英語の偏差値を50後半まで上げる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1綾香 ◆GJolKKvjNA
教えてください。
はじてい→仲本
冨田
適当な長文集2冊くらい
システム英単語
寝ク捨て
これだけやれば駿台全国判定や全統記述で偏差値50後半
までいきますか?
2大学への名無しさん:04/12/12 02:19:52 ID:8oIBcIRd
人生初の2get!!
3綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 02:20:15 ID:my2JAAcz
>2
ome-
4大学への名無しさん:04/12/12 02:24:15 ID:8oIBcIRd
>>3
ありがd!
ってか綾香 ◆GJolKKvjNAは何年?来月受験とかじゃないよね?
5綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 02:26:19 ID:my2JAAcz
>>4
来年受験です。
三月の神戸学院大薬受験を目指し勉強しています。
今は仲本と冨田を平行してやってます。
もちシステムも。
6大学への名無しさん:04/12/12 02:35:56 ID:8oIBcIRd
>>5
自分は別の参考書の方がいい気がするけど、持ってる参考書をそれだけやれば偏差値50後半以上を
取れる基礎力は絶対つくと思うよ。

全統記述(入試の2次も含めて)対策に和→英の勉強を他にした方がいいと思う。
7綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 02:39:38 ID:my2JAAcz
>>6
ご丁寧にありがとうございます。
ねクすてはまだやってませんが
仲本のあとにやるのにおすすめの参考書ありますか?
あと和→英といいますと英作文対策ということですか?
8麹ミ狂様 ◆QKo6rvuczw :04/12/12 02:48:05 ID:0Qcg/oBV
法華経を唱える
9大学への名無しさん:04/12/12 02:50:51 ID:8oIBcIRd
>>7
和→英=英作文対策であってるYO!
はじてい・仲本・冨田・ネクステってやったこと無いから分からないけど、多分、総合参考書・英文法って
感じのやつだよね?自分は大学受験用じゃないけど、アルク出版の「TOEICテスト文法特訓プログラム」
ってのがいいと思う。
単語帳は1冊をなるべく早く(2、3ヶ月位で)終わらせて、日常用語を中心に辞書とかで調べて和英訳を
練習するといいかも。
10綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 02:52:28 ID:my2JAAcz
>>8
11綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 02:55:21 ID:my2JAAcz
>>9
あってましたかあー。
そうですね英文法が網羅されてるといった感じです。
TOEICですね。
今度見てみます。
単語帳はあと四分の一くらいで終わりそうです。
適当な長文集とかで読む練習しなければいけませんよね。
ありがとう
12大学への名無しさん:04/12/12 02:57:38 ID:f69fCRSV
135 :名無しさん@お金いっぱい。 :04/12/06 18:07:14 ID:QmsqTIB5
おいら京大卒だけど、今年株を始めて-250万だ。
まあなさけないね。
今まで勉強にせよなんにせよほとんど人に負けたことがなくて、
常に優越感の塊だったんだが、株で初めて敗北感を味わったよ。
負けるってのはいやなもんだね。
今までこういう感情をもったことがなかったからなあ。
13大学への名無しさん:04/12/12 03:26:30 ID:X8KZS2EE
Dear 綾香
どうも俺です。
偏差値77の俺がお薦めするのはちょっと高いけど薬袋善郎著の英語構文のエッセンスっていう教材です。
詳しくはここに書いてあるから見ておいてね。
http://www.va.rosenet.ne.jp/~maple/index.html
これやれば構文は完璧に取れるようになります。
文法は西きょうじの英文法問題特講やりましょう。
あとは和文英訳の修業を使って構文取る練習しましょう。
単語は手持ちのシス単をやればいいでしょう。
できれば小倉弘著のまる覚え英単語も持っておきたいところ。
14綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 03:31:02 ID:BFnBnJc+
>>13
どこかでお会いしましたっけ?
まあそれはおいといて
ご丁寧にありがとうございます!
薬袋先生の本はそんなにいいのですか!?
でも富田先生の本もう半分以上進めてしまったし・・・
15大学への名無しさん:04/12/12 04:02:59 ID:Ueq0da6s
第三回全統記述偏差値70overの俺が来ますたよ。
勉強はじめたころは45くらいだったんで、できない子の気持ちは痛いほど理解できます。
さぁ、なんでも聞きたまえ。僕は女の子には優しいからね。
16大学への名無しさん:04/12/12 04:23:49 ID:pW2gaE37
>15
よく偏差値70超えとかきくけど
実際70って超えるの?おれセンター模試で
大抵9割くらい点とるけど60ちょっとしかないで?
17綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/12 04:24:53 ID:BFnBnJc+
>>15
すごい!!!!11!
具体的にはどのように勉強したのですか?
使った参考書を上げていただけると助かります
18大学への名無しさん:04/12/12 10:48:55 ID:Ueq0da6s
>>15だけど寝ちゃったよ。スマソ。
記述は70はわりとすぐ越えるよ。第三回は170点くらいから偏差値70代だったはず。
勉強法をとしては時期が時期だけに、とにかく前倒し前倒しで急いでやった方がいいよ。
ぐたい的には、はじていやってるならさっさと終わらす!今日中に終わらすぐらいの勢いで。
仲本やるなら三日で終わらす!もちろん反復は忘れちゃだめだよ。八割方覚えたら、
次は必修英文問題精講(旺文社)をすすめるよ。これで構文覚えたら、ひたすら多読ね。
分からない単語があったらシス単で調べて載ってたら覚えるし、なかったら辞書見て軽く書いとくぐらいで。
それと平行して毎日長文を三題以上読むこと。まぁ解説とか考えると速単必修でいいんじゃないかな。
その時重要なのはたとえば動詞が出てきたら、次に名詞が来るか前置詞がくるかとか
いちいち語法・文法を頭のなかで考えながら読むこと。漠然と単語の意味をつなげあわせても
読めないことはないけど、応用がききにくい。単語に関しては
シス単のレベル2までを九割方、レベル3を6割方覚えられれば問題ないよ。
19大学への名無しさん:04/12/12 11:07:18 ID:WK98+y34
ちょうど2ヶ月半で34.4→58.4まで英語の偏差値が上がった。
英語勉強は1日3時間。休日は4〜5時間くらい。

HeやWeにはどのbe動詞をつけたらいいのかわからないくらいの壊滅的状況
から英語はなんとかしないとという気持ちから勉強始めました。
当然中学1年の知識すらないので中学の範囲から。
やった参考書など↓に

くもん中学英文法
くもん中学英文読解
はじてい上下
仲本英文法倶楽部
ビジュアルT
フォレスト

2ヶ月半の間に真剣に全部終わらせました。
英語って上がりにくい上がりにくいっていわれてるけど中学の範囲から
やって2ヶ月半で50後半までもってこれるよ。
20大学への名無しさん:04/12/12 11:36:06 ID:VAY1SXZz
どうでもいいけどこのage進行の馴れ合いはどうにかならないわけ?
21大学への名無しさん:04/12/12 11:50:24 ID:taSXydq1
英文法123+
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4947689633/250-0157950-8677053
これやりな。
偏差値伸びない人は背伸びして難しすぎる参考書やってさっぱり分かってない。
22綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 00:58:56 ID:QywBhd4n
今来ました。
遅れましてすいません。今からお返事します
23綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 01:03:38 ID:QywBhd4n
>>18さん
ご丁寧にアドバイス本当にありがとうございます!
仲本の本は3分の2くらい終わらせて
システムは2章まではほとんど覚えて3章がまだ不完全なので頑張って覚えますね。
18さんのいう通り読み方にも注意することにします。
旺文社の本も書店で探してみます。
あと英会話の問題対策はいきなりZ会の英会話問題のトレーニングをやっても大丈夫なんでしょうか?
24綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 01:05:25 ID:QywBhd4n
>>19さん
18さんと同じくご丁寧にアドバイスありがとうございます。
短期間で偏差値を上げられたみたいなので
とても励みになります。まだ試験まで時間があるので頑張ります
25大学への名無しさん:04/12/13 01:05:32 ID:+An/oT48
>>1
単発スレ立てんなヴォケ!迷惑なんだよ!そういうのは英語の勉強の仕方のスレで聞けよ
26綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 01:06:44 ID:QywBhd4n
>>21さん
ありがとうございます。しかし携帯からなので
見る事ができません
(;´Д`)
今度ネットカフェに行った時に見ますね
27綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 01:10:00 ID:QywBhd4n
あと数学は黄色チャートベストをやってますが
これだけで偏差値50後半まで上がりますか?
進み具合は数1Aはあとぜんか式のみで終了。
2Bは空間ベクトルと
複素数平面をやれば
一通り終わります
28大学への名無しさん:04/12/13 01:15:48 ID:+An/oT48
だからそれも数学のスレで聞けばいいぢゃん
29大学への名無しさん:04/12/13 01:21:13 ID:GcvmTYUJ
来年受験なのになぜ黄チャベスト?
釣り?
30大学への名無しさん:04/12/13 01:25:03 ID:C1lfc5kU
あがりますか?とか聞く前にとりあえずやるのがいいですよ。げんしけん見ながら書き込んでる俺。
31大学への名無しさん:04/12/13 01:34:08 ID:yLrjeUQw
>>18が来ますたよ。
ぶっちゃけね、俺一浪なんだけど、
偏差値45ってのは高三の初め頃の話なんだよね。
でも去年のセンターは190越えたよ。
あと単語に関しては俺よりたぶんあやかさんの方が覚えてるね。
前のカキコの2章の八割〜ってのは今の俺の状態のことなんだ。
俺は文法問題も弱いし、解釈系の参考書もやったことないが、何故か長文はかなり得意。
この板の人らにはいつかボロ出るとか言われそうだけど、今のところ出てないしたいていのヤツには
勝つ自信もある。経験上、最も重要なのは読み慣れ解き慣れだよ。
会話問題はある程度独立性があるから今からやってもって言うか今すぐやるのがよろし。
32綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/13 02:05:57 ID:QywBhd4n
>>31さん
再びご丁寧にレスありがとうございます!
解釈系の参考書やってないのに偏差値70超えとはすごいですねー!!!
長文全然読んでないので今日から長文読んでいきますね。
あと会話問題も平行して少しずつ
33大学への名無しさん:04/12/13 11:44:24 ID:boixItM/
俺河合のマーク模試偏差値53だったけど今回の記述模試偏差値70弱
位までいったよ。コツ?才能じゃないの?
34大学への名無しさん:04/12/16 23:46:29 ID:1NkI2JRj
おじいちゃんそれは言わない約束でしょ。
35綾香 ◆GJolKKvjNA :04/12/17 00:48:49 ID:OBhiD+wv
ひさしぶりに来ました。
冨田の100の原則を上下八割方終えました
36麹ミ狂様 ◆QKo6rvuczw :04/12/17 04:10:44 ID:EZQyWQaT
>>35
伊藤やれよw
37大学への名無しさん:04/12/17 16:44:15 ID:oMGObreB
英語の整序英作できなくて悩んでます。何かお勧めの参考書ありますか?
38大学への名無しさん:04/12/18 08:16:02 ID:MIJfvq8O
>>37
富田がいいよ
39大学への名無しさん:04/12/18 15:07:43 ID:SrR42uh8
単語覚えてもどうも流れで覚えてる気がして長文で出たとき読めるかわからない・・・

長文でやさしめの問題集ってなんですか?
40大学への名無しさん:04/12/20 18:16:24 ID:VcA87QxK
>>39
もっと繰り返しやるしかない
41大学への名無しさん:04/12/21 04:42:49 ID:/QHcapeS
うんこすれうんこすれ
42大学への名無しさん:04/12/21 22:38:38 ID:q9k+s+IF
良スレage
43大学への名無しさん:04/12/26 19:55:39 ID:1vE8fPMA
基礎英文精講ってみんなどうやって使ってる?ただ訳してるだけ??
44大学への名無しさん:04/12/26 19:59:49 ID:Sn8z4Zn6
基礎英文精講って改訂されたね。良書です。
45大学への名無しさん:04/12/27 01:02:55 ID:+1aUg3br
必修英文精巧はどう?
46大学への名無しさん:04/12/27 01:10:07 ID:JwmxcW10
英語の偏差値60なんか2週間完成シリーズの文法やって
頻出順の単語帳を900ぐらい覚えれば普通に超える
47大学への名無しさん:04/12/28 00:11:40 ID:XwyAwxpy
アメリカに二年ぐらい住む
48大学への名無しさん:04/12/28 02:12:13 ID:YKYdrOxu
ちょとマジで助けてくれ。
英単語はターゲットの800までをあやふやまでしか覚えてないし、
イディオムなんてほとんど頭に入ってないし、
センター英語も7割しか取れない俺をなんとか2月までに私立英語で7割取れるようにしてくれ。
49大学への名無しさん:04/12/28 05:53:07 ID:V3pYMxKx
>>48
それでセンター7割も取れるのか
すごいな
50大学への名無しさん:04/12/28 14:46:43 ID:S7AlZwUI
えっ俺も文法が基礎レベルで単語あやふや1000でイディオム0でセンター調子良ければ7割いくよ!?
51大学への名無しさん:04/12/28 14:48:39 ID:zQCE6oC7
>>48ターゲット800で7割!?
52大学への名無しさん:04/12/28 14:54:25 ID:vJzs8C7L
>>50
イディオム0ってはてしなくアフォだな。look afterとかもわからないなんてな。中学以下だな
53大学への名無しさん:04/12/28 14:55:59 ID:sqSBONhX
look afterの意味は「後で見る」ですか?
54大学への名無しさん:04/12/28 14:56:35 ID:S7AlZwUI
すいません、わかりません…。でも偏差値50はあるもん!世話をするって感じですか?
55大学への名無しさん:04/12/28 15:04:46 ID:uUQ6wY8B
ある程度基礎できてるなら自分が受ける受けない関係なしに過去問の長文ひたすら和訳
わからない単語だけ調べる 英訳は構文と単語わからないと死ぬから後回し
英文訳せないと「適切な訳はどれか」とか「上の文章の要訳を5つ選べ」みたいなのできないし
何より私大受験でも単語の意味聞くとこなんてないぞ 同じ意味の単語を答える問題はあるが

まず必要な時以外は2ちゃんやんないってのから始めよう
56大学への名無しさん:04/12/29 17:05:51 ID:uZpjrKDX
>>53
「世話をする」だろ、基本だぞそれ。
57大学への名無しさん:04/12/29 17:09:42 ID:uZpjrKDX
ここまできたら即ゼミ8を完璧にするしかない!
58大学への名無しさん:04/12/29 20:01:51 ID:Fl94up5t
がんばれ
59大学への名無しさん:04/12/29 20:38:52 ID:7Z4xeGlv
皆さん勉強は机でする派?それともこたつ派??
60大学への名無しさん:04/12/29 20:45:24 ID:s/V6CMsd
電車派
61大学への名無しさん:04/12/30 00:28:36 ID:IEubABJt
ふとん派
62大学への名無しさん:04/12/30 07:44:33 ID:Am0il8Bj
アホ例文派

MADGEARSOLIDを全英訳したらsexual desireとかの
卑猥かつどうでもいい単語ばかり覚えてしまった
6348:04/12/30 12:06:09 ID:flcL30kD
ターゲット800でセンター7割というのは点が取れている方と考えていいんですかね?
ということは単語を鍛えればもう少し伸びるということでしょうか?
64大学への名無しさん:04/12/30 16:57:50 ID:Yql+lrvL
>>63
800でセンター7割はとてつもないぞw
お前天才じゃないのか
65大学への名無しさん:04/12/30 17:00:23 ID:3usdOV6/
単語集とみない先生のリー教やればセンターの長文読めるようになりますか?
66大学への名無しさん:04/12/30 17:04:44 ID:e88vkayP
>>64
英熟語1000なら有得る。
67大学への名無しさん:04/12/30 17:46:49 ID:3usdOV6/
あげ
6848:04/12/31 00:53:25 ID:ETSBnTb5
>>64
そうなの?
3番の正答率は低いけど、4・5・6は大体あってるから普通にこんなもんかと思ってた。
じゃぁ単語やります。
69大学への名無しさん:04/12/31 09:35:55 ID:khPqbNUh
68
あんた全く俺と同じ感じだよ!
大学はどこ受けるんですか?
70英語の偏差値:04/12/31 09:41:16 ID:SRAEAKdf
全統記述:
第一回 71
 二回 78
 三回 72

一橋OP 65
 実戦 64

英語の偏差値80まで上げたい
71大学への名無しさん:04/12/31 14:59:27 ID:ETSBnTb5
>>69
俺は立命、関学。実はセンター使わない。
だからセンター云々より私大英語が解けるかの方が大事なんだよね。

つーか俺の知り合いに英単語ほとんどやってないのにセンターで8割超えるやつもいるから、ちょっと単語を甘く見てたかも・・・
72大学への名無しさん:04/12/31 22:27:14 ID:jft6Tqhs
>>71
そういうのは単語やってないんじゃなくて、長文で拾ってるってことなんだよ。
73大学への名無しさん:04/12/31 22:41:35 ID:Xi0mAfbK
>>53
世話をするで思い出したんだが、care forも世話をすると言う意味だから覚えとくといいよ。よく出るから。否定、疑問文では好きという意味もあるから気をつけて。
74大学への名無しさん:04/12/31 22:57:50 ID:ccmuEdnK
すれ違いだとは思うのですが、
河合の全党模試で出た偏差値が55の場合、
代ゼミの模試に換算したらどれ位なんでしょうか?
すれ違いスマソ
75大学への名無しさん:05/01/01 03:38:45 ID:j8izLA12
偏差値の計算の仕方がわかんねぇ
そもそも偏差値なんか相対的なもんだし、判定さえ出てれば他の模試に換算する必要なくね?
76大学への名無しさん:05/01/01 12:47:06 ID:qmkUpP55
今から3日で
くもんの中学英文法
はじていを終わらせる
(問題集兼)

その後 3日で仲本を極めて山口に移行する。
77大学への名無しさん:05/01/01 17:46:35 ID:GGU2F/9H
>>70
他のやろうよ
78大学への名無しさん:05/01/01 20:39:47 ID:Ib8XE7e+
look afterやcare forがなぜ世話をするという訳になるのか、
なぜcare forが否定、疑問文では好きという意味にもなるのか、
そこらへんを掴む学習法しとかないといずれ硬ーい壁に当たるぞ。
受験終わったら英語必要ない香具師ならかまわないけど。
79大学への名無しさん:05/01/02 20:15:55 ID:Fy3eLFTn
総合フォレストと高校総合フォレストはなにが違うんですか?
80大学への名無しさん:05/01/02 23:05:41 ID:Etts1tBs
はじてい上下やりおわったら次の参考書なにやったほうがいいですか?
81大学への名無しさん:05/01/02 23:32:09 ID:7s969qR1
>>79
名前と内容が違う。でもほとんど同じ。

>>80
Forest
82大学への名無しさん:05/01/03 09:59:03 ID:c079NlUb
フォレストあった方が良い?
はじてい終わったら仲本やってたけど
83大学への名無しさん:05/01/03 19:26:39 ID:ijsYCH96
そんなん自分で決めろよ。ガキか?
84大学への名無しさん:05/01/03 21:41:17 ID:DSoZPGf9
>>83
答えれないならレスするなよクズ(´;ω;`)m9
85大学への名無しさん:05/01/03 22:42:48 ID:bDWm1P33
思考訓練の場としての英文解釈やっとけばまちがいない
86大学への名無しさん:05/01/04 16:06:25 ID:IdU+wiJR
ビジュアルやったあとでポレポレやるべきですか?良さそうな本なのでやろうと思うんですが・・・・
87大学への名無しさん:05/01/04 19:53:38 ID:BHCKP2UK
ビジュアル英文解釈が完璧に頭にはいってるの??
88大学への名無しさん:05/01/06 16:28:30 ID:8zeCRt9T
ひねくれ者用

はじてい→乙会語法必修
ネクステ→旺文社スクランブル
DUO→旺文社壺1500

89大学への名無しさん:05/01/08 00:04:01 ID:nOGkV/Tb
あげ(・ω・)
90大学への名無しさん:05/01/08 01:10:10 ID:QarfUiLP
スレ違いでしたらすみません。
頻出の『はじてい』とはなんのことでしょう??安河内の英語をはじめから〜の略ですか??
91大学への名無しさん:05/01/08 01:21:55 ID:mkYxOjs/
それおれ去年質問したら糞あつかいされたわ…。そうだよ安河内だよ!!てか、長文の読み方わかったらあとは単語勝負だよね。
92大学への名無しさん:05/01/08 02:09:10 ID:QarfUiLP
>>91
自分は見下されたにもかかわらず優しく教えてくれるとは(≧v≦)ぃぃお方だ(>∪<)はじてい、おすすめですか??
93大学への名無しさん:05/01/08 08:40:20 ID:nOGkV/Tb
英語が全くできないんならやってもいいんじゃない?
94大学への名無しさん:05/01/08 14:36:58 ID:Tuqgsai0
スレタイに



だ・ま・さ・れ・た
95大学への名無しさん:05/01/09 13:25:47 ID:MIM74wgg
はぁ?ぶんもうは引っ込んでろよ
96大学への名無しさん:05/01/09 14:03:34 ID:jpRYw2AT
>>86
家庭教師としての経験からいうと、ビジュアルTが終わったら、出来れば基礎英文問題精構やってからポレポレがよい。
基礎〜は構文が良質で、単語熟語も非常に厳選されており、暗記するほどやりこむ価値がある。言わば素振り、走り込みにあたる。
ポレポレはどちらかと言えば変化球なので、基礎を固めてからのほうが伸びがよかったように思う。こちらは実戦、練習試合か。
ちなみに基礎〜は速単のように単語暗記にも使える。じっくり一冊だけ極めるとすればこちら。時間がなければポレポレだけやるほうが速効性はあったが。
97大学への名無しさん:05/01/12 17:01:36 ID:7qC1Smms
偏差値45で、浪人確定した者です。
現在やってる事はターゲット、速単必修を訳を思いうかべながら音読、基礎英文法問題精講。はじてい通読。
現時点の志望は関関同立。

良ければアドバイスお願いします
9896:05/01/13 21:56:45 ID:Rpu+dyx+
>>97
英文解釈だけ得意ならわかんないけども、偏差値45だと基礎精講きついんじゃない?
読解用にまず伊藤ビジュアルTをお薦めするよ。その後基礎精講やると難易度がちょうど合う。
富田は合う人には爆発的に合うけど、偏差値55位ないときつい印象があるね。
ターゲット1900は速単必修を極めてからやるべき。羅列型は長期記憶に残りにくいから、速単で漏れたものを拾うために使った方が効率がよろしい。

漏れは関関同立仮面から京大だからある程度アドバイス出来ると思う。

ガンガレ。超ガンガレ。
99大学への名無しさん:05/01/13 22:02:37 ID:9A+VBLEw
はじめからていねいに
10097:05/01/13 22:50:12 ID:QL0wQxFR
>>98
詳しいアドバイスありがとうございます(´д⊂)
質問です。英語の勉強の仕方スレのテンプレに、伊藤ビジュアルは偏差値50〜と書いてあったのを見て不安になりましたが、気にしなくてokですか?
ちなみに基礎英文法精講はおっしゃる通り、自力で解くのはキツイです。
10196:05/01/13 23:16:03 ID:Rpu+dyx+
ビジュアルTは最初の方は高校入試問題だよw
確かに後半はキツいかもしれない。そのときは先に説明を読むとか、工夫すれば何とかなると思うよ。
特殊な語法が出てくるわけでもなく、基本的な文法事項を駆使して読解するというスタンスの本だから、一通りは文法をやっておくべきだけどね。

去年改訂されてからの速単必修は知らないけど、ビジュアルTを終わらせたくらいの力がないと速単必修も読みにくいと思う。
当面はビジュアルTを頑張ってやり遂げてみてはどうかな?まずはビジュアルを読むのにに必要な文法を確実に身に付けるというスタンスでやればいい。
しっかりこなせば着実に力が付くことは保証するよ。
102大学への名無しさん:05/01/13 23:27:16 ID:Vv/z6YiJ
>>97はマルチポストしてるクズだよ。
103大学への名無しさん:05/01/13 23:28:31 ID:QL0wQxFR
>>101
確かに速単必修の長文を理解するのに結構時間かかるorz

ビジュアルと平行して文法にも力入れたらいいんですね。明日買ってきます

丁寧に教えて下さって、ありがとうございました!!!感謝!
10496:05/01/13 23:35:49 ID:Rpu+dyx+
そうか。マルチポストはイクナイな。
もし漏れに用があればこっちに書いてくれ。
105大学への名無しさん:05/01/13 23:39:07 ID:IlEaobHL
英語は基礎できてないと辛いよな
逆に基礎ができてれば偏差値60くらいまでは余裕(・∀・)
106大学への名無しさん:05/01/13 23:42:11 ID:IlEaobHL
やるなら基礎英文精講のがいいよ。あれやった後だとある程度の長文はすらすら読めるよ
50〜からってあっても偏差値40のやつも50のやつも大してかわらんからやってみ
107大学への名無しさん:05/01/13 23:45:10 ID:Rpu+dyx+
だな。一定まで逝けばあとは慣れと語法と単語の暗記勝負のところはある。

その壁を超えるのにビジュアルTと基礎精講はもってこい。

構文ガチガチの京大の英文だと英文解釈教室をやるべき、とか特殊なところもあるが。
108大学への名無しさん:05/01/13 23:50:51 ID:3WP0Qp5C BE:4147823-#
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
10996:05/01/13 23:55:53 ID:Rpu+dyx+
>>106
漏れも基礎精講の威力は物凄く評価しているが、英語に苦手意識が強いタイプは納得しながら進まないと伸びにくいと経験から思う。
ビジュアルはその納得を伴った理解をもたらしてくれるという点で基礎精講の前にはさむ価値が大きいんだよ。
110大学への名無しさん:05/01/13 23:56:46 ID:QL0wQxFR
マルチしてすみませんでした。焦っててつい‥

とりあえず壁ぶちあたるまでやってみます
111大学への名無しさん:05/01/14 10:04:05 ID:Ss5dvAjz
文法、単語ある程度終えて上がらない奴はポレポレやれ
11296:05/01/14 10:37:25 ID:bc6S7d0/
漏れが偏差値40切っていたDQNな教え子に使った奥の手を思い出した。
ビジュアル1がきつくなってどうしてもダメなら、大矢と西きょうじの実況中継という避難経路があることはある。副読本に西の「基本はここだ」を使うという手もある。これらは基本的に相性はよかった。
しかし軸はビジュアルにすべき。同じような本を何冊もやるのは望ましくはないし、偏差値55くらいまでのこの一冊と言えば、完成度の差から絶対ビジュアルだからだ。
その後は基礎精講、ポレポレと進めばスムーズに伸びる。パズル好きなら冨田に走る手もある。
関関同立目標なら最後はパラリー系に進むべきだが、絶対ビジュアル程度の解釈力は付けておくべき。
ビジュアルTをマスターすれば選択肢が広がるから、まずは極めてみれ。
113大学への名無しさん:05/01/14 10:59:14 ID:Fe4LCpU/
速読必修と基礎英文精講だけ読んでたら感覚だけで偏差値65まで行った
あとは理論的理解なんだけど、今から伸ばすのはきついな
文型の判断とパラグラフ展開を考えて解けばまだいけそう
114大学への名無しさん:05/01/14 11:02:49 ID:5rJh9m5v
Good luck you guys. I'm so glad many Japanese people are interested in english...
or is it just a requirement?
11596:05/01/14 11:09:31 ID:bc6S7d0/
そんなおまいには薬袋のリーディングシリーズを薦めてみる。漏れはコレで60前半から70超えた。感覚と暗記だけで60超えてしまったタイプが理論を補うのにベスト。伊藤よりかなり深い。
しかし、ここは50後半までのスレだからスレ違い。
11696:05/01/14 14:41:40 ID:bc6S7d0/
閑話休題。
推薦が多いところは一般で入ると馬鹿を見る。
漏れは偏差値に釣られて、関関同立のとある大学に入ったが(w)周りがアフォな推薦ばかりで、努力が無駄だったと思った。そして仮面の道を選んだ。
今は国立で満足だが、他のところなら一年を費やし仮面してなかったと思う。
老婆心ながら、来年目標なら大学選びは慎重にな。大学の宣伝に釣られるなよ。

以上スレ違いスマソ。
117大学への名無しさん:05/01/14 17:18:44 ID:lxMMJ7Ro
>>116
立?
118大学への名無しさん:05/01/14 17:35:38 ID:ng/5rp2e
97です。教えてチャンですみませんorz

ビジュアルですが、問題は全訳すれば良いんですよね?
あと>>106さんのおっしゃっている基礎英文精講は、基礎英文法精講を終らせてからが良いのかな‥
参考書だらけになっちゃうし。

それと手元には知人に譲ってもらった伊藤和夫の新英頻があります。
11996:05/01/14 19:02:02 ID:bc6S7d0/
>>117
工作員が沸くから黙秘する(w
推薦で逝くのならいいかも知れんがな。そろそろバブル弾けると思うよ。以後この話題はやめまつ。

>>118
最初の説明を読んで、全訳して、解説を読む。ちなみに英文をコピーしとくと解説読むのが楽。もう一度英文を解説見ずに脳内で訳す。すらすら意味がとれるようになれば一応終了。時間をおいて復習するのがベター。

横レスだが、漏れは英文法の基礎精構は特によくもないと思う。独力なら仲本の英文法倶楽部かな。
関関同立なら最終的には乙会の英文法語法トレ戦略編か桐原英頻(即ゼミ3)をやるべきだが。

伊藤の新英頻はやってる単元で答えが読めるという致命的弱点が(w
解説はいいんだけどなあ。伊藤の英文法のナビゲーターが絶版でなければお薦めなんだが。
120大学への名無しさん:05/01/14 19:42:11 ID:ng/5rp2e
>>119
特によくもないんすか‥(ノ∀`)アイター
でも買ってしまったし、一応やり切るべき?
同じ文法だし新英頻やるだけでいいかなぁ‥。

即ゼミ3は手元にあります。
12196:05/01/14 20:05:14 ID:bc6S7d0/
特によくもないし、悪くもないと思われ。
まあ持ってるなら使えばいいと思う。
即ゼミ3は基礎文法を固めてからやらないとひたすら暗記になるのでかなり苦痛になる。先に基礎精構。
新英頻はちょっと使いにくいか。答えがバレバレで問題解くのがアホらしくなるかも(w
122大学への名無しさん:05/01/14 20:17:55 ID:odlaCJr7
ナビゲーター絶版てマジ?今のうちにカット高かな
123NO F@TE ◆rkE.GoZi7U :05/01/14 20:19:14 ID:a/t4IQJA
とっくに絶版のはずだが
124大学への名無しさん:05/01/14 20:25:35 ID:ng/5rp2e
>>121
わかりました!
新英頻もとりあえずやってみて、
あまりにも使いにくければ却下しますね

っつーか以前浪人確定と書いたんですが、
まだ決まったわけではないです。
厳密に言えば、ほぼ確定

勉強始めるのが遅すぎた‥
今年は合否にこだわらず、今精一杯やる事に意義があると思って勉強してます
やっと最近勉強が楽しくなってきたし。
12596:05/01/14 20:47:31 ID:bc6S7d0/
現役で勉強不足で偏差値50くらいの大学に逝くなら浪人したほうがいいのかも知れんな。
勉強が楽しく感じるのなら尚更だ。家族の理解を得られればだが。
漏れの場合は大学に愛想尽かして受け直したんだが、高校みたいに拘束されず思い切り勉強できるのは快感だった(w
大学辞めた副作用で当時の彼女にふられたが、その後見返したしな(w
126大学への名無しさん:05/01/14 21:07:10 ID:ZerbKpqi
>>123
英ナビはまだ売っとる。俺は新宿の紀伊国屋書店で買った。

↓ 24時間以内に発送されるらしいぞ。迷うぐらいなら買おう。
上巻
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764043/250-0959794-6447406
下巻
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764051/qid=1105704130/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-0959794-6447406
12796:05/01/14 21:14:15 ID:bc6S7d0/
漏れも、英ナビは買えるなら買っておくべきと思ふ。
なぜ、こんな名著を絶版にするのか。
12896:05/01/15 20:58:26 ID:ONMNcQkC
落ちそうなんで勉強法スレに移住しますた

ノシ
129大学への名無しさん:05/01/16 01:15:29 ID:XMPoIhyM
保守あげ
130sage:05/01/18 02:06:56 ID:Q8Br2D5Z0
英語苦手なみなさんこんなの見つけました!
役に立つかわからないけど無料なので♪
なくなり次第終了らしいのでお早めに!
ttp://goodchoose.seesaa.net/article/1579546.html
13196氏へ:05/01/19 03:01:41 ID:DBQLTBPHO
保守age。
>>96
英ナビも、かなりいい感じですよー。

英語が好きになってきたぐらいです(′・ω・`)本当に感謝‥
13296:05/01/19 21:17:21 ID:dw2g7N2RO
>>131
漏れの経験からは、伊藤師が合う人は受験英語については伸びやすいよ。
あっちのスレではビジュアル2はやらなくていいと書いたけど、気に入った上に合うのであればビジュアル2まで一気にやった方がいいかも。京大以外なら国立に十分対応しうる。
ただ、伊藤師は語法が非常に弱いので即ゼミ3か語法トレ戦略編でいずれ補うように。
133大学への名無しさん:05/01/19 22:40:58 ID:DBQLTBPHO
>>132
初歩的な質問で申し訳ありません
語法=熟語 でおkですか?
13496:05/01/19 23:43:28 ID:dw2g7N2RO
微妙なのもあるけど基本的には違う。

熟語は複数の単語が一つの異なった意味を持つようになったもの。一つの塊で、ある特有の意味を持つものを指す。
それに対し、語法は単語などの使い方、例えば
「この自動詞が動詞句として目的語を持つためにはこの前置詞を用いる」
とかの単語ごとの使用法。
ちょっとわかりにくいかな。まあやっていけばわかると思うけど、別物だよ。
135大学への名無しさん:05/01/21 19:31:11 ID:QiEv0suMO
>>96
わかりました。
ありがとうございます

赤本の事なんですが‥今年に入ってから全くしてないんです。

他の現役生と同じく赤本メインに切り換えるべきでしょうか。

それともビジュアル&ナビをかわらずメインにしたままで良いかなぁ‥
13696:05/01/21 21:13:42 ID:Yenec8aaO
それは漏れが口出しすることではないでしょう。

そりゃ今年受かる可能性を少しでも上げたければ赤本をしないわけにはいかない。
ビジュアルに速効性があるかは疑問。

ただ、もしもだよ。
もし漏れが97の立場ならば、新しいことはしない。
これまでにやった問題集の復習をする。
読んだ速単やビジュアルの文章を読み返す。

@新しい知識を定着させるのは効率が悪い。
A見たことある知っているはずの問題が出て解けないのは悔しいけど、知らないことが出て解けないならば仕方ない。
B復習して力にならないはずがないし、絶対に無駄にならない。

漏れなら、そう開き直ると思う。

悪いが、それ以上は言えない。
悔いを残さずガンガレ。
137大学への名無しさん:05/01/22 12:54:48 ID:azbCjQDvO
>>136
レスありがとうございました!
参考にしますね
138大学への名無しさん:05/01/22 14:26:27 ID:5YdD4JiM0
gakkenの「基礎からベスト総合英語」と英単語をなるだけおおく覚えれば
愛大とか名城受かるかなあ?
139大学への名無しさん:05/01/22 14:41:38 ID:z5AJfddoO
大学によって傾向があるから、それに合ってるなら合格する可能性は上がる
長文が毎年出てるのに文法とか単語だけやってもダメだろ?
出題傾向(和訳が多いとか)を把握してから質問しよう
140大学への名無しさん:05/01/25 21:58:02 ID:R6z7XC73O
保守
141大学への名無しさん:05/01/25 23:51:35 ID:gN2wMkYj0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
14296:05/01/28 19:39:31 ID:4Ym+zc7JO
保守sage。

97始め受験生の皆さんがんがってくれ。
14397:05/02/02 10:49:06 ID:r6UhpI0yO
保守

昨日、関学F日程でした
14496:05/02/04 20:55:52 ID:rsmF8iUWO


関学の英語ムズいね
145大学への名無しさん:05/02/06 00:10:49 ID:ZAy84vFyO
保守。
明日は最後の試験、頑張ってきます
146大学への名無しさん:05/02/09 19:06:27 ID:MmZTxCmU0
高二です
河合マーク 106 orz だったんだけろ、はじていやってるんですが、次何がいいですかな?

教えてエロイ人!
14796:05/02/11 02:42:09 ID:oHgudaGrO
>>97


>>146
はじてい読むだけじゃなく演習はこなしてるかい?
安河内の三省堂からでてる問題集がはじていとほぼ対応してるからやってみては
はじていが楽勝に思えるなら仲本の英文法倶楽部かな

ただし、文法ばっかりやらずにバランスよくスパイラル式に上げていくのが吉
漏れはやはりビジュアルTを勧める
148大学への名無しさん:05/02/13 01:58:47 ID:lWTcTA4Y0
エキスパート使ってたんですが30→50手前で止まり、浪人決定しました。
いろいろ調べたら
『ビジュアル』『ネクステ』『フォレスト』『はじてい』
がいいらしいですがどれをやればいいかわかりません;
本屋にいっても自分に合ってるのがどれなのか・・・
単語・熟語は大丈夫なんですがそれ以外がボロボロです。
何をやればいいか教えてください m(_ _)m
149大学への名無しさん:05/02/13 22:32:53 ID:K0+Jpban0
英文法の問題集で何がいいですか?
お願いします。
15097:05/02/14 18:22:09 ID:Apj8KbQH0
あげ

明日、合否発表です
151大学への名無しさん:05/02/17 00:30:12 ID:thAEuE2/O
保守
15296:05/02/17 01:24:44 ID:VJhsM2GVO
>>148
どういう状況なのかよくわからんが、単語・熟語だけやってきたということ?
はじていはかなり基礎の文法解説書。
ビジュアルは英文精読。
ネクステは頻出文法・語法問題集。
フォレストは総合解説書。
まずはじていを本屋で見て、難易度チェックしてみれ。知ってることだらけならビジュアルとネクステを並行してやるべし。
はじていに書いてあることは基本中の基本だから、知らないことが多ければヤバい。即座にやること。
フォレストは持っておいて、わからないことが出てくれば読めばよい。まあ本当は「英文法詳解」とかの本格解説書の方がいいが、わかりやすさではフォレストに軍配が上がる。

>>149
状況を書いて呉。問題集にもいろいろある。

>>97
報告がないな…orz
153大学への名無しさん:05/02/17 01:45:01 ID:o+PgzkGo0
単語帳はシス単or単語の王道と、速単必修を推す。
速単は毎日読むこと。毎日毎日、何週もやってりゃ、偏差値なんてドンドン上がるよ。
俺は一浪して40以下→65まで上がった。ちなみに音読はしなかった。
勿論、単語だけじゃなくて文法や構文なんかもしっかりしなくちゃいけないけどね。
英文法の問題集は桐原の語法1000とかZ会のでいいと思う。

文法書に関して、はじ帝はあまりおすすめできない。説明が中途半端すぎる。
使ってないのであまり参考にならないが、Z会の参考書は総じて本質に迫ってる感じがする。
少々細かすぎるところが問題あり。

あとは復習をしっかりこなせるかどうか。復習しなきゃマジで意味無い。


あ、別に誰に対して言ってるってわけでもないよ。何となく書きたかっただけ。
154大学への名無しさん:05/02/17 02:06:25 ID:shWtC+Ir0
はじていとフォレスト両方やった。個人的にフォレストの方が分かり易かった。
155大学への名無しさん:05/02/17 02:13:28 ID:eyhkHUE10
DB5500ってどうっすか?
156大学への名無しさん:05/02/17 06:25:53 ID:sTr+HtsnO
わからないっす。
15796:05/02/19 07:02:57 ID:T6qqGZqZO
>>155
やめとけ。
データベースに限らず、羅列型単語集は定着率が悪すぎる。
速単系がベスト。
読むのがキツければ先にビジュアルTをやると速単系が真価を発揮する。
どうしても速単系が合わないならシス単・王道のフレーズ系がベター。

ちなみに速単必修が終わり偏差値60を超えるレベルになると、速単上級よりフレーズ系の方が覚えやすくなる。
これは教え子複数見た上での実感だが、速単必修レベルの頻出単語を超えると長文での出現率が下がることから、速単上級では受験レベルの上限に近い難易度の文を読むことになり、繰り返し読むには他の力が要求されるため効率が逆に悪くなることによる。
158大学への名無しさん:05/02/19 15:02:03 ID:F9BXLTAH0
英作文でいい参考書教えて下さい お願いします
15996:05/02/19 21:43:17 ID:T6qqGZqZO
>>158
とりあえず定番の大矢英作文実況中継。これはどのレベルからでもやる価値がある。
その後は自由英作文かどうかなど、傾向による。
偏差値60未満というこのスレの趣旨からいうと、まずは構文集や英作用例文集を暗記すべき段階だろう。
ひととおり文のストックが出来たら語法の知識を増やすこと。
ここまでやってから乙会や研究社の問題集に手を出すべき。これらは偏差値60未満だときつかろう。
16097:05/02/19 22:34:55 ID:JVOOBfZsO
ごめん96、報告遅れた。





落ちましたorz
16197:05/02/19 23:15:46 ID:T6qqGZqZO
>>96


浪人して総計を狙え
一年間科目絞ってやれば十分間に合うし、これくらい目指さないともったいない

関西にこだわるのならば国公立を狙うべき
扱いが全然違う

同志社法学部なら今出川4年間になるのでイイと思うが
他の関関同立は滑り止めにできるようがんがれ
16296:05/02/19 23:20:44 ID:T6qqGZqZO
96と97逆だorz
163大学への名無しさん:05/02/20 12:59:19 ID:B9E+T4PZO
>>161
今出川って京都の地名ですよね。
そんなにいいとこなんですかー。

総計目指して頑張りたい‥
東京に出たいんですよ。
昨日の家族会議で親に言ったら、
金銭面が云々、現実的になれ云々言われましたがorz


しっかし97にはマジ感謝です(′;ω;`)
164大学への名無しさん:05/02/20 13:00:02 ID:B9E+T4PZO
>>163は96なのでw
165大学への名無しさん:05/02/20 17:58:58 ID:Xwx3sHtn0
96と97どっちかどっちかよく分からなくなってきた
16696:05/02/21 02:52:01 ID:zgEbTunuO
>>97
いや、>>163>>164も逆になっとるw

同志社のネックは1・2年が京田辺ということだが、法学部だけはさらに強化するために今出川キャンパスに統一するらしい。
いつからかはよく知らないが。
今出川キャンパスは京都御所の前で交通の便が良い。鴨川を挟み京大の反対側。

東京に出たいなら総計を目指してがんがれ。
関西ほど国立指向が強くないから、上智マーチ狙いも悪くないのではないか。
関関同立より扱いが良いと思われる。

ちなみに漏れは、一浪時に上智を滑り止めにした。京大とは英語の傾向が正反対で苦労したが。
16796:05/02/21 03:18:20 ID:zgEbTunuO
>>97
よく見ると金銭面がキツいのか
奨学金取れる保証もないだろうし東京進出は親が許さないかもな

関西の国公立だと科目が増えて大変だから、確実に関関同立に狙いを定めた方が安全ではあるが…

京阪神市大未満だと関関同立の方がいいかも知れんし、難しいところだな
168大学への名無しさん:05/02/23 10:51:49 ID:7So3NYEdO
今の偏差値52ですが速単必修、基礎英文、仲本、ネクステやってますが60以上いきますかね?他にいいプランやアドバイスあったらたのんます
169大学への名無しさん:05/02/23 11:24:12 ID:h3uOl9u60
すいません、
スレ違いかもしれないんですが英語の偏差値58で
やったテキストはターゲット1900と基礎英語長文問題精講とリード英文法Aのみです。
後は過去問と黄色い英語長文問題精講なのですがあきらかに文法が弱いです。
イディオムは英頻でいいのでしょうか?
17096:05/02/23 12:37:36 ID:zYjFGZoRO
>>168
大丈夫と思うが、漏れはやはり基礎英文精講の前にビジュアルを挟むことをおすすめしとく。
受験前になると精読癖を取り除かないとダメなので、やるならこの時期。


>>169
リードAは基礎文法問題集としては秀逸だが、実戦向きではない。
従って、模試の文法問題には明らかに足りない。
頻出問題をやるべきだが、基礎は出来てそうだから桐原英頻をやるのであればそれでよい。
イディオムだが、確かに英頻でいい。しかし問題集のレパートリーを見ると、速読訓練をしといた方がよいように感じる。
補強のために速熟はどうか?
171大学への名無しさん:05/02/23 13:00:14 ID:h3uOl9u60
>>170
ありがとうございます。
さっそく今日からやってみます。
もう二度とこんな思いはしたくないので。。
17296:05/02/23 13:24:24 ID:zYjFGZoRO
>>171
ガンガレ

