1 :
那梨:
帰国子女で英文法に困ってる人はたくさんいるはずです。
私は6年間海外で生活して、日本に戻ってからもその英語力は
衰えることなく、なんとか水準以上を保っています。リスニング
や単語、読解問題などは問題ではないのですが、どうしても
英文法がわかりません。学校や塾でも・・・的用法の意味は・・・
という問いに答えることは出来ません。しかしセンター試験や
ほとんどの国公立試験の問題にはそのようなことは問われず、
自分の今の英語力を維持していれば解けるものばかりです。
しかし塾での英語といえば英語構文ばかりです。
何か、塾での勉強の意味のなさというものを感じます。
皆さんはどう思いますか?頑張って英文法を勉強し、塾や学校
で他の生徒と一緒に勉強するか、自己流で頑張っていくべきか・・・
2 :
大学への名無しさん:04/12/03 18:19:24 ID:WyEzMihV
塾や学校があるならそれに乗っかっていけばいいんじゃね?
英語に困ってないんだからワザワザ手を広げず。社理数学やれって
英語を読めない奴がするのが文法なんだから
英語できるんだったらする必要ない
他教科やれ
4 :
大学への名無しさん:04/12/03 18:30:40 ID:x3arl0Pz
上級レベルになれば、
ほとんどは和訳と要約と英作文問題。
それに長文読解の選択問題があるくらいで、
子女のような真の英語力が問われるから問題ないよ
帰国子女は5文型を言えないのとか動名詞が何だか知らないのとかが平気で東大
とかに入っていく。痛いのは文法をこつこつ勉強した経験がないから古文が
めちゃ苦手だったりする。
6 :
大学への名無しさん:04/12/05 01:26:25 ID:i6fV7wMp
うちの留学生はライティングの定期考査で赤点取ってたな。
7 :
大学への名無しさん:04/12/05 16:16:18 ID:++05jEBr
俺も帰国子女だけど確かに
>>5の言ってることが
ピッタリ当てはまるな・・・
8 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:14:04 ID:0zlEIMhn
帰国子女で外国語学部行く奴らとかいるが、あいつらは何なんだよ
9 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:24:49 ID:ilLQ9I3k
外国語汚宅ダNa
10 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:26:56 ID:H8alB8K+
>>8 外国語学部は楽に入れるし、そこしか入れない場合も多い
奴ら国語力が無いから
11 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:31:01 ID:yHTOdfLC
つうか帰国子女が何で塾で英語を学んでるの?
それが不思議。
12 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:50:50 ID:dIPvWxcM
帰国子女うざいよ。なんで日本の大学入るの?
13 :
大学への名無しさん:04/12/05 18:52:09 ID:dIPvWxcM
帰国の奴らは市ね。
14 :
カンザス州の帰国子女:04/12/05 20:45:12 ID:6/zRVaZJ
すまんね
15 :
大学への名無しさん:04/12/05 20:47:50 ID:0oXgxgi6
おい、おまいら荒んでんな・・・受験近いから仕方ないかもしれないけどマターリいこうぜ。
16 :
大学への名無しさん:04/12/05 20:50:33 ID:ilLQ9I3k
トロロンマターリマターリ!
kikokusijourayamasiiaruyo
18 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:22:50 ID:AQsrqQdA
帰国の連中って、大学進学の年になったからいっちょ日本に帰って帰国子女枠で楽して入っかー的なケースが多いと思うんだが、実際どうなの?
20 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:02:49 ID:++05jEBr
>>18 今では帰国枠というものはほとんど無いのでは?あるとしても
志望校がそうである確率が小さいと思う。
帰国子女が大学に入るなら住んでいた国の大学受けたほうがいいよ。
国語力は勿論、数学も社会とかも差があるからね。
俺は小6で帰国したけど未だに帰国子女として特別扱いされてる。
帰国子女=賢い と思ってる人がいると思うけど、確実に有り得ない。
と日本で長年住んでいる人のほうが要領よく頭が働くから。
何よりも特別扱いされるのが本当に辛い。
21 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:06:10 ID:ilLQ9I3k
帰国処女
現地の大学行かんと高3に帰ってくる奴は何?
