1 :
大学への名無しさん :
04/11/18 22:19:50 ID:bObi6wc/ センター英語を今から30点上げたい人の為(私を含め)スレです。 ここの住人ではすでに190とか化けものみたいな点数取ってる人はごめんなさい。 僕は今センター模試で130くらいしか取れません。170up↑の人!その他大学生の方アドバイスお願いします!
2 :
大学への名無しさん :04/11/18 22:22:32 ID:/2eeFBHm
オチンチンを高速でしごくんだ!
長文をやれ ただひたすら長文をやれ
4 :
大学への名無しさん :04/11/18 22:26:16 ID:ENjnk6uM
今年のセンターで190なら、化け物じゃなくても取れる。俺は1点足ら なかったが・・・。
5 :
大学への名無しさん :04/11/18 22:29:04 ID:bObi6wc/
ひとまず面白いほど〜がいいと聞いたのですがどうですか??
当たり前のことだが単語そして単語
7 :
大学への名無しさん :04/11/18 23:11:57 ID:/OYlBgDq
センター英語って慣れで160は取れるでしょいくらなんでも
8 :
大学への名無しさん :04/11/18 23:19:53 ID:CEF4wlXK
30点うpしたら220点だよ漏れ OTZ 180取れない奴は基礎ができてない
9 :
大学への名無しさん :04/11/18 23:31:34 ID:hrfD0yBi
言えてる。 俺大体悪くて8割、良くて9割5分って感じだけど センター対策とか何もしてない。 8割いかない人は今までこなしてきた量と単語力が足りないんだと思うよ
10 :
大学への名無しさん :04/11/18 23:59:11 ID:bObi6wc/
えいじ
11 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:01:12 ID:MliB+O88
170点に壁があると感じる
12 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:05:45 ID:czTTMBYp
速読丸暗記したにもかかわらず去年の過去問で60しかいかない マーチ厳しいピンチ!!
13 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:08:13 ID:bhiwWfmE
長文スレで薬袋って人の本やって190取ったって人いるけどこの本はどうなの?全く聞いたことも見たこともないんだけど (´・ω・`)120点じゃだめだよなぁ…
14 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:08:50 ID:PXF+Pk8h
おちついてとけばいい
15 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:09:43 ID:czTTMBYp
いつも模試の英語は偏差値55前後の俺としたことが… プレ模試の結果が恐い
16 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:14:13 ID:sVicGPpS
170こえる人は45分でやってみるといい 45分に慣れると、どんなに丁寧にorどんなにだらだらやっても60分で解きおわる様になる
17 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:17:07 ID:MliB+O88
18 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:39:52 ID:f5qEKAwm
>>8 そうだよな、かつて英語の偏差値20台だった俺もそう思う
(今は大学生なので分からないがw余裕で75は超えてると思う)
センター型マーク試験だけじゃなくて、
例えば河合の全統記述みたいな既述系模試であっても
基礎がちゃんと身についているなら確実に7割は取れる出題だしね
センター程度で180取れない人間は絶対的に力量不足
単語力・文法力・構文把握力・速読力、どれもが欠けてると言って良い
センターの問題なんて客観問題の中では簡単な方なんだから
(試しに6番の日本語訳を読んで問題解いたらバカでも出来るし10分以内で出来る→ってことは簡単ってこと)
あの程度でひいひい言ってたら二次試験をとても突破は出来ないと断言できる
かつての受験生、浪人生からの一言です
まぁ頑張って
19 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:44:18 ID:PXF+Pk8h
>>18 うむ。そういった意味では180が目安のラインだと思う
20 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:48:29 ID:et2pC7tE
余裕で75超えてるって 偏差値の最高自体がほぼ75なんですが ちなみに最低はほぼ25で 1問でも合うと30くらいにはなりますけど そこから75って貴方ネ申ですね
21 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:49:57 ID:c19mPMrw
100点もいかんのだけど…
22 :
大学への名無しさん :04/11/19 00:51:49 ID:et2pC7tE
満点とっても75の偏差値を どうやって余裕で超えるのか その方法が知りたいです!!
今回の河合マーク模試では満点とっても75いきませんよと、198点の俺が言ってみる。 大抵の受験生が苦しんでいるのは大問3のB.Cのとこじゃなかろうか。 論理力が無いのだよ。論理展開が苦手。それは受身的な学習をシテイルカラ。
24 :
大学への名無しさん :04/11/19 01:17:35 ID:et2pC7tE
偏差値75を超える方法が知りたいのでageますね^^
>>18 さん。
基礎がどういうことをさすのかが曖昧ですよ。
さまざまな問題へのアプローチの仕方の基礎を学ぶことだというのはわかりますが、
成績悪い人の場合、基礎=単語・文法としか思わないんだと思います。
センター形式の問題・論述式の問題などの、アプローチ方法の基礎だということは、
気づかないものでしょう。そこをはっきり書かないとダメですよ。アドバイスするんだったらね。
>>24 たぶん、全国偏差値70近くあれば校内偏差値は75超えます。(予備校所属ならありうる)
27 :
大学への名無しさん :04/11/19 01:24:29 ID:et2pC7tE
>>26 辛うじて超えるぐらいじゃだめだよ
余裕で超えるんだから多分90くらいの悪寒
しかも全部2マークしたらでる偏差値以下から
>>27 じゃぁあれだ、Z会のセンター用の教材。
すごいぞ、俺はあれで全部適当にマークしたら倫理で偏差値8だったからなぁw
普通の方式だと0点でも偏差値8は無いよ それは標準偏差の値が低く設定されていたと思われるが
オーバルZっていうのは標準偏差低いですよ。 まぁ12点くらいで出したら半分ネタに近い答案になるからなぁ。 ほんとだよ?暇な奴は試してみるといい。
32 :
大学への名無しさん :04/11/19 02:30:55 ID:sVicGPpS
おーばる乙は確かに偏差値むちゃくちゃ低くでるよな しかも英語とかやたらむずいし 長文のレベルは下位旧帝くらいのレベルじゃないか?
長文は殆ど間違えないんだけど 発音・文強勢とかで絶対間違える てか全然分からない どうすればいい? もう手遅れ? ちゃんとアクセントとか意識して勉強しておくんだった。。。。
34 :
大学への名無しさん :04/11/19 08:24:09 ID:yJjBCXjj
ID:et2pC7tE しつこい
>>33 河合の問題集でそこのところだけ売ってます。
37 :
大学への名無しさん :04/11/19 20:28:23 ID:EqhFcHDi
今からでも間に合う?
>>33 文強勢は文の中でその単語だけ言えば話つながりそうなのを選ぶ。
(例) What is this?
This is a pen. とあったらpenだけでつながる。
発音は捨ててもいいかも。敢えて言うならば、名前動後とカタカナ英語かねぇ。
名前同後 = 同じ単語でも動詞と名詞の意味がある場合、名詞は前、動詞は後にアクセントがきやすい。
(例) import (名詞=i、動詞=oの上にアクセント)
カタカナ英語 = 大体カタカナのときと違う場所にアクセントはある。
(例) police (日本語では'ポ'がアクセントだが、英語ではiの上にアクセント)
全党も市で記述は偏差値60Overなのにマークだと120点くらいな俺は一体どうしたらいい?
ついでに、 120点以下=英単語(長文対策) 140点以下=大問3の対策 後はそれぞれお好きなように。
42 :
海 ◆Bxc8NeAO4o :04/11/19 20:55:50 ID:HijlcC1j
センター英語を畳み掛ける
>>33 文強勢はその文章で1番大事なトコが強調されてる
その文章が1番伝えたい部分をチェック
44 :
大学への名無しさん :04/11/19 21:32:07 ID:sVicGPpS
比較対象される物は強く発音 代名詞は弱く発音(ただし、比較対象される物はのぞく)
45 :
大学への名無しさん :04/11/20 00:17:26 ID:s7AyOI4/
俺は英語が本当に苦手だったんだけど、なぜか最近センター型の英語の成績が上がってきてる。 共催マークの一回目が 163点(9月の終わり頃) 共催マークの二回目が 173点(先週受けた) 駿台実線問題集の1回目が 180点(おととい) 駿台実戦問題集の2回目が 172点(さっき) ちなみに去年のセンターは119点でした。 そんなに英語ばっかりやったつもりは無いんだよ。想像していた八割を超えるための勉強量より 圧倒的にに少ない量しかこなしてない希ガス。 だから自信がもてない。
46 :
大学への名無しさん :04/11/20 00:28:09 ID:F5Y5KAIa
英文解釈教室マスターしてのぞみます あれができれば、センターの演習しなくても 文法アクセント問題以外は 満 点 確 実となります。 なぜなら、センター試験ごときの問題は、種類がどうであれ 読めればほぼ解けるからです。
47 :
大学への名無しさん :04/11/20 00:47:22 ID:s7AyOI4/
そうだよね、読めれば解ける問題だよね、大問3以降は。 あと、現代文が得意だと大問3以降は正答率高いかも。
懐かしいなあ〜 2003年のセンター、文法のとこだけで12点落とした。 で、188だった。
49 :
大学への名無しさん :04/11/20 00:59:55 ID:uXcouHq2
問4が全然できないです 単語が難しい 問5問6はほぼ完璧なんですけど
50 :
大学への名無しさん :04/11/20 01:06:41 ID:RadIjfsK
長文は先に設問よめ で、大事なとこを重点的に読んで ほかは読み流せ
51 :
大学への名無しさん :04/11/20 10:20:07 ID:pKPVJUxE
俺も今140しか取れないが170が目標 望みある?
52 :
大学への名無しさん :04/11/20 10:27:57 ID:SN8o4cPh
センターは簡単な年は180くらいいくんですが 平均低いと160くらいに落ちてしまいます、 しかも一番落としてるとこが発音アクセント部分なんですが やってもできません どうすれば意地でもできますか?
53 :
大学への名無しさん :04/11/20 10:33:13 ID:F5Y5KAIa
暗記すれば問1と2は満点楽勝だろw 問3は文が読めれば恐ろしく簡単。 4以降も同じ。読めれば簡単なんだよ。
54 :
大学への名無しさん :04/11/20 11:43:46 ID:jUGGvXQj
みんなはどの順番で何分ずつぐらいかけてる?
