■■■第3回全統高1模試■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:04/12/19 14:41:57 ID:kjpEsRjo
結果を教えあいましょう。
2大学への名無しさん:04/12/19 14:44:38 ID:kjpEsRjo
アンテナに載った人も載らなかった人も是非是非、来ておくれ。
3大学への名無しさん:04/12/20 16:51:19 ID:cRFOCMRH
英語と国語の偏差値に22もの差が。
4大学への名無しさん:04/12/20 18:03:54 ID:ePC7URhW
英語65数学54国語69くらいでした〜…一度でいいからアンテナに載ってみたいです(TT)
5406:04/12/20 19:50:05 ID:Ak70tJPm
英語114数学149国語136でしたが
市大法がーこれからの努力市大とは、、、
64:04/12/20 20:27:33 ID:LoarfNaL
偏差値ですよね??数学すごいですね〜
7大学への名無しさん:04/12/20 22:24:00 ID:AZwaVv3Q
偏差値でいいの?
英64 数74。アンテナに俺の名前キタ―(゚∀゚)―!!!
(国語未受験なので何とも言えないけど

次回は国語受けるから、まず載らないだろうなぁ…
8yuu:04/12/20 22:36:21 ID:z3h8i2jd
全統返って来ました!!
英語 52.7  数学60.5  国語65.3  総合59.5 という結果でした。
喜んでいいのかどうかわかりません。
9大学への名無しさん:04/12/20 22:39:01 ID:lh1tnuqu
3教科総合 74(国・数・英とも70強)
合計点 49X/600
でした〜
アンテナの優秀者一覧表の第一面に載れました〜
10大学への名無しさん:04/12/23 21:52:08 ID:j0QOBPkv
>>9
すごいなー!

自分は3科目総合68・・・・
アンテナの1000番代前半だったよ。
微妙だな

てか100番代に中学生が載ってるというこの現実。。。。_| ̄|○
11大学への名無しさん:04/12/23 21:55:35 ID:qj36gxYk
3回目にしてようやく3教科で60台に乗りました。
国語が足を引っ張らなければ・・・
12yuu:04/12/23 22:51:59 ID:HMM+gpQV
>11
でもここの人たちはみんな私と次元が違いますね・・・
13大学への名無しさん:04/12/26 21:30:34 ID:ieAg7MNm
>>9
A4マニアさんですよね??
いつもすごいなぁと思ってみてます。
第4回受けたいと思うのですが、数学は青チャートレベルで大丈夫でしょうか。
14A4マニア ◆Oy8T275ktU
>>13
第3回は青チャートの基本例題レベルでしたよ〜
自分も章末レベルが出るかと予想してびくびくしていたのですが、いらぬ心配でした。
数学に関しては友人ほど高得点が取れない自分ですら8割はいけましたから。

ちなみに自分は、数学は青チャートしか使っていません。
今は英語の勉強のみしかしていないという感じです。
使っている参考書、及び問題集は、

■数学
青チャート
■英語
文法・・Forest、即ゼミ3、塾のテキスト
イディオム・・DUO
長文読解・・英語T教科書、塾の長文教材
■物理
エッセンス、リード
■化学
教科書、リード
■国語
現文・・特になし(一応出口実況上だけ持っています)
古文・・学校の文法書
漢文・・早覚え速答法

です。
自分は、第4回の全統は受けるつもりでいません。