リードA、長文精講、ターゲットといったレパートリーを見ると、塾で言われるままにやってきたという感じだな

指導する人間がしっかりしていればよいが

志望校に合った対策をしないと効率悪すぎるから注意しる
173大学への名無しさん:05/02/23 14:29:01 ID:h3uOl9u60
>>172
まったくもってその通りです。
結局その塾は推薦入試こそ9割超えたものの一般は15人中4人が合格、11人が全滅。
その4人も滑り止めが受かっただけでそのうち僕含めて3人は蹴って浪人です(一応マーチ、日東駒専クラスは受かってます)。
もう一人は専門いくらしい。
あとはだいたいよくてマーチの理系日東駒専の文系で各5校ずつくらい受けて全滅とか・・
あまり指導者が良くなかったのでしょうか。
でも去年の最初は偏差値35だった僕が明治の政経受かるクラスまでなったのでそこまで悪いわけでもなさそうなのですが。。


17496:05/02/23 15:50:50 ID:zYjFGZoRO
>>173
一年でそれだけ上げるということは指導力はあったのだろう
補習塾としては言うことなしかな

ただ、教材の選択がオーソドックスすぎっつうか、受験向きとは言い難い

進学塾ではない、または173がマーチ以上を狙うとは思わなかったため偏差値50程度にしか対応出来ないものしか渡さなかった
そんなとこだろ

明治蹴りなら総計上智かな
175大学への名無しさん:05/02/23 21:41:53 ID:h3uOl9u60
>>174
明治の法学部に行きたかったのですが落ちてしまって。。。
ここまで伸びたのだから来年は早慶行けるのでは・・と思うともったいなくて明治蹴る事にしました。
さっそく速熟買ってやっています。
ありがとうございました。
17696:05/02/23 23:39:12 ID:zYjFGZoRO
>>174
それなら一年余計に勉強する価値はあるだろうな

ただし、あれだけ伸びたのなら、やれば出来ると油断すると潰れるパターンでもある

今の悔しさを忘れず、圧倒的な力を付けるつもりでがんがってくれ
177大学への名無しさん:05/02/25 18:49:13 ID:EvQge+MO0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)


178大学への名無しさん:05/02/25 20:32:43 ID:Ymc50BmdO
>>177
結果報告ご苦労。
179大学への名無しさん:05/02/25 23:18:43 ID:LKQD+dbxO
>177 お前バカ?それして受かるならみんなするわ 市ね
180大学への名無しさん:05/02/26 20:07:31 ID:EMF1kzvwO
浪人です。来年は早慶狙います!基本はここだ→ビジュアル→ポレポレとやろうと思うんですがビジュアルのあとは解釈教室やらなければならないんでしょうか?個人的には長文演習に入りたいと思うんですが、、。
181大学への名無しさん:05/02/26 22:39:15 ID:1zyFHV8B0
浪人決定で英語偏差値53の東大志望です
精読→速読という感じでやろうと思っているのですが
精読期 ビジュアルPARTT→基礎英文問題精構
速読期 速単・必修→速単・上級
てなカンジで事足りるでしょうか?それともどっか参考書を変更した方がいいのかな?
あとこれを完璧にやったとして偏差値はどれくらいはかたいですかね?
どなたかアドバイスキボン
182大学への名無しさん:05/02/26 22:45:45 ID:76BspG3oO
わたしの兄貴東大文Uだけど数学で決まるっていってたよ。わたしは私立受験だから関係ないけど…
お薦めの文法問題集は桐原の語法のトレーニング1000です。なんか名前微妙にちがうかんじするけどそんなの。
183大学への名無しさん:05/02/27 03:14:27 ID:Swmoh1Wo0
>>180さん
今年慶応法うかったけど、あんまりむつかしいこと考えないでひたすら単語と英頻やってたよ〜
おかげで文法は最後まで苦手だったけどw
あと地歴極めるのも良いんじゃない?
現役だし受験勉強は1年3ヶ月程度だけど、慶応でも9割取れるくらいになったよ!!
まあなんだ、とりあえずしばらくは基礎的な力つけるのがいーんじゃないかな?
長文ってあとからでも間に合う気がするし...って偉そうなこと言ってゴメンね。
なんだかんだいって自分のやりたいようにやるのが一番んな気もするけどねw
がんばってください!!
18496:05/02/27 04:53:38 ID:GtzHF8iyO
>>180
総計なら解釈教室はまず不要。むしろ有害。
ビジュアルUも要らないと思うよ。
精読はビジュアルT、基礎英文精講、ポレポレで切り上げて長文読解に移るべき。

>>181
東大の文は簡単になったとはいえ、ビジュアルUは必要だと思う。
また上に書いたけど、速単上級は必修と違い効率が悪いと思う。
あれを繰り返し読むより別のことをやったほうがよい。
185181:05/02/27 11:49:38 ID:Ks7V+6pL0
>>182
文法は最低限はできていると思うので読み慣れをつくりたいんでとりあえず
今は精読やら速読を頑張ってみます。レスサンクスです!
>>184
やっぱりビジュアルUまでやった方がいいですかね?
やるとしたらビジュアルT→基礎英文問題精構→ビジュアルUてなパターン?
速単上級は東大合格本みたいなやつに必修・上級共につかっている人がやたら
多かったし、なんか上級はやたらムズイとかで改訂されてたんですけど
それでも辞めといた方がいいんでしょうか?
18696:05/02/27 14:06:05 ID:GtzHF8iyO
>>185
ビジュアルに関してはそう。

速単上級だが、単語を覚える目的で使うわけじゃないのか。
なら別にいいかもしれん。速読訓練にはあまり向いてないような気もするけど。
漏れ自身昔の速単上級は愛用してたが、確かに激しく難しかったw

今偏差値53だと東大は相当きついと思うが、敢えて狙うということは他の科目がよほど自信があるとみた。
がんがってくれ。
187大学への名無しさん:05/02/27 18:07:09 ID:ET9U52470
はじてい→山口英文法→英語頻出問題総演習
              →基礎英文問題精講→サクセス長文読解)→電話帳→ポレポレ
188大学への名無しさん:05/02/27 20:14:57 ID:HIdGUipY0
フォレストが終わったあとに英語標準問題1000をやろうとしてるんですがまだ早いでしょうか?
189大学への名無しさん:05/02/27 20:16:58 ID:feUdkx+3O
浪人して上智狙ってるんですけどビジュアルUはやる必要ないですか?
19096:05/02/28 02:54:29 ID:zUeJxc4VO
>>188
何をもってフォレスト終わったと言ってるかはしらんが、極めたのなら充分。
ちなみに桐原全解説シリーズはやりやすいが、定着させるためには繰り返しやること。
反復が必要なのはどの問題集でもそうだが、全解説は特にサクサクできるから出来た気がしやすいようだ。

>>189
やらなくてもいいと思う。
誤解のないように言うと、やっても無駄なわけではない。時間がたっぷりあればこの時期にやっておいて、精読癖を取り除く=脳内自動処理ができるようにするのがいいのかもしれん。
しかし、精読癖を抜くのは時間が掛かることからビシュアルUをやる代わりに長文読解訓練をやる方が効率がよいことが一つ、そしてビジュアルUをやらなくとも私大の文は問題なく読めることが一つ。
そういう意味で漏れはお薦めしない。
191大学への名無しさん:05/02/28 09:44:41 ID:CRadmwTd0
んじゃ早稲田の俺も基本的にTだけでいいお?
192大学への名無しさん:05/03/01 16:51:14 ID:C62gr9v50
今高2で進研53。これからシス単・解体、山口→英文法語法の戦略、
ビジュアル1→基礎英文問題精講やったら偏差値65いきますか?
193大学への名無しさん:05/03/01 16:53:22 ID:wPYizxnNO
単語
19496:05/03/02 10:53:06 ID:yJDv71c8O
>>191
そう思う。
漏れ自身は総計は受けてない(私大は上智と関関同立)が、教え子は1名が慶応、3名が早稲田に受かっている。
特に問題なかったと思うよ。

>>192
シス単と王道どっちかにしるw
もう一冊やるなら速単必修がよい。相乗効果が見込める。
また、山口と語トレ戦略の間に何か挟むべき。ネクステやスクランブルなどがよい。
65逝くかどうかはおまいさんの能力と努力次第。マニュアル通りにやれば上がるわけでもない。
19596:05/03/02 10:55:43 ID:yJDv71c8O
すまそ訂正
>>192
解体を王道と勘違いした。
解体英熟語は2冊目におすすめ。ある程度やってるなら非常によいと思う。
196大学への名無しさん:05/03/02 18:58:27 ID:RFJql5Nn0
>>195
レスありがとさんです。解体は2冊目ってことは
その前にもう1冊熟語をやれということですか?
19797:05/03/02 21:45:32 ID:MILyP6rUO
さっき家族会議してきたよー。

親は早慶なら受けるだけ受けてもいいっつってる。
お金を自分でバイトとかして工面できるなら止めないけど現実的に考えたら厳しいって言われた‥

だから、今んとこ一応は同志社第一志望かな‥
でも家が神戸だから、通うのが大変そうだし(T_T)
あああどうしよう‥


愚痴ってスマソorz
198☆+.(*`・ω・´*)hiro♪ ◆KXWS3sV.Cc :05/03/02 22:38:47 ID:e0ZRspN10
速単必修だけで60イク。
19996:05/03/03 07:22:04 ID:kXJTd/S2O
>>196
そだね。
シス熟と解体英熟語はある組み合わせや前置詞がなぜそのような意味をつくるか、というニュアンスをつかませてくれる。
ただ、それで1から覚えるというよりは、知識を有機的につなげるという感じだから2冊目によい。
一冊目は速熟、英熟語1001などを薦める。

>>197
大丈夫。
漏れも神戸から通っている。朝イチが6時に出ないとならないのできついが、慣れればマターリと通える。
難点は電車内のDQNが激しくウザイのと、夜遊びがあまり出来ないくらいかな。

>>198
おまいは本当に速単しかやらなかったのかと小一時間問い詰めたい。
200大学への名無しさん:05/03/03 16:31:08 ID:l9og6FDl0
200<’=’>
201大学への名無しさん:05/03/03 18:51:25 ID:y66T6rBj0
>>199
レスありがとさんです。あと1年頑張ります。

202大学への名無しさん:05/03/04 20:51:52 ID:irFLfzF80
★早慶上青★☆偏差値70の青学☆ ピエト炉
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109861169/

                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  ..|←会長
               |    【青学】  .  |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
            | 【上智】【慶應】【早稲田】 |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
         | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【法政】  【関学】   【明治】  【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|               他私大 (ソルジャー)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ☆早慶上青で偏差値70の青学☆
.   ,___,_
   i___!_   ∧専∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /短\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
   【駅弁】    【専学】   【地帝】   【浪人】  【短大】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
203jinnji:05/03/04 21:34:22 ID:1iFzSyou0
基本しかやるなと言われた、河合塾講師に

204大学への名無しさん:05/03/07 18:20:57 ID:CNtL/gg30
苦悶英文法→語トレ必修→仲本英文法倶楽部→ネクステ
基本はここだ!→西実況→基礎英文問題精講→電話帳
これで十分
205大学への名無しさん:05/03/07 18:22:48 ID:bxnk93UY0
富田でいけ!
20697:05/03/07 20:36:22 ID:c8dYG9VSO
昨日、個人塾へ見学しにいった。
塾長に国立志望にしろって説得された…
そこは週七日あるんだよね

この際国立志願にしちゃうかなあ…
207大学への名無しさん:05/03/07 21:34:08 ID:nmfg3ubWO
英語が苦手です。
偏差値50ないと言っても過言ではありません。
ということで0から英語の勉強をしたいのですが何をすればいいのか分かりません。
誰か『0からの英語勉強法』を作って下さい。
偏差値55〜60にしたいのです。
現在の偏差値
日本史 60
国語 55〜60
英語 DQN
208大学への名無しさん:05/03/07 21:45:24 ID:YqBkNcTX0
ビジュアル英文読解Tって駿台文庫のかなり古い本ですよね?
確かに多様な名前のが一昨年くらいにでてたけどどちらがいいんでしょう?
209大学への名無しさん:05/03/07 21:57:04 ID:PyPqrQfM0
>>207

337 名前:大学への名無しさん 投稿日:05/02/27 23:22:38 X1spbhp90
桐原入門英単語+はじてい→桐原1100→基礎英文解釈100→速単→ポレポレ→毎年出る頻出英語長文
ってのはどうだろう(マーチレベル)。
ゼロから一年でやるならこれくらいが限界だろうし。
余裕があれば最後に文法をもう一冊入れてもいい。ってか志望校くらい書けや。
210大学への名無しさん:05/03/07 21:59:47 ID:nmfg3ubWO
>>209
ありがとうございます。感謝します。
あ、志望校忘れてました。
明治学院大学に行きたいです。やりたいことがマッチしてるんです。
211大学への名無しさん:05/03/08 12:51:33 ID:LFzRNyI90
>>210
桐原入門英単語と速単の代わりに速読速聴basic,coreを使うのもいいかも
速単だとCDを買うのが結構面倒だったりする。
21296:05/03/08 12:54:18 ID:3rTUWTLfO
>>205
富田は合うヤシにはとことん合うね。
ただし、大学以降英語をしっかりやりたいのなら英文解釈は手を出さない方がいい。矯正しなくてはならないから。

>>97
関西にこだわる限り京阪神を狙うべきなのは確か。私大用科目に集中できない諸刃の剣だが。

>>207
横レスだが、209の書いてるのはかなりいいと思う。ただ基礎英文解釈100だけはビジュアルTにすべきと思う。基礎〜は単語がレベルに合っておらず使いにくいという反応が多かった。

>>208
富田のビジュアル英文読解と思われ。
伊藤にしとけ。多少古いが間違いなく受験界史上に残る名著。
213大学への名無しさん:05/03/08 12:55:51 ID:ttXjL+gT0
>>210
それは盲点だった
ただ、ばしっくの単語は何とか出来ても、本文が読めないんじゃなかろうか…
21496:05/03/08 13:00:50 ID:3rTUWTLfO
>>211
速読速聴BASICは「受験には」合わない。生活単語が多く要らん単語だらけ。
旺文社のダイアローグと同じで、トイックや英会話をやる人向けだ。高1くらいまでで英語に慣れるため楽しんでやる分にはよい。
COREは悪くないね。速単上級の代わりに使うのによいと思う。
215大学への名無しさん:05/03/08 13:03:27 ID:/Qyhm+O1O
>>198
俺もそう思う。とりあえず速単だけやれば?すぐ偏差値あがるよ。60越えはするね。色々問題集やっても意味なしおちゃん♪
216大学への名無しさん:05/03/08 13:05:58 ID:o9fL6q0W0
このスレの>>19ですが、
偏差値60中盤までいきました。英語ってやればガンガン上がるね。
21796:05/03/08 13:11:29 ID:3rTUWTLfO
>>215
おまい教えた経験あるか?速単だけやってそんな簡単に上がるなら誰も苦労するか。
確かに速単必修はイイし極めるべきだと思うけど。学校・塾・予備校で他をしっかりやっていればそれでもかまわんだろうがな。
21896:05/03/08 13:20:04 ID:3rTUWTLfO
サゲ忘れてた。
>>19の参考書選択は良いねえ。基本をそれだけ固めれば後は一気に上がるだろうね。
219大学への名無しさん:05/03/08 13:23:50 ID:ttXjL+gT0
フォレストやるならはじていはいらないよ
って思うんだけど、皆はどうざんしょ?
220大学への名無しさん:05/03/08 13:29:26 ID:SZ0j8mik0
>>219
俺も
はじていなんかより全然分かり易いし丁寧だよ。
221大学への名無しさん:05/03/08 13:39:11 ID:ttXjL+gT0
>>220
分量的にも2冊合わせればフォレストと大して変わらないし…
理屈云々よりも感覚と暗記でゴリ押しって感じだったし…
初学者向けに分量絞るのはいいんだけど、如何せん…
フォレストのPart1・2をサラーっと読むのと定着率大して変わらないし…
良く分からないCDが付いているのも謎
何がしたかったのか良く分からなかったです

ただ、初歩的な熟語と単語と文法の総確認としてなら結構使えるのではないかと思いました
なんでそうなるのか、という理屈が分かっているのが前提になるとは思います
222大学への名無しさん:05/03/08 13:39:12 ID:/Qyhm+O1O
>>217
軽い基礎あればとりあえずあがると思うケド・・
223大学への名無しさん:05/03/08 13:42:52 ID:E5K5cdrF0
単語と文構造の取り方さえ分かれば偏差60は行くだろ。
224ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:43:26 ID:HgIYe3TB0
225ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:45:23 ID:HgIYe3TB0
(;´Д`)ハァハァ あとはシステム英単語などで短い例文をガリガリ覚える…。
英語構文も覚えるといい。

英語はそんなに難しいものではない。
226ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:46:02 ID:HgIYe3TB0
(;´Д`)ハァハァ 偏差値50後半など 一気にたどり着けるぞw

そこから先は難しいがなww

うほほっ?!
227大学への名無しさん:05/03/08 13:47:40 ID:ttXjL+gT0
>>224
くもんの中学英文法→総合英語の参考書や文法の参考書何かしら1冊
と大してやる事が変わらない気がするが…
中身を拝見した事がないだけに、何とも…
シリーズに一貫性があるのならこれでもアリかも知れないとは思う
228ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:49:21 ID:HgIYe3TB0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828501207/qid=1110257187/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-5940701-5082755

英語構文はこれを使え。

英語構文から英文を把握する力を付けろ。
そして 英文をひたすら読め。音読しる?!

偏差値50後半にも達しないやうなヤシのいる高校の中間や期末テストなんかは
教科書の英文を音読しまくるだけで いい点数を取る事が可能。
ひたすら英文に慣れろ。
229ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:50:29 ID:HgIYe3TB0
(;´Д`)ハァハァ システム英単語は 英単語そのものを覚えるのではないぞ。
短い例文をそのまま覚えるんだ。使い方をなっ?!
そこを間違えるなよw
230ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 13:52:38 ID:HgIYe3TB0
>>227
(;´Д`)ハァハァ すまん 苦悶とか 見た事ないから 何とも言えんが

文法の教科書とか 英語の入門書としては あれ以上の良書はないと思う。

本そのものも薄っぺらいのに 内容があるし 問題を解いていくだけで

みるみる 学力がついていく…。おいらはそっちを推薦したいw
231大学への名無しさん:05/03/08 14:00:07 ID:U7ooG1B/O
学校の授業をまじめに受ければいいよ。
偏差値50以上の高校ならね
232大学への名無しさん:05/03/08 14:08:19 ID:SZ0j8mik0
ホッカルのシス単レビュー レビューになってないぞ
233ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :05/03/08 14:19:28 ID:HgIYe3TB0
>>232
(;´Д`)ハァハァ いやぁ 面倒くさかったからww すまねぇ。
だって 殆どの人がレビューするくれぇ メジャーなもんを
批評しても 意味ねぇだろww
だから空しくなったんだよw
23496:05/03/08 14:41:49 ID:3rTUWTLfO
何だこりゃw
235大学への名無しさん:05/03/08 17:30:58 ID:ETvh/WTB0
229でホッカルが言ってる本ってどっち?
両方?
236大学への名無しさん:05/03/08 21:29:34 ID:Bm+3I029O
くもん中学英文法ってどんな表紙ですか‥?探したんですが見つからなくて(:_;)
237大学への名無しさん:05/03/08 21:59:56 ID:HEOLGyVxO
フォレストってあの分厚いやつ?
俺馬鹿だから使い方が分からんのだが…。
どんな風に勉強するの?
238大学への名無しさん:05/03/08 22:41:29 ID:ymWYA3Pu0
239大学への名無しさん:05/03/09 10:55:06 ID:Uoqs+hkj0
熟語と文法は何をやればいいですか??
240大学への名無しさん:05/03/09 12:00:57 ID:253M4Rsk0
あげ
241大学への名無しさん:05/03/09 12:57:14 ID:WDq+PhEc0
俺偏差値45から半年で65まであがったよ。
242大学への名無しさん:05/03/09 12:59:36 ID:4x0gWPlYO
オレ偏差値40から7ヶ月で55までしか上がらなかった。
243大学への名無しさん:05/03/09 18:06:34 ID:HN64+n8V0
文法と単語と熟語を覚える
そうすれば60はいくよ
244大学への名無しさん:05/03/09 18:20:25 ID:kOlI9IMk0
とりあえず学校でやるような基本押さえて長文嫁
245大学への名無しさん:05/03/09 18:34:51 ID:73E3tfuE0
>>224
みるみるわかる基礎英語と
みるみるわかる高校英語どのような違いなのですか。
みるみるわかる基礎英語は、中学の内容なのでしょうか。
246大学への名無しさん:05/03/09 19:07:33 ID:WDq+PhEc0
俺的に
単語→速単必修
文法→基礎英文法
読解→ビジュアル1、2
これを平行して繰り返せば65はいくよ。
あとは赤本研究するだけ
247大学への名無しさん:05/03/09 19:18:29 ID:zejSbpiG0
>>246
早慶もそれで大丈夫かな
248大学への名無しさん:05/03/09 19:55:11 ID:WDq+PhEc0
>>247
余裕だろ。
あとは読みまくれ!
249大学への名無しさん:05/03/09 19:57:38 ID:zejSbpiG0
>>248
長文読みまくれる問題集って無い?
過去門の前にやりたいんだけど
250大学への名無しさん:05/03/09 20:02:32 ID:c2RYzLc+O
>>246
速単入門編や上級編は必要なし?
基礎英文法って桐原の?
ビジュアルってどんな感じのやつ?
251大学への名無しさん:05/03/09 20:02:52 ID:Jp28H5pb0
ウゴウゴルーガ再放送だってさ。
252大学への名無しさん:05/03/10 06:28:32 ID:pC1D/5vS0
安河内のはじてぃは何の問題集と並行してやったらいい?
25396:05/03/10 09:40:10 ID:/A6uYP6fO
>>97
関西の国立目指す自信がない…orz
理系科目への恐怖心がでかいし
254大学への名無しさん:05/03/10 12:29:14 ID:oma6mjUc0
>>249
速単必修読みまくっとけ!

>>250
必修だけで十分。
そのかわり長文に出できた知らない単語は全部おさえとけ。
基礎英文法は旺文社の。
ビジュアルはマジ良書だよ。解説めっちゃくわしいし。
25596:05/03/10 13:57:42 ID:Xu2hd/NJO
>>97
仮に今、全科目偏差値50だとすると、正攻法で京阪神文系は厳しいな。
神大理系は穴場なんだが。
正直言って、科目を絞れる分私大専願にした方がよいか。
レアケースだが、神大に合格したが私大対策が不十分で、関関全滅したヤシも知っている。

>>246
ビジュアルUは私大には不要と思われ。

漏れのこのスレでの主張をまとめると、偏差値60を目指すには(当たり前だが中学英語が完璧が前提)

1、基礎文法問題集を何でもイイから仕上げる
2、ビジュアルT
3、速単必修

この3つを繰り返しやればよい。
ビジュアルTの後に速単をやるのは本当に威力があるよ。
順が逆でも、どっちかだけでも伸び方が悪い。サンプル多数。
ここまでやりきると一気に楽になるし、これだけでも60逝くことも可能。
で、その後は

4、熟語集
5、基礎英文問題精講+ポレポレ、国立ならビジュアルU
6、桐原英頻か乙会語トレ戦略編
7、長文問題集
8、赤本対策

の順でやるのがおすすめ。
センターリスニングはとりあえず英検2級ので対策するべきかな。
25696:05/03/10 14:01:03 ID:Xu2hd/NJO
>>252
三省堂から出てる安河内の問題集が、はじていにほぼ対応してるよ。あんまり売ってないけど。
25796:05/03/10 15:12:07 ID:/A6uYP6fO
>>97
神大文系は難しいっすか…。


首都大もかなり厳しいですよね
258大学への名無しさん:05/03/10 18:06:21 ID:dpBshWnP0
>>96さん
1の基礎文法問題集ってたとえばどんなのでしょうか?
くもんのやつとかでいいのかな?
259大学への名無しさん:05/03/10 18:06:35 ID:OpCGBnSj0
ここに載せていただいた問題集のやり方はみんな各々の恥が貴に乗ってるやり方でだいじょうぶでしょうか??
260狂神 ◆6WFgKjaEaw :05/03/10 18:09:34 ID:N+QZT/d10
ti
26196:05/03/10 22:38:43 ID:Xu2hd/NJO
>>97
またアンカー逆になっとるw
首大はまだ評価が定まらないが、閣下の人気もあり難易度は上がるだろうね。
ただ、東京に出られるのであれば科目を絞り総計を目指すほうが望みも高く、かつ関関同立やマーチを滑り止めに出来るわけで安全ではないか?
関東の国立は東大芋東工以外は総計より評価も低いようだし。
関西なら京阪神以外に大阪市大や兵庫県立大もあるが、率直に言って就職のときなど市大でも関関同立とあまり評価は変わらんと聞く。
科目を広げなくてはならない分、労多くして実少なし、かもしれん。
つまり狙うなら京阪神にこだわるべき、と漏れは思う。
そこまでの覚悟がないなら大人しく私大専願が吉では?

>>258
くもんは中学英語だから、漏れの言う基礎には及ばない。
しかし良書だし、出来なければ困るのでさらっとやってもいいのでは。
基礎文法は例えば仲本英文法倶楽部や基礎英文法問題精構など。
フォレストや山口実況中継などを参照しながらやるとよい。
ちなみに、はじていは中学と基礎文法の中間にあたる。
262大学への名無しさん:05/03/10 23:39:40 ID:gicXsoW80
>>255
基礎文法問題集ってのは具体的にどれを言うの?英ナビとか仲本とかですか?
どっかに書いてあったらスマソ
26396:05/03/10 23:51:16 ID:Xu2hd/NJO
>>262
>>261

英ナビ入手可能ならベストと思われ。

高2までのグラマーの授業をしっかり出来てれば大丈夫なんだがね。

無能な教師は何も考えず基礎が出来てない段階で桐原英頻をやらせる。

アホかと。
264大学への名無しさん:05/03/11 00:01:17 ID:e2aVnAhF0
>>261下半分見逃してた(汗)ありがと。
265大学への名無しさん:05/03/11 18:48:50 ID:uutMEinc0
>>96さん
一橋で6割ぐらい取りたいのですが96さんの提示したのを1〜8までやれば対応できますか?
ビジュアル2のほうがいいのでしょうか
266大学への名無しさん:05/03/11 21:45:51 ID:VeeGL9koO
河合模試42なんですけど、何の問題集やるべきですか?
267大学への名無しさん:05/03/11 22:10:40 ID:eYFC7Ms30
二年生(新三年)の自分を見ているようだ。
学校が実施したセンター英語の100点分のテストで
二割ちょいしかなくて凹んだものだ。
みんな一年あれば変わるから大丈夫だ。
がんばれ!
268大学への名無しさん:05/03/11 22:14:02 ID:60uk8pppO
ビジュアル英文解釈ってどうやって使えばいいんでしょうか?
英文を書く→訳す→解答と比べる でいいのかなぁ…
269大学への名無しさん:05/03/11 23:11:24 ID:GWtlyrMN0
代ゼミのカリスマ講師西きょうじ先生の自由英作文へのアプローチ法が紙上にて
全面公開。論理的で文法ミスの無い英文を書くためのコツを徹底的に講義する。
■西きょうじ
■語学春秋社 価格未定
■2005年 夏発売予定
270浪人生:05/03/12 02:03:23 ID:hTGfCBKR0
今浪人で偏差値45程度しかないのですがなにから手を付ければいいのか分からないのでアドバイスください!(ちなみに冬から英語に関しては全くやっておりません;;)
一応現役時ネクステで文法を少しかじった程度で単語はターゲット1900を1000くらいなら覚えています。イディオムはturn out が先日わかるようになった程度です・・

目標大学はMARCHでセンター利用せず私大に通用するくらいの長文力を付けたいと思っています。
長文をやる前にまずは文法、単語力をしっかり固めていきたいのでどうかご指導よろしくおねがいします。
27196:05/03/12 16:58:47 ID:uKtfTs/+O
>>265
一橋は指導経験はないんだが、東大や阪大と傾向は似ていると思われるのでビジュアル2をやった方がよいだろう。
漏れならビジュアルT、速単必修、基礎精講、ビジュアルUの順でやる。
また国立なら、最後に英作文、英文和訳訓練もやっておくことを勧める。

>>266
まず偏差値45以下なら中学文法の穴がないかチェックをしてみる。
安河内のレベル別問題集の1超基礎編をやって、ボロボロなら思い切ってくもんに戻れ。
>>19のやり方が参考になるはず。
大丈夫なら速単入門と基礎文法かな。

>>268>>270
漏れの>>97へのレス参照。
272265:05/03/13 01:42:16 ID:1ukWO9re0
>>96さん
有難うございます、頑張ってみます。
27396:05/03/13 02:00:51 ID:3FUmnXcsO
>>265
ガンガレ。
ちなみに基礎精講は解説のない練習問題などは別にやらなくてもよいと思う。
だいぶ時間を短縮できるし、費用対効果の点でもイイ。

例題をまず一回自力で訳し、解説を読み、その後は速単のように例題を暗記するんだ。
復習を兼ねて単語・熟語・構文を一気に覚えられるし、一回自分で訳している文なのでそれほど苦にならない。
繰り返しやすいのはビジュアルより短い文の基礎精講の利点だよ。
274大学への名無しさん:05/03/13 10:04:05 ID:wOWZDXHp0
基礎精講って基礎英文法問題精講?
275大学への名無しさん:05/03/13 11:29:45 ID:xqNlSCbb0
255さんのプランでは単語は速単だけでいいの?
27696:05/03/13 12:33:29 ID:lCticsaiO
早慶を宅浪で狙うってのは無茶ありますよねやっぱ
277大学への名無しさん:05/03/13 12:46:53 ID:kmbyb7rl0
これが本物。捏造してあるものは○○大学工作員だから注意。

            ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇り、「自称」私学の雄。 SFCは帰国子女からの人気No.1。
2位 : 早稲田・・・私学ではトップクラス。政経学部は文系私大No.1の呼び声高い。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自他共に認める。最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の上智」。

5位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立された、過大評価が激しい外国スタイルの大学。
6位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。「オシャレ」な学生が多い。
7位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
8位 : 明治大・・・馬鹿でも頑張れば目指せる大学として有名。そのため学生による不祥事が多発。
9位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進める。人種の坩堝的な大学。

10位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。しかし理系私大No.1。
11位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、それしか誇れるものは無く、「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。依然人気は高い、「難関私大最後の牙城」。

========= ========= ======== ======== =========

その他 有名・無名私大
27896:05/03/13 16:17:02 ID:3FUmnXcsO
>>274
そだね、英文法なら英文法と付ける。

>>275
ここ50台スレやから詳しく書いてなかったな。50台のうちは速単必修だけに集中すべきだし。
いや、その後も基本的には速単必修でよいんだよ。あとは問題で出てきたものを片っ端から覚えてゆく。単語カードを作ってね。
それだけで漏れは70まで十分対応できたし、自分で解いた中で出てきたものを覚えるのが一番効率がよく自然だ。

ただ、不安な人も多いようだから漏れのお薦めを書いておくよ。
速単必修のあとは、システム、DUO3.0、速読速聴英単語COREのどれかが効率がよい。
どれを使っても速単必修で7割くらい覚えているはず。その確認も兼ねて、楽しんでやれる。
シス単はミニマルフレーズがよい。語法的な感覚が身につく。オールラウンドだ。
DUOは会話感覚が身につくから、口語体の文を出す大学向け。
速読速聴は新聞記事ベースで、時事的な文を出す大学向け。
全てCDを使うべき。シス単とDUOは別売り。

初めからこれらを使うのは、漏れはお薦め出来ない。
必須単語は速単必修が最強で、それに肉付けするイメージで使うとよい。

速単上級は文の難易度の割に解説が少ないから、労多くして何とやら、だと思う。
偏差値70になってからまだやりたければやるといい。

>>97
96は漏れだっつうのw
模試をうまく利用すれば宅浪でもよいと思うがなあ。
279大学への名無しさん:05/03/13 18:14:46 ID:E+U4mli50
>>278さん
英文法なら英文法と付けるってことは
基礎精講ってかいてるやつは違うってことですか?
長文問題のほうでしょうか?
28097:05/03/13 18:43:42 ID:lCticsaiO
>>96
未だに国立か早稲田志望かを決定できないでいますorz

両親がかなり国立マンセーで。

国立目指すなら国立専門の安い予備校になら通わせれるとの事。


早稲田目指す事に決めたら、
お金の為に宅浪(図書館通い)するのがいいかなと思うんですよね。

ただ、自分の意志が保てるかが物凄く心配でorz

てかスレ違いですよね、申し訳ないっす
28196:05/03/14 00:42:21 ID:1TX1ybsFO
>>279
あー、そう言えば長文にも基礎あったねえ。
漏れが基礎精講と呼んでるのは基礎英文問題精講。
名著の基礎英文に比べ長文のは何の変哲もないというか…。
偏差値50程度の大学を受ける人が慣れるためには使えそうだが、本来はこのレベルで長文問題をやるべきでない希ガス。

ちょっと長文について書いておくと、長文だけは黄色が「標準精講」でなく、黄色では唯一使える。

しかし漏れは、
「サクセス長文読解」
「文を超えて文章を読む」
の2冊が一押し。
ひたすら問題と解説が並んでいるものが多い中、入試用の解き方、読み方が身に付けられる良書。
問題文の質では日栄社の「毎年出る〜」も良い。
パラリー系では中澤かロジリーがいいと思う。
ただ、パラリ系は他が完成するまでやるべきではないと思われ。
早いうちからテクニックを覚えると、それ以降伸びにくくなる傾向があると思う。

>>97
関西人は本当に国立マンセーだからね。
志望校と97次第だが、生物と現社&政経選択で受けられればそれほど負担にならないかな。
数学は経済・経営または商学部なら絶対やっておくべきではあるし。
個人的には、やはり絞ってKO狙いがベストと思うがね。
もう97の決断次第だな。
28297:05/03/14 00:57:08 ID:iQRFzrBaO
>>96
結局は自分の人生ですもんね。

早稲田目指す事にします。
親にはまだはっきりと伝えてませんが、
近いうちに言おうかと。
宅浪すりゃお金は多少浮く筈やし…(めちゃ不安ですが)

ともあれ、明日から図書館通って猛勉強します!!

早速勉強の話なんですが…
受験終わってからさぼりまくってもたorz
単語などまた覚え直しです。

当分の間は英ナビ、
ビジュアル1、
新英頻を終わらせるのを目標で問題無いでしょうか。
283大学への名無しさん:05/03/14 01:01:33 ID:4dtDI3IhO
>>282
早稲田目指しながら余力で宮廷受かればいいじゃない。
宮廷なんかバカだから早稲田の余力で受かるんだろ?
詩文がそう言ってたぜ
284大学への名無しさん:05/03/14 02:40:14 ID:m3o26EPW0
一年間シス単やってたんだけど全然長文読めるようにならんかった。
数学物理だけで受験は成功したけどこのまま大学入ると英語で確実に死ぬ。
動詞とかってやはり皆前置詞も一緒に覚えるものなの?
helpなら help A with B とかさ。
285大学への名無しさん:05/03/14 02:49:10 ID:sY3N4Z0RO
>>284動詞うんぬんのまえに英語を読みたいんだったら読むための文法を身に付けたらいいんじゃなかろうか。ビジュアルとかやり直して見ればいいかも。前置詞とかそういう細かいことはある程度身に付いてからでいい希ガス
286284:05/03/14 03:03:12 ID:m3o26EPW0
>>285
ありがとうございます。
やはり>>97氏もオススメしてるビジュアルなんかをやり直すのが良さそうですね。
文法は学校の先生に勧められてやった英頻の整除問題集五週しただけで後は特に何も…。
それと英ナビとビジュアルの違いは何なんでしょうか?
どっちからやった方が良いです?
287大学への名無しさん:05/03/14 17:02:36 ID:wTbACXUh0
文法の参考書は何がいいですか?
仲本さんのはもってるのですが・・・・
288287:05/03/14 17:04:48 ID:wTbACXUh0
追記・一橋志望です
28996:05/03/14 18:28:32 ID:1TX1ybsFO
>>285
禿しく同意。
漏れがシステムは最初にやるべきでないと言っているのはまさしくそれが理由。
プランの中でも語法・・頻出系文法・英作文は後回しにしているのも同じ理由による。

>>284
というわけで、システムを使ったのはまずかったか。
羅列型単語集の中では最も覚えやすく一番の出来なんだが、単語覚えて文が読めるわけではない。
ある程度学校などで英文解釈をやっていればいきなり速単必修で読み慣れを付ければよいのだが。
284は苦手そうだから、ビジュアルTをやっておくのがいいだろうね。
英ナビは純粋な文法、ビジュアルは文法を駆使して英文を読む英文解釈。
つまりビジュアルの前に英ナビ。
その後は単語覚えてるのなら速単はいいから、大学のリーディングのテキストを必死こいて何度も読むのがよいだろう。
読解の体力を付けるのが目的の速単・基礎精講はテキストを使った方が成績に繋がるので省略しよう。
大学のテキストがどうしてもきついならポレポレを挟む。
また、理系の方が後々論理的な英文を読まされることが多いようだ。
284も大学でそんな気配を感じたら、横山ロジカルリーディング実況中継をやりなさい。
これはまさにそんな文章にぴったり。
カジュアルな文ばっかりならやらなくてもいいけどね。
第二外国語もあり大変だろうがガンガレ。

>>97
漏れはその方がいいと思うよ。
しかしKOは嫌なのかw

>>287
仲本は解説多いが問題集だな。
参考書なら、今から買うならフォレストかな。
290大学への名無しさん:05/03/14 18:58:01 ID:LpX4gDd60
>>96さん
4月から浪人で河合の早慶上智コースに入るものなのですが
今年は中央・文で落ちてしまいました(英語は多分4割ぐらいしか取れなかった…)
来年は早稲田の一文を志望しています。
中学の基礎も曖昧なので96さんのプランを参照にして

くもんの中学英文法
仲本の英文法クラブ(フォレストを参考にしつつ)と平行してビジュアル
速単必修

と、言う風にいこうとおもいますがこの先は何をやるべきでしょうか?
個人的には基礎英文問題精講のあと過去問かな…とか思ってます
よければアドバイス下さい
29196:05/03/14 18:59:23 ID:1TX1ybsFO
>>97
レス半分忘れた。
新英頻はなあ…。
問題自体は無意味にムズいのに、前にも言ったが単元で答えがバレバレだからなあw
基礎英文法精講持ってるんだから、英ナビ読んでそっちやる方が無難だろうね。

英文法はまずはさらっとでよい。
一通りやったらビジュアルTを極めに掛かる。
ビジュアルTが終わったら文法を繰り返しやって定着させながら、並行して速単に掛かる。
速単必修は少なくとも10回転くらいはさせるべき。
最初は読解感覚で、2回目以降は単語を覚えるために。
単語が覚えられたらスピードを意識して読む。
いつしか日本語に直さずに意味が取れて、読めていることに気付くはずだ。
テニスや野球などの球技でも初めはフォームを考えながら球を打っているのが、素振りや経験を積み意識せずに打てるようになる。
あんな感覚だよ。
29296:05/03/14 19:18:38 ID:1TX1ybsFO
>>290
まずは基本的にそれでいいと思う。

赤本は本来まだ早いんだが、傾向を知るのに軽くやってもいい。
乙会の通信教材をこなすにも結構負担があるだろうが、まずは基礎精講まではやってから教材に掛かったほうが吸収が早いだろう。

そのプランで足りないのは頻出文法と長文。教材で補えればよいが。

頻出文法は桐原英頻ではやや足りないかも。乙会文法語法トレ戦略編かな。
長文は漏れのお薦め2冊、サクセスの私大向け部分と、文を超えて〜はぜひやってほしい。

まあ乙会なら相当マニアックと噂の数学以外は大外れはないだろう。

途中で息切れせずにがんがれ。
293大学への名無しさん:05/03/14 19:47:21 ID:DIKWr0Qu0
>>292
290はZ会とか書いてなくないか?
29496:05/03/14 19:53:20 ID:1TX1ybsFO
あ、ホントだ。
河合に変換してくれ。
教材は授業に。

疲れてるな漏れw
295大学への名無しさん:05/03/14 20:53:09 ID:50+fmW2c0
96ドンマイ。
大抵の奴の質問に丁寧に返事してるお前はかなりえらいと思うぞ
296284:05/03/14 23:11:30 ID:m3o26EPW0
>>96
物凄く参考になりました。
ありがとうございます。
297浪人生:05/03/14 23:56:45 ID:/Z5V8SaC0
文法力(ネクステ1週したけどだいぶ忘れてる)、単語力(ターゲット1000個くらい覚えたくらい)、長文力(全然ない)

恥ずかしながら今年浪人でいままで全くやってなかったのでなにをすればいいのかわからないのでお勧めの参考書等教えてください。
偏差値45〜50程度。第〜文型とかが苦手なのでそういうのを基礎からやりたいとおもうのですが・・

単語帳は今ターゲットやっているんだけど速単必修編をやったほうがいいでしょうか?
(この場合どう使えば効率いいでしょうか、初めの方は覚えてる単語が多いので長文は無視でやってったほうがいいですか?それとも基本単語はしっていても長文は目を通すほうがいいのでしょうか。
それともここで好評の『シス単』というものを購入したほうがいいのだろうか・・

申し訳ありませんがおしえてくださいm(..)m
298大学への名無しさん:05/03/15 01:28:34 ID:pteK0mFVO
新浪人でまずは文法からやり直そうとおもってるんですが英ナビ=>新英頻でいこうとおもってます。これらをすべて文法の知識は網羅できますか?
299大学への名無しさん:05/03/15 01:29:48 ID:pteK0mFVO
新浪人でまずは文法からやり直そうとおもってるんですが英ナビ=>新英頻でいこうとおもってます。これらをすべて文法の知識は網羅できますか?
300大学への名無しさん:05/03/15 01:32:33 ID:fCx7NTkRO
50後半までなら英頻でえーよ
301(゜∀°)ホヨヨーン Br3a/Sq6O:05/03/15 01:32:55 ID:GI6qSAspO
和田式で全て解決☆
302大学への名無しさん:05/03/15 01:33:46 ID:65PCC/rFO
新高3でめちゃ英語苦手で偏差値40いくかいかないかくらいです…。なるべく少ない参考書をまわしたいんですが、単語熟語以外の長文や文法などは何がおすすめですか?
303大学への名無しさん:05/03/15 01:38:33 ID:fCx7NTkRO
偏差値40ならまずは高校の教科書マスターしなさい
304大学への名無しさん:05/03/15 01:42:23 ID:UvbO4GvS0
ド根性でシス単のミニマムフレーズ全部暗記すれば
これだけで一気に50後半まで行く
305大学への名無しさん:05/03/15 01:46:24 ID:XdzTkGis0
今年のセンターで134点だったんだけどこれって偏差値でいうとどれくらいなんですか?
306大学への名無しさん:05/03/15 01:50:08 ID:fCx7NTkRO
たぶん50くらい
307大学への名無しさん:05/03/15 01:52:28 ID:XdzTkGis0
>>306
どうも。やっぱまだまだだなあ・・・・・・
308大学への名無しさん:05/03/15 01:56:24 ID:fCx7NTkRO
すぐ上がるよマジに
309大学への名無しさん:05/03/15 02:01:12 ID:XdzTkGis0
>>308
そう言われると凄い励まされます
とりあえず英語は学校で買ったネクステと基礎英文なんとかと
シス単を早めに終わらせようと思ってます
とはいってもネクステの途中とシス単少ししかやってないからこれから頑張ります
310大学への名無しさん:05/03/15 02:07:31 ID:fCx7NTkRO
根性論語るつもりはないけどやった分だけ成績はついてくると思う だからがんばってください
311大学への名無しさん:05/03/15 02:55:17 ID:TYsv/hzP0
http://syojotantai.com/bill.html
↑今晩のおかずにどうぞ
31296:05/03/15 14:19:00 ID:P5LqItT9O
>>297
偏差値60くらいまではシス単は薦められない。
ターゲットよりは遥かにマシだが。
理由は>>284へのレスで>>285や漏れが上に書いてあるとおり。
同じ根性を使うなら速単必修に使え。
単語1000覚えて長文が読めないと297が言ってるのにシス単を薦める連中は何もわかってないか駿台の工作員だ。

>>298
新英頻は薦められない。理由は>>291参照。

英ナビ軸に仲本などがよい。

>>295
dクス
2ちゃんで誉められるのはくすぐったいがw
>>296
がんがれよ。
31396:05/03/15 14:26:56 ID:P5LqItT9O
>>309
もうシス単をやってるのならやめろとは言わないが、センターでその点数ならシス単のステージ3・4をやっても意味がない。
他にやることがある。
ネクステや基礎英文精講を繰り返すべきだが、学校で英文解釈をみっちりやったのでなければビジュアルTを先にやったほうがよい。
31496:05/03/15 15:20:42 ID:P5LqItT9O
>>302
偏差値40で「なるべく少ない参考書を…」とか言ってる時点でお先真っ暗だなw
開成とか灘なら救いようがあるんだが。

長文うんぬんは早すぎる。
まず安河内のレベル別問題集の1をやってみる。
8割正解出来なければ中学に戻る。>>19のやり方でいい。
ほぼ間違えなければ高一高二の文法テキストを出してきて復習し、ビジュアルT、速単必修の順で。
315大学への名無しさん:05/03/15 17:21:39 ID:ohWvpake0
>偏差値40で「なるべく少ない参考書を…」とか言ってる時点でお先真っ暗だなw
お前の美学にでも反するのか?
31696:05/03/15 17:51:30 ID:P5LqItT9O
>>315
その通りだ。
たまには煽らせろよ。
317大学への名無しさん:05/03/15 20:31:45 ID:65PCC/rFO
英単語と長文読解には速単。英熟語は解体。文法はくもん英文法をやりネクステ。構文は英語構文150。英文解釈に基礎英文問題精講。語法(文法)に英文法・語法1000。理解に仲本の英文法倶楽部。
318大学への名無しさん:05/03/15 20:32:35 ID:65PCC/rFO
↑続き。今偏差値40でマーチめざしです!これを繰り替えせば50後半いきますか?誰か教えて下さい切実です泣
319大学への名無しさん:05/03/15 20:34:18 ID:6Cr6rcHc0
中学校の教科書+ワークブックを徹底的にやりましょう
それで偏差値60くらいまで平気で上がりますよ マジレス
320暇人 ◆H.Sd9aPRQk :05/03/15 20:44:36 ID:MysMu/ZH0
>>317
文法しすぎ。構文150、ネクステがいらない。その代わり長文問題集を1冊
32196:05/03/15 21:07:40 ID:P5LqItT9O
>>320に同意。

>>317
ネクステと語法1000どっちかでいい。
その前に英文法倶楽部。
偏差値40で基礎英文精講は無理。
速単必修と基礎英文精講の前にビジュアルT。
ビジュアルTをやる前に英文法倶楽部くらいはやっておくと理解しやすい。
その前に偏差値40なら中学分野の穴がないかチェックすべき。
安河内レベル1が最適。

まとめると

安河内レベル1(→8割前後出来なければくもん英文法)

英文法倶楽部(フォレストや山口実況中継などを参照に)

ビジュアルT

速単必修

基礎英文精講

頻出文法(ネクステや語法1000、マーチなら桐原英頻が理想だが)

長文(サクセスや文を超えてなど)

赤本

これでマーチなら大抵こなせる。
中央法を除けばだが。
32296:05/03/15 21:27:01 ID:P5LqItT9O
>>317
追記。熟語忘れてた。
解体はいい本だが、こなすのはきっついぞ。
2冊目にはシス熟と並び申し分ないが。
河合の英熟語1001、もしくは速単必修のあとに速熟がオススメ。
323大学への名無しさん:05/03/15 21:56:08 ID:YbdVQZt50
進研模試英語偏差値41〜46です。
ターゲット1100、くもんの英文法をやっているんですが、これと即ゼミ8を同時進行するのはよくないでしょうか?
くもんの英文法が終わってから即ゼミ8をやるべきですか?
それとも一緒にやった方がいいでしょうか?
32496:05/03/15 22:03:26 ID:P5LqItT9O
>>323
明らかにくもんが先。集中して終わらせよう。

即ゼミ8というと桐原基礎英頻か…。
まあ特に悪くはないな。
フォレストなどの参考書をよく読みながらやっておくこと。
英頻やネクステなどを早いうちにやると暗記に走りがちだから、十分理解しながら進めてくれ。
325大学への名無しさん:05/03/15 22:44:30 ID:Em4y7t91O
くもんの中学英文法と平行してやるのにいい問題集ありますか?
くもんは参考書形式なのでアウトプットしないと、
どんどん抜け漏れて行くんですが。
326323:05/03/15 22:47:59 ID:YbdVQZt50
>>324
どうもありがとうございます、くもんを早く終わらせたいと思います。
32796:05/03/15 22:52:10 ID:P5LqItT9O
>>325
かなり恥ずかしいが、学研の

「合格BON!」ww

買うのが罰ゲームに近いので、「弟(妹)が受験で〜」などと口走りながら買うよろし。
嫌なら安河内レベル1でいいやろw
328大学への名無しさん:05/03/15 23:04:16 ID:Em4y7t91O
>>327
どうもありがとうございます。
中学生用の本を買うのに関しては無問題ですw
いま非常に焦ってるので、プライド云々は捨て去ります。
32997:05/03/15 23:15:56 ID:B/cfOP2IO
>>291
毎度の事ながら、レスありがとうございますorz

基礎英文法、昨日から手つけてます。
これの別冊の解答、かなり解説はしょってますね…焦るorz

サクサク進めるからその分にはいいんやけどなぁ

それぐらい自力で調べて理解しろって事なんだろうか…
33096:05/03/15 23:20:48 ID:P5LqItT9O
>>326
知らないことがあってはならないというつもりでがんがれ。

>>328
今プライドを捨てたことで将来のプライドを守れることを祈る。
しかしそれはそれはファンシーな見た目の本だぞ…w
33196:05/03/15 23:26:26 ID:P5LqItT9O
>>97
だから基礎英文法は特によくもないとだいぶ前に言ったわけだよ。
その代わりに英ナビがかなり詳しいから、先にそっちだな。
332大学への名無しさん :05/03/15 23:32:51 ID:lH5do51e0
あらら?みんなDUOはやらんのか?俺は熟読中なのだが
33397:05/03/15 23:41:12 ID:B/cfOP2IO
>>331
英ナビと平行して基礎英文法やってるんですが…
英ナビの復習に重点置いた方が良いって事ですよね?