55 :
大学への名無しさん :04/11/20 11:58:58 ID:GoZx3tHa
>>49 わかる。
第5問と6問はほぼ全問正解なんだけど第3と第4は長文のレベルが違うから
単語、熟語構文がわかっていても、なぜか読めない。
第3問と4問だけが苦手な人って何すればいいんでしょうか?
56 :
大学への名無しさん :04/11/20 12:04:18 ID:F5Y5KAIa
いや、問3は 前後の文で「何が(誰が)どうなのか」という因果関係をおさえつつ 選択肢の中の代名詞をみれば簡単にわかるように出来てる。 というか、誰もがそうだと気づいていながら 本当に活用できているのはごく少数。 代名詞と前後関係をおさえながら解けば確実に得点は出来る。 問4は選択肢は簡単なんだし、誰がドコで何をしようとしているのか、 という基本を抑えながら読めば大丈夫。
57 :
大学への名無しさん :04/11/20 12:07:24 ID:F5Y5KAIa
>>54 中級 1〜3 25分 4 13分 5 12分 6 20分 上級〜 1〜3 20分 4 9分 5 8分 6 13分 のこり20〜30分は見直し&お昼寝 とくに問3はじっくり出来る余裕もある
58 :
大学への名無しさん :04/11/20 12:23:52 ID:JpQNjCxK
>>55 第3問A→まず、過去問で選択肢にされている接続表現の意味を全て覚えること。後は、
過去問を実際に解いて解説を読む。要するに、前後の論理関係が問われている。
第3問B→要点だけ言うと、英文は、直前の一文の内容を、代名詞や言い換え表現の
形で、次の一文に組み込んだ上で書くのが一つの雛型とされる。つまり、
「甲」という一文の後に、「乙」という一文が続く場合、「甲」に含まれる内容の一部が
「乙」の中に含まれていることが多い。これは、「つながりのある文」を書くため。
だから、この問題でA,B,Cの順序を考える際、空欄の前後の一文も含めた5つの文の
代名詞や言い換え表現に着目して、文の前後関係を考えればよい。過去問を解いて
みればコツはつかめるはず。
第3問C→Bとの根本的な違いは、選択肢の文章を無視しても、問題文の大意は
ほぼ完全につかめることである。要するに、問題文を読んで、内容がわからなければ、
この問題は捨てて適当にマークするしかない。考えても無駄だから。
問題文をざっと読んで意味が分かれば、「明らかに一文が抜けている箇所」に、
最低でも一つは気が付くように出来ている。まず、この部分の選択文を特定する。
すると、「一段落には一つの選択肢しか入らない」から、後は、残りの2段落の
4箇所の番号の中のどれかに、残りの2つの選択文を入れればよいので、たやすい。
第4問→過去問で練習するしかない。第3問と異なり、特別なコツはない。
英文の意味が分かれば、グラフや図表の空欄は極めて容易に特定できる。
後の問題は、単なる内容一致問題。
200点 運の壁 190点 文法、発音の壁 170点 長文読解の壁 140点 基本的な単語の壁 120点 バカの壁
60 :
大学への名無しさん :04/11/20 16:28:57 ID:F5Y5KAIa
61 :
大学への名無しさん :04/11/21 09:33:15 ID:RaTKonVF
warota
62 :
大学への名無しさん :04/11/21 11:42:27 ID:H4TJ9c2o
文法で悩むのは時間の無駄。 ん?これはinか?それともatかも?もしかしてonか? なんて考えてる暇あったら、直感で選べ。 文挿入まで20分。残りの60分使える訳だが。で大体10分あまる。
63 :
大学への名無しさん :04/11/21 12:27:15 ID:6ra/H6sm
悩んでる時点でレベル低いけどな
64 :
大学への名無しさん :04/11/21 12:28:45 ID:no02AmCM
英語はいいから国語たてろ
英語80点あたりでうろうろしている俺は馬鹿の壁を越える所からスタートか・・・。 orz
オレの最低点が120点だったからそれ以下は分からなかったからバカの壁にしといた
67 :
大学への名無しさん :04/11/21 13:19:00 ID:6ra/H6sm
ただのヴァカでしょう。
9割越えるけどいつも2〜3分しか余らないのってオレだけ? 3と4でクソ時間使うんだけど
69 :
大学への名無しさん :04/11/21 14:19:12 ID:tuwWUbN3
第六問が苦手な香具師は俺だけですか?
70 :
大学への名無しさん :04/11/21 15:16:11 ID:no02AmCM
おまえだけだ
71 :
大学への名無しさん :04/11/21 15:17:43 ID:fOcyQjbY
偏差値75越えの方法を伝授してくれるスレはここですか?
72 :
大学への名無しさん :04/11/21 15:18:48 ID:no02AmCM
大丈夫、センター英語なんて簡単すぎるから 平均高くて偏差値75なんかでないから
73 :
大学への名無しさん :04/11/21 16:04:02 ID:JwZbgJZP
>>69 俺も苦手。4,5は満点近いんだけど6で結構落とす
俺も苦手だ 話の展開がまったく意味不明 国語の小説は得意なんだけど
速単必修 ネクステ センター熟語 富田の付録 予想問題30セット やれば満点も夢じゃないかにゃ?
>>75 ちゃんと身につけばね。
俺、ほぼ速単必修の例文の音読暗記とセンター模試慣れだけで155→198になったし。
本旨と追試合わせて過去問は何年分やるのが理想的ですか?
79 :
大学への名無しさん :04/11/21 18:17:22 ID:RaTKonVF
予想問題30セットってなんなの? 詳細きぼんぬ
>>79 各予備校の予想問題集とセンターパックをやりまくるってことw
81 :
大学への名無しさん :04/11/21 18:51:43 ID:6ra/H6sm
センターはとにかく読めれば勝てる。 速く正確に読めれば、9割は楽勝。
センター英語は実力があればそんなに過去問しないでいけると思うんだが。
83 :
大学への名無しさん :04/11/21 19:10:12 ID:RaTKonVF
>>80 あぁそうか
じゃぁ俺は50くらいやろう
学校の進路指導室にくそみたいにあるからな
84 :
大学への名無しさん :04/11/21 22:05:48 ID:s8bOvJ+I
センターで満点をほぼ確実に(=9割以上の確率で)取るつもりなら、 40〜50分程度で全部根拠を持って解答終了できないとダメだろうなとは思う 【少しでも点数を上げたい、英語が苦手な人のためへのアドバイス】 今からセンター過去問全部3回ずつやる 初めは年度ごとのセットで時間を計ってやる。 早く終わって余ったら答え合わせに入っても良い→点数出して復習 2回目はもう一度ざっと年度セット単位で復習するか、設問形式別に全年度通してやる きっちり問題の解き方を覚える、あと分からない単語のチェックもやる 3回目は好きなように復習する、音読だけでも効果あり センターの過去問だけを問題集のように使って 内容をしゃぶり尽くすのが最短の得点増強法だと思う まぁでもちゃんと勉強した方が後々良いとは思うけどね 大学入ってから分かると思うけどw
センターしか英語使わないんで何とかしたいんですけど、 いまマーク模試で70〜80点しか取れないんですけど何とか 130〜140まであげることできないですか? このレベルの場合どんな本でどんな勉強すればいいですか? むしのいいこといって申し訳ないんですが、もしよければおしえてください。
86 :
大学への名無しさん :04/11/21 22:56:24 ID:JwZbgJZP
銀本の長文系の評判はどうなんですか?
87 :
大学への名無しさん :04/11/21 23:05:52 ID:6ra/H6sm
長文は、センターの過去モンなんかやっても無駄 同じ単語や構文がでることはほぼないので、 速単でもやってるほうがマシ
88 :
大学への名無しさん :04/11/22 00:26:07 ID:oTNXJ8O3
>>87 速単なんてこの時期普通終わってるだろ。
単語や構文が出ない? 第3問の問2はディスコマーカの指定だからまあある意味単語の力も
必要かもしれないが、基本的に単語がどうこうとかって話ではないだろ。
長文を構成する単語なんて知ってて当たり前の単語ばっかりだし、わからないような単語なんて
文脈から見当つければ分かるようなもんジャン。
速単でもやったほうがマシっつーか、速単なんて普通にこなした上でセンターの過去問やるべき
なわけで。
それに構文が出ないって、問題を解く上で構文のことを聞かれることなんかないやんけ。
長文中の構文なんてあったりまえのようなのしか使われてないんだから、構文がどーこーとかいう
話じゃねえざんす、ざんす〜、さいざぁんす〜♪
つーか今の時期から長文読解力を底上げするのはきついだろうよ。できる香具師は春から読解
対策を講じてるだろうし。少なくとも漏れはそう。
むしろ長文では得点できて第2問問1とか3あたりでの失点を最小限に食い止める対策のほうが
即効性あるんじゃねぇの?
89 :
大学への名無しさん :04/11/22 00:26:42 ID:oTNXJ8O3
って長々と書き込んでからもしかして漏れは釣られたんではと思う今日この頃。
90 :
大学への名無しさん :04/11/22 01:00:31 ID:t9AIlhb9
age
91 :
大学への名無しさん :04/11/22 01:18:50 ID:bQFyMcdc
センター英語は過去問だけでいい?それかオススメ演習あれば教えて下さい。センター利用だけでメインは私立受験です。 現役ですが予備校で受けたら今年のセンターは90点でした。130点は欲しい
92 :
大学への名無しさん :04/11/22 08:33:48 ID:a2LFOIsR
93 :
大学への名無しさん :04/11/22 12:44:05 ID:rtOZ1jKJ
センターに必要な能力 国語力5単語力5
過去問は何年分やるのが理想的ですか?
95 :
大学への名無しさん :04/11/22 17:21:18 ID:l/kjIhU1
大問 56は問題から先によみますか? 選択肢からさきにみますか?