そこで一旗挙げればいいのに。
23 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:16:17 ID:dIPvWxcM
いやAO入試とか使えば楽にいけるだろ。
この前早稲田のオープンキャンバス行った時に
すんげー馬鹿そうなギャルと話したんだが、
そいつ帰国子女で国際教養学部をAOで難なく通過したらしい。
なんか人生楽そうでいいなーとオモタ。
上智の外語なんかも帰国がかなり多いらしい。
24 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:18:54 ID:dIPvWxcM
>>1 上智うけりゃいい。
英語(長文八問)高得点とれれば他が多少悪くても受かるよ。
25 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:41:16 ID:AQsrqQdA
>>20 たいがいの有名私立大は帰国子女枠があるよ。
東大だってあるらしいし。
これは慶応だけど
||| 帰国子女入試
帰国子女入試は、外国高校出身の帰国子女が対象です。
例年、要項発表は4月下旬、出願期間は8月頃です。
2004年度は390名が出願し、239名が合格しました。
全学部で実施しています(総合政策学部と環境情報学部、
看護医療学部では、
AO入試に含めて募集しますので、AO入試をご参照ください)。
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/kikokushijyo.html 倍率が低すぎる。公立の高校入試かよ。
なんだかなー。なんでここまで優遇されるのかがわからん。
逆にここまで来ると俺らが差別されてるんじゃないかと
錯覚しそう。
26 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:48:28 ID:6/zRVaZJ
そう思うんなら今からでも行けよ
↑みっともない。。。
>>5 でもそれが事実なら、帰国子女は受験英語を教えることができないな。
まあ読めたら良いわけだけど
禿しく胴衣。しかも向こうは英語ぺらぺら。
これでもともと数学が得意だったりしたらもう太刀打ちできない。
こういう帰国子女を何人も知ってる。
しかし、帰国子女だからといってみんなが英語をしゃべれるわけではないと
いう事実。だから英語圏の現地校に限定した話だな。
禿しく胴衣。しかも向こうは英語ぺらぺら。
これでもともと数学が得意だったりしたらもう太刀打ちできない。
こういう帰国子女を何人も知ってる。
しかし、帰国子女だからといってみんなが英語をしゃべれるわけではないと
いう事実。だから英語圏の現地校に限定した話だな。
重複すまん。cgiの調子が悪いっぽい。
ヘブライ語ペラペラの奴が同じ学校にいるけど、全然羨ましくない。
そいつ英語赤点取ってたよ・・・
35 :
大学への名無しさん:04/12/08 15:51:18 ID:wwmCLbjE
帰国子女って九九いえるの?
36 :
大学への名無しさん:04/12/08 16:04:21 ID:23tTr2Lo
>>35 鋭い質問。英語がnativeのようにうまくなるのは現地校に入ってしかも周囲にあまり日本人
がいない場合だけ。西海岸とかでクラス内に日本人が多いと日本人同士群れてしまい英語はさほど
うまくならない。回り全員アメリカ人のところに放り込まれたような奴が英語うまくなる。その場合、
最初周りと全く会話できない、授業全くわからないという状況に突っ込まれるし、滞在中の
日本語、あるいは日本でやる教科の進歩も遅れる(小学校の社会とかやることが全く違う)。
帰国子女で英語ぺらぺらな奴はそれなりの代償を支払っている。
38 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:05:36 ID:wwmCLbjE
>>36 じゃあ帰国の英語ぺらぺらな奴は九九できないってことか
(九九はインド人のがすごいがな)
それでも特別扱いは変わらないんだよな・・・
ただの僻みと思われるかもしれないけどやっぱ腑に落ちないよ 在日邦人としては
まぁあいつら抜くぐらい努力するしかねーか。
しかもID笑ってるし・・・なんなんだよもぅ・・・
今は中国語しゃべれる方がvalueがある。
英語なんてクソだ。
40 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:15:04 ID:HGel56Bk
アメリカだとマイル、ヤード、インチで長さをはかるのは知ってるよな。
重さはポンドとオンスだ。
小学校で7ヤード8インチかける16とかの計算の練習をさんざんやらされ。
面倒くさい上に日本に帰ると永遠に役立たない。
ヘブライ語とくらべればそりゃ英語できるのは格段に助かるが、それなりに大変な思いもしている、
ということ。国語力とかも落ちるよ、よっぽど親が注意しなきゃ。
子供時代の漫画の話についていけないとかつまんないとこでも微妙に代償を払っている。
医者やってる親の関係で、5歳から8歳まで英語圏で生活してた。
帰ってきたら、文法なんて全く知らないけど英語ペラペラなもんだから、
高校生レベルの塾に行ってて、中学英語なんて簡単すぎてテスト5分で終わらせてた。
難しい問題でも単語すらわかれば何となく出来てたから文法って勉強してことない。
ずっとそのままで来ちゃったから、今になって難しい英文が読めなくて困ってる。
大学入試の問題とか、何もしなくてもそこそこは出来るけど、やっぱりそれ以上にはならない。
今でも誇れるのはリスニング能力と発音だけ。
