1 :
大学への名無しさん:
Q.携帯からなんで、とりあえずいい参考書を教えて。
A.『倫理の点数が面白いほどとれる本』(通称「面白い」)はよく挙がります。
一方、「実況中継」はもうダメで、「きめる」は前スレで否定的な意見も出ました。
あとはPCでテンプレサイトを参照のこと。
Q.「面白い」って解釈が違うとよく言われるが?
A.あれは、受験の世界を分かっていない頭のカタイ哲学者の意見に過ぎません。
受験にあたって重要となる解釈の違いは無いと思われるので安心を。
(もしあっても、2冊目の参考書をやる過程で気づくだろう)
Q.センター倫理は直前からでも間に合うの?
A.間に合う人は間に合うし、間に合わない人は間に合わない。
今持っている知識や、知識を効率良く吸収できる能力の有無で変わってきます。
Q.倫理の勉強って、哲学の一般書を読めばいいんでしょ?
A.受験倫理の世界は、哲学の専門書で扱われている内容とかなりズレがある。
それを理解せずに、受験倫理に出ないような知識ばかりを専門書で吸収するような人は
センターで間違いなく失敗する。
もちろん「趣味」として哲学の専門書を読むのは構わないが、
間違っても「受験倫理の勉強」として読んで自己満足しないようにね。
ちゃんとした受験倫理の勉強は、倫理の参考書を使ってでしかできないもの。
Q.他に重要なことは?
A.ここ数年分の「センターの過去問」はとにかく早めに見ておこう。
傾向が分かって、勉強の方向性が定められます。
前スレ(これ以前はテンプレサイト参照)
なんだかんだいって倫理part4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090152734/l50
前スレから少しピックアップ。
◆センター過去問の重要性
394 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/29 22:51:15 ID:YQH3n59n
問題集をやる前に、過去問(特にここ1〜2年のもの)はやっておいた方がいい。
センターで実際にどんな知識がどう問われているかを事前に知っておくと、
問題集をやる際にもそれを意識して問題演習ができるというのが大きな理由。
我々の目標は、そこらの問題集を完璧にこなすなんてことではなく、
他ならない「センターの問題」を解けるようにすること。
そこを履き違えないためにも、事前に過去問は見ておこう。
(実際には過去問とは違う傾向の問題が出ることもあるけれど、
とりあえずは過去問をベースに傾向をつかむのは大事)
396 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/30 07:51:47 ID:rFoe1eg9
>>395 (センターの傾向)
>思想家の違いとキーワードが全て
そう、その意識が大事。
どうしても倫理って、一人ずつ思想家の思想を十分に深く理解していけば
それでいいと思ってる人がいるんだけど、それは違うと思う。
思想を理解した上で、その「キーワード」を覚え
思想家同士の「違い」をつかむ、それがセンターに向けては一番重要。
>資料解析問題みたいなのも常識知識で解ける気が
それも重要なポイント。
資料問題が出るからって、資料集の各思想家の言葉を
全部そのまま丸暗記してる人がいたけど(笑っちゃうけど本当の話)、それは無意味。
もちろん問題になりそうなメジャー所は押さえておくべきだけど、
例えば2003年にサイードが出たからといって
サイードみたいな人の資料を探して覚えるなんてことは時間のムダ。
資料問題は、あくまで予備知識と「読解力」で解くもの。
以上のようなことを、過去問から十分に読み取ろう。
Q.学校で使ってる教科書や資料集はどうよ?
A.教科書:1社の教科書だけでは内容が足らず、9割は難しいです。
もし教科書を使う場合は必ず参考書を併用すること。
資料集:とかく受験にはムダな情報が多いので、使わない方が無難。
Q.「面白い」を通読したけど、次は何をやればいい?
A.まず、修得した知識を確認するために問題集をやりましょう。
スピードマスター(スピマス)などが前スレではよく挙げられてました。
またマーク式問題に慣れる意味で、青黒白本(模試の過去問)もいいでしょう。
273 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/09/05 05:34 ID:r1ITvxJz
思想をしっかり理解したと思っても
じっさいにその思想を人物名と結びつけて覚えるのが意外に難しいね。
覚えたつもりで勘違いしてしまうのも恐いパターン。
イドラはベーコンだって覚えたつもりでも、いざマーク式の試験になると
(問題の誘導に惑わされ)デカルトって勘違いしてしまったりもする。
だから、アウトプットトレーニングは必要な訳よ。
一部の頭が良い人は、そんなことしなくても思想を理解し暗記すれば得点できる。
ただその他多くの人は、覚えていたつもりでもいざ試験になると間違ったりする。
そうならないよう、過去問や青黒白本で十分練習することを薦める。
◆二次倫理の対策
188 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/27 08:49 ID:fLfBPKuT
基本的にセンターの勉強がそのまま二次につながると思っていい。
ただ、センターの場合は思想をおおまかに理解していればいいのに対し、
二次論述の場合は思想をしっかり理解した上で、
さらに暗記しておいた思想の説明をその場で書き出す能力が必要。
とりあえず、センターまでは論述につながる深めのセンター対策をして、
センター後に二次の論述対策を本格的にやればいいと思う。俺はそれでなんとかなった。
論述の際、歴史的な流れももちろん重要になってくる。
だけど、わざわざ世界史や日本史の教科書で勉強する必要は無い。
チャート倫理に載ってるような時代背景くらい押さえておけばいいと思われる。
421 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/03 13:22:43 ID:d2iXLWoW
論述対策は、まずはチャートで事項をしっかり理解するのももちろん大事だが、
その上で実際にその事項を簡潔な言葉でまとめられるかがポイント。
この練習をするには、山川の一問一答を普通とは逆に使い、
用語を見てその説明文を書き出せるよう練習をするといい。
山川の一問一答の問題文は、その事項の端的な説明になってるから
それをそのまま覚えて書けるようにしておくと、実際の論述に非常に役立つ。
(もちろん、説明が足りないと思ったら自分でアレンジしてもよし)
◆不評な進研模試
413 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/02 10:35:34 ID:eTju/cKz
このスレでは昔から話題になってるけど、進研模試および
駿台・ベネッセ共催模試の倫理の問題は、レベルが高いとかじゃなくて
明らかにセンター範囲外の所から出てたりするので、解けなくても心配するな。
あれは受験生をかく乱させる作戦なのか? それとも出題者がバカなだけか?
ちなみに、センター直前に学校でやらされる人も多い
「旺文社センタートレーニング」も悪問が多い(あれは他科目もひどいけど)。
Q.倫理勉強すれば哲学をしたことになりますよね?
A.思想の知識をつけることと「哲学すること」は、まったく別物。
高校倫理なんて、単なる思想のカタログに過ぎない。
もちろん受験時はそれでいいんだけど、受験が終わったらちょっと立ち止まって
色々なことを「自分の頭で考えて」、本当の意味での「哲学」をしてほしい。
その際に、色々な哲学の一般書が役に立つだろう。
(ただ、思想カタログ的な入門書がゴロゴロあるのでそこは注意)
10 :
1:04/11/29 20:38:35 ID:voocTCcQ
とりあえずは以上です。
センターも近いが、みんながんがれ。
11 :
大学への名無しさん:04/11/29 23:52:44 ID:1eutiuQC
スレ立て乙!
面白いと風呂倫効果で全統プレかなり良かった。
サブの地理はシボンヌしたけど。
スレ立て乙。うちはプレまだだ
13 :
大学への名無しさん:04/11/30 09:24:04 ID:fKpr4Djz
銀色問題集でかなり力ついたと思う
14 :
大学への名無しさん:04/11/30 15:39:07 ID:rBc2gj+2
模試の問題集ってどこの予備校のがいいでしょうか??
15 :
大学への名無しさん:04/11/30 23:23:35 ID:VNE3tRMg
カッシーラって盲点だよね?
出るとしても大したこと出ないだろ?
カッシーラは今年のセンターで出たぞ。
18 :
大学への名無しさん:04/12/01 07:19:56 ID:dksrUCMa
19 :
大学への名無しさん:04/12/01 14:35:44 ID:dlkl6QHZ
それはカオスの世界だった。
駿台・ベネッセ共催模試は倫理に関しては駿台はノータッチなんだそうだ
ちくしょう、倫理ナメやがって駿台め。
……しかし何故だか怒りの矛先はベネッセに向いてしまう俺。
駿台や代々木の模試って、現代社会と倫理でかぶった問題とかあるじゃん。
その点、河合は優秀。
制作委員が別々にあるから、問題は全部違う。
>>22 河合も、5大問構成の模試の時は
そのうち1大問は現社と共通だったような気が。
河合はちょっと前の模試で
現代社会と倫理で兄と妹の会話みたいな問題があってワラタ(いねーよそんな兄妹)
25 :
大学への名無しさん:04/12/02 00:25:19 ID:sFJAYm3z
だれか14お願いします
26 :
大学への名無しさん:04/12/02 00:27:46 ID:7XoAU+9B
>>24 あーゆー低レベルなのは高校入試の英語で十分。
バカさらけ出してるよな。
>>25 個人的には河合の黒い問題集を推す。
解説が詳しいし、歯ごたえもあるからだ。
以下はテンプレサイトからの転載↓
【模試の過去問】
白本が易しめ、青本や黒本は少し難しめ。
黒本(全統マーク)は各選択肢の文章が長めな所が今のセンター向き。
ただ残念ながら、どの模試も実際のセンターとはそれぞれ問題傾向がズレている。
このことを頭に入れておく必要がある。(必ずセンターの過去問で傾向を確認すること)
模試の過去問は、ある程度知識をつけたらマーク問題に慣れる意味で解きまくってみよう。
いくら参考書で知識をつけても、実際に問題ができなければ意味が無いからね。
白青黒全部買って、それぞれ1回分ずつ進めていくのもいいだろう。
問題を解いて、抜けている事項等を解説で確認する、その繰り返しが力をつける。
(模試の過去問は)難易度的には「白本<青本=黒本=赤本」のようです。
実際、書店で見てみるのをお勧めします。
っていうかなんで代ゼミは5大問構成にするんだろうな。
センターなんて完全に4大問なのに。
29 :
大学への名無しさん:04/12/03 00:41:50 ID:bQaaZBuL
倫理な対策なしで大丈夫
「大丈夫」は人間の理想像
阿羅漢VS菩薩戦争勃発。
33 :
大学への名無しさん:04/12/03 14:55:43 ID:4rMRm0Wp
オルゴンエネルギーがありあまって大変なんですがどうしたらいいでつか。
昇華しる!
神も死んだし、俺と一緒に超人に な ら な い か ?
コンビ名はマッスルブラザーズで。
36 :
大学への名無しさん:04/12/04 04:52:04 ID:vBcIUgFz
所詮カタログを覚えているだけさ。
37 :
大学への名無しさん:04/12/04 05:07:01 ID:j/ugeFO+
すでに完璧超人だしなぁ
39 :
キルケゴール:04/12/04 14:19:33 ID:JGse0MKB
美的→ _| ̄|○ →倫理的 → _| ̄|○ →宗教的
40 :
大学への名無しさん:04/12/04 17:17:03 ID:C8aD6Mi7
物理の人気講師T近先生なんか、お子さんのために毎朝
タコさん形のウインナー入り弁当作ってあげてるんだよ。
どーだ諸君、それでも羅方の方がいいか!
みんなこの本の良さは認めるがコラムでの著者の発言には
目に余るものがあるよね?
41 :
大学への名無しさん:04/12/04 17:31:17 ID:3YdxW3Ki
いぇすあいむろんりぃ〜
42 :
羅山ファン:04/12/04 18:08:13 ID:fTPw2N5+
>>40 まぁでも息抜き程度には面白いと思う。
羅方→羅山?
話変わるけどこの前為近の授業受けたんだけど
なんか全然印象違った。結構怖いイメージ持ってたけど
凄いマジメな先生なんだね。
44 :
大学への名無しさん:04/12/04 18:25:22 ID:MgxNwf/C
マジメだけど、結構面白い話とかもするよな
スレ違いだが
大学で哲学科なんだけど、正直言って高校倫理の内容なんか全然出てこないな。
確かに、高校倫理の知識が役に立つこともごくまれにあるけれど、
基本的に高校倫理は、一般に言う「哲学」の内容とかなりズレてると思った方がいい。
まあ、受験生にとっては試験で点が取れればいいと思うので
とりあえず高校倫理の内容をしっかりやっておく他ないだろね。
(ただ、それで「哲学」をやったつもりになっては困ると思うが)
「面白い」かなりイイね。
試しに問題集もちょいとやってみたけど
思ってたよりだいぶ点取れたよ。
伸び悩んでる人はとりあえずオススメ。
48 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:02:42 ID:xjn/bb6T
>>46 哲学科ということで質問させてほしいのですが、哲学科って将来的にはどういう職業にすすむんでしょうか?
哲学や倫理に(所詮受験レベルではありますが)興味があるのですが、その方面の将来像がぜんぜんわからないので、もしよければ教えてください。
よろしくおねがいします。
全統センタープレ簡単だったな。
100点結構多いんじゃないか
>>48 46じゃないけど、院まで行くかどうかによると思う。
博士までいくなら、アカポス(大学就職)か高校教師の類しか残されていない。
そして、アカポスにつくのは相当に困難だ。運も要る。
博士まで行けば民間就職は年齢的にもかなり厳しくなってくるだろう。
学部で就職するなら、他の実学系に比べて多少不利にせよ、あまり問題はないと思うよ。
就職先の系等としては他の文系学問の人と同様と考えればよいかな。
哲学の知識を直接に生かしたいなら、倫理教師くらいしかないんじゃないかなあ。
>>49 うちの学校の平均90越えてた。
100点も数人いるらしい。
52 :
48:04/12/06 00:43:35 ID:HkdfHgFj
>>50 ありがとうございます。
なかなか厳しそうですね。参考にさせてもらいます。
>>51 すげーな。
いつもはミスらない西洋近代でミスってしまった。
80点・・・・orz
54 :
46:04/12/06 08:00:40 ID:7akt3o5J
>>48 哲学をそのまま使う仕事としては
>>50の言う通り結構厳しいものがある。
だけど一般企業に就職するとしたら、大学で哲学をやったってことは
結構なプラスになると思う。
例え哲学の知識が直接には役立たないにしても、それぞれの仕事において
哲学で培った能力は間接的に活きてくると思う。
(これは文学部系の学問に共通して言えることだろうが)
ただ、哲学出身の人は頭がカタいとか言われるので
常に視野を広げて物事を柔軟に考えられるように気をつけてるけど。
55 :
48:04/12/06 17:07:28 ID:HkdfHgFj
>>46 ありがとうございます。
やっぱり柔軟な考え方は大切なようですね。
もうしばらくかんがえてみます。
むしろ哲学やって頭堅くなるのは愚の骨頂とかしか言えない気がする。
どっかの誰かは
「哲学は、学ぶ者を『大人』にする学問」
だとか言ってたしね。
日本仏教なんかいい覚えかた無い?
61 :
大学への名無しさん:04/12/07 12:15:44 ID:/J+99z/m
>>60 あんな簡単なとこに覚え方も糞もいらないと思われ・・
62 :
大学への名無しさん:04/12/07 12:47:39 ID:uZMQfXcP
>>60 俺も日本の思想覚えられない。中国のパクリとかで大してかわらんだろみたいな
63 :
大学への名無しさん:04/12/07 13:50:23 ID:/J+99z/m
64 :
大学への名無しさん:04/12/07 15:44:23 ID:bbbiMn27
>>60 >>62 単なる勉強不足でない?
とりあえず単純な連想が出来る分だけ覚えてみたら?
道元→只管打坐
日蓮なんかは名前自体が思想みたいな感じ
法然→専修念仏
源信→『往生要集』みたいな感じで・・・
後の細かいことは肉付けする形で
少しずつ覚えていけばいいんじゃないかな
>>64 >単なる勉強不足でない?
その通りです(><) 何でも繰り返せばできるようになるんですよね
66 :
大学への名無しさん:04/12/07 16:11:33 ID:SdPHZ4Ao
青本、黒本より難しくない?