96 :
大学への名無しさん :04/11/22 17:22:45 ID:h1y8AcDu
>>94 やればやるだけ良いと思うけどね。
復習を含めて。
英語は英語に触れた分だけ伸びると思うけど、違うかな。
今まで受けた模試を一気に復習するのも効果的。
あやふやだと、前回間違えたトコで同じ間違えをしちゃうからね。
97 :
大学への名無しさん :04/11/22 17:23:38 ID:lB/ywXXa
問題読みながら、たまに選択肢をチラ見 まあ自分で効率が良いように読めば良いかと
98 :
大学への名無しさん :04/11/22 21:01:18 ID:h1y8AcDu
センター英語のオススメ時間配分教えてください。 時間を意識した過去問演習をしていこうと思うので。 ↓コピペでよろしくお願いします! 大問1A … B … 大問2A … B … C … 大問3A … B … C … 大問4 … 大問5 … 大問6 …
大問1A … 2分 B … 3分 大問2A … 7分 B … 2分 C … 6分 大問3A … 3分 B … 4分 C … 6分 大問4 … 17分 大問5 … 13分 大問6 … 17分
単語帳一冊終わらせた事も無いけど八割は取れる。 要は読解力。まあ文法の特にイデオムはボロボロだけど。
101 :
大学への名無しさん :04/11/22 23:48:05 ID:jLlhh5fJ
>>88 文法単答問題を鍛えるだけで10点程度(4〜5問分)は上がるからね
あと3番で5〜10点、4〜6番で10点程度上げれば30点は余裕で上がるね
102 :
大学への名無しさん :04/11/22 23:50:15 ID:jLlhh5fJ
>>98 1時間で終わらせる設定だと
大問1A …2分
B … 2分
大問2A … 3分
B … 2分
C … 2分
大問3A … 1分
B … 3分
C … 4分(3番までで20分)
大問4 … 12分
大問5 … 8分
大問6 … 15分
103 :
東京キッド ◆Ioo7LljXK. :04/11/22 23:57:32 ID:Mu6aXLaX
現在マーク模試で180点ぐらい取れるのですが、どうしても200点近くまで必要になるんです。 それで相談なんですが、(青本の)実践問題集みたいなものを買うべきでしょうか?それとも実際の過去問をやるべきでしょうか?過去問はところどころ學校でやってしまったようで、内容を覚えてたら演習にならないなあとも思うんですが・・・ どちらが(・∀・)イイ!!と思いますか?それとも銀本を何周もする方が良いのでしょうか? ご意見をお願いします!
>>103 間違えた分野の復習でいいと思うけどね。
どこで点落としてるのさ
105 :
東京キッド ◆Ioo7LljXK. :04/11/22 23:59:29 ID:Mu6aXLaX
主に発音と文法ですね。あと、時間が不足気味で、大問六の解答が若干乱雑になってしまう傾向でして・・・
>>105 速読を身につけ、6-6は根拠を確実に持ってくるようにするのが吉。
発音は薄い問題集やって、
文法は英頻やりまくって反射的に解くようにすればいい。
文法で反射的にとければ時間が余る→6-6で使える(゚∀゚)
あとは自分で考えてください。
107 :
東京キッド ◆Ioo7LljXK. :04/11/23 00:06:44 ID:3J/DW3aI
>>106 有難う御座います!早速取り掛かります!!
108 :
大学への名無しさん :04/11/23 01:34:48 ID:9do1hjOM
文法何したらよい?? 問題集いいのない??
なっかんのセン達を受講汁! とりあえず、オレは取る!
110 :
大学への名無しさん :04/11/23 01:54:48 ID:vxfesL5Q
難しい構文は皆無だが、やっぱある程度の英文解釈力はいるだろ。 関係詞の中やofの中をスラスラっと読み飛ばせるぐらいの力がないと 時間内に終わらせるのは辛いかもな。 あとは単語だ。単語が分からないと、読むのが止まる=時間のロス+設問が解けない 去年独学で120しか取れなかったが、 予備校で鍛えた結果、180は取れるようになった俺が言うんだから間違いない
111 :
大学への名無しさん :04/11/23 02:15:19 ID:WGa4Va/V
>>110 すごい…その速読力あたしもほしいなorz
高三ですが今からじゃ間に合いませんか?
気合だー!!
113 :
大学への名無しさん :04/11/23 02:57:11 ID:lyUF63sa
>>111 漏れは110じゃないけど、去年120から今はよければ180悪くても160くらい取ってる。
で、急に成績が上がり始めたのは4月から改めてやり始めて、9月。
114 :
大学への名無しさん :04/11/23 02:58:50 ID:lyUF63sa
速読っていうか、普通に直読直解してるなら特別な対策なんかしなくても100乃至200(w/min)くらいの読解スピードになる。
115 :
大学への名無しさん :04/11/23 13:05:44 ID:FIFMsYTO
オレが見た最速ヤロウ 大問1A …1分 B … 2分 大問2A … 2分 B … 1分 C … 2分 大問3A … 1分 B … 2分 C … 4分 大問4 … 7分 大問5 … 5分 大問6 … 10分
大問4は大問5に比べて時間かかるのはみんな同じなのかな 大問5は先に問3がどんな問題なのか(最近は同じitを選べかな)を見てから読むとすぐ終わる。
118 :
大学への名無しさん :04/11/23 13:54:46 ID:lyUF63sa
最低でも160取れる俺は第3問以降はいつも満点だからこんなクソ本に頼らない。
>>103 内容を覚えているなら
満点前提で過去問といてもいいなじゃないかな?
時間があれば、の話だけど
120 :
大学への名無しさん :04/11/23 17:58:09 ID:P+sgf6Zr
福崎のセンター対策の本どう思いますか?150点は欲しいのでどんな勉強をするばいいのか…。今から過去問解いてみます。
121 :
大学への名無しさん :04/11/23 18:24:17 ID:FIFMsYTO
センター本に頼ってる時点でどれを使っても同じさ
122 :
大学への名無しさん :04/11/23 19:25:18 ID:P+sgf6Zr
まじすか…。なら個々に対応したやつを買えって意味?自分の弱点潰しの。
123 :
大学への名無しさん :04/11/23 19:29:00 ID:abm6tBF/
今日家で2003年追試を時間計ってやってみました。 そしたら、170点。 この前の代ゼミマークより良かったよ・・・。 正確な読み取りが必要ですな。
124 :
大学への名無しさん :04/11/23 19:31:25 ID:+G+PDqMt
あの質問ナンですが、センターの締切ってもうおわりましたか?
125 :
大学への名無しさん :04/11/23 19:37:37 ID:VbLY1ikJ
126 :
大学への名無しさん :04/11/23 19:42:14 ID:+G+PDqMt
2005のです いつ締切かわかりますか?
127 :
大学への名無しさん :04/11/23 21:05:01 ID:trmFwXRY
きのう
128 :
大学への名無しさん :04/11/23 22:08:26 ID:7OW1kfBH
問5が苦手な人ってなにが足りない? 最初の問題で必ずはずすんだけど、これも読解力の問題なんですか? ちなみに点数はいつも140〜160あたりをうろちょろしてます。
>>126 釣り?
来年にあるセンターならもうとっくに締め切ったよ。
131 :
大学への名無しさん :04/11/24 01:06:52 ID:yX4XEnLq
>>113 つまり、今からがんばっても速読力が急速に伸びることはない、と…?
orz
132 :
大学への名無しさん :04/11/24 10:27:34 ID:e2DHJ7ca
いや、時間がかかってもきちんと構文が取れる読解力があるなら速読の力がつくのは早いでしょ。 でも読解力が無いのにいきなり速読の力がつくはずが無い。
133 :
大学への名無しさん :04/11/24 13:59:49 ID:taTGfd5Z
∩ (゜∀゜)彡 oh,sorry! ⊂彡 The other one!
134 :
大学への名無しさん :04/11/25 02:08:14 ID:MSwXtfkY
>>109 センターで200点狙うならあれじゃ役不足
というか多分上位層は受けてないと思う
それより佐々木か小倉のセンターテストゼミ受けたほうが良い
135 :
大学への名無しさん :04/11/25 02:29:25 ID:YsMCfuOz
120点のやつが30点アップすることは簡単だよな。
136 :
大学への名無しさん :04/11/25 03:06:22 ID:GJn9D27k
2005年度センター試験 問題分析 英語 史上最高の難度! 形式・内容とも昨年度をほぼ踏襲しているが、全体として超難化しており、平均点は相当下落するのではないか。 ◎昨年度との比較 <難易度>超難化 <出題量> 昨年度並 <出題内容> Patに関する問題のみ ◎第1問の音声問題はA、BともにPat関連。BはPatのせいでセンター死んだと言われ、Patが逆ギレする内容。 ◎第2問は形式こそ例年通りだが、虫除けスプレーとリュックのポケットの大きさの比較に関する等、Pat関連の内容のみだった問題。 ◎第3問はB文整序問題とC適文空所補充問題がかなり難化した。Patの忘れやすい性格に、受験生は相当悩まされたに違いない。 ◎第4問の図表・グラフを読み取らせる読解問題は、Patが何歩歩いたら忘れるかに関する問題。アンディも友情出演していた。 ◎第5問はまたPatとアンディだった。今度の舞台はゲーム攻略。Patが攻略法を忘れ四苦八苦。「Oh,sorry」、「the other one」の連発で、 最後はアンディがPatを殴る。 ◎第6問の長文読解問題は総語数は昨年並みだが、エレナがPatをいじめる内容。受験生はいい気味だと思ったに違いない。 ◎気になる平均点だが,過去にPatにやられた人が多いことを考えると、50点を切るのではないかと思われる。
137 :
大学への名無しさん :04/11/25 16:19:58 ID:QSKvgrD9
↑これで笑えるひとっているの?
138 :
大学への名無しさん :04/11/25 16:27:43 ID:5bSyywbH
いない
139 :
大学への名無しさん :04/11/25 16:49:11 ID:mQK71Wna
現在160→本番185 失点は文法・アクセントなので、ネクステやれば可能ですよね?
140 :
大学への名無しさん :04/11/25 17:38:54 ID:PnwH6DA7
質問させて下さい<(_ _)> 今模試で120点程度しかとれないんですけど、 今から演習するとしたら予備校模試とセンター過去門どっちがいいと思いますか? 模試の方が難しいらしいので、模試練習をしとけば過去門いらないですか?