それでも発音いいと英語全般が出来ると勘違いされて辛い。
「外国住んでたんだからこんなの出来て当たり前だよねー」とか妬んでくるやつもいるし。
日本で生活していくなら、やっぱり日本式の勉強してた人の方が有利。
42 :
41:04/12/08 18:22:01 ID:wq8wElWw
私の場合は国語力は落ちなかったな。
現地の学校に行ってたけど、専業主婦の母親とは日本語でしか会話しないし、
親が国語力が落ちるのを心配して、ドリルやらなんやらを大量に準備してくれていたから。
もともと本を読むのが好きだったし、帰って来た時期も早いからそんなに影響はなかった。
ただ、漢字の書き順なんかはめちゃくちゃ。
>>5の言うように古典は好きだけどどうしても苦手だ。
大学入ってからの第二外国語もきっと出来ないんだろうなぁと思う。
43 :
41:04/12/08 18:27:24 ID:wq8wElWw
それに同じ帰国子女と言っても、最近になって帰ってきたやつらには会話でもなんでも全く適わないし、
かと言ってもやっぱり海外で生活してきた分文法等はできない。
発音から期待されるほど会話も出来ないし。忘れてきちゃって。
中途半端だなぁと我ながら思う。
私みたいに小さい頃行ってたっていうパターンは得なのか損なのかわからない。
うざい連書きスマソ
44 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:30:16 ID:VZHT88NU
45 :
41:04/12/08 18:39:53 ID:wq8wElWw
>>44 私の場合はそれなりに出来てるけど、それは本読むのは好きだった(今でも好きだか)ってのが大きい希ガス。
もっと長い間行ってた人や、小学校高学年から中学くらいにかけて行ってた人についてはわからない。
46 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:49:25 ID:HGel56Bk
>>41 親がそうやって日本語に注意してくれていればまだいいけど。
ドリルとか持ってこなくてサザエさんを大量に持ってきた親いたよ。
47 :
大学への名無しさん:04/12/08 18:54:38 ID:wq8wElWw
親は注意はしてくれてたけど、ドリルやってたってのはあんまり関係ない気がするよ。
大量に持ってったけどやらずに余ったのも結構あったしw
やっぱり差が出るのは行ってた時期の違いかなぁ。
49 :
大学への名無しさん:04/12/09 11:30:23 ID:GSVrBI3M
>>36 九九できないの?
英語ペラペラでもそれは痛いな。
帰国だと歴史とかはやっぱ全然無理?
つーことは自然と理系が多くなるの?
でも九九できないと計算問題で振りか・・
ってかいきなり全く会話できないところに放り込まれて1人で生活できんの?
何もわからないんでしょ?
いじめられない?
50 :
20:04/12/09 12:57:04 ID:P2UYW5ny
九九といえば小4の頃、泣きながら覚えていたな。確か「ドラえもん九九のうた」
って題だった(声優が変わる今、結構価値があるかもしれない)。
俺の場合早く帰ってきて中学は帰国子女学級で勉強してたから高校の勉強は
一応ついていける(良し悪しは別として)。
>>ってかいきなり全く会話できないところに放り込まれて1人で生活できんの?
何もわからないんでしょ?
いじめられない?
海外でのこと?アメリカは1クラスに何人かは異国人がいるから、そんな意識は
なかったと思う。ただ、東洋人としての偏見とかはあった。おれの親父が
勝手にサムライになってたりするしw
51 :
大学への名無しさん:04/12/09 17:31:06 ID:vpxnFCBg
>>50 東洋人って黒人よりもかなり少数派なんでしょ?
アメリカではアジア人と黒人ってどっちが上のランクなの?
52 :
大学への名無しさん:04/12/09 17:31:43 ID:vpxnFCBg
54 :
20(50):04/12/09 22:59:35 ID:P2UYW5ny
>>51 東洋人はアメリカではものすごい低い扱い。人によっては
人間として扱わない人もいる。俺はまだ小さい頃だったから(周囲も幼いし)
そんなことは思わなかったけど、扱いはひどいらしい。黒人に対する差別は
なくなってきて逆に平気で差別を扱ったバラエティー番組とかある。それが結構
面白かったりする。でも不謹慎だとかそういうことは聞いたことがない。
人種差別問題とかアメリカの独立宣言とかでいいこと言ってるけど実際は
酷いよ。
>>52 俺は文系
多分早く帰国したからだと思う。
確かに高校になって帰国となると文系はまず選ばないと思う。
早く帰国した人の場合はそうたいして変わらないのでは?
>>53 自然と・・・・と言いたいところだが実際には補充校というものがあって
現に俺は1年間そこで英語の基本的なことを学ばされた。補充校は日本人
だけじゃなく中国とかスペインとか様々な国から来てる。
十分な英語力が身に付いたら、あとは現地校でみんなと授業をするという形。
でもこれは勿論、小学校の頃だからであって大人はどうかはわからない。
ちなみに俺が最初に喧嘩した奴の出身国が中国人。
55 :
大学への名無しさん:04/12/09 23:04:48 ID:rVAPq29o
読み応えある文章でも、国語に比べると設問のレベルがお笑いだからうらやましい。
56 :
大学への名無しさん:04/12/10 11:56:52 ID:TNmbzGi5
>>54 東洋人って一番格下なのかよ!
肌の色的には白人みたいな感じだと思うんだけどな。
東洋人の何がダメなわけ?