67 :
64:04/12/07 16:21:02 ID:bbbiMn27
>>65 その通り。記憶力には個人差があるけど
できる人と比べて気にすることなかれ
覚えるまで繰り返せばいいダケ〜(・∀・)
68 :
大学への名無しさん:04/12/07 16:36:03 ID:hlBdEzZN
山川出版だかから出てる黄色い小さい参考書みたいな資料集みたいなのとあと高校で使うような資料集二種類を気分転換にぱらぱら見て適当に過去問解いたりしてたらいつのまにか9割切らなくなってたな…ちなみに今くらいから勉強始めてました。去年の話。ガンバレ〜
っていうか日本思想は思想が難しいから覚えにくいんだと思う(近代以降のみ)
江戸思想まではわりかし覚えやすいと思う。
ここで問題。
1)唯名論を唱えたのは誰?
2)古代ギリシア人が理想とした人物像は?
これを何も見ないで分かった人を尊敬する。
前スレにあった倫理の範囲のまとめ(?)のサイトみたいなの知ってる人教えて下さい。
72 :
60:04/12/07 22:09:36 ID:fHWPg07h
答えてくれた人ありがとう。
自分、他は大体イケるんだけど日本仏教だけは苦手で何かないかなと聞いてみた訳です。
多分興味もてないのが原因なんだろうな。
面白さを見付けて頑張ってみるよ。
1 オッカム?
2 カロカガディア?
答え教えてくれー
>>73 正解。すげー。
俺はどっちかというとマルクスあたりが苦手かな。
まちがっとるやん(><)
へー。カロカガディアなんて知らんかったよ
倫理ノート使ってる人はいないの?
gj
カロカガ「テ」ィアね。kalos(美しい)+agathos(善い)。
2002追試にはなかったようだが...
82 :
大学への名無しさん:04/12/08 15:56:56 ID:faVYeL5R
デカルトの「我思う、ゆえに我あり」ということについて授業で習ったのですが、私にはこの考察が間違ってるようにしか思われません。
確かにすべてを疑った末に最後に残るのはその思うという行為をしている「我」かもしれません。しかし、ここから導き出せるのは
「思考する我」ではなく、「思考している」という疑いえない”事実”だけではないのでしょうか?程度の低い質問でスマソ
83 :
大学への名無しさん:04/12/08 16:11:22 ID:ARhcjX1Q
>>82 君の勉強の仕方は昔の俺の友達の勉強法にそっくりだ、だからオススメしない
結局あなたの言わんとすることは屁理屈。つまり大学受験という限られた時間の中ではそんなことを考えてられる時間は本来ないはずなんです
そんなことに気をとられるところを見ると他の科目も同じような状態が危惧されます。
俺の友達は本質を掴もうとするがゆえか、いつも一つ一つのことにこだわっていました。当時の俺はこいつはすげーやと思ってましたが結果は明治です、本質を考えることはとても大切なこと、なのに結果はこれ。
ようは要領なんです
84 :
大学への名無しさん:04/12/08 16:22:19 ID:PzyHf5xG
司法浪人にありがちなパターンだな。優先目標を意識しよう
>しかし、ここから導き出せるのは「思考する我」ではなく、
>「思考している」という疑いえない”事実”だけではないのでしょうか?
この疑問、誰かの本に書いてあったね。誰のどの本だったか忘れた。
何かの本で読んだのならソースも書いてね。
何も読まずに自分でそう思ったんならすごいね。その倫理の先生か、
大学いってから専門家に質問しなさいな。ここで聞くよりいいよ。
>83
まあそこまでいわずとも。82は倫理で受験するとも書いてないし。
86 :
大学への名無しさん:04/12/08 16:34:32 ID:KY0+MlC5
>>82 まあそうだろうな。思考しているということが発生しているならば思考する
主語が必要だと考えれば私はあるということになる。主語を重視しない日本語を
使う我々にとっては主語が不要と感じるかもしれない。我々と言ってしまったが。
デカルトが言いたいのは論理的なことではなくて 一つの明晰な体験だ。
87 :
大学への名無しさん:04/12/08 16:58:39 ID:faVYeL5R
>86
ああ、なるほど。“我”思う、故に我あり…って訳がマズいのか。
故に我あり以前に、“我”って言葉を使ってるからどうだろうって思ってました。
「思う、故にそれは我なり」…のほうが解釈として正しいのでしょうか
>83-84
お騒がせしてすみません。
>85
高一なので、受験に使うかどうかまでは考えていないのが現状です。
自分の便利だけを考えて安易な質問をしてしまい申し訳ありません。ご迷惑かけました。
>>87 そうだね。「思っていること」があるからそれを「我」と名づけたんだね。
89 :
西田幾多郎:04/12/08 18:09:50 ID:mqDmmNlF
ドラクエやってたら朝になってたYO.もうダメポ。。。
西田キタロウといえば去年ここでお世話になったなぁ。
今年もお世話になってるわけだがorz
>89
ファンです。握手キボンヌ。
93 :
大学への名無しさん:04/12/08 23:58:47 ID:KXnJLWG7
明日からセンター模試問題集で代ゼミ河合駿台のうち1冊やろうと思うんだけど、どれからやったらいいとかオススメありますか〜?
94 :
西田幾多郎:04/12/09 00:01:15 ID:61GFt7pE
>>92 おまいもドラクエで純粋経験したら握手してやるよ
95 :
大学への名無しさん:04/12/09 01:24:39 ID:6k0wD+Fc
河合が無難じゃないかな?
96 :
大学への名無しさん:04/12/09 02:33:46 ID:4czCHr6K
>>95ありがとう、河合かぁ。実はちょっと河合寄りでした。たぶん河合にする気がするけどレスがもらえなかったんで明日フィーリングで決めま〜す♪
97 :
大学への名無しさん:04/12/09 03:24:25 ID:AOD0MYkA
山川出版のセンター試験への道って、どうですか?
98 :
大学への名無しさん:04/12/09 04:19:45 ID:2rYVo4jN
>>87 フランス語でje pense, donc je suis、ラテン語でcogito, ergo sumで、
いずれも英語でI think, therefore I amとなります。
なので「我思う、ゆえに我在り」という訳になります。
『第1哲学についての省察 ――神の存在、および人間の精神と身体との区別が証明される』(1641/08)
「省察2」
〔……〕 けれども私は、世にはまったく何もない、天もなく、地もなく、精神もなく、物体もないと、
みずからを説得したのである。それならば、私もまたない、と説得したのではなかったか。
いな、そうではない。むしろ、私がみずからに何かを説得したのであれば、私は確かに存在し
たのである。しかしながら、いま、だれかは知らぬが、きわめて有能で、きわめて狡猾な欺き手
がいて、策をこらし、いつも私を欺いている。それでも、彼が私を欺くのなら、疑いもなく、やはり
私は存在するのである。欺くならば、力の限り欺くがよい。しかし、私がみずからを何ものかで
あると考えている間は、けっして彼は私を何ものでもないようにすることはできないであろう。
このようにして、私は、すべてのことを存分に、あますところなく考えつくしたあげく、ついに結論
せざるをえない。「私はある、私は存在する」というこの命題は、私がこれをいいあらわすたびごと
に、あるいは、精神によってとらえるたびごとに、必然的に真である、と。
99 :
大学への名無しさん:04/12/09 04:49:42 ID:2rYVo4jN
デカルトはイエズス会時代に「方法」の重視を学んだ(イグナティウス・デ・ロヨラ(1548)『霊操』)。
デカルトが「我思う、ゆえに我在り」を第1命題を主張しなければいけなかったのは、
160-210年頃に生きていたセクストス・エンペイリコスという懐疑主義者の
『ピュロン主義哲学の綱要』のラテン語がヨーロッパで出版されてしまい、
このような懐疑主義に対抗するため。
それで、方法的懐疑ということで、いちおうは疑ってみるが、それでも疑う以上、
疑っている当の何者かは存在する=我は存在する。
疑えば疑うほど「我在り」は確実になっていく。
デカルトにとって「我」とは「思惟する物」と同じ意味だった。
最初の問題に戻ると、デカルトの問題は、古代懐疑主義と対決しつつ、
学問の「方法」を見つけなければならなかった。
だから、この「我思う、ゆえに我在り」というもっとも確実な命題の、
もっとも確実であるその理由(条件)を引き出し、
それを他のさまざまな学問の真理の条件にしようとした。
デカルトがそこで引き出したのは「明晰・判明」という条件だった。
不完全な認識をしてしまう人間が普遍的な命題を主張するためには、
「明晰・判明」という条件を守らなければならないというのが、ひとまずの結論。
gj
>90
まあまあだよ。
102 :
大学への名無しさん:04/12/09 22:41:49 ID:0HiTcMBy
ovalZで91点出たよ!!
これって本番よりムズイよね!?
つーことは本番100点!?
いやっほおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
脱2ちゃん論
105 :
大学への名無しさん:04/12/10 08:43:22 ID:lRnoBW4X
>>104 そうだな。あんなんあてにするとは・・・。そんな前向きに生きてみたいもんだよ
106 :
大学への名無しさん:04/12/10 09:07:33 ID:PYpOEfRe
各色本の難易度はどうなの?緑パックの解説が酷くてけっこう駄目だなあとは思ったけど
107 :
大学への名無しさん:04/12/10 09:17:11 ID:B3rRs1VI
108 :
大学への名無しさん:04/12/10 11:15:16 ID:lRnoBW4X
109 :
大学への名無しさん:04/12/11 00:10:00 ID:3DSokdqO
>>108 おまえあからさまに頭悪いな
生得観念としてのボン・サンスが抜け落ちているとしか思えない
111 :
大学への名無しさん:04/12/11 01:14:12 ID:3Seq+FdV
112 :
大学への名無しさん:04/12/11 09:06:58 ID:tGfHeiad
113 :
大学への名無しさん:04/12/11 15:30:36 ID:3DSokdqO
なんですかこの空気の読めない厨房は
これがMARCHってやつなのかっ!?
流石能無し何ともないぜ!!
ガンダムマニア降臨乙。
80→90の壁が越えられない_| ̄|○
90点をコンスタントに取れる人はどうやってその領域まで達しましたか?
117 :
大学への名無しさん:04/12/11 20:51:02 ID:NovSfzeA
97をお願いします。
>>117 あんまよくない。過去問とかやった方がいいよ
過去問を系統別に攻略するなら、解説の詳しい河合の銀色問題集でヨロシク。
>>115 コンスタントに取れる奴なんてほとんどいないだろ。
たまに取れる程度で十分だと思うが
123 :
大学への名無しさん:04/12/12 05:24:30 ID:Fokkcnd/
>>118,119
ありがとうございます。
9割めざして、がんばります。
>>115 まず、自分が間違えた問題を毎回分析してみることだな。
そうすると、自分に何が足りないのかが見えてくるはず。
特定の分野だけ弱いのか、全分野に渡って細かい知識がついていないのか、
問題文の読みとり不足なのか。
それが分かったら、あとはいままでの学習方法を見直すなどして対策するだけ。
80→90のレベルで足りない知識を埋めるのはちょっと時間の無駄なような気もするけどな。
あんま他の教科の負担にならない程度にしとけよ。
読解力不足ならもったいないから何とかすべきだけど
配点が
国語100
英語100
倫理100
数学50
物理50
の俺の志望校。90欲しいなぁ。
今日蔭山の現社の授業受けてみた。一応現社分野対策として。
現社の内容だけどほとんど倫理だった。しかも現社用の簡単な問題。
毛沢東の話とかしてた(8億人のうち5億人が死んでもアメリカに勝てるってやつ)
あと種族のイドラの図も書いてた。結構本とはイメージ違ったな。
でも倫理をめっちゃ薦めてた。
倫理なんて余裕www
無勉でも問題見て読解力あれば八割は取れるよwwwwww
なんてのが現われる時期になったな
129 :
大学への名無しさん:04/12/13 10:48:31 ID:3AFVyI51
倫理なんてマジ余裕じゃねwww
問題見なくとも満点簡単に取れるよwwww
(´Д`)あーあ、センターまで○週間なのに公民まるで勉強してねーよ・・
どんな問題なんだろ?ネットで見てみるか・・・
2004年最初の下線
問:ソクラテスに関する記述を選べ
@「俺以上に頭いい奴は居ない!」 ・・・(;´Д`)これはないよな・・・
A青年をたぶらかして堕落させた。 ・・・(;´Д`)ウホッ?
Bアカデメイアを創設 ・・・(;´Д`)ウーン・・・
C「汝自身を知れ」をもとに知の探求 ・・・(;´Д`)ウウーン・・・
(;´Д`)BかCだよな、偉い人だし・・BかC、BかC、BかC・・・ンンーと、C?
解答ページ:第一問・問3 答え:C
m9(^Д^)うはwwwwwwwwwwww合ってるwwwwww
倫理なんて楽勝wwwwww無勉でも国語力で8〜9割行けそうじゃんwwwwwww
こんなの真面目に勉強する方がバカwwwwwwwww
132 :
大学への名無しさん:04/12/13 12:06:26 ID:Nx4mUFfR
みなさん駿台センタープレどうでした?俺は理系で89点ですた
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/12/13 14:19:45 ID:scaLIFG4
倫理wwwwwwwwwww最強wwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :
大学への名無しさん:04/12/13 15:29:49 ID:kks/MgdK
実践問題集一冊だけやりたいんですが
何がいいですか?
河合にしようと思ってます
135 :
大学への名無しさん:04/12/13 15:42:46 ID:lI5xEOo2
それでいいじゃん
136 :
大学への名無しさん:04/12/13 17:21:19 ID:8Q2QOYw8
>>132 90だった
第1問で3つも落としてしまった
137 :
大学への名無しさん:04/12/13 17:56:48 ID:Nx4mUFfR
>>136 その一点が俺には大きな壁のように見えるよ笑 やや難くらいだよな??
今日見たヤイバというアニメのEDがまさしく倫理だった。
♪コギコギコギ〜
コギコギコギコギコギト〜
エルゴ〜スム
って歌ってた。
ヤイバって子供向けなのに深い・・・。
ヤイバと聞くと青山剛昌のしか思い浮かばない
142 :
大学への名無しさん:04/12/14 15:45:45 ID:ckYjv+PR
今高1で面白い〜を読んでいるんですが高2の終わり辺りにはセンターで
8割くらいとれるようになったら高3の終わりには9割はコンスタントに
とれるようになりますかね?
144 :
大学への名無しさん:04/12/14 16:14:01 ID:Bk/Wl484
>>142 そんなん誰がわかんの?取れますよって言ってほしいのか?
145 :
大学への名無しさん:04/12/14 16:21:52 ID:r1dWBaYn
倫理はどう勉強しますか??
学校の授業+???
146 :
大学への名無しさん:04/12/14 17:44:50 ID:imh0wAcq
>>137 ん〜どうなんだろう
レベル的にはセンターと同じぐらいっぽいきがする
イスラムとキリストの関連性のところが盲点だった、自分の中では
源流思想もうちょっと勉強しようと思いました
>>145 学校の授業+だね。
とはいっても学校の授業は仏教までしかやらなかた
倫理やってる人で世界史もやってる人ってどの位いるの?
有利だよね
別に日本史でも有利といえば有利じゃない?
江戸時代の連中とか知ってるわけだし。
まあ俺は世界史やってるけど。
ケプラーとか物理で習う連中が世界史に出るのも有利かな?
そんな俺は地理。
でも普通に環境問題とか現代社会の諸問題とか出てくるしなぁ。
東大文科を受ける香具師は世界史+地理+地学+倫理の組合せが最強。
152 :
大学への名無しさん:04/12/15 01:25:15 ID:w4D14J/h
もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
京大は文系のイメージがあるのでパス。神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。
(Kくん)
>京大は文系のイメージがあるのでパス。
これは合理化の例ですよね?
153 :
大学への名無しさん:04/12/15 01:26:05 ID:L7kvg3+0
倫理、30日で完成させようと思ってます
154 :
大学への名無しさん:04/12/15 01:28:26 ID:C8hR1/6O
世界史選択者も有利なのか。日本史でもかなりかぶるよ!
去年の井原西鶴の問題なんて浮き世ってキーワードだけで正解できる。
日本の思想ではほぼ全部かぶると言っても良いくらい。
倫理やる=日本史の文化の勉強にもなる。
ちなみに2004年度は
世界史B・倫理=12548人
日本史B・倫理=11596人
156 :
大学への名無しさん:04/12/15 10:09:19 ID:Z54Km2Tc
過去問今年のもやるべきですかね?
浪人で、去年過去問買ったので、今年のはない。
どこかネット上で入手できますかね?