141 :
大学への名無しさん :04/11/25 17:49:42 ID:mIwBpSd3
>>140 どっちでもイイと思うよ。俺は夏休みに駿台のセンター予想問題集みたいなの一冊やったら
150だったのが190ぐらいはとれるようになった。
>>140 英語に関しては問題形式の慣れと英文に沢山触れるのが重要だから、どっちでもいい。
この科目に関しては完全に大は小をかねる。
143 :
大学への名無しさん :04/11/25 18:07:44 ID:PnwH6DA7
>>141 ,142s
何をやるかよりとにかく量と慣れなんですね。
まずは模試問題集からやってみたいと思います。
ありがとうございました。
144 :
大学への名無しさん :04/11/25 18:12:42 ID:c9fdm7hg
>>139 俺もまったく同じ得点計画、失点箇所∩使う予定の参考書
みんな、ネクステをやろう!!
PATが出たら30UPどころかDOWNもありえるな
147 :
大学への名無しさん :04/11/25 18:42:41 ID:c9fdm7hg
ちゃんと読めば大丈夫
>>145 あー、俺はネクステやったら第2問はほとんど取れるようになったよ。語句整序も結局文法だし。
一番優先すべきは長文(単語)だろうけど、やはり文法も並行してやったほうが得か?
149 :
大学への名無しさん :04/11/25 22:11:28 ID:cZ3usacH
今から30UP確実にしたいなら一日一回模試をとけ
150 :
大学への名無しさん :04/11/26 18:47:43 ID:kfN4Lys8
>>140 基礎力がない。文法と単語と構文の問題集を1冊ずつ潰せ。
模試で120点しか取れない奴が模試の方が難しい云々抜かすな。謙虚にやれ。
センター過去問を問題集に使う方法もあるけど、網羅性に欠ける。
>>141 みたいなのは元々実力があって運が良かったパターンだと思う。
>>148 ほんとに!?よーしがんばってやるよー!
語句整序がいっつも一問しかあわない・・。がんばる!!
152 :
大学への名無しさん :04/11/27 03:29:10 ID:CIGnWPmh
>>146 今年は平均点下げたいハズだから出る可能性は非常に高い
03のリュックサックの問題はマヂで(゚Д゚)ウゼェェェ
153 :
大学への名無しさん :04/11/27 03:44:14 ID:IZNhwbIL
PATってなんですか? 点数、140で停滞気味です〜(T_T)
PAT、コレニジュケンセイハナイタ
155 :
大学への名無しさん :04/11/27 10:20:44 ID:1j+G60ts
おれも140で停滞 問2は30点は切らなくて 長文で大門ごとに1〜3問づつ間違えて 結局7割程度になってしまう。 でも一回だけ偶然かもしれんが189点とったことある。 問題演習を積むだけで 安定して8割いくでしょうか?
156 :
大学への名無しさん :04/11/27 10:26:02 ID:1j+G60ts
単語は速単を2集したくらいで 問題を解いても語彙ではあまり困らないです
157 :
大学への名無しさん :04/11/27 10:34:33 ID:WOQH7Cii
マジPATって何??
158 :
大学への名無しさん :04/11/27 10:43:42 ID:SJOohRr2
同時にドングリと \ big one / / ヽ / マッシュルームが光る .\ .|ヽ___,,__ノ.|||■| side / ∧_∧ 時木の向こうのリス \ the | ===..|||■| pocket/ .∧_∧ (´∀` ) ∧_∧ は罠だよ家と ∧P∧ \ other |_ _|||□| / ( ・∀・) ( Pat ) (・∀・ ) スズメバチの巣(´∀` ) _ \ one. |曰| .|曰||□| / ( Andy ) | | | (Terry ) / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ └───‐-┘ / | | | (_(__) | | | /∧_∧わかんねぇよ \ ∧∧∧∧ / (__)_) (_(__) / (; ・∀・)_/ \ < P> You are the Yeah, || ̄( Emi つ ||/ .\< a> boss, Pat. you're right. || (_○___) .|| <予 t >「あんたが大将だよ(プ」 「おめでてーな(藁」 ――――――――――――――― <感 の>―――――――――――――――――――― ∧_∧ 何この <! > O h , .| / ,,‐- -‐ ( ;・∀・) 糞ゲー… ∨∨∨ \ | i ,-、 _, | _____(つ_ と)___ ./ ∧ ∧ \ s o r r y ,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o` . / \ |・・+|__ \アヒャ / (゚Д゚#) P \ | 、` l `ー ヽ´`i .<\※\ ____.|i\___ヽ.アヒャ ./ ._Ф__⊂ヽ._a \ | ) ヽ| ヽ \※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ / / / / t \ ヽ ` _ ゙ー-、_ ) \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>//  ̄ / め \  ̄ i | 、―ー |  ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ! ! \ /.| `ヽ/ |
159 :
大学への名無しさん :04/11/27 11:00:59 ID:actsY9YK
patの問題ってどんなんだったの?
160 :
大学への名無しさん :04/11/27 11:03:45 ID:ATnxWHal
PATそんなにむずかったっけ? 2003(PATの年)の問題でなぜか193取れたんだけど、 この年って異常に簡単に作られてる? うちのガッコの先輩で2人満点が出たとか聞いたのだが。
161 :
大学への名無しさん :04/11/27 14:46:08 ID:CIGnWPmh
>>157 03の大問5の会話問題に出てくる
あの問題をとりあえずやってみろ
話はそれからだ
>>160 難しい難しくないとかじゃなくてウザイんだと思われる
時間にゆとりがある人には関係ないかもしれないが・・・
冷静に考えれば出来る
しかし、センター一発目の英語でアレやられると・・・_| ̄|○
162 :
大学への名無しさん :04/11/27 15:46:35 ID:ATnxWHal
PATスレ作れちゃいそうな勢いだね
163 :
大学への名無しさん :04/11/27 16:27:16 ID:ipPN/4x7
長文読めるけど何かと早合点しがちな人なら40点は伸びる。
164 :
大学への名無しさん :04/11/27 16:52:29 ID:R1Mdcpk9
先日の模試、なぜか問2の会話文間違って長文9割なのに150点だった・・
165 :
大学への名無しさん :04/11/27 17:13:39 ID:ushzyxp3
接続詞入れたり並びかえたりが正直ワカンネッス コツはわかってるつもりなんですが、試験じゃうまく使いこなせないよー。 アソコがクリアできれば180行けそなので、アドバイス・おすすめの本おながいします!
168 :
大学への名無しさん :04/11/27 19:02:55 ID:R1Mdcpk9
接続詞なんて、前後の流れをおさえれば間違えることはない。 前後の分の主語と述語と目的語を比較して、 論理的な流れを追っていけば問題はない。 大体は読めれば解ける問題のレベルだしね。
169 :
大学への名無しさん :04/11/27 19:50:21 ID:ushzyxp3
>>168 氏
流れを掴んだつもりではいても、選択肢の根拠が得られないのですよね・・
第三問向けの説明が良い参考書とか、演習に使い易い問題集とか何か思いつきませんか?
「論理トレーニング101」
171 :
大学への名無しさん :04/11/28 01:13:15 ID:bDfgT1v3
第三問ができない 特に長文に文をはめこむやつ
172 :
大学への名無しさん :04/11/28 01:24:24 ID:uDE86IE0
基本的な質問で申し訳ないんですが、 それぞれの大問の標準的な時間配分はどのくらいなのでしょうか? どなたかおしえてください。
/! _ i l ∧ /l ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ | __ヾ l `; 'Z__,.. 「オレならうまく問題を作れる」とでも? ヽ,`; ' / それでも問題のつもりか? ー-、,ゝ _,.,ェ-ー''-‐z、、 ヾ、 「受験生を落とすための問題」ってやつを教えてやろうか? ヽ`'i‐'"゙ ヽ, ゝ |` ‐--、、_ `i f いかに冷静でイカレてるか相手に理解させるのがコツだ l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、. / ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、V 試験が終わればいかに悪問であろうと問いただされない li''ー'i゙ |)ノ / 2000年度で実験済みだ l| ゙' ` ト-イ 俺はこれを「PATルール」と読んでいる・・・ {, r_;:=- ! | ま、どうせおまえは足きりだろうがな。 ヽ, -‐ / | ヽ / i, __,,.. | / / ヽ/ ヽ--; . l,__,,.ノ ./ / _ l / / /r`゙| / / く 〈 i゙ ' /
>>171 文はめ込む問題は解きまくるのが一番だと思う
過去問でも予備校の問題でもいいから
>>171 河合のストラテジー系にそれ専用の参考書があったような気が・・・
うろ覚えスマソ
70点前後しか取れない・・・orz もうむりぽ
2001年大問6の最後、 「大人のやり方でキスした」を「恋愛感情があった」って普通分からないよママン 「勘違いされないような分別のあるやり方」だと思ってしまった。 彼女いない歴18年だからかな。
178 :
大学への名無しさん :04/11/29 22:33:08 ID:TU/hfpT8
age
179 :
大学への名無しさん :04/11/29 23:30:22 ID:I2/ExMNj
理系で英語センターだけなんだけど熟語って覚えた方がいい? あまり必要性を感じないんだが。 本番は最低でも150は取りたい。
大問4,5,6は余裕で取れるんですが、文法問題で半分も取れません… オススメの問題集は何かありませんか?
181 :
大学への名無しさん :04/11/30 03:17:50 ID:UnilsOIp
大問3 接続詞・語の意味をきちんと覚える→A問題攻略 (定)冠詞、指示語、動詞に注意→B問題攻略 以上の応用→C問題攻略 これが大体の流れ
182 :
大学への名無しさん :04/11/30 03:18:48 ID:UnilsOIp
>>177 キスした時点で愛はあるだろ
大人のってのはディープってこと
>>179 どちらかというと基本動詞+前置詞の熟語のほうが長文では多く出るね
大問5のコツってありませんか? いつも錯乱させられてしまう。普段使わない名詞とかでてきて困る
185 :
大学への名無しさん :04/11/30 22:04:17 ID:tmu8F4Xl
毎日一年分黒本やれば八割とれる?
