  十 ノ  .| |  |
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ                 田 |┬  レ |  |
         /∠_,ノ    _/_                  十 .ノ | .  ノ  。
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く    ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉    、__>
346大学への名無しさん:05/01/24 23:37:28 ID:2WE0UwtP0
模試で1年の頃からずっと偏差値60後半の俺様がなぜか、センターで108点・・・
あのぉ・・・これは夢ですか?
347大学への名無しさん:05/01/24 23:44:01 ID:joOfUKOsO
ケラケラ
国語で模試の偏差値あてにしてるよこいつケラケラ
348大学への名無しさん:05/01/24 23:50:15 ID:qrzkm4gc0
>346
一方その頃センタープレで偏差値43だった俺が泣く馬に騙されつつ
奇跡的に160点getしてたりする、それがセンターマジック
349大学への名無しさん:05/01/25 01:25:53 ID:kcsa/zrX0
日本史3ヶ月で偏差値16も下がった・・・。
センターで逆ピークとは・・・('A`)
350大学への名無しさん:05/01/25 01:25:56 ID:/XtwIzJ20
>>344

俺も英語失敗でまさかの166・・・・・・
模試では常に190はあったのに

化学でよかったーーーー

351大学への名無しさん:05/01/25 06:34:22 ID:1HzYFLnZO
センター593/900で
神大法学部うかりますかね?てかうかりたいんだよ!!
数学1A 53
数学2B 40
英語 162
国語 124
世界し 74
化学 73
政経 67

こんなうんこな点数は正直始めて。
二次 300以上/375

_
352大学への名無しさん:05/01/25 09:19:09 ID:/XtwIzJ20
>>341
神代ってセンターカナリ配点たかかんだったんだよな。

ってかそんなんでうかるんだ・・・・・・・・

353大学への名無しさん:05/01/25 10:25:47 ID:eiBX2yII0
国語と理科がぶっとんで千葉大サヨナラしました

国語70点
生物52点
化学76点 
こんなんじゃどっこもうかんねーよ!
354大学への名無しさん:05/01/25 11:16:18 ID:1HzYFLnZO
国語70はつわものだな…
355大学への名無しさん:05/01/25 11:45:53 ID:/XtwIzJ20
その2.5倍はないときついな
356大学への名無しさん:05/01/25 23:38:00 ID:fzhlrzCE0
また来年ガンバロウぜ・・
357大学への名無しさん:05/01/26 00:48:39 ID:3/jzRQ9Q0
ことしで受かるぜ
やあやあや
358大学への名無しさん:05/01/31 15:57:47 ID:XW1DO9CJ0
テスト
359大学への名無しさん
cxb