>>332
DUOそんなに良いの?

そういえばターゲット、ぼろぼろなってページがはずれてるorz
まだ使えるっちゃ使えるけど…
速単に乗り換えないとなぁ
334大学への名無しさん:05/03/15 23:41:46 ID:C8Qeh1Pe0
高1 速単入門&必修
高2 速単必修&上級
高3 DUO

文法は授業とフォレスト

河合偏差65です。
335大学への名無しさん:05/03/15 23:51:47 ID:bsibJsYnO
熟語と単語って書いて覚えますか?
33696:05/03/15 23:59:08 ID:P5LqItT9O
>>332
DUO、2冊目にウマー。
楽しいしね。くだけた
文ばっかなので受験にはストレートには合わない。
だから速単必修のあとがよいというのが漏れの結論。

>>97
そう。英ナビのくどい解説が頭に入っておればだいじょぶだろうw
>>334
やっと2ちゃんらしいのがキタなw
そんだけやってて65はやばいな。
まずはビジュアルTと、このスレのタイトルを774回音読することから始めろ。
33796:05/03/16 00:40:58 ID:gHpqjqGNO
>>335
覚える段階では書く作業は手間が掛かりすぎる。
たまに書かないと覚えられないという変わったヤシもいるが、そうでなければやる必要はない。
スペルは何回も見てると結構覚えてるもんで、文法問題や英作文の練習とかで書くときにスペル間違ったりしたもののみ覚えれば十分だよ。
338大学への名無しさん:05/03/16 01:26:25 ID:Yp6YnUGzO
320さん321さん親切にありがとうございます!!
構文は特に参考書はいらないってことですかね?ネクステと語法1000は結構違うかんじですが特にどっちがお薦めですか?
基礎英文精講の代わりに大矢英語読み方講義〜はどうですかね?
あと!解体のキツイ理由教えて下さい!!カード式で気楽に覚えれそうなんですが。 ビジュアル1はどんな意味でやった方がいいんですか?桐原英頻とは即戦ゼミ3とかですか?
質問いっぱいでごめんなさい(ノ_<。)
33996:05/03/16 02:08:23 ID:gHpqjqGNO
>>338
勉強終わったから寝ようと思ったらすげえ質問責めだなw

>構文は特に参考書はいらないってことですかね?
うむ、カテキョーの都合で教え方の本などを色々調べたんだが、昔は英文解釈にいい参考書がなく、覚えるしかなかったようだ。
解釈教室や標準精講みたいにとんでもないレベルまで逝かないと本がなく、そこまでを補うのに構文が必要だったということか。
ビジュアルが出てから解釈系が充実したため漏れは不要と思う。
ただ、英作文では役に立つのだが。

>ネクステと語法1000は結構違うかんじですが特にどっちがお薦めですか?
問題の種類の豊富さからはネクステかな。
どっちもマーチはぎりぎり。

>基礎英文精講の代わりに大矢英語読み方講義〜はどうですかね?
大矢はビジュアルTがきつい人が使うべき救難用という感じ。
良い本だがビジュアルが良書すぎるので次善の策。

>あと!解体のキツイ理由教えて下さい!!カード式で気楽に覚えれそうなんですが。
あの本の真骨頂は前置詞の説明で、まだ使いこなせないと思うんだが。
一から覚えるにはどうかなあ?
いきなりやらせたら物凄く苦しんでたw

>ビジュアル1はどんな意味でやった方がいいんですか?
解釈の最高のマニュアルだから。
長文を多読する前にやっておくと最高の威力。
Uは下手するとガチガチマニュアル読みになる怖さがある。

>桐原英頻とは即戦ゼミ3とかですか?
そのものです。
340大学への名無しさん:05/03/16 04:50:02 ID:aH9M9jQ2O
はじてい終えたばかりですが次に入試頻出英語標準問題1100やろうと思いますが無謀でしょうか?
341モルヒネルール ◆XYeA/fZfIQ :05/03/16 04:54:15 ID:jO9WKyGa0
>>340
自分にあった英語問題集の見つけ方
本屋に行く→問題文みてみる→大体いけそうなら買い。

問題集なんかどこまで吸収するかだからそういう質問は意味をなさない。
342大学への名無しさん:05/03/16 05:43:19 ID:fQ+h/nsjO
スンダイ文庫の英頻とシス単(熟語の方も)やりゃおもしろいほど英語得意になる気がする。スンダイ文庫は英語に関してだけは名作ぞろい
343大学への名無しさん:05/03/16 07:05:09 ID:cknFkDhK0
とりあえず文構造(svoc)を見極められればおk。
あとシス単で偏差値50後半確保。
344大学への名無しさん:05/03/16 07:28:07 ID:AlrLjRbPO
今偏差値40くらいだけどくもん中学英文法、英文解釈をまずやります。
34596:05/03/16 08:56:20 ID:gHpqjqGNO
>>342
深夜に工作乙
ビジュアルがないところがあざといね
シス単・熟はまあいいとして、新英頻が桐原の全解説・英頻、乙会戦略編より頻出文法問題集として優れている点、仲本英文法倶楽部に基礎文法問題集として優れている点を教えてくれ。
漏れは何一つ思いつかないんだが。

>>343
5文型とシス単だけで長文が読めるとは凄いな。
50後半は長文読めないと無理だからな。
その方法を漏れに伝授してくれんか?

>>344
がんがってくれ。
4月までに終わらせて高校文法に入れるようにな。
34696:05/03/16 09:24:24 ID:gHpqjqGNO
>>340
はじていを確認用で楽々やってたならこなせるかも知れんが、そうでなければ問題レベルはきついと思う。
だからもう一冊挟む方が無難に思えるが、全解説はわけわからんでもとりあえずは進められるからなあw
ところで標準問題1100はやってないので断言できんが、1100は全解説シリーズで一番難しいんじゃないの?
やるなら英文法語法1000からやるべきでは?
347大学への名無しさん:05/03/16 10:53:06 ID:jNS3GuS30
96が頑張っている間は良スレ
348大学への名無しさん:05/03/16 11:58:31 ID:TWAODVqD0
単語を1から覚えたいんですけど
どこのをつかえばいいですか?
ターゲット1900は持ってますが。
34996:05/03/16 12:30:20 ID:gHpqjqGNO
>>347
嬉しいことを逝ってくれるじゃないか。
よーし春休み中はパパがんばっちゃうぞー。

>>348
1からか。
中学からだと桐原の入門英単かな。このレベルの単語を知らないとさすがに文を読んで覚えるのはきつすぎるからな。
高校だと、ある程度文が読めるなら速単入門。
ダメならごま書房の合格英単。
シス単のやさしいのが出たらしいが、スマソが内容知らない。
どっちにせよ次は速単必修にしる。
ターゲットは最悪だ。
例文にその単語よりムズい単語が使われるアホな作り。
今日びこんなん薦めるな無能教師が。
まあそんな感じ。
350大学への名無しさん:05/03/16 12:53:58 ID:83+LxrJJ0
シス単Basic使ってるお
351大学への名無しさん:05/03/16 13:29:01 ID:TWAODVqD0
シス単を買ってきました。
シス単終わった後に速単必修をやります。
後、熟語と文法のおすすめのはありますか?
熟語はターゲット、文法は桐原があります
352大学への名無しさん:05/03/16 14:10:17 ID:83+LxrJJ0
どうせなら熟語もシス単Ver2にすればよかったのに
35396:05/03/16 14:29:54 ID:gHpqjqGNO
>>351
シス単で心中する気なら止めないが、速単必修と両方やるなら順序を逆にしたほうがいい。
理由は、シス単は単語+語法、速単は単語+長文。

語法と長文のどっちを先にすべきかはわかるか?
語法は知らなくても文は読める。英作文と文法問題で役に立つが、先に覚えてもあまり意味がない。
長文はずっと読み続けなくてはならない。

また、シス単の方が最後までやればレベルが高くなる。
ステージ3・4の単語など知っていてもまだあまり出てこないから役に立たない。
つまり後半は偏差値60程度までは必須ではない。
必須単語を厚くやれる速単がどう考えても先にすべきだ。

よって速単⇒シス単だ。

熟語はターゲットでも単語ほどはまずくはないから持ってるなら使えばよいだろう。。
文法は桐原と言っても何種類もあるから詳しく書け。
つうかおまいのレベルくらい書け。
35496:05/03/16 14:32:15 ID:gHpqjqGNO
>>350>>352
シス単ベーシックについて聞きたいが、思考停止システムマンセーみたいだからいいや。
355338です!:05/03/16 14:55:58 ID:Yp6YnUGzO
96さん!夜遅くに回答ありがとうございます!! 
速単に関してなんですが左に英文右に訳ってかんじでノートを別に作ったら効率悪いですかね?
書き込むと後で使いづらいかなと…
あと公文やったら安河内のレベル1はいりませんか?長文は安河内のハイパートレーニングレベル1、2で対応できますか(xΔx;)? 毎度質問いっぱいですいません(p´□`q)゚ο。
356大学への名無しさん:05/03/16 15:07:24 ID:pY1D2FPwO
>>337(96さん)
だいぶ遅れましたがありがとうございます。
赤シートで英語部分を隠して日本語解答、赤シートで日本語部分を隠して英語解答。声を出しながらやる。
こんな感じの繰り返しで大丈夫ですか?
357大学への名無しさん:05/03/16 15:09:52 ID:NtOQO3jPO
Duoってどうですか?
358大学への名無しさん:05/03/16 15:32:04 ID:83+LxrJJ0
>>354
ごめん。
自分はシステムマンセーじゃないよ ベーシックしか使ってない。
今、文法とビジュアル、シス単ベーシックをやってるので終わったら長文慣れするために速単をやろうと思います。

ベーシックは中学の基礎単語、高校英語最初歩の単語から始まっていて
最終的にセンター試験をほぼ完全にカバー出来るレベルまでもっていける。

センター試験過去問に出た全単語をベースに7000回分の大学入試を参考にして必要な情報だけを収録。(シス単巻頭より)
35996:05/03/16 16:00:52 ID:gHpqjqGNO
>>358
それは失礼した。
m(__)m
今は反省している。

なるほど、中学から始まるのか。
それは使えるかも知れない。
長文読めるようになったら速単に移るべきなんだが、単語量が絶対的に不足してると読めないからね。
速単入門は必修ほど優れてはいないから、ビジュアル前に高校基礎くらいまではそっちの方がよいかも。
掌を返す反応だが、情報に感謝。

>>355
書き込みか…。
確かに何度も読むわけだから英文にはしない方がよいな。
英文を写すのはそれで満足しがちなので薦められない。
気になるところだけメモくらいノートにとるとか。
訳は最初は作っても構わないけど。
奥の手はもう一冊入手w

くもんは参考書だからやるなら問題集が必要。
レベル1先にすれば?
解けるならくもん必要ないわけだし。

安河内のハイパートレ、名前は知ってるが中身知らない。スマソ。
36096:05/03/16 16:13:13 ID:gHpqjqGNO
>>356
漏れはまず読むことを重視すべきと思っているので、当面英⇒日だけでいいと思う。
確かに英作文や英会話では日⇒英が必要になるが、少なくとも最初に覚える段階でそこまでやる必要はないと思う。
これも手間取るのと、ある程度は何回も見てれば和英も勝手に出来てくるのが理由。

>>357
>>336と、あと>>278参照のこと。
361大学への名無しさん:05/03/16 16:51:25 ID:f73Qx6LZ0
偏差値45ぐらいから早稲田目指すプラン
くもんの中学英文法
仲本(フォレスト参考にしつつ)と並行でビジュアルT
速単必修と他に熟語帳
Z会の語法トレーニング
長文問題集

で大丈夫かな?
362大学への名無しさん:05/03/16 19:20:57 ID:m6UN9L2J0
スレ違いかもしれませんが良スレなので質問させていただきます。
京大をめざす者なのですが、96さんは書かれている問題集以降何を使っていって京大に受かりましたか?
速単必修は終わったんですが、ビジュアルTに戻った方が良いでしょうか?
今の偏差値はわからないのですが今年の関関同立の入試で英語は5〜6割でした。
長文は7,8割取れたのですが、文法語法系で2,3割しかとれず。撃沈でした。
しっかりとした実力がほしいので良い勉強方をお願いします。
363355:05/03/16 20:54:20 ID:Yp6YnUGzO
96さんへ>もう一冊ですかぁ〜考えてみます☆
そのレベル1っていうのやって平気なら問題集やらなくていいんですか?
安河内の超基礎がため わかる!英文法ってのを前に買ったのですがそれを代わりには微妙ですかね? もしくもんの方使うとしたら問題集は何がお薦めですか?
364大学への名無しさん:05/03/16 21:00:17 ID:pY1D2FPwO
>>360(96さん)
(声に出しながら)目を通す感じでいいですかね?
電車内での移動時間寝る前、もちろん勉強時間として2時間ずっと眺めてるってありですか?
96さんは1日何ページずつ何回くらい目を通してましたか?
36596:05/03/16 21:33:32 ID:gHpqjqGNO
>>361
骨格としてはそれでいいだろう。
もちろんそれで十分とは思わないし万能でもない。
最後に赤本研究して足りない部分を補う余裕はほしいね。

>>362
漏れの経験か。
ひとつ断っておくが、ここに書いたことは大体家庭教師で30人くらいに教えた方法に基づいて書いてる。
漏れは仮面、宅浪だったし、現役のとき全国模試で元々偏差値65近くあったという特殊なタイプだから参考になるかわからない。

一応参考のために書くと、

現役時は高校の授業に加え、全部は覚えてないが、

乙会英文解釈のトレーニング入門編
速単必修
ターゲット熟語
基礎英文精講
英文解釈教室
桐原英頻
サクセス長文

はやったのを覚えている。
後は関関同立対策の問題集や模試の研究を多くやった。
やはり大幅に偏差値が伸びたのは速単必修を繰り返したとき。
基礎精講を暗記する段階になると60は安定して取れるように。
明らかに解釈教室はこのときには使いこなせていなかったし、力になった実感はなかった。
しかし一回根性でやり抜いたことは、一年後京大受験時に絶大な力となったように思う。
ミスはビジュアルTをやらなかったことかな。
暗記に頼っていたので負担がかなり大きかった。
後から思えば、ビジュアルやっとけば速単にあれほど苦労しなかった。
36696:05/03/16 21:34:07 ID:gHpqjqGNO
続き

浪人時は、理論を補うために薬袋のリーディングの秘密ともう一冊タイトル忘れた。
これはビジュアルより理論尽くしという感じで漏れには合っていたが、あまりお薦めしない。
普通はビジュアルTUでいいだろう。
あとは解釈教室をじっくりと。
やはり京大は日本一ガチガチの文なのでやっておいたほうがいいかも知れん。
で、漏れは上智も受けたくなり、赤本問題研究やってて焦った。
傾向が全く違う。
読むスピードが全然足りない。
そこで持っていた関関同立の問題をスピードを上げて読む訓練をはじめた。
解釈教室の知識が読むのに足手纏いになることに気付いたが、それを頭に上らせないように意識して読みまくった。
これでガチガチの文と超長文両方に対応できるようになり、幅がついた。

単語は旧版速単上級を買ったが、無くても困らないし他にやることがあったので後回しにしてたら結局やらなかった。
その代わり出てきたもので知らないものを辞書引いて単語カードを作って覚えた。

熟語はシス熟。
これは最初にやるより覚えた熟語を有機的に関連づける感じ。
一冊目にはお薦めしない。
これだけでは覚えにくい。

後は
駿台英文和訳演習の中級編と乙会語法トレ戦略と英作文トレ両方。

こんなもんだ。
36796:05/03/16 22:03:09 ID:gHpqjqGNO
>>363
もう一冊はネタだが、まあ左の本文に書き込まず必要なところだけ写せばいいだろう。
中学分野は確認だからね。
レベル1が出来ればそんな必死でやらず高校文法に入ればいいだろう。
つうか安河内、安易に本出しすぎw
知らんぞそんな本w
はしがきや問題見てレベルを判断すべき。
中学分野ならさすがに書いてあるだろう。
くもんに合うのは別のヤシのレスに書いた合格BONだが、レベル1でもいいんじゃない?

>>364
電車での音読は、漏れDQNと周りにアピールする諸刃の剣。
つうか最初はいいが、長文を音読はお薦め出来ない。
声に出すスピードより早く読めないとダメなんだ。
発声がかえって邪魔になる。
それ以上早く読めないからね。
そして、音読は受験には不要だと思う。
中学や高1・2で慣れるためにはいいかも知れない。
また、リスニング訓練や英会話のためにディクテーションをやるのは必要だ。
しかし何でもかんでも音読するのは違う。
ゆとり教育の軟弱路線だと思うよ。
少なくとも速読に音読は有害だ。

漏れは必修は100回は読んでると思うw
長時間やるのは結構だが、だらだら読むよりスピードを意識して集中して読むべき。
最初は初めての文を一日3つくらい、二回目の文は5つくらい、三回目は10個という風に徐々に増やしていくとよい。
36896:05/03/16 22:22:50 ID:gHpqjqGNO
>>362
足りないのは文法語法か。
関関同立の問題だと基礎文法の知識では取れなくなってくるな。

京大に向けては、一度基礎文法をしっかりやったのちに乙会文法語法トレ戦略編の前半を早めに確実に仕上げることだな。
後半の語法の大群は単なる暗記なので後回しでもよい。
369大学への名無しさん:05/03/16 22:50:50 ID:QeBM+7QmO
基礎文法だけでは無理ってことは、マニアックなとこでんの?
とりあえず基礎を叩き込むためビジュアルから始めます、旧過程から新過程って劇的に変わってるってことはないよね?
370大学への名無しさん:05/03/16 22:53:43 ID:m6UN9L2J0
アドバイスありがとうございます。
ビジュアルTからはじめたいと思います。
ビジュアルT→基礎英文問題→ビジュアルU 来年はリスニングがあるみたいなのでCDを使いながら速単をはじめからやり直したいと思います。
文法のほうは仲本の英文法倶楽部を昨年やっていたのでさっと復習してからZ会の戦略編に進むことにします。
英文解釈教室は見たことは無いのですが、英文解釈のトレーニングで代役にはならないですか?
上にあげた問題集で英語の実力をつけその後、京大対策をしていきたい考えています。
371大学への名無しさん:05/03/16 23:11:14 ID:GWxn6o6IO
偏差値45くらいで狙いは早稲田・法です。今やってるものはくもん英文法とターゲット1100です。[今後の予定]文法:Z会必修→Z会戦略 単語:速単→シス単 解釈:大矢読み方→基本はここだ もっと必要なものがあればアドバイスお願いします。
37296:05/03/16 23:35:10 ID:gHpqjqGNO
>>369
新過程か。
リスニングは知っているんだが他は悪いがわからない。
今は自分の勉強のため家庭教師やめたから情報も仕入れられんしなあ。
関関同立マーチクラスになるとどうしても頻出文法語法が必要。
桐原英頻をやっておけば対応できる。
ただしあくまで基礎文法は必要。
基礎がないと桐原英頻が理解不能だし、解釈も出来ないからな。

>>370
教え子はビジュアルUだけ、解釈教室なしで京大通っているから、必須ではないと思う。
何よりアレはかなりきついから、他のことをやるほうがいいようにも思える。
解釈トレは説明がいまいちだが、ビジュアルUをこなしておけば対応できるだろう。
解釈教室の代わりにはならなくても充分かもしれない。
後は研究社の透視図あたりも代わりに使えるかも。
他は当面はそれでよいが、370は文法を先行させた方がいいかも知れん。
京大実戦などの専用模試をしっかり受けてくれ。

>>371
乙会語トレ必修もよい本だが、アウトプットにならない。
よって仲本英文法倶楽部など、並行して何か基礎問題集を使うべき。
大矢+基本はここだか…うーん微妙w
ビジュアルTの代わりに出来なくはないが、2冊やるならビジュアルと分量大差ないし、演習が短文ばっかになるなあ…。
漏れはビジュアルTの方がいいとは思うが。
373大学への名無しさん:05/03/16 23:48:55 ID:pP3n6ZSL0
英語を基礎からやろうと
くもん英文法を本屋に探し行ったのですがなかったので、
変わりにはじていがあったので立ち読みで内容を確認したのですが
上2冊のレベルは はじてい>くもん ですか?
はじていのレベル以下なら買わなくていいかなあと思いましたが
実際のところどうでしょうか?
37496:05/03/16 23:52:19 ID:gHpqjqGNO
ああ、レスしてたらニュースJAPANの竹島報道見損なった
(´・ω・`)ショボーン

板違いだか島根県GJ!!
37596:05/03/16 23:54:34 ID:gHpqjqGNO
>>373
中学の内容がだいじょぶならくもんはイランよ。
376370:05/03/16 23:55:40 ID:m6UN9L2J0
そうですね、英文解釈の透視図は昨年やろうと考えてたんですが時間無くてできなかったので今年はじっくりしたいと思います。
文法はあまり好きではなかったので避けてましたけどやはりそれではだめですね。
京大は今年受けてみて文章は読めたので完全な和訳ができるようにしたいです。
夏までに基礎力をつけて京大模試を受けるようにします。
色々アドバイスありがとうございました。
377363です!:05/03/16 23:58:24 ID:Yp6YnUGzO
96さんへ☆なるほどっ!必要なとこだけ書くようにします☆
そしてレベル1も見てきます!あと、ビジュアルは2は不要ですかね?
378大学への名無しさん:05/03/16 23:59:46 ID:pP3n6ZSL0
>>375
レスサンクス!
37996:05/03/17 00:25:33 ID:OdxToDXyO
>>370
ちょっと待て、今年京大の文読めたのか?
基礎を固めるのは結構だがビジュアルTは戻りすぎではないか?w
それならむしろ解釈教室に挑戦してもいいような気がするぞ。
不安ならビジュアルUに対応する解釈教室基礎編から初めてもいいし。
漏れがビジュアルTを薦めているのは速単必修を読むのに苦労する層(偏差値55以下くらい)だからなあ。
読むかぎり370は文法以外は充分偏差値60ある希ガス。
ビジュアルは希代の良書だと思うしUやるならTやっとくべきなのでTから始めてもいいが、退屈かもしれん。
あと国立の和訳には駿台の英文和訳演習がよい。
4冊あるからはしがきでレベル確認してやってくれ。

>>377
Uはマーチなら要らない。
多読を心がけてくれ。
>>378
はいよ
380大学への名無しさん:05/03/17 02:05:07 ID:xjjIbSJpO
372→くもんとターゲット終了後仲本+文法演習+構文150+ビジュアル1の方がいいですかね?
38196:05/03/17 02:24:04 ID:OdxToDXyO
さて勉強この辺で終了するか。

>>380
語トレ必修を読みながら仲本をやって、文法の骨格が身に付いたらビジュアルTをやる。
その後は仲本とビジュアルの復習を念入りに。
そして速単へ。
構文暗記は解釈をしっかりやれば別に必要とは思わない。
仲本を演習のつもりで書いたんだが、さらに文法演習を挟むのは語トレ戦略がかなり骨があるからいいかもしれんな。
模試の成績にも繋がりそうだから励みにもなるだろうし。
あと、ビジュアルTだけでは解釈が足りないと思う。
ビジュアルUは不要だが、基礎精講かポレポレはやっておくべきだろう。
で、終わったら長文に掛かればいいんじゃないかな。
382370:05/03/17 02:49:08 ID:9RZ+6cOF0
今年の問題は内容はつかめました、2ちゃんで話題のネタになってた蛍も文章から推測できましたし。
ただ和訳しろって言われると少し表現の仕方が難しかったりしますねー。
速単必修は一通り終わらしましたけど、あの文章でしたら最初の方でしたら1文につき
20分くらいで読めました。
自分でもどれくらいの実力があるのかあまりわからないのでここで薦められているビジュアルTからが良いのかなと
思っていたのですが、一度本屋へ行ってみて解釈教室基礎編というのを見てみたいと思います。
今までやった問題集を書いてみます。
仲本の英文法倶楽部、速単必修編(CDつき)、基本はここだ(代々木、西)、学校での精読の授業。
と過去問くらいですね。
ですから、きちんとした英文解釈系の本をした方がよいなーと思ったんですが。
今年の京大の問題に戻りますが、和訳の方は何とかいけたんですが、英作はぼろぼろでした。
今年の問題は見られました?
383大学への名無しさん:05/03/17 03:05:42 ID:fjRduQ9nO
うはっw
このスレまだあったのかwwwwwww
>>15の漏れがきますたよ。
俺は結局早稲田政経政治と早稲田社学受かったぞ。どうだヽ(`д´)ノ
384大学への名無しさん:05/03/17 03:12:14 ID:jZ7jYR1PO
↑すごいA、あんたは頭いいよ
385大学への名無しさん:05/03/17 03:21:18 ID:7EGsnKZ4O
今年のセンター110点の俺はまず何をしたらよろしいでか?八割はとれるようになりたいです。
386大学への名無しさん:05/03/17 03:39:22 ID:wk5staj70
現在河合の記述模試で偏差値45位ですがALL IN ONEってどうですか?
はじていからがいいですか?早慶レベルまで逝きたいんですが・・・
お勧めプランはありますか?

387大学への名無しさん:05/03/17 04:04:07 ID:4jmAvYBa0
うほっ
史上稀に見る良スレの予感
388大学への名無しさん:05/03/17 04:08:15 ID:8LNdGJel0
>>383
おめでとう!

>>96氏のおかげで本当良いスレになった。
389大学への名無しさん:05/03/17 04:27:34 ID:4j0ixTF30
英語は単語と精読のみで余裕。実行期間3ヶ月で偏差値45から72へ。
会話は全くダメだけど
390大学への名無しさん:05/03/17 06:36:59 ID:xjjIbSJpO
381→わかりました!アドバイスありがとうございました。あと最後になんですが、ビジュアルってどんなふうにやればいいんでしょうか?
391大学への名無しさん:05/03/17 08:23:21 ID:/Ccel8r6O
単語帳って速単とシス単で迷っているんですが、
自分に合うかどうかできめていいんですか?
日大〜マーチを狙っているんですが、単語、ビジュアル、ネクステ、英頻、長文の何か、で大丈夫でしょうか?
392大学への名無しさん:05/03/17 09:15:59 ID:oca1h/ty0
>>96
http://blogs.yahoo.co.jp/
ここにまとめてくだしあ。
393大学への名無しさん:05/03/17 09:58:19 ID:jvEb3uxn0
スレを立てるまでもない質問スレに質問しているのでマルチといわれてしまう
かも知れませんが、今回は英語のみの質問なので返信よろしくお願いします。
自分の現状は↓の通りです

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110446485/267

元々、英語が駄目でしたが、最近それに拍車がかかり進研で英語偏差値40前半
という、壊滅的な状況に追い込まれています・・・

現在新高2で部活も真剣にやっているのですが、何とか、いやなんとしてでも
時間を作り出し、1年と数ヶ月後には勝利したいと思っています。
中学の文法にもあやふやな所も多少あり、単語力も終わっています。
学校ではフォレストを教材で使っていて、それならある程度は理解できます。
参考書と単語平行してレベルアップしていきたく思っているので、何をしたらよいか
教えてください。くもんかはじていがよいと書いてありますが、新高2の自分だと
どういう順番でこなしていくのがよいかもお願いします。
あと、4月から塾へ行こうと思うのですが、それまでにやっておくべき参考書も
教えてください。教えてばかりで本当に申し訳ありません・・・
394大学への名無しさん:05/03/17 10:00:40 ID:+3fOYVUpO
>>367(96さん)
電車でやるのはまずいですよね。
DQN宣言はしたくないし、DQNになりたくないんでw
『最初は初めての1日3つ、2日目に5つ、3日目に10個』って例えば、1日目に3つやり終わる→2日目に1日目にやった3つに加えて新たに5つやる。
つまり2日目終了時点で8個やった。
って事ですよね?
395大学への名無しさん:05/03/17 10:18:13 ID:d+6oaIxg0
★黄色チャート+はじてい

★はじてい理論+チャート式新化学+チョイス+赤本

★物理のエッセンス浜島の実況中継名門の森新物理入門+演習

★東進の超人気講師!板野の参考書+東進のテキスト


ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j7s2k2a11s6?
残り一日です!お早めに
39696:05/03/17 11:34:30 ID:OdxToDXyO
>>370
そうか、それならビジュアルTからきっちり故伊藤師のくどい説明を読んだ方がいいかも知れん。
漏れは新英頻を評価してないことからもわかるとおり伊藤信者ではないが
ビジュアルは日本の英語学習を変えた名著だと思ってるので、簡単でも一度読むべきだとも思う。

>>383
おめ〜
うはww
VIPPERなのに政経かよwwww
wwwおkww

>>384
ビジュアルT、速単必修。
この2つを叩きこむのが王道。
センターの長文を落としにくくなるから、後半に時間を残すようにすれば点が安定する。
ビジュアル前に文法を一通りやっておけよ。
長文を取れるようにしてから前半の文法などを詰めに掛かるほうが効率がいいだろう。
発音アクセントは駿台のセンター4分冊や、ネクステの影に隠れてるスクランブル総演習の発音部分が出来がいい。
39796:05/03/17 11:52:38 ID:OdxToDXyO
>>386
オールインワンか…。
デュオに文法解説をつっこんだような、ごった煮参考書だなw
あれはやりなおし英語にはいいかも知れんが、知識を身に付ける段階であんな圧縮したものをやるのはどうかと思うぞ。
中学英語に自信があればはじていからでいい。
富田を使いこなして偏差値60超えてるヤシ以外はビジュアルT、速単必修は万人にお薦めできる。

>>388
dクス。
2ちゃんはあめぞうが潰れた頃から知っているが、漏れの力で良スレになったと言われたのは初めてだw

>>389
一年で40から70に30上げるのは何回か見たが、3か月でそれは奇跡だな。
具体的にどうやったんだ?
398大学への名無しさん:05/03/17 12:07:27 ID:/Ccel8r6O
ビジュアル1でマーチ大丈夫ですか?
仮面浪人なんであんまり金も時間かけたくないので、1で充分ならそれですましたいんですが
39996:05/03/17 12:18:20 ID:OdxToDXyO
>>390
だいぶ前に97宛てに書いたが、ビジュアル使用法。

まず最初の文法解説を読む。
で英文解釈に入るわけだが、先に英文をコピーしとくと楽。
後で説明を読むときにいちいち英文のページに戻るのはめんどくさいからな。
で、和訳していく。
最初は下の単語熟語を見てよいだろう。
そして説明を読んで、英文と自作の訳を見直す。
終わったらまた英文だけを読み、説明を思い出しながら脳内で訳をしてみる。
この時に単語や熟語が見ずにわかるように、覚えるようにする。
すらすら訳せるようになればひとまず終了。
復習のときにはまた英文だけを脳内で訳が出来るか、単語熟語を覚えているかチェック。
この繰り返しでいい。

>>391
>>353を参照。
漏れは自分に合う単語帳を探すのではなく、自分を速単に合わせるべきだと思う。
どうせあの程度の文は絶対に読めなくてはならないし、繰り返し読んでおく必要があるのだから。
そのためにビジュアルTを先にやるべきだとも言っている。
ビジュアルTを完成させればちょうど速単必修が読めるようになるからだ。
ネクステと桐原英頻は同じ頻出文法系統だからどっちかを繰り返すべき。
日大ならネクステで充分だが、マーチは桐原英頻をやっておくほうがよい。
いずれにせよ、その前に仲本など基礎文法を完成させておくこと。

>>392
あー、今PC封印してるんだ。
ネットがあると勉強はかどらないからな。
おまいらも気を付けろよw
まとめは作ってもいいが。
400大学への名無しさん:05/03/17 12:25:55 ID:xjjIbSJpO
399
わかりました、まず文法の骨格つかんだらビジュアルTやってポレポレやりたいと思いますm(_ _)m
40196:05/03/17 12:44:32 ID:OdxToDXyO
>>393
中学であやふやなところがあると自覚してるのならくもんに戻れ。
中学分野を固めるのが最優先。
また、フォレストは理解できる、ではダメだ。
書いてあることが使いこなせなくてはならない。
文法の問題集を併用してわからないところをフォレストに戻り確認するを繰り返す。
基礎文法を一通りすればビジュアルに入る。
そして速単必修に。
熟で単語テストとかをやるかも知れんが、あまり力を入れないこと。
ああするしかチェックのしようがないからやってるだけで、そのとき覚えるだけになると身に付かない。
塾はピンキリだから、何とも言えん。

>>394
根本的に漏れ勘違いしてるな。
いつのまにか速単を使ってると思い込んでたw
一日3つと言うのは速単の英文3つという意味。
二回目5つとかは二周目に読む文を5つ、と言う意味。
他の単語帳ならどうだろうなあ。
一日30個くらいずつを覚えられたものを入れ替えて進めていくしかないんじゃないか?

>>398
ビジュアルUは必要ないとは言ったが、ビジュアルTで充分とは思わない。
マーチなら、英文解釈だけでも基礎精講やポレポレで上積みが必要。
速単必修に入るにはビジュアルTでいい、ということだよ。
402大学への名無しさん:05/03/17 13:20:24 ID:/Ccel8r6O
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、ビジュアル→速単をやります。
あとポレポレってなんですか?
40396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 13:33:05 ID:OdxToDXyO
てすと
40496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 13:37:25 ID:OdxToDXyO
トリップ付けてみた。

>>400
はいよ、がんがれ。

>>402
代ゼミライブラリのポレポレ英文解釈。西きょうじ著。
西は方向性が伊藤と似ているから相性はいい。
405大学への名無しさん:05/03/17 13:40:26 ID:d+6oaIxg0
★黄色チャート+はじてい

★はじてい理論+チャート式新化学+チョイス+赤本

★物理のエッセンス浜島の実況中継名門の森新物理入門+演習

★北海道医療大学・赤本

★東進の超人気講師!板野の参考書+東進のテキスト

★京都薬科大学・赤本+おまけ

★大阪薬科大学・赤本

★東北薬科大学・赤本

★神戸薬科大学・赤本

★プラチカ+こだわってシリーズ3冊

★マセマ・元気が出る数学3C+ニュースコープ解答付き

★河合の英作文+代ゼミ・佐々木+Z会英会話問題

★代ゼミ・漆原のDO物理+物理のエッセンス

★Z会・文系受験本科・旬報・・9〜2月

★代ゼミ・西谷のFLASHBACK ENGLISH+ノート+MD

ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j7s2k2a11s6?
残り一日です!お早めに
406大学への名無しさん:05/03/17 13:41:54 ID:+3fOYVUpO
>>401(96さん)
アドバイスありがとうございます。早速試してみるかな。
『速単入門編+Z会語トレ→桐原1100→基礎英文解釈100→速単必修編→ポレポレ→毎年出る頻出英語長文』
ってどうですか?
自分の偏差値は45(現役時代、勉強したことが無かった。やり方が分からなかった)で予備校も行かされるのですが…
40796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 15:16:08 ID:OdxToDXyO
>>406
速単にするの?
速単入門は必修のように繰り返し読むほどの文ではないし、どうしてもやらなくてはならないわけでもない。
また、上で書いてくれたように、シス単ベーシックが使えそうだ。
隠れた名著、ごま書房の合格英単語600なんかも結構使える。
一応今までも速単入門を薦めてはきたが、無理して速単入門にしなくても基礎単語は合うものを使えばいいと思う。

語トレは必修だよな?
語トレ必修、フォレスト、山口実況中継などのうち一冊は基礎文法解説書を読むべきだからこれでいいとして

次が桐原1100だが、解釈前に文法をある程度やっておく作戦か。
それはそれでいいが、1100の前に仲本や基礎英文法精講など語トレ必修に合う問題集を挟むべき。
頻出文法は必要だが枝葉で、先に基礎文法の幹を作っておかないと効率が悪い。

基礎解釈100なあ…悪い本ではないが、解釈の1からやるには結構難しいんだよなコレ。
大矢か基本はここだを先にやるべきで、結局2冊やるならビジュアル1の方がいいんじゃないか?

速単必修、ポレポレはいいとして

長文だが、日栄社頻出は良書だが、オーソドックスすぎるので何か長文用テクニックの本を先にやった方がいいかもな。
中沢パラリーとかロジリー、福崎の学研から出てるヤシとか。
408大学への名無しさん:05/03/17 15:21:33 ID:tD33loc+0
上智か慶應に行きたいのだけ〜ど〜
どういう勉強が良いのかしら〜

ちなみにビジュアル1と英ナビが終わったところてん〜
問題の形式とかわけわかめ〜
409大学への名無しさん:05/03/17 16:09:41 ID:+3fOYVUpO
>>407(>>96さん)
ありがとうございます!!
なんか修正点が多いですね。偏差値45の俺が作ったプランなんか修正されて当たり前か。
かなりありがたいです。
図々しいですがお願いです…。
良ければ(ヒマならば)修正したプランを書き込んでもらえませんでしょうか?
予備校に行っても教科少ないからやるヒマは沢山作れると思いますから。
ちなみに志望校は青学以外のMARCH法学部です!!
410大学への名無しさん:05/03/17 17:04:41 ID:1n1ybTFf0
ポレポレなんて65以下は全く必要ない。時間のムダ。
もっとやるべきことがある。
411大学への名無しさん:05/03/17 17:12:37 ID:c0UIBbip0
新高3 全統記述偏差値47です
志望校 立命、関西
はじてい終了、仲本がもうすぐ終わります。
96さんのお話しでビジュアルTが良さそうですが、基本はここだ 買ってしまっています。
英文解釈の計画で ビジュアルTの代わりに 基本はここだ を活かした計画つくれませんか?
ビジュアルって時間かかりそうで西にしたのですが、特に西にこだわりはありません。
とにかく、かける時間と効果を優先したいですが


41296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 17:13:30 ID:OdxToDXyO
>>408
速単必修始め頃だな。
その2つの復習しながら速単繰り返す。
他に単語やってたとしてもKOには多読しとく必要があるから、その一歩として単語の定着を兼ねてやっておくべき。
英ナビがほぼ完璧になれば乙会英文法語法トレ戦略編。
総計なら理想は私大の難関問題が詰まってる語トレ演習編までやるといいだろうが
そこまでやらんでも長文の量をこなした方がいいか。
長文は駿台の「文を超えて〜」やサクセスは最低限やってほしい。

>>409
基礎単語と基礎文法並行
(例、シス単BASICと語トレ必修と仲本)

ビジュアルT、その後速単必修

塾語(例、速熟)

ポレポレ

桐原1100

長文テクニック本
(例、福崎長文頻出問題解法)

日栄社頻出

赤本

こんなもんか。
模試で点取りたいなら頻出文法(ここでは桐原1100)を先にやるほうがいいのかも知れんが、あくまで枝葉だからな。
軸となる解釈を先に済ませておいた方が漏れはいいと思う。
413大学への名無しさん:05/03/17 17:15:53 ID:MD+Buw6H0
俺、文法全然分からんのに偏差値60あるから。
414大学への名無しさん:05/03/17 17:17:26 ID:eJkFsHrG0
「はじてい」が終わったら「ビジュアルT」に移っても問題無いでしょうか?
それとも何か挟んだ方が良いでしょうか?
415大学への名無しさん:05/03/17 17:23:16 ID:QXkXHeTx0
英ナビ誤植多過ぎ(;つД`)
41696 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 17:28:33 ID:OdxToDXyO
>>410
それだとポレポレは国立か総計クラスしか意味が無いことになるな。
漏れの感触では60くらいにちょうどいいのだが。
批判するなら代案を書けよ。反対厨か?