てかさ、じゃあ高校や大学入学のときに帰ってくる帰国子女ってのはコンプありまくりなの?
性格ゆがんでる奴が多いの?
57 :
大学への名無しさん:04/12/10 11:58:01 ID:TNmbzGi5
東洋人と白人のハーフってほとんど見た目白人じゃん?
黒人と白人のハーフってほとんど見た目黒人じゃん?
だから、東洋人のが上だとオモうンだけど・・
58 :
大学への名無しさん:04/12/10 12:04:00 ID:TNmbzGi5
そういえば、アメリカでアジア系のスターっていないもんな
ハリウッドとかにもアジア人なんてほんとたまーにしか出てこないし。
アポロ・アントン・オオノっていうオリンピック選手がスターだったぐらいか。
この人はハーフだけど。
英語を英語で理解することはもちろん得意なんだが、英語⇔日本語の変換のほうがうまくできないんで、
和訳とか内容説明問題になると日本語になっていない日本語しかかけない帰国子女がいる、って話は聞いたことあるな。
60 :
大学への名無しさん:04/12/10 13:28:32 ID:HuZ0HY6c
だから帰国は私立に多いんだよな
国立だと記述だからキツイでしょ センターも受けないといけないし
帰国って純ジャパをバカにする奴が多くて嫌になる・・・
まぁ全員がそうではないだろうけどさ・・・
>>60 それはあなたの知ってる帰国がたまたま歪んだ奴ばっかなのかと思われ。
俺の知ってる帰国はまとも人ばっかだよ。
>>56 俺もそこ気になる。
62 :
54:04/12/10 14:58:38 ID:0hnMbqZi
>>56 わからないけどそれはないと思う。そう思いたい。
帰国子女としてじゃなくって日本人として。
>>57 んなアホな
>>58 ジャッキー・チェーンも今は活躍してるけど昔は相手にされなかったみたい。
英語を頑張って覚えても当然劣るわけで。スタント無しで演技しているという
ことでハリウッドで人気が出てきたけど、英語とスタント無しってのが無かったら
ただの東洋人として扱われるだけ。
ただ自分で言っておきながら否定するのもなんだけど、最近は東洋人に対する
偏見はなくなってきたと思う。「ラストサムライ」のあの人(名前出てこない orz)
とかスポーツ界ではイチロー、松井、NBAのあの背の高い中国人も誰もが認める
スター。でも言っておくが、あくまでも偏見なので当然アメリカに行ったら
ランクは低いと思われる。いい例が「ローマの休日」ででてくる日本人。
>>60 逆に帰国しただけなのに親が外国人とか思われる立場もつらいよ。
帰国仲間で馬鹿にしてたやついたけど、そいつは結局みんなから嫌われていた。
そういうやつはドラえもんの脛尾と同じだな
63 :
大学への名無しさん:04/12/10 15:19:41 ID:7K1x2dO2
>>62 東洋人って移民ってことだったの?
そりゃあ差別されるよ。
日本だって日本語あまりしゃべれない外人には偏見あるじゃん。
俺が聞きたいのはそういうことじゃなくて、もともとアメリカで生まれたアジア人の血を持つアメリカ人には差別があるのか?ってこと
俺らみたいな容姿のやつはアメリカではどうなの?ってこと
64 :
大学への名無しさん:04/12/10 15:20:52 ID:7K1x2dO2
黒人>黄色人なの?
>>64 ていうか、差別主義の白人からみたら、東洋人も黒人も下等生物という点で
同じ。特にアメリカだと東洋人は少ないので「無視しといても実害ないしね」ってな
扱い。日本人は優秀だから白人に準じて扱われるとかいう日本人のインテリも
いるが完全に妄想。差別意識が強いアングロサクソンなら、イタリア系の白人も
余裕で差別する。ましてや日本人が差別されないわけが無い。
向こうで生まれて英語を完全にしゃべれる白人とのハーフでも、見た目が日本人に近ければ
差別は強いだろうし、白人にしか見えないようだったら大して差別は受けない。
もちろん差別をしない白人だってたくさんいるけどね。
白人にしか見えない白人とのハーフならそんなに差別は受けないといっても
まぁ有色人種の血がたっぷり入っている割にはそれなりに白人的じゃないか。
程度の扱いの良さがあるってことね。ちなみにアメリカは世界中探しても他にない
ぐらい人種差別のある国だから、白人=差別をする、みたいに思っちゃだめ。
カナダとかフランス、ドイツは日本人とか、有色人種をそこまで差別はしない。
ネオナチとかいるけど、全体的にはそんなに悪く思われてない。
67 :
62:04/12/10 19:58:37 ID:0hnMbqZi
>>63 ゴメソ
でアメリカで生まれたアジア人の血を持つアメリカ人には差別についてだけど、
そんなことは無い・・・・・と思う。というのは中国系の人、俗に言う華僑、華人
の人はアメリカ社会において結構重要だったりするから。ちょっと違うけど、
アメリカに行ったらLeeさんとか多いそれはやっぱり現地で成功したから。
日本系はどうなんだろうな・・・ハワイとかはいるらしいけど、数的には
少ないよな・・・。
結論;異民族で入り混じっているアメリカでは東洋系でも
