【かき】カープファンなら★広島大学【しゃもじ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929【森の中の】広島大学【シルバニア大学】:05/01/30 02:02:56 ID:cu/dD9Y4O
(・∀・)漏レノ志望校広大ノスレダヨー
(´・ω・`)デモ、モウムリポ…
(;゚∀゚)デモ、絶対諦メナイゾ
(`・ω・´)シャキーン☆
合格祈ッテ(-人-)ナムナム
(´∀`)ココニ書キ込ンダヤシガミンナ受カリマスヨーニ…
930大学への名無しさん:05/01/30 02:04:23 ID:cu/dD9Y4O

新スレ考えてみた
931大学への名無しさん:05/01/30 02:29:12 ID:BmuxVpwM0
工学部前期の面接って何聞かれるんですか?ちなみに第二類志望です。
あと面接あっても受験は私服で行くのが普通ですか?
932大学への名無しさん:05/01/30 04:41:08 ID:cu/dD9Y4O
(・∀・)漏レノ志望校広大ノスレダヨー
(´・ω・`)デモ、モウムリポ…
デモ(゚ε゚)キニシナイ!!
(;゚∀゚)絶対諦メナイゾ!
(`・ω・´)シャキーン☆
合格祈ッテ(-人-)ナムナム
(´∀`)ココニ書キ込ンダヤシガミンナ受カリマスヨーニ…
v(^O^)人(^O^)v
933大学への名無しさん:05/01/30 04:42:07 ID:cu/dD9Y4O

新スレ考えてみたけど
立てられない(;_;)誰か代わりに立ててくらさい
934大学への名無しさん:05/01/30 06:42:55 ID:SxT/eyqeO
法学部に通信制みたいなのあるの?
935大学への名無しさん:05/01/30 10:46:32 ID:6zDXsTDTO
>>934
夜間はあるよ。しかも市内じゃないっけ?

英語の長文対策しようと思うんだけど広大以外だったらどこの大学の過去問やればいい?
936大学への名無しさん:05/01/30 11:29:25 ID:sM1MN1/V0
>>935
俺は広大の過去問を全部やっちゃったら九大のに手を出してたよーな記憶があるなぁ…
まあどこの過去問やるべきかとかはあんまワカランから誰か知ってるヒト教えてあげて
937大学への名無しさん:05/01/30 11:31:28 ID:vnkEE3iM0
>>931

>工学部前期の面接って何聞かれるんですか?ちなみに第二類志望です。
「後期」の間違いだね。
100/1400の試験だから、志望動機とか一般的な質問だと思われる。
数年前なんか、定員割れで全員受かったらしいが。。

>あと面接あっても受験は私服で行くのが普通ですか?
別にいいんじゃない。変な格好でなければ。
都心の学生や浪人だったら、制服着てる奴いないだろ。
938大学への名無しさん:05/01/30 12:09:35 ID:DxgblSIM0
2類に後期入学の俺が来ましたよ
俺が受験したときは私服のやつはいなかったな
みんな制服かスーツだった

聞かれたことは広大の第二類に入りたいと思った理由
現代の産業で一番興味のあること
など突拍子もない質問はなかったしきちんと自分の考えを持って受験すれば
大丈夫だと思う
939大学への名無しさん:05/01/30 14:03:55 ID:i1aRP+dn0
今年のセンターで、4割にも満たなかった自分が、今年浪人して
東進ハイスクールでひたすら死ぬ思いで、基礎から猛勉強しまくったら
文学部の哲学・思想文化学コースに受かる可能性は無きにしも非ずですか?

940大学への名無しさん:05/01/30 14:10:22 ID:+FauuS7s0
必死で努力すれば、何の可能性もない人間なんて世界に一人だっていないのだよ。
941大学への名無しさん:05/01/30 14:22:13 ID:KgSTfp9g0
>>939
ってか、1年もあれば広大の文学部ぐらい余裕で受かる。
8割5分ぐらいの人間が医学科狙いで9割5分まであげるより、
4割未満の人間が、二倍に伸ばす方が余裕。
伸びるトコがあるわけだし、多分要領が悪かったんだろう。
頑張れ。
942大学への名無しさん:05/01/30 14:27:41 ID:cS2/KNUw0
>>937-938
ご回答ありがとうございます。
今年からか分かりませんが、前期にも英語終了後に面接が有るみたいなんです。(配点はなし)
「素学・物理に関する基礎知識の試問に加えて、日本語知識や適性を評価します」とのことです。
943942:05/01/30 14:33:35 ID:cS2/KNUw0
失礼しました、留学生のページとごっちゃになっていました。
自分は後期も受けるので参考になりました。ありがとうございました。
こんな間抜けで受かるのやら・・・
944大学への名無しさん:05/01/30 14:33:41 ID:KgSTfp9g0
>>942
多分AOの面接みたいなのするんだろうね。
そうだとしても、よっぽどコミュニケーション能力が欠如してない限り大乗仏書。
配点無いわけだし。
口頭試問も難しくないと思うよ(別に解けなくてもそんなに問題無いだろうし)
945大学への名無しさん:05/01/30 14:34:12 ID:KgSTfp9g0
って、大分俺、ムダ骨…。
後期の参考にしちょいて…。
946大学への名無しさん:05/01/30 14:43:13 ID:i1aRP+dn0
>>940-941
ありがとう。やっぱり、このまま広大を諦めたら、一生後悔するだろうし、
忍耐力と根性と努力でガンガるよ。
947大学への名無しさん:05/01/30 20:24:57 ID:7XJRW8UD0
>>939
真剣にひとつ言っておきます。
東進は高いので講座のとりすぎに注意しましょう。
受講地獄に追われぬように。
948大学への名無しさん:05/01/30 21:00:03 ID:8Yr5bpzR0
今年の広大は岡大より競争率高くなりそうですな。
前年度のリバウンドで難化か?
949大学への名無しさん:05/01/30 21:00:48 ID:6zDXsTDTO
【じゃんがじゃんが】広島大学【アンガールズです】
次スレ考えてみたんだがどう?
950大学への名無しさん:05/01/30 21:20:18 ID:JyTgt/8/O
>>948
け、経済もですか?
>>949
良い思うよ
951大学への名無しさん:05/01/30 21:50:36 ID:4nsPd4HW0
総合科学に入りたい!!こんなバカじゃダメか。。
952大学への名無しさん:05/01/30 21:57:19 ID:STf6s63z0
>>951
総合科学って一番簡単じゃなかったっけ?
代ゼミのデータで、センター7割あるかないかで一人受かってたヘリウムアルゴン。
ガンガレ。
953大学への名無しさん:05/01/30 22:04:00 ID:fznQ3NErO
【修業】広島大学【精神と時の大学】