186 :
大学への名無しさん :04/11/30 22:07:31 ID:o6hacWag
>>185 毎日黒本1冊ならいける
過去問より模試のほうが実力つくよ
187 :
大学への名無しさん :04/11/30 22:11:54 ID:5IhoHTIG
センターの過去問やってるんだけど、時間が、10分たりません。どうしたらいいでしょうか? 第四問が、痛いです。
時間足りない人いますか? 模試ではいつも最後の長文にかける時間がないのですが。
意外と長文からやると時間内に納まったりする
191 :
大学への名無しさん :04/12/01 10:08:43 ID:K7Ane+1t
センター英語読めるようになるには、時間配分気にしながら演習するのと じっくり読みながら演習するの、どっちがいいんだろ?
192 :
大学への名無しさん :04/12/01 12:51:09 ID:g+tTAySz
文補充問題が全くできません。 いつもは最後に回して残り5〜10分ほどの時間で解いてます。何かコツはないですか?
整序やばいんですけど・・・泣
194 :
大学への名無しさん :04/12/01 13:23:45 ID:G2FNpjD7
イディオムで無い限りは品詞をみて動詞の数と、関係詞を作れそうなthat等をさがし、あとは大まかな組合せ(for ten yearsとかみたいな)をつくって組み立てる
>>191 時間を気にして演習しなくても、英語が読めるようになってくれば自然と素早く読めるようになる。
今からそのレベルまで到達できるかはわからないが。
196 :
大学への名無しさん :04/12/01 18:23:22 ID:vermqWhC
裏技の本ってつかますか?ごみですか? 整序できれば170いけるのになぁ…
197 :
大学への名無しさん :04/12/01 19:18:12 ID:SUbpVS4T
苦手〜普通くらいの実力の香具師は (100以下〜130点くらいが平均の香具師) 裏技本には走るな その代わりに「大学への数学」でお馴染の東京出版から出てる センター英語の対策本買ってやれ これだけ何回もやれ 一月で150点取れるだけの力はつくと思う ただし、この本やったら過去問で演習しろ
198 :
大学への名無しさん :04/12/01 19:21:49 ID:DqbirMQp
単語力だけで160はいくんじゃないかな・・・
>>198 適当なことを言うな。
単語は必要だが、センターを解くのはそんな単純な話じゃない。
200 :
大学への名無しさん :04/12/01 20:37:33 ID:K7Ane+1t
>>197 120点位しかとれません。
でももう慣れる為にひたすら演習しようと思ってたんですけど、
その前にそのセンター対策本みたいのをはさんだ方がいいんですか?
160の壁が突破出来ない 国語がゴミだから英語で稼がなきゃいけないんだけど
203 :
大学への名無しさん :04/12/02 03:29:01 ID:chvfLGDZ
>>201 オレも160の壁を越えられない
そして、国語が同じくゴミである。
205 :
大学への名無しさん :04/12/02 07:17:53 ID:z1EqVMDm
今回は英161国155
206 :
大学への名無しさん :04/12/02 13:43:06 ID:r6aXVbCx
>>205
>>203 ナカーマ
>>204 文法4割、整序1問、文補充数問、長文1.2問くらいかな
まぁ長文は大抵の場合取れるんだけど
一番目立ったところじゃ補充問題がダメっぽい
208 :
大学への名無しさん :04/12/02 14:22:55 ID:ujc/5rnn
150点取れる人というのは、英語は出来る方だと思うけど、 ここから確実に180取れるまで実力あげるのは、やはり「量」をこなさないと無理だと 思う。英文を読み込んで語彙力と構文把握力と文脈把握力を挙げる必要がある。 あと40日で出来ることといったら、やはり同形式の問題集や予想問題で 練習しまくるのがもっとも効果的だとは思う。とにかく「量」が大事だ。 構文把握力にしても、一読してスパッと構文が見えるようになるには、 「量」をこなすしかない。
1/14から勉強はじめて、センターで30点あげます!
210 :
大学への名無しさん :04/12/02 14:48:02 ID:0hglAsvc
>>209 余裕だな それまではドラクエでもしてろ
211 :
大学への名無しさん :04/12/02 15:08:24 ID:VsJ2j4b3
日東駒専のレベルは、センターと同レベルって、赤本に書いてあるけど本当でしょうか?確かに問題形式は、いろいろ万遍無く出題される点においては似ているけど。
212 :
大学への名無しさん :04/12/02 15:49:31 ID:H8snC8Nq
現在150なんですが、 「英文解釈教室」と文法・熟語と読解英単語 をきわめてからZ会緑パックをやる予定です。 それまではセンター試験の問題なんてときません。 185は行ってますかねーw?ワクワク
213 :
大学への名無しさん :04/12/02 15:58:17 ID:wYXb1xLe
大検の通知って落ちててもくる?何日くらいかわかる?
時間がどうしても足りないよ〜〜〜〜〜 140しか取れない 1から初めたら最後の長文ほとんど勘のみ 長文からやったら 問題3がほとんど勘
215 :
大学への名無しさん :04/12/03 02:28:18 ID:uMxD6bgt
リスニングが鬼門
216 :
大学への名無しさん :04/12/03 03:31:56 ID:SHe2O1EH
>>200 単語帳と文法の問題集もやった方が良いけどね
2週間で2冊を2回ずつ終わらせて(それくらいの意気込みはありますよね?)
それからセンター演習やる
>>208 同意
ただ、120→150〜160に上げる時よりも、
150〜160→170〜180に上げる時の方が楽だとは思うけどね
185越えた辺りからは上げるのが大変になる
217 :
大学への名無しさん :04/12/03 13:27:37 ID:rgsISMMT
>>216 オレは100未満→160前後までは結構アッサリいったんだが、そこから先が・・・orz
170〜180あたりに壁がある
長文でミスしなければいくのは分かるんだが、どうしても2〜3問ミスって160前後で停滞する
218 :
大学への名無しさん :04/12/04 00:35:01 ID:ricvTClT
センター英語の過去問って結構形式変わってるけどみんなどれくらいの年までやってるの? あんまり古いのやるよりは予備校の問題集買ったほうがいいのかな?
219 :
大学への名無しさん :04/12/04 02:18:02 ID:U0emRdBz
>>218 多少形式変わってるがそれほどでもないだろ?
220 :
大学への名無しさん :04/12/04 16:16:31 ID:H47PQfnd
学校の定期テストは1週間ありゃ8〜10割は余裕だよな。 って事は定期テスト年5回だから、1・2年の復習は10週間=約2ヵ月で終わるって事だ。 結局学校なんてこんなもん。センターが1・2年でやる事を完璧にしてれば8割取れるなら、多く見ても3ヵ月もあればセンター8割なんて余裕って事だ。まだ間に合うぞ。センター受験者諦めるな。 注意)あくまでも理論的な話し。容量悪いと無理ぽ
俺の高校は1週間なんかじゃ到底無理だったな
222 :
大学への名無しさん :04/12/04 18:55:05 ID:MAzmR3pu
うちの学校は進学校だったけど平気 あの頃はやる気がなかったから八割なんて無理だったけど
223 :
大学への名無しさん :04/12/05 00:03:20 ID:rvq10f/T
会話形式の長文じゃないのと文法が苦手なんだがいい参考書や問題集ない??銀本はあまりよくなかった
224 :
大学への名無しさん :04/12/05 03:26:15 ID:a74mxtKO
>>220 それ言ったら大学4年分の勉強も1年間あれば全部終わるぞ・・・(苦笑)
225 :
大学への名無しさん :04/12/05 12:17:11 ID:OdO+lJqR
↑馬鹿私文
226 :
岡村 :04/12/05 20:21:04 ID:E4fW48u5
過去問3、4年分解くと本試追試ともに170、80点はとれるんですが、模試では今まで130程度しかとれてません…ナニか対策はありませんか…?
227 :
大学への名無しさん :04/12/05 20:24:09 ID:ilLQ9I3k
模試の雰囲気にのまれTEL
228 :
チェリ ◆DQNg9lebQw :04/12/05 20:25:08 ID:3Us/HQze
>>216 180が一番壁
ってか大門3が壁
時間かけすぎると4,5,6で引っかかるしさ(´Д`;)
ネクステージ何週もして問題見た瞬間答え出るくらいまでやり込んだんだけど いざ本番の文法問題になると6割ぐらいしか取れない 理解じゃなくて暗記しちゃってるのかな
センターは文法より語法
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/05 22:55:13 ID:kJGjqaqW
>>229 実際の問題に適用するトレーニングをしないとね。
歴史はちゃんと正しい文章を覚えてれば、問題になるのは似たような文だからトレーニングしなくても
ほぼ間違わないけど、
英語は問題ごとに文章が全く違うからね。問われるのは文法という抽象だから、見抜くのが難しい。
232 :
大学への名無しさん :04/12/05 23:10:56 ID:BQSKgyOS
>>229 それは恐らく答えを暗記してる可能性が高い
あまり得策ではないが、何週もしたなら薄っぺらいセンター対策用の問題集をやってみるのもありかもしれない
恐らく穴だらけな気がする
とはいえ、文法は必要最低限さえ抑えて、演習を積めばセンターは160は普通に取れるようになる
いかに長文で失点しないで早く処理することが出来るか?
ソレに尽きる
233 :
大学への名無しさん :04/12/06 06:46:47 ID:JAhOA2RW
長文で2、3問、分挿入で必ず1問は間違えていつも150−170の間に 収束してしまいます。何とか本番で180はほしいんですが、問題演習のほかに 何かすべきこと、参考書とかありますかね?
234 :
大学への名無しさん :04/12/06 07:07:47 ID:RrZt/3H6
長文読んでる端から文章忘れてしまってどうしようもありません。 線引いても見当違いなところに線引いちゃったら後々困るし・・・。 先に問題文読んでおく方法使ってもその読んだ問題文の内容を忘れる始末。 とりあえずセンター対策本やって過去問演習すれば100未満→150行きますかね?
>>234 問題文って全部読んでる?
センターの長文だったら基本的に本文の段落の順に小問が並んでるから
一つ問題読んだらそこまで読んで解くっていう風にやってみたら?