157 :
大学への名無しさん:04/12/15 10:13:13 ID:pqt6jl3w
>>153 俺世界史+倫理だけど1週間で9割超えて演習続けたら
2週間目には満点取れるようになったよ。がんばれ。
世界史やってたら、ルネサンスは全部分かるからなぁ。
宗教関係もそれなりに。
逆に、倫理やってて世界史に有利になったこともあったよ。
諸子百家の思想とか一発だしね。
仏教の伝播のしかたとかも。
おれは世界史の授業ではあまり掘り下げなかったから
ソクラテスからアリストテレスの違いとか倫理やってから知ったし
ピコデラミンドラが自由意志を説いた先駆者だったとか知ってびびったわ。
むしろ倫理やってると現代文の評論に強くならねーか?
錯覚
164 :
大学への名無しさん:04/12/16 18:34:06 ID:BeF+6YlP
>162
同意
03’のセンターなんてまさにその典型のような気がする。
解いててどこかで見たなこれ、幾多郎とかカッシーラーっぽいなあ〜とか思ったね
>>164 でも俺倫理の知識に頼りすぎて間違えたことがある。
主客同一とか
予備知識としては使えるが、読解では別に役に立たない
167 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:17:06 ID:r3Xz8cex
倫理の模試のやり直しの仕方教えてください・・・_| ̄|○
解説読むだけだと意味ないですよね?
間違えたとこの要点紙に書き出すようにしてるんですがいまいち・・・
俺は当たり前だが問題参照しながら解説読んで、
覚えてなかったり不安なとこがあったらマーカー引いてる。
と、同時に用語集でも確認して同じように線引いたり関連事項見たり。
必要だったら書き出して手で覚える。
普通に覚える時と同じ。
解説見てちょっと時間経ったらもう一回といてみる。
反復が必要だよ。
gj
正解以外の選択肢を自分で正しく直してみたりとか。
問題解いてる間も簡単にそういう作業しないか?
あ、これは○○ね、とか書いたり
174 :
大学への名無しさん:04/12/16 23:39:57 ID:/x5iFD7H
俺間違えたりして資料集で調べてるとそこからぺらぺらとページめくって何十ページも
主客合一して読んでることがあるけど、こういう滅茶苦茶興味持てて見たのってどんなに
量があってもかなり記憶に残ってると思いません?
やっぱり倫理に限らず興味を持つことが成績上げる最善の方法なんだよなあと最近思う
だねぇ。俺も用語集とか読んでると興味があるとこどんどん飛ぶし
倫理、20日で完成・・・したいw
風呂で覚えるってもうてに入らないっぽいな…
普通に売ってるが
難化難化難化難化wwwwwwwwwww
180 :
大学への名無しさん:04/12/18 16:04:59 ID:dRdMB7Rk
風呂で結構いいよ。灘高の先生が書いたみたいだけど、資料集にも載ってないこととか
ちょこちょこと載ってて、俺は以前は風呂で覚えてることの見直し兼、穴を見つけるてな
具合に使ってたけど最近はこの本、机に移動して使ってる
やっぱり今年は難化するんでしょうか??みなさんどう思われます??
平均80点くらいじゃないか?
平均70から60ならそんなに難化のうちに入らないだろ。
190 :
大学への名無しさん:04/12/19 14:37:34 ID:39HeB026
おい、駿台センタープレ倫理むずくないか?
11月から15点落ちた。
191 :
大学への名無しさん:04/12/19 15:00:04 ID:lXlTF/SH
むずかった。90点しかとれんかった
192 :
大学への名無しさん:04/12/19 16:22:31 ID:nVOFpxVW
193 :
大学への名無しさん:04/12/19 16:54:29 ID:lXlTF/SH
>>191 よく意味がわからんのだが・・・。とにかくむずかったよな?
投射だな
195 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:22:27 ID:soOcaRaQ
いや、合理化だな
196 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:27:25 ID:uj7EzSHT
河合プレで90ですが実際で何点とれますか?
197 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:35:14 ID:W5RBljjy
そんなんわかるか。70点くらいじゃないの
ていうか換算得点出るだろ
199 :
大学への名無しさん:04/12/20 00:09:52 ID:boJnoeMn
平均点が上がった下がったってのはさあ、平均点近くの奴にとってどうだったかということでしょ?
このスレにいるような90を狙う連中にとっては、大した問題じゃないだろ?
過去門をもうそろそろ解こうと思っているのだけど
とりあえず何年から順にやっていけばよさげです?
時間があるなら全部。
ないなら98くらいから。
202 :
大学への名無しさん:04/12/20 09:59:18 ID:oNOqxCmS
教科書自体は書店で手に入るのでしょうか?
日本史、世界史のように。
203 :
大学への名無しさん:04/12/20 10:19:55 ID:k/fPOxJ9
>>196 はいはい。満点だよ満点。だからもう勉強しなくていいよ
204 :
大学への名無しさん:04/12/20 10:25:35 ID:d7tv8RPO
90しか取れなかったとか言ってるのは完全に荒らしだろ?
相手にしないほうがいいよ
でも河合プレの倫理ってめちゃくちゃ平均高くなかったっけ?
90くらいじゃ換算得点では80後半にしかならない悪寒。
206 :
大学への名無しさん:04/12/20 11:43:45 ID:k/fPOxJ9
>>204 いや、そんくらいで荒らしなのか?センター模試なんだから満点狙いの奴も
普通にいるんじゃね??
207 :
大学への名無しさん:04/12/20 14:02:10 ID:p/Hz8dUw
【倫理ノート(95年刊)で抜けてる事項補充表】
をありがたく使わせてもらってます。
テーマ8の所で
>可能態:無規定な質量(ex.ただの木)
質量→質料
他に怪しいところあればまた報告します。
漏れもひとつ報告。
テーマ49
西川如見の字が間違い
209 :
207:04/12/21 11:09:29 ID:/Q9/pZEq
◆テーマ46
他方面→多方面
◆テーマ48
山本常朝(やまもとつねとも):『葉隠』で「武士道は死ぬことと見つけたり」
これは[1]-(3)の山鹿素行の考えに反対したと関連させた方が分かり易い。
gj
211 :
207:04/12/21 12:11:26 ID:/Q9/pZEq
◆テーマ58
柳宗悦(やなぎむねよし):実用品や「無名の」職人の作品(民芸)に美を見い出す。
柳は「民芸」がキーワードですので、これは大事でしょう。(用語集には載っていませんが)
一応あらかた見てみましたが、素晴らしい完成度ですねぇ。
個人的に162氏は神認定。
なんだかんだいって倫理テンプレの管理人さん、この時期に大変でしょうが暇を見て改訂でもお願いします。
>>207-211 指摘どうもです。訂正しておきます。
…と思ったら鯖がメンテ中らしいので、ちょっとまってね。
他にも何かあったらお願いします。
最近テンプレサイトの管理人さん見ないけど、どこにいったんだろ。
213 :
大学への名無しさん:04/12/21 23:55:56 ID:UEq5PTAm
センター過去問解いてたら結構、柳田出てくるな・・・。
おもしろいじゃそんなに記述ないからその問題落としちゃうよ。
てかグラフの問題とか倫理の知識関係無くない?
簡単すぎるから今年も出ること望みます☆★
214 :
大学への名無しさん:04/12/22 08:35:46 ID:SPfMQOym
>>207 なんかお前のレスうざいね。見ててむかつくんだけど。お前に指摘されなくても
全部みんな気づいてると思うんだが
215 :
大学への名無しさん:04/12/22 11:12:20 ID:fHcGiI9K
青本マジ難しいな。
第一回64点だたorz
218 :
大学への名無しさん:04/12/22 20:46:34 ID:4D4VCtzU
過去問やってるいるんだけど90点以上なかなかいかない・・・。
毎回85点前後。
落とす問い
04本 4、11、15、19、
04追 10、14、26、37
03本 6、10、15、16、19
03追 5、15(スネオとノビタ)25、26
おもしろいをやっているのですが良い対策法あれば教えてください。
そんな俺から問題。
次の選択肢から正しいものを選べ。
@ホッブスは自然状態を「万人の万人に対する戦い」と定義し
自己保存である自然権を国家に信託しなければならないと説いた。
Aロックは著書「市民政府二論」の中で王権神授説を批判し、
立法権を最高とする三権分立を説いた。
Bモンテスキューはフランスの絶対王政を批判し、三権分立論を唱えた。
これは立法権・行政権・司法権の三権で、その人道的な内容から
キリスト教会はこれを容認した。
Cルソーは理想社会の実現の為に自らの権利を全体意思に基づく
共和国に譲渡する必要があると説いた。
220 :
大学への名無しさん:04/12/22 22:18:37 ID:41D0uK7D
B!
2かとオモタ
222 :
219:04/12/22 22:50:47 ID:kLClWBHo
メル欄に答え書いておきますね。
こんなマニアックなとこ出ないだろうな。
>>218 全体的に、知識不足で落としてるというよりも、
覚えた知識を違う表現で出される問題とか、または単なる読解問題とかで
ミスってる傾向があるようだ。
「面白い」は確かに効率的に知識を吸収できるんだけど、
かなり分かりやすく解説されているのが長所であるとともに短所ともなる。
つまり、いざその知識が「カタい」文章で問われた場合にうまく対応できないんだ。
でね、センターの問題は大学教授が作ってるから、基本的に「カタい」文章で聞いてくる。
そういう文章に慣れてる人(例えば現代文が得意な人)は別に特別な対策はいらないけど、
そうでもない人は、「面白い」に加えて何か対策を考える必要がある。
カタめの文章で書かれている参考書(用語集等)・教科書を読んでみるのもいいし、
センターの過去問をこなしていくだけも結構慣れてくると思う。
224 :
大学への名無しさん:04/12/22 23:31:09 ID:eEM4UAxp
河合塾関西の女の竹村先生倫理はどうですか?
225 :
大学への名無しさん:04/12/22 23:33:15 ID:+eru4ddN
226 :
大学への名無しさん:04/12/22 23:44:22 ID:Lc86Lgia
センターパックの青(駿台)ってマニアックな問題多くないですか?
そんなん知らないよってのが結構あるんだけどorz
センターでもあのくらいの知識が要求される可能性って大きい?
227 :
大学への名無しさん:04/12/23 00:31:03 ID:3VuihWeW
>>219 (1)×信託ではなく譲渡。
(2)○ただし、司法ではなく連合(外交権のこと)だった。
(3)×『法の精神』はローマ教会から禁書とされた。
(4)×(2)が○だから(4)は×にしたが、理由はわかんね。
90点以上取るのに知識面って本当に面白い〜だけでいいのかなあ。
今からやる時間も限られてるしセンターパックx2しかやらない予定だけど
知識自体は面白いだけでもいいと思うが、出るとこ出ないとこは過去問解かないと分からんぞ。
全部完璧に覚えてるならいいが
>>227 ルソーが重視したのは全体意思じゃなくて一般意思だからだろ。
んで直接民主制を理想とした。
231 :
219:04/12/23 08:34:54 ID:Yf3Hff4/
232 :
大学への名無しさん:04/12/23 09:19:24 ID:hCoT1p3P
確かに青パックはそんなの知らないってのはあったけど、それ以外の知識で切れたよ
倫理ってそんなもんだろ?知らないのがあるのは当然で、知っておかなければならない知識で
切捨て、正解を得る。
233 :
大学への名無しさん:04/12/23 10:35:33 ID:Vgq9G6ab
実存哲学から。
正しいか正しくないかを判断する問題。
1 ニーチェは、強者に怨恨(ルサンチマン)を抱き弱者を救おうとするキリスト教会や、
理性の命令としての道徳に従う啓蒙主義的な道徳を批判し、
何らかの既成の権力のなかで頂点を目指す <力への意志> にもとづく生き方を説いた。
2 ハイデガーは、人間のあり方を <世界‐内‐存在> として既定し、人間を現存在と呼んだ。
彼によれば、世界のなかに受動的に投げ込まれていると同時に、
自分の存在可能性を気遣うことで、能動的に世界のなかの様々なものに意味づけしている。
彼は、世界と人間とを独立したものとは考えず、
気遣いのもとで現われる世界が、現存在にとっての唯一の世界であると主張した。
3 サルトルは、道具が、制作者の頭のなかにある道具の本質に依存するのに対して、
たんに世界に投げ入れられているだけで制作者のいない人間については、
その実存(そこに存在すること)がその本質(どのように存在するか)に先立つ。
どのような本質であるか(どのように生きるか)は、主体が行為によって創造するものであり、
彼は、一定の状況のなかで自分の行動を選択していくことに自覚的であるべきだと考えた。
4 メルロ=ポンティは、<世界‐内‐存在> とは、主体を世界に投げ入れると同時に、
主体的に行動する領域を提供する世界のあり方であり、
人間にとって、そのような行動を起こす媒体となっているのは身体であると考えた。
>>233 メルロ・ポンティって載せてる教科書あったっけ?
そこまで出るとはちょっと考えられないと思うが。
235 :
大学への名無しさん:04/12/23 12:22:51 ID:SE8XaGzS
今から現社→倫理は危険ですか?
現社は60〜70くらいの得点でしが志望学科が哲学なので倫理やらなくていいのかなと。
ちなみに現社でも試験はいいです
>志望学科が哲学なので倫理やらなくていいのかなと。
何が心配なのかよくわからないが、
入学後の勉強についていけるか心配しているの?
まず入ることじゃないかな。入学までの暇な数日でも倫理はできるし。今の数日は大切だよ
2003追試やったけど、えらく左寄りだな・・・
本番ではこんなの出題して欲しくない
239 :
大学への名無しさん:04/12/23 16:35:58 ID:AxOU4j/Z
問題も出てきてだんだん良スレになってきた!
>>233 正誤誤誤!一番最初は自身あるが、あとは、途中からワカンネ
240 :
大学への名無しさん:04/12/23 17:21:30 ID:XDcnZvdP
241 :
233:04/12/23 17:46:51 ID:7UTg6OLe
正解はメル欄。
問題がおかしいと思った方は遠慮なく言ってほしいです。
>>234 うちの教科書にはなぜか載ってた。
いらないかもしれない。
242 :
大学への名無しさん:04/12/23 18:00:52 ID:uthYyYJU
適当に×な点を考えてみる。
1.>何らかの既成の権力のなかで
2.3行目から全部?
1.「何らかの既成の権力のなかで」←虚無主義と矛盾
2.「気遣いのもとで現われる世界が、現存在にとっての唯一の世界」←「気遣い」は死の恐怖からの逃避に過ぎない(?)
ハイデガーの方がよく分からない……。
245 :
大学への名無しさん:04/12/23 19:54:36 ID:0FcXJAzg
参考書には普通記載されてないフーコー、岡倉天心、サイード・・・
などについての問題が出題されますが今年は出る可能性少ないですかね?
教科書の扱いが少ない事項の出題、今年は何が出そうか予想してみませんか?
新渡戸稲造
247 :
大学への名無しさん:04/12/23 23:11:36 ID:jR8FChSJ
今日受けた模試で内容一致問題全部落とした…61点て…
一番よくわからなかった問題↓
ニーチェの批判する奴隷道徳を表している例はどれか
@A君は好意を寄せていたBさんに交際を申し込んだが振られた。
A君は辛い思いを忘れるために漫画やインターネットに没頭した。
AA君は次にCさんに交際を申し込んだがふられた。A君は
「まだ本性を出していないが性格が悪いはずだ、交際しないでよかった」と開き直った
BA君は次にDさんに交際を申し込んだがふられた。
だがA君は「Dさんも本当は僕のこと好きなはずだ」と思い込みなんどもしつこく交際を申し込んだ
CA君はEさんに交際を申し込んだがふられた。A君は振られたことに腹を立てたが
Eさんの友人など無関係なひとに八つ当たりすることですっきりした
解説よんでもよくわからん
2か?
奴隷道徳って、要するに貧乏人の被害妄想ってことでしょ?
