現代社会情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
勉強していて新しい情報に遭遇
したらその情報を書き込んでく
ださい。
2大学への名無しさん:04/12/11 15:11:56 ID:vgcUpNxr
おまんこなめていい?
3大学への名無しさん:04/12/11 15:14:58 ID:nuRbVsoT
3げと(σ・∀・)σ
4大学への名無しさん:04/12/11 15:15:47 ID:rwpSdQFu
明石家3さま
5大学への名無しさん:04/12/11 15:17:30 ID:QDjYZBoI
生物多様性保全条約…アメリカ未批准
6大学への名無しさん:04/12/11 15:23:22 ID:QDjYZBoI
2000年介護保険法…在宅サービス、施設サービスかはなる介護サービスが提供されるようになった。
介護にかかる費用の1割は利用者が負担する。
7大学への名無しさん:04/12/11 15:51:09 ID:Ne4meebB
2002年日本の最大輸入相手国は中国
8大学への名無しさん:04/12/11 18:45:14 ID:Ne4meebB
人気ないな
9大学への名無しさん:04/12/11 19:02:55 ID:cBrKid3M
事業者は労働組合にお金を援助するだけでも不当労働行為になる
10大学への名無しさん:04/12/11 19:07:39 ID:Ne4meebB
人種差別撤廃条約はアパルトヘイトへの反対からうまれた
11大学への名無しさん:04/12/12 00:48:21 ID:6kAn4amv
環境アセスメントは法制化されてまっせ(・∀・)ノ
12大学への名無しさん:04/12/12 00:51:27 ID:6kAn4amv
世界人権宣言→法的拘束力なし
13大学への名無しさん:04/12/12 00:53:29 ID:6kAn4amv
国際司法裁判所
オランダのハーグ。全ての当事国の同意ではじめて開廷。裁判官は15人。日本人もいます。
14大学への名無しさん:04/12/12 00:53:38 ID:eEFYoYzE
現社って勉強しなくても90くらいはとれるよな?
15大学への名無しさん:04/12/12 00:54:24 ID:6kAn4amv
国際刑事裁判所
対象は個人。オランダのハーグにある。
16大学への名無しさん:04/12/12 00:55:21 ID:6kAn4amv
ダイオキシン問題→コルボーン著『奪われし未来』
17大学への名無しさん:04/12/12 00:56:18 ID:6kAn4amv
>>14
おれは無理っす(T_T)
18大学への名無しさん:04/12/12 00:56:39 ID:Fr7ddXBh
エ-リヒ・フロム  自由からの逃走
(from=からのって覚えるとイイ)
19大学への名無しさん:04/12/12 00:57:44 ID:eEFYoYzE
17へ とれるよ。ガンバ☆
20大学への名無しさん:04/12/12 00:58:51 ID:6kAn4amv
IMF…短期融資
IBRD…長期融資
両者ともブレトンウッズ協定で設立される。
21大学への名無しさん:04/12/12 01:01:45 ID:6kAn4amv
マックスウェバー
官僚制(ビューロクラシー)
22大学への名無しさん:04/12/12 01:02:38 ID:Fr7ddXBh
マズローの人間の5段階の欲求。

生理的→安全→所属・愛情→尊重→自己実現。
(食いたい→けがしたくない→あいされたい→ほめられたい→○○として大成したい)
23大学への名無しさん:04/12/12 01:03:05 ID:6kAn4amv
よし、また明日書きにこよー(・∀・)ノ
みんなここで勉強して9割とろうぜ!
24大学への名無しさん:04/12/12 01:06:51 ID:ED3fvOKr
国連の基準
高齢化社会→65歳以上人口7%
高齢社会→65歳以上年齢14%
25大学への名無しさん:04/12/12 01:09:05 ID:eEFYoYzE
ちなみに超高齢社会は21%以上
26大学への名無しさん:04/12/12 01:15:52 ID:wEJSyAFz
2050年には日本の高齢者の割合は35%になると言われている

今日本なん%だっけ?
27大学への名無しさん:04/12/12 01:26:36 ID:KHJjqt3x
17位じゃないか?