周りは何もないよー
夏は蒸し暑く、冬は凍てつくよー
厳しい講義は重圧10倍だよー
でも卒業したら強くなってるはず
954大学への名無しさん:05/01/30 22:04:01 ID:yDDqdOaf0
俺は文学部向きなんだけど総合科学部の方が面白そうなので総合科学部を受験します。大学院の「国際〜」も
面白そうですし。
955大学への名無しさん:05/01/30 22:17:11 ID:Jaj0qAIT0
土日は競争率うpしないのか。。
まぁ当たり前か
956大学への名無しさん:05/01/30 23:38:30 ID:cu/dD9Y4O
総合薬学科の現在の前期後期の倍率誰かウプして下さい(>_<。)オネガイしますm(__)m
957大学への名無しさん:05/01/30 23:45:32 ID:S/1Litxl0
>>917のまま変わってないよ。明日更新されるんじゃないかな。
958大学への名無しさん:05/01/30 23:51:14 ID:cu/dD9Y4O
↑アリガトー!!
959大学への名無しさん:05/01/31 00:59:03 ID:Wl82X0j10
>>958
オマエの携帯はょゼミのホームページも見れんのか?
FOMAにしろ
960大学への名無しさん:05/01/31 01:13:23 ID:OOklHPaX0
おととい願書出したんだが、写真って一箇所でよかったんだよな?
突然不安になった。眠れん。誰か助けてくれ。オネガイシマス。
961大学への名無しさん:05/01/31 01:16:25 ID:ce/NYJh5O
>>960
おk
962大学への名無しさん:05/01/31 01:18:12 ID:OOklHPaX0
>>961
ありがとう。
これで寝れる…。
963大学への名無しさん:05/01/31 01:46:33 ID:RmWNAsvT0
>>960
ワロタ。受験の時って、何かしら些細なことに一回気を留めちゃうと、もう気になって仕方が無くなるんだよなw
折れも経験ある。英語の試験の時、自分の受験番号のアルファベットのマークを間違えたような気がして、
先生にわざわざ相談しに行ったことがある。
「そんな事知るか。それもお前の実力の内だ」と思いっきり突っぱねられたけど(って当たり前か)
964大学への名無しさん:05/01/31 11:02:24 ID:8gTXsRGa0
勝手ながら次スレつくっておきました。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107136874/
965大学への名無しさん:05/01/31 15:42:48 ID:PLbQvsOI0
大学の印象悪くならねぇか??
いまさら言っても遅いけど。
966大学への名無しさん:05/01/31 16:25:11 ID:ce/NYJh5O
なんで?別に印象なんて変化してないけど
967大学への名無しさん:05/01/31 16:40:55 ID:TbKvS/zW0
>>965
印象で大学決めたりする香具師は居ないよ。
居たとしても、この程度の事で印象悪くしてたら、実際どこの大学入っても後から不満が出る。
968大学への名無しさん:05/01/31 17:05:53 ID:s9ReO0UUO
思ったけど広大スレはPART1とかつけないのか?
969大学への名無しさん:05/01/31 17:19:52 ID:DZtyHy17O
>>950
県立の経営が抜きそうな悪寒
970大学への名無しさん:05/01/31 17:20:36 ID:4U/gIxqTO
なんかカコイイIDだな
971大学への名無しさん:05/01/31 17:21:27 ID:4U/gIxqTO
969ね
972大学への名無しさん:05/01/31 17:22:09 ID:4U/gIxqTO
968だ。もうどうでもいい。氏のうorz
973大学への名無しさん:05/01/31 17:24:46 ID:Wl82X0j10
おちつけ。携帯君。
974大学への名無しさん:05/01/31 17:45:26 ID:s9ReO0UUO
IDがカコイイ俺がきましたよ。英語マンドクセ
975大学への名無しさん:05/01/31 18:28:31 ID:blYdvxk+0

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./(´・ω・`) 今日の17時現在で2倍と5.1倍か・・・       
   //\ ̄ ̄旦~       
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

976大学への名無しさん:05/01/31 18:41:11 ID:Jftk2K2v0
…いやだよ…これ以上増えないでくれよ…
977大学への名無しさん:05/01/31 18:54:45 ID:A8hEXLhO0
これから増えてもせいぜい20〜30程度だろうなぁ
978大学への名無しさん
後期の実質倍率のが気になる
まぁまだ前期も終わってないからわからないけどな