1 :
大学への名無しさん:
なぜ、法学部や経済学部に
1番重要な政治経済が使えない学校があるのか!
それらの学部学科でより良く学ぶために、
基礎知識と言っていい政治経済を使えないのは不条理ではないのか?
国公立でも現代社会を使えるのに、政治経済は使えない所が多い
どちらかと言えば政治経済の方がメジャーではないか。
とりあえず、慶応、立教、関学は氏ね!
(センター利用除く)
2 :
大学への名無しさん:04/12/16 19:44:03 ID:oYOEu5GN
そうだ
早だ
早田
早稲田
3 :
大学への名無しさん:04/12/16 19:51:50 ID:vodzTbHT
禿同
政経が大学入って一番やきにく
4 :
大学への名無しさん:04/12/16 20:54:59 ID:Cb8ioRCv
倫理無くして公民2科目統一してくれ。
そして、歴史と肩をならべる強化になってくれよ
慶應は昔、政経受験できたみたいだね
6 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:03:16 ID:kldWjT9T
文学部が政経でいいのか?
7 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:06:07 ID:iv4+g9Vr
1 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/12/16 19:39:26 ID:MzTxMZ6i
なぜ、法学部や経済学部に
8 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:09:08 ID:5L4EQrwM
法は世界史の方が入学後役に立つという声も
9 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:23:10 ID:0zqaGoKv
少数派じゃない?
10 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:24:11 ID:9NKiO0Yg
私学受験で選択率の低い地理があって政経がない慶応
11 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:42:54 ID:oYOEu5GN
早稲田との差別化をしたいんだろ。
12 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:45:12 ID:zSzDWaGq
13 :
大学への名無しさん:04/12/17 04:22:26 ID:alskVrn6
和田
14 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/17 04:24:00 ID:gVCZAaIW
同志社大学は現社で受けることも可能です
15 :
大学への名無しさん:04/12/17 09:37:13 ID:YZpVwn2R
立命もなー
16 :
大学への名無しさん:04/12/18 00:21:25 ID:9aaMkOwe
未来や現在(公民)より過去(歴史)重視は
今の行政と同じ
何かしようとしても、「前例がry」
17 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/18 00:22:14 ID:2UlbMAWi
温故知新
18 :
大学への名無しさん:04/12/18 17:46:55 ID:9aaMkOwe
それは…
19 :
大学への名無しさん:04/12/18 20:07:56 ID:1AAi2V2D
■2004年度 立命館
一般入試合格者 「A方式」合格者(割合)
法A 2,012 908 (45.1%)
経済A 2,865 794 (27.7%) ★ ↑
経営A 2,273 539 (23.7%) ★
文A 2,722 793 (29.1%) ★ 2割台
政科A 671 190 (28.3%) ★
産社A 1,574 442 (28.1%) ★
国関A 649 182 (28.0%) ★ ↓
理工A 7,866 3,349 (42.6%)
情理A 2,573 1,129 (43.9%)
--------------------------------------
合計 23,205 8,326 (35.9%)
こんなセコい大学、他にねーよww
20 :
○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/18 20:11:14 ID:qUGLQ+xx
一般入試で3割未満しか受けてないやつらの偏差値貼ってたのかw
ウンコだねw
21 :
大学への名無しさん:04/12/18 20:27:40 ID:gpB7HKcb
私大3教科受験で政経洗濯者は、学校で漏れひとり。同じような境遇の香具師いない?
22 :
大学への名無しさん:04/12/19 09:41:36 ID:KBRS28Mc
赤本で、英米文の英語長文10問中9正解、
英作は学校の教師にみてもらったところ大体できている
が、文法があってるだけで論理展開がよくないとのこと。
リスニングはあまり自信ない。
日本史は2日分やったところ73%、76%でした。
国語はまだやってないですが、偏差値50です。
こんな俺は青学英米文うかりそうですかね???
23 :
大学への名無しさん:04/12/19 11:59:43 ID:5BJlnMDg
政経と関係ないじゃん、マルチ?