>>411
ここだのあとに基礎解釈100かな?
ここだ+ビジュアルTはくどいが、ここだはエッセンス本だからビジュアルを演習と思ってやればいいかも知れん。
その後は基礎精講かポレポレで締めるとよいだろう。
ちなみに立meうわなにをす(ry
41796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 17:38:57 ID:OdxToDXyO
>>413
あるから…何でつか?
オチは(゚Д゚≡゚Д゚)?

>>414
ビジュアルにも文法解説はあるのだが、やはり基礎文法を固めておいたほうがいいだろう。
ちょっとはじていでは足りんかな。
どうせやらなくてはならんし、仲本くらいやっておけばどうか。

>>415
そうだっけw
418大学への名無しさん:05/03/17 18:09:14 ID:eJkFsHrG0
>>417
そうですね。はじていでは少し足りない気がします。
はじていに対応した三省堂の問題集?もやっているんですが問題演習が足りない気がします。
仲本は理解本ですよね?
他にこのレベルの理解本はありますか?本屋で色々見てみるので。
理解本+問題集でやるのが良いと思うのですが、レベルに合った良い問題集のような物はありますか?
質問ばかりですいません。
419大学への名無しさん:05/03/17 19:08:50 ID:FWDSXzHG0
熟語帳は何がお勧めですか?
420410:05/03/17 20:20:43 ID:1n1ybTFf0
>>416
そのとおり。おれは早慶どっちも受かったがポレポレは正直難しかった。
分かんない文章もあった。だから殆どの受験生には必要ない。
特に60前後なんて文法的に全然あやふや。分かってない。
数学で言えば難問に対して答え合せだけして本当に力つくのか。このレベルの人間が。
次に同じ切り口の問題を見抜けるのか。

60なんてこの本やる以前にやるべきことがあると思う。
421393:05/03/17 20:24:45 ID:FzElRfBU0
くもん英文法→はじてい→仲本→ビジュアル→速単
の順番でいこうと思うのですが、これで偏差値どれ位いけますか?
また、早慶ねらうならココまでを、いつまでに終わらせているべきですか?
部活は全国大会をねらえるレベルで強豪と言われているレベルなのですが(内容はハードです)
練習は平日最大7時までで土日は一日ですが4,5時には終わりますので
勉強時間は確保できます。ただし、週2回ジムに通っていて、他の日も1時間は自主トレの時間は確保したいです
この壊滅状態からは一日だいたい何時間(単純に時間では表せないかもしれませんが)くらいやる必要がありますか?
また、中学の単語、熟語もあやふやなのがあるのですが、大学受験用の
単語帳も使いたいです。今は、DUOセレクトを使っています(セクション10くらいまで
あやふやで終わらせてます)。
学校ではターゲット1900をやらさせてます(一年で1500まで終了)が、「やらされてる」感覚で小テスト
しのぎでしかやっていないのでほとんど、いや9割以上頭に入ってません。
中学の単語用の単語帳と、大学受験用の単語帳で今やるべきものを教えてください。
くもんは早速アマゾンで購入しました。
422大学への名無しさん:05/03/17 20:26:29 ID:+3fOYVUpO
俺だったらまずはきっちり2時間できるようにリズムを作るよ。
部活で忙しいならなおさら。
423大学への名無しさん:05/03/17 20:44:03 ID:+3fOYVUpO
>>412(>>96さん)
すげぇ!!
まさに黄金プラン!!こんないいの作ってくれたんだから絶対MARCH法学部受かってやる!!
本当にありがとうございます!!
英語さえよければ…。苦手意識が強くて…。
42496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 21:12:51 ID:OdxToDXyO
>>418
仲本は演習本だよ。
先にあれこれ本を揃えずにまずやってみてはどうか。
足りないと思ったら買い足せばいいし。
理解用参考書にはフォレストや山口実況中継、語トレ必修とかだね。

>>419
一冊目としては例文シンプルで覚えやすい河合1001、無理矢理熟語に直してるから文が不自然だが多読の一貫として速熟かな。

>>420
おまいさ、解釈それまでに何やってた?
色々なヤシ見てきたがそんな意見は初めてだ。
確かに解釈苦手でも総計受かるまでに上げられるよ。
ただしそれには個人差があるし、ポレポレ程度までやってから長文やった方が対応しやすいんだよ。

>>421
漏れも現役時きっつい部活やってたなあw
結局それで時間足りず国立は諦めたんだが。
正直言って、受験勉強を満足行くものにしたければ自主トレやジム通いを削って少しでも勉強時間を確保すべきと思うよ。
厳しいことを言うかもしれんが本気で総計狙ってくる層はどれだけ勉強してるかを考えればそうせざるを得ないはず。
421が自分に絶対の自信があり、トレーニングに時間を使ってても才能でカバー出来ると思うなら話は別だがね。
ただ、気持ちはわかるつもりだ。
受験はやり直せても高校の部活はやり直せないからね。
だから部活に打ち込んで、その上でやれることをやるというのも一つの道だ。
漏れはこっちを選んだ。

しっかりそれだけやれば偏差値は少なくとも55くらいにはなると思うが、断言は出来ない。
時期だが、1学期中だな。
ラグビー部でもなければ夏に引退だろうから追込みを考えるとそんなもん。
42596 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 21:26:13 ID:OdxToDXyO
>>421続き
中学単語は桐原の入門英単だが、このスレでの意見を見るとシス単ベーシックが対応してていいようだ。
これだと高校の基礎単語も入ってるみたいだから使ってみては?
漏れが家庭教師辞めてから最近出たので、内容チェックしておらず薦めにくいんだが。

>>423
完璧かどうかはわからんぞ(汗
大体プラン組んでもその通り進むとは限らないから、多少修正は必要なもんだから。
あくまで指針と考えてくれ。
赤本研究して足りないところを補えるだけの時間は残せるよう進めてくれよ。
426421(:05/03/17 21:33:25 ID:FzElRfBU0
アドバイスありがとうございます。

自分は>>393で質問した者で、現在新高2なんで高2の1学期までに
おわらせればよいということですか?
スポーツクラスということもあり、部活に関しては現役中はどうしても怠れません。
ただ、夏引退です。その後は死ぬ気でやります。そして、死ぬ気でやって間に合うように
いまから、マイナスからプラスの状態にしようと思っています。
やり方としては、まずくもんを終わらせてその後はじていにいくつもりですが
はじていと仲本併用とかはどうですか?
427421:05/03/17 21:35:26 ID:FzElRfBU0
あと、すれ違いになってしまいますが私文なら英語以外には今のうち何を
やっておけばよいと思いますか?
42896 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 21:49:14 ID:OdxToDXyO
>>421
何だ、新高2だったか。
それならこの一年かけてしっかり確実にやればよい。
高2の間にこれだけマスターしていれば60以上も充分狙えるだろう。

他科目だが、当然だが狙う学部で選択できるものを選ばざるを得ない。
併願校も視野に入れてな。
こういうのは高校に資料があるから先生に頼んで見せてもらい調べること。
漏れのオススメは数学w
和田式解法暗記をやったな。
世界史よりは他の方が楽とはよく聞く。
世界史は面白いが単純に量が多いし、マニアが多いからなw
429大学への名無しさん:05/03/17 22:04:17 ID:MRMHEPrO0
くもんの中学英文法は全英文暗記するように進めてるんですけど、
このやり方はどうなんですか?
430大学への名無しさん:05/03/17 22:05:36 ID:Ghe5bdUC0
俺も知りたい・・・
431大学への名無しさん:05/03/17 22:14:36 ID:+3fOYVUpO
>>425(>>96)
ありがとうございます!頼りっぱなしで…。
とりあえず一年あるんで計画たてて頑張ってみます。
予備校との併行が大変そうだけどorz
43296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 22:48:07 ID:OdxToDXyO
>>421追記
質問に答えてなかったw
簡単に他科目を書くと、
国語も教えてたが、やはり現代文は上げにくい。
生まれたときからの積み重ねだからね。
ただ、出口シリーズをやって爆発的に伸びる者も結構いた。
後は現代文のSOSは底上げになる。
古文はやるだけ伸びる。
文法を今のうちに完璧にしておいて、駿台の古文解釈シリーズ、代ゼミ望月など。
社会は今は細かいことより実況中継系読み込んでおけ。
早稲田は現代史が多いから、学校より先にやっておくべきだ。

>>429-430
そりゃ完璧でないと困るレベルだから余裕があればやればよいかもしれんが、中学のにそんな手間を掛けなくても。
中学でやったことを思い出せればいいわけだし、暗記すべきことはいくらでもある。
全文完璧に訳せればいいんじゃないか?

>>431
せっかく親が金払ってくれてるんだから、うまく予備校を使ってくれ。
2ちゃんで聞くより本職の講師に聞いたほうがそりゃ確かだろうw

さて、明日は早い。
寝るぽ。
433大学への名無しさん:05/03/17 22:51:58 ID:/Ccel8r6O
>>96
スレ違いだけど古文の具体的なやり方教えてくださいm(__)m
434大学への名無しさん:05/03/17 22:58:53 ID:xjjIbSJpO
この板でのアドバイスを考慮してビジュアルをやった後に基礎英文問題精講やる予定なんですけど、基礎英文問題精講ブラッシュアップの方をやるんですよね?
435大学への名無しさん:05/03/17 23:23:25 ID:S3gKhEkX0
英語の理解力がないのに文法書から独学でやるのは無理があると思います。
理解が不完全なまま文法を丸暗記するとお荷物になるし、忘れてしまいます。

偏差値55未満の人は、まずは必須単語、熟語を覚えて少しずつ多くの
英短文〜長文をつっかえても諦めないで読んでください。
そうすれば、ある程度の読むための文法ルールも見えてきます。
(特に分詞、動名詞、他動詞と自動詞、前置詞、接続詞、関係詞など。)
それにある程度慣れたら、入試に必要な細かい文法知識もすらすら入ってきます。

でも、最低限の文法(SVなどの文型、常識的な時制)は覚えてから挑んだ方が
効率が上がります。
どうしても出来ない時はやはり予備校にお世話になるのも良いでしょう。

個人差はあるので何ともいえませんが、自分はこの方法で偏差値が48から68以上になりました。
436435:05/03/17 23:26:32 ID:S3gKhEkX0
すみません。タイプミスしまくりですね。
43796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/17 23:27:45 ID:OdxToDXyO
寝る前にこの2つだけ。

>>433
スレ違いだがまあいいか。
古文は漏れのオリジナルの教え方があって、自作レジュメを多用してたなw
特に基本部分の良い解説書が少ないんだよなあ。
マドンナは漏れは嫌い。
知識がぶつ切り過ぎ。
東進ブックスの富井を読みつつ河合のステップアップノート30を繰り返す。
そして何とか駿台古文解釈の方法を。
古文版ビジュアルと言える本で、これをこなせるかどうかがヤマ。
ただし敬語が特殊で他の本と違うので注意。
国立ならそのまま古文解釈シリーズ、私大なら中堅私大古文演習か古文上達と望月ハイレベル。
普通はここまでだが、最強の古文までやれればマジで最強になれます。
単語はゴルゴでも何でもお好きに。
ただ文系でマドンナ単語は足りない。

>>343
違う違う、基礎精講正編をやれ。
ビジュアルと使い方同じで、例題だけやればよい。総合問題の3章もやらなくてもいい。
短い文だから最後は構文暗記のつもりで覚え込めばかなり力になる。
ブラッシュアップはそもそもこんな短文で総合問題やってもあまり意味ないし、最近の問題と傾向が違う。
そういう演習は長文問題で後でしっかりやればよい。
438大学への名無しさん:05/03/17 23:31:02 ID:/pwIT4pzO
ターゲット1400→でる単の熟語バージョン→英瀕→ネクステ→長文→赤本


これだと少な過ぎるでしょうか??
439大学への名無しさん:05/03/17 23:40:49 ID:xjjIbSJpO
437
アドバイスありがとうございました!
440大学への名無しさん:05/03/18 00:14:18 ID:S8TAq8kcO
>>432
予備校を使いこなしてやりますよ!!
意地でも合格してやります!!
>>96さんがいる間は良スレだからたまに質問しにきます
441大学への名無しさん:05/03/18 03:37:36 ID:mRORuWkY0
【学年】新高三
【志望校】関関同立
【偏差値】進研52
【学習状況】シス単(1・2章覚え中)、リー教2週目
【質問】リー教(2週目)→仲本→基本はここだ!→ビジュアル1→基礎精講→ポレポレ

    このスレをよんで↑の計画を立てましたがどうですか?
442大学への名無しさん:05/03/18 05:06:55 ID:UGHa3Y+5O
偏差値50ぐらいしかないやつらは単なる語彙不足、文法の理解不十分だろ。
英文解釈の参考書をやる前に単語帳と文法の参考書を一冊きっちりやれ。
下手に英文解釈の参考書に手を出すな。
443大学への名無しさん:05/03/18 05:16:48 ID:mRORuWkY0
>>442
基礎英文法問題精講があるんですがそれで良い?
444大学への名無しさん:05/03/18 05:30:35 ID:UGHa3Y+5O
>>443
どういうものかは知らんが、別にそれでもいいと思う。つーか、文法の問題集なんて大抵みんな同じようなもんだから。
445大学への名無しさん:05/03/18 05:40:15 ID:UGHa3Y+5O
俺的には英文解釈に関しては、ビジュアルT・U→透視図のプランが一番無駄がなくて良いと思う。
44696 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 08:50:25 ID:NI1luGN3O
>>435
抽象的な言い回しだが、ほぼ同意。
漏れのプランはそれに沿ってるよ。
基礎文法、解釈、頻出文法の順にしてるのはその意図がある。

>>438
つっこみどころは3つ。

単語足りない。
解釈がない。
文法めちゃくちゃ。

ターゲット1400はいいがそれじゃセンターでぎりぎりだ。
速単必修を足すこと。
英文解釈か少なくとも構文が必要。
まったくやってないとずっとフィーリング読みになるぞ。
ビジュアル1をやること。
文法だが、仮に学校で基礎文法をやっていても同じ役目の頻出系2冊はどうか。
やるとしても問題難易度高くシャッフルされている桐原英頻を基本的なネクステの前にやるのは全く意味不明。
目標レベルが60前半ならネクステカット、50後半なら英頻カット。
代わりに仲本などを早めにやらないと。

まとめると
ターゲット1400→仲本→ビジュアルT→速単必修→ネクステ→長文
これでも最少だな。

44796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 09:12:49 ID:NI1luGN3O
>>441
リー教と基本はここだとビジュアル全部やるの?
少なくとも基本はここだは要らない。
シス単は2章までをビジュアル1終わるまで反復しといて、出来れば速単必修に移って読み慣れ作った方がいい。
3・4章はポレポレくらいから再開するのがベスト。

>>442
どこぞの高校教師みたいなやり方だなw
文法に関しては同意。
仲本程度までは解釈前に必要。
>>435も言うようにその後の頻出文法は解釈後の方が確実に伸びる。
単語は解釈とその後の速単の中で覚えるのが最強。
このスレでたびたび、先に単語覚えても読めないという声が聞かれる。
もちろん基礎単語は必要だから速単必修未満の単語は覚えておく必要があるが。

>>443
英文法精講は解説が足りないので、フォレストなどでしっかり該当部分の解説を読めば使えるよ。

>>444
国立上位ならいいな。
448大学への名無しさん:05/03/18 10:13:44 ID:vCPP9rY4O
ビジュアルってどのくらいのペースでやればいいんですか?
速単買ってきました、現役時にターゲットやっていたので単語の意味は解るのですが、今までフィーリング読みだったので、訳すとチグハグな日本語になってしまいます。
しばらくはビジュアルと速単を同時進行でやっていいですか?
449大学への名無しさん:05/03/18 10:18:37 ID:aqSmswlY0
>>448
自分の能力と根性が許す限り早いペース
明日までに終えられなかったら殺されるというぐらいの切迫感を持って
死に物狂いでやれば良いでしょう。
450大学への名無しさん:05/03/18 10:25:45 ID:S8TAq8kcO
>>96さん
>>412でプランを作ってもらったものです。
単語はシス単BASICと速単必修で足りてますか?
あとシス単と速単は常にやってたほうがいいですか?
45196 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 10:34:30 ID:NI1luGN3O
>>448
まず速単と並行するのは薦められない。
ビジュアルはフォームを作る意味がある。
そして速単で単語を覚えつつ、ビジュアルで作ったフォームを固め、繰り返し何度も読むことで意識せずともきっちり速く読めるようになるんだ。
だからビジュアルを先にやること。
復習も一通りやってから速単に移ればよい。
ビジュアルをやるペースだが、一日2つくらいを確実に仕上げていくのがよいのではないか。
一気にやりすぎても消化できないと思う。
次の日見直しという感じで。
452大学への名無しさん:05/03/18 10:59:46 ID:GZqx6Yag0
96はビジュアル勧めてるけど、
俺は「はじてい」をクリアしたレベルの人は
まず「英文解釈教室(入門編)」をやるといいと思う。
それからリー教→700選で「型の認識」を完璧に出来るようにするといい。
幸い、「700選」をいちいち品詞分解した酔狂な人がいるのでw

http://www.geocities.jp/basic_grammar/
45396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 11:06:58 ID:NI1luGN3O
>>450
単語については>>278を参照してくれ。
まあオールラウンドなのは速単+普通のシス単じゃないかな。
漏れは速単必修で充分だったが。
シス単ベーシックは中身知らないんだが、おそらく、中学基本単語の章、高校基礎単語の章、センターならこの章とかに分かれているのではないか?
それなら高校基礎までは絶対に必要だからそこは覚えられるまで反復すべき。
速単は10回くらいやって単語覚えられたら、後はタイムトライアル感覚でたまにやっていけばいい。
そのうち日本語に直さず英語のまま意味がとれるようになる。
そうなれば卒業してもいいな。
454大学への名無しさん:05/03/18 11:17:08 ID:/2Ujj6ZS0
helpやenjoyの様なレベルから始まります >ベーシック
45596 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 11:23:43 ID:NI1luGN3O
>>452
伊藤信者じゃないことを祈るが…。
英語板でDQN信者によってスレが崩壊させられたことがあるからな。
解釈教室入門編はビジュアルTほど演習問題が厳選されてないと思う。
一冊としての完成度はビジュアルTだろう。
弟子に、あの本は神掛かっているとまで言わせた本だそうな。
そこはダントツでビジュアルの方がいいと思われる。

薬袋は漏れ自身が愛用してたが、苦手なヤシがやると英語嫌いになるぞw
今日び700選て…構文暗記には長いし、解釈には中途半端だし。
CD以外にメリットあるか?

ここで伊藤信者だと、700選は解釈教室のエッセンスがうんぬん、が始まるところだが…。
456452:05/03/18 12:16:38 ID:FUgl7Y7I0
>>455
全然違う>伊藤信者
ただ、「基礎レベル」っつーことを考えると
「英語に慣れる」意味も含めて俺は入門編から入るのがベターだと思う。
初心者は本当に名詞と動詞の区別も付かないからな・・・
演習問題はさらっと流せばいいんじゃないのか。
むしろあの本のキモは導入部と章末の文法解説にあるし。
「ビジュアル」はそこそこ基礎(偏差値50半ば)が出来てる段階から始めた方が
無難じゃないのかと思う。
利用者の声を聞くと解釈教室(基礎編)≒ビジュアルらしいし。
網羅的且つ体系的だというんで基礎編よりビジュアルを推す声が多い。

リー教→700選はけっこう自然な流れだと思うけどな。
まず、「英語の型」を徹底して叩きこんでおかないと
その先の伸びは期待できないと思う。
「単語は分かるけど訳せないし読めない」人が多いのは
「型の訓練」が足りないからだと思う。
「長い」って言っても、99%2行以内に収まってる文に
長いはないだろう(伊藤さんの言葉)。
「解釈教室(改訂版)」は全然必要ないと思う。
それこそ、ビジュアルUの巻末文法編で用は足りる。

まあ、「やり方」は色々あっていいんじゃないの。
質問者だけがここを見てるわけじゃないし。
45796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 12:40:06 ID:NI1luGN3O
>>456
それは失礼。
しかし、ビジュアルTを見たことがないんじゃないか?
一つ根本的な勘違いをしてると思うが、

ビジュアルT≒入門編

ビジュアルU≒基礎編

だぞ。
しかもそれぞれの完成度はビジュアルの方が高いとよく言うじゃないか。
漏れもそう思う。
また、解釈教室が京大以外に不要なのも同意する。

また、英語の型はその方法でなくとも、身につく。現に漏れは色々な教え子たちにこのやり方で70までは伸ばすことが出来ている。
それ以上は知らんが、壁は感じたことはないぞ。

英語の伸び云々というのはどういうことを指して言ってるのか?
抽象的すぎて言いたいことがわからない。

例えば漏れはトイックのスーパートレーニング555という構文暗記本でスコア850までは上がったが、もっと出来る先輩曰く、構文暗記はある程度以上は一回忘れないと有害になると言われた。
確かにそれ以降上がらない。
そういう意味か?

やり方が色々あるのは確かだ。こういう議論なら歓迎でつ。
458441:05/03/18 13:11:37 ID:19dJqpVK0
>>442>>446

トンクス。
459大学への名無しさん:05/03/18 13:16:47 ID:wxZkdS1nO
所詮、高校の英語なんて使えない受験英語じゃん。速読とネクステ軽くやるだけで、七十弱ぐらいはいくよ。普通なら。
460大学への名無しさん:05/03/18 13:19:54 ID:I8pIPrhE0
tu-ka高校の英語の授業ってほんと使えないよな。
461441:05/03/18 13:43:27 ID:19dJqpVK0
リー教(2週目)+文法精講→仲本→ビジュアル1→基礎精講→ポレポレ
で単語は96さんの言う通りにしていきたいと思います。
462大学への名無しさん:05/03/18 14:00:01 ID:bXBdi2ue0
>>420を読む限り
北大志望の俺にはポレポレは重過ぎるってことかな・・・
基精講を間違いながらも理解できてるんで読んでるんですが。。
ちなみに単語帳は速単必修。高2模試では農学部C判定ばっか。
数学が引っ張ってくれるのでまだCでいられるのですが英語は55くらいです。
アドバイス&プランをお願いします
46396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 14:09:09 ID:NI1luGN3O
>>456
あんたの言う壁って、>>459のように
「〜だけやっとけば偏差値○○楽勝」
というタイプのことなのではないか?

>>459-460
高校教師が使えないのは禿同。
授業の面白さは一概に言えんが、

本来大学受験を遥かに超えたレベルじゃないと意味のないスラッシュリーディング
O文社と癒着しとるのか、使えない化石ターゲットを一括購入
基礎文法できてない段階で桐原英頻暗記テスト
いつまでも音読マンセー

そりゃ英語苦手になるわ。

>>441
役目が同じ基礎英文法精講と仲本はどちらかでいい。
参考書で調べつつ、一冊を繰り返し極めた方が身につく。
長文はやらんのか?
あと、関関同立模試はエール予備校と北予備というマイナーなところしかしないが、絶対受けておけよ。
464大学への名無しさん:05/03/18 14:14:38 ID:S8TAq8kcO
>>453
シス単って普通のとBASICがあるんですよね?
とりあえずシス単2冊と速単必修でいく予定です。
46596 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 14:17:49 ID:NI1luGN3O
>>462
420はレアケースだから気にしなくていいよ。
おそらく解釈だけがかなり苦手だったんだろう。
かなり前北大の農学部に通した経験あるが、どんな感じの問題だったっけ…。
ビジュアルUまでは要らなかったと思う。
今、文法はどんな感じ?
46696 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 14:25:57 ID:NI1luGN3O
>>464
漏れのプランベースでやるのなら、普通のシス単は速単必修が完成して必要性を感じてから買った方がよいよ。
速単で充分と思えば要らない。
467大学への名無しさん:05/03/18 14:39:48 ID:vCPP9rY4O
実際ビジュアルやってみて、結構解っていることが多いのネクステと平行してやろうと思っています。
何かアドバイスありますか?
468462:05/03/18 14:44:59 ID:bXBdi2ue0
>>465
長文2題 英作文1題 リスニング1題ですが新課程からリスニングがなくなります
 日本語訳の問題が多かった気がしますね
469大学への名無しさん:05/03/18 14:45:04 ID:S8TAq8kcO
>>466
そおなんですか〜。
じゃあ今はとりあえずBASICと速単必修でやるかな。
長文解いたりして、分からない単語あったら文房具屋で単語帳(?)買って書き込んでみます!!
470大学への名無しさん:05/03/18 15:06:03 ID:bXBdi2ue0
471大学への名無しさん:05/03/18 15:15:13 ID:bXBdi2ue0
>>465
文法は学校で貰ったセミナー1500ってのをやってます。
 全国模試では5〜7割の的中率です
47296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 15:19:05 ID:NI1luGN3O
>>456
やっと思い出したよ、伊藤師の「2行で〜」というセリフw
英語学習帳の700選批判の言い訳部分だなw
漏れは構文暗記をしなくとも多読と英作例文暗記で充分だと思うので、やはり700選暗記は長いし薦められないな。

>>467
別に並行してもいいとは思うけど、ビジュアルTは後半一気に難易度が上がることと、頻出文法のネクステを解釈と並行でやるのは漏れは薦められん。
頻出文法は枝葉を付ける作業で、解釈の幹が完成した後の方が知識が複合的になってて身につきやすいぞ。
焦らず基礎文法の復習と並行すれば?

>>468
ふむ、リスニングはセンターでやるからいいってことだな。
解釈は基礎精講が楽に出来るなら復習を何度もしてポレポレ、厳しいならビジュアルTに戻るとスムーズだろう。
文法が問題だ。
英作までに語法までこなさないとダメだから急務になる。
国立和訳には駿台英文和訳演習がよい。

>>469
単語帳作戦は速単必修極めてからにしないと大量になりすぎるぞw
473大学への名無しさん:05/03/18 15:21:10 ID:bXBdi2ue0
駿台英文和訳演習の何編ですか?基礎?
文法の方はセミナーを繰り返しやるってことですか??
47496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 15:35:58 ID:NI1luGN3O
セミナーって何なんだw
禿しく頻出文法の悪寒。
きっちり文法理解してるかい?

和訳演習は基礎でいいよ。
475大学への名無しさん:05/03/18 15:53:01 ID:bXBdi2ue0
>>474
文法ははじていを一年生のときに読んでいて、その後セミナーです
 セミナーは第一学習社からでてる・・・即ゼミ3的な感じです
476452:05/03/18 15:57:23 ID:XCd3qpPb0
>>457
いや、両方持ってるし使った経験から言ってる。
ビジュアルTは英文自体は難しくないけど、
要求されてる予備知識としては高2レベルだと思う。
入門編はそれこそ新高1からできるけど、
ビジュアルは高2(レベル)からのが無難だと思う。
入門編→ビジュアルTとやった方がスムーズに進むんじゃないか。
それに、ビジュアルTを適当にやるとビジュアルUは読めないように仕組んである、
と伊藤さん自身が言ってる。
ビジュアルTは余裕だったけどビジュアルUは歯が立たない、と言う人が
少なくないことをこれを裏付けている。

「型の練習」は重要だと思う。
「英文の構造」が無意識的に身に付いている(血肉化)から
初見の英文も読めるし、それがすべての基礎になると俺は考えてる。
700選を暗記しろ、と言ってるんじゃなく
英文解釈のテキストとして使えってこと。
「リー教」は演習量が絶対的に少ないから。
「パターン暗記」ではなく「パターン認識」の訓練ってことだな。
「例文暗唱」は俺むしろ反対なんだよ。
却って応用が効かないから。
そこは96の先輩と同意見。
477大学への名無しさん:05/03/18 16:06:13 ID:mqi4Lm700
今年国立入学です。
偏差値25→55(英語)
河合の全党。
 
単語・文法・イディオム・長文・長文問題全て必要。
まずは、文章全訳できるかどうか。
学校によって(先生によって)全訳をしてはいけない学校がある。
見せなければいいだけで、やってるほうがいいと思う。

また、国立狙う奴は、二次試験の問題10校ほどみたらいい。
下線部訳が結構ある。
47896 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 16:26:38 ID:NI1luGN3O
>>475
やっぱか…orz
的中率とか言ってるからやばいなとは思ったが。
頻出文法は例えれば葉っぱで、基礎文法は幹にあたる。
はじていは根っこにはなっても幹にならない。
単なる暗記になってないか?
理系ならそれでも何とかなるのか…。
いや、一定以上にはそれでは伸びないよ。
幹がないところに葉をひたすら貼りつけてるという感じで、忘れたら一貫の終わり。
先に基礎文法を固めるべきだ。
仲本の英文法倶楽部をフォレスト見ながら完成させればよいと思うよ。

>>476
漏れ高1の知識しかないヤシにビジュアルを薦めたりしてないよ。
だから必ず、高2までの基礎文法を固めてからビジュアルに入れと言っている。
解釈教室入門に戻らなくても文法を固めておけばビジュアルTは確実にマスターできるし、入門やるより基礎文法をやる方がよほど有意義だよ。
そして漏れはビジュアルUは私大には不要と言っている。
指導経験上間違いないと思っている。

悪いが「型の練習」の意味が全くわからんのだが。
それが英文解釈じゃないの?

構文暗記は漏れもこのスレで何度もやる必要はないと言ってるよ。
漏れの場合はトイクのリスニングパターン暗記でやっただけ。
479420:05/03/18 16:56:30 ID:ktcW0ZPs0
>>465
レアケース?解釈だけが苦手?
自慢じゃないが偏差値65以下は1回もない。
俺の高校は東大に30人以上入るがこんな本よりもっと簡単で基礎的なことやってる。
俺の友達で全国1桁ずっと取ってた奴も俺と同じ認識。難しいと言ってる。
構文解析の訓練を積んで文法的整合性を理解してる人でないと無意味だと思う。
俺の認識だと60前後なんてまだカンで読んでる。文法なんてスカスカ状態。
最低半分ぐらいは地力で正当できる実力がなかったら単なる答え合せで終る。
文法を使った読みが出来てないレベルの人が消化出来んの?
「読めない文章にじゃどう対峙すべきか」と言う受験生最大の疑問に一切答えてない。
だからセンターレベルでも間違う60前後の人はこの本はこなせない。

ま、俺とあんたがぐだぐだ言うより本人たちがやって判断するだろう。
48096 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 17:03:27 ID:NI1luGN3O
>>477
おめ。
何より元の偏差値25にびっくりしたw

>>475
とりあえずプランこれでどうか。
一回ビジュアルTに戻るようにした。
基礎精講これでもう一度やるとかなり違うと思う。

仲本英文法倶楽部

ビジュアル

基礎英文精講、ポレポレ

大矢英作文実況中継

セミナー

駿台文を超えて文章を読む

赤本

あとは英作文をどうするかだな。
481452:05/03/18 17:08:37 ID:VgOT70qc0
>>478
結局その「基礎文法」の部分が問題なわけで、
文法問題集をやって身に付く「基礎」と読解の「基礎」はまた違う。
穴埋め整序ばっかりやってても「読解力」にはならんからな。
ビジュアルUが私大に要らないのは同意。
ただ、勿体ない気はする。

「型の練習」ってのはだから、
文法+構文の知識を英文を通じて血肉化すること。
これが伊藤さんの「直読直解」に繋がってる。
どうせなら英語を入試の「手段」じゃなく
一生使える道具にして欲しいと思うんだよ、俺は。
「伊藤信者」ではないのよ。
他の本もいっぱい読んでるし。
ただ、方向性が同じなんで波長が合うってだけ。

俺も学生の頃は700選って重視してなかったけど、
改訂されたこともあって今見ると結構重要事項が厳選されてるな、と思う。
覚え込む必要はない(それは有害)けど、
読んで意味が取れて構造が理解できることは大事なんじゃないかと思う。
48296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 17:14:00 ID:NI1luGN3O
>>479
何が言いたいのかよくわからんが、解釈を積み上げていけば60で充分理解できる本だよ。
君とその友人がそう思ったか知らないが、それは君らに合ってなかっただけだろう。
何も説得力がないぞ。
偏差値60が文法あやふやで出来るわけがないというのは君の思い込みにすぎない。
単語暗記だけで60まできたタイプにはそりゃきついだろうがね。

確かにタイトルと表紙の割には狂暴な本だw

それは認めるw
483大学への名無しさん:05/03/18 17:25:18 ID:eK2HrHMK0
現在偏差値42くらいです。新浪人です。
特に解釈・文法が壊滅状態です。
単語は多少分かります。
@単語@
システム英単語ベイシックを復習
(現役時代やってたから多分すぐに片付く)

速読英単語必修編
*速タン先にやれといわれるかもしれませんが、現役時代シスタンやっていたので
忘れないうちに復習としてやればすぐに終わると思うので。
@熟語@
合格英熟語300
@文法@
くもんの中学英文法・安河内レベル1

英文法倶楽部

英文法・語法1000
@読解@
英文読解基本はここだ!

基礎解釈100 同時進行でなんかの問題集で2日に1長文を読む

ポレポレ 同時進行で長文読む

↑このスレを見てこんな計画を立てました
どうでしょうか
48496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 17:28:38 ID:NI1luGN3O
>>481
そうなんだよ、ビジュアルUやらないともったいないんだよw
ぜひ使わずに私大に入ったら大学でやってほしい。

要するに相違は基礎文法のさじ加減だな。
漏れは文法をしっかりやっておくことで、ビジュアルで出てきたときに「あの文法はこうやって解釈に使うのか」と納得することが大事だと思っている。
最初から解釈用文法をわざわざ入門で仕入れてくる意味はないと思う。
そして基礎文法をしっかりやることで頻出文法をやるときに力になる。

「文法+構文の知識を英文を通じて血肉化すること。」
これはしっかり解釈力を付ければ、自然に多読しているうちに身につくんではないか?
また、漏れが推奨する基礎英文解釈の例題を何度も繰り返すことで充分だと思うんだが。

直読直解の思想は漏れも信奉してるよ。
しかしコレ、どっかに書いたがビジュアルT+速単必修でも一応出来てしまうんだよw
485452:05/03/18 17:33:53 ID:gtlVWj710
>>483
速単と合格英熟語300と基礎解釈100は要らないと思う。

単語集は一つやったらあとは辞書を引いて自分でまとめた方がいい。
「速単」やるってことは結局読解のテキストやるのと変わらないし
読解のテキストとしては不十分すぎるから。
合格英熟語は「英熟語Make it!」(語学春秋社)をやった方がいい。
基礎解釈100より「頻出基礎英語長文」(日栄社)をやった方がいい。
間違って「やさしめ英語長文」を買わないように。
解説が凶悪だから。
486大学への名無しさん:05/03/18 17:34:37 ID:vHIBepwI0
43
無意味
487大学への名無しさん:05/03/18 17:35:46 ID:vHIBepwI0
483
無意味
488大学への名無しさん:05/03/18 17:37:01 ID:I8pIPrhE0
>>483
そんなゴタクを並べるより、無名の参考書を1冊完璧にする方が賢い。
48996 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 17:39:03 ID:NI1luGN3O
もういいや、あとは452に任せようw
混乱させても悪い。

司法とローの勉強が山積みだし。

では皆さんまたヒマになったら来ます。

ノシ
490大学への名無しさん:05/03/18 17:40:23 ID:vHIBepwI0
フォレスト片手に速単と
ネクステでかるく60超え
491441:05/03/18 17:53:31 ID:PI+YZ3KU0
>>463
いろいろとありがとう御座いました。m(__)m
492483:05/03/18 18:02:53 ID:eK2HrHMK0
96さんにもアドバイス欲しいです。
493大学への名無しさん:05/03/18 18:08:04 ID:bXBdi2ue0
>>480
>>475です。プランありがとうございました。
 そこで疑問点が2つ沸きました。
 @ビジュアルとポレポレは併用?または一冊のみ?
 A長文演習は不要なのか?
 アドバイスお願いします。
 単語は速単必修。長文対策として河合でるでた30があります
49496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/18 18:28:31 ID:NI1luGN3O
よく見たら483は漏れのスレ去り宣言より前に聞いてるな。
法の遡及は許さずの精神で、これで最後にしまつ。

>>483
シス単ベーシックなら単語かぶってないところが多いから、先に復習するのはよい。
むしろすべき。
解釈が終わり速単を登場させるまで繰り返しておけばよい。

合格英熟は足りない。
河合の1001か、多読なら速熟。
文法はいい。
ただし解釈やる前に仲本まではやっておくこと。
解釈はやはり漏れはビジュアル1を推す。
ここだが合ってもやはり速単との相性が違う。
こんなところかな。
まあガンガレ。

>>493
いや、見るかぎり文法に不安があるようなので、一度文法を固めてからビジュアルに戻れということ。
あやふやなままだとポレポレがきついと思うからね。
よって時間が許せば併用。
「文を超えて〜」は長文だよ。
あとはサクセス長文の国立部分の出来がいい。
英作は添削者を見つけて指示を仰ぐべき。

ではではノシ
495The・グレート・Peri ◆.qGLktD1CE :05/03/18 18:37:08 ID:bXBdi2ue0
>>494
ありがとう。このプランは保存しておくよ。
496大学への名無しさん:05/03/18 21:16:26 ID:vCPP9rY4O
>>96さん戻ってきてくださいm(__)m、そして文法で一番最初にやった方がいい参考書んを教えてくださいm(__)m
497大学への名無しさん:05/03/18 21:21:55 ID:S8TAq8kcO
>>96さんも私用があるんだから待ってあげような
498452:05/03/18 21:26:44 ID:VgOT70qc0
>>496
英文法のナビゲーター。
むずかしかったらくもんでも安河内でもやれ。
499大学への名無しさん:05/03/18 22:30:59 ID:YojA+r+DO
今偏差値48くらいで中学英文法やってから語トレ必修+仲本やろうと思ってるんですが、それ以外に文法で何か足したほうがいいものがあればアドバイスお願いします。
500大学への名無しさん:05/03/18 22:35:58 ID:vCPP9rY4O
とりあえず、ナビゲーターやります
安河内の評判よくないので
501大学への名無しさん:05/03/18 22:38:53 ID:I8pIPrhE0
つーかある程度時間あるんだったら、フォレストとか総合英語の分厚いやつ読むのもいいよ。
502大学への名無しさん:05/03/18 23:00:55 ID:CgF00hHQ0
大矢→ビジュアル1でいくつもりだが大矢読んでからビジュ行く前にもう一回読む必要あるか?
503452:05/03/19 01:08:43 ID:qmsSA6WG0
>>499
終わってから新英頻やるといいと思う。
問題集というより参考書と思ってやるといい。
知識の体系化は重要。

>>500
そうなんだよなぁ。
「はじてい」とかそんなに良くないのにどこでも勧められてるし
アマゾンじゃ売れてるしなぁ。

>>501
一応文法の副読本としては、
俺はフォレスト、チャート式基礎からの新総合英語、英文法詳解あたりを推す。
詳解はやや上級者向きだけど、大学行くならこのくらいは持ってて損しない。

>>502
タメ口が気にいらんがまあいいか。
身に付いてなかったら嫌でも戻ることになるから
特に復習してからやる必要はないだろ。
ただ「ビジュアル」は思ったより骨があるぞ。
もし簡単に思うなら既に相当実力があるか読解がいい加減かのどっちか。
504大学への名無しさん:05/03/19 03:55:02 ID:N7zy5uezO
くもん式とはじめから丁寧にと安河内の問題集のレベル1、2をやりシステム英単語は2章まで覚えました。
このあとは伊藤のビジュアルでよいでしょうか?
505大学への名無しさん:05/03/19 09:14:42 ID:D+2f+5ao0
安河内なんかやらんでいいと思うがナ。

俺は違うのやったほうがいいと思うよ。

低レベルからやるなら
くもんから仲本でいいと思うが。
506大学への名無しさん:05/03/19 09:20:08 ID:B5cYb66+O
>503
ありがとうございます。ビジュアルやります
507大学への名無しさん:05/03/19 09:29:43 ID:BEeWpYNuO
文法で質問なんですが仲本→英ナビ・ネクステ→英頻か英ナビ・ネクステ→仲本→英頻て流れはどっちがいーと思いますか?
508大学への名無しさん:05/03/19 09:57:42 ID:8tTPnTCXO
漠然とした質問なんですけど、フォレストってどんな感じですか?
やった方がいいならやりますけど、飛ばしても大丈夫なら飛ばしたいのですが。
509452:05/03/19 10:06:41 ID:r2k7Zarw0
>>504
どうしても俺は基礎が出来て無い奴がビジュアルやるのは反対なんだよな。
なんでやっぱり「英文解釈教室(入門編)」を勧めておく。
「演習が少ない」とか言う前に「基礎」を身につけないとどうにもならんし。
絶対やればやっただけ見合う物はあるぞ、特に初心者には。

>>505
安河内の「はじてい」にメリットがあるとすれば、
とにかく「基礎事項」は学習できることと単語の学習がしやすいことだろうな。
ただ、さっさと卒業すべきなのは確か。

>>507
英ナビとネクステを平行させる理由が分からないけど、
どちらかと言えば後者だな。
強いて言えば英ナビ→仲本→英頻・ネクステか。
ネクステやるなら英頻はやらなくてもいいんじゃないのか?
510452:05/03/19 10:09:48 ID:r2k7Zarw0
>>508
飛ばすとかそういう問題じゃない。
600ページあるから頭からやる本じゃない。
あくまで参考&確認用に気になる箇所だけ読む。
それが「参考書」だしな。
511大学への名無しさん:05/03/19 10:50:55 ID:8tTPnTCXO
余裕があったらやれと、ということですか?
512The・グレート・Peri ◆.qGLktD1CE :05/03/19 10:52:53 ID:7Wezk6330
>>493です。仲本の英文法〜を勧められたのですが、メリットは何でしょうか?
結構田舎なんで本屋に足を運びにくいので教えて下さい。
イメージ的には即ゼミみたいな感じです
513大学への名無しさん:05/03/19 10:55:23 ID:D+2f+5ao0
>>509
安河内なんだがそれがデメリットのひとつだとおもう。
正直英語が低レベルのやつに難しい単語を使うメリットがあるのか?
文法を復習するのにどっちつかずになってしまう。
大事なところは覚えろ!で飛ばしてるところもあるしな。

ま、これは俺の意見だから。
514大学への名無しさん:05/03/19 11:00:35 ID:r/+aRu3F0
単語は初学者には難しいな
理解の低下に繋がる
515477:05/03/19 11:23:31 ID:FV0Jc7q40
ネクステは2週間で3週デキルヨン
516大学への名無しさん:05/03/19 11:26:50 ID:Kjc55EwM0
「24」を字幕版でぶっ通しで見ろ。偏差値57くらいになるぞ。
517452:05/03/19 11:31:04 ID:wG6zDuHo0
>>511
と言うか、他の本や問題集で分からない箇所が出てきたら
フォレストに限らず「文法の参考書」は用意しておいたほうがいいってこと。
>>503に書いたの以外ではdepth英語総合(河合出版)、基礎からよく分かる英文法(旺文社)あたりだな。

>>512
即ゼミとは全然違うな。
全体を100のテーマ(問題数は300問くらい)に分けて、
それぞれに講義調の解説を見開き2ページでつけてある。
基礎事項の解説より、試験に良く出て学生が間違えやすい所や
盲点を重視してるな。
ある程度基礎が出来ている人向きだな。

>>513
まあ、俺は良くはないといいながら否定しないのは、
結局苦手な人は文法にしろ単語にしろ、まず頭に入れておかないと
先に進めないのよ。
ある程度「習うより慣れよ」になるのは仕方ない。
そういう意味で「みんながやってる」ものをやるのは
いいことなんじゃないのかと思う。
初めからスムーズに進む奴はいないから、
形に拘らないでまず基礎を作れればいいんじゃないの?
ある程度基礎が出来てくればどこがまずいかは本人が気づくだろ。
518大学への名無しさん:05/03/19 11:50:35 ID:Mu9+e3Jq0
>>452