アメリカ生まれアメリカ育ちだったら別にそんな差別は受けない
と思う
>>67 まぁ西海岸とかだとそうかもね。確かに。
イチローとか新条
スマン、ミスった。イチローとかのおかげでアメリカでの日本人のパブリックイメージは
すごく改善されたから、俺はそういう意味でもイチローを尊敬してる。
日本人が日本語の文法(と言われるもの)と
論理的な文の組み方・読み方・書き方をキッチリものにすれば
日本の入試現代文にはかなり強くなれる。
読めた気・分かった気になって
フィーリングで問題に答えてるうちは伸びない。
…これの「日本語」と「現代文」を「英語」に置き換えるべし。
もともとインディアンを駆逐した移民のくせに、アジア系移民を差別するのは
どうかと思ったりした。
アメリカからの帰国の俺の友達は
「アメリカ人は馬鹿ばっかだ」ってよく言ってる。自己中なんだって。
きっと馬鹿だから差別するんだね。
>>71 インディアンを駆逐したような人々だからアジア系を差別したりするんだよ。
でも、上のほうのレス見ると、日本人が白人に近い存在だとなんとなく思って
いる人が多いね。そういう同一化願望より自分が有色人種であり、アジア系であること
を認識した上でアメリカ文化とうまくやっていくことが重要だと思うよ。ただ白人に近付こう
とするだけだと結果として卑屈だと思われるだけ。
アメリカでも、ハワイとか西海岸は差別はきつくないよ。あとニューヨークもそうだと
思う。日本でも地域ごとに文化の差があるでしょ、それと同じ。
こういう知識は案外受験の小論とか面接で役立つよ。
74 :
大学への名無しさん:04/12/11 19:50:35 ID:D5rzC4Mn
日本人はまず体のサイズが小さい。
それが結構大きいと思う。
胸の厚さとか骨格のレベルからして違う。
>>74 アメリカにおける日本人の一般的評価に関する知識とそれに対しての対応。
いや、本当に面接で聞かれて、こんな感じで答えたら評価されたってだけ。
77 :
大学への名無しさん:04/12/12 09:36:44 ID:I2o5TJld
>日本でも地域ごとに文化の差があるでしょ
あんまりないよ
ネットやマスコミで価値観は一定に統一されてるでしょ
78 :
大学への名無しさん:04/12/12 09:37:23 ID:I2o5TJld
>>75 日本人ってゴブリンみたいな感じだと思われてるのかな?
>>77 いや、大阪の人と、名古屋人、京都人、を比べるとそれぞれだいぶ違うぞ。
ましてや東京はさらに差異が大きい。
例えば大阪の人は失敗したやつに「かっこワルー」とかいって励ますが、関東の人間には
ありえない話。
だけど、10年前に比べれば、76のいうように文化の差は薄まってきているし異文化間
での相互理解力は非常に高まっている。
>>78 イチローとかがスターになる前は割とそんな感じもあった。イチロー、シンジョー
は外人から見てもセクシーだと思われてる。松井、野茂は日本人もでかいヤツは
でかいんだなぁって外人を認識させた。
80 :
79:04/12/12 13:27:58 ID:qrc6s4n8
間違えた、79の文中の76は77の誤り。
81 :
大学への名無しさん:04/12/13 11:56:29 ID:s3LSsRcj
アメリカ人はバカだから日本人をランク付けたりしないよ。あいつらはたのしけりゃーすべてよしだから別に東洋人だからとか黒人だからとかはそこまで気にしないよ。まぁ確かに黒人は黒人でつるむけど。
ってか帰国で日本の大学受験するのは一番頭いいよ。日本の悲しい受験戦争に巻き込まれなくてすむし頭悪くてもMARCH程度だったら運とかで入れちゃうし☆あわよくば早慶応上智もひっかかるしねー♪
>帰国で日本の大学受験するのは一番頭いいよ
頭いいよってなんか表現おかしいだろ。一番楽でいいよに訂正しろや。
今日学校の帰りに、ふとこのスレのこと思い出して、
苦々しく思いながら歩いてると、前から歩いてきたメリケン
らしき白人が歩いてきて、その人に向かって思いっきり嫌な顔してしまった。
悪い事してしまったなぁ・・・
84 :
83:04/12/13 17:03:14 ID:9hHdTZrp
>>83 >前から歩いてきたメリケン
↓
前からメリケン
推敲ミス・・・
純日本人ですよ。はずかしい・・・
85 :
67:04/12/13 22:26:30 ID:0wYf21QQ
なんか俺、色々白人の差別とかについて言っていたけど、影響があったみたいで。
確かに俺が言っていたことは(ほぼ)事実なんだけど勿論みんながそうじゃない。
>>83のレスであったように日本に来た外国人は当然、日本に興味があって来日していたり
する。全員同じじゃないということです
>全員同じじゃないということです
ハゲドー。一般論も大事だが、個人の特性はより重視されるべき。
でも未知の物を知るときはまず一般論やら外見だったりするけどな。
そことの兼ね合いをうまくやらなきゃいけないね。
88 :
83:04/12/14 18:00:24 ID:/qNxSo5X
うしろで
「Oh!Shit.」
って言うのが聞こえた。あまりにも露骨過ぎた。
二度と会いませんよーに!!!