24 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:45:46 ID:5BJlnMDg
私文トップ3の早慶上で政経可能は早稲田だけ
マーチは4/5
関関同立は3/4
成成明国独武はたしか全部いけたはず
日東駒専産近甲龍はよく知らないが結構使えたはず
レベルが上がるほど使えないのはなぜだろ
京産○
近大○
龍谷○
甲南×
27 :
大学への名無しさん:04/12/20 13:01:06 ID:jI+b75MP
SFCとなら法政選ぶ
28 :
大学への名無しさん:04/12/20 18:50:02 ID:IwbmsuqL
■立命の胡散臭い点
*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽。)
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる。)→戦後極左(共産党と癒着。)
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
*北朝鮮に拉致された学生数が全国断トツでトップ。(立命の極左共産主義思想に洗脳された可能性あり。)
*共産党員輩出率が全国の大学ナンバーワン。(地元関西では立命=アカという見方が今でも根強い。)
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。(他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。)
*図書館の本が使い物にならない。
(社会科学系は共産党関連書籍が大量に眠っている。共産党なら4000冊という実態。)
*入試の方式の異常な多さ。(しかも3科目の「A方式」の定員を公表しないインチキ加減。)
*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう。)
*上記2つによる学力低下。(実質偏差値46との噂あり。)
*合格者の辞退率が日本の私大最高峰。(前年度は僅差で神戸国際大に敗北。)
*河合塾などと癒着した偏差値操作。(たまに同志社を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ。)
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(毎年パンフに騙される人が続出。)
*夜間学校出発という出自の悪さ。(料亭の二階が教室?)
*にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない。)
*学費のスライド方式。 (初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰。)
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数は関西4私大中断トツでビリ。卒業生は関西4私大中2位。)
*ただし、日栄やアコムなど消費者金融の社長が多い。
*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い。)
*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的に乗らされる。)
*「痴漢・警官・立命館」という蔑称がある。(京都で嫌われている3つの「カン」のうちの1つ。)
29 :
大学への名無しさん:04/12/20 23:15:57 ID:jI+b75MP
こういうスレってコピペされるから何かね…
30 :
大学への名無しさん:04/12/21 20:28:16 ID:AVulBmXr
あげっ
31 :
大学への名無しさん:04/12/21 20:45:11 ID:eyXpoSs/
政経選択者は、数学ができないばかりか量の多い地歴からも逃げた、成績悪い私文が多いから大学も取りたくないのでは。
32 :
31:04/12/21 21:56:50 ID:eyXpoSs/
33 :
大学への名無しさん:04/12/22 18:35:59 ID:I8YOBRat
これからに関係する政経と
遠い過去や過去の世界なんか知ってても意味のない歴史
政経は戦争や紛争含むから、過去の歴史を繰り返さないうんぬんはぬかすなよ。
34 :
大学への名無しさん:04/12/22 23:34:03 ID:8L9qOefB
一位 早稲田大 64.4 十一 成城大学 55.7
二位 慶應義塾 64.2 十二 明治学院 55.2
三位 上智大学 63.8 十三 国学院大 53.8
四位 学習院大 60.0 十四 獨協大学 53.5
五位 立教大学 60.0 十五 武蔵大学 53.0
六位 中央大学 59.4 十六 専修大学 52.6
七位 明治大学 59.3 十七 日本大学 52.2
八位 青山学院 58.4 十八 東洋大学 52.0
九位 法政大学 56.9 十九 神奈川大 52.0
十位 成蹊大学 56.7 二十 駒沢大学 51.5
35 :
大学への名無しさん:04/12/23 18:12:03 ID:u6JYzkhd
倫理って地歴A並の扱い
36 :
あへ:04/12/23 19:54:03 ID:/aK46K9j
確かに河合の模試で毎回偏差値80以上とってもほめられない。やっぱり日本史世界史にはかなわないかな。ちなみに政経やってるからって法、政経学部に直接意味があるわけじゃなさそう
37 :
中央は一流大学:04/12/23 20:05:11 ID:kWAzYg8x
中央→早稲田!!!
東洋経済 政界・官界人事録 中央官庁課長職以上ランク
中央大☆☆357人
早稲田 153人
日本大 108人
慶応大 76人
明治大 76人
法政大 52人
東京理大 34人
立命館 24人
関西大 20人
専修大 18人
武蔵工大 13人
大阪工大 11人
同志社 10人
ICU 10人
東北学院 10人
福岡大 9人
学習院 8人
東海大 7人
愛知大 7人
北海学園 7人
関西学院 6人
立教大 6人
東洋大 6人
工学院 6人
明治学院 6人
38 :
大学への名無しさん:04/12/23 20:40:11 ID:frkJNG1o
39 :
大学への名無しさん:04/12/23 21:26:29 ID:u6JYzkhd
政経はニュースとか新聞見てれば偏差値50は簡単にいくけど
60〜70あたりは無勉じゃキツイ。
政経を予備校で一通りやれば70は無理じゃない。
80以上はセンスの問題。
40 :
大学への名無しさん:04/12/23 23:01:58 ID:yHfY7XEW
中央は一流さん 課長レベルの話 部長の数は三流ですか?