>>247 都合よく自分が善い奴なんだ
という意味に近いものを探せばいいだけ
他の選択肢はフロイトの防衛機制に近いなぁ
1は置換え(代償)
4は攻撃近道反応
(これは防衛機制ではない)
2は合理化
よって消去法で3が正解
その方法で行くと3は投射ジャマイカ
てことで俺は@を推すぜ
2だよ。奴隷道徳は合理化に近いよ。
うーん3は行きすぎだな
答えは2だ
つーか何処の模試なんだ?w
倫理は代ゼミか河合が一番ですよ
255 :
大学への名無しさん:04/12/24 00:14:45 ID:uqHF4hzL
>>247 それは、出題者がニーチェについてよく知らないのではないか、
さもなくば恋愛についてよく知らないのではないか。
256 :
大学への名無しさん:04/12/24 00:17:46 ID:OG9B5N8T
>246
ニート戸稲造
257 :
大学への名無しさん:04/12/24 00:21:40 ID:Xh3dzsEl
↑爆笑
武士道とキリスト教が融合不可能だったら負けだと思ってる
gj
正解はメール欄に
東進の模試でした。
自分は@にしたんですがね
さすが東進。頑張って新傾向の問題を作ろうとしたが
見事に失敗した例だな。
センターのクオリティの高さには到底及ばない。
進研模試に勝るとも劣らぬロークオリティ!
ベネッセと東進で共催模試やったらどうなるかな……。
264 :
233:04/12/24 12:33:00 ID:uqHF4hzL
>>243 >>244 ほぼOK。
>ニーチェ
「既成の権力のなかで」が誤り。
既存の権力、価値観(要するに力関係なら何でも)のなかで、自分をいちばんにするのではなく、
自ら価値観を創造していくことが大事。
キリスト教:人間にとって外部にある神が、人間に道徳を与える。
啓蒙主義:人間の内なる理性がその人間に道徳を与える。
外からにしろ、内からにしろ「汝なすべし」(当為、義務)と言われていることに違いはない。
これらが、ニーチェがニヒリズムとして批判したもの。
長くなるが、ストーリーとしては、こんな感じ。
第1話「ルサンチマン」
イケメン登場! ブサメン登場!
ブサメン「イケメンだけもてるのずるい」→怨念戦隊ルサンチマン結成。
別にイケメンは悪くないのに、投射的に憎まれることになる。
イケメンショボーン ('・ω・`)。
第2話「道徳の誕生」
一方、イケメンは実はDQNで、ブサメンがインテリだったら、
逆にイケメンのほうがブサメンにルサンチマンを抱く。
さまざまな局面でルサンチマンが生じて、みんなショボーン ('・ω・`)。
人間は自らは罪深いものだと思うことになる。
このように、高位の価値観を設定することで生の価値を否定することがニヒリズムであり、
ユダヤ教、キリスト教の神は、この高位の価値の象徴。
第3話「神の死」
啓蒙主義的、人間的な道徳が、宗教に取って代わっても(神の死)、事態は同じ。
高位の価値(神に代わった理性)のほうから「汝なすべし」と言われているだけ。
265 :
233:04/12/24 12:33:52 ID:uqHF4hzL
第4話「虚無」
高位の価値は、人間の生のさまざまな価値を否定してきた。
しかし、( ´∀`)<「高位の価値を設定すること自体は否定しなくてもいいのか?」
そして、生を否定する生すら否定され、あらゆる意味が否定され、完全な虚無となった。
最終話「あらゆる価値の価値転換! 超人登場」
意味も目的もない世界のなかで、ひとり立ち上がる男がいた。
超人である。
超人は「イケメンなんか氏ね」というブサメンに(°Д°)ハァ?と返した。
超人にはルサンチマンなど効かないのである。
しかし、超人は、イケメンであるのを利用しようとしているDQNイケメンに( ´,_ゝ`)プッ。
イケメンかどうかというのも、そのイケメンにとっては既存の価値観であり、
イケメンはその既存の価値観(他者)のイヌでしかなく、
その意味では、イケメンの顔は、実は他者の顔となってしまっているのだ。
超人は、自分の顔を、自分の顔であると肯定することが大事であると説く。
ブサメンのように「こんな顔いらん」と自分を否定してはいけない。
かといって、イケメンのように「イケメンで良かった〜」と既存の他者の価値観に従って
自分を肯定してはいけない。
他者の価値観で自分を肯定することは、自分という価値を否定することだからだ。
超人は、自分を肯定する(運命愛)。
266 :
233:04/12/24 12:42:49 ID:uqHF4hzL
>>243 >>244 >ハイデガー
>244の通りです。
「唯一」というのが誤り。
「氏への存在」であることを自覚するという見方からの世界もある。
ちなみに、頽落的な生き方と本来的な生き方、
ハイデガーはどちらが良いとは言っていない。
あくまで現存在分析であって、道徳を説こうとしているわけではないので。
分かりやすい解説ありがd。面白かったよ
268 :
大学への名無しさん:04/12/25 16:19:19 ID:z2A5xcGg
本試験はここ6年分くらいやったのですが、
今後、追試やより前の本試をやっていくか、
センターへの道をやっていくかで迷ってます。
倫理には一日2時間程度割けるのですが、
どういうプランがいいでしょうか?
269 :
大学への名無しさん:04/12/25 17:22:04 ID:ibH03zXJ
良スレだなぁ
>>268 もう一通り勉強を終えたんなら、過去問だけでいいと思う。
追試も昔の本試も、聞いてくることはそんなに変わらないから。
分からなかったとこはきっちり覚えるべし。
センターへの道はあんまお勧め出来ない
271 :
大学への名無しさん:04/12/25 17:38:34 ID:dLAu22Au
倫理ノート(95年版)の疑問点発見
78ページ中段右側「ジェームズは神の存在は〜」の説明、
これ普通はパスカルでは?ジェームズも同じこと言った?
確かにパスカルだよな
>>270 あまり手を広げすぎずに、
やった年度の間違った所を徹底的に潰すのがいいかと思われます。
それと、年度を遡るよりは最近の追試をやる方がいいかと。
倫理が難化してきたのは最近のことなので。
274 :
大学への名無しさん:04/12/26 16:20:27 ID:TUKrORFb
10年分くらいの過去問やるのと、ここ2年くらいの本試追試と
業者の実践問題集やるのどっちがいいと思う?
その中でも黒本白本青本どの順でオススメ?
3〜4年くらいの本試追試を完璧にした後黒本。
276 :
274:04/12/26 19:18:28 ID:TUKrORFb
青本が解説まぁまぁって思ったけど、どこが悪い?
問題自体?
青本問題難しいね。
278 :
大学への名無しさん:04/12/26 19:50:50 ID:ejEtvx6b
倫理に関して
8割で十分って人は白本(代ゼミ)をお勧めする
俺は白本使ってるけど
というか、社会系は白本が定番でしょ
満点狙いたい人は青本
白本、解説甘くない?
8割でいいなら、そもそも過去問で十分かと。
gj
医学部志望の俺としては最悪9割は取らないとな…。
実際(゚д゚)マズー
2000〜 の過去問で、
追試なら9割取れるのに
本試では7割ちょいだよ…何故(つД`)
283 :
大学への名無しさん:04/12/27 04:51:16 ID:+g1AqCER
倫理を10日でマスターしようと思うんだが、できるの?
倫理なめんじゃねー!!!!
うそ。可能可能!!8割ならいける!!!
285 :
大学への名無しさん:04/12/27 05:07:46 ID:+g1AqCER
よし、俺がやっと重い腰をあげるよ
まぁ、英数国は8割で言いやだけど理科は10割 社会は5割でいいと思っている
倫理8割だったら一週間で可能だろ
現代文ができるやつならなおさら
英語170数学170国語150理科180社会80で余裕でボーダー越えるんだよね
漏れの志望校は
「読解力」「国語力」「常識」みたいな怪しげなパラメーターが蔓延する時期か・・・
288 :
大学への名無しさん:04/12/27 12:19:28 ID:3qoTIQmT
俺もそういうのに頼って楽観して去年泣いた
当時、それだけ信望してた自分の「国語力」は
『無勉の科目が数日で八割取れるわけない』
という「常識」を導き出せなかったようだ
289 :
大学への名無しさん:04/12/27 17:22:41 ID:Ygy1hs9+
風呂で覚える倫理を1週間で目通して、
過去問解いただけで9割行くってのは、
例外でもないの?
gh
291 :
大学への名無しさん:04/12/27 17:53:17 ID:Gueupygy
読解力だけで8割取れる科目が平均6割から7割なわけないよなw
青本やってから白本やると問題が簡単に見えるw
明日から過去問始めるか
ソクラテスとクサンチッペのなれそめが知りたい
とりあえず俺みたいに倫理のスペシャリストAGOから言わせれば倫理を一週間で八割すら取れないヘタレは他の教科も苦戦してるだろうということだ。
当たり前だが国語力のみで倫理ができるはずがない、やはりある程度の知識は必要。
だが、倫理ができる奴は分かると思うが、はっきり言って「こいつはこんな感じの思想だよな」みないに軽く押さえとくだけでほとんどの問題は解けるということだ
もしこれから一週間で倫理高得点を目指すなら、まずおおまかにもより早く全体像そして思想家のなんとなくこんな感じ、みたいなのをつかむことだな。
AGO!!
295 :
大学への名無しさん:04/12/27 22:38:47 ID:1iXTazsR
>>294 はげどう
確かにセンター倫理ならそれでOKってことについこないだ気づいたよベイベ
一生懸命ノートにまとめまくってたのがアフォみたいだぜ。
296 :
大学への名無しさん:04/12/27 22:43:43 ID:DvT4zbD9
青本って問題の作り方が下手過ぎない?
あれやっても無駄な知識がつくだけなんだが。
満点狙いの人は仕方ないかもしれないけど
最近のセンター本試のレベルに近いのは白本か黒本だったよ
問題の作り方の上手さだと
白=黒>青
ってかんじ
難易度は青が一番かな
難しいのやりたい人は追試やったほうがいいね
白本の五問構成がどうも合わないんだよな。俺的には。
どこもそうじゃないの
299 :
大学への名無しさん:04/12/27 23:55:21 ID:+g1AqCER
正直、一週間でマスターしようと試みている。
いざとなったら3日で。
gj
っていうか今まで青本やってて過去問初めてやったんだが全然違うな・・・。
04の追試だけしかやってないけど設問自体の難易度は
青本>>過去問なんだけど読解問題に限っては
過去問>>>>>>>>青本だな。
質もレベルも違いすぎる。読解問題解ける人尊敬する
所詮、予備校の講師ふぜいにレベルの高い読解問題など作れないからね。
作ろうとしても誰でも解ける点取り問題になるか、答えが特定できない悪問になるかだ。
そこらへん、やっぱセンター作ってる人は頭が良いと実感する。当然だけど。
>>301 青本は糞だぞ
どうでもいいけど白本いいな
やっぱ社会の代ゼミ
304 :
大学への名無しさん:04/12/28 23:16:30 ID:JuLHDivR
最近過去問ときはじめたんだけど、読解問題の多さにびっくりした。
模試やとそんな無かったのに…
305 :
大学への名無しさん:04/12/28 23:39:00 ID:3nWa9zEd
スマソ、板違いかもしれんけど、アリストテレスが主張した政治形態って君主制か民主制のどっちだったか分かる人、いる?
こないだ代々木の問題解説見たら民主制って書いてあったんだが、俺の参考書(センター試験、倫理が面白いほど解ける本)には君主制って載ってんのよ…
306 :
大学への名無しさん:04/12/28 23:42:00 ID:zNgQ/Uwf
君主制じゃないですか?
どっかで「アリストテレスもプラトンと同じように民主制を好んではいなかった」
とか見た気が・・・
違ってたらすみません。
俺の以前の過去レスをコピペすると、
望ましい政治形態のうち、
一人の人間による支配体制→君主制
少数者による支配体制→貴族制
多数者による支配体制→共和制
で、特に共和制が中庸を得てるとしたらしい。
だそうだ。面白いには貴族制と共和制の中間と書いてあるな。
白本は難易度低く無いか?
「自分が難無く解ける」=「良い問題集」と勘違いするのも困るんだが。
青本も結構良いもんだよ。ベネッセ共催部分は確かに糞だが。
309 :
大学への名無しさん:04/12/29 09:23:07 ID:j2Pfe2CA
>>302 頭のよさとか以前に模試とセンターでは明らかに真剣に作るか作らないかが
でかいんだが・・・
>>308 回によってマチマチだね。
90点超える時もあれば80点の時もある。
確実にセンターの方が難しいな
311 :
大学への名無しさん:04/12/29 12:27:55 ID:uvsV47RE
パックの感想はどうですか?
河合のが今までに見たこと無いぐらい死ぬほど簡単だった気がしたのですが
312 :
大学への名無しさん:04/12/29 17:26:31 ID:LDfURwYY
センターへの道ってなんで評価良くないんですか?
買って今から総整理しようと思ってたんですがorz
普通に過去問やった方が有益だと思う。
>>311 河合は100点取れたよ。
青>緑>白って感じ
314 :
大学への名無しさん:04/12/30 04:56:41 ID:G9TOMOuV
ぶっちゃけ、2日で完成しようと思ってる
316 :
大学への名無しさん:04/12/30 14:54:14 ID:eb1wla4f
今から始めて7割以上とるには何をしたらいいですかね?
あと、「面白い〜」って短期間で終わりますか?
教えてくださいm(_ _)m
317 :
316:04/12/30 14:56:28 ID:eb1wla4f
センター試験のことです
さっき主客未分の境地を体験した
319
おれなんかいつもだよー
たまったもんじゃない
蔭山曰く「俺なんか柔道と一体になっちゃったよ」と。
322 :
大学への名無しさん:04/12/30 18:42:39 ID:eb1wla4f
324 :
大学への名無しさん:04/12/30 21:24:20 ID:Wk2TvEBG
>>312 まあセンターへの道は直前期には適してないかも。
授業のあとに復習するにはいいと思うけど。
苦手なところが明確になっているなら使ってもOKだと思うが、
解説がお粗末だということは否めない。
ルターって太い?
おれの持ってる本の写真はかなりデブなんだけど
あとシュバイツァー渋くてかっこええ
326 :
大学への名無しさん:04/12/30 23:02:54 ID:8GafglmQ
誰より森鴎外カッコいいよ〜
あれで東大医学部・・・惚れるね
327 :
大学への名無しさん:04/12/30 23:07:48 ID:EPVWmvNL
中大文学部の倫理むずかすぃーけどおもしろーい。
余裕ある人書店で立ち読みでもしてみてねw
そうなんだよ、難しいんだよな・・・。センター利用で取れますように
あ、あと内村鑑三好き。ニーチェに似て渋い
哲学板に行くとニーチェ嫌いが多いw
331 :
大学への名無しさん:04/12/31 01:53:01 ID:A4yrpC0/
正直、2日。もうそれしかない。2日で、60点いけば嬉しいかなって感じ。
あとは4年前の記憶を頼りにwwwwww
>>326 鴎外のせいで死んだ幾千人の兵隊達のことを思うとやりきれません。
333 :
大学への名無しさん:04/12/31 16:39:26 ID:GzvOjLpv
友達になりたくないのはキルケゴールと日蓮。
335 :
早稲法1年:04/12/31 18:09:30 ID:r5zfp/cD
ソクラテスも嫌だなあ
顔合わせるたんびに問答法かまされたんじゃたまったもんじゃない
ニーチェ大好きだけど実際いたら相当うっとうしいだろうな
そういえばニーチェ信者の友達がこの前、某宗教団体に入っちゃったな。
俺の印象だけど、ニーチェ好きって偏った考えを持つ人が多いと感じている。
ちなみに、少なくとも実際の哲学界ではニーチェなんて別に重要視されてない。
ニーチェって哲学にとって重要な進歩をもたらしたとはほとんど言えないからね。
デイドリームでもニーチェ出てきたんだが、彼は何処らへんが気に入られているの?
俺も、倫理やってた当時、ニーチェ好きだったw
339 :
大学への名無しさん:05/01/01 15:07:20 ID:QB13fBH6
ニーチェはみんな好きなんじゃない?滅茶苦茶カッコいいこと言ってるしさ
gj
累進課税は現代における調整的正義か?
342 :
大学への名無しさん:05/01/01 17:29:15 ID:QJuAUYX9
ICタグをもし権力が悪用すると、市民はむき出しの裸で権力に向かい合わなければならなくなり、警察国家に逆戻りするおそれがある
選択肢にあったんだけど、適当でないものなの?それとも適当なものなの?
343 :
大学への名無しさん:05/01/01 17:31:27 ID:QJuAUYX9
あっ、出展は学校の模試(河合塾の学校向けに販売してるやつ)です。わからなかった。。。
>>342 それ問題文そのまんま?