本当はしらねーよ。
28大学への名無しさん:04/12/12 18:15:13 ID:6kAn4amv
今日本は高齢社会だから14%はこえてるね。
29大学への名無しさん:04/12/12 18:23:00 ID:6kAn4amv
平和14原則→国際連盟
30大学への名無しさん:04/12/13 13:01:29 ID:GP48v1km
IRA…アイルランド共和軍でイギリスから分離独立を求める組織
31大学への名無しさん:04/12/13 13:02:58 ID:GP48v1km
2002年ロシアがNATOに準加盟
32大学への名無しさん:04/12/13 13:04:06 ID:GP48v1km
日本の直接税:間接税=6:4
33大学への名無しさん:04/12/13 13:05:41 ID:8PQY6L/B
>>14ムリ!
よくて4割くらい(>_<)今から詰めます
34大学への名無しさん:04/12/13 13:05:55 ID:GP48v1km
独占禁止法
カルテル・トラスト・コンツェンルを禁止。公正取引委員会が監視。
35大学への名無しさん:04/12/13 13:06:35 ID:GP48v1km
1953年改正
不況カルテル・合理化カルテルを認める
36大学への名無しさん:04/12/13 13:07:28 ID:GP48v1km
1997年改正
持ち株会社解禁。金融ビックバンの一つとして。
37大学への名無しさん:04/12/13 13:09:14 ID:GP48v1km
1999年改正
不況カルテル・合理化カルテルを廃止。
38大学への名無しさん:04/12/13 13:11:39 ID:GP48v1km
M&A→異なる企業を合併・買収すること
39大学への名無しさん:04/12/13 13:15:10 ID:GP48v1km
リースマン著『孤独な群衆』
大衆を他人指向型人間と説く。他人の意向や評判を気にして同調する人間を批判。
40大学への名無しさん:04/12/13 13:17:03 ID:GP48v1km
デジタルデバイト…情報技術を利用する能力をもつものともたないものの間に生じる待遇や機会の格差のこと。
41大学への名無しさん:04/12/13 14:12:10 ID:sbmL/hCq
内閣総理大臣とその他の国務大臣は文民でなければならず

国務大臣の過半数は国会議員の中から選ばれ

内閣総理大臣に任命される


国際機関のどれが何か?みたいの聞かれるとたまにド忘れするなぁ
42大学への名無しさん:04/12/13 19:04:49 ID:GP48v1km
みんなかきこもーぜー。

30年戦争→ウェストファリア条約でおわり
43大学への名無しさん:04/12/13 19:15:14 ID:mVhnS+9y
二十世紀の出来事

磯野カツオ声変わる
44大学への名無しさん:04/12/14 01:11:27 ID:+dT+Mr7Z
バンドン会議で平和10原則
45大学への名無しさん:04/12/14 16:45:34 ID:wAGlxBI/
判例って覚えてる?
46大学への名無しさん:04/12/14 18:50:59 ID:+dT+Mr7Z
判例は大事だよ!
4745:04/12/15 20:59:04 ID:tYgRBqI8
>>46
Z会の解決!センター現代文をやってるんだが、判例は載ってるだけで大丈夫?
48大学への名無しさん:04/12/16 08:17:48 ID:T55TA1hN
EU加盟国は現在25ヵ国
49大学への名無しさん:04/12/16 08:35:42 ID:ms3g1FVa
>>33
よくて4割って…それは勉強してるしてない以前に常識のもんだいだと思うぞ


>>26を詳しく
高齢者人口は2020年まで急速に増加し(現在55〜57歳の『団塊の世代』の影響)、その後は安定的に推移
しかし、総人口が減少に転じるため高齢化率は上昇を続け、2050年には35.7%に達すると見込まれる
50大学への名無しさん:04/12/16 08:47:53 ID:ms3g1FVa
自衛隊関係でるかな?
警察予備隊→保安隊→自衛隊
51大学への名無しさん:04/12/18 12:25:59 ID:SCEO9oQM
道州制知ってる?
52大学への名無しさん:04/12/19 15:51:19 ID:RTf8Rwfh
しらん!おしえれ!
53大学への名無しさん:04/12/20 23:46:38 ID:gxzFDTL5
>>18は神
54大学への名無しさん:04/12/20 23:49:37 ID:gxzFDTL5
>>44
つけたし
バンドンて都市でアジアアフリカ会議が行われて、
平和10原則が決まった