41 :
大学への名無しさん:04/12/24 20:43:12 ID:EuUNUYp4
残念
42 :
大学への名無しさん:04/12/24 20:53:53 ID:oZLrOJ8X
43 :
大学への名無しさん:04/12/24 21:15:32 ID:S5HAWrie
>>42 ひどいな・・・・・・・・
寒流ブーム並みに不自然だね。
44 :
大学への名無しさん:04/12/25 11:32:43 ID:/b7K2HHw
政治経済を勉強すると、世界史、地理、日本史の一部分を勉強できる。
現社の大部分をべry
45 :
大学への名無しさん:04/12/26 00:25:14 ID:ruecahG8
慶上立関
政経使えない連合
政経は浅く広くだから大学入ってからでも学べると思われてるんだろう
47 :
大学への名無しさん:04/12/26 16:45:13 ID:sS0VKayJ
政経は範囲が狭すぎるから難関大は教科書にはのってないような
問題で平均点を下げなければならない。で糞問と言われるんだから
あんまり試験にしたくないんだろ。
48 :
大学への名無しさん:04/12/26 16:58:04 ID:of1ymZ1n
量が多くてそっちの道に進まない限り、小、中、高と一般常識レベルはすでに習得ずみの役にたたない歴史よりも、
歴史の3分のTの暗記量で、今生きてる社会のことを学べて、役に立ちそうな政経。
どっちを選ぶかって言われたら政経だよな。
その代わり慶應、上智、立教が受けれないのがデメリット。
でも明治の政経か早稲田の政経を狙ってる俺としては、別にたいした問題じゃあない。
49 :
大学への名無しさん:04/12/26 16:58:56 ID:ruecahG8
そうそれ。俺も早稲田向けの政経を勉強したら、
これじゃ歴史と量変わらないじゃん
と思った。
大きく分けて政治と経済の二分野あるし、
歴史みたいに一本の線の縦の繋がりから横に広がるんじゃなく、
何本もの縦の線を横に広げて互いにリンクするみたいな
50 :
大学への名無しさん:04/12/26 17:04:01 ID:of1ymZ1n
しかも法律とか改正されたり、制定されたりいろいろ変化するのがうざい!!
51 :
大学への名無しさん:04/12/26 17:14:51 ID:D4SKDLYj
そう?
高校の政経って雑学の域を出ないじゃん
就職する人向けに徹底的に実用的なこと教える科目にすべきじゃないかな
大学受験科目としてはむしろ倫理のほうが本質的
「哲学基礎」「論理能力や問いをたてるセンス」「応用倫理」
みたいな内容にバージョンアップして
文系の必須科目にしたほうが大学入ったあとにも役立つと思う
バカダナァ
そんなんやるより数学やれ
53 :
大学への名無しさん:04/12/27 18:56:05 ID:XxZCAk2e
■2004年度 立命館
一般入試合格者 「A方式」合格者(割合)
法A 2,012 908 (45.1%)
経済A 2,865 794 (27.7%) ★ ↑
経営A 2,273 539 (23.7%) ★
文A 2,722 793 (29.1%) ★ 2割台
政科A 671 190 (28.3%) ★
産社A 1,574 442 (28.1%) ★
国関A 649 182 (28.0%) ★ ↓
理工A 7,866 3,349 (42.6%)
情理A 2,573 1,129 (43.9%)
--------------------------------------
合計 23,205 8,326 (35.9%)
こんなセコい大学、他にねーよww
54 :
大学への名無しさん:04/12/27 20:51:51 ID:ksmGI8XG
数学出来る人は賢いけど、将来役に立たない
政経―世渡り上手(社会科目で暗記量有利)・将来役に立つ
地理―オタク・将来あまり役に立たない
歴史―ヲタク・将来ほとんど役に立たない
何言ってんだ…
政経選択が一番オタクじゃねーか
歴史が将来役に立たないなんてありえない考えだな
政経なんて誰もが社会人になればわかる話だ
と、政経選択の俺は思うがどうか
この国の選挙制度さえ政経学習しないとわからないんじゃと
俺は思ったね。
57 :
大学への名無しさん:04/12/28 01:11:08 ID:V8wOVVR/
日曜のオヤジ番組で十分
58 :
大学への名無しさん:04/12/28 01:29:19 ID:i0yvBtNx
政経に数学力関係ないとおもってるやつは本当の政経をまなんでいない
59 :
大学への名無しさん:04/12/28 01:31:44 ID:i0yvBtNx
政経に数学力関係ないとおもってるやつは本当の政経をまなんでいない
ぶっちゃけ早稲田や中央法レベルでやっと「政経を解く」と言える
と、大東亜志望がいってみる
60 :
大学への名無しさん:04/12/28 01:43:27 ID:NOyH12nI
政経は一般常識があれば簡単に偏差値50行く。
と、センタープレ偏差値45がほざいてみる。
61 :
大学への名無しさん:04/12/28 11:20:20 ID:u/lq06Cx
中央大学
法政大学
そして… 明治大学。
大学受験界の一大ブームだな
62 :
大学への名無しさん:04/12/28 14:43:09 ID:SESKz+z/
63 :
中央は1流大学:04/12/28 23:38:16 ID:miuniPSm
2台巨頭・中央・早大!!!!