だとすると倫理の問題としては説明不足。
「警察国家」なんて倫理じゃ出てこないし、「ICタグの悪用」が何を指すのかよく分からんし。
よってセンター範囲外問題と見なされかねない。
345 :
大学への名無しさん:05/01/01 20:33:51 ID:AsRRJpFZ
青パックの第1問、5番のBについて聞きたいんだけど
これが正しいとするとイスラム教信者はイエスは神の子だ
と認めていることになるんじゃないの?
これは唯一神に反すると思って切ったんだけど間違えた
誰か教えてください・・・どうしても第1問ができない
>>346 詳細キボンヌ。できれば問題教えて。青買ってないから。
347 :
大学への名無しさん:05/01/01 22:00:45 ID:KxHymb0U
348 :
大学への名無しさん:05/01/01 23:18:47 ID:AsRRJpFZ
>>346 遅れてゴメン
以下青パックこれから解く人にはネタバレになるんで、お手数かけますがとばしてくれ
イスラームの神と信仰、行についての記述でもっとも適当なものを選べって問題
Bムハンマドは、ヒラー山の洞窟で瞑想中に「起って警告せよ」という神の声を聞き、
使徒としての伝道生活に入った。しかしムハンマドはイエスと異なり、「神の子」ではなく預言者に過ぎないとされている
↑の選択肢(表現いじってません)が正解になってるんだけど、自分はイスラム信者はイエスを「神の子」と見なしてない
って思って×にしちゃった
そいで@ムスリムは、唯一神アッラーに絶対的な帰依を誓う人のことである。
信者はみな兄弟という強い選民意識をもって共同体を形成するため、その信仰共同体は
ユダヤ共同体のように閉鎖的になりがちである
っていうのを倫理関係なく、閉鎖的そうだなーってイメージで選んじゃった
ちなみに解説には「キリストにおけるイエスの立場とは異なることに注意せよ」っていう文が
あるんだけど、問題文にはイスラムの信仰について聞いてるのにおかしくないかと・・・
どう転んでも自分の選んだ選択肢が甘さを表してるのは分かるけど、どうも納得いかない
長文ゴメンだけど、誰か解説お願い
俺もそこちょっと引っかかったけどイスラム教ではイエスを神の子として認めてるのかーって納得しちゃった。実際どうなんだろう
gj
351 :
大学への名無しさん:05/01/01 23:36:10 ID:KxHymb0U
>>348 あ、ネタバレだって考えてなかった。すまそ。
単純に言うと、イスラム教はイエスを神の子とみなしてる。イスラム教は、ユダヤ教とキリスト教を神の啓示の書をもつ点で、同じ成立過程にある共通の宗教として、区別しているから
しかもアッラーは生みも生まれもしない唯一神だから、ムハンマドは預言者にしかすぎない
これじゃダメかな?
352 :
【ぴょん吉】 【767円】 :05/01/01 23:48:37 ID:fx/dJrT9
>>348 じゃなくて。
キリスト教自身の教義ではイエス=神の子として定義してるけど
イスラームのマホメットは自分を神の子ではなく神の使徒として定義してるわけでしょ。
イスラームがキリスト教を認めてるって言うのは福音の書の一部とか限定した部分での容認であって
イエスがYHWH(ユダヤ、キリスト、イスラーム共通の唯一神)の子であるということは認めていない。
そして@の誤りはイスラームはその特徴として
宗教的寛容が歴史的、且つ現在もみられているからすぐに消去すべきだと思う。
353 :
【大吉】 【1728円】 :05/01/01 23:49:14 ID:fx/dJrT9
要は文章の読み方のミスかな。
354 :
大学への名無しさん:05/01/01 23:52:29 ID:QJuAUYX9
>>344 選択肢そのままです。
本文や他の選択肢まで書くべきでしょうか?
355 :
大学への名無しさん:05/01/01 23:53:12 ID:AsRRJpFZ
>>351 ほんとありがと。自分にとっては駿台の解説よりよっぽどいい気がするよ
以下駿台による解説(解いてない人はごめんだけどまた飛ばしてください、申し訳ない
「イスラームの神と信仰・行」に最もかかわりの深い「ムハンマド」(モハメッドとも言う)の生涯と言行で
ある。ムハンマドは、イスラームにおいて「最後にして最大の預言者」とされる。ちなみに、ムハンマド以前の
預言者としては、アダム、ノア、アブラハム、モーセ、イエスが上げられておりその言行を信じることが示さ
れている。しかしムハンマドは、キリスト教におけるイエスの位置づけすなわち「神の子」とは異なることに
注意せよ。
とあって、自分が疑問に思ったとこについて書いてなかったので。
>>351ほんとthx!深く理解してますね・・・感服
>>349 >>351に追いつくべくともに頑張ろう・・・
ユダヤ教とキリスト教はアッラーっていう神様じゃないからイエスは神の子でもいい
ってことですか??
357 :
!omikuji!dama:05/01/02 00:02:19 ID:fx/dJrT9
>>351 イスラームはイエスを神の子として認めてないよ
358 :
大学への名無しさん:05/01/02 00:04:06 ID:9qxcbwYC
>>356 イスラームもユダヤ教もキリスト教も礼拝の対象の唯一神はYHWH(ヤーウェ ユダヤ教とキリスト教)=アッラー(イスラーム)だよ。
359 :
348:05/01/02 00:09:06 ID:dCTi5EFQ
やばい、文章書くの遅くて書いてる間に置いてかれた
>>352の
下から3行目の
イエスがYHWH(ユダヤ、キリスト、イスラーム共通の唯一神)の子であるということは認めていない。
は、選択肢と違うこと言ってるように見えてしまうんだけど・・・
正解とされているBでは、自分は
>>351の言うように、イスラム教がイエスは神の子だと認めてるように理解してた
>>353 自分の読解能力の欠如を痛感してますよ・・・
>>357 ならどうしてBが正解になるのだろうか・・・
やっぱ国語能力?
360 :
352=353=357=358:05/01/02 00:16:19 ID:yvuuz5iK
>>359 >しかしムハンマドはイエスと異なり、「神の子」ではなく預言者に過ぎないとされている
この部分の解釈が微妙。文章が悪いのかもしれないのですが。
しかしムハンマドは(イスラームの教義では)、(キリスト教が定義する)イエス(の立場)と異なり、
てすると分かるかな?
>>351氏の
>イスラム教はイエスを神の子とみなしてる
ここは明らかな誤り。イエスは唯一神から預言を受けた預言者にすぎない。
361 :
大学への名無しさん:05/01/02 00:27:42 ID:EPijm9W2
スイカはトマトと異なり、「野菜」ではなく果物である。
この場合トマトは何?
362 :
大学への名無しさん:05/01/02 00:29:01 ID:dCTi5EFQ
>>360 どもです。
そういうように補えば明らかにそれなんですけどね・・・
どうしても試験場じゃそうは思えなかった
やっぱ他の選択肢を自信もって消せなかったのが誤答の原因みたい
情けない
間違った知識を覚えてしまう人がいそうなので一応まとめ
「イスラム教信者はイエスを神の子と認めていない」
ということでokらしいです
青パックこれから解くって人にはしばらく邪魔になったみたいで申し訳ないけど
ここで終わりです。お邪魔しました
363 :
361:05/01/02 00:31:50 ID:EPijm9W2
うはwwwwwww取り残されたwwwwwwwwww
しかたない・・・・・・・・・・・・
(゚∀゚)アイシアウー
364 :
352=353=357=358:05/01/02 00:32:24 ID:yvuuz5iK
>>361 野菜。
ただこの問題ではキリスト教、イスラームの区別をしなければいけないので
その一文だけでは説明できない。
365 :
大学への名無しさん:05/01/02 00:38:56 ID:dCTi5EFQ
ひゃひゃ、スマソ、中途半端なラインを引いちゃった・・・
とりあえずあと2週間本気で頑張ります
>>362 イスラム協の中にイエスが全くでてこないんだったら、
「イエス」ってでてきた時点で ああ、キリスト協の「イエス」ことか って思えるけど
イスラム教徒もイエスのことを認めてるだけに
ムハンマドは、(イスラム協が定義する)イエスと異なり、
ってとれると思うがな。
まぁもう終わった話だ。
センターでこういうのがでないことを願うだけだぽ。
>>365 ども
あああああああああああああああああ
362じゃなくて
>>364 はずしまくったから教はもう寝る
368 :
大学への名無しさん:05/01/02 00:50:37 ID:yvuuz5iK
>>366その文から意味を取れなかったから補足したんだが。
だらだらと失礼しました。
ああ、
>>364が言う「その一文」って問題文の一文のことか
370 :
大学への名無しさん:05/01/02 01:11:26 ID:oxKMqZaY
>>355 どういたしまして。センターまで二週間切りましたね。お互いがんばりましょう!
>>357 俺は、イエスはキリスト教の神の子であって、イスラム教の神の子ではないということを、ムスリムは認めてるって言いたかったんだけど、それでも違う?
違うなら説明お願いしますm(__)m
371 :
370:05/01/02 01:13:03 ID:oxKMqZaY
キリスト教の神もイスラム教の神も同一なんだからそれは間違ってると思う。
>>360の説明で分からなかったらどうしようもない
単純にリード文が悪文だったってことでFA
374 :
351:05/01/02 01:53:09 ID:oxKMqZaY
375 :
大学への名無しさん:05/01/02 01:57:09 ID:yvuuz5iK
>>373 FA。ただこの程度の分かりずらさの文章は普通に出るので
慣れておいたほうがいいのは間違いないね。
376 :
大学への名無しさん:05/01/02 03:16:44 ID:gCA16bpa
青パックの弟1問、半分しかとれなかった・・・。
悪問だった って勝手に思って、あとちょっとみんながんばろ。
センター的には(実際の学術用語としても)
×イスラム教(二重表現でダメ) → ○イスラーム
×マホメット(原語読みでない) → ○ムハンマド
だからね。もはや古い表現の方は並記されないから注意。
378 :
大学への名無しさん:05/01/02 13:42:36 ID:NOXTlv7y
河合の実践問題集の一回目ってなんであんなに平均低いんだ?理系の俺でさえ
94点だったんだが。あれ誤植?
第1回の試験実施時期を見れ。
持ってないから知らんが、多分実践の問題の第1回は高2マーク模試だと思うのだが。
高2から倫理センター対策してるやつなんてほとんどいないだろうし、高3以上は受けてない
から平均が低いのは当たり前。
まあ倫理実践持ってないからどうとも以遠が。
ところでみなさん今年は拉致問題が第4問で取り上げられそうですね
gj
381 :
大学への名無しさん:05/01/02 17:17:26 ID:NOXTlv7y
>>379 そうか!サンキュー。センター系の問題はこんなに運が左右するのかと思って
心配になっちゃってたよ笑
ウパニシャッド哲学ってバラモン教を批判してるんですか??教えてください!
>>382 バラモン教の聖典の中にウパニシャッド哲学が入ってるんだから
批判してるわけ無いだろ
384 :
382:05/01/02 23:16:38 ID:JhGg89ff
ウパニシャッド哲学に関する記述として最も適当な物を選びなさい。と言う問題で、
「ヴェーダ」を聖典とするバラモン教の根幹をなし、司祭者階級のバラモンが
神々を祭る儀礼を最も重視した。
この選択肢は何処が間違っているか教えてくださいませんか??
>>383 そうですよね。でも解説にはバラモン教の祭祀中心のあり方を批判しておこってきた
ものであるとあって・・・。よくわからないんです。
>>384 後半がウパニシャッド哲学に適さないからじゃない?
>司祭者階級のバラモンが神々を祭る儀礼を最も重視した。
は確かに正しいけどそれはバラモン教の説明であってウパニシャッドではないね。
で今ちょっと調べてみたけどウパニシャッド哲学はやっぱりバラモン教批判してたみたいだね。
BC11C頃 バラモン教成立(祭祀中心→次第に形骸化)
↓
BC7〜4C頃 その批判・反省からウパニシャッド哲学成立になったっぽい。
いくらなんでもその問題は難しすぎると思う。
386 :
大学への名無しさん:05/01/03 00:21:08 ID:TKZ529P2
ウパニシャッド=奥義書=バラモン教の教典の一つ
ウパニシャッド哲学=バラモン教の形骸化を批判している哲学
387 :
大学への名無しさん:05/01/03 00:33:52 ID:/bXlYcK5
今日から代ゼミの畠山先生の倫理の授業受けてたんだけどかなりよかった(^ー^)
388 :
大学への名無しさん:05/01/03 01:51:41 ID:RfWGGFrv
>>387 どのやつ?
サテで倫理テスト受けようかなと思ってる。
テストは授業じゃないですから。残念!
>>385 386
ありがとうございました!!わざわざ調べていただいて・・感謝です!
ウパニシャッドとウパニシャッド哲学は違う物と考えていいんですね!
ありがとうございました!
391 :
大学への名無しさん:05/01/03 10:54:56 ID:i184KXiB
評価の良くない(そうとは知らず)センターへの道をやりおえたのですが、
今から過去問と実践問題集どっちをするべきでしょうか?
392 :
大学への名無しさん:05/01/03 12:34:28 ID:cfKY0oqs
>>391 倫理に時間かけれるなら今週は過去問。来週は実践問題集とかは?できるなら実践問題集だけの方がいいとは思うけど
>>391 過去問を重視すべきです。
模試より過去問はむずかしめにできてますんで。
模試<過去問???
模試>過去問じゃないの??
>>394 知識問題
模試<過去問
読解問題
模試<<<<過去問
間違えた。
知識問題
模試>過去問
読解問題
模試<<<<過去問
397 :
大学への名無しさん:05/01/03 23:22:41 ID:fzfXZqy3
センター試験への道ってけっこういいと思うけどなあ。
398 :
大学への名無しさん:05/01/04 03:11:38 ID:MwduN7e1
>>388テストゼミです。盲点になりがちなとこを時間いっぱい教えてくれるので基礎あったらかなり役に立ちます。
399 :
391:05/01/04 06:19:51 ID:RwSwy+dc
>>392,393
ありがとうございます。がんばります。
400 :
大学への名無しさん:05/01/04 06:20:31 ID:q0S64k0W
ご
401 :
大学への名無しさん:05/01/04 06:30:51 ID:jslP5LZq
倫理はこのスレだけを覗いていればいいですか?
それとも公民スレも行ったほうがいいんですか?
>>397 赤本等の収録年数・解答解説と比較した上での意見ですか?
403 :
大学への名無しさん:05/01/04 11:34:13 ID:UxqOAtE7
学校から倫理用語集を入手しますた!
「ほしい!」と言ったら、くれました。
次は倫理ノートだ!
次の文の誤りを指摘して下さい。お願いします
道家は現実の政治や社会の分野には関心を示さず人々に作為を捨てて
宇宙の根源である道に任せて生きるよう説いた。
405 :
早稲法1年:05/01/04 13:31:29 ID:B7zoeTFe
え、これが選択肢にあったらそっこーで○にするんですが
宇宙の根源である道ってのが違うのかな?
現実の政治や社会に関心を向けず、が誤り
こいつは政治とかにも関心を示している
とか言ってみたが、俺も即効で○しそうだ
ただ適当に考えてみただけで。
>現実の政治や社会の分野には関心を示さず
が間違い。
無為自然を理想としたけれども政治や社会に無関心になれとは言ってないはず。
小国寡民だって実際には為政者がいる。
>宇宙の根源である道
ここはちょっと微妙だけど道は万物を生み成長させる根源だから
宇宙の根源で間違いはない。
っていうか解説ついてないの?
かぶった_| ̄|○
410 :
早稲法1年:05/01/04 15:08:51 ID:B7zoeTFe
一応マジレスしとくと、政治に関心示さなかったのは荘子だけで、
老子のおっさんのほうは多少関心持ってたわけなんだね。
おっさんは無為自然を実践できる人々から成る自給自足の国を作りたいと考え、
『小国寡民』と言ったわけなのですね。(考えてみたらこれってロバート・オーウェンとか
の空想的社会主義と全くおんなし発想ですね)
だから道家全体が無関心であったかのように言うのは誤りですよ、と。
本番だったら間違えないと思うけど、模試とかで適当に解いてたらやっぱ
そっこーで○ですけどww
411 :
早稲法1年:05/01/04 15:09:33 ID:B7zoeTFe
さらにかぶったorz
どんな問題解いてるときも焦りはいけないよな。
しっかり文を吟味しないと。
413 :
404:05/01/04 17:58:06 ID:bba5v9Io
ありがとうございます。ちなみにこれはおととしの過去問です。
ネットでやったので解説はなく答えしかないんです。
普通に過去問のだろ。やってない奴結構多いのか。
何人かが指摘してる通り、
>現実の政治や社会の分野には関心を示さず
が間違い。
小国寡民はそれ自体社会の形態表してるんだから
「関心を示さず」ってのはおかしい。
かぶせすぎ
うひー、やっと今日になって倫理8割超えた。
このスレにはいくらかお世話になった。ありがとう。。。
みんな、オラにオルゴンエネルギーを分けてくれ!!