フランスはNATOを脱退した
中国とソ連は対立していた
(中国とソ連はどちらも社会主義国)
55大学への名無しさん:04/12/20 23:52:30 ID:gxzFDTL5
自民族中心主義(エスノセントリズム)


Sの千鳥ずむ
↑無理やり覚え方を考案
56大学への名無しさん:04/12/20 23:54:28 ID:gxzFDTL5
シルクロード
草原の道
絹の道
海の道

ムラ社会
57大学への名無しさん:04/12/20 23:56:22 ID:gxzFDTL5
通過儀礼(還暦とか米寿)
日本は恥の文化
西洋は罪の文化
58大学への名無しさん:04/12/20 23:57:31 ID:gxzFDTL5
総中流意識
無関心(アパシー)
59大学への名無しさん:04/12/20 23:59:14 ID:gxzFDTL5
マージナルマン レビィン
疾風怒濤 ホール
60:04/12/20 23:59:45 ID:M7kMxTlX
アメリカ大統領に法案提出権はない。
フランス人権宣言はアメリカ独立宣言とルソーの影響を受けている。
ニーチェ、神は死んだ。シュヴァイツァー、生命への畏敬。サルトル、実存主義。ヘーゲル、弁証法。カント、批判哲学。
一票の格差による選挙やり直しはない。
61大学への名無しさん:04/12/21 00:00:49 ID:NLcdFOmf
ルソー 第2の誕生
ホリングワース 心理的離乳
62大学への名無しさん:04/12/21 00:02:14 ID:NLcdFOmf
エリクソン アイデンティティ
63大学への名無しさん:04/12/21 00:14:13 ID:NLcdFOmf
帰納法 イギリス経験論 ベーコン
観察や実験から知り得た知識を〜

演繹法 大陸合理論 デカルト
理性により〜

弁証法 ドイツ観念論 カントヘーゲル
正と反の見解〜
64大学への名無しさん:04/12/21 00:30:59 ID:NLcdFOmf
1972国連人間環境会議
ストックホルム
かけがえのない地球
ボールディング 宇宙船地球号
人間環境宣言


フランスの原子力依存度は極めて大きい

1992 地球サミット リオデジャネイロ
気候変動枠組み条約
生物多様性保護条約
持続可能な開発


京都議定書 アメリカ抜きで発効
65大学への名無しさん:04/12/21 00:33:24 ID:NLcdFOmf
ペレストロイカ ゴルバチョフ
66大学への名無しさん:04/12/21 00:35:38 ID:NLcdFOmf
混合経済 政府と民間
67大学への名無しさん:04/12/21 00:43:49 ID:NLcdFOmf
1997
ビックバンにより持ち株会社が半世紀ぶりに解禁
68大学への名無しさん:04/12/21 00:53:19 ID:5tdhBJwf
エリクソン モラトリアム(猶予期間) アイデンティティー(自我同一性)
エリがクソするモア(more)で覚えてる。
かなり強引だけど脳にこびりつく

不況時には下げて下げて買い。
公定歩合下げて、預金準備率下げて、買いオペレーション。

アメリカ大統領には法案提出権は無いが教書は出せる。
69大学への名無しさん:04/12/21 00:54:20 ID:NLcdFOmf
>>68
70大学への名無しさん:04/12/21 01:02:29 ID:5tdhBJwf
ペイオフ(預金を1000万までは保障)は2005年から作動。

