【群馬を去る者】代ゼミ高崎校 part4【残る者】
まぁ可愛い後輩がココに来る事になったら教えてあげる、
それで十分じゃないか・・・・orz
産婦人科はどうなるこうなるじゃなく、触るどうこうより発言が問題だよな。
てゆーかその女も自分で持ち上げれw
追伸スマソ。
新幹線から記念カキコ。
947 :
大学への名無しさん:05/02/24 11:27:08 ID:C2xYJW6oO
次のスレは必要なさそうだw国立も明日で最後
みんな卒業だな
自信満々でいいな!
俺なんか前期は東工大チャレンジだ・・・・むりっぽー
949 :
大学への名無しさん:05/02/24 12:02:47 ID:XgB1f2umO
チャレンジだったら受験するなよ。
950 :
926:05/02/24 15:42:57 ID:3jeRS0ls0
一気に寂しくなったな
受験地到着。
951 :
大学への名無しさん:05/02/24 16:08:16 ID:cwvlR8EA0
卒業できねーーーーーーーーーーーーーーーーー
952 :
大学への名無しさん:05/02/24 18:41:01 ID:XgB1f2umO
勉強してないのが悪いんだよ。
953 :
大学への名無しさん:05/02/24 18:54:00 ID:fM5LDL6H0
それがかなりしてたんです・・・・・
ホテルには慣れませんね・・・orz
明日はがんがろうぜヾ(`Д´)ノ
955 :
大学への名無しさん:05/02/24 19:40:25 ID:XgB1f2umO
953
どのくらい?
灯台兄弟なら卒業できないのも仕方ないと思う。
ま−高校のレベルもあるし。
>>953 漏れはねぇ〜勉強時間と能力は簡単に正比例しないと思うんだよねぇ〜やっぱり効率がよくないと努力が実を結ばないんだよwそれはある意味しょうがない。俺のまわりにもいる
でもとてもえらいと思う
957 :
大学への名無しさん:05/02/25 00:14:32 ID:f9P5vtrg0
今日はみんな国立行くから自習室あんまり人いないかな
国立受ける人がんばって
958 :
大学への名無しさん:05/02/25 01:14:42 ID:KHcUosjVO
乙
towmaよ。22日の日記みたぜ。お前カッコいいよ。受かれよ!
>>towma
おれも見ました。いいこと書いてますね
961 :
towma:05/02/25 08:24:42 ID:FdaaEPODO
今日国立を受ける人たち、全力を出せるよう互いに頑張りましょう。
代ゼミ某校舎試験場から愛を込めて。
962 :
大学への名無しさん:05/02/25 08:37:18 ID:ljGWY+dRO
うざ。
963 :
大学への名無しさん:05/02/25 08:40:28 ID:ljGWY+dRO
956
過程がどうでも悲しいがな受験は結果が全てなんだよ。
自分が受かってるからそういう事が言えるんぢゃないの?
>>963 そうだけどさ、勉強漏れよりガンガッてるヤシが結果でなかったりしてるんだよな
てか数字の前に>>この記号つけないと青くならないぞww
965 :
大学への名無しさん:05/02/25 10:02:10 ID:T1rU1fDhO
>>963 おまいさん漏れと昨日メールしたろ。
とりあえず当麻氏ね。氏んだ当麻だけが良い当麻だ。
966 :
大学への名無しさん:05/02/25 15:31:16 ID:ljGWY+dRO
965
メールしてねぇよ。
自意識過剰乙。
967 :
大学への名無しさん:05/02/25 17:07:44 ID:0cqk1wg6O
あげ
968 :
大学への名無しさん:05/02/25 17:45:31 ID:0cqk1wg6O
今日試験へ行く途中、階段でスカートがめくれ…ブルマだった!だけどかなり興奮してしまった…
969 :
大学への名無しさん:05/02/25 20:42:05 ID:T1rU1fDhO
970 :
大学への名無しさん:05/02/25 23:41:25 ID:ljGWY+dRO
969
すいません。
滑り止めで早慶上智レベル受かってますから。
ごめんなさい。
>>970 うざいねぇ〜
なぐってやりてぇ
世の中きもいやつが頭よろしいから困るぜ
ケータイからカキコしてる私文だし、ホラだろwww
レスアンカーの付け方も学習できない香具師が早慶上智かよ!
とにかく国立のみんな、一先ず乙!