04年の本試です。
第3問 問5の選択肢の3番なんですが、
解説によると、これは伊藤仁斎の思想ってなっていますが、
教科書などを見ると、むしろ山鹿素行の思想かと思うのですが、
どう思いますか?
解説によると荻生徂徠の性情論の説明になっていますが。
朱子学批判と人々の自然な欲望感情を充足させる政治経済制度の推進が
優れた治者たるとかかれています。
解説・解釈自体が誤りでは?
何本?
赤ではやまが素行だよ
訂正
赤本ではやまがそこうになってます
422 :
420:05/01/05 14:23:08 ID:B6H/FCX5
うわ、青ではソライになってるなにこれ
423 :
418:05/01/05 18:20:49 ID:qtaFRCFO
失礼しました。黒です。河合塾の過去問です。
伊藤仁斎ってなっております。
山鹿素行ですよね?
とりあえず古学派って覚え解きゃいいやん
でも山鹿素行だと選択肢の文脈に合わなくない?
朱子学のように否定的に見てはいけない
山鹿素行は朱子学の大成者では?
荻生徂徠っぽいなこれ
427 :
418:05/01/05 21:19:07 ID:qtaFRCFO
ということで、解説は、赤青黒全て違う人物だと
認識しているということですね。orz
>>426 それ今日リアルでやってきて、
解答見て友達と笑ってたw
初8割だったからいいんだが。
最近は受験業界も笑いを求めるようになってきたのですね
gj
431 :
大学への名無しさん:05/01/06 00:43:51 ID:SyOWGqU1
>>402 分野別に集中的に問題こなすはかなりいいと思うけどなあ。
だからそれで補っても足りん位解説がお粗末なんだろ。
433 :
大学への名無しさん:05/01/06 03:24:27 ID:/88VY70W
倫理やばい…余裕こいてたらぎりぎり七割が三回連続だよ、本番八割ほしいのに…
みんなはどうやって倫理勉強した?俺は、面白いと倫理ノートとセンターへの道を持ってるんやけどどれも中途半端にやったって感じなんよ。
これから五日間みっちり倫理やるならどうやって勉強するのが1番効果的かな?
何度も面白いを読むか、ノートを丸暗記しなおすか、演習をひたすらこなすべきか…誰かアドバイス下さい、ホントにすいません
過去問をやれば、ノート丸暗記が一番強いのが
よく分かると思うけどなぁ。
いや問題だ
国語力がないなら過去門演習を平行してやるべき
やっぱり知ってたのに取れなかったってのが一番悔しいからな
なんでもいいから一冊だけを超完璧にやるといいとは聞く。
メンタル面でも自信がつくそうだ。
ところで青本の解説はダメだと思った。
よく「〜だが人物が特定できない、難解である」ってなってるし、
選択肢がどう違うのかが知りたいのに
変なウンチクたれて終わってたり。
あと過去問の29ページの誤植が2004年度版から直ってない。
倫理初めてまだ1ヶ月も経ってない自分が言うのも何だが、「おもしろいほど〜」読む→白本or過去問解く→「おもしろいほど〜」で確認、載っていない人物名や語句は用語集で確認。
このくり返しで80点付近に安定してきたぞ。
439 :
大学への名無しさん:05/01/06 16:24:46 ID:/88VY70W
とりあえず倫理ノートなら倫理ノートを、面白いほどなら面白いほどを、徹底して二、三日で暗記しろや
倫理はこれからが勝負、間違いない!頑張れ
440 :
大学への名無しさん:05/01/06 16:39:41 ID:ncxL1VQn
倫理ノートだけだとわかりにくいからおもしろいを読みつつわかりにくいとこを倫理ノートに書き込む。んでおもしろいはごみ箱行き。あとは問題集を少しやったらアベレージ95になりますた
人生で初めて参考書というものを買いました(ちなみに「面白い」です)
今高2で倫理好きなので模試に向けて勉強しようと思ってるんだけど
真剣に教えてほしいのですが参考書の使い方がよくわからない!(;´Д`)
みんな読むだけで覚えてるの?そんなわけないよね?!
用語を何回も書いたりとか口に出したりとかして暗記するもんなのですか?(きっとそうだよな・・・こんなこと聞く自分が恥ずかしいorz)
>>441 自己解決してるじゃんw
でも、読むだけで覚えちゃう人も世の中にいることは知っておいたほうが
いいよ。
>>441 わらたw
読むだけで覚える人→天才
書いて覚える人→俺
とりあえず書くのはマジで効率悪い。
問題解いていく中で覚えるのが一番効率いいかもね。
でも倫理は高3の夏休み終わってからでも余裕で間に合うから
今はただ読み込んでふーんって言ってるだけでいいと思われ。
444 :
大学への名無しさん:05/01/06 18:56:13 ID:nlQ1aZez
読むだけで覚える人→天才
書いて覚える人→443
読んでも書いてもなかなか頭に入らない人→俺
倫理は用語よりも理解の方が大切じゃないか?
俺は読んで覚えてるけど、多分書いて覚えるのも読んで覚えるのも
頭の良し悪しで決まるものじゃないと思うぞw
読んだ単語を頭の中で描いて覚えるから書くのと変わらんと思う
>>445 そうだな。
俺的に倫理はやってて一番楽しい教科だ。
センターだけならゴロ合わせも結構オススメ。(時間無い人にとってだけど)
俺は中学校の時天才真空(天台宗・最澄、真言宗・空海)って覚えてたけど結構役に立ってる。
>>446 俺も天才真空で覚えてるw
インパクトあると忘れないな
じゃあオレもひとつ。
空海は当時、国の保護を受けてたんだ。何天皇だったか忘れたが。
だから空海の教派は国としては真の教えなわけ(=真言)
最澄は残り物の天台
朱子学:フジバヤシヤマ→藤原惺窩・林羅山・山崎闇斎
陽明学:中熊大(ナカクマダイ。熊大は熊本大学の略)→中江藤樹・熊沢蕃山・大塩平八郎
古学派:やまいほ(お)→山鹿素行・伊藤仁斎・萩生徂徠
国学:カモト→賀茂真淵・本居宣長
民衆思想:イシアンニ→石田梅岩・安藤昌益・二宮尊徳
和魂洋才:あらサヨコ!→新井白石・佐久間象山・横井小楠
なんのひねりもないゴロだけど、選択肢を絞ったりできるのでマジおs(ry
でも結局各人の思想はうっすらとでもいいから覚えとかないとね。
個人的に倫理では、語呂合わせはありだと思う。
記憶に定着するまで、語呂の方を先に思い出して、
それから用語を思い出すと言うのを繰り返して覚えました。
三経義疏:ほしゅ→法華経、勝鬘経、維摩経
賀茂真淵:かもの(ま)ぶち→(ま)んようしゅう[万葉集]→(ま)すらおぶり→ついでに(か)いこう[歌意考]
歌意考と国意考は名称が似てるんで同じ賀茂真淵。国学の余りを組み合わせて、
本居宣長:(も)とおりにりなが→古事記・源氏物語の研究→(も)ののあわれ[女性的]→たおやめ(手弱女)ぶり、古事記伝、源氏物語玉の小櫛
ホモ・ファー(ベル)→(ベル)クソン
ホモ・ルーデンス→ホイジンガの方とよくこんがらがったんで。
最初にどうにか記憶に引っ掛ければ、後は繰り返しでおーけー。
長文、失礼しました。
賀茂真淵の「か」と歌意考の「か」って事です。
いっぺんに覚えようとすると「ま」の項と混乱するため、
ついでという事で。
453 :
大学への名無しさん:05/01/07 18:43:57 ID:Hm7PIA7L
このスレの人たちのすごさを見込んでお願いしたいのですが・・・
倫理の5年分の過去問をしらみつぶしにしたら、
70〜位取る事は可能でしょうか?
倫理ノート半分くらいと、倫理の点数が面白いほど取れる本1週
しかしてないんですが・・・。
社会2科目と地学しかやらないので、
時間は結構割けると思うのですが・・。
アドバイスお待ちしております・・・。
454 :
文章メチャだが勘弁して:05/01/07 19:00:56 ID:xsxS7HDZ
>>453 俺今やってるやり方だけど、時間あるならお勧めする。
まず過去問一回分解く。
間違った、とか弱い範囲の面白いと倫理ノートに書かれてる重要な部分をルーズリーフにひたすらまとめる。
んで、名前知らないけど100均とかに売ってる口止められるバインダー、あれに入れて書いた部分を風呂で暗記
覚えるまでは風呂から出ない。
その後一回解いて間違った所をまとめて(以下同文
ある種苦行だけど、以前まで5割前半、好きな範囲以外からっきしだったが、
今は7割後半〜8割ってとこ。
俺の場合は日本の思想が弱いって分かってなかったから二日程で克服してすぐ伸びた。
とりあえず「面白い」は丁寧にまとめられてるので倫理習ってなかった(学校にカリキュラム無し)けど、
熟読すれば8割以上余裕で狙えるかと。
河合の銀本のやつはどうなんですか?
最高
>>455 過去問を分野別に問題を選んだ問題集なので、
過去問を一定年度やり込めるならいりません。
倫理赤パック難しい?
あれと2003過去問どちらも8割だったのだが、
本番9割ゲッツ可能かな。
倫理は1日2時間くらいやってます。
459 :
大学への名無しさん:05/01/07 21:02:10 ID:Hm7PIA7L
>>454 その方法よさそうですね!!
早速今日からやってみます。
風呂で風邪引かない程度に。
緑パックおまいらやったか?
オレの結果報告します。88点でした。
センター04本試は、84点だた。
03本試は93点!!!
こんなオレでも9月は50くらいしかなかって、こんなでも大丈夫なのかなとすげえ不安
だったが、倫理にかなりハマってしまって1日に2,3時間費やしたからなぁ
みんなもがんがれ
で結果教えれ
緑:94
2004:92
2003:92
でもぶっちゃけどうでもいい
すげえなぁ・・・
463 :
大学への名無しさん:05/01/08 14:03:28 ID:GZa6fXoH
本番満点ネラーてるんですが、駿台の実践問題集やったところ69点…
過去問では8割分いくのに…
満点ネラーうには駿台のでも9割とれてるべきですよね?
464 :
ジオ:05/01/08 14:05:52 ID:bqln7HYi
>>464 別にいいじゃん。処女でも処女じゃなくても。
>>463 駿台のは大体8割取れたよ。
過去問は簡単な回だと90点代前半、難しい回は80点台前半くらい。
466 :
大学への名無しさん:05/01/08 14:45:55 ID:gXEIF3t1
>>463 95点狙いのオレが駿台河合の問題集で毎回90ちょい。悪くても85は
切ったことがない。満点は無理だと思ったほうがいいよ
467 :
ジオ:05/01/08 15:03:00 ID:bqln7HYi
模試では8割前後が多かったけど本番はラッキーなことに91点でした。
九割とれる人に質問なんだけど、九割安定して取るには難しいかな?
八割ちよっとで安定なんだけど、九割がなかなか取れない…
何で取れてないのか確認すべきだろ。
知識か読解か。
470 :
大学への名無しさん:05/01/08 21:14:00 ID:gXEIF3t1
>>468 難しくない。俺はほとんど9割前半で安定してる。ってか読解で間違ってたら
9割に安定しないぞ?
俺の問題は読解のみ。
うおぉおおなぜだ8割行かないよ。。
現在面白い2周、倫理ノート1周して面白いの3周目やってます。
白本でいつも75前後。。本番せめて8割台に乗せたい。なにがオレに不足しているんだ。
読解力かな。
473 :
大学への名無しさん:05/01/08 23:28:49 ID:Ps1ECoTO
倫理の質問じゃないんですけど倫理受験の皆さんに質問です!
センターで地歴は何を受けますか?
私は地歴は必要ないんですけど保険のために受けたいんです。
で、倫理を勉強してる人には日本史世界史どっちが向いてるのか教えて欲しいです。
ちなみに私はTAも受験できるので日本史AB世界史ABの4つでどれが一番点がとれそうか教えて欲しいです。
あなたはばかですね
あなたは倫理を勉強してきたのでしょう?
どれがむいてるかはあなた自身がよくわかっているはずです。
>>473 世界史A。倫理と3問ほど重なると思う。よって15点確保し、
残り85点中、勘でも20点程度は見込めるから35点ぐらいは
取れると思う。
日本史と世界史両方したら恐ろしくかぶってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477 :
大学への名無しさん:05/01/08 23:52:37 ID:cFGot1Q4
日本思想大嫌い
つまんないし低次元だし覚えられないし
478 :
大学への名無しさん:05/01/08 23:59:22 ID:cvibNFCj
倫理は7割以上傍線部読んだだけで解ける ピアジェ ピアジェ
479 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:02:09 ID:KDT6+oeH
ピアジェ→子供は自己中
480 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:24:35 ID:/KKJQUmx
この間現社60分のところをを30分で終わらせて
残りの30分倫理やったら倫理のほうが点数高かった。
481 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:47:39 ID:DR97JV7d
模試や実践問題集なら大体8〜9割取れるんですが,なぜかセンターの過去問は
70がやっとです。よく理由がわかりません。アドバイスください
読解が出来てないと見た
読解問題は模試や青黒白本はまったくもってアテにならない。
センター本試追試で演習するしかない。
>>472 亀レス。繰り返しがまだまだです。
どちらも読むだけでよいので、回数を繰り返してください。
全くの無勉です。
センター本番でどうしても80点取りたいです。
おもしろい→倫理ノート→青白黒本→過去門
あと1週間は倫理だけ勉強するので100時間ほど時間がとれます。
間に合いそうも無いので倫理ノートとばしてもいいかな・・・(´・ω・`)
100時間とれるならいける気がする。がんばれ。
個人的には倫理ノートはいらないと思う。
>>485 >あと1週間は倫理だけ勉強する
他教科はやらなくていいんですか? 他は余裕なの?
488 :
大学への名無しさん:05/01/09 17:36:54 ID:ED0SHz+C
2003年の追試ってむずかしくない?
489 :
大学への名無しさん:05/01/09 18:20:16 ID:2mtAeXmk
第4問落としてる人は『おもしろい』の現代社会分野(日本思想の後)丸暗記すればいいと思う。
センターなら〜が答え、って明記されてるし、ズバリ答え、な所が表でまとめられたり、
赤文字で示されてるからわかりやすいよ。
漏れいつも読解は文章最終段落だけ読んで答えるようにして、6年分本試、追試終わったが、
9割方正解してる。
みんなどうやってる?
>>485 おもしろい→過去問(+模試)
でいいかと。
おもしろいを一通りやって、過去問解いて、おもしろいに載ってない人物(井原西鶴とか多分なかったはず)を
その都度覚えていけばよいかと。
ほぼ毎年問われてるカント、ヘーゲル、デカルト等々はしっかり読むことを強く勧める
490 :
大学への名無しさん:05/01/09 18:52:37 ID:k52kOoqT
今日過去問追試やったら98だった
ぶっちゃけ倫理ほどローリスクハイリターンな科目はないと思う。
地歴公民で倫理人口って何位くらいだろ?
そんなに多くはないよね?