てす
tesu
91 :
大学への名無しさん:04/12/20 22:49:18 ID:Hy/E9PR8
age
92 :
大学への名無しさん:04/12/24 09:19:58 ID:XDzQQ+Ec
ほっしゅ
93 :
大学への名無しさん:04/12/24 10:53:23 ID:HjJy8YsF
俺の帰国子女イメージ
英語ペラペラ
親が日本人だから国語もまあまあ
背高くて美男美女
海外での成績も抜群
金持ちで親も優秀
94 :
大学への名無しさん:04/12/24 11:34:26 ID:dMXg7wGi
私の帰国子女イメージ。
英語なんて飴みたいなもん。なめなめなめなめなめまくり。
あと男でも子女でなんかかわいい。
てかんじ。いろいろ苦労してんのね
俺もSVOCとか全然わからん
流石にSVは分かるけどなw
5文系なんて全く知らなくても普通に英語なんていけると思うけど
英語の参考書みたらまずこれが大事!とかやたら強調されてるよな
でも普通に関関同立は受かってるし
模試で成績取れるならば塾に行く必要もないでしょ 俺も全く授業でなかったし
つうか真面目に日本で英語の勉強してる奴みると可哀想になる
だってもの凄い時間を投資して「話せる」ってレベルでは全然ないし
まさに試験の為の勉強なんだな〜って感じ
96 :
大学への名無しさん:04/12/24 12:16:53 ID:dMXg7wGi
だったら英語の試験を英会話にしろっていう。
97 :
大学への名無しさん:04/12/24 12:19:35 ID:Pz0mYcWr
キコクのくせに関関同立なんて恥ずかしくないの?
8年ロスにいたが
英文法の問題はフィーリング?でとけてる。
塾で英語取るのはやめたし学校の授業は他の科目やってるよ
一級面接落ちですが何か
目を見て話せないんだよ(´・ω・`) フォルァ
99 :
98:04/12/24 12:24:46 ID:VKkUwSK4
>一級
英検ね
100 :
大学への名無しさん:04/12/24 12:31:01 ID:Pz0mYcWr
>>99 きぼんぬ、とか
だめぽ、みたいな言葉のおかしみとかニュアンスみたいなの分かる?
101 :
大学への名無しさん:04/12/24 13:56:05 ID:/xhEr9fx
一ヶ月で帰国子女なれる方法ないですか
102 :
大学への名無しさん:04/12/24 14:16:14 ID:XDzQQ+Ec
>>97 日本の大学受験事情なんて知らなかったからね〜
関西だから取りあえず関関同立でもいいか?みたいな
今その話を友達にすると慶應SFC受ければ良かったのに、って言われるけどさ
もっとも俺は帰国枠じゃなくて一般受験で受けてるから(帰国の条件を微妙に満たしていなかった)
科目数が多い国立は最初から除外だったし大学なんて入れるとこでいいと思ってた
まあ後悔してないよ
>>98 だよな フィーリングで解けるから怖いというか人には教えられない気がする
予備校では理論づくめで授業受けてた時、なるほど! だからか!って思ったけど
実際には問題解くと、うーんなんとなく・・・これ!ってので殆ど正解してしまうし。
104 :
大学への名無しさん:04/12/24 17:46:54 ID:HjJy8YsF
>>94 男でも子女って?
男が子で女が女って聞いたことある。
帰国子に女をあとから付け足したんだと思われ
>>95 一概に試験のためとは言えない気がするんだが。
そして日本の教育はもともとの元を辿れば話すのを目的としてないしね。
かといって最近の潮流である英会話に極端に傾倒するのもどうかと思う。
話せれば読み書きができるってわけじゃないからね。
>>103 例えば前置詞の問題って日本語の助詞みたいな感じで
いけるわけ?
>>105 前置詞は構文ごと覚えているような気がする・・
つか助詞の定義がよくわかってないから間違っていたら悪いが・・
例えば受験生が
( )front of〜
ってみたら反射的に inかな?って想像する感じかも 何度も目にしたしなあって感じで。
特に文法的理解とかがあるわけじゃなく殆ど直感?