「基本例文の暗記が有害」と考える理由は何ですか?
519452:05/03/19 12:13:05 ID:3ZrF0qdw0
>>518
何回も言うけど応用が効かないから。
「例文の暗記」の目的は結局「型の認識」のためだし、
逆に型に嵌めてしまうとそれを崩すのに時間がかかる。
最悪固定した表現しか使えなくなる。
そのくらいなら「パーツ」を覚えてそれを「枠組」に当てはめるっていう方が
効率的じゃないのかと。
「パーツ」に相当するのが単語・熟語で、
「枠組」が俺の言う「型(の訓練)」で、
その根底にあるのが「文法」だと思う。
Could you tell me the way to the post office?くらいは素で出てこないとあかんがな。
520大学への名無しさん:05/03/19 12:49:52 ID:AO/yQpfY0
語学で例文暗記は大事だと思うけどな。
蓄積された知識(例文)は応用につながる。
521518:05/03/19 12:52:48 ID:Mu9+e3Jq0
>>519
言いたいことは分かりました。が、納得しません。応用が利かなくなる理由なんて何もない。
>>520氏を支持します。
522452:05/03/19 13:00:56 ID:3ZrF0qdw0
>>520-521
いや、実際応用きかんのよ。
ネイティブと話すときなんかかえって邪魔なくらい。
むしろ受験勉強してた頃は積極的に記憶しなかった表現の方が役に立ってる。
パーツと枠組とその組み合わせで全ての要素が賄える。
523大学への名無しさん:05/03/19 13:26:21 ID:+i8u9o0A0
仲本の英文法 はある程度基礎が出来ている人むきとのことですが
くもんの中学英文法の次にやるのは無謀ですか?
何か間にはさむものでよいものがあれば教えてください。
できれば英ナビ以外で
524大学への名無しさん:05/03/19 13:32:31 ID:mShIO/Zr0
そうですね。無謀かもしれない。
仲本の英文法倶楽部は超ビギナーを対象にしてないので
初心者向けは初心者向けなんだけど。
525大学への名無しさん:05/03/19 13:43:38 ID:8tTPnTCXO
>>523
英ナビダメなの?
文法が、まだ不安定だからやろうとおもっているんだけど
526大学への名無しさん:05/03/19 13:55:03 ID:0Bbmcmyr0
>>523
英ナビ
52796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 13:58:41 ID:V/ZMtY/qO
気になって見にきてしまった。

452氏は英語を専門的にやっている希ガス。
英語理論みたいなものを感じる。
対して漏れは、受験指導としてしかやっておらず、それに特化してる。
経験的にどうやれば伸びるか、という泥臭いデータの積み重ね。
そこがスタンスの違いになるのかな。
どっちがいいかはわからんが。

>>512
仲本は理解するための文法問題集という感じ。
フォレストなどを見ながらやって理解していくとよい。
52896 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 14:03:04 ID:V/ZMtY/qO
>>496
英ナビが手に入るならベスト。
ただ、絶版のはずだが。

次点が仲本。
529大学への名無しさん:05/03/19 14:14:44 ID:+i8u9o0A0
偉大なる96様

くもんの中学 → 仲本の文法

のパターンでもフォレストなどを参考にしていけばなんとかなりますか?
仲本の文法どんなものか見てみたいけど
田舎なもので…
53096 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 14:14:45 ID:V/ZMtY/qO
例文暗記は効果はあるよ。
英作文では避けて通れないし。
ただ、452氏のいう弊害もあるようだ。
しかし受験レベルで壁はないと思う。
ネイティブと話すころには忘れてるだろしw

漏れが薦めないのは、理解の方が暗記よりいいと思うから。
解釈をしっかり身につければ構文暗記は必要ない。

仲本だが、そりゃ初めて高校英語に触れるなら難しいだろう。
しかし5文型や仮定法を聞いたことないヤシはここにはおらんだろう。
そういう、知ってるが理解してないことをモノにするのに向いている。
難しくはない。
説明くわしいが雑なところもあるんで、フォレストなどを参照しながらがいい。

はじてい。
この本の利点はただ一つ、とっつきやすいこと。
漏れもいい本とは思わない。
531529:05/03/19 14:18:42 ID:+i8u9o0A0
ならばフォレストを参照しながら仲本にいこうとおもいます。
どうもありがとうございました。
53296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 14:21:04 ID:V/ZMtY/qO
>>529
偉大じゃない。
単なる世話好きだ。

>>530で書いたとおり、それでいい。
フォレスト、語トレ必修など参考書をしっかり読んでやってくれ。
53396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 14:25:06 ID:V/ZMtY/qO
やっぱ気になるんでこれからもたまに覗きます。

これまでみたいに勉強の休憩ごとに見たりはしないけどw

ではノシ
534大学への名無しさん:05/03/19 14:28:23 ID:FV0Jc7q40
477です。
とりあえず、シス単でも全部つぶすのがいいかと。
覚えたものからマーカーで塗っていく。
例えば、覚えた(既に知っている)ところは黄色、
発音・アクセントで思っていたのと違えばオレンジ、
意外なところはピンク。
常にまーか−と単語帳を身につける。
そうすると、単語力が上がって長文も対応しやすくなる。
覚えるべきところがはっきりする。

とりあえず、1冊やるのがいいかと。
偏差値30くらいなら一気に50までは上がるぞ。
535大学への名無しさん:05/03/19 14:31:02 ID:FV0Jc7q40
連投スマソ。
長文を解くとき。
わからん単語やイディオムもマーカーで塗る。
端のスペースに赤ペンで書いていく。
オリジナルの速単ができあがります。

ただ女の子の発想なので細かいです。
でも25から55まであがったから。
536大学への名無しさん:05/03/19 14:45:18 ID:jwRmgEE7O
96様
あなたは殿堂入りしました
537大学への名無しさん:05/03/19 14:50:12 ID:b6u2rDTE0
早稲田政経目指してる新高3です
模試は代ゼミセンター模試が55です
それで
仲本・山口の英文法→単語王(あと一冊何かつける予定です)→長文問題→赤本で構わないでしょうか?
山口の英文法と仲本の英文法は少し文法力が不足するかもと聞いたんですが・・・どうでしょうか
538大学への名無しさん:05/03/19 14:53:51 ID:FV0Jc7q40
>>537
早稲田、赤本は借りてでも全学部解くことを薦めるよ。
539大学への名無しさん:05/03/19 15:08:01 ID:RiRTLQhZO
>>538なんで?
540大学への名無しさん:05/03/19 15:34:27 ID:8tTPnTCXO
仲本の本の名前教えて
541452:05/03/19 15:51:44 ID:wG6zDuHo0
>>523
正味きつい。
「基礎英文法問題精講」(旺文社)と「即戦ゼミ2 英単語・熟語頻出問題総演習」(桐原書店)
をやってからやることを勧める。
どちらかと言えば「仲本の英文法倶楽部」は問題集というより解説書だしな。

>>527-528=96
本職じゃないよ。
ただ理系なんできっちりやるのが好きなだけ。
あと、留学したいんで手始めにTOEIC860以上は欲しいと思って
独学でやってるとこ。
3月は引っ越し入ってるんで5月受験予定だがね。

指導方針として経験か理論かは迷うが、
一応俺も家庭教師経験あるので裏付けはあることを付け加えておく。

英ナビはアマゾンなら買えるな。
うちの近所の本屋にも置いてたし。

>>529と同じレベルの人へ
くもんやった後だとフォレストよりdepth英語総合(河合出版)のがいいかも知れない。
発展的事項は扱ってないが、その方が初学者向きだろう。

>>537
早稲田だと
新・英文法頻出問題総演習(駿台文庫)→ビジュアル英文解釈(T・U)→ネクステ
→頻出やさしめ英語長文(日栄社)→速読英単語(上級編)→赤本くらいやった方がいいと思う。
基礎に不安があるなら>>523へのレスを参照してくれ。
「頻出やさしめ英語長文」は解説が入試レベルを余裕で超えているので、
「英文法解説」(金子書房)や「英文法総覧」(開拓社)などの上級向け文法書を用意すること。
542大学への名無しさん:05/03/19 16:42:57 ID:rL06ziRd0
東北大志望なのですが、英文和訳演習として良い参考書は何でしょうか?
一冊でだいたいの重要パターンが網羅できるようなものを探してます。
英文解釈教室という本が良いと聞いたことはあるのですが東北受けるのには重すぎますよね?
543大学への名無しさん:05/03/19 17:59:52 ID:8tTPnTCXO
英ナビって上下買った方がいい?
544大学への名無しさん:05/03/19 18:50:05 ID:S1L4jS1k0
96さん
自分は早稲田の一文を目指してるのですが偏差値が今48ぐらいです。
そして赤本を見たら長文読解が主で文法問題はあまり出てないように思いました
なので
くもん→仲本anoビジュアル→速単→語トレ戦略and熟語→ポレポレ
という風にいこうとおもってるんですがどうでしょうか?
545大学への名無しさん:05/03/19 21:33:39 ID:iZ4lh4Am0
新英頻ってどういう風に使えばいいんですか?
問題読んで(  )に当てはまる語がわかればさっさと次の問題へ移る って感じですか?
546452:05/03/19 22:00:36 ID:wG6zDuHo0
>>542
そんなことない。
むしろ英文解釈教室必須と言ってもいいくらい。
それにプラスして「テーマ別英文読解教室」(研究社)か
「頻出英語長文」(日栄社)くらいやっておいた方がいい。
とにかくボリュームがあるのでかなりやっておかないと駄目。
基礎に自信がないなら「入門編」からやってもいい。

>>543
上だけやって気に入ったら下もやるといい。
全部やらないと駄目ってものじゃない。

>>544と同じような状況の人に
仲本は結構応用レベルなので、
>>541のレスを参照してください。
くもんやってすぐ仲本だと逆に記憶が定着しないと思います。
英文法・語法のトレーニング(戦略編)は仲本やったら不要だと思います。
新・英頻やネクステをやった方がいいです。
熟語は「英熟語Make it!」(語学春秋社)をお勧めします。
「試験にでる英熟語」に出ている語は大体網羅している上に
参考事項が豊富です。

>>545
横の解説を参考にしてノートに書いてみるといい。
あの本は「問題演習」よりも「知識の体系化」がキモ。
547大学への名無しさん:05/03/19 22:10:16 ID:iZ4lh4Am0
>>545
やっぱりノートに書いて覚えた方がいいんですね・・。
ありがとうございます。
548大学への名無しさん:05/03/19 22:10:37 ID:iZ4lh4Am0
×>>545
>>546
549大学への名無しさん:05/03/19 22:41:43 ID:KbuOBUEc0
4月から高3で無謀ながらも立教目指してます。
でも偏差値が英語43、国語47、日本史52(河合記述)しかありません。
英語が中学までは出来てたのに高校から本当に出来ないんです。
参考書はフォレスト、ネクステ、単語帳はターゲット、速単、DUOと色々持ってます。
結局何をどうすればいいのか分からず状態です。
良いやり方とかがあれば教えて下さい。
550452:05/03/19 22:49:46 ID:wG6zDuHo0
>>549
>>541>>523のレス参照。
英語43だとけっこう厳しいが、GW終わるまでには50になるだろ(ちゃんとやれば)。
55196 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 23:05:13 ID:V/ZMtY/qO
>>452
仲本が応用レベル?
ちょっと待ってくれ

デタラメ書かないでくれよ

漏れの主観でも明らかに仲本英文法倶楽部は乙会語トレ戦略に比べ基礎だし
例えばエールの「志望大の合格する参考書ムダな参考書」でも

仲本英文法倶楽部
48〜55
英文法・語法トレ戦略編
58〜68

だぞ

人の意見にケチつけるのもどうかと思って引っ込んだが、あんた言ってることムチャクチャすぎるよ
55296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 23:15:09 ID:V/ZMtY/qO
何でトンペー志望に英文解釈教室必須とか言ってんだよorz

>>542
ビジュアルT、基礎英文精講、ビジュアルUをやってから駿台の英文和訳演習の中級編をやること。
553大学への名無しさん:05/03/19 23:17:15 ID:NGAqLimv0
独島は韓国の領土
55496 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 23:23:21 ID:V/ZMtY/qO
>>544
くもんはたぶん要らない。
心配ならチェックに安河内レベル1をやってみて、ボロボロなら中学知識が抜けてるから戻るべき。

あとはそれでいい。

長文の演習をじっくりやってくれ。
55596 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 23:37:25 ID:V/ZMtY/qO
>>452
なぜ伊藤師がはしがきで出来のいい中学生から薦めてるビジュアルTをあれだけ難しいと言いながら
同じく伊藤師自身が英ナビのはしがきで、説明が簡潔すぎて難しすぎるという新英頻をビジュアルTの前でやるんだ?

なぜ解説の詳しい仲本を応用と言いながら、解説雑な基礎英文法精講を先にやらせるんだ?
漏れはこの2つは同レベルと思うし、これもエールでは

仲本48〜55
基礎英文法精講45〜60

だぞ。
この偏差値を鵜呑みにするわけじゃないが、基礎英文法をきちんと出来れば仲本は必要ないだろ?

あと、留学するならなぜトフルにしないんだ?w
漏れトイク850だが、こんなもん日本と半島しか相手にされんぞw
55696 ◆1y3e/ztMtk :05/03/19 23:57:29 ID:V/ZMtY/qO
>>452
トリップ付けて反論してくれ。
いくら2ちゃんでも、これではあまりにもここを見てる受験生を混乱させる。
557大学への名無しさん:05/03/20 00:05:52 ID:JWqZHCy3O
偏差値43〜45くらいで早稲田狙ってます。計画:ターゲット1100+くもん中学英文法→語トレ必修+仲本英文法→ビジュアルT→語トレ戦略→問題精講orポレポレ→過去問
ほとんどこの板のやりとりを見て立てました。穴などありましたらアドバイスお願いします。
558452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 00:14:41 ID:yY2tlDlt0
>>551=96
よし、2ちゃんねるっぽくなってきたw
正直俺はあんたの方がネタな気がしてたんで、
対立関係が出来るのは歓迎。

ここは「偏差値50後半に上げる」スレだろ?
仲本クリアしたら大体そのくらいにはなるだろ。
内容は基礎だけど根底はそこそこ応用レベルになってるよ。
つか「基礎英文法問題精講」やったことあるのか?
それに「戦略編」がSS58以上?
ネタも大概にしてほしい。

むしろ、最初まともなこと言ってると思って黙ってたんだけど、
ネタの度が過ぎてきたんで出てきたんだよ。

>>552
東北大はそのくらいだろ?
赤本見たのか?

>>555
著者のはしがきより自分の感覚を優先した。
その辺が「英文解釈教室」(入門編)を勧めてるあたりに出てる。
つかエール出版の受け売りかよ全部。
底が知れてるなあ。

つか良く読め。「手始めに」っつってんじゃん。
スピーキングやらライティングはネイティブとやれるから特に問題ないんだよ。
まずリーディングとリスニングを徹底して鍛えたいから
目安としてTOEIC受けるだけ。
これで5月で860超えたらぼろくそだからな手前w
55996 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 00:30:04 ID:xEcbVaSZO
>>452
エールを出したのは第三者の評価としてだ。
出せるものが今それしかないからだ。
あんたが戦略編を簡単というのはかまわんが、主観で言い合いしても意味ないだろうが。

あんたこそ基礎精講の説明読んだことあるのかよ。

それにあんた自身が解釈教室は受験に必要ないと言ってるだろ?

何がネタなのか説明しろよ。

トイク受ける事情なんか聞いてないよw
あんたより英語できるとも言ってないし。
560大学への名無しさん:05/03/20 00:34:20 ID:jzAQl1kT0
慶応文学部志望なのですが
赤本を見ると結構長い(1000字以上の)長文が1題という出題方法です
文法問題は出てないので文法はくもんと仲本ぐらいにして
ビジュアル→速単→長文問題演習 とすすんでいこうとおもってます
慶応文にビジュアル2はいりますか?
561大学への名無しさん:05/03/20 00:35:28 ID:bgiwwuKb0
>>96
喧嘩すんなよみっともない。どうでもいいけど独島は韓国の領土だよ。
56296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 00:46:21 ID:xEcbVaSZO
>>557
くもんは中学のチェックしてからでいいと思うよ(安河内レベル1など)


単語を1100のあとやらんのか?

長文演習がないな。
赤本やってからでもいいが。

>>560
ビジュアルUよりむしろ長文を多く解いたほうがいいな。
赤本見てわかったと思うが、リーディングの速さと文脈判断が問われるから。
56396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 00:49:02 ID:xEcbVaSZO
>>561
喧嘩してるんじゃない。
納得したら引っ込むよ。
何でホロン部がこんなとこにいるんだよ。
564大学への名無しさん:05/03/20 00:52:37 ID:wShaGOar0
独島は韓国の領土だよ。


さり気無さ過ぎてワロス
565大学への名無しさん:05/03/20 00:56:44 ID:JWqZHCy3O
96
速単かシス単予定してます!
56696 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 01:27:46 ID:xEcbVaSZO
何でネタ扱いされるかサパーリわからんわ。

(´・ω・`)ショボーン

このやり方で通ってきた連中はなんだったんだろ。
>>452>>456でまともなこと言ってるなと思ったら、あとは主観とよくわからん理論と決め付けじゃないか。

>>565
なるほど。
速単必須で重要ゾーンの単語を長文で覚え、あとはシス単で膨らませればいい感じだな。
567452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 01:39:44 ID:gMZ1XBER0
>>559
つかエール出版って十年以上前の情報をそのまま載せてるし。
それを鵜呑みにしたなら不幸。

つか基礎精講は受験生のときに使ってたし。
んで仲本読んだら精講の該当部分が一々頭に浮かんできたんで、
先にやった方がいいと思ったんだけど。

「解釈教室」は基礎編はいらんと言ったが、
正編は「英文の構造」を頭に浮かべるための見取り図(伊藤さんは「見本市」と言ってた)を
作るには最適だし、国立や私立上位を受けるなら「ビジュアル」を終えた人も
やはりやるべきだと俺は思う。

これ書くとまた信者呼ばわりされるけどまあいいか。

そもそも、「英文解釈教室(基礎編)」は、
今は無き「高校英語研究」(研究社)で連載されてて
それを底本にしているわけだけど、
その後伊藤さんが体調を崩して入院して、
(恐らく)「自分はもう長くない」と悟ったから
最も思い入れのある「英文解釈教室」を最後に改訂し、
ついでに「3部作」にして、「分かりにくい」と言われ続けた批判を
払拭しておきたかったんだと思う。
「基礎編」が上梓された後に入門編、そして正編の改訂、を終えたところで
執筆が出来なくなったため、基礎編の改訂まで手が回らなかったのだろう。
それが基礎編がシリーズの「鬼っ子」となった理由だと思う。

つーかあんたのは「どこかで聞いた情報」を垂れ流してるだけじゃん。
あと、家庭教師で30人合格とかネタにもほどがある。
受験生なんか3人持ったら死ぬぞ?
(俺は性格上徹底してやり過ぎるせいもあるがw)
むしろどの辺がネタじゃないのか徹底して釈明してもらおうじゃないか、おう?
568452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 01:47:41 ID:gMZ1XBER0
>>567
つか>>456で「いらん」って言っちまってるなw>解釈教室
あの時は早慶とか旧帝大まで考えてなかったから。
てかさ、京大仮面で受かってるのになんか英文解釈軽視してねえ?
京大って一番「精読」しないと駄目だと思うんだけどなあ。
つか京大もピンキリなのか。
かつての志望校だったもんでな(単に夏が嫌いなんで行かなかっただけだが・・・)。
569大学への名無しさん:05/03/20 01:56:43 ID:OfBUDzCfO
英ナビやビジュアルはニ冊とも必要ですか??
他には
速単、仲本、はじてい、ネクステ、長文をやるつもりです。
570大学への名無しさん:05/03/20 01:59:46 ID:gbQJoT9wO
基礎なしがいきなりDUOを極めたらどうなる?
57196 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 02:01:29 ID:xEcbVaSZO
>>452
そうだよ、家庭教師にハマって留年したんだよorz
だから去年で辞めたんだ。
それはほっといてくれよw
人数は本当だよ。


だから、エールは客観性の担保で出したんだよ。
お互いにどっちが難しいか言い合って何になるんだ。

解釈教室って書いてあったら正編と思うだろ。
というか本当にあそこまで必須と思ってるのか?

指導時に色んな本ベースに試行錯誤したから受け売りなのは確かだ。
しかしそれが効果があると思えばこそ書いてんだ。
それの何が悪い。

何でファビョってるかしらんが、指摘もせず釈明しろと言われてもな。
57296 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 02:05:23 ID:xEcbVaSZO
>>452
非難するならちゃんと読んでくれ。
漏れ自身は解釈教室やってるよ。
京大志望の受験生には薦めてるだろ。
57396 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 02:17:03 ID:xEcbVaSZO
>>569
漏れは英ナビはやるなら両方やった方がいいと思う。
一貫性あるしね。
ビジュアルは志望校によるな。
国立、特に旧帝なら必須だと思う。

>>570
結構そういう香具師もいるよ。
受験に向いてないとも言われるが、あとで受験勉強をきっちりやれば修正されるから初期にやるのはむしろいいのかも。
574452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 02:18:11 ID:1xrGGn2g0
>>571-572
うーん、ちょっと俺の方が熱くなりすぎてるなぁ。
少し言いすぎだ、それは謝る。すまん。
あとスレの住人にも関係ない内輪もめを見せすぎた。
それも謝ります。すみません。

ただ、「解釈教室」は今更ながらそのすごさを感じてる。
あそこまで体系的にまとめあげてるのは、
世界的に見てもいないんじゃないのか。
「表面的に見えない部分」での網羅性がすごいんだよ。
それが分かるのは多分大学行ってからだろうなあ。
そう思うと俺としては、志望校を問わずやはり勧めておきたい。
英語を「使える道具」にしたいならな。

まあ、「偏差値」で計るんじゃなく
高校〜大学になったら「本質」を見つめる目を持って欲しいと思う。
「自分の判断」だけが唯一の武器だからな。
57596 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 02:31:13 ID:xEcbVaSZO
>>452
ネタ扱いされたのは非常に心外だが、先に言い掛かりつけたのは漏れだからな。
伊藤信者かといきなり疑ったのも漏れだし。
それは謝ります、スマソ。

解釈教室の威力はそりゃもう身に染みて実感してる。

ビジュアルUも私大専願には漏れは薦められないが、揃って後でやってほしいよ。

時間がない受験時よりむしろ、受験が終わって腰を据えてね。


仲本難しいかどうかはやって判断してほしい。
中学知識完璧で一通り文法やってるならフォレストなどを見れば十分できると思う。
576大学への名無しさん:05/03/20 02:57:51 ID:IoDJ4qy2O
>>452,>>96
2人の英語力は素晴らしいですよ。
方針が違ってても到達地点は同じです。同じ人が2人のアドバイスを100%こなしたとしましょう。 同じ模試を受けて偏差値5とか10とか、大差はつきません。
甲乙つけがたい、いやつけられないレベルです。
どうか仲良くして下さい。
57796 ◆1y3e/ztMtk :05/03/20 03:00:20 ID:xEcbVaSZO
家庭教師の経験をこのままほったらかすよりは誰かに伝えたいという自己満足かも知れんが
2ちゃんにも、たまにはこんなところがあってもいいじゃないかと思って誠実にレスしてきたつもりだ。

ネタならこんなマメにチェックするもんかw

漏れには何のメリットもないのに。


漏れのスタンスは

ビジュアルT、速単必修を軸に据え
文法を体系理解のための基礎文法と、受験に問われる形の頻出文法とに分け
解釈までに基礎文法を仕上げ土台を作り
読解の軸となる解釈をビジュアルTで精読理論を学び、それを速単必修で慣れるとともに単語を吸収し
後は必要に応じて発展させ枝葉を付ける

というものだ。
これが一番効率がいいと確信し薦めてきた。
それを実践したい人はしてくれ。
効果はあるはずだ。

ではまた気が向いたら来ますノシ
578大学への名無しさん:05/03/20 10:18:41 ID:UaUdtt+P0
だからくもんから仲本クラブでいいのか?

結構これ多いパターンだけど

くもん→山口実況

くもん→英ナビ

ではだめ?

もしくは他にいい参考書ある?
579大学への名無しさん:05/03/20 10:29:58 ID:hVIKeTAn0
山口は厳しいだろ
ある程度分かってるのを前提に抗議を進めてる感じだから
くもん程度では「こんな解答する生徒が居るんですねえ(笑」って笑われる
何かはさんだ方が良い
580大学への名無しさん:05/03/20 10:33:11 ID:hVIKeTAn0
山口は表紙にも書いてある様に対象が
高2〜大学入試
581大学への名無しさん:05/03/20 10:45:37 ID:F/Fh4u0v0
俺は、はじてい→山口ってやったけど難しくて結局ネクステ丸暗記に走りました。
はじてい→山口の間に何か挟む事をお勧めします。
582452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 11:03:37 ID:ybCcsoNd0
>>575,577=96
まあ、お互い辿ってきた道も違えば考え方も違う。
それは分かってるんだけど、どうしても理屈より感情が先に立つんだよなあ。
もう少し柔軟にならないとあかんな俺。

俺のスタンスは、まず「学校文法」をきちんとやれってことなんだよ。
色々批判されているが、学習の「核」としてこれ以上信頼できる物は他にない。
ただ、それが「使いやすく理解しやすい」形に整備されているとは言えない。
だからまず「基礎英文法問題精講」をやって、
「学校文法」を理屈抜きで叩き込んでほしい。
言ってみれば「清濁併せのむ」形になる。
それを仲本やフォレストで「膿」というか「アク」を抜いてもらいたいわけだ。
ラーメンを作るとき、ただ具材を煮込んでそれを「スープ」にしても
雑味やアクだらけでちっとも美味くない。
だから時間をかけて煮込んで、アクや雑味を抜いて「旨味」を抽出する。
「美味いスープ」を作るのにはやはり時間がかかる。

俺は、ある程度効率を犠牲にして泥臭くやることも必要だと思う。
それが「本質を見抜く」訓練になるからな。
うざぎ飛びや練習中水分補給禁止という「非科学的根性論」は論外だが、
ランニングや素振りを無視した「実戦練習」もまた論外だろう。
今日日の学生気質がどちらを好むかは言うまでもないだろうが、
ある程度「泥にまみれて」地味な基礎練習もやってほしい。
じゃお前ら、まず外に出て素振り千回な(笑)
583大学への名無しさん:05/03/20 11:28:02 ID:xmIt+YkC0
泥臭い700選暗記はだめですかぃ?
584452 ◆zkdhYhtTfE :05/03/20 12:50:51 ID:qZh7XNhJ0
>>583
>>476でも言ってるけど、
それが俺の言う「非科学的根性論」に相当する。
根拠のある「訓練」は意味があるが、
例文暗記は「覚えていればなんとかなる」という、それこそ明治時代の遺物みたいな方法論だ。
「記憶」自体に意味はあるが、それは根拠と体系に基づく物でなければいけない。
だから、「暗記」じゃなく「知識の体系化」が本来は最重要課題であって、
それが伊藤さんがことあるごとに提唱している「構文収集」なんだよな。
もっと言えば「例文」ではなく「文章」、ひとかたまりの「物語」を暗記するべきで、
かのシュリーマンがやったという方法だが、
それは大学受験の範囲を遥かに超えている。
吉野家コピペ風に言えば「素人にはお勧めしない」。
585大学への名無しさん:05/03/20 15:03:56 ID:UaUdtt+P0
>>579
>>580
>>581

さんきゅうです。
そのはさむ何かって
おすすめある?
586大学への名無しさん:05/03/20 16:51:16 ID:iJ67z6VP0
新高3 文系 阪大志望ですが  
今まで基本はここだ2周⇒ポレポレとやってきたんですが
次にビジュアル2をやるのはどうですか。
英ナビは終わりかけです。
587大学への名無しさん:05/03/20 17:07:01 ID:eIxhQQtkO
>>586
英ナビってちょっと進んだら→復習って感じでやってる?
588大学への名無しさん:05/03/20 17:10:39 ID:vUoFA7JrO
英文解釈教室(入門)を使ったことある人いますか?
評価を聞きたいです。
589大学への名無しさん:05/03/20 17:25:32 ID:iJ67z6VP0
>>587
やってますが。このまま3周
は回すつもりです。
590大学への名無しさん:05/03/20 17:29:20 ID:eIxhQQtkO
上だけ?
591大学への名無しさん:05/03/20 17:29:43 ID:yYCPf+gO0
お前ら計画倒れになるなよw
592大学への名無しさん:05/03/20 17:34:24 ID:iJ67z6VP0
連レスすいません。自分はビジュアル1を
しなかったんで これからどうすれば
いいか迷ってるんです。速単必修は使用中です。
シス単とうまく平行して使ってます。ポレポレは
少し難しかったので基礎英文精工を何度もして
それからビジュアル2をしてポレポレを
し直すというのはどうでしょうか。
593大学への名無しさん:05/03/20 17:35:49 ID:iJ67z6VP0
>>590当然下もです。
594大学への名無しさん:05/03/20 17:55:46 ID:BOW6q4dI0
高校2年 偏差値41〜46 です。
慶應経済をなんとか目指しているんですが、まず50台を目標にしています。

今、「くもんの英文法」、「ターゲット1100」をやっているんですが
次に「超基礎がため わかる!英文法」と「速単入門編」をやろうと思っているんですがもう一つレベルをあげるべきですか?
595大学への名無しさん:05/03/20 18:58:17 ID:DUFKpjlyO
浪人、偏差値50あるかないか、早慶上立希望。速単入門編は読めました。文法は仲本→英ナビ→ネクステ→英頻読解は基本ここ→ビジュアルT→基礎英文精講→ポレポレでやっていこうと思うんですがこのプランどうでしょうか?
596大学への名無しさん:05/03/20 19:05:09 ID:oC2GC3L4O
単語覚えまくれ。
単語王を完璧に覚えろ(゚∀゚)
597大学への名無しさん:05/03/20 19:54:14 ID:RExqOFuB0
>>480でプランをたててもらったものです。
「仲本の〜」を買いましたが、これってジックリ時間かけるものですか?
俺の感じでは、ささっと二順ほどやって解釈にうつるって感じですが。。
598大学への名無しさん:05/03/20 19:56:40 ID:xmIt+YkC0
yattekara ioune!
599大学への名無しさん:05/03/20 19:58:48 ID:RExqOFuB0
>>598
かじっただけで発言しないでくれ
600大学への名無しさん:05/03/20 20:05:30 ID:Y/i1w+ScO
まじ、やってから言えって意見に賛成だよ。
50後半までなら適当にやってても上がるよ。そこからがなかなかあがらないのが英語じゃないの?ある程度までいくと、
あとはしらみつぶしにやってって少しずつ上がる程度だった。
去年はZ会偏差値で65まであがったけど、そこからは1も上がらなかったよ。
理系科目を一切手つけてなかったから全滅して、また浪人するけどさ

65からどうやってあげれば良いのかまったくわからないまま終わったしさ。

だから56以下でぎゃーぎゃー騒ぐなよ
てきとーに上がるだろ
構文2960くらい暗記したら大丈夫だよ。

そしたらあとは感覚で解けよ
56まではそれで余裕なはずさ。代ゼミの講師はそれで70いくとかいってたけどさ

いくとは思えなかった
601大学への名無しさん:05/03/20 20:16:49 ID:nGeAUE6LO
前レス全く読んでなくてアレなんだが、俺の場合↓
自分にとってちょっと難しいかな?レベルの長文を全訳し、途中で解らない単語or熟語が出てきたら、すぐさま辞書を引き、予め用意したスペースに調べた内容を書く。全部訳せたら解らなかった単語等を暗記
という風に勉強しました。週一ペースです。本に頼るよりも自分のやり方でやった方がいいと思います。
あとプチ自慢コンテストですが、この自分の勉強方にしてしばらくして偏差値70代になり、以後キープし続けました。継続は力なり
マジレス&長文申し訳ありませんでしたm(__)m
602大学への名無しさん:05/03/20 20:55:23 ID:ImCuSB860
>>585
俺は仲本、Forest挟んだ。というか同時進行した。
603大学への名無しさん:05/03/20 21:56:50 ID:eIxhQQtkO
英ナビって読んで納得して終わりでいいの?
604大学への名無しさん:05/03/20 22:08:03 ID:UaUdtt+P0
>>602

やっぱり仲本ですか?


くもんの次はやっぱり仲本かなぁ。
安河内はどうもだめだしなぁ。
605大学への名無しさん:05/03/20 23:11:37 ID:RExqOFuB0
>>600
俺の質問内容読んでないのに文句つけるなよ
 文法をどぅとらえるかを聞いているのにな・・アホ坊は答えなくていいよ
606111:05/03/21 01:32:25 ID:9TH0WiIg0
1つ質問していいか?

このスレのやつらって予備校いかないの?
予備校+↑らのプランで偏差値50後半までやるってこと?

みんな参考書だけ?
607410:05/03/21 01:36:40 ID:NmdoPZ780
>>600にはげしくどうい
608大学への名無しさん:05/03/21 01:45:40 ID:EWucvhChO
ちゅーか、絶対計画倒れしそうなヤツが多いなあww
偏差値50ぐらいなのにそんなに参考書を終わらすことができるのかよww
609大学への名無しさん:2005/03/21(月) 04:23:08 ID:qnDzVPsN0
>>605
さらっと終わるんだったら良いんじゃない?
どんな参考書も問題集も一冊終わらすのって結構大変だけど

ていうか、ここ良スレだと思うけどあまりに長期的な計画立てる香具師大杉
一年目標なんてある程度漠然としててもいいだろうに…
参考書だけ買い集めて満足だけはやめろよー
610大学への名無しさん:2005/03/21(月) 10:39:37 ID:RgZfirOMO
>>606
いくよ
611DQN校の新3年:2005/03/21(月) 11:10:34 ID:3ZS/4WPj0
中京か国際武道の体育科目指してるものですが
昨日フォレスト&標準問題1100&データーベース3000を買いましたが全然基礎がなかったので
くもん→基礎英文法問題精巧→標準問題1100→ビジュアル
みたいな感じやろうと思うんですがビジュアルにいくときに飛躍しすぎですか?
612大学への名無しさん:2005/03/21(月) 11:49:36 ID:e6Bp88xa0
>>611
志望大学を考えると、もっと簡単な方でいい。
くもんの中学英文法
くもんの中学英単語1480
くもんの中学英文読解
613大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:19:26 ID:dOpdqw7nO
英ナビがなくなるってマジ?
ってか名著?
614大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:42:12 ID:xjvOJ7nGO
三省堂行ったら山のように積んであったよ
あと著者紹介のところに97年1月逝去って書いてあって、英ナビの初版発行が96年9月だから遺作?
615大学への名無しさん:2005/03/21(月) 13:55:26 ID:dOpdqw7nO
買って損は無い感じだよね?
616大学への名無しさん:2005/03/21(月) 14:00:09 ID:xjvOJ7nGO
文法を基礎からやりたい人は買った方がいい!
617大学への名無しさん:2005/03/21(月) 14:50:15 ID:CJ/4bpEg0
>>592お願いします
618大学への名無しさん:2005/03/21(月) 14:54:46 ID:C7Or6NwI0
「英語は絶対勉強するな」の本にしたがってリスニングやってたら
38→64まで上がった。
619大学への名無しさん:2005/03/21(月) 15:36:32 ID:boW9zm3E0
>>509
自分も英語ができなくて、「英文解釈教室(入門編)」、ビジュアルTをやってみようと思い
平行して進めてみましたが、入門編はそのくどさについていけませんでした。

ビジュアルTぐらいのほうが適度に距離があって調べたり、復習したりして進むのに向いて
いると思います。

それから、「基礎」っていうのは具体的には何を指しているのでしょうか。
620511:2005/03/21(月) 15:38:56 ID:boW9zm3E0
すいません、リロードしていなかったので、だいぶ上のほうで議論されている
みたいですね。読んでみます。
621619:2005/03/21(月) 15:41:21 ID:boW9zm3E0
↑ 620で名前欄に511と入りましたが間違いです。619です。
622452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/21(月) 15:46:30 ID:2wQ9q3tz0
なんか丸一日放っておいたらスレが異様に伸びてるな・・・

>>585
>>541>>523へのレスの本を薦めておく。
文法+語法+単語+熟語の基礎は大体身に付く。
読解はまた別問題で。

>>586=592
ビジュアルTを最初から。
西は伊藤さんの劣化コピーだってのがよく分かる。
ビジュアルUもやるならポレポレは要らない。
基礎英文問題精講は確かにいいけど、
かなり基礎がしっかりしてないとあまり得る物は無いと思う。
少し内容も(特に前半は)古いので、もしやるなら「試験にでる英文法」(青春出版社)と
「英語総合読解ゼミ」(語学春秋社)を参考にするといいかも。

>>588
文法事項は高1レベルから。
ただ、じっくりやるとかなり歯ごたえがあることに気づくはず。
基礎に自信がないなら、平行して>>541の(ry

>>594
>>541の(ry
読解はそのレベルだとやっぱ「英文解釈教室(入門編)」からだろうなあ。

>>595
基本はここだ!をやるならビジュアルは要らない。
ビジュアルやるならポレポレは要らない。
理由は>>586=592へのレス参照。
623452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/21(月) 15:56:44 ID:NPGQc7VA0
>>597
一回やったらほったらかしでいい。
他の本をやって、同事項が出てきたら読み返すほうが定着する。
微妙に書き方がまずい部分(と誤植)があるし。

>>600
そこからは「丁寧さ」の差だなあ。
普通の人がやってて気にしない部分をいかに徹底するかだな。
まあ、65あれば普通は問題ないんだけど。

>>603
結局解説重視なので、
あとは新・英頻とかで問題を解いたりしてきちんと「体系化」するといい。

>>606
きちんと実行できれば予備校は要らない。
「きちんと」やる自信がないなら予備校行けばいい。

>>609
結局あれこれ手を出して何も身に付かないよりは、
ある程度目安があってやる方がいいんじゃないか。

>>611
不安なら上のレスを参照にしてからやるといい。
文法に関しては問題ないと思う。

>>612
くもんは文法以外はけっこうゴミだぞ。
特に単語は左ページはないものとして右だけ読むほうがいい。
624452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/21(月) 16:02:40 ID:2wQ9q3tz0
>>613
マジかどうかは知らない。
名著かどうかは安河内よりはいい。

>>614
ラジオ講座の原稿を参考書化したから違う。
参考書としての遺作は「英文解釈教室(改訂版)」で、
本当の遺作は「予備校の英語」になるようだ。
「予備校の英語」は最後は口述筆記だったらしい。

>>619
つか疲れるな、入門は。
ただ、やったらやった分の見返りはある。
くどく感じるのはそれだけ基礎がない証拠。
「無駄なこと」はほとんど書いてないぞ。
625大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:11:02 ID:/zNf60m80
よく聞かれることなんだけど、ナビとビジュアルやれば、解釈教室入門と基礎やらなくて全然OKなのか?
とりあえず、君色々知ってそうだから頼むけど、
ナビ、ビジュアルに加えて入門と基礎をやるべき対象を簡単にまとめてくれないか?
これやってくれたら、かなり人がテンプレ見て質問せずともわかると思うんだが・・・

ちなみに俺は河合模試で英語偏差値が40以下の糞です。
626大学への名無しさん:2005/03/21(月) 16:17:35 ID:StGegOuGO
英文読解と英文解釈ってどこが違うの?
627笑い男 ◆Y5dDrYR2dU :2005/03/21(月) 17:02:44 ID:/zNf60m80
>>625の文章は、452氏へのレスね。
簡単にまとめてくれるとかなりありがたい。
伊藤スレのテンプレにもなり得るし。
お願いします。
628452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/21(月) 17:16:38 ID:2wQ9q3tz0
>>625
「君」とか言うな。
差し当たりタメ口はやめて下さいお願いします。

「英文解釈教室(入門編)」は、読解を「フィーリング」でやってきた人が
「文法を読解に活かすとはどういうことか」を理解するために是非やって欲しい。
伊藤さんは「構文」の重要性を説いているが、
「ビジュアルT」は「構文の紹介」はしていても
「それを支える概念(文法)」までは言ってない。
「前置詞がついた名詞は主語にならない」のは分かっても
「なぜ名詞(的要素)だけが主語になる」のか、
は説明してないしな。

>>619は「ビジュアルを自分で調べながらやれば十分」と言っていたが、
それをできるのは「実力がある」からで、
出来ない人は結局あいまいなままで進んで挫折するはめになる。
「基礎は自分でできる」と言う奴に限って「基礎が何か」が分かってない事が多いからな。
だったら最初から入門をやるほうがいい。

伊藤さんの本は巻末の「まとめ」や索引を見て内容を咀嚼して
はじめて意味がある本なんで、
ビジュアルTのみ、という勧め方はしたくないんだよ。
やるならUまでやって巻末のまとめも読めと。(Tは索引もないし)。
その意味で「入門」は、ビジュアルT・Uの基礎部分と
「伊藤メソッド」のエッセンスが凝縮されていると言っていい。
その代わりに「演習」が絶対的に不足しているのだが、
入門をやってから「ビジュアル」を読んだ方が間違いなく
実力的にも視点の変化からも身に付く物は多いはずだ。

ただ、「文法知識」を入れるのも伊藤さんだけでいいとは俺は思わない。
その意味で「伊藤信者」ではないのだよ、俺は。
長くなったので続く。
629452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/21(月) 17:36:47 ID:1prFJHqO0
>>628の続き

まあ、一応「伊藤スレ」向きのテンプレということなら、

英文法のナビゲーター(上・下)(SS55以下)→[新・英文法頻出問題総演習(文法・熟語篇)(SS55以上)→]
英文解釈教室(入門編)→ビジュアル英文解釈(T・U)(SS60以下)→[英文解釈教室(改訂版)(SS60以上)→]
テーマ別英文読解教室

プラス「副教材」として基本英文700選を適宜利用する、という形になるだろう。

これは東大京大早慶上智クラス向きなので、
志望校によって変える必要があるけどな。
SS表示を参考にして削るなり付け加えるなりして欲しい。
基礎が足りないとか他の本の方がいいというなら過去ログで全部出し尽くしたので
そっちを参考にして欲しい。
疲れたので今日は終わり(笑)
630笑い男 ◆Y5dDrYR2dU :2005/03/21(月) 17:43:58 ID:/zNf60m80
>>628-629
とりあえず、タメ口すいませんでした。
かなり参考になりました。
ひつこくてすいませんが、基礎編は飛ばしていいってことでしょうか?