975 :
大学への名無しさん:05/02/26 11:16:14 ID:HWQlx6hGO
「自意識過剰」の使い所もわかってない早計なんて
僕はみとめない!
976 :
大学への名無しさん:05/02/26 11:23:36 ID:9LKatGsMO
ホントに君たちは早慶上智が好きなんですね。
さあ〜皆さんお待ちかね!県内主要進学校の後期試験倍率だよ!(普通科のみ)
中央1.52
高高1.45
高女1.45
前高1.24
館高1.24
太高1.21
富高1.20
前女1.18
渋高1.15
太女1.10
桐女1.05
沼高0.93
桐高0.90
なんと!!桐高が初の定員割れ!しかも最下位・・・
978 :
大学への名無しさん:05/02/26 17:58:02 ID:Jxa4beDm0
高崎校って浪人生なのに大学生気分のDQNやバカップルが多くて最悪だよな
979 :
大学への名無しさん:05/02/27 00:06:18 ID:NQ2d3SQEO
ここって自習室がいっぱいになって入れなくなることって、結構ありますか?
かなりある
そんなにはないだろ
暇すぎるorz
982 :
大学への名無しさん:05/02/27 15:48:18 ID:NQ2d3SQEO
>>980-981 ん?まあ早めに行っとけば座れますよね。
マーチ以上のところに入れるように勉強したいのですが、
今の偏差値だと選抜クラスには入れそうにないんです。
この場合、単科のみでとった方がいいでしょうか?
代ゼミのサイトで高崎校の情報みたら選抜クラスばかりだったので…
>>982 とりあえず自分は代ゼミ模試で偏差値50くらいでしたが選抜特待きました。
模試受けてなくても、選抜テストで余裕かな。
それでも無理ぽと思うなら、本科で消化不良だと無駄だし単科だけって選択肢も良いと思うよ。
その代わりしっかりやる自身があるならですね。
まぁ今の偏差値がどうであれ、授業をしっかり吸収できればマーチは十分に狙えます。
頑張ってください!
984 :
大学への名無しさん:05/02/27 16:23:36 ID:1hJud+V50
この校舎の自習室の机はただのテーブルですか?
それとも、ブースと同じように隣の人が見えないような
勉強机ですか?
今は普通の勉強机しかないが2階の講師室だったとことかがブース自習室になる
986 :
大学への名無しさん:05/02/27 18:16:53 ID:NQ2d3SQEO
>>983 アドバイスありがとうございます。やっぱり単科の方がやる気のある人向けってことですね。
ちなみに一番最後に受けた模試偏差値(マーク式)は
現古漢49(現代文69)
政経53
英語40
でした……
現代文はセンターでも満点だったので古文に力を入れようと思ってます。
政経は参考書を読み込んだりするとしても英語が駄目すぎなんで、サテで基礎からやってみます。
987 :
大学への名無しさん:05/02/27 18:39:36 ID:4k5sBFNm0
988 :
大学への名無しさん:05/02/27 19:46:52 ID:NuGCd5ioO
>>986 マーク模試は判断材料にならないよ。
記述の偏差値は?
989 :
大学への名無しさん:05/02/27 20:10:44 ID:NQ2d3SQEO
>>988 記述は河合のだったと思いますが、
国語56
政経51〜60
英語41〜43
くらいだったと思います。
政経がかなり波がありました。
990 :
大学への名無しさん:05/02/27 20:54:02 ID:NuGCd5ioO
>>989 その偏差値ぢゃホントに死ぬ気でやらないと総計は無理。
マーチは一生懸命やってギリギリ。
英語を半年かけて65まであげないと英語で泣くよ。
模試なんかの判定はあてにならないよ(どうしてかと言うと…上の人たちでマーチ受ける人でもマーチを志望校に書かないから)
総計志望がマーチ
マーチ志望が日当駒線
東大京大一工の人たちが総計を滑り止めでもらっていくって感じだからね。
偉そうに言って悪いが…。
991 :
大学への名無しさん:05/02/27 20:59:28 ID:NuGCd5ioO
>>989 ヨゼミ模試はそんなに偏差値が高くでないらしい。
最初の記述模試で3教科総合で60を目指して、それがとれれば夏のれると思う。
アドバイザーの座取られたorz
まぁ模試の話は考えたことなかったので任せますハイ
993 :
大学への名無しさん:
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_ ( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\ニ)