<情報関系の学部学科を受験する者が集まるスレ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
情報工学(理系)、情報科学(理系)、情報学(文系・文理融合系)など
理系・文系にまたがっていろいろ内容が違う学科があって迷うけど、
今度情報関係の大学を受験する予定の人が、
いったいどこの大学がいいのかを語りながら、
受験校を決定するスレです。
荒らし、煽りは禁止です。
情報関系の学科の大学生がアドバイスしてもOKです。
ただし「うちの大学はやめとけ」系のレスは禁止です。
2大学への名無しさん:04/12/21 12:42:42 ID:obull1Fx
2
3大学への名無しさん:04/12/21 16:35:26 ID:4JnIiWc6
age
4大学への名無しさん:04/12/21 16:40:48 ID:RJwJ4ntx
夏夏夏夏
5大学への名無しさん:04/12/21 16:42:12 ID:jyG2JBQV
図書館情報もこれに入るのかな
6大学への名無しさん:04/12/21 16:44:38 ID:4JnIiWc6
大学入った人で
「俺の大学はやめとけ。○○の課題が大変」
みたいなことよくいう人いるよね。
7○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/21 17:11:52 ID:s9dET9be
同志社大学文化情報学部・工学部情報システムデザイン学科をよろしく
同志社大学のスパコンは世界ランクtop500にランクインしております
8大学への名無しさん:04/12/22 22:56:38 ID:qvSvCF01
情報系受ける人いないの?
9大学への名無しさん:04/12/22 23:22:27 ID:qvSvCF01
いないのか、じゃあ今年は情報関係の学科はちょっとは簡単になるかな?
10大学への名無しさん:04/12/22 23:27:03 ID:0P5iGHRv
俺は阪大と早稲田の情報受ける予定だけど、
模試とかの志望者数を見る限り去年と比べてあんま変わらないし、たいした変化ないんじゃない?
11大学への名無しさん:04/12/23 03:07:04 ID:5Phsws/J
東北大学のスーパーコンピュータSX-7がHPCチャレンジベンチマークにおいて、
世界最高速記録を達成!!

 NECはこのたび、東北大学情報シナジーセンター(根元義章センター長)に納入し、2003年
1月から稼動しておりますスーパーコンピュータSX-7において、HPC(高性能計算)分野での
新しいベンチマークテストであるHPCチャレンジベンチマーク(http://icl.cs.utk.edu/hpcc/)
で、28項目中16項目で世界最高速を達成いたしました。

 HPCチャレンジベンチマークは、米国政府の援助のもと、テネシー大学のJ.ドンガラ(J.
Dongarra)博士を中心に米国や日本のHPC関係者が参画して、作成されたものであります。
従来、高性能計算機の性能番付として主流であったTOP500ベンチマークで使用されてきた
Linpack(連立方程式の計算)を補完し、高性能計算機の性能を多面的な観点から評価する目
的で開発されたベンチマークであります。同ベンチマークはHPCシステムで重要となる複数
の性能テストから構成されており、コンピュータの演算性能だけではなく、メモリアクセ
ス性能、並列処理のためのライブラリであるMPI(Message Passing Interface)の通信性能
など、HPCシステムにおける様々な機能の性能を総合的に評価することが出来ます。

 今回のベンチマークテストでは、NECのSXシリーズのようなベクトル型スーパーコン
ピュータだけではなく、汎用プロセッサを使用したスカラー型スーパーコンピュータの性
能も数多く登録されており、今後のHPCベンチマークテストの主流になるものと見込まれて
おります。

 このたび、SX-7が世界最高速を達成した、HPCチャレンジベンチマークは、Linpackベン
チマークも含んだ7カテゴリー28項目のベンチマークから構成されております。

プレスリリース全文はこちらです。
日本電気株式会社プレスリリース 2004年12月21日
http://www.nec.co.jp/press/ja/0412/2102.html
12大学への名無しさん:04/12/23 21:33:54 ID:uLmHX/Sq
中央か明治か立命あたりの情報受ける人いる?
13大学への名無しさん:04/12/23 22:43:42 ID:O58rdXP9
>>12
俺。
14『理工系白書』 ◆EQAamaiZM. :04/12/24 00:47:02 ID:pLjno7Z4
情報系は一時期は工学系最難関でしたが
現実が見えてきたので最近はそうでもないんですね。
15大学への名無しさん:04/12/24 00:50:50 ID:xZE5DkdG
教育学部 情報教育学専攻っていいのかな?
数学教育漏れの人が多そうだけど
16大学への名無しさん:04/12/24 01:14:09 ID:LEthHWmj
>>15
教育学部なんかより
数学の教員免許も情報の免許もとれる工学部のほうがよさそうだな。
17大学への名無しさん:04/12/24 01:15:47 ID:iy0XtEyE
○○○
18大学への名無しさん:04/12/24 01:30:00 ID:36Tzauhq
>>15
情報教育専攻っていっても千差万別だからなぁ。
教育工学系(視聴覚教育→情報教育)の場合は、
技術に明るくない場合もあるからね…。

>>16 の指摘のように、工学部・理学部で教員免許をとったほうが良い。
19大学への名無しさん:04/12/24 01:34:05 ID:1HkCl/7V
数学・情報・工業と3つも免許とれるところがお得。
20大学への名無しさん:04/12/24 01:45:12 ID:LYReHnxj
ベスト20に入る日本のナノテク研究機関世界ランク
http://esi-topics.com/nano/inst/c1a.html

5位 NEC
7位 東北大
19位 東大
20位 阪大

論文引用度の大学・機関別ランキング
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/189.html

順位 機関名 被引用数 論文数
01 東京大学 612253 58343
02 京都大学 433354 42450
03 大阪大学 383734 36997
04 東北大学 245250 33615
05 名古屋大学 211201 24278
06 九州大学 196850 25070
07 北海道大学 157909 22497
08 東京工業大学 140200 20222
09 理化学研究所 115737 10688
10 筑波大学 111067 14601
11 広島大学 97877 13622
12 神戸大学 79523 8474
13 千葉大学 76552 9714
14 慶応大学 75156 10175
15 金沢大学 72118 8037
16 熊本大学 70878 7184
17 東京医科歯科大学 68870 6338
18 岡山大学 65191 11085
19 新潟大学 64994 7651
20 国立がんセンター 54391 3034
21大学への名無しさん:04/12/27 22:51:45 ID:NEdnP5R0
みんなはどの学校の情報科を受ける気なの?
22大学への名無しさん:04/12/29 01:17:55 ID:5iKKQ8ck
情報勉強したいんなら立命館の情報理工学部がいい。

設備最新最大級。
23大学への名無しさん:04/12/29 01:21:12 ID:0OK9ynfE
昔はコンピュータ使える人やプログラムを書ける人=情報専攻
といった感じだったが、いまとなってはコンピュータなんて
誰でも使えるので人気薄になってきたな。
SFCがそのいい例。だからこそ穴場なのかも知れんが。
24大学への名無しさん:04/12/29 01:24:51 ID:T6pq5p8t
俺は明治の情報受ける。
つーかココ行きたい。毎日自分の好きなことが勉強できる(らしい)し
まぁ実際はそんな甘くないとは思うが_| ̄|○

とマジレス
25メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :05/01/08 03:01:00 ?# ID:???
明治の情報コミュニケーションは、意味合いがちと違う
26大学への名無しさん:05/01/09 01:44:56 ID:QjRgGSp9
早稲田の人間科学部の人間情報受かるぜ。
27大学への名無しさん
関大の総合情報学部狙いですが

結構マジ。