この質問は答えたい時に答えてくれれば、それだけでありがたいです。
面倒ならスルーしてください。

レスありがとうございました。
631as ◆9lS3AErpRE :2005/03/21(月) 18:01:26 ID:hQ6nEKHs0
>>628
横からすみませんが
ビジュアル1をやったあと
英文解釈教室(入門編)をやっても意味があると思いますか?
なんかビジュアルをやってるんですがフィーリングで読んじゃって
いるように感じるんです。
632受験生:2005/03/21(月) 18:07:24 ID:zSTQ3PHaO
偏差値43:早大商狙い。くもんの文法+ターゲット1400をやってました、次にZ会必修+仲本+構文150をやる予定。ある程度終ったら@大矢+ビジュアルT+基礎精講A大矢+ビジュアルT+ポレポレB大矢+基本はここだ+ポレポレのどれに進のが一番スムーズでしょうか?すいませんが、アドバイス等お願いします。
633d:2005/03/21(月) 19:16:24 ID:2kVUTJfj0
>>632
全部ダメ。
大矢+ビジュアルTU が正解。
634大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:19:43 ID:hdZlD7xP0
伊藤スレで議論されつくされてるからテンプレは…

あと伊藤先生の遺作は英文和訳の十番勝負のはず
635大学への名無しさん:2005/03/21(月) 19:45:45 ID:zSTQ3PHaO
633
あと構文150はやっほうがいいですか?
636d:2005/03/21(月) 20:10:44 ID:2kVUTJfj0
>>635
やんなくていいよ。レベル低すぎだし。
637大学への名無しさん:2005/03/21(月) 20:26:17 ID:zSTQ3PHaO
636
あと最後に、さっきの計画である程度同時にやった方がいいものありますか?
638d:2005/03/21(月) 20:51:28 ID:2kVUTJfj0
>>637
よく見れば全体的に無駄が多いね。
今やってる勉強が一段落したらこんな感じでやればいい。
Forest→ビジュアルTU→多読
    →ALL IN ONE同時進行
    →桐原1000同時進行
これ以外は全部無駄。なんの疑いも持たずにこれだけやれば十分。
あとは志望の傾向に合わせて会話・発音対策など。
以上。
639大学への名無しさん:2005/03/21(月) 21:18:40 ID:LJOr7Oaf0
明治や法政の自分が受けようとしてる学部では文法問題が全く出ないんですが桐原1100を今やってるんですが桐原1000をやる必要はあるのでしょうか?
640大学への名無しさん:2005/03/21(月) 23:15:39 ID:zSTQ3PHaO
638
ALL IN ONEってamazonで調べたらいっぱい出てきたんですが、どんなやつですか?あと多読ってZ会ですよね?
641452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 00:15:21 ID:SM/TriZV0
>>630
そういうこと。
多分「高校英語研究」で「入門編」の連載もする予定だったけど
雑誌が無くなったので、差し当たり入門編→正編の改訂をして
機会があれば「基礎編」の改訂もする予定だった・・・んだと思う。
なのでどうしても中途半端な印象は拭えない。
当時「基礎編」の連載は読んでたしなあ。

>>631
大いにある。
むしろビジュアルで挫折したり、自分の中で「曖昧さ」を抱えてる人ほど
やってほしい。

>>632
その中でベストオーダーを選ぶとすればAかなあ。
西は伊藤さんのパクリなんで気に入らないんだけど。

>>633
まあ間違いではないけど。

>>634
あっちのテンプレも見たけど、結局「全部やれ」でしょ?
解釈教室基礎編とか長文読解教室とか構文詳解は要らないだろ。
あとそれは全然違う>遺作
解釈教室改訂版が出たのは亡くなった年の6月。
十番勝負は亡くなった月に出てるので間違いなく解釈教室より前に書いた物。

>>636
全く同意。

>>638
ALL IN ONEは大学受験生にはいらんよ。
642452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 00:30:53 ID:OkVUphbn0
>>639
要らない。

>>640
一応ALL IN ONEのリンクは貼っておく。
大学受かった人も見てるかもしんないから。
ただ、スラッシュリーディングとか俺はやらない方がいいと思うので
個人的にお勧めしない。

公式HP

http://allinone-english.com/

Amazon

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4947747056/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4947747072/
643大学への名無しさん:2005/03/22(火) 00:37:55 ID:Low6uK1r0
Forest見ながら、桐原1100+大矢読み方を二週したんですが次は何に手つけたらいいですか?
644笑い男 ◆Y5dDrYR2dU :2005/03/22(火) 00:42:49 ID:dB+d3qeY0
>>642
またまた、すいませんが質問です・・・
>>628にある、
>ただ、「文法知識」を入れるのも伊藤さんだけでいいとは俺は思わない。
>その意味で「伊藤信者」ではないのだよ、俺は。
>長くなったので続く。
ここなんですが、文法知識は伊藤だけではなく、違う人のも見て違う観点からも考えれるようにってことですよね?
何か、お勧めなどあれば教えてください。
伊藤スレでも勧められてる、薬袋のリーディング教本とかでしょうか?
ここが解消すれば、伊藤スレにコピーしてきます。
何回もしつこくすいませんが、お願いします。
64596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 00:46:59 ID:/Rj9tE1uO
>>452氏とは意見が違う点も多いけど、>>641-642に関しては完璧に同意だなあ。

ところで>>452氏、漏れ前にポレポレが偏差値65はないと出来ないと批判されたんだけど、その点どう思う?
漏れは>>96の登場時にポレポレは変化球で基礎を先にやるべきだとは言ったけど、解釈を積み上げていればそれほどは難しいとは思わないんだが。
西の代表作で良書だと思うし、これで伸びるヤシも見てきたし。
64696 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 01:00:30 ID:/Rj9tE1uO
>>640
乙会の書籍のことじゃなく、多く読めってことだろう。
647大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:09:42 ID:E+C4Ir/u0
新高2 駿台模試偏差値50〜55 中学から都内進学校
な者なのですが単語はデーターベース4500をやっています。高2の夏休み前には5500
に移る予定です。あと英頻をやっています。長文などは駿台でやっています。
偏差値を常に60超えするには何をやればいいでしょうか?
648大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:11:05 ID:E+C4Ir/u0
新高2 駿台模試偏差値50〜55 中学から都内進学校
な者なのですが単語はデーターベース4500をやっています。高2の夏休み前には5500
に移る予定です。あと英頻をやっています。長文などは駿台でやっています。
偏差値を常に60超えするには何をやればいいでしょうか?
649大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:24:43 ID:J5w9M5sJ0
いや、普通に単語帳1冊こなせば50後半くらい軽くいくだろ…。
単語帳は人それぞれだが個人的には速読より単語王で取り敢えずはおとなしく覚えるのがいいと思う。
文法はネクステージ、長文は長文読解精講やれば50後半は大丈夫。

>>648
常に60超えはZ会の文法語法問題集の戦略編+実践編を共にやる。
長文はとれても文法をミスって60をウロウロでは駄目なので、ここは確実に抑えたい。
長文はマーク式の場合絶対ミスらない覚悟でいきたいんで、次々と長文読解精講以上の物に手をつけて欲しい。
高2なら全然まだ時間はあるから、単語さえ完璧にすればどんな長文でもとりあえずは読めるはず。
長文はレベルの高そうなのをバラバラ手を広げたほうがいい。
っていうか新高2なら大人しく受験用問題集こなしてれば60いくって。
650大学への名無しさん:2005/03/22(火) 01:34:45 ID:J5w9M5sJ0
…普通に>>600が自分のいいたいこと言ってた。
60台までは適当にやってりゃ上がるよ。

60と70の壁は、問題集に書いてあることをちゃんと覚えているかどうか。
60と70の狭間にきたら長文は殆ど間違わないでしょ。
文法で決まる。結局は問題集に載ってる事を忘れてミスるのが60台。
問題集の答えを覚えているのが60台、体系化されているのが70台。
Z会の文法語法とか、桐原の頻出英熟語問題1000とか何回もやって叩き込め!

>>649>>650をちゃんとこなしたら1ヶ月で偏差値40から60まで、半年で70まで、1年で75まで上がるぜ!
651大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:31:30 ID:qIYF1q160
>>641
遺作は十番勝負ですよ
病床のベットで最後に取り組んだのがコレ
予備校の英語じゃない

まさかとは思うけど遺作=最後に刊行された本って認識じゃないよね?
652大学への名無しさん:2005/03/22(火) 04:38:39 ID:qIYF1q160
同じくとりあえずやってみれに賛成
とりあえず今偏差値40、50は気にやむ必要は無い(トップとの差は感じるべきだけど
本当になにやっても上がると思う
長期プランは立てるべきだと思うけど、それで使う参考書はなるべく前のが最低一周してから買っていった方がイイ
653受験生:2005/03/22(火) 05:38:34 ID:cIAZ3jsvO
632ですが、意見を参考に再度プランを作りました@Z会必修+仲本AビジュアルTB速単で多読C桐原1000D過去問
志望は早大・商です。アドバイス等よろしくお願いしますm(_ _)m
654大学への名無しさん:2005/03/22(火) 05:56:05 ID:TFklBt60O
↑仲本と桐原端折って乙戦略(その方が沢山やらんで良くなる)ビジュアルはUまで。がいいと思った。
655受験生:2005/03/22(火) 07:29:29 ID:cIAZ3jsvO
Z会戦略はビジュアルTUの前ですか?
656大学への名無しさん:2005/03/22(火) 07:35:12 ID:vUf5XBSAO
>>635
構文150やったほうがいいよ。基礎が微妙な人には最適だと思う。
駿台の700とかは無駄すぎ絶対やらないほうがいいよ。
量多くて挫折する危険性大だしな。
657受験生:2005/03/22(火) 07:43:06 ID:cIAZ3jsvO
じゃあ@Z会必修+構文150AビジュアルTUB速単で多読+Z会戦略C過去問
みたいな感じですかね?ただ自分は大矢読み方持ってるんですけど、これをビジュアルの前に挟むのはちょっと無駄ですよね?
658as ◆9lS3AErpRE :2005/03/22(火) 08:08:44 ID:P9Oly9XR0
>>641
有難うございます。
とりあえず入門立ち読みします。
659大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:12:06 ID:TFklBt60O
>>657なんで構文150入れてんだよWW何のためのビジュアルだよWW英語読み方はビジュアルでやるんだよWWビジュアルが何本だか良く分かってないだろ?WWW実況中継は売れ。いい本だが売れ。
660大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:21:08 ID:TFklBt60O
ビジュアルは中学程度の英文から始まる。英文を読むための一貫したプロセスを教えてくれる。だから読み方実況中継は要らなくなるのよ。
661大学への名無しさん:2005/03/22(火) 09:23:51 ID:TFklBt60O
乙必修→ビジュアル12→乙戦略→そくたん→過去問。コレでいい。んで分かったらにちゃん断絶して早よやれ。どんないいプランでもやらんとどうにもならん。
662受験生:2005/03/22(火) 09:28:43 ID:cIAZ3jsvO
659 660 661
わかりました。ありがとうございましたm(_ _)m
663大学への名無しさん:2005/03/22(火) 12:56:29 ID:ahbtHhCWO
偏差値50弱の者なんですが、質問させて下さい。
浪人して河合または代ゼミに入る予定なんですが、予備校が始まるまでに1ヶ月ほどあるので、
今のうちにある程度やっておこうと思い、はじていを終わらせました。
次に英ナビをやろうかと思っているんですが、このままやっていいと思いますか?
できることなら新英頻とビジュアルもやりたいのですが。
664大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:41:25 ID:vUf5XBSAO
特定の講師の授業受けるって決めてるならその講師の参考書やればいいんじゃん?
授業入りやすくなるし
665大学への名無しさん:2005/03/22(火) 13:52:22 ID:vUf5XBSAO
結局はビジュアルは構文把握だろ?
666大学への名無しさん:2005/03/22(火) 14:58:59 ID:qIYF1q160
ビジュアルは確かに最初の方は中学レベルだけど、すぐ一定の難度になるからおみよつけ(高校入試とからしいけど
本当に分からない人はビジュアルやるんだったら英ナビやってからのが俺はとっつき易いと思う
伊藤先生の本は本当に良書だけど、合う合わないは確実にあるからそこら辺は気をつけて
667大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:17:22 ID:hw+/2Myf0
>>480で↓のようなプランを立ててもらったけど

仲本英文法倶楽部

ビジュアル

基礎英文精講、ポレポレ

大矢英作文実況中継

セミナー

駿台文を超えて文章を読む

赤本
>>452氏の話を総合すると、ビジュアルよりも入門編かなぁ・・・・
668大学への名無しさん:2005/03/22(火) 16:20:18 ID:a/AaOqC60
ふっ、鬼のような先生の授業を3年間も受ければ
イヤでも50後半は維持できるはず・・・とか言ってみるテスト
669452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 17:46:06 ID:veNGM3090
>>643
それだとビジュアルで決まりだな。

>>644
ここで挙がってない本だと、「英文法・語法の出るトコ・大事なコト」(河合出版)とか、
「入試英文法マニュアル」(南雲堂)なんてのがそう。
前者は「仲本の英文法倶楽部」のサブノートとしても使える。
俺は「英文法・語法のトレーニング(戦略編)」よりはこれらを勧める。
「リー教」は品詞分解・構文解析だから文法の応用だな。

>>645
そんなことないだろ。
ただ、伊藤さんの本に比べたら激しく見劣りするのは否定できない。
それより「英文速読のナビゲーター」(研究社)のがクセがなくていいんじゃないか?
西の本では一番拒絶反応がなかった(笑)

>>647
一回「英文解釈教室(入門編)」をやっておくことを勧める。
あれをやっておけばどんな本に行っても苦労しないってのが俺の持論。
伊藤さんも「ビジュアルの準備として」やることを勧めている。
文法は高2だときついかも知れないけど「マスター英文法」(聖文新社)があれば
レファレンス用としてかなり重宝するだろう。
あとは駿台に任せる。

>>649-650
英作文はどうするんですか。

>>651
どこのソースか知りませんが、
はしがきの日付が1997年1月になっている「予備校の英語」が
1996年12月になってる「英文和訳の十番勝負」より先って事はないと思います。
ちなみに「英文解釈教室(改訂版)」のはしがきの日付は1996年12月27日です。
670452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 17:59:24 ID:a8CuUunS0
>>654
桐原1000と仲本やれば英文法・語法のトレーニング(戦略編)はいらんだろ。
参考書の内容くらいきちんと見てほしい。

>>657
それだと>>653のままでいい。
大矢はビジュアルやる前に読むのはいい。
一応「関係代名詞」とかの概念はすぐ出てくるので無駄にならん。

>>660
「英文和訳演習(中級編)」の英文も中学レベルからだが、
きちんと読める奴は少ないけどな。

>>661
「なにやったらいいですか?」とか聞く前にやった方がいいってのは同意だわw

>>663
英ナビと、余裕があったら英文解釈教室(入門編)だけでいいよ。
それ以上は今は無駄。

>>665
そうでもないけどな。
「読解の基礎」が何かをきちんと示してる。

>>666
油断してるとすぐ分からなくなるのは同意。
そのために俺は「英文解釈教室(入門編)」を勧めてるんだけどな。

>>667
それだとポレポレはいらんよ。
つか「セミナー」って何?
67196 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 18:01:49 ID:/Rj9tE1uO
何だかんだと見てしまうスレだw

前半に私が色々言ったので混乱しないように、私のプランの意図を書いておきます。

まず長期のプランを持つことは、計画のどの辺をやってるかを自分で確認することで指針や励みになり、有益だと思います。
しかし計画はあくまで計画であり、やらないと何の力も付かないことは当然です。
何人かが述べられてますが、参考書買い揃えて満足するのは最悪なので、立てたからにはやり切るよう肝に命じて下さい。

私はネクステやスクランブル、桐原全解説や英頻、乙会戦略など
試験に出る形の文法(頻出文法)は解釈の後に回すのがよいと思います。
確かにこれらは、やればすぐ偏差値は上がります。
模試で出る形を覚えられますから当然です。
しかし早いうちにやると暗記になりがちなこと、それゆえ忘れやすく、また、応用が効かなくなりがちだと思います。
理解する文法(基礎文法)をやり、それを活かして解釈を先にやることで知識が複合的、立体的になります。
文法を駆使して頭を使うからです。
その上で頻出文法をやると、覚えやすく抜けにくい知識になると考えています。
解釈などを先にやると速効性は低いのですが、こうすることで偏差値60位で頭打ちになることが少ない。
そのように感じています。

従って英ナビ、仲本など理解を重視した文法書をまずやることを薦めてきました。

私のプランでやる人はそういうイメージでやって下さい。
基礎文法、ビジュアルT、速単必修までやると、効果が実感できると思います。
後はかなり楽に上がるはずです。

以上です。
67296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 18:23:58 ID:/Rj9tE1uO
>>452
レスサンクス。
何で彼はあれほどポレポレを難しいと、敵意を持ったんだろう。
それで総計を受かっているわけだから、見方を変えればやはり私大は解釈はそれなりでよいのかという気もする。
673452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 18:32:54 ID:SM/TriZV0
>>671へのレスって形で。

前半は同意。
桐原1000とかネクステをあまり初期からやるのは感心しない。
まず、「基礎的な文法事項」を頭に入れることが重要。
それも暗記ではなく出来るだけ「理解」を伴った形でってこと。
ただ、理解に走りすぎても「前に進めなく」なるので、
ある程度「丸覚え」になってしまう面があるのは仕方ない。
そこが「基礎英文法問題精講」なんかを俺は勧めてる理由。
「応用の効かない短文暗記」は有害だけど、
「文法事項」を入れるのは有益だと考える。

その上で、「語の機能」や「構文」などの理解をするから、
読解も出来るし「文法」の理解も深まると思う。
このへんは伊藤さんがどこでも言ってる「理屈が半分、慣れが半分」
ということと一緒。

ただ、「単語」に関しては
「速読英単語」なんかも初めからやってほしくないな、と思う。
読解の基礎もできてないのに「文を読んで単語も」なんてのは
土台無理な話だから。

俺の経験や他の人を見ていても、
基礎のない奴ほど単語暗記に走るけど
はっきり言ってまったく頭に入ってない。
「1回目より2回目は理解が深まる」とかいうけどそれも嘘。
100回やったって覚えられない物は覚えられない。
読解の基礎があるから文も読めるし、その中で単語に触れて初めて
それが「語彙力」になるんだと思う。
その辺は「ALL IN ONE」を勧めない理由も同じ。
十分基礎がない状態でやっても、詰め込みすぎて
何をやってるのか分からなくなるのがオチだから。
674大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:44:46 ID:cIAZ3jsvO
新高3 偏差値40 早大・商狙い。[やっている参考書]くもん文法+フォーミュラー1700[予定している参考書:テンプレ参照]文法:Z必修+仲本→Z戦略 解釈:大矢→解釈教室基礎→ビジュアルT
多読:速単+精講
英作:Z入門→大矢英作
アドバイスお願いします☆
67596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 18:54:06 ID:/Rj9tE1uO
>>673
その通りだと思う。
だからこそ、漏れは必ずビジュアルTのあと速単必修をやるように薦めてる。
>>452はビジュアルTだけじゃ足りないと言うかも知れないが、ビジュアルTの直後に速単必修だと
ビジュアルTの後半から比べ適度に簡単になり、知識が使い易く感じるようだし、
この単語さえ分かれば読めるのに、と思うらしく効果的に覚えられるらしいんだ。
これは何と言われても漏れ絶対オススメなんだよw
単語羅列してあるモノを通学時や内職時ならともかく、ひたすら机に向かってガリガリ覚えるのは時間がもったいないと思うし。
ビジュアルTの知識の反復、かつ多読、さらに単語も暗記。
やっぱり理想的だと信じるよ。

伊藤氏もテキストのわからん単語に線引いて覚えるのを薦めてるし、速単以降はそれがいいと思うが
速単必修は初めからその形だから使わない手はないと思う。
676452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 19:19:07 ID:SM/TriZV0
>>674
戦略はしつこいけど要らない。
これだけは譲れない。
桐原1000とかネクステでいい。

ビジュアルTと解釈基礎は逆。
解釈基礎は他の本だと「標準」になってる問題ばかり。
「解釈基礎」と「入門」を勘違いしたかな?

多読は速単(必修編)をやるなら基礎英文問題精講は要らない。
早稲田ならかえって「テーマ別英文読解教室」(研究社)とかに行った方が長文耐性は付く。
>>541も参考に。

英作も逆。
大矢は結構基礎的な文法事項から入ってる。

>>675
一つ先に言っておくと、
「英文法・語法のトレーニング(戦略編)」は高校の時に買って、
やってもちっとも頭に入らないので捨てた経緯がある。
今見ても全く印象は変わってない。
他にいい本がたくさん出てるだけに余計そう思う。

速単(必修編)については、基礎がある程度出来てるならいいと思う。
問題は基礎もないのに評判だけで買ってしまった奴だな。
役に立つときが来るまで本棚にしまっておいてください。
677大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:56:40 ID:cIAZ3jsvO
452
ではこんな感じでは?
文法:Z必修+仲本→桐原1000 解釈:大矢→解釈入門→ビジュアルT 多読:速単 英作:大矢英作→Z入門
678大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:10:24 ID:OK1l5eXk0
英文法・語法のトレーニング(戦略編)って駄目なんですか?

必修編をやろうと思ってるので続けて
同じ著者の戦略編をやろうと思ってたんですが。
679大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:17:45 ID:Z3V9j92vO
速単やシス単の英単語暗記の参考書はどうゆう勉強法が効果的ですか?

@ひたすら書いて覚える
Aひたすら読む
680大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:27:13 ID:hw+/2Myf0
>>667です
仲本英文法倶楽部

英文解釈教室(入門編)

基礎英文精講、ポレポレ

大矢英作文実況中継

セミナー(即ゼミ8のようなもの)

駿台文を超えて文章を読む

赤本

ってかんじでよいでしょうか??
681大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:32:21 ID:hw+/2Myf0
それとも英文解釈教室ではなくビジュアルTとU??
68296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 20:33:47 ID:/Rj9tE1uO
>>678
漏れは激しくオススメで452氏は激しくオススメしていないw
新英頻と逆だな

文法論点潰しと語法の基礎が前半で、後半はひたすら語法問題。
漏れは解釈をやったあとに総仕上げにとてもよいと思う。

多分452氏は系統立ってない点を嫌ってると思うが
漏れは文法項目ごとの癖のある問題が気に入っている。
ただ、やるとしてもそういう性格上必修とは全く傾向が違うし、必修の延長線上にやるのはやめておいた方がいい。
683大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:44:07 ID:JEvzbI1M0
はじめまして、アドバイスお願いします。
聖路加看護大学志望・ヨゼミの偏差値57.6(自分は、ヨゼミ偏差値51
長文・文法・和訳が2・1・1ぐらいの割合で出てるのが特徴
なんですが、どういった参考書の組み合わせで勉強していくか教えて下さい

半年かけて、読解で必要なセンターレベルまでの文法は
身につけました。次にやるとすると、
今までのカキコミを見て考えると(どっかのカキコなんですが)

安河内レベル1(→8割前後出来なければくもん英文法)

英文法倶楽部(フォレストや山口実況中継などを参照に)

やるとしたら、こっから↓
ビジュアルT

速単必修

基礎英文精講

頻出文法(ネクステや語法1000、マーチなら桐原英頻が理想だが)

長文(サクセスや文を超えてなど)

赤本  このような感じでしょうか??
    ちなみに、和訳でおすすめのものがあったら教えて下さい。
68496 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 20:45:26 ID:/Rj9tE1uO
>>679
速単必修は>>675参照
解釈力前提で最初は読解、後は読みまくる。

シス単は初めはCD買ってミニマルフレーズを耳に焼き付けるのがよいだろう。
通学時や空き時間に聴いて読んで、で覚えられると思う。
漏れも単語は知ってるが、生徒と一緒に楽しくフレーズを覚えたw

>>680
漏れと452氏のチャンポンは危険な気もするがw
それでも解釈教室入門の後ビジュアルTはやった方がいいんでは?
685大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:46:19 ID:taPX7UCn0
マジレスすると英語はぶっちゃけラジオで英会話聞いてれば充分。
英語それしかやってなかったが駿台全国模試で偏差値60はいってた。
絶対聴くのが一番だと思う。
ただ文法苦手なら一冊くらいやったほうがいいかもしんない。
単語あんまり知らないと思うなら速単とか買ってひたすら重要単語覚える。
以上。
686大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:53:06 ID:cIAZ3jsvO
677お願いしますm(_ _)m
68796 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 20:54:31 ID:/Rj9tE1uO
>>683
漏れプランベースだな。
50台の大学なら基礎精講はやらなくても大丈夫なはず。
ビジュアルTを念入りに。
長文はちょっと難しいだろうから、日栄社の毎年出る頻出英語長文がいい。
和訳はどういうレベルかによるけど、駿台の英文和訳演習の入門篇で大丈夫と思う。
赤本やって難しいなら基礎篇もやればいい。
688大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:54:56 ID:Z3V9j92vO
>>684=>>96
ビジュアルTを全部完璧に終わらせてから速単必修編をやる。でいいんですか?
689大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:57:16 ID:Z3V9j92vO
>>96
追加です。
シス単のほうで『ミニマルフレーズ』とはなんでしょうか? CDの価格はわかりますか?
690大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:59:21 ID:OktoGF3g0
ミニマムフレーズって短い文章だよ!!
691683:2005/03/22(火) 20:59:39 ID:JEvzbI1M0
そうだったんですか(笑)
コピーしておいて、誰が書き込んだものだかわからなくなってしまって。
わかりました。一年、合格をめざして頑張ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
692683:2005/03/22(火) 21:02:04 ID:JEvzbI1M0
>>687=96
 誰にお礼してるんだか言うの忘れてましたw
693大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:03:04 ID:dcYxWA5R0
安河内の英語をはじめから丁寧に・下

↑この参考書が理解できない俺はヘタレだと自分でも思う。
上の方はスラスラいけたのに・・・特に関係詞が理解できない。
分詞もよくわからない。最悪だ・・・どんどんやる気なくなってく

オレ漢検2級もってるんだけど、この勉強はただ暗記しただけで
点がとれるってものだったから簡単だったけど・・・・

英語は理解が必要だから・・・勉強に手間取る
理解+暗記ってことかな? 漢字は暗記だけ!だからね・・・
暗記力は高いけど理解力ないって・・・逆がよかったな
69496 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 21:07:57 ID:/Rj9tE1uO
>>686
漏れはスルーしとくよw

>>688
スマソ、シス単CD値段忘れた。
誰かアマゾン見てやっておくれ。
ミニマルフレーズはシス単の売りで、文より短いひとまとまりの節で覚えやすい。

速単必修はその通り。
センター未満単語は覚えてないときついが、漏れの最大のオススメ。
695大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:11:58 ID:OUPUvZGT0
ミニマルは単語を文にしたものだけどCDは声がキモイし長いから多分挫折する
と思うよ。俺はそうだったから。CD聞くならDUO3.0がお勧め。
丁度1時間で終わるから俺は行き帰りで毎日2セット聞いてたよ。
でも一回通して文構造をチェックしてからね。
69696 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/22(火) 21:14:03 ID:/Rj9tE1uO
>>692
お礼は体で…(ry
まあがんがれ

>>693
中学の関係詞やばいならくもんに迷わず戻れ。
はじてい下は…うーん。
フォレスト読んだ方がよいかと。


限界だ、寝る。
697452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 21:14:56 ID:SM/TriZV0
>>677
こうして見ると、一番このスレ向きなオーダーだな。
間違いなく50後半は超えるだろ。

>>678
下で>>96が言ってるけど、
俺はどうしてもその本は駄目なのよ。
その後色々いい本が出たのでどうしても見劣りする。

>>679
@だな。
特に例文を書き出したりするのは非常に有効な学習法。
ここでは初めて言うけど、
動詞=赤、副詞・等位接続詞=青、前置詞、助動詞、疑問詞、従属接続詞=緑で色分けすると
とてもいい勉強になる。
スラッシュリーディングやダイアグラム読解法より俺はいいと思うくらい。

>>680-681
ポレポレは要らないな。
基礎英文問題精講をやるつもりなら同じ西の「英文速読のナビゲーター」
を先にやっておくことを勧める。
と言うか、基礎英文問題精講はかなり挫折率高いので覚悟してやること。
「試験にでる英文法」(青春出版社)があるとかなり強い。

>>682
特に「篠田・瓜生コンビ」シリーズが出てから
余計評価低くなったなあ>戦略編
あっちのほうがカバーしてる範囲も広いし。
伊藤さんよろしく、体系的に文法を整理しようと思ってやってたんだけど
その視点で見てるからかなぁ。
698大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:23:47 ID:AvWmE3xf0
>>693
その本読んでないからアドバイスにならないかもしれないけど
リーディング教本で関係詞と分詞は分かるようになったよ。
英文の構造を把握すると役割が理解出来るようになる。
激しく合わない人もいるみたいなんで気が向いたらどうぞ。
699452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 21:29:05 ID:SM/TriZV0
>>683
俺はこれスルー(笑)

>>685
リスは大学によって必修だからやるのは同意。
慣れは絶対必要だからやらないよりやった方がいい。
ただNHK英会話で足りるのかは疑問。
聞けるって事は語彙や構文の知識もある程度ないと駄目だと思うんだけど。
今はCD付き参考書多いから素材には不自由せんな。

>>693
俺も漢検2級は持ってるけど、
楽さは英検と雲泥の差だなw
理解して覚えれば漢字でも強いと思うけどなあ。
参考書じゃなく趣味の語学書から入るといいかも。
「英単語はこう覚える」(青春出版社)あたりはかなりとっつきやすいんじゃないか?
700大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:29:20 ID:bl6/0prW0
>動詞=赤、副詞・等位接続詞=青、前置詞、助動詞、疑問詞、従属接続詞=緑で色分けすると
>とてもいい勉強になる。
>スラッシュリーディングやダイアグラム読解法より俺はいいと思うくらい。

それだと色キチ&ペン取替えが大変にになるんで、動詞=二重線、名詞=下線、接続詞=楕円
前置詞=○+前置詞の目的語まで下線
主語=□でくくるとかやっている。もちろん、訳しにくいところだけ。
701452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 21:35:11 ID:SM/TriZV0
>>700
学生の頃はそんな感じでやってたんだけど、
今はこっちのが分かりやすい。
「直読直解」するには記号や構造を書いてたんじゃ駄目なんだよな。
文字の状態で「目印」を読み取る能力をつけないと
最終的にはいかんのだな。
受験生には記号でやる方を勧めるけど、
いまいちしっくりしないものを感じたら俺の方法も試してみてってことで。
702大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:06:42 ID:cIAZ3jsvO
452
677ですが、この中である程度同時進行したほうがいいものはありますか?あと大矢→解釈入門→ビジュアルTで無駄はありませんか?この質問の答えをいただいたら夏までは、出来たプランを突き通したいです。
703大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:23:28 ID:TRakO3wjO
初です!ネクステージを持ってるのですが、やり方がわかりません。どうやってあの本を利用するべきですか?
704大学への名無しさん:2005/03/22(火) 22:49:25 ID:hDlJzCA10
入試に出なくてもリスニングしたほうがいいって言われたんですが
やる必要あります?やるとしたらNHKのレッツスピークかな。
早稲田理工志望です。。
705大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:06:51 ID:aWhrUoaDO
ただ語彙を増やすにはどの単語帳が最適ですか?
あと速単とシス単で単語かぶってますか?
706大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:11:43 ID:RyK368vKO
>>701
なら語トレの必修編最強じゃん!!
707452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/22(火) 23:45:12 ID:SM/TriZV0
>>702
無駄にはならんよ、安心してやってくれ。
なんで大矢がいいかっていうと、伊藤さんほどではないにしろ
「文法の重要性」をきちんと分かってるから。
大矢と速単は学校の休み時間にやって、家では仲本と入門とか
そんな感じでやるといい。

>>703
今からやる本じゃない。
過去ログ読んで再検討してください。

>>704
むしろ息抜き程度でいい。
俺は受験生時代リスニングなんか全くやらんかったけど
普通に60超えたし。
大学受かってからやっても十分釣りが来る。

>>705
ただ語彙を増やすなら辞書を引くこと。
辞書に敵う単語集なんか永久に存在しない。
受験生向きなのは
「ライトハウス英和辞典」(研究社)や
「プラクティカルジーニアス英和辞典」(大修館書店)あたりかな。
速単とシス単は性格が違いすぎるから、
仮に被ってても気にしなくていい。

>>706
つか初めて見たとき素でびっくりした自分が居た。
最初からそうなのと自分でやるのは違うけどな。
必修編はまあいい方かな。
戦略編嫌いなので文字通り「色眼鏡」で見てるかもしれないけど(笑)
708大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:55:07 ID:cIAZ3jsvO
452
@Z必修+仲本+大矢→A解釈入門→BビジュアルT+桐原1000→C速単→D過去問 順序はこんなものですかね?ちなみに+は同時進行ってことです。これでラストにしますm(_ _)m
709大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:58:45 ID:cIAZ3jsvO
708に付け足しで、英作はいつ頃からやるのがベストですか?何度もすいませんm(_ _)m
710大学への名無しさん:2005/03/22(火) 23:59:53 ID:kwdQqp4Z0
>>1
学校で使う教科書の内容を9割身につけたら、十分到達する。
711DQN新3年(中京体育):2005/03/23(水) 00:06:59 ID:yzHdn1xp0
フォレスト・英語標準問題1100・新英文法頻出問題・データーベース3000を今持ってて
上に英ナビor中本+ビジュアルを買おうと思ってるんですが自分の場合英ナビと中本どっちを買った方がいいですか?

712DQN新3年(中京体育):2005/03/23(水) 00:10:06 ID:yzHdn1xp0
>>711
訂正で
自分の場合、英ナビと中本どっちを買った方が効率よく学習をすすめられそうですか?_
713大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:11:26 ID:bLr4aBIoO
>>707
あの色分けって幼稚に見えて馬鹿にされやすいけどかなりいい!まぁ語学としての英語はまだ習得する気はないから色分けしたのを記号化してるんだけどね
色分け勉強法はリー教の最初のほうで紹介されてたよね。イギリスの首相の勉強法
714大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:12:13 ID:KYuaaCP80
>>693
俺は安河内のその本で不定詞や動名詞辺りからよく理解出来なくなった
だが Forestに出会ってから変わった。
715大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:19:10 ID:KYuaaCP80
Forestをやって思った事は安河内の本よりも分かり易く丁寧に説明されているという事だ。
はじていは高校英語初学者向けいうよりもある程度学んだ人が「ちょっと基礎に穴があるかも知れないから復習するか」って感じの本というのが私の意見だ。
716大学への名無しさん:2005/03/23(水) 00:19:54 ID:lJ5BQWNP0
1浪
去年ラス模試 代ゼミセンタープレ43(偏差)
センター本番98点(自己採)
『反省』
去年はあれもこれもと手を出してしまい、結局のところ
・単語(タゲ1900)・仲本・長文多少 しかやっていませんでした。

プランに何かコメントいただければ幸いです。
・熟語1001
・DB3000
・中学範囲の文法書(検討中)
・センター試験の長文(問4.5.6)

・ターゲット1900+熟語1001
・解釈初歩本を1冊(検討中)
・仲本を仕上げる
・仲本レベルの文法問題集1冊(検討中)
・引き続きセンター試験の長文

と、夏前後までのプランなんですが、何か一言でもありましたらお願いします。
夏の模試までにはなんとしても60まで上げたいです。
717大学への名無しさん:2005/03/23(水) 02:53:12 ID:vvtsBqpi0
仲本LVにこだわる必要は無い。
718大学への名無しさん:2005/03/23(水) 03:39:39 ID:qmbV9av90
薬袋さんの本見ましたが伊藤さんの本より
こちらのが解説が詳しいので
薬袋さんの本にしようかと思いますが
エッセンスをやらなくても解釈は大丈夫なのでしょうか?
早慶理工志望です。
英語がかなり苦手ですがこの本は解説が詳しくよいなと思いました。
偏差値は全統で48で四月から予備校へ行き浪人予定です。
719大学への名無しさん:2005/03/23(水) 04:13:23 ID:fKifZFH50
リー教かな?
比較、省略、例外的な物はエッセンスで扱っている。
暗記するにしても他で補う必要はある。
「学校で教えてくれない英文法」に少し載ってるらしいが。
エッセンスは高いのでビジュアルや解釈教室に進む人が多い。
720大学への名無しさん:2005/03/23(水) 09:28:24 ID:30aLngquO
構文暗記の良い参考書ないですか?
721大学への名無しさん:2005/03/23(水) 09:33:59 ID:V8bo2cXkO
452
708 709
お願いしますm(_ _)m
72296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/23(水) 10:36:17 ID:2UI92vb3O
さあ今日も勉強だ

フォレストはいい本だね。
じっくり読んで仲本で理解を確かめるというのが漏れはいいと思う。

英ナビだと、それ自身が解説が怒濤のようにあるのでそれだけでも使える(もちろん概説書は別に持つべき)が。

はじていは何をしていいかわからん人が何となくやれそうという気を起こさせるだけで、イマイチだと思う。
特に下巻。
どうせ全然足りないし、フォレスト読むほうが力になる。

語トレ必修は初めて見たときキターと思った。
フォレストかこの本か悩むところ。

リー教にせよ秘密真実にせよ学校で〜にせよ薬袋さんのはこまごました作業が好きな人にはとてもよいと思う。

>>711
フォレストや語トレ必修をじっくり読む気があれば仲本。
一冊(二冊だが)しっかりやりたいなら英ナビ。
しかし英ナビやってから仲本というのもいい。

>>720
構文「暗記」は漏れも452氏も理由は違うが薦めてない。
どうしてもというなら漏れは構文150、452氏なら700選か?
723大学への名無しさん:2005/03/23(水) 11:23:28 ID:DaGW2aL00
>>669
駿台に電話して聞いた人居るから間違いないyp!(絶筆
72496 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/23(水) 11:57:31 ID:2UI92vb3O
>>723
ぶっちゃけどれが遺作かはどうでもよいが
駿台に聞いても研究社の本のことはわからんのでは。
725大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:07:16 ID:5z2CemQxO
やっぱフォレストは買った方がいいですか?
あと今英ナビやっているのですが、参考書ではなく問題集(ただ問題が載っている)みたいな本もやった方がいいですか?
726452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/23(水) 13:35:40 ID:vv3cUDv/0
>>708-709
解釈入門と平行して
「ハイブリッド演習頻出英語構文135」(文英堂)ってやつをやってみてくれ。
構文暗記は勧めないけど、伊藤メソッドと喧嘩してない。(同種の構文に多数触れられる)
多分夏まではBまでで潰れるけど、実力は十分付く。
英作はそれからでいい。
英作の話全然してなかったから「ハイブリッド〜」のことをすっかり忘れてた。

>>711-712
仲本でいいよ。
英ナビ買うと1100とかち合う。

>>713
俺は括弧もつけないけどな。
慣れると文字通り構造が「浮かんで」くるぞ。

>>716
タゲ1900は最早古いので「システム英単語ver.2」(駿台文庫)にした方がいい。
その他は上の>>708と俺のレス参照。

>>718
全然要らないってか「リー教」読んだらとっとと他の本をやって
薬袋さんのことは忘れていい。
「品詞分解」も所詮初歩段階。

>>720
暗記しなくていいのが持論だけど、
上の「ハイブリッド〜」は700選よりお勧め。
700選自体はいいんだけど、俺はあれは「解釈」のテキストだと思ってるから。

>>723
研究社に聞いたら「予備校の英語」って言われるぞ・・・
727DQN新3年(中京体育):2005/03/23(水) 13:46:40 ID:yzHdn1xp0
96氏
452氏
親切にありがとうございます。
さっき買いにいったんですけど中本しかなかったんで中本を買いました。
ビジュアルUうってんのになんでビジュアルTうってねーんだよ・・・
オレがDQN風な顔かわからんけど「エッオマイみたいなDQNが勉強本買うのかよ!!」みたいな目で見んなよ・・・店員なんだからポーカーフェイスでやれよ・・・

さっ気を取り直して勉強だ

728大学への名無しさん:2005/03/23(水) 14:09:54 ID:ZKzQPqvi0
そういやビジュアル1売ってないよね何故か。
729大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:00:05 ID:V8bo2cXkO
452
708ー709ありがとうございましたm(_ _)m
730大学への名無しさん:2005/03/23(水) 15:07:26 ID:ZKzQPqvi0
皆さん1月から12月までを英語で全部書けますか?
731大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:06:14 ID:LkJMyINU0
>>730
書けない希ガス。
中学の時は書けたけど・・・
732大学への名無しさん:2005/03/23(水) 16:48:33 ID:/JL7KyusO
速単の使い方がイマイチ分かりません。 左のページの文を読んで、その後どぉすればいいですか?
733大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:15:45 ID:bLr4aBIoO
読解学ぼうかと思ってるんだけどリー教→解釈教室入門→ビジュアル→解釈教室
734大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:19:02 ID:bLr4aBIoO
はヘビーすぎですかね?
735683:2005/03/23(水) 17:38:28 ID:ybQ33MXX0
今日、ビジュアルTを買おうとして、パラパラ読んだんですが・・・
正直言いますと、自分に合わない感じがしました。
もしよろしければ、ビジュアルTに代わるような参考書がありましたら
紹介して下さい。 わがままいってすみません。
736大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:00:53 ID:attJ3WoY0
>>669
レスありがとうございます。
>>643ですけど、ビジュアルが終わったら、長文→赤本にはいっても大丈夫ですか?
間にやっておいた方がいいものがあったら教えてください。
737大学への名無しさん:2005/03/23(水) 18:38:29 ID:a5PqDPhf0
文法問題集で、基礎の問題から偏差値50後半まで対応の物ってどんなものがあります?オススメを教えて頂きたいです。。
738大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:03:18 ID:3KWUwU6rO
浪人の早慶上智志望です。今ビジュアル1やってるんですけどビジュアル2もやるべきですか?いろんなスレをみるとビジュアル2が必要な大学はないとか色々見たんですが。
739大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:35:26 ID:3KWUwU6rO
ビジュアル→解釈教室てやったら解釈系はOKですよね?
740大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:50:50 ID:OprjFP7TO
マーチ志望です!
春から代ゼミ坂本英知先生の単科ゼミとって
先生著書の英文読解がおもしろいほど〜をやるつもりですが、これをやった場合に英文解釈の参考書等は他にいらないでしょうか?
741大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:51:09 ID:iwPJc/Df0
167 :大学への名無しさん :2005/03/22(火) 00:15:25 ID:MwvxTwuVO
本当におしゃれな人はモテなくて素人がモテると前言ったけどそれを分かりやすくすると、
大学にあてはめるとそれを示せる。

一橋、東工大…真にレベルの高いおしゃれな人。
ただし一般人は知らないからモテない

早稲田、慶応…FATとかヘクティクとか着てる人。
レベルは低いが広く一般人に知られているからモテる。一般人はこっちの方がレベルが高く服に詳しい人なんだと思っている

こんな感じで、真に服に詳しくておしゃれな人はモテないという矛盾が生じている。
それが日本という国

【オシャレ浪人が集うスレ】

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111165888/l50


742452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/23(水) 20:51:46 ID:4Nk78+qP0
>>727-728
俺の行きつけの本屋に山積みになってたぞ>ビジュT
少し分けてあげたい・・・

>>729
つーかもう偏差値60くらい軽く超えてやるぜ!って勢いで頑張れ。
俺も受験生の時はそういうテンションだった。

>>730
つか年月日くらいは全部書けて読めるくらいにしとこうな>みんな

>>732
分からないなら止めた方がいいんじゃないか。
他の本をきちんとやって基礎が身に付いてからだな。

>>733-734
先に解釈教室入門やってからリー教読まないと多分意味が分からないと思う。
オーダー自体は間違ってない。

>>735
難しいな。
西の参考書はおおむね伊藤さんの劣化コピーなのでそのあたりか。
他にもあるんだけど今脳味噌が働かんので勘弁してくれ。

>>736
志望校によるなあ。
とりあえず現在の属性(学年)とセットでよろしく。

>>737
「基礎英文法問題精講」あたりなんだろうけど、
評判が悪いので桐原1100にしておく。
サブノートとして「英文法・語法の出るトコ・大事なコト」(河合出版)をやると知識の整理にいい。
743452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/23(水) 20:58:16 ID:4Nk78+qP0
>>738
早慶ならやっとけ。
今の時期は浪人したり不本意な結果に終わってやけくそな奴も多いから
気にしなくていい。
それはそれとしてマルチポストは今後慎め。

>>739
できたらな・・・(意味深)

>>740
多分本は見てるけど印象ないなぁ。
今度見ておく。

今日はトリビア観て寝ます(疲)
744>>736:2005/03/23(水) 21:19:55 ID:attJ3WoY0
>>742
あっすみません。
新高3で、志望校は青山です。真剣模試45です。
745大学への名無しさん:2005/03/23(水) 21:35:43 ID:V8bo2cXkO
729
452→気合い入れてがんばります!
746大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:10:34 ID:bLr4aBIoO
まじ!?リー教先にしてそれの実践として解釈入門もってきたんだけど…なら解釈入門してある程度力つけてからリー教します。気合いで解釈教室まで終わらす!!!
あと構文集って品詞分解する必要ある?700選の品詞分解サイトがあったから活用しようかなぁと思って
747大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:49:41 ID:kVRAp31s0
こんばんは。新高2で英語の偏差値はだいだい55程度です。
このスレでビジュアル英文解釈を薦めていましたが、
姉が持っていた基本はここだ!(未使用)があり、これは薄くてすぐ終わりそうなので
使いたいのですが、これを使ったら次は何をやればビジュアル終了ぐらいに相当するんでしょうか?
今は文法と構文をしっかりやるために、英ナビと新英頻、構文150を使っています。文法・語法トレも持っているんですが。。(こっちやった方が良いかなと思ったり)
それは置いといて、基本はここだ!の次に何をやると良いでしょうか、どなたかお願いします。
一応このスレを見ると、基礎英文解釈技術や西実況、基礎英文問題精巧(持ってる)ポレポレ(持ってる)を考えていますが、どの順番でやったら良いかなど分かりません。
基本はここだ!以降のプランを考えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
一応単語はまだ何もやってませんが、熟語は合格英熟語300をつかっています。
748大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:52:39 ID:kVRAp31s0
すいません、志望校はまだまだ届きませんが、早慶の理工です。
749大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:00:30 ID:4W/9TTVa0
4月から仮面浪人
慶応・立教・青山 全部文学部志望
単語→システム英単語、解体英熟語
文法→フォレスト、標準問題1100、文法語法問題1000or英文法トレーニング演習
長文→基本はココだ、過去門、練習問題

このプランどうでしょうか?それと基本はここだのあとどんな参考書やったらいいですか?