そういう語彙の豊富さとたいしてかわらないというか単語と同じ感覚というか
>>106 助詞って例えば「が」とか「を」とか「から」とか「へ」みたいな
「後置詞」といえる感じのもの。
でもあなたのレスを見る限り単語と同じ感覚と書いてあるから
前置詞は助詞とは意識の上では少し違うんだろうな。
>>98 一級レベルだったら雑誌のTimesとかEconomistとか楽勝で読めるの?
漏れなんか3年しか行ってないから英語あんまできないし
日本語まであやふやになっちまった。マジ同士よ
110 :
大学への名無しさん:04/12/27 23:35:38 ID:+mfFEtzT
>>109 期間なんて関係ない
しっかり勉強してたかだらけてたか
俺も3年US行ってただけだけど向こうの高校は半年で普通に勉強ついていけるようになったぞ
Who's Whoにも2年連続で登録された
今は日本帰国してるけど現代文とかも普通にできるし
要はやる気だろ
要は、海外いても日本にいてもちゃんと勉強しなきゃ意味ないってことだな。
考えてみれば当たり前だが。
Who's Whoって何?
113 :
大学への名無しさん:04/12/28 13:12:37 ID:hhZztlIc
>>109 行ってた時期にもよるよ。
あなたは高校生の時期に行ったからよかったかもしれないけど、
もっと小さい時とか、中途半端な時に行くと一生懸命勉強するための環境もないし
(そんな必死にしなくても授業には着いて行けちゃったりね)、
結局どうしても英語も日本語も中途半端になっちゃったりする。
114 :
大学への名無しさん:04/12/28 13:13:12 ID:hhZztlIc
着いて→ついて
日本での生活と、帰国前の生活どっちが好き?
海外にいたときは日本の生活がいいと思っていたけど、
帰ってきてからはどっちもそれぞれ良いところがあるな〜と思うようになった。
117 :
大学への名無しさん:04/12/28 21:38:19 ID:ivSRuRDi
>>112 確かアメリカの優秀高校生が登録される一種の賞
大体全米の高校生の成績優秀上位5%くらいがノミネートされるらしい
大学部もあるとかないとか・・・俺も受賞したことないからよくわからんが
ちなみにうちの学校でこれに入ると表彰があったような希ガス
>>115 住んでた時は断然アメリカ>日本だった
でも日本にいる今は日本は日本でいいなあって
ただやっぱりたまに懐かしくて帰りたくなるね 将来住むならどっちでもいいかも
帰国にも頭いい奴と悪い奴がいるんだなあ。
みんな頭がいいのかと思ってた。
120 :
大学への名無しさん:04/12/30 02:04:31 ID:jyEknSK0
>>119 基本的に帰国生・・・っていうか外国飛ばされたやつは追い込まれるからな
どうしてもやらなきゃならなくなる分日本でのほほんとしてる一般層には差がつくんだろう
もちろんバカもいるけど、やれば大抵のやつは伸びるから頭いいように見えるだけ
頭いい帰国子女は大抵苦労してるか親がしっかり教育してくれたかどっちか
121 :
大学への名無しさん:05/01/03 23:25:58 ID:bvDqoLVi
保守age
122 :
大学への名無しさん:05/01/07 23:28:24 ID:l8qP3xOj
age
123 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:23:09 ID:/aTo0JR7
>>119 昔は海外転勤と言ったらエリート家庭限定で
頭が良いのが当たり前の連中ばかりだったが
最近は親の転勤だけじゃなく単身留学生も
多い
しかも大半がナンチャッテ帰国生
日本の学校でダメな奴は基礎ができていないから
海外の学校へ行ってもやっぱりダメなのさ
>>123 まさに俺ですねw
私は、五年間アメリカに住んでましたが
基礎がヤヴァヤヴァでかなり苦労しました
でも、今は準1級とTOEFLも270以上とれるようになってます。
某国公立に今は通ってます
125 :
大学への名無しさん:05/01/14 19:51:33 ID:cv12t1/j
age
126 :
大学への名無しさん:05/01/15 22:40:45 ID:iJQlMj2M
>>124 なぜTOEFL270とれて一級とれんw
127 :
大学への名無しさん:05/01/17 10:47:08 ID:+GjekhZE
センター試験で朝鮮語受験が認められたのは、北朝鮮にゴマをする政府の陰謀だ。
国立大学入学を在日韓国人・朝鮮人に有利にするためだ。
もし、アメリカの大学入試の語学試験を日本語で受けられたら日本人に有利になるのと同じだ。
英語、ドイツ語、フランス語ぐらいに限定すべし。
128 :
大学への名無しさん:05/01/19 00:13:42 ID:3IJ7dwan0
みなさん、大学に行くために、予備校とか行ってます?
TOEFL270って得点制度かわったの?