経済協力開発機構(OECD) 通称「先進国クラブ」

日本のODAは借款が多い、金額はトップクラス、GNP比は下位クラス

法案の提出数、成立数は官僚のほうが多い。
71りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/12/21 01:28:01 ID:nLZh3Wph
スタグフレーション
72大学への名無しさん:04/12/21 10:31:27 ID:P05p22m8
良スレage
73大学への名無しさん:04/12/21 17:51:42 ID:NLcdFOmf
ボッブズ リバイアサン 絶対君主制
ロック 市民政府二論 間接民主制
ルソー 社会契約論 直接民主制
74大学への名無しさん:04/12/22 00:35:37 ID:XSd4doon
完全競争市場では
@売り手と買い手の間で価格競争(値下げ)が行われる→(゚д゚)ウマー
A価格は需要と供給の関係で決まる(・∀・)ラヴィ!!!
寡占市場では
@大企業が価格を決定する→(゚Д゚)ハァ?
A企業間で価格や生産量について協定(カルテル)が結ばれることもしばしば。
                 ↓
商品が売れ残っても価格が下がらない(´・ω・`) ショボーン
                 ↓
広告・宣伝、デザイン、品質、ブランドなどの「非価格競争」が展開される。。。
                          ↑↑↑↑↑
                      (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
75大学への名無しさん:04/12/23 17:12:38 ID:kwu2YkbP
凌スレage
76大学への名無しさん:04/12/25 01:50:03 ID:4zV/doNc
自衛隊のPKO派遣
・ゴラン高原
・東ティモール
・カンボジア
・モザンビーク
ゴイカモ、と無理矢理覚えてみる
77大学への名無しさん:04/12/25 02:22:15 ID:4zV/doNc
公職選挙法違反は5年間、同一区から立候補できませんよ(゚∀゚)!!
78大学への名無しさん:04/12/25 10:15:54 ID:4zV/doNc
村・家は基礎的集団
79大学への名無しさん:04/12/25 16:12:07 ID:4zV/doNc
岐阜県御嵩町住民投票条約を求める。
80大学への名無しさん:04/12/25 16:29:58 ID:tAKVY3So
アジア通貨危機の元凶ともなった、新興金融集団の通称は?
そのアジア通貨危機が最初に起こった国は?
その国の通貨は何?

基礎問でスマソ
81大学への名無しさん:04/12/25 16:46:17 ID:tAKVY3So
ドイツ社会福祉の改革(改悪?)でシュレーダー氏は支持率暴落。

しかし、その後支持率が急上昇しました。その直接的な要因は何?
82大学への名無しさん:04/12/25 20:22:09 ID:jiHdFz1w
>>40
デジタルデバイ「ド」
だよ。模試でデジタルデバイトって書いたらバツにされた
83大学への名無しさん:04/12/26 02:24:11 ID:/SZDcVI4
80
ヘッジファンド タイ バーツ
あってる?
84大学への名無しさん:04/12/26 14:51:48 ID:Sc6GEIWZ
国連の場で活躍した日本人→明石康(カンボジア暫定統治機構の事務総長特別代表)、緒方貞子(国連難民高等弁務官)
85マイケルジャクソン:04/12/26 17:57:40 ID:wQ08YAIs
情報格差は
digital divide
だからさ
86大学への名無しさん:04/12/26 17:59:11 ID:wQ08YAIs
えっえっここってやっぱ2次現社の人もいるの?
80とかわからん
87大学への名無しさん:04/12/26 17:59:16 ID:kG5rPS9T
国際司法裁判所には日本の裁判官もおられます。だから、韓国は日本との竹島問題において、国際司法裁判所出頭の同意をしないんですよ。
88大学への名無しさん:04/12/26 18:00:12 ID:wQ08YAIs
81 毒を盛られたから
89大学への名無しさん:04/12/26 18:00:31 ID:kG5rPS9T
>>80は普通にセンターレベルと思しき。
90大学への名無しさん:04/12/26 18:00:43 ID:wQ08YAIs
あげまん
91大学への名無しさん:04/12/26 18:14:51 ID:kG5rPS9T
イギリスは不文憲法。成文の憲法典はなく、マグナ・カルタ、権利請願、権利章典など歴史文書や判例が憲法を構成
92大学への名無しさん:04/12/26 18:15:39 ID:kG5rPS9T
アメリカは上院優越
イギリスは下院優越
93大学への名無しさん:04/12/26 18:18:43 ID:kG5rPS9T
1999年、国旗国歌法
日の丸を国旗、君が代を国歌とした。しかし、思想・良心の自由との関係で、国旗掲揚や国歌斉唱を国民の義務とはしていない。
94大学への名無しさん:04/12/26 18:22:04 ID:kG5rPS9T
●陪審制●
無作為に選ばれた市民が、裁判官から独立して刑事裁判において有罪か無罪かの事実認定の評決を行なう。
95大学への名無しさん:04/12/26 18:23:18 ID:kG5rPS9T
●参審制●
国民から選ばれた参審員と裁判官が一緒に事実認定と量刑を行なう
96大学への名無しさん:04/12/26 18:30:40 ID:UvCyKLxk
>>80
1997年
タイバーツ
初めて知ったよ(;´Д`)
97大学への名無しさん:04/12/26 19:30:25 ID:/SZDcVI4
やべえぞそれ…
98大学への名無しさん:04/12/26 20:03:04 ID:IE2+A0Ly
周りに現社受験者が僅少なのでオマイラ、現社の勉強法教えて。。
99大学への名無しさん:04/12/26 20:58:18 ID:+ghaCv2J
>>80
ヘッジファンドでいいの?
100大学への名無しさん:04/12/26 22:39:12 ID:faYrhWii
イギリスの裁判所には違憲立法審査権が無い。