それでも忘れるなら問題文中からキーワードっぽいものだけを頭の隅に引っ掛けておいて
本文でその単語が出たらまた問題読み直してみるとか。
237 :
大学への名無しさん :04/12/06 09:58:12 ID:RrZt/3H6
>>234 本は読みまくりますよ。
今は受験勉強忙しくてあんまり読みませんが。
星新一あたりでも久しぶりに読み返そうかな・・・。
でもそんな事してる余裕ないよな。冬期講習の予習しなきゃ駄目だし。
>>236 なるほど、その手があったか。
今度の駿台のセンタープレか各種予想パックで試してみますね。
てか今まで模試受けてて段落順に小問が並んでるって事にすら気付かなかったのかよOTL
238 :
大学への名無しさん :04/12/06 15:55:01 ID:bLF/Jmts
>>237 なんか喪前みたいなタイプは第3問のCも1段落に1個しか答え入らないって知ってそうにないな。
・・・・まぁ漏れは夏休みに初めて知ったわけだが。しっかり書いてるのになぁorz
239 :
大学への名無しさん :04/12/06 16:09:16 ID:RrZt/3H6
>>238 いや、流石にそれは知ってるけど何か1段落に2つ入らなきゃおかしいような文章だな、
って思うことはよくあるw
センター本番でも気づかないよりは良いじゃないかよ、落ち込むなって
>>234 無理
100以下ならwhichとwhereいわゆる関係代名詞と関係副詞の区別
すら分からないだろう??
受験英語の基礎すらも出来ていない状態では不可能に近い
たった一ヶ月で他の科目は伸びるが英語はそうそう伸びない
センターの長文を一気に読んでも意味がわからないって事は
長文の内容を理解できていないって事だし
まぁ、長文の問題は一番良さそうな答え書いたら正解するけどね
241 :
大学への名無しさん :04/12/06 16:34:43 ID:ElMfdzKy
あと40日で英語140をなんとか170まであげたいです。 何をしたらいいでしょうか?過去問ですか? ・・てゆうか、もしかして不可能ですか?
242 :
大学への名無しさん :04/12/06 16:35:09 ID:g4XgAY9O
センターは基本的に満点取るべき問題。 だから普段から満点を意識して過去問を解く。 間違った問題が自分の弱点項目。だから完全に潰す。 15年分をちゃんと潰してみな。 180点以上で安定する。 過去問こそがが最高のテキスト。 でも殆どの人は面倒くさがってやらない。 だから点数伸びない。
243 :
241 :04/12/06 16:40:32 ID:ElMfdzKy
>>242 即レス本当にありがとうございます。
追試もやるべきですよね?がんばります。
244 :
大学への名無しさん :04/12/06 17:12:55 ID:mfHBshcn
センター対策には過去問が一番いいっていうけど、 各出版社、各予備校が出してる予想問題でもいいですよね?てかこっちの方がいいかも?
245 :
大学への名無しさん :04/12/06 17:14:38 ID:mfHBshcn
センター対策には過去問が一番いいっていうけど、 各出版社、各予備校が出してる予想問題でもいいですよね?てかこっちの方がいいかも?
246 :
大学への名無しさん :04/12/06 17:16:12 ID:mfHBshcn
センター対策には過去問が一番いいっていうけど、 各予備校、各出版社が出してる予想問題でもいいですよね?てかこっちの方がいいかも?
247 :
大学への名無しさん :04/12/06 18:26:02 ID:35r2yZaO
>>225 うち以上の大学は2つもないとだけは言っておくよ
君がここに来れると良いですね
248 :
大学への名無しさん :04/12/06 18:27:25 ID:35r2yZaO
249 :
大学への名無しさん :04/12/06 18:42:49 ID:yH8b1ZuH
>>234 ひとつの段落が読み終わるごとに設問を見ろ。
250 :
大学への名無しさん :04/12/06 19:01:01 ID:Iispb/+U
平均点と俺の得点が負の相関関係にあるのですがなぜですかね? 平均が130点くらいだと俺は130点 平均が95点くらいだと俺は190点いけます なぞだ
251 :
大学への名無しさん :04/12/06 19:53:35 ID:6p3S46CT
河合のセンター過去問購入すた これからがんばってやってく
252 :
大学への名無しさん :04/12/06 19:53:32 ID:6p3S46CT
河合の過去問購入すた これからがんばってやってく
253 :
大学への名無しさん :04/12/06 20:01:44 ID:oUShit3U
>>250 基礎が出来てないひねくれ者。
俺の地理もそう。
254 :
大学への名無しさん :04/12/06 20:18:19 ID:64y7e/0k
いつも模試で英語を150〜160点っていたのに いきなり110てんとかに下がったことありますか?
寝ぼけながら過去問解いてて↑みたいなことになったことはあるけど。 まあ普通にやってる限りは大丈夫。
256 :
カリメロ :04/12/06 21:04:49 ID:Pra6LpdC
センター試験の過去問って何ていう本がィイですか?
257 :
大学への名無しさん :04/12/06 21:15:39 ID:sChkqP/3
大量にこなして馴れれば150点は下らないようになるよ。 文法や整序作文は後回しで長文問題中心にやるべし。
150〜160取れていて悪くても110はならないね 悪くて130は取れるよ
面白いほど[読解]ってどうなん?使えるテクがあるといいにゃー
いまだにセンター模試とかで60台までしかとったことないんだが どうしたら 英語は単語が全く記憶できない
261 :
大学への名無しさん :04/12/07 00:32:48 ID:noHv3AIE
>>240 漏れの成果
河合第3回マーク模試→90
代ゼミセンタープレ→119
河合センタープレ→152
センター英語対策を1月やった
やったこと
単語が弱かったのでシステム英単語2日で4周
センターは時間が命なので単語でいちいち考えると時間切れになる。
文法対策にネクステ3周、速ゼミ3 1周半
過去問毎日1年分以上(文法語法は除く)本番で出る可能性がほぼ0だから
口語表現が弱かったのでこれは2周した。
あと長文で重要だと思ったのが文の流れを決める接続詞、副詞を追えるように
なってから長文で落とすのが0〜2に激減した。
それと長文から読むのをやめて問題文を全部読んでから長文を読むようになったら
解く時間が大幅に短縮された。
問題文の内容を読む
↓
長文を読んで問題文の箇所が来たら問題を解く
↓
長文の続きを読む
とりあえず参考にしてくれ
262 :
大学への名無しさん :04/12/07 00:37:36 ID:MWjkO5G9
>>254 あたし、あるよ。
いつも過去問とかでも150、160なのにこの前の代ゼミプレで108やっちゃったよ!!
あのときは完全に模試の雰囲気にのまれてて、まわりが気になるし、
焦ると更に焦るしで知識とんじゃってた(^∪^;)
110でも他が安定してるなら気にしなくていんでなぃ??
あたしは本番とんじゃわないように頑張るしかないっっ
みすったのが模試でよかったよー
263 :
ジョン・カーター ◆jID21g2VdY :04/12/07 00:41:40 ID:4P5SZDag
模試よかったらw
264 :
大学への名無しさん :04/12/07 09:21:48 ID:44az3VS5
what you are の訳し方がわからん〜 人柄とか訳されてるけど、それだと上手くいかないときもあるし、 日本語をあてめるだけじゃなくて、普通に読めるようになりたいんだけど、 どういう風にイメージとらえればいいの?
265 :
大学への名無しさん :04/12/07 09:34:48 ID:DBX2lM5Q
266 :
大学への名無しさん :04/12/07 10:24:32 ID:M7D/18bf
>>264 俺は「あなたがそうであるもの」だと思ってる。
いまいち分からんとか言うな。
そういうイメージなんだって。
訳はそこから適当にひねり出せばいい。
267 :
大学への名無しさん :04/12/07 10:41:00 ID:44az3VS5
>>266 あなたがそうであるものからどうやったら人柄になるの?
よくっわからない
268 :
大学への名無しさん :04/12/07 11:08:20 ID:M7D/18bf
>>267 "you are ○○."っていう文章で○○の中に入るものを考えてみよう。
例えば、kindとかtallとか入れてみると、あなたが優しかったり背が高かったりします。
"what you are"はそういうものを全て含んでいることは分かるよね。
あるかどうかは別にして"You help me. I like what you are."って文を考えると、
「私を助けてくれる。そんなところが好きだ。」って訳せる。
ここでいう「そんなところ」が人柄って意味。
そもそもニュアンス的なものを一つの日本語で表すことが間違ってる。
269 :
大学への名無しさん :04/12/07 11:50:22 ID:4igVifuo
そもそも英語のニュアンスを日本語で理解しようとするのがナンセンス
270 :
大学への名無しさん :04/12/07 11:56:55 ID:M7D/18bf
271 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:09:16 ID:44az3VS5
>268 なんかよくわからないんだけど、 「あなたがそうであるもの」を丸暗記しておけばいいんですかね?
272 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:15:18 ID:M7D/18bf
>>271 それは危険だからやめろ。
ほぼ確実に分かってないと思われる。
まだ人柄の方が日本語になってるだけマシ。
ニュアンス理解したいなら文の構造を考えろ。
"are"がどんな意味を持ってるか考えろ。
273 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:16:54 ID:NcXHsgMS
このスレって良スレ?
274 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:22:38 ID:5f9nbCwK
275 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:30:41 ID:44az3VS5
>>272 わかんねぇ
どうしてもわかんねえ
whatは〜なこと・ものなのに、なんでそんな意味になるんだか
276 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:35:37 ID:gUBhP/4M
センター試験の英語をUPするには、 速読英単語の必修編の前文を暗記するくらいに読み込めばよい。 これだけで140からの30点up、つまり170以上は簡単だ。 そして、長文の選択肢選別能力・整除問題の回答センス を身に着けていけば、185越えも夢ではない。 しかし、基礎的な英語のセンスがなければこれだけのうpはない。
277 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:36:01 ID:M7D/18bf
>>275 whatには事象だけじゃなくて性質の意味も含むぞ。
それは分かっているか?
