●KG●関西外国語大学【一般入試に向けて…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:05/01/22 08:43:10 ID:Pa8BcBJ4O
ていうか、この時期に公募落ちの一般受験者がこんなとこいてていいの?
公募すら落ちるなら一般は…。
そろそろ阪外やら神市外やらの滑り止め組の受験が本格的になるのにwww
その子らも関関も受験するし、その後の追加合格狙うにしてもおまいら、勉強量足らん。

阪外やらの子の偏差値英語72 国語55
さぁ今から頑張れ
953大学への名無しさん:05/01/22 10:43:20 ID:QEw7xlLwO
公募に落ちてセンターで英語195点、国語198点ですが、何か?まぁ落とされて
腹立ったついでに必死こいたからな
954大学への名無しさん:05/01/22 11:02:58 ID:nljuOPEF0
DQNって何の略なの??
955ポッキー:05/01/22 11:03:16 ID:h1eWaXLiO
>953
スゴイですねぇ(゚o゚)どうせなら満点取って欲しかった〜(笑)
入試当日、早めに行って食堂かカフェあたりで勉強したいんですけど、どれくらい早くに行ったら席取れますか〜?
956緑茶:05/01/22 11:24:12 ID:B+K26RxmO
ポッキーさん乙!(・∀・)緑茶です。覚えてますか?多分席取るのは難しくない?昼食もマクドとか食堂で食べれなそう。てか買うこともできんかも
957大学への名無しさん:05/01/22 13:56:08 ID:QEw7xlLwO
ポッキーさんに緑茶さん、懐かしいメンバー……。夏いらいですね。
昼は持参しないとかなり危ないと思う。俺は持参して教室かどこかで食べる予定
958大学への名無しさん:05/01/22 13:57:04 ID:X/BN+1Ig0
マジレスだと関関同立ならそっちいくが参勤拘留なら外大(外国語やりたい人間にとって)
共産の外語なら半々
959大学への名無しさん:05/01/22 14:02:22 ID:bjcdPJS/0


( ゜∀゜) < 関西外大って、通達を無視してまで推薦枠を広げないとやっていけない弱小大学ですがなw
        それに就職でもかなり苦労するんでしょ?w

960ポッキー:05/01/22 14:08:44 ID:h1eWaXLiO
>956
緑茶さんお久しぶりです(´▽`)ノ推薦の時、友達と円形の階段のところで単語確認したりお昼食べたりしたんですけど…一般はさすがに寒そうなので;だいぶ早く行かんな無理かなぁ…(;_;)

>957
あたしもお昼持参します♪食堂とかマクドは混みそうやし(;_;)
961大学への名無しさん:05/01/22 14:16:52 ID:fRcvI1Fp0
>>959
弱小大学・・・ちょっとワロタw

確かにこの手の単科大学は、零細大学に見えるよな。
962緑茶:05/01/22 14:39:34 ID:B+K26RxmO
お昼持参が妥当かな(・∀・)絶対混むからね〜。教室出て食べないと息詰まるよ!でも外寒いし(ノД`)
963大学への名無しさん:05/01/22 15:03:37 ID:QEw7xlLwO
昼飯はパッパと食べてその後、気晴らしにちょっとブラブラするの予定。
気晴らしの後は国語の仕上げかな?
964大学への名無しさん:05/01/22 16:53:07 ID:ShRAEFad0
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university20.htm

近畿ではいわゆる「関関同立」がある。同志社は全国的知名度・歴史
と伝統・学生の質の高さなど総合して、西日本ではやはりトップだろう。
どの学部も平均点以上。看板となるとやはり文学部か?
関西学院は関西では同志社と並ぶトップブランドといえるが、
地方および東京での認知度がきわめて低い。経済学部は看板学部。
女子に人気が高いのに、直系附属は男子校のみというのも戦略上どうか
? キャンパスの雰囲気はイイ。
立命館は全国的知名度では同志社に並ぶ。ただし、入試を複線化
しすぎており、その複線化とカリキュラムがどういう対応をして
いるのかが見えない。結局、ただの偏差値アップ策ともとられる。
合格者偏差値では関学を上回るが、入学段階では逆転していると見られる。
また、ここの創設者は西園寺公望ではなく、中川小十郎である。
昔、昔のパンフでは西園寺公望の名前はなかったようだ。
もともとは民主的大学として知られ、学費の決定もきわめて良心的な
大学だが、最近の拡大策はどうかと思う。就職状況でも、
同志社と関西学院には遠く及ばない。もともとが法律学校なので
法学部と、新参組の国際関係・政策科学の2学部は充実している。
また、理工学部は名前では同志社に負けているものの、教学体制が
整っており、評価できる。

965大学への名無しさん:05/01/22 18:25:39 ID:bCKppYMWO
この大学の就職先みてみてんけど、普通に名の知れた所ズラリと並んでるねんけど、ここで就職難しいてゆうのはなんでなん?
966大学への名無しさん:05/01/22 18:34:28 ID:Pa8BcBJ4O
てか、入試の日にまで勉強する気が知れん
967大学への名無しさん:05/01/22 18:53:37 ID:md3JvWOF0
>>965
君は大学側がHPで掲載しているのを見たんだろう?

就職ランキングは、関西外大の名前が載ったことなど一度もないよっ!