>>52
道州制は、日本を10個程度の道州にわけて外交・軍事・通貨以外の権利を移譲しようという制度。
よくわからないが…アメリカとか旧ソ連のような連邦制を想像するとわかりやすいのでは。

>>70
法案の提出・成立数が多いのは官僚ではなく内閣では?

>>98
Z会の「解決!センター現代社会」と教科書を読め。最近の法律とかは余裕があればimidasでおさえるとなお良し。

>>99
ヘッジファンドで良いのでは。
101大学への名無しさん:04/12/26 23:03:10 ID:VN3QsuUj
>>83,>>96,>>99
正解。
ちなみにマレーシアは二番目と言うことになっている。
原因は、海外からの設備投資ばかり進んで、企業が実績を全然出していなかったことが大きかったとか。

ちなみに>>81の答えを言っておくと、
イラク戦争への不介入宣言(フランスも書き加えるとなお良い)とそれに伴うアメリカへの批判

が模範解答ってとこかな?
102大学への名無しさん:04/12/26 23:12:39 ID:VN3QsuUj
>>101
ヘッジファンドが元凶ってのは、
フツーの銀行とかは普通に成長を見越した一般の「投資」を進めていた中で、

ヘッジファンドが連合(?)して、一気に超規模な「空売り」を仕掛け、
さらに資金力のある前銀行らの投資を一気に引き上げる扇動役となったから。

一応、通貨危機関係では何故バーツに資金が集中したのか。って事も知っておくと良いが、
その辺からは政治経済の領域か・・・?
103大学への名無しさん:04/12/26 23:39:40 ID:VN3QsuUj
1999年(調査は98年?)の時点で、世界で一番外貨を保有していた国は?

ちなみに、二番目の国は?

どっかの英語か国語の過去問でも言及してました。
104大学への名無しさん:04/12/27 10:27:22 ID:pjEOU4t3
>>100
法律成立云々で、確かに内閣提出法案のほうがはるかにおおく、成立率も高いけど、それを起草してんのは官僚なんです。
105大学への名無しさん:04/12/27 19:58:01 ID:ArmsKlmu
>>103
解答は、

一位:日本
二位:中華民国 (国か?w)
106大学への名無しさん:04/12/27 20:08:04 ID:pjEOU4t3
てか>>103はじめてみた。政経か?
107大学への名無しさん:04/12/27 21:55:45 ID:ArmsKlmu
>>106
ソースは地理の資料集。でも、なんか役に立ちそうだったから。
108大学への名無しさん:04/12/28 11:45:54 ID:JOI/UUUu
弾劾裁判の罷免例は五回
109大学への名無しさん:04/12/31 01:22:22 ID:vhbCn0Ly
両すれあげ
110大学への名無しさん:04/12/31 01:24:34 ID:zfVBJ+/O
解決はウンコだったから清水を勧めるよ
111大学への名無しさん:04/12/31 02:51:18 ID:P/BgBPuq
清水はウンコだったから面白いを勧めるよ
112大学への名無しさん:04/12/31 17:51:19 ID:h707Z5qE
面白いはウンコだったから解決を勧めるよ



そしてループの悪寒…!
113大学への名無しさん:05/01/01 17:52:29 ID:mqcbNWEU
面白 基礎固め(知識と共に経済のメカニズムなどがわかる)。現社分野もOK。
解決 データバンク(基礎部分の細かい記述が少ない分、条約・法律などが多く載っている)。ただし哲学・倫理分野は足りない。
清水 1.5次試験用?(センターだけ受けるならムダが多い)