278 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:47:04 ID:s34vVBT+
what節は不完全(名詞が足りない)だから ここでは you are のあとの名詞(C)が足りないんじゃないかな んでwhatが C の代わりをしてると what you are C S V みたいに。 んでSVCは「S=C」だから 元の意味は「S(あなた)とイコールなもの」 そこから派生して「あなたがそうであるもの」とか「人柄」といった意味なると思う 違ったらスマソ
279 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:49:57 ID:gUBhP/4M
whatくらい憶えてないと平壌外大にも受からんぞw
280 :
大学への名無しさん :04/12/07 12:54:02 ID:6iV8+sj/
河合の分野別過去問買ってきた。ヨコに勉強していくか。 んで99年より前のはタテにやろっと。
282 :
大学への名無しさん :04/12/07 13:19:59 ID:X5nBq1zS
センター長文は点とれるんですが文法とか文整序でいつもミスってしまいます。 今から対策をしようと思うんですがセンター用の本でいいですかぬ?
283 :
大学への名無しさん :04/12/07 13:45:57 ID:2F5CI0Y1
>>276 そんだけの労力で30点しかアップしないのは効率が悪い
9割ってどうすれば取れるの? 6割だけど。赤本やりこんで、予想問題集もやりまくればいいわけ!?
面白いほど〜で知ったけどセンターの英文って元の英文を削って加工しまくって 単語がすごく選定されてるから過去問やりまくるのは語彙的にすごくいいと思う。
286 :
大学への名無しさん :04/12/07 16:47:58 ID:Ghc1mqGn
>>285 それって、予備校のセンター用問題集とかでも同じでしょ?
287 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:16:35 ID:gUBhP/4M
長文読解レベルがあがれば、並び替えや挿入問題は自然に完璧に出来るようになる。 よって、9割を取るには、文法と発音・アクセントの出来が必要とされる。
288 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:18:24 ID:koR5cBKb
誰か傾向・対策まとめてちょうだい。まとめてくれたら処女あげる。
289 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:23:17 ID:a1Fuoh5C
センター実践問題集の英語について河合、代ゼミ、駿台どれがいい問題ですか?
290 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:32:00 ID:4UIv6chC
去年の本番 182 今日やった予想問題 118 ひっしにやったこの一年・・・勉強やればできるんじゃないのか????
291 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:38:17 ID:FT8Ql5/x
287の言うとおりだが、文法はともかく、アクセントには1分だって時間を割きたくない。 よって、アクセント問題は「名前動後」にしたがって解く!でも、一応問題見てね。 カタカナ英語になってるのは、大体、普段話してる部分以外にアクセントがつくから。
292 :
大学への名無しさん :04/12/07 19:45:56 ID:omKb41eP
センター英語で必死になってるやつってなんなの?なんか見ててむかつく。
過去問をやるときは時間を計ってやる。 時間配分と自分の実力を客観視する。 それをやらないと本番で活きない。 間違った問題は必ず潰す。どこかでまた出会う。 アクセント発音は対策で満点とれる。出る単語は決まってる。 文法・整除は満点で当たり前。間違ったら恥と思え。 長文は1パラグラフ毎に設問が1コ。 だから1パラ読んで→設問を解く。 知らない単語出てきたら明らかに単語力不足。 早く15年分潰せ。そして自分の穴を探せ。 満点を取れ。
295 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:31:49 ID:PVMD9TTP
共催マーク偏差値 日本史60 国語53 政経66 ・・・英語40・・・もう、英語しか延びる教科がありません。。。 ただ、英語さえ伸びればボチボチの大学に行けそうです。 どうやって伸ばせばいいかなぁ。。。?誰か、俺を救ってください。。。 (中堅私立大(日東駒専、関大、西南学院など、)社会福祉志望)
296 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:38:21 ID:koR5cBKb
自分の穴を探せ…だと?
297 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:41:18 ID:lDrJ+vgZ
ヒロシです… 自分には穴が付いてません…_| ̄〇
298 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:43:02 ID:koR5cBKb
ケツがあるとです…
299 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:48:23 ID:agLbN7aP
マジレス What you are = 『今のあなた姿』
300 :
大学への名無しさん :04/12/07 20:49:17 ID:agLbN7aP
↑『今のあなたの姿』ね
301 :
大学への名無しさん :04/12/07 21:00:38 ID:4UIv6chC
no matter who you are, you know you can't hide. っていうフレーズのhiphopおもいだしたよ。
302 :
大学への名無しさん :04/12/07 21:03:06 ID:omKb41eP
なんでこのスレ、こんなレベル低いの(>_<)国立受けるやつとかいるんだろ!?
303 :
大学への名無しさん :04/12/07 21:03:45 ID:FT8Ql5/x
国立にもピンからキリが。
304 :
大学への名無しさん :04/12/07 21:05:10 ID:omKb41eP
地方とかのでもそこそこは高いんでしょ!?
305 :
大学への名無しさん :04/12/07 21:05:38 ID:koR5cBKb
俺底辺市立。国立受ける奴は2ちゃんしてる場合じゃないよ
シス単を一日で二週とかする人は一日中単語やってるの?俺は四月からやってまだ1000なんだが、覚えてるかどうかもあやしいし ちなみにセンターは70こえたことないです
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/08 00:00:18 ID:sf/UJows
>>306 1ページ1ページを完璧に覚えながらじっくり潰していくより、単語と意味をパッと2秒くらいずつで見て
進んでいく事を何十回繰り返すほうが効率的だといわれてます。
もう時間がないので長文読み込みも兼ねてミニマルフレーズ中心でやったらどうだろう
308 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:22:51 ID:gfjPz0AR
あとね、人間は四時間で半分ちかく忘れるんだっていうデータがあるから、 一日に何度か時間空けて見たほうがいいよ。 おれもシス単二週目を一日一時間だけ見直してる それをリストアップして、なんとなく覚えにくく感じるものAランクは 手に書いて Bランクは携帯にメモって待ち受けにする。
309 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:26:56 ID:o9ZAoTlS
待ち受けはキモいぞ
310 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:27:21 ID:gfjPz0AR
じゃ、してない
311 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:28:02 ID:gfjPz0AR
てか309がニュータイプのorzだぞ!!! o9z
O7z O7Z O7L
313 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:31:24 ID:gfjPz0AR
9Z これでもよくね? くやしくて地面たたいてるみたいw
314 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:50:46 ID:si3zyoBP
だれか第三問のやり方教えてください(;_;) どうすればできるようになりますか? いつも必ず第三でおとしちゃいます。
315 :
大学への名無しさん :04/12/08 00:58:55 ID:YzLAKSWZ
>>314 thereなどの指示語に注目しる。周辺の文章を読んで筋を通せ。あとはセンス。
316 :
大学への名無しさん :04/12/08 02:04:09 ID:si3zyoBP
>>315 ありがとうございます。
あの、追試って本試よりむずかしめにできてますか?
317 :
大学への名無しさん :04/12/08 02:11:33 ID:QYtxhlio
>>316 まぁそうだろな
でなきゃわざと追試選ぶやつとかでてくるだろ
まぁそれほどかわらんけど
8月のセンター模試で32点だった私のあどばいす! 面白いほどは〜とても役立ちました! あとは毎日試験のつもりで緊張感を持ちつつ過去問をやる。 これで文を読む速さが以前に比べだいぶ早くなったよ〜 それでセンター当日は152点でした。 今からでも遅くないので英語超苦手な人(80点が最高とかね)も諦めずにがんばれ〜!
319 :
大学への名無しさん :04/12/08 11:15:04 ID:gfjPz0AR
俺はそんなにわるくないが なんか励みになった。ありがとう。
320 :
大学への名無しさん :04/12/08 11:17:52 ID:GOXZSCGX
282誰かお願いします。 いま模試では150くらいとってます。銀本&センター対策本の評価などを 教えてもらえたらうれしいです。
321 :
大学への名無しさん :04/12/08 11:21:47 ID:gfjPz0AR
俺、去年150くらいだったけど、クリスマスから学校の補修で 無名なセンター予想問題集を一日一回とく授業があったんだよ。 それで本番182取ったよ。 俺の友達なんか、これまた無名な構文集と、過去問をいくつかやっただけで 192とかとったよ。偏差値は60前後ぐらいのヤツだった。 要するに王道とかないとおもう。がんばるべーお互い
322 :
大学への名無しさん :04/12/08 11:39:37 ID:T3qlrmCC
名前ぐらいあるだろ
323 :
大学への名無しさん :04/12/08 11:42:04 ID:gfjPz0AR
わすれたの。 そのくらいメジャーじゃないの。 いちいちうっさいわ!
まずは、基本的な単語力、文法力、解釈力をつけなければ、 180など行くはずがない。遠回りだと感じるかもしれないが、地道に行くべし 去年のまわりを見てみると過去問ばっかやってた奴は、得点にムラがあり 平均的に伸びていく人は、少なかった。 逆に地道にやっていた人は、着実に伸びていた 過去問は、自分の苦手を発見して何をやればいいか決めるために使えばいいと思う 我武者羅にやる必要は、全くない 過去問→参考書→過去問がベストの使い方
俺が思うに時間配分とかきちっと出来ているのに100点すら取れない奴 はセンターの過去問なんかやりまくっても無駄 最低でも単語帳のターゲットの800、受験英語の基礎の基礎レベルの 文法、語法とかはきっちりと確実でできるようにする 150以上取れていたら過去問やりまくった方がいい って事でどうだ??
センターの過去門は一回やって出題形式がわかればもういいね。 そりゃやるに越したことは無いけど、単語覚えた方が特。
328 :
大学への名無しさん :04/12/08 13:59:58 ID:gfjPz0AR
H高校
329 :
大学への名無しさん :04/12/08 15:26:19 ID:qCT4EnZj
どこもおんなじ様なことやってんだな
330 :
大学への名無しさん :04/12/08 15:30:25 ID:2FszdCpA
331 :
大学への名無しさん :04/12/08 15:38:23 ID:SFEskG3O
速読英単語を覚え直したほうがよいですか?
333 :
大学への名無しさん :04/12/08 17:02:13 ID:VZHT88NU
>>325 おい12月だぞ。
今頃タゲト800なんて奴は終ってるよ。
334 :
大学への名無しさん :04/12/08 18:00:30 ID:gfjPz0AR
なにをやるべきかを考えると時期とか関係ないと思う。 この時期は何何をしたらいいよっていうのは標準な受験生を考えての言葉だし。 ぜんぜん不充分でセンター100未満やそれ前後なら、ちょっと過去問はやめとけ。 知識をアウトプットして、無駄を削り、必要なのをつけていくような作業が過去問だと思う。 知識のインプットが十分でない人が、アウトプットして何になるのか。
駿台の実戦問題集買ったんだが・・・ これってセンターより難易度上じゃないか?