750大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:02:58 ID:ulQE+5NRO
みんなとりあえず今は苦手つぶして、単語おぼえりゃいい。てか英単語おぼえりゃ授業で先生の話きいてるやつならセンター偏差値60いくぞ
751 大学への名無しさん :2005/03/23(水) 23:08:54 ID:Rdga8W750
システム英単語←の1600まで
スペルも完璧に覚えたら偏差60前後になった
ちなみに俺はひどいときは50切ったこともある

752大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:27:13 ID:We/z+XA1O
んなコトより長文読解する力なきゃ単語なんて使えねぇだろ。俺なんて単語全く分かんなくても読解力だけで偏差値70出てたぞ。とにかくたくさん分を嫁。
753大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:08 ID:KfjxMbRYO
あんたは中間一貫高校だったからだろ おつりがあるからだ
754大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:20 ID:We/z+XA1O
753> 俺か?
75596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/24(木) 00:47:32 ID:tET0qE2gO
先に単語だけ必死でやると壁にぶち当たりやすい。
単語力に頼ってしまうというか。

あまりに知らないと問題を解くのも苦痛だからターゲットなら1400、速単なら入門、シス単ならBASIC程度(これは見てないが)は必要と思うが、
その後は文法や解釈、長文に打ち込み力を付けてから単語王なりシス単なりやる方が絶対にいいぞ。
これも知識が複合的になってるから覚えやすく忘れにくい。
速単必修は読解訓練に組み込めばイイんだが。
756大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:18:36 ID:IbVDTPJ8O
740ですが誰か答えてくれませんか?泣
757大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:36:36 ID:yH9m+bCW0
>>740
参考書は何度も読んで染み付けるものだかんね。
その本を使った事は無いがその本があんちょこ本や邪道本じゃなければ
キチンとした力が付く。
坂本英知先生に聞いてみるのが一番早い。
「この参考書の到達点は何処までですか?と。」
あとサインとか貰えばやる気が出るかも。
758大学への名無しさん:2005/03/24(木) 02:47:44 ID:IbVDTPJ8O
757さんレスありがとうございます!!
先生に聞いてみますね☆
759大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:17:05 ID:SGcjGRej0
くだらない質問で本当に申し訳ありませんが
リー教の読み方をマスターすればマーチ、理科大あたりの
長文は読めるようになるでしょうか?
もちろん単語や熟語などは頭に入ってるものとします。
申し訳ありませんがお答えのほう宜しくお願いします。
760大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:27:47 ID:T2V2yoEUO
>>759>>757の坂本を薬袋にすり代えて読んでみれ。
761大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:46:06 ID:fAESY0/7O
ビジュアルが合わない人は、西にいくしかないんですかね?
762大学への名無しさん:2005/03/24(木) 08:55:57 ID:gmpHnCB6O
長文と単語を別々にやるんじゃなくて、長文と単語帳は並行してやった方がいいよ。
ひたすら読め!一文一文の仕組みに注意しながら。
解釈本ばっかやってても実践をやらなきゃどうしようもない。
俺は解釈本は一度も読んだことないけど、英語の偏差値は68前後で安定してた。
どのレベルまで到達とかは人によって差があるんだから、まずやってみるのが一番
763大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:02:16 ID:kBbGweR1O
早稲田を受かるレベルの英語力をつけたいです。

アドバイスをお願いします。
764大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:12:55 ID:lyMteU5aO
マジスレお願いします。
新高2ですが一応、仲本+フォレスト→英ナビ→ビジュアルT→基礎英文問題精構+速単必修と進めたいのですが、これを挟んだら良くなるとかこれはいらん等ありましたら教えてください!
765大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:31:59 ID:ALbQdLG00
西=伊藤カズのパクリ
伊藤=鈴木長十のパクリ

という新説をぶち上げてみるテスツ
766大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:34:07 ID:4PE5vSEZO
>>764
これだけ参考書をやれば時間的に厳しいかも知れないな
俺はこれらの参考書の特性を具体的に知らないし
764の実力も知らない
ただ自分で時間を見極めてやるべきだよ
767大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:41:59 ID:/x+hoMrRO
えいナビは結構ジカンカカルヨ
768大学への名無しさん:2005/03/24(木) 09:52:31 ID:lyMteU5aO
764です。
時間を見極めながらやっていきます。ちなみに進研で偏差値50くらいです。
769大学への名無しさん:2005/03/24(木) 11:27:41 ID:fAESY0/7O
今くもんの中学英文法やってるものなんですけど、これって一通り目を通したら終わりでいいんですかね?次にZ会の語トレ必修やろうと思うんですが。
770大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:21:49 ID:sH437Sek0
ビジュアルは伊藤さんですか?富田さんですか?
既出でしたらすみません・・・
771大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:42:07 ID:WRN5ZAKk0
え?
772大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:47:47 ID:OBJwrnKh0
え?じゃなくて。富田か伊藤か答えてやれよ。
773452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 14:41:39 ID:gBDbUqXV0
>>744
進研模試で45ってのが激しく不安なので、
「シンプル英語構文とイディオム」(文英堂)と「速読英熟語」(増進会出版社)をやってから
英作文対策として
「大矢英作文講義の実況中継」(語学春秋社)→「毎年出る頻出英作文」(日栄社)
→「宮崎のすぐ書ける英作文(自由英作文編)」(東進ブックス)
くらいやっておいた方がいい。
赤本はそれからだな。

>>746
そこのサイトは俺が以前リンクを貼ったところだな。
まだかなり不備があるが、そこを埋めながら勉強するといい。

>>747
英ナビ→新・英頻→速読英熟語→ポレポレ

単語は「システム英単語ver.2」をやって、
構文と熟語の穴埋めに「ハイブリッド(中略)構文135」(文英堂)と「英熟語Make it!」(語学春秋社)
までやっておけば高2としては十分。
構文150と基礎英文問題精講は今は忘れていい。

>>749
×解体英熟語→○速読英熟語
×文法語法1000or文法語法トレ演習→○Nextage+英文法・語法の出るトコ・大事なコト(河合出版)
基本はここだ→英文速読のナビゲーター
あとはこれらが終わってから考えること。

>>756
なんか地方の進学塾講師レベルだな>坂本
こんなのにサテライン任せてるのか今の代ゼミは?
そのつもりで受講すること。
774大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:54:23 ID:WRN5ZAKk0
775大学への名無しさん:2005/03/24(木) 14:59:41 ID:aMVXExFJO
埋めながらとはどういうことですか?
なら700選やってみようかなぁ…
776452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 15:10:45 ID:dQiEal6R0
>>759
結論から言えば無理。
「読むための方法論」じゃなく「文構造を解析する方法」がリー教。
あとは自力で練習しないと読めるようにはならない。

>>761
大矢とか宮崎尊さんあたりってのもあるけど、
西ほど読解の参考書出してないのが痛いな。
色々やっていけば伊藤さんがベストってのは疑う余地は無いと思うけど。

>>763
「早稲田」でスレ検索しろ。
携帯からなら知らん。

>>764
「マジレス」な。
英ナビの後に「英文解釈教室(入門編)」か「大矢英語読み方の実況中継」を挟んで
ビジュアルの後に「速読英熟語」を挟むといいかも。
基礎英文問題精講と速読英単語は高2にはいらないってのが俺の持論。

>>765
さすがに鈴木長十氏のことは知らん。

>>769
その後は標準英語問題1100+英文法・語法の出るトコ・大事なコト
補助としてフォレストを読めばいい。
段々仲本とか語トレは必要ない気がしてきた。
他の本に全部書いてあるし。

>>770
ここでは伊藤さん以外にありえない。
富田は正しい読解とは全然関係ない方向に行くのでお勧めしない。
777452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 15:13:28 ID:B+D5dYaC0
>>775
文法事項とか解説の不備が相当ある。
ただ、日に日に改善されてるし
大筋では間違ってない。
そういった間違いを自分で修正しつつ文法事項や知識を自力で補填してね、って意味。
778大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:17:01 ID:fAESY0/7O
>>452
>>769ですが、くもんのあとに必修+仲本ではやはり文法は少ないですか?
779452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 15:31:06 ID:osBsp6660
>>778
絶対的に少ないな。
あくまで基本の理解や補助だからな、あの本は。
俺の勧めてるのは大体穴がないようなのを選んであるつもり。
780770:2005/03/24(木) 15:37:02 ID:sH437Sek0
ありがとうございます!!!
富田買っちゃいましたが、伊藤にします。
そろそろはじていを一通り覚えましたが、その後は仲本の英文法倶楽部→ビジュアルT→速単必修→
仲本とビジュアルの順番は逆がよいでしょうか?同時進行ですか?
この続きのプランといつまでにビジュアルT仕上げればよいか(早慶志望)教えてください!!
よろしくお願いします!!!

781大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:38:31 ID:fAESY0/7O
>>452
標準英語問題1100アマゾンで調べたら受注不可になっててどうしようかと…出るトコはだいじょぶみたいなんですが。すいません、田舎なもんですから…
782大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:45:18 ID:fAESY0/7O
>>452
すいません、標準英語問題1100って言うのはスーパーゼミじゃないやつですか?
783452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 16:02:56 ID:P/RjX+6e0
>>780
>>776>>764へのレス参照。
夏休み前までにはビジュアル終えて速熟に入ってるのが理想。
高2にはいらんと言ったけど、早慶志望なら必修止めて
速熟終わってから速単上級編に行けるくらいじゃないと厳しいな。
それまで単語はシス単のみでいいから。

>>782
これでOK.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342768518/
784大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:10:42 ID:ALbQdLG00
452 ◆zkdhYhtTfE って在日なの?
96が盛り上げたスレを乗っ取ったり勝手に他サイト引っ張ってきて貶めたり
なんかそれっぽいんだけど
先祖が駅前の一等地を戦後のドサクサに紛れて奪い取ったりしてるんじゃない?
785大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:24:29 ID:sF5LHl/+O
俺は96さん派
786大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:26:21 ID:ITcRcrOIO
→はじてい
→フォレスト
→ネクステ
→ビジュアル1英文解釈
→英語総合問題演習中級
→速単
→赤本
でいくつもりですが、ネクステをいつ頃までに終わらせてれば良いですか?
マーチ志望です。
787大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:37:53 ID:evSetpLV0
age
788大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:43:44 ID:JPTko8mVO
ビジュアルが合わない場合って解釈教室に変えた方がいいですか?
伊藤先生とは相性が合わない気がします。
解釈はテキトーにやるのではなく、しっかりやる方がいいと思いますので。
789大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:52:47 ID:ALbQdLG00
解釈も説明部分は一緒だよ
合う合わないはあるから、富田とか眺めてみるのも良いかも
富田がハマる人は偏差値65くらいすぐ行くしね
790770:2005/03/24(木) 16:56:45 ID:sH437Sek0
452さんありがとうございます!!
791大学への名無しさん:2005/03/24(木) 16:59:31 ID:JPTko8mVO
ありがとうございます。
いろいろ見て自分に合うのを探します。
792大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:06:27 ID:qyJEmI6U0
>>785
禿銅
793785:2005/03/24(木) 17:07:48 ID:sF5LHl/+O
>>792
ナカーマ(・∀・)
794大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:26:57 ID:aMVXExFJO
>777
まじすか。文法の誤りがあるなら他の暗記教材使ったほうがいいんですか?個人的には吉ゆうそうの540選がよさそうだったんですがそれは品詞分解するならお得じゃないかなぁと思いまして…
795宇梶:2005/03/24(木) 17:29:24 ID:9L6TC+3h0
アホだらけだな。ここは。
796大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:33:52 ID:NxeFGSfx0
フォレストとネクステって並行してやっても問題ないでしょうか?
797大学への名無しさん:2005/03/24(木) 17:36:58 ID:nYBKyC010
参考書は相性があるから気をつけろ!!

皆良書と言ってるのをやってみると実際そうでなかったりする時がある。
798大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:01:35 ID:JPTko8mVO
解釈教室って基礎と入門どっちがいいの?
799>>736:2005/03/24(木) 18:03:53 ID:P83ANc0F0
>>773
どうもありがとうございました。
まずはビジュアルに力入れようと思います。
800大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:12:15 ID:ALbQdLG00
ちなみにこの手のスレは毎年立つけど
その年によってかなり流行が違う

ちなみに俺が受験した年は桐原と伊藤先生の著作がかなり不遇だったな
当時はネクステと富田がはばを利かせてた気がする
流行り廃りはあるけど、ある程度有名どころは実績もあるから
今年受験の人はビジュアルやらなきゃ駄目とか解釈教室やらなきゃ駄目、
とかは考えないで自分にあったのを見つけて欲しい
結局は自分で勉強した時間が合否をわけるわけで、参考書はそれを助けるのが役目なんだからね
801大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:22:08 ID:IbVDTPJ8O
なんか大学受験入試問題正解ってぃぅ分厚い本だけやって
偏差値40から70に上がった人がいるんですがこれやってる人はあまりいないですかね?
一日一題パッと開いたページを時間かけてやるみたいへたに参考書いっぱいやるより良いかんじもして
802452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 19:11:07 ID:dQiEal6R0
>>784
乗っ取るとは人聞きが悪いなぁ。
つか気分が乗らないと俺は書き込みしない(できない)んで、
急に居なくなるかもしらんよ。
先祖は江戸時代から東北地方で林業を営んで居たと聞く。
4代くらい前に現在地に来たらしい。
って何マジレスしてんだ俺は。

>>785
俺は俺の基準でしか選ばないし話せないしな。
ただ、「定番」とか他人のおすすめはうざく感じる。
もっと自由に選べないのか、とは思う。

>>786
ネクステは安河内とかフォレストの後には向かない。
桐原標準1100か桐原文法語法1000+仲本か出るトコ大事なコト(過去ログ参照)をやった方がいい。

>>788
解釈教室は伊藤さんのしかないがね。

>>792-793
フーン

>>794
そこを埋める実力があると逆に楽しいんだけどね。
吉ゆうそうさんのはイマイチだったっす。

>>795
なら書き込むな池沼。
803452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 19:24:53 ID:CH61aV/J0
>>796
かなり問題ある。
ネクステをやるなら最低他の文法問題集を1冊は終わらせてないと
めちゃくちゃ消化不良になるぞ。
むしろフォレストの内容くらいはほとんど頭に入ってないとかなりまずい。

>>798
ぶっちぎりで入門。
基礎は一般的な参考書だと「標準」のレベルだ。

>>799
頑張れ、道は必ず拓ける。

>>800
俺は流行廃りは一切無視(笑)
だから敢えてややマイナーめの物になるべく光を当ててる。

>>801
某予備校講師曰く、
「”正解”じゃなく”誤解”」って話だけどな。
ちなみに旺文社の正解の総監修者宇佐美は受験生時代受講したことがある。
授業は単語ばかり書いてたが
雑談がそこそこ面白かった(一般には不評)記憶がある。
参考書はイマイチですよ宇佐美先生。
まだかにぱんと栗饅頭食べてますか?(絶対見てねえ)
804大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:39:53 ID:gOg0khYv0
このスレタイには合わないが、
是非>>96氏と>>452氏の意見が聞きたくて書き込みします。

慶応文学志望 第3回河合マーク58 新浪人

英ナビ新頻(2週)基本はここだ!(3週)が終了。
ポレポレが1周目

解釈に不安があり、英ナビ新頻をやってきたので、
伊藤ラインでやってみたいという気持ちがあるのですが
この後 解釈教室(入門基礎)やテーマ別をやるか、
構文参考書(700選や基礎英文精講)をやるか、など
アドバイス頂けたらと思います。

ビジュアルは合いませんでした(´・ω・`)
805大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:10:42 ID:sF5LHl/+O
>>452
俺が『96氏派』って言ったのは人間性とかではなく、英語に関するフィーリング(?)のことを言ったのさ。

あなたはあなたで素晴らしい人だと思います。
806747:2005/03/24(木) 20:35:08 ID:xsrALuhg0
>>773  レスありがとうございます。基礎英文問題精巧をやらなくて良いというのはとても気持ちが楽になったのですが、
    今日書店で基礎英文解釈技術100をみたら、とてもやりやすそうだった(自分に合っていた)のでこれをやりたいなと思うのですが、
    やるとしたらどこくらいのレベルではじめられるのでしょうか?ポレポレの前くらいですか?
    思い切って伊藤ラインに変えてみても良いかな… 伊藤ラインだと西の本や、基礎英文解釈技術100などは不要なんですよね。
    伊藤ラインの場合、どんなプランで進めていけば良いのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。
807大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:38:01 ID:aMVXExFJO
そこを埋めるですか…700選の間違いを埋めて楽しめる程に知的水準が達してませんわorz
吉ゆうそうさんいまいちだったですかぁー構文暗記ってイディオム暗記にもなりますよね?やはり700選かな…前述されてたハイブリッド〜もチェックしてみなくちゃ
808ぁぅぁぅ:2005/03/24(木) 20:47:13 ID:4GoYkMbK0
ネクステはお勧めできないよ。
まとまりすぎてて同じようにやれば出来る問題が並んでるから
覚えたんだか覚えてないんだかわからん。
多少バラバラになってる英頻の方がいい気がする。
他はあんま問題集知らないけど、上智の理工の英語の過去モンやるのがいいと思う。
80996 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/24(木) 20:55:40 ID:tET0qE2gO
>>784
そんなこと言うな。
>>452氏もこんだけマメにレスしてくれてるじゃないか。
漏れだって大学春休みで時間有ったし、スレとフィーリングが合ったからこうなってるだけで。
出てくるタイミングが逆だったら漏れが在日認定されてるかもw

>>785
d。
81096 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/24(木) 21:20:08 ID:tET0qE2gO
>>804
漏れより明らかに452氏向けの質問だと思うがw

漏れが見てきた限り、偏差値そこそこ取れるのに精読苦手な人は単語や頻出文法を先にやったタイプが多い。
そのうち壁に当たるパターン。
その場合は基礎文法をしっかりやってビジュアルに帰ってくるべき。

そうでなく、単に伊藤師の個性が合わない人は冨田が合うと思う。
個人的には嫌いなんだけど。

ただ、性格的にこまごました精読が向かず、ビジュアルがくどくて受け付けないのなら冨田もダメだろうな。
その場合は何しても同じだから、ガマンしてビジュアルTだけでもやることを薦める。
後はポレポレで何とかなるから。
811452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 22:47:21 ID:dQiEal6R0
>>804
基本はここだ!を3周もしてしまった時間が痛ましいがまあ仕方ないな。
やっぱり「英文解釈教室(入門編)」は避けて通れない。
伊藤さんの本は何回も繰り返す(重要部分は巻末や別冊でまとめてある)ことで意味がある。
やる度に新しい発見があるはずだ。

構文は、俺は「ハイブリッド(中略)英語構文135」ってのを勧めてるんだけど
それなりのレベルであることを考えるとある程度自由にやってもらって構わないと思う。
「基礎英文問題精講」をやるつもりなら
「試験にでる英文法」(青春出版社)と「総合英文読解ゼミ」(語学春秋社)を推しておく。
特に後者は、構文の網羅度自体は「英文解釈教室」を超える。
他にはたまに名前が挙がる「英語の構文150」だが、
あれはむしろ入試にはオーバーワークだと思う。
英作文を極めたいマニアなどにはいいかも知れないが。

>>805
合わない物を無理に持ち上げることもない。
「虫が好かない」というのはどうしようもないから。

>>806
「(基礎)英文解釈の技術100」(桐原書店)は内容が気に入らないんだよなあ。
スラッシュリーディング+逐語訳が通用するのは高校入試までだから。
やりやすそう=力が付かない、と思ってもらっていい。
英文解釈に関してはそうだ。
「伊藤プラン」に関しては、>>776>>764へのレスを参照してくれ。
同じ高2だし。

>>807
イディオム本としては「英熟語Make it!」、
「速読英熟語」あたりが比較的よくまとまってるな。
700選はイディオムのカバー範囲はそうでもない。
812452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/24(木) 22:55:49 ID:dQiEal6R0
>>808
ネクステはむしろ、問題はほぼ完璧に解けないといけない。
横の「整理」を見て、重要事項の一覧がきちんと思い浮かぶかが重要。
そういう意味では、伊藤本でいう「索引」に相当する。

>>809=96
在日って言われるとなんか複雑な気分になるんだよなあ。
むしろ言う側の問題が根深い気がしてさ。
むしろ俺はヒールでいいw

>>810
ビジュアルやってほしいってのは同意だなあ。
ただ、どうしても初めはみんなTからってことになるから、
Uの巻末まであまり見ないし
見てもTをやらないと意味が分からないというジレンマ。
だから、まずは「英文解釈教室(入門編)」をやって、
「伊藤メソッド」と索引と文法・重要事項のまとめの意味に気づいてほしいってのが
俺の願い。
ある意味「英文解釈教室」より名著に思えてきたわ。
813801:2005/03/24(木) 23:12:21 ID:IbVDTPJ8O
451さんレスありがとうです!と同時にタイトル間違えました…。
全国大学入試問題正解 でした。英語と国語はこれ一冊で青学受かったらしいんですが…。
結構いい方法なんですかね?
814大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:23:47 ID:JPTko8mVO
解釈教室「入門編」やればどのくらいのレベルまであがりますか?
81596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/24(木) 23:26:12 ID:tET0qE2gO
>>812
そうだな、意見を聞いててちょっと考え方変わったんだが、ビジュアルUまでやらない人には入門編やってほしいかも。
やっぱり私立専願にビジュアルUは不要というのは変わらないけど、Uの巻末は出来れば見てほしいとは思う。
実にもったいない。

そのエッセンスを入門編で味わい、Tだけやるというのはよい気がしてきた。

費用対効果の点で、Tを出来るのならばわざわざ入門やる必要ないだろ、と思ってたが
解釈の土台を厚くやり見取り図を描けるのなら、特にUをやらない、最後にまとめない人には好ましいか。

基礎文法と入門を事項ごとに並行してやり、文法と解釈の対応を見ておいてからビジュアルTに入るのがよいのかも。
参考書を何冊も揃えるより一冊をじっくりやる方がよいとは思うが、ここは重ねてやるのがいいとも思えてきた。

在日認定か…。
最大の侮辱だなw
816大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:29:00 ID:HVj3Q0uR0
ネクステ5割〜7割だ _| ̄|○
817大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:31:03 ID:sF5LHl/+O
>>452
『虫が好かない』なんて言ってないでしょ。
818大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:31:33 ID:fmeJW5eX0
新高ニですが りー教→英文解釈教室入門編と進もうと思うのですがどうでしょうか?
819806:2005/03/24(木) 23:33:41 ID:xsrALuhg0
>>811  レスどうもありがとうございます。基礎英文解釈が薦められていない理由がわかりました。
    伊藤プランに考えてみました。少し無理がありそうなので省いたりするのお願いします。
    文法語法トレ(戦略)→大矢読み方(or英文解釈教室入門)→ビジュアルT→速読英熟語→(ここでポレポレって必要でしょうか?姉が使ってたのは持っているんですが。。)
    アドバイスお願いします。大矢読み方か解釈教室入門かは自分的には大矢の方が本屋で見た感じすんなり入れそうに思ったのですが。
82096 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/24(木) 23:42:43 ID:tET0qE2gO
>>819
横レススマソ。

語トレ戦略をそこでやる意味がわからん。
452氏ならイラネというだろうし、漏れなら解釈の後でやれというだろう。

必修の間違いかい?
821804:2005/03/25(金) 00:02:23 ID:gOg0khYv0
>>452>>96氏 レスサンクスです

>>96氏のいう「基礎文法をしっかりやってビジュアルに帰ってくるべき」
という文においての「基礎文法」とは英ナビ新頻あたり繰り返せばいいのでしょうか。

ビジュアルにまた挑戦する前に、解釈教室入門を一度本屋で見てみます。
822大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:02:41 ID:p+0vbAbS0
合格英熟語300に熟語はこれだけでOKって書いてあったので
受験して受験して落ちたものですが、
熟語集は何がいいでしょうか
オススメを教えてください
823大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:13:55 ID:NBUJVEzBO
764です。
776さん、783さん本当にありがとうございます。後、夏休み以降は速熟の他に何を行っていれば良い方向へもっていけますか?
82496 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 00:14:12 ID:5wb/qnXhO
>>821
英ナビしっかりやれば十分と思うよ。
ちなみに漏れ、新英頻嫌い。
ログ見たらわかるけど。

>>822
ワロス。

合格をちゃんと覚えられてて、歯応えあるのが良ければ乙会解体、シス熟。
ともに前置詞の掴みにくいイメージがわかってくる。

1からちゃんとやりたいなら河合1001、速熟。
452氏推薦のMake itもいい。
1001はシンプルな例文がよい。
単語2001は単なる単語カタログだが。
速熟は元が熟語でないところを強引に変えてるので変なところもあるが、速単と同じく読解訓練と並行出来るのはやはり魅力。
825大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:15:26 ID:Y9r8viNA0
>>822
英熟語Always1001 河合塾SERIES
826大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:35:35 ID:hWBUVoFp0
http://books.livedoor.com/item_detail?id=716689
単語はこれだ3月29日発売
827大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:46:29 ID:NI3wjBPeO
伊藤が合わない人は富田がいいですよ。
100の原則を読んでみることをおすすめします。伊藤じゃなくても英語は読めるようになるしやはり自分が一番合う先生が一番です!
伊藤のやり方が合わなく困ってる人は他をあたってみては?
私は富田の100の原則をやってから赤本で演習しまくったら偏差値48〜69までいきましたよ。
文法、語法は英文法語法のトレーニング戦略偏をやりましたよ。
あとそうそう英文法語法のトレーニングの必修編もけっこうよいですよ。はじめから丁寧より
これをやったほうがわかりやすいです。
上のほうに出てましたがはじていの下は上に比べると解説が雑になってるので英語が苦手な人にはきついというか理解しにくい箇所があると思いますよ。
私も分詞のところがよくわかりませんでしたし。必修を読んだら問題集をやればよいですよ。
間違えた問題があったら解説を読めばいいのですがそれでもわからなければ必修編やフォレストの該当部分を読めば理解できることでしょう。
82896 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 00:53:11 ID:5wb/qnXhO
>>827
お前は俺か?
漏れは冨田が合わないが完全同意。
829819:2005/03/25(金) 00:56:50 ID:usMS81PG0
>>820   間違えました!!w英ナビです。なんで語法トレなんてまじめに書いたんだろうか
830819:2005/03/25(金) 01:02:16 ID:usMS81PG0
96 ◆1y3e/ztMtk さん、>>819で英文解釈教室と大矢の読み方ではどっちの方がビジュアルにつなげやすいと思いますか?
     私は大矢の読み方が良いかなと思ってましたが、伊藤ラインだから解釈教室入門の方が良い気もしてきました。
     それと、もしよければビジュアルなどの解釈系参考書の利用法(コピーとるとか)を簡単にでも教えてもらえないでしょうか?
     私はノートをとったりするのが下手なので困っています。これも挫折の原因になってたり・・・
831大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:08:11 ID:PzjvVFSg0
みんな英語読むときってどうやって理解してる?
一々、頭の中で日本文にしたりしてる?
俺は問題をたくさん解いて偏差値上げたから、どうしても感覚で英文読んじゃうんだよ・・・
これだと自分が理解してるのかしてないのか良く分からなくなっちゃうんだよね。
だから、誰かこれはお勧めだって読み方教えてください

あと偏差値50くらいの人へ
英語って大まかな文法理解した後、一日一個くらい解けば、すぐに偏差値65くらいまでいくよ
騙されたと思ってやってみ
83296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 01:13:46 ID:5wb/qnXhO
>>830
そもそも漏れは、解釈はビジュアルTから入るべきと言ってきたが、上に書いた通り解釈教室入門はいいかなと思い始めた。

ビジュアルをやるのなら、伊藤師の考え方の道筋を鳥瞰するのもいいと思ったからだ。

だから解釈入門とビジュアルで伊藤師の考え方で統一したほうがいいだろうね。

大矢はそれ自体としてはとても良い本だけど、ビジュアルと組み合わせて相乗効果が見込めるとも思えないし
漏れはあの程度は文法をきっちり出来ているなら理解してないとおかしいと思っているので。
83396 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 01:24:04 ID:5wb/qnXhO
>>830続き
どっかに書いたが、ビジュアルは英文と解説のページが離れているため、そのままだと解説読むときに行ったり来たりしなくてはならない。
だから英文のページをコピーしとくと楽だよ。
ノートの左ページに貼って、右ページに訳を書くとかが使いやすいんじゃないかな。

>>831
漏れの現役時に似てるな。
漏れは浪人時偏差値65位から薬袋のリー秘密・真実をやってから解釈教室をやった。
薬袋で論理的に読めるようになった希ガス。

しかし童心に帰ってビジュアルというのも悪くないんでは。
漏れは教えるためにビジュアルをのちにやったが、なぜこれをやらなかったのかと後で思ったもんだ。
834819:2005/03/25(金) 01:37:13 ID:usMS81PG0
>>833  レスありがとうございます。コピーしてやってみます。(結構お金かかりそうですね。学問だから仕方ありませんが。。)
    とりあえず文法必死にやってだいたいを終わらせます。解釈教室楽しみだなぁあw
835大学への名無しさん:2005/03/25(金) 04:02:52 ID:TFLRxWOVO
浪人で偏差値は40です。無謀ながら早大狙ってます、くもんの文法を9割くらい理解したんですが、この後どうつなげたらいいんでしょうか?文法書はZ会必修を解釈本は大矢読み方持ってます。商業高校だったのでかなりバカですが、がんばりたいので、是非アドバイスお願いします。
836大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:08:23 ID:TOjLJ1Pp0
中堅私立を目指す偏差値45位の者です。(新高3)
Z会英文法語法トレ(必須編)+文法問題集をやった後、長文解きまくるっていう方法でいこうと思ってます。
足りない物など教えて頂きたいです。


あと、Z会語法トレ(必須編)と相性の良い文法問題集は何でしょうか・・・?(そんなの無いかな・・・)
837大学への名無しさん:2005/03/25(金) 07:10:08 ID:SACetVmC0
基本はここだ の次にやるべき 解釈参考書ってどれがいいと思いますか?
838大学への名無しさん:2005/03/25(金) 08:56:35 ID:SuUgloXUO
解釈教室入門やり終えたら、解釈教室基礎とビジュアルどっちやればいいんですか?
それとも入門で充分とか?
839大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:12:23 ID:RdZ72HQ/0
>>807
ん〜イディオム本ですかぁ…
構文暗記とはまた別物になってくるのでしょうか?
となるとハイブリッド〜とイディオム系の本を二冊暗記用にもっとくのが吉ですか?
それとビジュアル英文解釈と解釈教室入門はどんな感じで使っておられました?
840大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:17:14 ID:Gg7I3yqI0
え?
「在日認定」は世界でもっとも優秀な民族であるコリアンの同志と
認めてもえらえたことを意味する最大級の賛辞じゃないのか?
841大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:40:00 ID:TFLRxWOVO
>>835に付けたしで、単語帳はターゲット1400・熟語はalways持っています。よろしくお願いしますm(_ _)m
842大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:16:38 ID:PzjvVFSg0
今、偏差値が65あるんですけど解釈教室の入門やった方がいいですか?
843831:2005/03/25(金) 10:22:41 ID:PzjvVFSg0
>>833
アドバイスありがとう!
さっき学校の先生と話してもビジュアル勧められたから買ってみるよ
844大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:25:29 ID:xesMBAcB0
極端な話、
英語=受験英語は単語さえわかっていれば良い。単語帳・熟語帳。
社会=用語集。
国語=フィーリング
理系科目=カンニング

これで十分。
845大学への名無しさん:2005/03/25(金) 10:51:37 ID:XvNDOyT/0
チラシの裏だけど
このスレでいくら伊藤メソッドが薦められていようと
もう富田で勉強している人が(今年予備校で習うとかでも良い)突然解釈教室読んでも
混乱してワケワカメだろうし、時間のロスも多いと思う(間違っても得るものが無いと言う意味じゃない
受験英語ってどれだけ一冊ものにするかも重要だと俺は思う
かなり極端な例だから誰にも勧めないけど、
俺は高校の授業とz会の速読英単語と旺文社の長文標準精講?このスレで大正時代の遺物って紹介されてるの(笑)だけやってた
それこそボロボロになるまでやって、夏休み終わった頃には新しいの買うくらいやりまくったんだけど
英語に関してはそれだけでとんぺーの医受かったよ(慶應の医だけは落ちた)
部活とかで時間無い人はこれって決めた一冊やりまくってみるのもオススメです
846大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:05:48 ID:+fUGfEBs0
はじていと仲本倶楽部人気だけど

そんなよくないとおもうがな。

おれならはずすね。
847大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:22:13 ID:XvNDOyT/0
はじていはかてきょした時に本屋で立ち読みしたけど微妙すぎ…
副詞とか文法用語が解説されてるのがまぁ良いのかなぁ
848大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:24:43 ID:hWBUVoFp0
>>847
家庭教師なら文法用語くらい解説してやれよ。役立たずな家庭教師でつね。
849大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:08:41 ID:usMS81PG0
あげ
850452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 15:48:17 ID:XItvP2VQ0
>>813
俺はあまりいい方法だとは思わないなぁ。
ある年の入試問題が文法事項や単語・熟語をすべてカバーしてるわけじゃないし
ある程度の偏りは避けられないはず。
ってことは入試問題を前年のどこかの大学からパクってきたとか
毎年「どこかで出た」ような問題しか出してない大学にしか通用しないんじゃないか。
「学習法」としても俺は勧められない。

>>814
身に付いたレベルまで。
読解力としてはそれこそ50後半はつくと思う。
単語とか文法、熟語、構文で埋めないといけない事は多いが
文字通り「基礎」はきちんとやれば身に付く。

>>815
やっぱり、ある程度の見通しというか
システムに基づいて解説や索引を作ってあるのは強いよな。
その意味で伊藤さんしか「まともな」本は書いてないと思う。

>>816
基礎に戻ってやり直し。
あの本で初めて見る事項が多いとやっぱりきついわな。

>>817
どっちでもいいよ。
迎合より批判の方が勉強になるってだけ。

>>818
他の人にも言ったけど間違いなく逆。
いきなりやって理解できるほど「リー教」はやさしい内容じゃない。
851452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 16:07:17 ID:EFVUAPtT0
>>819
語トレ(戦略)は間違い(下は見た)だそうなのでいいとして、
問題は大矢と解釈教室入門編の扱いだよな。
正直に言えば入門編の方が結果的にはすんなり進む筈だが、
大矢で少し「わかったつもり」になって入門編、ビジュアルでたたき直してもらうのも
ありな気がするんだよな。
特に大矢が「分かりやすい」と感じるレベルなら、な。
「速読英熟語」までこなせればポレポレはそんなに必要とも感じないが、
そこまで行けば自分で判断が付くと思うので任せる。

>>821
著者が勧めてるんで入門→ビジュアルが無難だろうな。
「基礎の文法」ってのは入門に書いてある内容とほぼ同義だと思う。
(英文解釈に必要な、と言う意味で)

>>822
あの本自体はそう悪くないけど、やっぱり絶対的に足りないな・・・
>>824で96氏が言ってるのでその辺を参考に。

>>823
あそこまでやれば、実力、考え方共に「いい方向」に向かってるはずなので
あとは自分で判断してくれると理想的だな。
まあ、方向性としてはそこまでの下地を元に
英作をやるとか長文読解演習を積むとかなんだろうけど、
今の時期に言ってもあまり意味ないと思うなあ。
まず夏休みまでしっかり頑張って下さいとしかいえんよやっぱり(笑)

>>824
笑っちゃ悪いってw
俺はそれプラス速熟で。
文法事項(前置詞も含む)や構文も広くカバーしてるし
テーマも分かりやすく、語彙もいいところを選択してると思う。
852452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 16:27:16 ID:XItvP2VQ0
>>826
堀江の中学1年クラスの英語力を見たあとじゃ・・・

>>827
伊藤さんが合わない=細かい部分が気にならない
=精読には向かないんじゃないのか。
どっちがいいかは本当にお好みだけど。

>>830
96氏の言うようにコピーをとるのもいいが、
まず英文を1文づつ書き出して、
下に訳をつけたり自分で補足事項を書くのが
一番いいと思う。
分かりにくい文は構造を自分で書いてみたり
俺のように動詞=赤、助動詞、等位接続詞、前置詞=緑、副詞、従属接続詞=青で
色分けして視覚的に理解するのがいいと思う。
「構造(ダイアグラム)」を書くヒントとしては
「宮崎英文解釈の実況中継」(上)などが参考になる。
宮崎さんは最初に俺を英語に開眼させてくれた思い出深い著者である。

>>831
上のレス+伊藤メソッド。

>>832-833
上のレスでも言ってるけど、
他の本で「分かったつもり」になって伊藤さんに叩き直してもらうのも
「ショック療法」でありなんじゃないかと。
大矢はけっこういいことは言ってるけど、
高校生くらいだと「分かったつもり」で進んでしまいがちだしな。

>>834
本気で勉強するとどうしても金はかかるなぁ。仕方ない。
853452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 16:47:37 ID:GQRii7hr0
>>835
基本的な流れは>>541を参照してもらうとして、
その前段階として語トレ必修をやりながら
「シンプル英語構文とイディオム」(文英堂)と
「即戦ゼミ2 英単語・熟語問題総演習」(桐原書店)をやってから
大矢読み方をやるのがいいだろう。
文法副教材として「depth英語総合」(河合出版)か
フォレスト(「総合英語フォレスト」(桐原書店))を用意しておいた方がいいな。
1年で40から早慶は非常に厳しいので、まず覚悟を決めること。
英作とか会話対策は上のが終わってから話す。

>>836
語トレ必修なら、
桐原標準1100あたりだろうな。
偏差値45で長文を解きまくるのはきついので
「英文解釈教室(入門編)」→ビジュアル英文解釈Tあたりが無難か。
変化球として大矢読み方→英文速読のナビゲーターというのもいいかも知れない。

>>837
伊藤本各種だが、
同じ著者なら「英文速読のナビゲーター」だろうなぁ。

>>838
一応ビジュアルに進むのが無難だけど、
目標によっては基礎編に進むのもいいかもしれない。
(センター英語しか使わないとか)
その辺はどの程度「入門」が身に付いているかによる。
内容はビジュアルT<基礎編だ。
854452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 16:58:54 ID:XItvP2VQ0
>>839
構文暗記は俺は勧めてないんだけどな。
まぁ、イディオム系は2冊くらいはもってて損はしない。
特に俺の勧めた2冊は。
俺の伊藤本の使い方は>>852参照で、
一通り終わった後は索引や巻末のまとめを参考に
他の本から例や例文を集めてきてたな。
そういう「収集癖」は元々俺の中にあって、
それが伊藤本で具現化した形だな。
まさに「水を得た魚」だった(笑)

>>840
在日の話はスレ違い。

>>841
単語はシステム英単語だけでいい。
あとは他の本をやっていく中で出た単語を
きちんと辞書を引いてまとめていくこと。

>>842
やった方がいい。
別冊のまとめを見て唸るくらいなら本物。

>>843
最初から学校の先生に聞いた方が早かったんじゃないのか?

>>844
それだと下位私大止まりだろ。

>>845
時間が無い人ほど伊藤さんやって欲しいがね。
まだ春休みで時間が腐るほどあるのに、今からそんなこといわんでもええやろ。
855452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 17:07:43 ID:YKTKX7rK0
>>846-847
はじていは内容と解説自体はイマイチ。
ただ単語の勉強になるので偏差値50行ってない人にはいいと思う。
仲本は問題集っていうより解説を読む本。
俺はあれを読んで結構気に入って「英文法を10日でモノにする本」(学研)を買ったクチ。
(注:「英文法を〜」は受験生向きではないので余力のある人だけご覧下さい。)

ついでにここではやってない会話対策を。

本としては、「会話問題のストラテジー」を中心に
「マーク式基礎問題集4 会話;8 会話ヴィジュアル問題」(いずれも河合出版)
あたりがお勧め。
あとは語法、アクセントなどは駿台のセンター対策本など(書名忘れた)
リスニングは・・・また今度(笑)
856大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:25:01 ID:UcCLhOH7O
くもん英文→仲本いっても問題ないですか?
はじていは今いろいろ言われてますがやるべきですかね?
皆さんがいってるビジュアル1というのは『ビジュアル英文解釈』ですか?なんか買ってみたんですが、ずっと読むって感じですよね?もしかして間違ったの買ってます?汗
質問ばかりですいませんm(__)m
857大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:29:32 ID:TFLRxWOVO
>>835です
解釈は大矢の次に何したらいいでしょうか?自分としては@くもん文法→AZ会必修+仲本+大矢→B解釈教室入門→CビジュアルT→D基礎英文問題精講という流れをテンプレ見て考えてたんですけど…あと構文とかはどうするか迷ってます。
858大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:39:12 ID:2/4NWCALO
計画馬鹿
859大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:41:04 ID:6S882LwY0
速単と文法の本1冊適当にやれば60楽勝ですよん
860大堀:2005/03/25(金) 17:48:25 ID:NI3wjBPeO
くもん→英文法語法のトレーニング→適当な文法の問題集→西、伊藤、富田、みないお好きな方を
→過去問
でいいよ。
あとくもんが終わった後くらいにシステムを覚えていくとよい。
たくさん問題集や参考書並べてる奴がいるが一年だけでできるわけない。受験まで二年あるとかなら話は別だが。
今度、三年か浪人する奴は俺が言ったプランで問題ないから信じてやっとけ。
あと熟語集とフォレストも買っておけ。
英作文や発音、アクセント問題が出るなら各自で対策しとけ
861大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:51:43 ID:SuUgloXUO
解釈教室→速単ってOK?
あと>>96氏にスレ違いだけど質問、仮面のアドバイス等教えてください。
862大堀:2005/03/25(金) 17:58:26 ID:NI3wjBPeO
あと伊藤を激しくすすめてる人いるが伊藤以外でも実績がある奴なら誰でもいいよ。
自分が一番よいなと思ってる講師の読み方マスターしろ。
個人的な印象では
富田、みない→かなり理屈ぽい
伊藤、西→まあまあ理屈ぽい。
って感じだな。
あと英文法語法のトレーニング必修編は富田ぽいとこがあるなww
富田のパクリか?と
思うとこがあった。
でも個人的には仲本より必修編のがおすすめ
863大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:17:32 ID:SFAn6cKc0
はじめまして、千葉大法学部志望なんですが
現在英語の偏差値が43という大変なことになっています。
親の事情で塾に通えないんですが、問題集だけでどうにかすることはできるでしょうか?
他の必要な教科は数学以外60越えしています。
アドバイスお願いします。
864大堀:2005/03/25(金) 18:29:07 ID:NI3wjBPeO
>>863
まずはくもん英文法を読んでみて。わからないとこはないと自信持って言えるなら
英文法語法のトレーニング必修編をやってみるといい。
あと単語はシステム英単語のベーシックのほうをやる。
とりあえずこれをやろう。
でやり終えたらまたここに来い!
理想としては1ヶ月以内に終えたい。
計画は必要最低限でけっこう。
あともちろん塾に行かなくても自分がやれば合格できる。
塾に行っても自分でやらないやつは落ちる
865大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:46:12 ID:DO9ygk97O
>>452
頭はいいみたいだが人間なってないな
866大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:51:35 ID:TFLRxWOVO
>>835ですが、くもん→Z会必修+文法問題集→解釈本→過去問
この流れでいくとして、解釈本に大矢→ビジュアルでは考え方が異なるのでダメでしょうか?
867818:2005/03/25(金) 19:15:02 ID:XZ2laulo0
>>452
英文解釈教室入門編→リ-教の順番で宜しいでしょうか?
後、英ナビなどはどこら辺でやればよいのでしょうか?
868大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:43:35 ID:EzgPrDgfO
英語はもえたんやって神講師の授業聞いてたら関関立くらいは英語8割とれるようになった。
偏差値50後半目指すならあんまり問題集やら参考書使ってやる教科でもない気ガス。
869452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 19:49:23 ID:AIeOARxc0
>>856
かなり問題あるので止めた方がいい。
まず軽く高校〜大学受験の文法問題集を終わらせてからじゃないと
仲本を読んでも右から左(頭に入らない)だと思う。
桐原1100+サブノートに英文法・語法の出るトコ・大事なコト(河合出版)をやっておけば
むしろ仲本は要らないってのが俺の持論です。

>>857
構文は「ハイブリッド(中略)英語構文135」(文英堂)がお勧め。
基礎英文問題精講は強いてやらなくてもいい。
代わりに「速読英熟語」(増進会出版社)を読んでおけばいい。

>>860=862
いや、その「適当」とか「お好きな方」の部分を埋めてるだけですが。
結局俺の勧めてるのと総量は変わってないし(笑)
あまり参考書を読んでないみたいですね、おたくは。

>>861
かなり意味が無いというか高確率で解釈教室で力つきると思いますが。
解釈教室(入門編)なら止めはしません。

>>863
>>853>>835へのレスを参照。
国立ならセンターも視野に入れないといけないので、
まず「大矢読み方の実況中継」まで終わらせてからだね。
一応目処としては5月いっぱいまでに終わらせるといいんじゃないか。

>>865
ああ、左様ですか。
なら余所のスレへ行かれるのが宜しいかと存じ上げます。
870452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 19:57:30 ID:QtXZ97Nk0
>>866
大矢はむしろ超オーソドックスなんで、
伊藤さんと喧嘩することはないよ。
なんか動詞の数を数えてどうこうとかする人や
妙な知識を吹聴する某大手予備校講師の中にあって
非常にまっとうな人だ。

>>867
強いて言えば解釈教室入門と平行する形がいいな。
ただ、ビジュアルまでやるつもりがないなら全部やる必要はない。

>>868
もえたんとかハガレン英単語は、
僕はオタクじゃないのでむしろちっとも頭に入らないよママン。
神講師って誰?