それから、産近甲龍レベルの大学と比べたら良く分かるけどね。
関西外大の4回生で一体何人の学生が就職できているのかと・・・・
968大学への名無しさん:05/01/22 18:54:42 ID:YDJsNt3f0
関西にい関西。
969大学への名無しさん:05/01/22 20:15:41 ID:nXUxa9M+0
誰か次スレ〜
970大学への名無しさん:05/01/22 20:19:43 ID:MDPuxZt30
かんちゃいがいだい
971大学への名無しさん:05/01/22 20:19:47 ID:QXchqzDV0
競争率って、電話できたら教えてくれるん??
972:05/01/22 20:20:31 ID:QXchqzDV0
電話で聞いたら ね
973大学への名無しさん:05/01/22 20:40:18 ID:RYmmVKbqO
ネットで調べりゃいいじゃん?
974大学への名無しさん:05/01/23 00:17:17 ID:YcJx5nx30
〆切まであと一週間あるけど志望者数爆発的に増えたりしないよね??
なんか不安だ・・・
975大学への名無しさん:05/01/23 00:27:05 ID:nFZJm5WbO
>>974
爆発的に増えたりはしないと思われ
まぁ多少は増えるだろーけど

と当たり前なレスをしてみる
976緑茶:05/01/23 09:52:05 ID:rJCy515gO
関西外大一般受験生は何時間勉強してるんだろう?
977大学への名無しさん:05/01/23 12:44:00 ID:YcJx5nx30
ttp://www.kansaigaidai.ac.jp/www/je/jeb00001.htm
じゃあこれよりちょっと増えるくらいなら結構まだ楽かも・・・
978ゆう:05/01/23 13:44:43 ID:oP/Y8/B1O
>>緑茶さん
久しぶりにのぞいてみたら懐かしい人が集まっていますね。
自分はセンター終わった後から気が抜けて勉強に集中できていないのが現状……。
マズイですね
979大学への名無しさん:05/01/23 13:46:49 ID:nFZJm5WbO
>>978
またパンフレットとか大学案内とか見て
モチベーション高めるがヨロシ

みんなマジ頑張れよ!!
980大学への名無しさん:05/01/23 13:53:26 ID:LquNb56D0
「勤労者のための夜学校」としてスタートした
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!

「平和と民主主義」を守る「地球市民」養成に熱心な
西の法政=立命館大学(前身は京都法政大学)

マンセー!!マンセー!!マンセー!!

981ゆう:05/01/23 14:43:59 ID:oP/Y8/B1O
>>979 どうもありがとう!
982ポッキー:05/01/23 15:59:31 ID:+PIodsalO
>981
ゆうさんお久しぶりです!もうセンター利用は出願したんですか?(センター受けてないんであんまり仕組みがわからないんです;)
あたしは一般で受けるんであと2週間ちょっとです…。お互い頑張りましょうね☆★
983ゆう:05/01/23 17:58:44 ID:oP/Y8/B1O
>>ポッキーさん
お久し振りです!一応センター利用で出しましたが、まず落とされますね(笑)
だから一般に賭けてます。最後のチャンス、今度こそ合格を決めましょう!!
984大学への名無しさん:05/01/23 19:42:38 ID:Avx4WCYz0
一般の倍率は去年と一緒ぐらいになるのかな?300人ぐらいで止まってほしい
985大学への名無しさん:05/01/23 22:39:37 ID:C9LSqQhJO
次スレ立てる人は関西外大ちゃんねるのURLもテンプレにヨロ。
986大学への名無しさん:05/01/23 22:48:26 ID:nFZJm5WbO
>>985
ソースよろ
987大学への名無しさん:05/01/24 01:09:06 ID:DpSb3Cw9O
じゃあ次スレは
【ひーらぱー】関西外国語大学スレvol,3【お京阪】
でFA?>all
988大学への名無しさん:05/01/24 03:21:58 ID:hHZBsxwY0
マジ、ここ落ちたら短大から3年次編入がんがルカも

3年次編入ってむずいの?おしえて外大生。
ますだおかだもそうらしいんだけど。
989大学への名無しさん:05/01/24 03:34:51 ID:2JuvX8OI0
三年編入は普通に勉強してれば簡単だって聞いたけどな
990キットカット:05/01/24 09:23:46 ID:/rfYazyVO
私も4大落ちたら短大から三年次編入します!短大受かればの話だけど。。。
ポッキー&ゆう>久しぶり!覚えてるかな?(笑)
991大学への名無しさん:05/01/24 13:01:06 ID:6vPt2D52O
>>988ますだは無勉で編入したよ。ってか関外は中退者がやばいから編入かなり取る。
>>965あと就職の名の知れた企業に行ってるのは女の事務とかだから…そのへんはお間違えなく。 ここ出たらローソンとかに殆ど就職するんだろうな…orz
992大学への名無しさん:05/01/24 13:02:21 ID:O4Nz0oNP0
1000kita-





kitena-i
993大学への名無しさん:05/01/24 14:46:13 ID:Srf11UcZ0
2003年と2004年の倍率がかなり違ってびっくりしたんですが・・・
994ゆう:05/01/24 14:47:14 ID:2ZF0TXPmO
>>990   キットカットさんお久しぶりです!公募受けた人達がだんだん集まってきましたね。
自分も4大落ちたら短大から編入を考えています!努力すれば編入も
大丈夫らしいので少し安心しました(´∀`)だから今は一般に向けて爆進するのみです!
995大学への名無しさん:05/01/24 15:33:52 ID:7em7DRkwO
次スレ立てなくていいのか?
996大学への名無しさん:05/01/24 15:49:43 ID:gTtxX1iJ0
いらねーよ
997緑茶:05/01/24 17:14:34 ID:fOuBEexyO
みんな一般向けて頑張ろう!あと二週間だ(・∀・)
998大学への名無しさん:05/01/24 17:24:19 ID:nLpTcJzhO
もう埋めちゃおう
999○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/24 17:24:59 ID:8vrizWPs0
わr
1000大学への名無しさん:05/01/24 17:26:05 ID:ZNRxZKkxO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。