4大監査法人理事長学歴
中央青山監査法人 早稲田
新日本監査法人 中央
トーマツ監査法人 中央
あずさ監査法人 早稲田
中央って会計分野でもやっぱ強いのかなって思うよ。
64 :
大学への名無しさん:04/12/28 23:59:46 ID:gHXXixoX
私大受験で政経を使うつもりなんですが、参考書は何がいいんですか?うち田舎なもんで、センター
政経などの参考書はよくあるのですが私大レベルになると
現在マークもしで偏差値は65オーバーです。赤本でも回答をみると知らない言葉などはないんですが
どうも問題がうまくとけません。一応早稲田狙いなんで政経で稼ぎたいんですが何かお勧めの参考書ありませんか?
65 :
大学への名無しさん:04/12/29 02:11:21 ID:MB9d7rK0
清水の三点セット(ハンドブック、問題集、時事本)あれば十分。
今の世の中ネットで取り寄せできるから、
田舎だからとかあんま関係ないよ。
66 :
大学への名無しさん:04/12/29 02:51:00 ID:+xLfeuQK
いまからやって早稲田の政経の問題を解けるとはおもえない
67 :
大学への名無しさん:04/12/29 10:39:56 ID:otjmEyDT
>>65さん、一応それは全部もってて、ずいぶん前からやってあるんですが、どうも私大の過去問を
とくと6割ぐらい(早明青大です)しかとれません。
なんとか九割弱を取れるようにしたいをですが
穴埋めが苦手なんです。イマイチ、何を入れるべきなのかが…
68 :
大学への名無しさん:04/12/29 11:23:34 ID:Dx7DkJMc
>>67 九割はさすがに無理でしょ。ある程度のレベルまで行くのが
簡単なのが政経だけどそれ以上を目指すならありえないような
ところまでやらないといけない。ちなみに清水の三点セット
でもカバーしてない。英語やった方が効率いいよ。
69 :
大学への名無しさん:04/12/29 11:33:13 ID:otjmEyDT
>>67さん。そうですが、英語が普通五割、よくて6割、悪けりゃ四割なので
政経、国語で八割づつぐらい欲しかったんですが。
その分英語にあてますね。英語も所詮偏差値50後半レベルですし
残りの時間はもう少し深いところまでやり、これまでの分の理解を深める事にします
70 :
大学への名無しさん:04/12/29 12:05:12 ID:Dx7DkJMc
>>69 早稲田の穴埋めムズイよね。答え見ればあーって感じなんだけど。
けどもうあれは仕方ないとわりきってるよ。政経は範囲がせまいから
ああいう形でしか点数調整ができないんだと思うよ。ていうか極端
な話
>>69さんは今から英語だけやったがいいんじゃないたぶん。点数が低
いならまだ伸びそうだし、英語は配点高いから。
71 :
大学への名無しさん:04/12/29 13:02:10 ID:otjmEyDT
>>70一応、英語もやってるんですがーどうも英語は苦手で。落ち着いて時間をかけ熟読すると
解けるんですが、時間をとると内容はだいたいはわかるんですが答えをあわせる事ができないんです
矛盾してますが事実なもんで。
ちょっとスレとズレてきたので早稲田関連(特に社学)に僕は出没してるんでまた声をかけてください(?)