昔500くらい取ったけどそれでも上位ではなかったような
130 :
大学への名無しさん:05/01/25 03:06:29 ID:3l3zD20+0
age
131 :
大学への名無しさん:05/01/25 04:20:51 ID:4fAHXglkO
文法出来ないって勉強してないだけだろ
読解出来るのならゴタゴタぬかさず文法程度やれよ
それとも文法解説読んでも分からないぐらい白痴なのか?
132 :
大学への名無しさん:05/01/25 05:45:21 ID:2eA2S5b6O
英文法をみっちりやるんなら「入試英文法マニュアル(佐藤誠司、南雲堂)」がいいですよ!
アメリカの地方方言(テキサスなまりとか)をなんの臆面もなく
しゃべくってる帰国子女は聞いててムカつく。
日本人の仮面をかぶったアメリカ人だからなぁ・・・
思考が日本人と全然違うからついてけない
>>133 それっていわゆるひがみだと思うんだけど、どう?
>>134 いや・・・公の場でもろ方言丸出しだからさ、
日本人がやるのはだいたいGAかRPじゃん。
日本人だって公の場で東北弁使わないでしょ。
イギリスの人とかその子の英語聞いててげんなりしてたし。
136 :
135:05/01/28 00:16:46 ID:8lPBMIUM0
帰国子女は普通に尊敬してるよ。僻みなんてとんでもない。
アメリカに行けば、アジア人は移民の多い西海岸を除いては、マイノリティだろうし、
結構冷遇されてそう(かつてのヒスパニックみたいなもん?)。
その環境になれた矢先に、日本に連れ戻されて
今度はアメリカ文化を背負った日本人として見られるわけだから、またマイノリティ扱いされるわけだよね?
多数派に溶け込んでぬくぬくと生きてきた自分からは想像もつかない。
まあ嫌なところもありますよってだけ。いいところも見てる。
理解できない面も結構あるけどね。
137 :
135:05/01/28 00:50:18 ID:8lPBMIUM0
イギリスも大学教育受けた人はさすがにアジア人差別なんてしないだろうけど、
下層のやつらは、日本のそれが朝鮮人を差別するみたいに、アジア人を差別しそうだなぁ・・・
138 :
134:05/01/28 10:56:05 ID:1N32Xgf40
そうか。単文で煽ったりしてすまんかった。
ただ、習った環境で身に付いた英語はなかなか抜けるものではないから
不快に感じてしまう人がいるとはいえ仕方ないとも思う。
できれば自分で気づいて矯正して欲しいとも思うけどね。
日本語も現地語も中途半端になるいわゆるセミリンガルの人ってかわいそうだよね。
やっぱ素質がない人はダメだ
140 :
大学への名無しさん:05/01/30 23:24:08 ID:PZ8LrD/v0
>>136 >”普通に”尊敬
このように「普通」の意味や使い方が
おかしな人が増えましたね。
141 :
大学への名無しさん:05/01/30 23:29:45 ID:UQas4mbVO
けど最近ふつうにそうやって使う人増えたから全然よくね?
>>140じゃないけど
「普通に尊敬している」があるのなら「普通じゃなく尊敬している」もあるのだなと揚げ足とりたくなる。
その使い方聞くとどうでも良さそうに言ってるように感じて気分悪い。
日本語には見えない比較対象が隠れてるよ
145 :
大学への名無しさん:05/02/09 07:56:56 ID:noxC3NtX0
「言葉は変わる物」と言う認識は間違っていないが
使い方が間違っている事が往々にしてあるね。
科学の進歩で新たに現れる物事、例えば携帯電話
インターネットなどによる生活の変化に伴って言葉が
変わる事は致し方ない事だが、その土台は、やはり
その時代に於いて正しいとされる国語だよ。
基本を疎かにする者ほど己の愚を誤魔化す為に
「言葉は変わる」などと愚論を唱えるが基礎無くして
変化するとは笑止。
「普通に尊敬している」
尊敬の度合いが普通。
つまり「そこそこ尊敬している」
「普通じゃなく尊敬している」
尊敬の度合いが普通じゃない。
つまり「とても尊敬している」
>>137 インテリだと差別しないってことはないよ。結局個人の問題。音楽とか、映画好きなやつ
はいろんな国の文化を知っていたり、興味があったりするから比較的差別しないかな。
交換留学と私費留学じゃかなり違う。
周りに日本人がいた人達は大抵が私費留学だと思う。
普通に尊敬するの尊敬って、ごく自然に、て意味だと考えてた
友達で帰国子女で理系科目も出来る香具師がいるが、国語がまったく出来ない
特に現代文が偏差値50に到達したことがないってのが居る。
152 :
大学への名無しさん:
友達で帰国子女で理系科目も出来る香具師がいるが
いきなり「理系科目も」の「も」って?
帰国子女=英語得意だから
英語も理系科目も って事?
帰国子女だからって英語が得意だとは限らないと思うんだけど?
国語がまったく出来ない をネタにする時は気を付けた方が良いと思う