倫理人口少ないとお得だわw
491 :
ジオ:05/01/09 18:57:12 ID:Rb5jQKZh
公民受験の味をしめると理系で世界史とかやってる奴がマジでマゾに見える。
492 :
大学への名無しさん:05/01/09 19:14:34 ID:sVgyz8/9
公民の中で倫理の平均点高いってのは受けるやつらが
マジメに勉強してるやつら多いからだろ
減車は保険や記念で受けるやつらが多いからな
作成者たちは平均点だけで軟化・難化を決めないでくれー
493 :
大学への名無しさん:05/01/09 19:20:11 ID:sVgyz8/9
軟化=易化でした。
青白黒全部やっちまった。評価としては
青本・・・問題は作りこんでて質がいい。読解問題は簡単すぎ。
白本・・・可も無く不可も無く。
黒本・・・知識問題が単純すぎる。現代社会分野の問題が難しい。
234はいいが、第一問で落としてしまう・・・
思想が簡単だからって甘く見てると
老子と荘子で間違ったりするんだよなぁ。
ここまで来たら過去門でいいんでない?読解慣れも必要だし。
>>491 禿同。俺のクラスの香具師の殆どは狂死に従って地理受けてるけど、3年から始めたんで点数が安定しない。
499 :
◆46YagUOdsk :05/01/10 01:16:33 ID:lYMFsdmQ
国語能力の乏しい俺が倫理を選んだのは間違いだったのかもしれない
500 :
大学への名無しさん:05/01/10 02:26:36 ID:89MZJmvz
センター100点とりたいから用語集読むのってどうですか?教科書はもってなくて面白いは3回読みました。
過去問で現在90〜80。読解問題は間違えていません。実践問題集は黒が終わり、青の途中。
時間はあと50時間とれます。もちろん解いた問題の復習もします。面白いももう一回読もうかな。
ローリスクハイリターンではなくハイリスクでも確実に100点がほしい気持ちです
>>500 俺に似てるな。
俺もハイリスクだろうが何だろうが倫理で100点取れれば良い。
ちなみに俺は去年の4月から用語集と過去問しかやってない。
平均は80くらい。レベル低くて申し訳無い。
502 :
大学への名無しさん:05/01/10 02:51:24 ID:89MZJmvz
同士(´Θ`)♪95〜100点とれる人待とう
503 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:03:40 ID:89MZJmvz
>>501 100点ほしいってことは…もしやあそこですか?
私世界史もやっていますが倫理で95あわよくば100とって英国に専念したい
読解問題は俺もあんまり間違えない。
知識問題を間違えるっていうのはただの勉強不足なのか。
つーかハイリスクでも倫理だけ出来ればいい、って結構レアキャラだな。
>>502 ひょっとして…あ、あそこか?
俺はあそこのセンター利用が第一志望だ。社会は倫理しかやってないからな。
世界史もやってるってことは、まさか一般でも受けるのか?
506 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:31:41 ID:89MZJmvz
>>505 あそこみたいですね。私も第一志望。なにがなんでも行きたいから世界史もやってます。
でも倫理にかけてます。あそこのセンターはレベル高いし100点とった人が出すのがあたりまえですからね…トホ
507 :
がけっぷち受験生:05/01/10 03:34:58 ID:XuClBkl/
まさにがけっぷちです。
理系で倫理は最低8割、あわよくば9割欲しいんですけど、馬鹿なことに過去問ノンタッチです。
今までにやったのは面白いを何周もしたのと、思想分野のみセンター試験への道です。
不安な範囲として、現代思想があるのですが環境倫理の覚えるべき範囲が知りたいです。
何年に何会議があってどんな決議がなされたか等まで覚えるべきなのでしょうか?
508 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:39:50 ID:XnjY9qcI
緑パック94点、XD96点だった。Z会の倫理は簡単すぎだと思う。
509 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:41:03 ID:89MZJmvz
何年にまではいらないけど順番は把握しといた方がよいよ
国連人間環境会議→国連環境開発会議とか
あとスローガン、会議の成果は必須かなぁ
早稲田の一文だったら俺もセンター利用で受けるぞ。違ったらスマソ
511 :
◆46YagUOdsk :05/01/10 03:46:36 ID:lYMFsdmQ
青本70点の壁orz
512 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:51:39 ID:89MZJmvz
513 :
大学への名無しさん:05/01/10 03:57:38 ID:89MZJmvz
>>511 青本は難しいと思います。本番じゃなくてよかったと思って
あまり悩まず本番は駿台が作るわけじゃないし
「知識を確認するためにお前を利用したぜ青」くらいの気持ちで気楽に!
>>510 ちなみに今何点くらいとれますか?
514 :
大学への名無しさん:05/01/10 04:01:18 ID:XuClBkl/
>>509 どうも。
センター難化しませんように(*´д`)
>>513 80後半〜100。1問ミスに抑えたいとこだ
516 :
大学への名無しさん:05/01/10 05:04:23 ID:89MZJmvz
>>515 ですよねん。世界史もセンター利用にいれてくれれば確実なのになぁ
倫理っておいしいけどなんか怖いし
517 :
◆46YagUOdsk :05/01/10 06:24:00 ID:lYMFsdmQ
青パックの倫理ムズかった・・・orz
519 :
大学への名無しさん:05/01/10 10:13:14 ID:LJ2HaDPR
520 :
大学への名無しさん:05/01/10 10:17:38 ID:415xOKsh
>>488 72だった
結構知識分野で難しかった
>>514 「面白い」の現代社会分野で十分カバーできる
不安なら3年分の赤本でも今からやってみなされ
皆過去問何年前くらいのまで解いてる?
大問5問だった時代もやるべきかな?
521 :
◆46YagUOdsk :05/01/10 10:25:06 ID:lYMFsdmQ
過去問やるのって意味あんの
おいおい、センター倫理で100点とか目指そうとするなよ。
90点台前半までは努力でなんとかなるが、それ以上は運の要素もかなり含まれてくるし。
用語集しらみつぶしにやってもできない問題もあるので、それはあきらめるしかない。
だいたい、90点台前半も100点も数点しか変わらんだろ。
ましてや公民で圧縮配点されたら、その差は微々たるもんに過ぎない。
ちなみに早稲田一文のセンター利用だって、俺は倫理93点で普通に受かった。
90点台取れるための努力はしっかりせにゃいけないけど
100点目指す暇あったら、他教科極めてた方が効率いいんじゃないか?
>>521 >>5-6を見れ。
オレもセンタで9割8分取って早稲田1文受けようと思ってたんだー
英語で。
そしたらどうよ、英語使えないじゃない!
だから倫理でがむばるです!
90ちょいは取れそうだ。垢パックはダメだったけど。
524 :
◆46YagUOdsk :05/01/10 10:37:11 ID:lYMFsdmQ
さあ過去問でもやるかな
今日から1日一時間倫理勉強して本番7割以上取ります!
>>522 100点は厳しいよな。
黒本も意外と問題練りこまれてるね。
読解の比率が高い気がする。そして分野が偏ってる気がする。
なんだか早稲田の一文をセンター利用で受ける奴がやたらいっぱいいるな。まあ俺もなんだが。
100点目指す必要は無いかも分からんが95点くらいは取れるようにしといたほうがいいだろ。
ていうか俺は英語が出来ないから倫理を少しでもとっときてえ。
>>522 >>526 いつも間違えるのは知識問題なんだが、こんな俺なら100取れそうな気もするんだが甘いか?
529 :
527:05/01/10 15:39:42 ID:UuNlN4w0
>>528 そうなのか。あれか、マイナーな人を聞いてくるやつか。
三木清とかを聞いてきたりするやつだな?
こうレベルの高い人が集まってくると、何か静かに燃えてくるな
>>529 それ。毎年一問は難しいのが出てくる。
80点の壁→知識
90点の壁→読解
95点の壁→マイナーな知識or運
みたいな感じ。と最高92点の俺が言ってみる。
今、本→追の順に年代遡りつつ過去問やってるんだけど
段々点数上がっていってるのがただ問題が簡単になっていってるのか自分が出来るようになってるのかわからなくて不安…
これ、どっち?
533 :
大学への名無しさん:05/01/10 23:01:40 ID:zo+nX3Ci
30分で04本試満点ゲット。
なんか今年は難化しそうな希ガス
534 :
大学への名無しさん:05/01/10 23:07:21 ID:hlsYmVVN
ミルクの駿台板でバカが倫理最近始めて余裕で9割いくつもりとか言ってる
やつがいたよ。ぶっ殺したくなった
535 :
大学への名無しさん:05/01/10 23:09:59 ID:tAg2iD0q
536 :
大学への名無しさん:05/01/10 23:10:37 ID:tqB3raQp
537 :
大学への名無しさん:05/01/10 23:11:05 ID:hlsYmVVN
ネタかな?本気で言ってるなら倫理なめすぎ・・・
538 :
大学への名無しさん:05/01/11 00:09:01 ID:kFXW/Ke3
肉体は魂の牢獄って誰の言葉だっけ?
プラトン
540 :
大学への名無しさん:05/01/11 00:52:33 ID:mXPrv4PN
完全を期すために用語集通読ってあり?
>>540 500あたりで一回話題に上がったよ。
俺は用語集やってるが普通に知識問題落とす。まあ俺が馬鹿なだけかもしれんが。
そんな俺的には、用語集より演習をやりまくって間違えたところを完璧に覚えた直したほうがいいと思うぞ。
アリストテレスが苦手なんだが。
543 :
大学への名無しさん:05/01/11 08:52:59 ID:mXPrv4PN
>>541 どうもありがとうございます。
見落とし、恥ずかしい次第です。
演習を心がけます。
ありがとうございました。
544 :
大学への名無しさん:05/01/11 12:16:27 ID:g1Y0FdBH
質問です。
イスラームって最終的な神の救済ってあるんでつか?
あと、夫婦別姓制ってもう成立してるんでつか?
______________
バカの壁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>534 今からだと厳しいが、1ヶ月前に始めて今過去問でだいたい9割
とれるよ。30時間程度しか勉強してないが。
1日10時間倫理に投入すれば、9割可能と思う。
オレは10月から初めて9割くらいとれる
いや、とれた。
このまえ模試のやつやったら8割ちょいだったorz
やっぱやらないと忘れるね。とくに日本思想
548 :
大学への名無しさん:05/01/11 17:58:01 ID:kFJEPFOA
2002年度本試の第4問問8の解答がAっておかしくないかい?
高齢者の労働についてなんか書かれてない。論拠の無い物を消去すると@が正解になる。
あと第3問問6。あの文だと和魂が「日本の特殊性」から大きく変わった⇒@以外。ってならない?
まあ自分の知識不足もあるけど、02本試は全体的に問題がよくないと思う。
>>542 「アリスとテレス」の二人組のことだと思えば、童話チックで親しみがもてるかもしれない。
早稲田一文多いみたいだけど、東大の文一や文三後期狙いの
人はいない?俺は、そうなんだが。
>>549 俺が思うに昔の方が簡単だとおもう。
00年から順番にやってきたが少しずつ細かいことを覚えてきているのに得点が上らないし。
実際のところは分からないけど。
>>548 第3問の問六に関しては1以外を選ぶ根拠も無いよ。
第4問の問8は俺は本文はしっかり読んでいないけど1は文章の因果関係が成立しないから
バツだと思った。多様化と労働環境の改善って結びつかないと思うし。
それに解答には四段落に矛盾って書いてあるけどその通りだと思うよ。
552 :
551:05/01/11 19:37:34 ID:nJ82BXDj
俺何年も解いてきたのになかなか90を超えられないです。
ここ三年くらいの問題で90超えたりする人ってどうやって勉強しているの?
追試なんかやると80すら切っちゃうし。
03年の本試なんか柳田の常民とか法華経のの中身なんか知らないし。
おもしろいにも倫理ノートにも用語集にも載ってないぞこんちくしょう。
553 :
大学への名無しさん:05/01/11 19:44:33 ID:vLMK1noE
つか、2003年本試験て、普通に追試よりむずくない?
554 :
大学への名無しさん:05/01/11 19:47:36 ID:rlro4I9e
東大後期ってセンター英語国語倫理英語でいいんだっけ?
>>544 優しい俺がマジレスしてあげよう。
>イスラームって最終的な神の救済ってあるんでつか?
最後の審判で六信五行を守ったものは天国にいけるとされてる。
>夫婦別姓制ってもう成立してるんでつか?
まだ。そこらへんは常識だけど文ちゃんと読まないと引っかかりやすい。
俺もちょっと質問。黒本(第五回)から抜粋。
・日本国憲法は、両性の合意のみに基づいて婚姻が成立すると規定している。
正解はこれなんですけど"両性の合意のみ"って言葉がひっかかって×にしたんですけど
ここで使われてる"両性"って当事者の保護者も含まれるって事ですか?
保護者は入らないんじゃないか?
保護者の同意無しで籍入れてるのなんてたくさんいるだろうし。
そう思えますよね。でも現行の日本国憲法だと
成人した男女は当事者の合意のみで婚姻できるけど
未成人の男女は当事者の保護者の合意の下じゃないと婚姻できないはずなんです。
解説見てもそこんとこ全然書いてないんですよね。
質問してから思ったけど完全に現社だな。これ。
558 :
大学への名無しさん:05/01/11 22:25:51 ID:8AV5GSTZ
現在2年です
一応来年カリキュラムで倫理とれるんだけど
授業の質は面白いほどのほうが数段上って感じです
倫理独学で行こうと思ってるんですが
ここにいる方で同じように迷った人、いませんか
>>558 迷ったかどうかを聞きたいのか?w
まあとりあえず学校に多きを求めずに
もし入試に即した授業をしてくれれば儲けもんって程度に考えといたほうがいい
未成年の結婚に保護者の同意がいると規定しているのは日本国憲法ではなく、
民法だからでしょう。
>・日本国憲法は、両性の合意のみに基づいて婚姻が成立すると規定している。
だからこの一文自体は間違ってない。
561 :
大学への名無しさん:05/01/11 22:55:54 ID:yeiIFqGr
倫理ってコンスタントに9割取れる人は過去問する意味なくない?
理系科目はやればやるほどにって感じだけど
倫理は落とす場所はたいてい山川の用語集でも@レベルの奴だし
それがまた出るなんてそうない。
運の領域の気がする
>>560 なるほど。民法か。ありがとうございますた。
去年並みの問題だったらな。。95%も夢じゃないのに。
皆最後まで頑張ろうぜ。
563 :
大学への名無しさん:05/01/11 23:18:35 ID:D57gKB1c
>>558 一応授業受けるだけ受けて
主に独学でいいと思う。
俺の学校の倫理の授業は受験用じゃなかったからあんま意味無くて
11月からおもしろいを始めて用語集で補足したら9割取れるようになったよ。
>>551 多分そうでしょう…01年本試やったら97点でしたし…凄い簡単だった…
565 :
大学への名無しさん:05/01/11 23:34:11 ID:rlro4I9e
>>561 用語集頻度1などを覚えるのは、でないかもしれないけど選択肢を切る時に役立つ!と思って
山川の用語問題集やってます。これ用語集にも出てないことがワンサカ
つーか100点めざしてこんなに詳しくやってんだから私大でも倫理使えるようにシロって思う
566 :
大学への名無しさん:05/01/12 09:24:07 ID:7jJo7kY8
河合のKパックで正しい文をえらぶ問題なんですが
農業が支配的な封建時代には商業が卑しめられるのはいずれの文明でも共通する
ことであるが、 石田梅岩は商人の「買利」も社会的分業の一環として社会に貢献する点では武士
の俸禄と変わるところがないといって、 商人道徳を説いた。
という文が正解になっているんですが、最初の「農業が支配的な〜」が気になっ
て×にしたんですが、どうなのでしょうか?
解説にはそこについては触れられてなかったので…
どなたか解説お願いします。
567 :
大学への名無しさん:05/01/12 09:54:41 ID:soz50UOk
568 :
大学への名無しさん:05/01/12 09:58:49 ID:oXh/2Ovc
>>550 俺も後期狙い。
地歴で満点狙うから倫理は目標85ぐらいかな。
まぁ、国語が安定しないのでやばいが。
569 :
大学への名無しさん:05/01/12 10:49:10 ID:30yS/7Tp
はねとびで板倉さん達が「ルサチンマン」と言っていた件について。
銀本2,3周して2002の本試やったら100点取れた(ワラ
571 :
大学への名無しさん:05/01/12 13:24:28 ID:k/k7fcK9
>>566 歴史的事実を問う問題を出すと日本史受験者に有利になるのでそこは論点じゃないんじゃないかな
572 :
大学への名無しさん:05/01/12 13:44:19 ID:qTLQXzUh
>>568 俺も俺も。
今年文Tの脚きりライン絶対9割超えるよな。。
ホント国語にかかってるよ。
>566
同じとこで悩んだよ。
結局消去法でそれを選んだけど。
575 :
568:05/01/12 23:04:48 ID:oXh/2Ovc
>>572 俺は文三狙いだから文一はわかんないけど、そんなにいらないと思うよ。
文三ならなおさら〜、とか思ってみたり。
スレ違いなのでsage
576 :
早稲法1年:05/01/12 23:37:34 ID:Zce/ptQQ
>>575 俺も分散〜
でもさー去年って文一の定員削減の煽りくらって521でしょ?