72 :
大学への名無しさん:04/12/29 19:04:17 ID:Otw3rz45
■2004年度 立命館
一般入試合格者 「A方式」合格者(割合)
法A 2,012 908 (45.1%)
経済A 2,865 794 (27.7%) ★ ↑
経営A 2,273 539 (23.7%) ★
文A 2,722 793 (29.1%) ★ 2割台
政科A 671 190 (28.3%) ★
産社A 1,574 442 (28.1%) ★
国関A 649 182 (28.0%) ★ ↓
理工A 7,866 3,349 (42.6%)
情理A 2,573 1,129 (43.9%)
--------------------------------------
合計 23,205 8,326 (35.9%)
こんなセコい大学、他にねーよww
立命より低偏差値な大学(同志社・漢学あたりかw)の必死さにワロタ
◆代ゼミ 最新難易度 <主要5学部>(サンデー毎日11/21号)
@慶応大63.82(文62.5、法65.5、経64.0、商64.0、理63.0)
A早稲田63.40(文63.0、法64.0、経65.0、商61.0、理64.0)
B上智大61.00(文61.0、法65.0、経61.0、理57.0)
C同志社59.80(文63.0、法63.0、経58.0、商57.0、工58.0)
D立教大57.75(文60.0、法60.0、経57.0、理54.0)
E中央大57.00(文58.0、法63.0、経56.0、商56.0、理52.0)
F明治大56.20(文57.0、法58.0、経58.0、商54.0、理54.0)
G学習院56.25(文60.0、法57.0、経56.0、理52.0)
H青学大56.20(文58.0、法58.0、経57.0、営56.0、理52.0)
H関学大56.20(文57.0、法58.0、経54.0、商54.0、理58.0)
J法政大55.50(文58.0、法60.0、経56.0、営54.0、工51.5)
K関西大54.00(文54.0、法56.0、経52.0、商52.0、工56.0)
※立命館58.00(文60.0、法61.0、経56.0、営56.0、理57.0)極端に多様な入試方式導入の為、参考値。
今から政経だけやればどの大学でも政経は余裕だな
76 :
大学への名無しさん:04/12/30 01:32:28 ID:QAjG5mvZ
>>75 1年間政経やって早稲田人科と中央法科の問題を
6割前後しかとれない奴が知り合いにいる。
それぐらいむずいって言ってたから2chを
鵜呑みにしないほうがいいと思うよ。
サンデー毎日6/20号 両方受かったらどっちの大学に行くか2004年 駿台調べ
関学法53.8>46.2立命法
関学法88.6>11.4関大法
立命法87.2>12.8関大法
甲南法96.3> 3.7近大法
龍谷法81.0>19.0近大法
関学商95.5> 4.5立命営
関学経100 > 0関大経
立命経73.3>26.7関大経
関学商96.8> 3.2関大商
立命営75.0>25.0関大商
甲南経75.0>25.0龍谷経
いや、一年間政経やってってのは英語とかもやってだろ
政経だけ一年間やって6割なら人生終わってる
というか大学には一生受からない
79 :
大学への名無しさん:04/12/31 14:26:34 ID:5CMZUu1J
政治経済
現代社会
80 :
大学への名無しさん:04/12/31 15:13:21 ID:Bp+EREyB
81 :
大学への名無しさん:04/12/31 16:56:36 ID:Bp+EREyB
「勤労者のための夜学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)
マンセー!!マンセー!!マンセー!!
「平和と民主主義」を守る「地球市民」養成に熱心な
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)
マンセー!!マンセー!!マンセー!!
82 :
大学への名無しさん:04/12/31 17:07:02 ID:a4GSSe/F
政経は役に立つけど歴史は役に立たない、って発言は歴史の負担に負けて政経に逃げた奴の後から取って付けた言い訳にすぎない。
ゆとりがあればそんな理由で志望校狭めずに歴史をやると思う。
慶應や上智や立教の受験機会を失うのはやっぱもったいない。
俺も浪人して政経→世界史にした人間だからよく分かる。
去年の今頃はだいぶ葛藤してました。
世界史は役立つと思うけどな
日本史はね・・・いらないでしょ、あんな細かくやる必要ないね
84 :
大学への名無しさん:05/01/01 04:00:28 ID:ekP0zAyy
現代日本史=政治経済
85 :
大学への名無しさん:05/01/01 05:13:11 ID:GPplX5pG
なんで上智と慶応と立教政経ねぇんだよ・・。
てか政経用語集って情報あまりにも少なすぎない?
今日お年玉でやっとイミダスが買えるよー。
ちなみにイミダスにしか載ってない用語は知らなくても合格できる
88 :
大学への名無しさん:05/01/02 20:27:54 ID:jYT7xGy/
気を付けよう
WTOって二個あるよ
89 :
大学への名無しさん:05/01/02 23:16:32 ID:+w8XkKUp
世界貿易機関とワルシャワ条約機構?
91 :
大学への名無しさん:05/01/03 22:34:49 ID:6urkk6dg
ヒャャッコ
92 :
大学への名無しさん:05/01/05 04:28:02 ID:rEvlBdKX
今日から農林水産省の天下り先が行うギャンブルの始まりでつね
93 :
大学への名無しさん:05/01/07 02:56:30 ID:SLaGZGRb
財布
94 :
大学への名無しさん:
京王、常置、陸橋、漢学