結果
面白いで基礎と現社分野(特に思想など)を理解したら、あとは解決で情報を増やす。
114大学への名無しさん:05/01/01 17:53:36 ID:ka9K1Htl
良いスレだ!
115大学への名無しさん:05/01/01 18:56:49 ID:hSlmDJZA
あと14日を現社につぎ込むことにしたのでアドバイスください
現在面白いと清水問題集をやりこんで基本ははずさないんですが、寮生活で情報源が携帯しかなく、時事が弱いんです。
最近日本がメキシコとFTA?結んだみたいな時事を勉強できるのはどんな本ですか?
116大学への名無しさん:05/01/01 19:16:26 ID:7YWTj03O
青パック現社97点だった
あと1問だったのに…
117 【663円】 :05/01/01 19:59:15 ID:KC27O5G4
>>115
ずばり新聞。
118大学への名無しさん:05/01/02 00:14:20 ID:bxPCnm98
>>115
清水の「現代社会の最新時事2004〜05年」なんてのもあります。
就職試験用の時事用語・問題集を使うのもひとつの手ですね。
(こっちはよく考えてやらないとオーバーワークになりますが)

>>116
過去門や黒本は、8割は取れるんですがそれからがなかなか(´д`;)
地元の本屋には青パックとかは売ってないし…。
119大学への名無しさん:05/01/02 04:21:08 ID:C6TBCqcF
基本 「かけがえの無い地球」

漸く定着したよ。
120大学への名無しさん:05/01/02 07:31:00 ID:UXf0ZGDZ
実は、時事については高校・中学受験用の参考書が良い。

http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=G53575

こういうヤツね。薄いし、重要なできごとが背景や用語と一緒にまとめられてるし、
もとが小学生・中学生にもわかる解説を目指してかかれてるのでわかりやすい。

ただ、ほんとは週刊こどもニュースを見るのが一番時間対効果が高い気がするけど。
121大学への名無しさん:05/01/02 17:47:09 ID:6kPEiHOa
倫理が覚えられないので、てきとーなゴロで組み合わせを覚えられたらな、って思います。。
誰かお願い!
122大学への名無しさん:05/01/02 19:34:36 ID:5+/I1gjX
今から2週間って何やるべき?実況中継でも買った方がいい?それともひたすら問題演習?
123大学への名無しさん:05/01/02 19:38:52 ID:jlnW5cVb
>>122
あたしは模試の復習に徹してるよ〜〜
124大学への名無しさん:05/01/02 19:51:37 ID:k/9i1nc0
>>118
あら(´・ω・`)
参考になるかわからないけど、俺が現社をするにあたって
つかった参考書をかいときますね
 
政経問題集・政経ハンドブック・現社問題集・乙会解決
125大学への名無しさん:05/01/02 19:52:22 ID:k/9i1nc0
あ、あと清水の時々本やりました
126大学への名無しさん:05/01/02 19:56:23 ID:c9sJsX0N
今は模試よりも過去問の方がいいと思ふ。
どうしても模試と過去問は毛色が違う。
127大学への名無しさん:05/01/08 22:54:07 ID:UeScm9Pk
128大学への名無しさん:05/01/08 23:41:15 ID:IA9yCFqH
オブズマン制度って日本でやってんの?
129大学への名無しさん:05/01/09 20:00:05 ID:y1UrQZeI
>>128
オンブズマン 日本にいるでしょ?
130大学への名無しさん:05/01/10 01:05:52 ID:sFPTb/Pw
3年間学校で勉強した地歴より全く勉強していない現社のほうが点数いいって奴、絶対いるだろ!
俺とか。
131大学への名無しさん:05/01/10 18:36:53 ID:Bm6bZVC3
ノシ おいらもです。

>>76
イラクにも派遣されてるのでは?
醤油ttp://www.jda.go.jp/jasdf/pko/pko_index.htm
132大学への名無しさん:05/01/11 16:47:22 ID:UWt/wKHx
公職選挙法違反の連座制強化。
親族とか秘書の罪までかぶさってきます。
5年間の立候補禁止だっけか
133大学への名無しさん:05/01/11 16:57:50 ID:gBIUPDAa
オンブズマンは国ではやってないが、地方自治体で取り入れてるとこある
134大学への名無しさん:05/01/12 14:20:21 ID:v6FiYVAi
>>100
道州制って法律もそれぞれで違ったら
すんごいめんどくさくないか?
135大学への名無しさん
保守