流石にそれより高くなることはないかなーなどと妄想してしまうんだが……
去年は文三も89%だったからな・・・去年並なら無理だよ
578 :
早稲法1年:05/01/13 00:42:54 ID:dynoCbhp
89%は嘘だろw
俺526で通ってるぞ
銀本て何のことかわかる人いる?かなり意味不明なんだが…
>>579 分からなくても特に問題ない。あれは普通に過去問やってれば意味ない参考書だからね。
クリスマスから倫理始めて、過去問九割安定してきた…
583 :
大学への名無しさん:05/01/13 10:45:34 ID:CGLoP5G0
584 :
大学への名無しさん:05/01/13 10:48:04 ID:bJySQbvu
現車やってたらヨユーで9割確保できる。
倫理選択は負け組。w
585 :
大学への名無しさん:05/01/13 11:09:58 ID:dTFH0wpm
586 :
大学への名無しさん:05/01/13 11:36:26 ID:2DSIqoiP
銀本やったあとに過去問やってるから9割5分とれても安心できない…ガクブル
本番こあい…ガクブル
587 :
◆46YagUOdsk :05/01/13 11:52:13 ID:qgrgAC2/
8割5分くらい取れるようになってキター!
読解ミスらなかったら9割も夢じゃないかも
588 :
大学への名無しさん:05/01/13 16:55:50 ID:6WzsB5sM
遅いけど「面白い」読み終わってから過去問解いたら6割行った。
前までは2割とか3割とかお話にならないレヴェルだったのに2倍まで上がって感動した。
あとは本番までに2週目読んで過去問解いて8割、ダメでも7割までは持っていきたい
センター予想問題で92点(゚∀゚)キター!
90点いくやつはおもしろい→倫理ノート→過去問…でもう90点いくわけ?
>>590 おもしろい→風呂倫→倫理ノート→銀本→用語集→過去問→白黒青本
で去年のセンター問題94点でした。
>>591 てことは銀本とかで見たことある問題を解いて94点てことだよな?
上でも似たような話あったけど、それで本番平気なものなのか…
まあ俺の場合は山川の用語集かなり覚えたからさ…
594 :
大学への名無しさん:05/01/13 23:16:30 ID:cMrSokU3
>>592 銀本は2003年までだから去年の問題は初見。
595 :
大学への名無しさん:05/01/13 23:21:18 ID:Sp88Bnij
>>590 おれは世界史やってて
おもしろい→山川
で9割行ったよ
正直倫理ノートはいらない
おもしろいと過去問だけで大丈夫
ただ1ヶ月完成とかになってくるとそうもいかないかな
3ヶ月あれば大丈夫だろ
ただコレは参考書かいまくった負け組みの意見ですよ
いい参考書は「あれかこれか」
キルケゴールは自分にとっての主体性を獲得したいのに、他人に頼っちゃったんだ
599 :
◆46YagUOdsk :05/01/14 04:29:17 ID:dAt1ykzh
>>590 俺は面白いと青本黒本で9割弱くらい
読解でミスらない時は9割いくお
600 :
大学への名無しさん:05/01/14 04:44:46 ID:gT/0CChx
今からセンター倫理やったら何点くらい取れるかなぁ
志望は数学受験で早大政経、首都大教養なんだけど、
なんか、急に東大後期も受けたくなってきたぞ
私文専願の俺が文V狙っちゃおうかな。 (`・ω・')シャキーン
601 :
大学への名無しさん:05/01/14 05:02:52 ID:gT/0CChx
うー過去問解いてみたが、やっぱ無理だわ。5割届くか届かないかだ
しかし、隣接科目の現代社会が中学レベルであることに気付いた。
どーやら8割越えそうだ。何だこのボーナス科目は? 簡単過ぎる。
602 :
大学への名無しさん:05/01/14 06:25:34 ID:O0EuDQcQ
603 :
大学への名無しさん:05/01/14 06:34:42 ID:8tQcKH6c
面白い+倫理ノート→過去問(俺の場合は、分野別に並べてある河合の銀本)をこなせば模試ではまず90を切ることはない。
風呂倫も知識確認に使えば最高。
難化が確定の本試もこの調子で行きたいんだけどな。
でも正直面白いは結構抜けてるところあるね。
ボーヴォワールとかフッサールとか富永とか柳とか
ヴァイツゼッカーとか、平田篤胤とかアダムスミスとか。
605 :
◆46YagUOdsk :05/01/14 07:42:20 ID:dAt1ykzh
ぼーぼわーる→人は女に生まれない女に(ry
フッサ→減少額 判断停止
やなぎー→名も泣き民を通しての日本文化の理解 常民
ばいつぜかー→過去に目を閉ざすものは現在に対しても(ry
あいまいなやつだけ書いてみた
富永って何した人??
607 :
大学への名無しさん:05/01/14 08:20:56 ID:O0EuDQcQ
柳ちゃんは常民じゃないだろ。柳田ちゃんだろ常民は。
富永は思想史研究した香具師
608 :
大学への名無しさん:05/01/14 08:23:14 ID:O0EuDQcQ
>>603 確定とか適当なことすぎw 去年UB易化だと言われてて軟化したのを
お忘れか?
まあ少なくとも去年よりは難しいだろうね、簡単すぎたから。
>>607 ヽ(゚∀゚)ノアヒャッヒャ
そうかw
そういえば細菌オルデガが出るようになった希ガス
もしかしたら今回狙われるかもな
オルデガ→大衆文化批判
611 :
大学への名無しさん:05/01/14 08:49:21 ID:vLaAFTCG
だれか、センターに出そうなマイナー要チェック人物のまとめ
とか創ってくれませんよね創ってくれませんかそうですか
柳って柳 宗悦?漢字違うな俺w
『用の美』とかじゃなかった?
俺の場合倫理は始めてからから六日でほぼ毎回九割超えるようになったよ。
一日10時間くらいやったがな。
12月のセンタープレとか40点だったしw
614 :
大学への名無しさん:05/01/14 09:19:50 ID:8tQcKH6c
>>608 倫理と数学2Bでは作成部会の性格がかなり違う…。
数学2Bの作成部会は、保守的でヌルポな数学1Aの作成部会とは違い、
高校教師が難しすぎるだの、時間が足らないだの言おうと、
日本の数学の学力を下げない為、
それと難関国公立がセンター数学の点数利用を廃止しようとする動きを止める為に、
今後も難しいまま作り続けるし、受験生に期待していると述べている。
一方、倫理の作成部会のコメントは見た?
昨年、倫理は社会で平均点が一番高かった。
高校教師らは見解で、結果として平均が高かったが、これは受験者の倫理に対する取り組みが熱心になったからだとし、素直に良問を誉めた。
だが作成部会の回答は、文面から見ても分かるが社会他科目からの意見などでマジ凹みしてる。
目標の60点を再確認し難易度に配慮することを最後に明記してるわけで、難化は間違いないんじゃないかな。
もちろん予想を裏切って去年並、易化は大歓迎だけどな(´∀`)
…さて
>>604あたりも念入りに詰め込むか。
615 :
大学への名無しさん:05/01/14 09:48:26 ID:O0EuDQcQ
>>614 そうか。それはスマそ。まあ何にせよ平均60くらいあれば別に文句はないな。
ってかアダムスミスが面白いにもノートにも載ってないのはまじいただけないよなぁ。
別に難しいわけじゃないからいいんだけどさ。ばしばし出てるんだからのせろよw
あと、ロールズとかも。フランクルもちょっと欲しいな
616 :
大学への名無しさん:05/01/14 11:52:00 ID:Kh/OqdI6
そう2Bは受験生にセンター用の勉強をさせたくないと公言してるところだからな
二次試験の対策をして来いや!といってますからね
617 :
大学への名無しさん:05/01/14 12:55:52 ID:+wRhO3eA
ロールズ→正義
スミス→道徳感情論、見えざる手
でいいかと。
そんな突っ込んだトコまでは聞かれないだろ、せいぜい『以下の3人の思想を〜』てトコくらいで。
俺なんかウェーバー出たら『官僚制』って言葉捜してソッコー解答で合ってるし。
平均60か…2003年あたりの難易度かな。
俺が歴代過去問で本試、追試含めて一番悪かった時のだ…
618 :
◆46YagUOdsk :05/01/14 13:04:30 ID:dAt1ykzh
安楽死合法国ってオランダのみなのかオランダとベルギーなのかどっちですか
619 :
大学への名無しさん:05/01/14 13:46:18 ID:O0EuDQcQ
ロールズは貧しい人大好きみたいなのも重要だろう。
620 :
大学への名無しさん:05/01/14 16:14:48 ID:4L65Asx5
前に倫理センター過去問8年分やったんだが
4年分は満点が出た
2分の1の確率で本番行けるかもしれない
96年辺りが難しいと感じた
出そうなの(マイナー)
幸徳秋水、北一輝、西村茂樹、森有礼、日本朱子学(雨森、木下、貝原)、
日本陽明学(熊沢、大塩)、コルベ神父・アンネ(流石にない気がするけど)
サヴォナローラ・フス・ウィクリフ百科全書派、ヴァルダマーナ、スペンサー、コント
フェビアン協会(ウェッブ夫妻・ショウ)、オッカム、レーニン・毛沢東
空想的社会主義、ベルンシュタイン
出なさそうなの
フランクル、井原西鶴
メジャーなトコで
モンテスキュー、ヘーゲル、中江藤樹、西田幾多郎、和魂洋才
辺りは今年でそうな気がする。
マイナーはちょっと数上げすぎたな。
三宅もマイナーに入れてもいいんでない?
ロマンロランと出されたら非常に嫌だ
サヴォナローラとか出てわかる奴いるのかと
コルベ神父・サヴォナローラ・フス・ウィクリフ百科全書派
お初にお目にかかりますorz
625 :
◆46YagUOdsk :05/01/14 17:00:29 ID:dAt1ykzh
全然わからん(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>624 サヴォナローラ・フス・ウィクリフは宗教改革の先駆者。
百科全書派はディドロとヴォルテール。
この二つは面白いに載ってる。
コルベ神父はアウシュビッツ強制収容所に収容されてた人。
死にたくないと言った人の身代わりになって死んだ。
さすがに出ないとは思うけどさ。山川の用語集に載ってます。
627 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:08:09 ID:+ajTXGuG
>>626 ディドロとダランベールじゃないっけか?
628 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:10:04 ID:Kh/OqdI6
憎しみからは何も生まれない、愛だけが創造する〜コルベ
カッコいい〜創造というところがカッコいい
ディドロとダランベールが百科全書で
ヴォルテールは哲学書簡だった希ガス
>>627 それ俺も思った
アリエスとか・・・出るわけねーか
631 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:19:14 ID:mqAGi/pc
『百科全書』は、ディドロ、ダランベールが監修者。
著者はヴォルテール、モンテスキュー、ルソーを含む184人。
百科全書派とは、この監修者、著者たちに協力者となった思想家を含める。
>>631 情報dクス。いい勉強になった。
ま、明後日出るとは限らんけどな。
633 :
626:05/01/14 18:24:36 ID:Cf0oqwoV
>>627 最初ダランベールとヴォルテールって書いて間違えに気づいて
ヴォルテール→ディドロ
って書き直そうと思ったのに間違えて
ダランベール→ディドロ
にしてしまったw
流石に陰陽家とかは出ないよな。
クーン、ハーバーマス、マルクーゼも怪しい気がしてきた。
634 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:25:06 ID:GgH6UZCe
デカルトの高邁の精神出てくれ〜
635 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:26:00 ID:7l8472wJ
ヴァイツゼッカーはこないかな。
名前がかっこいいから好きなんだけど
疑えばみんな出そうだよw
ピアジェとかでそうなヨカーン
ギダちゃんも出そうでならん
>>635 俺は言葉が大好き。
「過去に目をつぶるものは現在に対しても盲目である」
一番すきなのはコルベ神父だけどね。
638 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:32:43 ID:Kh/OqdI6
コルベ新婦人気高いね〜
639 :
大学への名無しさん:05/01/14 18:34:16 ID:7l8472wJ
つか、なんでセンター試験のくせにマイナー事項を出すんだ?
用語集頻度1とか日本史世界史では考えられないことだと思うんだけど。
万が一の2点が惜しいからです
641 :
大学への名無しさん:05/01/14 19:19:51 ID:mqAGi/pc
てきとうなまとめ。
>>633 ●フランクフルト学派
ハーバーマスは今年、京都賞を受賞した。
「対話的理性」がキーワード。
自然を支配しようとする「技術的理性」がダメだって言ってたのは、
ハーバーマスにかぎらず、アドルノ、ホルクハイマーも。
>>636 ●ピアジェ
おもに知性(外界の認知)に興味をもった人だね。
「自己中心性」がキーワード。
幼児は他者の立場に立つことが難しいということ。
これは、知覚的な見方にかぎらず、考え方、感じ方も含む。
「操作」「発達段階説」も押さえると吉だけど。
おぉ〜
オレ的にはライヒが出てほしいなぁ・・・
性的えねるg(ry
_ ∩
( ゚∀゚)彡 オルゴン!オルゴン
( ⊂彡
| |
し ⌒J
645 :
大学への名無しさん:05/01/14 19:53:22 ID:+LYiyGkD
マイナー人だと横井小楠、南方熊楠、岡倉天心とかでる予感。過去問にも出てくるし。
横:尭舜孔子の道を明らかにし、西洋機会の術を尽くす。
南:鎮守の森
岡:アジアは一つ
ピアジェは知らんかたな。これを期に頭の隅に
おいとくとするか。dクス
>>646 ピアジェはその自己中心性を脱する「脱中心性」の時
青年は大人になると語っております
ホルクハイマーとアドルノの共著「啓蒙の弁証法」
アドルノとフロムの共著「権威主義的パーソナリティー」
あと1日で65点点取れませんよね?
全く無勉です(・∀・)
今から30時間くらい面白いやって本番です
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( )
/ \ ...( )
/::::::::::::::: :::::::::: ヽ( )
l:::::::::::: ::::::::::|( ( .エロゲせずに勉強しとけばよかったよ。2浪で崖っぷちなのにw
|::::::::: (●) (●) ::::::| ).)
|:::::::_ \__/ _///===・ .
ヽ/ ヽ:: \/ ( /:::ノ
/ ::::人l||>::: :: : ::::: |:: |/ ヽ
/ ::::/::::~~:: ::::: ::::: :::: |::: ヽ /
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ
無勉でも取れちゃったりするのが倫理
倫理専攻したのもそういう理由だったし
だからあきらめるなYO!
652 :
大学への名無しさん:05/01/14 20:36:51 ID:mqAGi/pc
>>647 ピアジェの自己中心性は、青年が自分本位に考えることを意味するのではなく、
幼児が、他者からの見え方、他者の考え方に立てないことを意味している。
なので、青年期にはすでに脱中心化は起こっている。
>>641で「キーワード」として書いてしまったが、これはあくまで入試上のことで、
「自己中心性」も、いくつもあるピアジェの重要概念の1つでしかないよ。
653 :
大学への名無しさん:05/01/14 20:38:49 ID:YauCCqli
みんな マークミスしないよ―にね。
654 :
647:05/01/14 20:42:18 ID:hb32Vt4R
俺の問題集がポンコツなんだろうか・・・
簡単に書き起こしてみると
脱中心化・・・他者の立場に立って物事を見ることができるようになること→大人への条件
う〜ん
655 :
大学への名無しさん:05/01/14 21:00:35 ID:+wRhO3eA
>>643 オルゴンエネルギー抽出機か?
在ったら使いたいよ、満点必至だ
マイナーは第二問か第四問あたりで出そうな悪寒
…だったら大抵消去法でいけるんだけどなぁ
そだな。2と4が出そうだ・・・
しかも去年の平均が他教科と比べて断トツで高かったから、反省の意味も
こめて超難化したりして・・・ウワワワワワ
お前らがそんなこと言ってるから不安になってきたじゃないか
んー去年平均70だからなー。ちと不安もあるんだが
それでも平均60は超えるだろうと予想。
明日はほぼ倫理に費やすか。
659 :
大学への名無しさん:05/01/15 03:46:04 ID:xpmiI2jI
gj
まあ正直2年連続平均点が70以上だった教科あるからな。
難化するとは一概には言えないな。
662 :
大学への名無しさん:
とうとー明日か倫ちゃん