俺は「偏差値50後半まで上げ」て終わりじゃなく
むしろそこから更に上を目指して欲しいと思う。
50後半超えたら、あとはこのスレのことは忘れて自分の足で歩いてほしいです>みんな
871大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:57:35 ID:TFLRxWOVO
>>857ですが、いろいろアドバイスして頂いてありがとうございますm(_ _)mただちょっとどう計画したらいいか迷ってしまいます、基本的な流れだけでいいんで、プランをたてて頂けませんか?
872452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 19:59:10 ID:QtXZ97Nk0
>>856
このスレで「ビジュアル」と言ったら、
「ビジュアル英文解釈(T・U)」(駿台文庫)しかありません。
富田の物を勧めることは俺と>>96はありえません。
873452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 20:01:02 ID:QtXZ97Nk0
>>871
あとは自分で考えて。
874大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:13:33 ID:TFLRxWOVO
>>871
くもん文法→桐原1100+出るトコ→大矢+ハイブリッド→解釈入門→ビジュアルT→速熟→過去問
はどうですか?あと単語はシス単やります。
87596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 20:19:17 ID:5wb/qnXhO
なんかスレがわけわからん流れになってきたなw

>>861
仮面つうか宅浪へのアドバイスかな。

模試は極力受けること。
特に特定の大学、または大学群をターゲットにした模試で狙っているところは必ず受けたい。
各予備校が本気で傾向に合わせて出してくる。
赤本より解説が豊富であり、対策にはベスト。
日にちが重なっていて受けられなくても申し込んでおけば問題や解説は送ってくるから、ぜひ入手したい。
予算があれば、大学向け夏期・冬期講習も。
そんなわけで予備校の情報は出来るだけ仕入れておくこと。

後は彼女を確保しとくと精神的に楽のようだw
漏れは大学辞めたら振られたがorz
まあ少なくとも弱音を吐ける友人はほしい。

後、特に宅浪は計画が大事で、これはいつまでにやるというのは決めたら必ずやるというのは必死で守ること。
崩れたらペースメイカーがない分ずるずるやらなくなりがち。

仮面向けにだが、本気ならばやはり大学は辞めた方が良いだろう。
背水の陣となることで自分を駆り立てる動機づけになる。
また、大学のカリキュラムとどっち付かずになるとどうしようもない。
何より誘惑が多すぎる。

漏れは二ヵ月ほどで見切ったのが良かった。
保険としても嫌だったし、同じレベルでも他に行った方がよいと思えたから決断は早かった。
仮面するならそれ位の覚悟はしてほしい。
体面上辞められないのなら籍だけ置いといて大学は無視する方向で。
876大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:26:55 ID:TFLRxWOVO
>>835なんですが、>>96さんアドバイスお願いできませんか?
877452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 20:36:50 ID:+Xo6czJD0
>>874
今組めるベストオーダーだろう。
会話や英作は9月からで間に合う(むしろあまり早くやっても意味がない)
ので、まず速熟まできっちり終わらせること。
単語はいいけど、熟語は「英熟語Make it!」(語学春秋社)もあるといいな。
絶対ってほどじゃないのでお財布と相談だ(笑)

まず自分と俺と英語の神(某講師の話だとそういう物が存在するらしい)を信じて頑張れ!
878大堀:2005/03/25(金) 20:47:26 ID:NI3wjBPeO
>>869
そういっておきながら
君は解釈本については伊藤以外は認めないというところがあるぞ!
視野を広げよう!
頭が固すぎる。
数学でも大数が合わない奴もいる。
わかったか!?
879856:2005/03/25(金) 20:47:57 ID:UcCLhOH7O
ありがとうございます。
その2つをやればいいですか?はじていはやらなくていいんでしょうか?
ビジュアルは伊藤のほう買いました。よかったです。丁寧にありがとうございます。

あと問題集などは、問題集自体に書き込んでいいんですか?皆さん何回くらいやってるんですかね?
880大堀:2005/03/25(金) 20:49:57 ID:NI3wjBPeO
>>866
すまんが大矢は知らないからなんとも言えないが必修編からビジュアルに繋げる事はできるぞ!
881大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:50:56 ID:TFLRxWOVO
>>871です
452さん最後になんですが文法演習まったく足りないですよね?あとForestなどは持っておいた方がいいですよね?
88296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 21:03:55 ID:5wb/qnXhO
>>876
ご指名かw

とにかく漏れのプランのキモはビジュアルT、速単必修をやりとげること。

ビジュアルTを十分理解するには基礎文法の知識が必ず居るから、ビジュアルがしっかり出来たということは最低限の文法力の担保にもなる。

まあそこまでに基礎文法をきっちりやらなくてはならないわけだが、この段階ではインプットが非常に大事になる。
よって持ってる語トレ必修をしっかり通読し、仲本や英ナビなど解説の豊富な問題を解くとよい。
自力で考えて解いたあとに解説を読み、また語トレの該当箇所に戻って確認。
解説の知識と語トレの説明を合わせることで理解のネットワークがどんどん密になるのがわかるはずだ。

こうやってインプット重視の文法をやったあと、ビジュアルTをやり、そして速単必修で多読しつつ単語を吸収。
その後もう一段階の解釈を。
漏れはビジュアルUでなくていいと思うが、やった方がいいという人も多い。
基礎精講、ポレポレがオススメだが。

後は漏れなら大矢英作文、語トレ戦略、サクセス長文、駿台文を超えて文章を読む、赤本の順にやる。
総計には単語王が合うようだけど、果たしてやる時間があるか。
英作は添削者を確保できるかだが…。
883452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 21:07:55 ID:XItvP2VQ0
>>878
色々見たりやったりして「伊藤さんが一番」という結論に達したから仕方ないじゃん。
すごい人だと思うけど絶対視はしてない。
(現に解釈教室基礎編、英語長文読解教室、基本英文700選は基本的に要らないと言っている)
むしろ伊藤さんが行き着けなかった所まで見てみたい気分がある。

>>879
「はじてい」と言うか、安河内さんの本全体に言えることだけど
「用語の解説」ばかりで「根底にある考え方」や「考える際の視点」の解説が乏しいから
俺はあまり勧めない。
統一的じゃなく文法事項をただ列挙してる印象が強い。

問題集は書き込むより、ノートを用意して
出来なかった文は書き出すなり自分で補足するなりした方がいい。
(そのためにサブノートとして「出るトコ大事なコト」を薦めてる)

>>881
上のプランに沿ってやれば大概の問題は解ける。
多すぎて消化不良を起こして不安になってあれこれ手を出して
結局どれもこれも中途半端になって終わりたい、
っていうんならやらなくていいよ。
884大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:08:20 ID:TFLRxWOVO
>>876ですが、英作の添削は中学の頃行ってた私塾の先生にお願いできます。あと大矢読み方→ビジュアルTってのは時間的に無駄でしょうか?
88596 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 21:16:16 ID:5wb/qnXhO
>>876
いい本だから、やって無駄ということはないだろう。
持ってるならやらないともったいないし。
文法と並行すれば良さそうではある。

ただ、時間との兼ね合いだろうね。
886大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:31:06 ID:UcCLhOH7O
96氏、アドバイスください。856です!
887大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:33:01 ID:TFLRxWOVO
>>876です。では、Z会必修・仲本・大矢を同時進行でやってみます!あと構文はなにがいいでしょうか?
888830:2005/03/25(金) 22:11:13 ID:usMS81PG0
>>852 レスありがとうございます。色分けというのもとてもいい気がします。コピーしてからそれに色をつけてやっていくようにしたいと思います。
    文法が終わったら、解釈教室入門に移りたいと思います。どうもありがとうございます。
   
   それと、文法のことですが、今日(終業式)突然3年までの1年間英語の課題として『語法トレの戦略』を配られました。
   もう持っているのに配られました。これは無視して英ナビをしっかりやるべきでしょうか?
   もしよければ語法トレ戦略をはじめにやっては効率が悪い理由を教えてもらえますか?
   とにかく突然配られたので困りました。。
88996 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 23:03:37 ID:5wb/qnXhO
>>856
アンカー(番号のまえに>>)付けてくれな。
携帯で検索大変なんだぞw

サッカー見ながらもそもそとレス…
…あぶねーなオイ!

くもんやるってことは基本に自信がないんだな。
ってことは仲本の前にフォレストか語トレ必修。
インプットせずに問題解いても効果は少ないよ。

ビジュアルの素晴らしさは頭を使ってやるとわかるよ。
その前に文法。


…あぶねーつうの!

ながらレス失礼…
あ、点取られた…。
890856:2005/03/25(金) 23:08:19 ID:UcCLhOH7O
>>96
856です!わかりました〜ってかすいませんでした・・・
語トレとはなんの略ですか?w

サッカー私もみてます!なんか俊介出ちゃって、入りそう〜と思ってたところにやられちゃいましたネ;
891452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/25(金) 23:27:33 ID:3/L0s2Uq0
>>888
なんで配るのかよく分からないが、
業者との癒着がありそうでやだな。
俺の行ってた高校もそれで新聞にすっぱ抜かれた。

くどいようだが語トレは不要。
「演習が不足する」とか余計なことを考える前にきっちりやりきってみて欲しい。
こっちだって演習量と計画の兼ね合いでベストのプランを割り出しているのに、
>>835みたいなことを言われると激しく萎えるな。
つーか総計で1600問以上もやって不足ってどういうことですか?
と逆にこっちが聞きたいわ。
「出るトコ大事なコト」で約240問、
「ハイブリッド(中略)英語構文135」にも各項目2〜3問ずつ演習が入ってるから
300問以上やることを考慮して、
無駄にならずにかつ効率的なオーダーを組んでやってるのにな。

サッカー?俺野球と相撲しか興味ねえわ(笑)
89296 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/25(金) 23:31:52 ID:5wb/qnXhO
>>856
スマソが察して呉。
今PC封印中だからな。

語トレ必修は乙会の英文法・語法のトレーニング必修編。

しかし中田…orz
893大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:32:24 ID:Gg7I3yqI0
朝青龍>>>全盛期の貴乃花
894856:2005/03/25(金) 23:38:34 ID:UcCLhOH7O
>>96 すいません〜よくわからなくなってきたので、仲本【フォレスト参考にしなが】→ビジュアルの前までのプラン立ててもらえませんか?
452氏は語トレ不必要と言ってますが…汗

大黒きますね〜!OUT玉田ですかね?
895大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:50:25 ID:TFLRxWOVO
>>452さん
桐原1100と出るトコを組み合わせたいのですがどちらが先ですか?出るトコは見たことないので、すいませんm(_ _)m
896大学への名無しさん:2005/03/25(金) 23:51:37 ID:qEOFZIXQ0
偏差値50後半まででいいなら
富田のビジュアル基礎ルールで品詞分解をできるようにして
駿台の基本300選を全文品詞分解→一日一周音読。
これだけで夏休み前には余裕で届くよ。
897452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 00:03:11 ID:nS55XE570
>>895
一応桐原標準1100をやって
該当箇所を出るトコ大事なコトで復習するのが理想だが、
基礎力に自信がない人は、先に出る大事の該当部分
(完全にはリンクしていないが、例えば桐原1100の問題1〜40なら
出るトコ大事なコトでは§41〜45)
をやってから桐原1100をやるのもいいと思う。

これだと大体仲本+桐原文法語法1000か
それこそ文法語法のトレーニング戦略編くらいの内容はやれるので
俺は「不要」と言っているだけ。
しかもこれに「ハイブリッド(中略)英語構文135」をやるとすれば
内容はほぼ網羅してる上に+αの知識が入るのにやる必要があるはずがない。

日付変わったので今日は寝る。
898大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:16:27 ID:3J8WTjvTO
>>452
わかりました。この場合語トレ必修いらないっすか?
899大学への名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:00 ID:lgYa2Evf0
新高3。進研で偏差値48ぐらいです。
志望は一応関学です。
前に>>96さんのレスを見て
参考書を買ってみたのですが
ビジュアルT→速単必修→基礎英文精講
のほかに何か良いものはありますか?
あと熟語系が弱いのですが
良いものはないですか?
900大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:00:28 ID:c92l21QaO
もっと他のスレも見て検討するべき。長文問題の対策スレッドのテンプレ見てこい
901大学への名無しさん:2005/03/26(土) 01:26:24 ID:WAs8njTw0
>>899
>新高3。進研で偏差値48ぐらいです。

そのくらいの学力で、

>ビジュアルT→速単必修→基礎英文精講

は、少々きついと思われ。
英文法語法のトレーニング必修編→英文解釈教室入門編を先にやった方がいい。
902大学への名無しさん:2005/03/26(土) 02:27:55 ID:JoMzkMKXO
英文解釈で理解していくのと構文暗記するのとどっちがお薦めか教えて下さい!
903d:2005/03/26(土) 02:38:39 ID:GMubvtvv0
>>902
両方だよ。
どちらか一つ選ぶといったら前者だけど、後者もやって当然。
904大学への名無しさん:2005/03/26(土) 03:08:01 ID:jaNEMJRSO
はじてい、ネクステ、ビジュアル、速単必修、基礎問題精巧、赤本
とやる予定なんですが、速熟もやっといたほうが長文読みやすいでしょいか?
905大学への名無しさん:2005/03/26(土) 09:44:55 ID:sJV28IVwO
解釈教室「入門」の後は何をすればいいのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
906大学への名無しさん:2005/03/26(土) 10:28:46 ID:LaXM1lMAO
普通に次はポレボれ
907新高Bです:2005/03/26(土) 10:35:05 ID:3J8WTjvTO
進研45:MARCH以上の法志望。やってる参考書:くもん文法+シス単Basic。持っている参考書:語トレ必修・速単・速熟・大矢読み方・解釈教室入門・構文150です。今やっている参考書からどうつなぐのがBESTでしょうか?足りない参考書があれば買いますのでアドバイスお願いします!!
908452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 11:02:22 ID:nS55XE570
>>898
強いて読んでおく必要はないと思うが、
前半部分はそれなりによくまとまっているので
持ってるなら適宜参考にしてもいいと思う。
ちょっとアメリカの学参っぽくて日本のに慣れた人は見づらい気もするが。

>>899
>>811のレス辺り参照。
「速読英熟語」は本来はイディオムではないものも含まれてるけど、
その辺の事情は「英熟語Make it!」で語られてるので
そういうもんだと思っておけばいい。

>>902
構文は「覚える」ものではなく「身につける」ものだと言うのが俺の持論。
暗記主義は古いよ。
「理屈が半分慣れが半分」(伊藤氏の言葉)

>>904
ネクステは順番が違う。
途中から急に難しくなるから。
速単必修は要らないのが俺の持論。
各単語に一々色を付けられると読みにくくて仕方ない。
速熟はイディオム単位で付けてあるからまだいい。

>>905
巻末のまとめを読んできっちり復習したか?
該当箇所は自分で読んで構文を書き出したか?
それが終わったらビジュアル。
気に入らなかったら過去ログ読んで考えて。
909452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 11:15:09 ID:9KRmK17y0
>>907
持ってる中でオーダーを組むなら

語トレ必修→大矢読み方→解釈入門→速熟→構文150

文法の演習がほとんどないので埋める必要はあるだろうな。
>>811,853-855,870,883,897あたりを参照。
なんか伊藤さんじみてきたなw
910907です:2005/03/26(土) 11:30:39 ID:3J8WTjvTO
>>452さん
桐原標準1100と出るトコ→大矢とハイブリッド→解釈入門→ビジュアルT→速熟→過去問ではどうでしょうか?一応過去スレを参照したんですが…
911452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 12:37:22 ID:0A57suRm0
>>910
>>874とまったく一緒なので、
以下>>874と同じ質問をしたらスルーするので注意してください。
912大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:09:00 ID:jaNEMJRSO
>>908
ありがとうございます。
では、はじてい、ビジュアル、ネクステ、速熟、基礎問題精巧、赤本で行きます。
速単以外にオススメの単語帳ありますか??
913大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:30:33 ID:sJV28IVwO
毎度毎度質問に答えていただきありがとうございます。
思い切って質問してみますが、昨年センター英語138点(単語意外無勉状態)、の英語ヘタレが明治志望って無謀ですか?
914大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:16:54 ID:vupVdXFH0
しょうもない質問多すぎ。
似たような内容の書き込みあるから
それ参考にすればいいじゃん。
自分で少しは知らべる努力しろよ。
人に聞かなきゃ出来ないのかよ。

乱文スマソ。
915大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:26:43 ID:jaNEMJRSO
確かに同じような質問ばかりで申し訳ないです。
ただ、それだけ受かりたいって事です。
みんな不安なんじゃないでしょうか?
916899:2005/03/26(土) 14:32:40 ID:iy7lL2bG0
>>901さん>>452さん
レスありがとうございました。
参考書見にいってみます。
今まで全然勉強してこなかったんで
今のやる気持続させて
頑張りたいと思います。
917452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 16:27:24 ID:nS55XE570
>>912
ここでは俺は「システム英単語」くらいしか出してないので、
少し思い切って「お勧め」できるものを挙げると

・英単語Make it!(ベイシック・アドバンスト)(語学春秋社)
・英単語のツボ1500(旺文社)
・河合塾英単語2001(河合出版)

あまり初心者向きではないのでそのつもりで。

>>913
「無勉だったんですが勉強すればできるようになりますか?」ってのは
「勉強すればできるようになるんじゃない?」としか答えようがないが、
他の人はちゃんと勉強して合格してるわけだし、
過去のことなんか忘れて勉強すること。それだけ。

>>914-915
まず自分でも努力しろってこと。
過去ログを読む程度の労を惜しんで
果たして英語が出来るようになったり大学に合格できるのか?
という当たり前のことにまず気づいてほしい。
レスも検索できない奴が参考書読めるのか?ってこと。
「質問している」ってことは「過去ログを読む能力はあります」という
間違いない証拠だからな。
918大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:34:52 ID:3J8WTjvTO
構文150(3周)、語トレ戦略(2周)を今のところやりました。次に解釈をやろうと思ってるんですけどビジュアル、基本はここだ、富田のうちどれが一番入りやすいですか?あと、富田はなぜ邪道と呼ばれているんでしょうか?
919大学への名無しさん:2005/03/26(土) 19:59:58 ID:QrgTUcT80
>>918
それだけやったならどれやっても使いこなせるだろね。
敷居の低さなら基本はここだかな?
富田が邪道といわれるのは例外があることを認めた上で
文法をかなり簡略化して使いやすくしてるところがあるからかな。
いきなり伊藤なんかをやって使いこなせる人から見れば邪道なんだろ。
920大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:01:15 ID:x1Hqzfv00
現役生、特に高校1年生は英語の予習は教科書を全訳しなさい。
ある程度の文法の知識や単語力があれば全訳はそれほど大変な作業でもないはず。
それに訳す作業と同時に構文や単語の復習にもなるし文章に触れていくうちに
英語そのものにも慣れてきます。
いつしか英語がすんなりと頭に入るようになり英語が得意科目になっているはずです。
僕は予習で全訳をした以外ほとんど英語を勉強した記憶はありませんが
進研模試では偏差値80前後を安定してとれています。
進研の偏差値はバカにされるのでこれを大したことないと思うのはみなさんの自由です。
今年受験なので今はDUOやネクステもやっています。
ちなみに僕が授業を真剣にうけていたかというとそうでもないです。
ノートは滅多にとらないし寝ていることがほとんどです。
とにかく英語に慣れていくこと、それが一番の近道だと思います。
批判も多いと思いますがこれが僕の勉強法であり進研ですが偏差値80という数字を出しています。
いいと思った人は教科書の全訳から始めてみてはいかがでしょうか。
921はひふ:2005/03/26(土) 20:01:43 ID:ILeAjUdS0
だまってやれば普通にこす
922913:2005/03/26(土) 20:38:56 ID:sJV28IVwO
>>452さん、とりあえずやれるところまでやりたいと思います。
ちなみに今は英ナビ2周目と解釈教室・入門編をやっています。
923452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 20:43:47 ID:nS55XE570
>>918
「入りやすい」のは基本はここだ。
つか最初はビジュアルのパクリなんで見てごらん。
富田は邪道というより解説の仕方が悪い。
結局きちんと分析するには文法を勉強しないといけないから
余計な手間が増えるだけ。

>>920
まあ河合全統記述とか駿台全国模試でいくつ出るかだな。
高校2年までとは意味が違うから、
なるべくレベルの高いのを受けてみてください。
それで70行ったらすごいけどね。
924918:2005/03/26(土) 20:46:38 ID:3J8WTjvTO
>>919さん
そうなんですか、富田やるのとビジュアルやるのでは到達点は違うんですか?ビジュアルならTをしっかりやってあとはいろんな長文を読んでいこうと思うんですけど…
925918:2005/03/26(土) 20:51:05 ID:3J8WTjvTO
>>452さん
過去スレとか見たんですけど452さんは解釈教室入門→ビジュアルTを薦めてますよね?それはやっぱりそういう流れの方がスムーズだからですか?
926大学への名無しさん:2005/03/26(土) 20:59:34 ID:/wz0Z9CtO
?????wwwwwww
927452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 21:03:22 ID:nS55XE570
>>925=918
導入が基礎から入ってる分、「入門」の方が文法の理解が深まるし
「ビジュアル」のように「分かったつもりで進んでしまう」ことが少ないからな。
最初から「ビジュアル」をやるよりは、
入門をやって「伊藤メソッド」に馴染んでおいたほうが
理解も進行のスピードも格段に違うと思う。

ところでそろそろ次スレのことを考えないといけないけどどうしようか。
>>96の意見を聞きたい。
928918:2005/03/26(土) 21:17:41 ID:3J8WTjvTO
>>452さん
詳しく説明ありがとうございますm(_ _)mでは解釈教室入門→ビジュアルTの順でやっていきたいと思います、失礼しますm(_ _)m
92996 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/26(土) 21:41:07 ID:UCOv7KQFO
>>452
漏れは4月になると忙しくてレス出来ないと思う。
どうしたもんかな。
任せたいと思う。


ちなみに、これまで漏れは解釈の導入にビジュアルTを勧めてきたが、スレの意図から考えても入門からにすべきという考えに変わった。
より基礎に重心を移すべきだろうと。

従って50後半までの推奨プランはこうなる。

【中学レベル】
(文法の穴がないように)
安河内レベル1が出来なければくもん英文法
【高校基礎レベル】
(文法理解のためインプット重視)
フォレストまたは語トレ必修→英ナビまたは仲本
単語はシス単BASIC

【解釈】
解釈教室入門→ビジュアルT→速単必修
930452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/26(土) 23:18:42 ID:nS55XE570
>>929=96
うーん、俺も暇なのは今の内だしなぁ。
とりあえず950超えたら某スレ参考にテンプレ作って次スレ立てるわ。
さすがに1年とか面倒見るわけにもいかんし、
それ以降のことは他の人に任せる。

どこかでやると言っていたリスニング対策だけど、
さすがに一々視聴するわけにもいかないので
けっこう当たり障りのないお勧めになるけど勘弁な。

大学入試パーフェクトリスニングVolume1(駿台文庫)
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=G38789
大学入試英語リスニング対策 (スタート編)(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010332867/
センター試験傾向と対策(リスニング編)(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010332859/

まあ、あとはDUOだかその他色々CD付属参考書はあるんで
持ってる人はまずそれを聞くこと。
リスニングは「慣れ」の要素が強いので
毎日5分でも聞くのが大事。
「英語耳」とやらは俺は合わないな。
931大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:06:05 ID:UflVk0O30
>>920
高1向けに限らずそういうアドバイスをする人はいる。ある種正論と思う。
しかし、それができればそもそも偏差値50後半はいってるので、これは
泳げない人に水に慣れるのが一番です、と言っているようなものだ。
ビジュアルなどで英文を読むことはこういうことだったかと認識させられ
読み方考え方を意識化しないとダメ。
932大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:42:30 ID:V+mzbzuj0
リーディング教本と解釈教室入門はどちらを先にやったが力つく?
93396 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/27(日) 06:43:14 ID:DhYhz1AmO
>>452
よろしく。
まあ、自分一人の経験に基づく「〜だけやってれば偏差値60楽勝」なんていうのよりは参考になるだろうし、次スレが有ってもいいだろうね。
テンプレには漏れ推奨プランとして>>929のを貼ってもらえると有り難い。

>>894
452氏がイラネと言ってるのは戦略編だろ。
漏れは良書だと思うし速単必修の後でやってほしいが。
語トレ必修やフォレストの前と言うと中学か?
とにかく基本的知識の欠如は説明本をしっかり読まないと問題解いても仕方ない。
だから仲本や英ナビがキツければとにかくフォレストや語トレ必修をじっくり読むこと。
インプットなしにアウトプットは出来ない。
もちろん中学文法が抜けていれば話にならないが。

>>902
解釈優先。
理解した上でパターン認識を素早くするための暗記ならいいと思うが、始めに暗記するのは勧められない。
頭を使って解釈していくのと構文を暗記するのと、後でどちらが力になるかを考えればわかるはず。
応用力が変わってくるし、パターン認識の力は解釈でも自然と身に付く。
934大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:02:47 ID:fQb1ON3vO
>>96さん
かなり前に質問した者なんですが、くもんを4周してZ会必修をやっています。アウトプットに桐原1100もいいと思ったんですが、やはり仲本の方が解説が詳しくていいんでしょうか?
935大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:08:28 ID:mJvFWxTfO
>>96氏&>>452
4月になったら忙しいんですか。
当たり前か〜。
とりあえずお疲れさまでした!!俺も世話になったんでお礼を言わせていただきます。ありがとうございました!!
4月になってからも月に1,2回顔出して下さいね。
936452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 10:47:31 ID:1TatpofL0
>>932
間違いなく入門。
「品詞分解」って言っても、まず品詞を見抜けないとどうにもならんから。
リー教はその程度のことは出来るっていう前提で書いてあるから。

>>933=96
一応両者のプランを貼っておくつもり。
某所のテンプレはひどくてそのまま貼れないからw

>>934
仲本は解説中心本なんで、それこそ演習が全然足りないよ。(300問ちょっとしかない)
つか買わないで立ち読みでいいかもw
解説にも問題文を全文載せてるから実質200ページしかないし。
(見開き2ページ×100テーマ)
俺のお薦めでは1100+英文法・語法の出るトコ大事なコト(河合出版)なんだけど。

>>935
まあ、あまりにも適当な事を言う奴ばっかりならたしなめに来るw
とりあえずこれからがスタートなんで頑張って。
(実質まだ始まってないし)
937大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:05:46 ID:yFoAFDO/0
>>452>>96
僕も両者には非常に世話になりました。
今まで単なる参考書マニアに過ぎないとも思える人からのアドバイスも多々あったように思えますので…
お二人ともモチベーションを維持しつつw次スレでのご活躍を願います。
また来ますのでその際は是非助言の程お願いします!
938934:2005/03/27(日) 11:12:24 ID:fQb1ON3vO
>>452さん
なるほど〜、今日さっそく本屋で見てきます!
939大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:12:55 ID:yFoAFDO/0
あ、あとテンプレには各参考書の使用方法も入れてくれると有り難いです!
そういう質問非常に多いですし個人的にも気になりますので。
940大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:34:24 ID:2oNQIwCZ0
神スレ
941大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:39:20 ID:oM/VR5g+0
必修編が理解できれば仲本はいらないね。
必修編がわかればあとは標準問題1100とかやればいいよ。
わからなくてもフォレストで調べればなんとかなる。
942大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:41:06 ID:mJvFWxTfO
>>940
『超』の付け忘れだぞ
ここは超神スレ
94396 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/27(日) 12:59:50 ID:DhYhz1AmO
最初ふらりとこのスレに立ち寄ったときはまさかこんなことになるとはw
大学受験板来たの2年前に伊藤和夫スレちらっと見た一回だけだぞ…。
家庭教師辞めて一年になるんで何となく気になって来ただけなのだがw

>>452
携帯で必死でレスしてたもんで援軍が現れたのは助かったよw
最初は反感も持ったが、理論がしっかりしてて漏れも参考になった。

>>934
桐原全解説は説明がしっかりしてるから他の頻出文法よりはいいと思う。
後回しにした方がいいと言うのは、語法が入ってるからなんだ。
覚えるだけの語法は後回しにして文法に集中した方がいいとは思う。
ただ、やっておくと模試での結果も出せるしバランスよくやるならかえっていいかも知れん。
ちなみに1000と1100はどう違うの?
1100だけ知らないんだよな。
944452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 13:16:49 ID:Udu9GIvX0
>>943=96
俺は先月からだw
2ちゃんねるを見始めたのは去年からだし、
ここは単純に受験生時代が懐かしくなってのぞきにきただけだしな。
思ったより深く関わることになったのは俺も同じw
てか携帯からよくあれだけ頑張ったな。
文句なく96がMVPだ。

ちなみに1100は内容自体は1000より基礎的なものが多いが、
語法や熟語を少し多めに扱っているな。(あと会話表現問題も少し)
1000が全問4択なのに対して、1100は語句整序や正誤問題も入っているので
基礎を確認しながらじっくり取り組むのに向いている。
英検2級以上やTOEICの基礎固めにもいいんじゃないか。
945DQN新3年:2005/03/27(日) 13:16:55 ID:t7jBrA7G0
スイマセン変な質問させてください。
リーディングとライディングというのがよくわからないのですが

リーディング=英語の会話を聞くやつ ライディング=英文を書くやつ
ということですか?
946452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 13:25:57 ID:RJTqQD+V0
>>945
リーディング(Reading)=読解
ライティング(Writing)=作文

だな。
いわゆる「読み書き」ってのはこの2つを指す。
あとは、

スピーキング(Speaking)=話す
リスニング(Listening)=聞く

これら4つが「コミュニケーション」の基本ってこと。
大学入試で問われるのは最初の2つがメインだけど、
近年リスニングも増加(来年からセンター試験も導入する)しているので、
それ相応の対策が必要だな。
947大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:28:15 ID:UEzeRqVT0
リーディングまじヤバイ・・・・
50点満点でいつも平均10点台・・・・
948大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:50:22 ID:2oNQIwCZ0
超神スレ
949大学への名無しさん:2005/03/27(日) 14:27:36 ID:xUTLVRFS0
オーラル・コミュニケーションって何?
950452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 15:26:59 ID:BL+GQ+nG0
>>949
>>946の下二つを両方使うコミュニケーション。
ただ、なぜ普通に「英会話」とは言わずにそういう言葉を使うのかよくわからん。
951大学への名無しさん:2005/03/27(日) 16:07:13 ID:frwxu3oZO
>>96氏&>>452氏には大変お世話になりました。m(__)m
くどいようですが英文解釈教室入門の次にやるのは何がベストですか?
お二人の意見が聞きたいのですが。
ちなみに英ナビはやりました。
952DQN新3年:2005/03/27(日) 16:21:18 ID:t7jBrA7G0
>>452氏 サンクスです

親権ゼミを最近始めたのですがなかなか自分にはわかりやすいです。
英文法確認辞典というのがなかなかわかりやすくて英文確認→標準問題1100の組み合わせがGOODでした

>>452氏&>>96
アホな質問ばかりしてましたが親切に答えてくれてありがとうございました!
来年の今頃は羽目を外せるように頑張ります!!
953452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 16:28:49 ID:beiXe/Zy0
>>951
英ナビまでやってるならなおさらビジュアル英文解釈T。
薬袋さんとか他のは後でやっても十分だし、
ビジュアル終わったら必要な物とそうでないものの区別はできるようになってるはず。

>>952
進研ゼミって昔参考書いっぱい出してたけどな。
今は通信のみで情報が入ってこない。
役に立つ物はどんどん使っていけばいい。

てかスレが立てられません。萎え。
954大学への名無しさん:2005/03/27(日) 17:19:15 ID:CQfofGji0
あげ
955大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:36:16 ID:ufz1/fTo0
次スレ期待しとります。
以前700選を「テキスト」と>>452さんは仰有いましたがその理由は如何なるものなのでしょうか?
それと「構文」という定義が私では理解できませぬ。
全てを五文型で片づけられるのに今更構文って…?みたいな感じです。
というか「構文」とは「文型」を軸にしたものなのかどうかもよくわかりませぬ。
あと、700選日本語がこなれてるてイディオム表現の日本語訳が隠蔽されてて分かり難い…
956大学への名無しさん:2005/03/27(日) 18:57:17 ID:e5OEsFG80
アホな質問ですが

熟語と構文の違いがわかりません。
同じ感じに見えるのですが…
誰か教えてください
957452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 19:22:36 ID:RJ7OHSb90
>>955
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  全ての構文は5文型で説明できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

まあ、今んとこは気にしなくても大丈夫。
入試レベルで困ることはないから。

>>956
「熟語」ってのは単純に二つ以上繋がって意味を成してる句の総称。
「イディオム」は、厳密には文法構造で説明が付かない句を指す。
「構文」ってのは、高校レベルだと
「定型的な構造で分類される節や句」の総称になってるけど、
「統語論」を勉強すれば全然意味が違うことがわかるはず。
上のレスと合わせてそういう物だと思っててください。
958大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:27:08 ID:bwtY7z1N0
次スレ
英語の偏差値を50後半まで上げる方法2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111922769/

テンプレ作ってくれる人よろ〜。
959大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:49:56 ID:TnUG3LtJ0

私立大学<一般入試編>

慶應義塾大学 経済学部 入試結果
河合塾 Guideline 2004年6月号(144ページ)

定員     750(A方式500、B方式250)
合格者数  1782(正規1600、追加182)
入学者    885
逃亡者    897

合格者1782人、しかし半分以上の897人が逃げちゃった!
ただでさえ2科目バカだらけなのに、残ったのはカスばかり!w
上位層が抜けて、激しく低い入学者偏差値
私大の見かけ偏差値を引き上げてるのは 「受けてみただけ」の国立志望w
私立大学の偏差値を支えてるのは入学しないひとたちですた ww
960大学への名無しさん:2005/03/27(日) 20:50:21 ID:TnUG3LtJ0

私立大学<推薦編>

驚愕!3人に1人が推薦!
推薦バカの巣窟・私立大学!
AOいれなくても3人に1人が推薦バカwww
推薦1960名って・・・
推薦だけで地底の定員並み
洗顔バカでもまだマシなほうですたww



慶応義塾大学

<一般入試>
文580名 経750名 法560名 商700名 
医60名 理工650名 総合政策275名
環境情報275名 看護70名
■3920名■
<推薦入試>
自己推薦(文)120名 帰国子女240名 
留学生110名 指定校(法)180名(商)150名(理工)180名
内部進学980名(=全体の2割) AO入試?名
■1960名■
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/index.html
961大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:22:37 ID:NlX55Tpb0
>>957
そういうこと言うと誤解する人が出るぞw
全ての英文は五文型で説明できる。
言語学でもやらない限り一般人はこれで充分。
962452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/27(日) 21:44:22 ID:Udu9GIvX0
>>961
5文型は便利だけど、その限界も知っておいた方がいいんじゃないかと思ってね。
俺も受験生時代はそれこそそんな風に考えていた時期が(ry
無限に存在するパターンを5通りに分類したところで、
それが「理解」に繋がるんですか?っていう単純なことなんだけどなぁ。
「分けた」ところで「分かった」にはなってないんだよ。
まあ、段々分かってくることだしいいだろ。
963大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:55:28 ID:fQb1ON3vO
>>96さんは速単を薦めて>>452さんは速熟を薦めていますが、これは多読のためですか?
964大学への名無しさん:2005/03/28(月) 01:50:01 ID:PX76FA4H0
速独英熟語は早慶OKですか?
あともう1つ質問があります。
読解力ないので、速読英熟語の熟語だけ覚えて
文章はとばそうと思っているのですが問題ないですか?
文はあとでやります
965大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:01:25 ID:PX76FA4H0
すいませんもう1つ。
中学英単語はだいたいOKなのですが中学英熟語がわかりません。
何かおすすめありますか
966大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:13:53 ID:LETPW17G0
>>965
合格英熟語300→センター750(東進)
967大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:41:06 ID:JI9W/80p0
某スレからきますた
やっぱり在日なんだねぇ
968965:2005/03/28(月) 02:56:50 ID:PX76FA4H0
合格英熟語って大学受験用なのでは?
中学生が高校受験のとき知らなければならない熟語知らなかったりするんですが
別に熟語だし問題ないのかな
969大学への名無しさん:2005/03/28(月) 05:49:30 ID:B27LvzfGO
基本はココだとポレポレもってるんだけど
両方同時にやるやり方ってよくないですか?
970大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:34:11 ID:T4PUdUU1O
基本はここだをやる必要がある時点でポレポレに手を出すべきではない。時間あるんだから順を追ってやれい
971大学への名無しさん:2005/03/28(月) 06:48:17 ID:T4PUdUU1O
>>964英語が読めないのを 語彙のせいにするな 自ら文法をサボっておいて 自分の英語力くらい 自分で守れ ばかものよ
972大学への名無しさん:2005/03/28(月) 07:00:12 ID:MiTnKo8x0
基本はここだとポレポレやって英文解釈100の技術やるのはオーバーワーク?
早稲田脂肪
973:2005/03/28(月) 07:04:06 ID:BSDH3GNL0
早稲だってマーク式だろーが
974大学への名無しさん:2005/03/28(月) 11:37:15 ID:zVkAAok5O
安河内やれよ
975:2005/03/28(月) 12:06:11 ID:cIQXSIrhO
≪12
976大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:14:55 ID:cIQXSIrhO
≫12
977大学への名無しさん:2005/03/28(月) 12:35:02 ID:KFH8sUfB0
フォレストをあげてる人いるけど通読してるの?

あれって辞書代わりだと思ってた
978大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:34:09 ID:TAeV6TaiO
語トレ戦略ってやった方がいいですか?
やるのだったら、どのタイミングでやるべきですか?
英ナビ→解釈教室・入門→ビジュアル(速単)→基礎英文精構or英頻→長文(文を越えて、サクセス等)→赤本。がこのスレを参考に自分なりに組んだ計画です。
アドバイスお願いしますm(__)m
979大学への名無しさん:2005/03/28(月) 14:40:22 ID:eZ8G3QvI0
マーチ志望で英語標準問題1100をやっているんですが文法はこれ一冊で大丈夫でしょうか?
980452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/28(月) 17:14:39 ID:6iR4dGWR0
>>964
本文じゃなく、別冊の文法のまとめを読むといい。
これを参考にしながら「ハイブリッド(中略)英語構文135」をやれば
700選をやるより実力が付く。
一通り終わってから「速読英熟語」の本文をやれば
基礎英文問題精講も苦にならない実力がついているはず。

>>965
高校入試集中トレーニング(24)英熟語275あたりがいい。

>>969
レベルが全然違うからなぁ。
とてもじゃないがお勧めできない。

>>972
英文解釈の技術100がそもそも必要ない。
「逐語訳」なんか少なくとも早稲田には通用しない。

>>974
英作記述でしょ?一応。

>>977
別に通読する必要は俺もないと思う。
同じ桐原のHarvestあたりなら通読してもいいけど。

>>978
やるならビジュアル終わった後。
個人的に即戦ゼミ3とか桐原1000やれば要らないと思うけど、
持ってるなら止めない。

>>979
「文法」でスレ検索して考えてください。
981978:2005/03/28(月) 19:26:27 ID:TAeV6TaiO
>>452さんレスありがdございます。
語トレはやらないことにしました。
あと計画は問題点があったらご指摘お願いします。
982978:2005/03/28(月) 19:50:58 ID:TAeV6TaiO
あと解釈教室入門→ビジュアルにしているのですが、ビジュアルやらないで入門→正編はアリでしょうか?
983大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:14:31 ID:/01vijXPO
くもんの中学英文法を1周したんですが2周目は自分のわからないところだけやればOKですか?あとその後なんですけど過去スレ参考にすると構文150+仲本+フォレスト→解釈教室入門→ビジュアル1→多読ってやったらいいですかね?アドバイスお願いします
984大学への名無しさん:2005/03/28(月) 20:26:47 ID:FAhmNgW90
ネクステっやったら仲本英文倶楽部やる必要ないですか?
985452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/28(月) 21:13:29 ID:y7R6p78v0
>>981-982
ビジュアルやらないなら基礎編くらいやっておかないと正編は無意味。
てか基礎英文問題精講を終わらせられるなら正編に行ってもいいと思うけど、
最低でも基礎編をこなせないと意味ないしなぁ。
ま、そのセンはなしってことで一つ。
あと、一日に何回も質問すると今度から透明あぼーんすることにしたから気をつけてね。

>>983
過去ログのどこを読んだらそうなったのか分からないけど、
150と仲本はビジュアルTが終わった後の方がいいよ。
フォレストは通読するんじゃなく文法事項を調べるもの。
986983:2005/03/28(月) 21:20:58 ID:/01vijXPO
>>452殿
中学英文法やった後は過去スレに書いてあった桐原1100と出るトコにします。あとご指摘があったように構文はある程度解釈をやったあとの方がいいんでしょうか?過去スレに解釈とハイブリット135を組み合わせたものがあったんですが。
987大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:25:40 ID:11lw63WQ0

             ∩
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 本日大学受験板投票日です!
      /      /     \___________
      ./ /|    /
  __| | |    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \  只今、第2回2ちゃんねる全板人気トーナメントが開催中で、
  ||\            \ 一次予選最終組(本日投票)には、この大学受験板が入っています。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄スレの流れをぶち壊して大変申し訳ありませんが
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  少し手が空いたら投票してみてください。
     .||              ||  大学受験板、【大ピンチ】です。

1.http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
ノートン先生などは切ったあとにここへ行き、投票コードをコピー

2.投票所http://etc3.2ch.net/vote/
投票スレへ行って 一行目に投票コードをコピペする。
二行目以降にに<<大学受験板>>と書き込む。

詳しい事は
大学受験板選対スレ(第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109601118/
988大学への名無しさん:2005/03/28(月) 21:27:56 ID:Ctte83V30
【入試直後】立教でのリンチいじめ【画像あり!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110273554/l50
989d:2005/03/28(月) 21:39:40 ID:gyxADjT90
>これを参考にしながら「ハイブリッド(中略)英語構文135」をやれば
>700選をやるより実力が付く。
ワロスwww
99096 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/28(月) 22:23:30 ID:BhLMAsjkO
>>452
フォレスト通読を勧めたのは確か漏れだ。

>>983
あれは読める文法書。
全然理解してないなら読めってことだ。
本当に高校文法が1からわからなければそれくらい必要だろうし、やらなくてはならない。
普通は苦手なとこやわからないところだけ調べれば十分だ。
99196 ◆1y3e/ztMtk :2005/03/28(月) 22:25:32 ID:BhLMAsjkO
>>983というよりむしろ>>977宛てだな
992452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/28(月) 22:51:57 ID:y7R6p78v0
>>986
俺は150は要らないって言ってるんで、
もしハイブリ135をやるならビジュアルTが終わった後やね。
できれば速読英熟語もやっておいた方がいいんだけど、
少しオーバーワークかも知れない。
ビジュアルUをやらないならハイブリ135と速読英熟語は準必須。

>>989
700選をやったから実力が付くんじゃなく、
実力があるから700選をこなせるの。
しかも覚える必要はない。
もう少し勉強しろよ知ったか君。

>>990
まあフォレスト通読できればそれこそ50後半は余裕で超えるだろうけど、
正直仲本とかharvestとか比較的軽めのを勧めたい。
いちいちチェックして「読めよ!」とか俺らが尻叩くわけにもいかないし(笑)
993大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:07:43 ID:JI9W/80p0
相変わらず452は煽りでもないのに喰いついてるなwww
やっぱこいつチョンだろwwww
994大学への名無しさん:2005/03/28(月) 23:42:41 ID:k7Q6qdXT0
ここだと偉そうに振舞えるからね
995986:2005/03/29(火) 00:02:45 ID:ZIXGLt90O
>>452殿
とりあえず文法をある程度やったら、解釈教室入門→ビジュアル1→135+速熟+桐原1000→過去問やります!最後になんですが、テンプレの解釈系で一番低い大矢の実況中継ってどうですか?
996452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/29(火) 00:18:40 ID:SNTO7iY+0
>>993-994
俺はどこでもこんな調子ですが何か。

>>995
効果的に使うとしたら、
解釈教室入門とビジュアルの間にはさんでおくといいかも。
必須ってほどじゃないけど、
関係詞の演習とか不安のある部分に絞ってやるといいよ。
997大学への名無しさん:2005/03/29(火) 00:19:40 ID:us+v5SDr0
質問なんですが仲本英文法倶楽部のに書いてある内容はForestに全部載っているでしょうか?
998キャワキャワ ◆hK/O9yr0Yc :2005/03/29(火) 00:21:19 ID:CXdvC4HoO
1000!
999452 ◆zkdhYhtTfE :2005/03/29(火) 00:24:06 ID:SNTO7iY+0
>>997
そうでもない。
少し発展的な内容も仲本には載ってる。
そういう部分を埋める意味で仲本はいいかも。
1000キャワキャワ ◆hK/O9yr0Yc :2005/03/29(火) 00:24:46 ID:CXdvC4HoO
↓1000之奴呪うキャワキャワシチャウ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。