336 :
大学への名無しさん :04/12/08 18:53:54 ID:4jg/+1mC
上ですね。
337 :
大学への名無しさん :04/12/08 21:16:46 ID:aqLnz6y2
過去問で語句整序の能力って身につきますか?河合の過去問レビュー買ったんですけど…
338 :
大学への名無しさん :04/12/08 21:29:38 ID:2yaypHdo
>>337 正解不正解に関わらず、なぜその語順じゃないといけないかを分析し理解していけば身につく。
逆に当たったところはほっとくとか、不正解のところの表現だけ覚えるだけとかだと
語彙は増えるだろうけど、語句整除の力はあんまりつかない。
339 :
大学への名無しさん :04/12/08 22:03:32 ID:aqLnz6y2
>>338 わかりました。当たり前かもしれませんけど、一回一回しっかり解説読んで分析していきます
模試で6〜7割行くんだけど、どうしても整序のとこで間違えてるので、問題集とかもやって補充していきます
340 :
大学への名無しさん :04/12/08 22:57:07 ID:WerIauAq
最近、夢の中で英訳をしてる 何の文章なのかは思い出せないけど
341 :
大学への名無しさん :04/12/08 23:16:40 ID:VnbrLMn7
去年(2年)の最後に受けたセンタープレ、センター早期対策模試。 この時センタープレ150早期対策120(確か) 長文読解は昔からのセンスでなんとなく解けていて、単語がわかればできる、って感じ。 語彙、文法をやって、この前の河合センタープレで159とって有頂天になっていたんだが、 進研やって88… 笑い話にもならん。不安でどうしようもない。 このアンバランスというか、点数の上下の原因は何ですか?
>>342 センター対策しかしていないため、ちょっと単語や構文レベルが変わると対応できない
基礎体力がない可能性。
俺も点数めちゃくちゃ上下する 英語なら偏差値48〜60 数学は合計で偏差値55〜60くらいで安定しているけど 生物は偏差値55〜70 センター試験で私立受かろうと思っているからもうギャンブルだなぁ まじで怖いよ A判定とっても嬉しくネぇ〜
345 :
大学への名無しさん :04/12/09 07:50:43 ID:Z2Pr5kEc
会話文で最も強く発音されるものを選べってやつで 最初の文に設問が来るとどれかわからないんだが 何か解く方法ない?
疑問詞きてりゃあそれだし、 会話の流れ読め
348 :
大学への名無しさん :04/12/09 11:17:09 ID:gSzNX4ML
自分なら何を一番強調するか日本語で考えればいいんでないの
349 :
大学への名無しさん :04/12/09 12:02:41 ID:SEIqgIe5
おまえ、名に頼む? ハンバーグ食いたいけど、ケーキもいいし、だけどやっぱ牛丼かな。 この中で強調するのは最後の「牛丼」だろ。 こんな感じだよね?
強意は銀本やっとけば十分でしょ。
352 :
大学への名無しさん :04/12/09 13:37:59 ID:/LtwHmG0
9割Get本もいいじゃぁない♪
354 :
大学への名無しさん :04/12/09 20:36:03 ID:GQyssWZ+
センターの過去問やマーク模試で150はとれるのですが、どうしてもそれ以上を得点することができません。180取るためにはどうしたらよいでしょうか?
355 :
大学への名無しさん :04/12/09 21:01:24 ID:8PgFHsqi
>>354 そこまできたら何かが完全に抜けてるからこの2の方法でといてみろ
1.時間を計らないで解く
2 大門を解くごとに答えあわせをする
多分お前の場合80分やってまた「また150いかねー」とかいって解説をあんまみないまま次に挑戦するんだろ
大問3のCはこれといって解き方にコツはないんでしょうか? いつもわかんなくて勘で1つ合ってるくらいです… 後回しにして時間がないっていう理由もあるんですけど。 ちなみにまだ160取れるか取れないかってとこです。もう演習あるのみですかね(>_<)
357 :
大学への名無しさん :04/12/09 22:47:17 ID:j1wgHRq8
グラフ読解や物語文は構文が取りやすいので出来るのに、 対話形式の読解で2問くらい間違えます・・・ 対話文ってどんな感じで読み進めたらいいでしょう?
358 :
大学への名無しさん :04/12/10 00:09:55 ID:uDHAM/br
いつも100点ぐらいしかいかないんですが、この時期何をすればいいんでしょう…_| ̄|〇第五問と第一問はほとんど間違えないんですがそれ意外は死んでます。やはり単語が足りないんでしょうか_| ̄|〇
359 :
大学への名無しさん :04/12/10 00:31:52 ID:NRYeTkdB
全てにおいて足りない
360 :
大学への名無しさん :04/12/10 00:54:48 ID:RJRwIGEu
361 :
大学への名無しさん :04/12/10 01:11:22 ID:P9hfm4Bn
>>357 ちょうど2ヵ月前の自分だ…私も第一問と第五問しかできなかったw
100前後ってことは、単語、文法に置いてあやふやな点がかなりあると思う。一例として、私がが2ヵ月で80→150に上げた方法は、
まずターゲット1400を出来るだけ覚えた。それと平行して、ネクステを三週(二週間で一週ペース)、英文必修精巧を一週、過去問を四回分やった。英語にかけた時間は毎日5時間くらいです。
362 :
ジョン・カーター ◆jID21g2VdY :04/12/10 01:50:30 ID:0hdUJnSp
それだけやったらあがるだろw 馬鹿かおまえは。
363 :
大学への名無しさん :04/12/10 02:50:44 ID:Upyjhkc1
語句整序で自信持って回答できないんだけど、面白いほど〜ってオススメ?じゃなきゃ何がいい?この時期は。 過去問の方がいいのか?
ディスコースマーカーの付録
365 :
大学への名無しさん :04/12/10 03:46:34 ID:lTJf6Vd0
366 :
大学への名無しさん :04/12/10 09:47:46 ID:yUa3P67R
最近の模試(どこか忘れた)で140だったんだけど文法がだめだった。文法あげるのにいいテキストみたいのありますか?あてセンターまでに30点はあげたい
>366 ネクステージ(今年じゃ無理)
死ぬ気でやれば大丈夫 一日120問やればセンターまでに2週
369 :
大学への名無しさん :04/12/10 17:32:50 ID:Upyjhkc1
過去問題と予想問題のどちらかをやろうとおもうんですけど どっちをやったほうがいいでしょうか?
371 :
大学への名無しさん :04/12/10 21:11:52 ID:M/yY7aV+
まよったら両方やれ
373 :
大学への名無しさん :04/12/11 01:33:35 ID:gl/D8zYW
160点以下で20点も点数が上下する香具師は基礎体力無いから発言権ないよ 地道に努力しれ
374 :
大学への名無しさん :04/12/11 01:34:31 ID:gl/D8zYW
>>362 やってないバカが多いよ
自分が現役の時のことを考えるとよく分かるw
375 :
大学への名無しさん :04/12/11 01:34:46 ID:8wYffFw4
やっぱ180は無いとまずい?
最近実は一番きついのって3番よりも5番じゃないか?と思うようになってきた。
377 :
大学への名無しさん :04/12/11 06:31:22 ID:sC2HUsIs
いや、第一問以外はすべて難易度がばらついてて一概にはいえないと思う 不得手もあるしね でも、点数が安定しない俺が言ってもなぁ 140〜170台をうろついてる 平均点高いときは180近くとれるのになぁ 平均90とか言うときは140台だしてしまう
378 :
大学への名無しさん :04/12/11 09:33:17 ID:naazOIfY
アクセント→凡ミス1問 -3 文法・会話→凡ミス2問 -4 整除→凡ミス1問 -5 長文→凡ミス1問 -7 181点
379 :
大学への名無しさん :04/12/11 11:36:05 ID:n2AQ/Asa
いま過去問150点くらいなんだけど、 面白いほど読んだら10点くらい上がる?
380 :
大学への名無しさん :04/12/11 15:25:42 ID:M0tyrvge
センター英語の過去問って何年から何年までやっとけばいいですかね?
381 :
大学への名無しさん :04/12/11 15:28:09 ID:Na9HuhFz
取捨選択は自分でやるんだな もちろんやればやるほどいい ただ時間を考慮すると・・・・・・
382 :
大学への名無しさん :04/12/11 17:02:01 ID:qhBwbdZ0
いまから過去問やるとするとどれが良いんでしょうか? 今のところ模試では平均点くらいで最終的には150くらいほしいです。 一日2〜3時間つかえます。
AIOをやっとけ 8割狙えるよ
384 :
大学への名無しさん :04/12/11 18:57:55 ID:sC2HUsIs
そろそろ一ヵ月前だから 誰か偏差値50台からの一ヵ月でできる30点UPのプラン書いて? かなり厳しいだろうけど
速単必修完璧に ↓ 毎日センター過去問一年分ずつ ↓ ウマー(゚д゚)
毎日センター過去問1つずつやってるんだがどうしても150〜160で止まってそれ以上いかない 文法7割、文(章)整除8〜9割 ここまではいいと思うんだけど長文3門で必ずどれか失敗して大減点 読みにくい所も確かにあるけど単語も構文も大体取れてるつもりなんだけどなぁ・・・
長文最後をミスるならまだなわかるが・・・どうなんだろ? まぁ仮にホントなら、文法さっさと終わらせて 長文に時間かけるのがよいと思うよ
388 :
岡村 :04/12/11 22:27:42 ID:9p3Ta78h
AIOてなんだ?
389 :
大学への名無しさん :04/12/11 22:30:42 ID:Lug71FY/
97年くらいからでいい?88年からなんてやってられん
俺が150付近脱出したのが 設問読んだ後、本文の答えありそうな所を決定して SVOとか節とか分解していちいち本文に書き込んでから解答って方法 後重要な部分をマーク。俺の場合、not見落として正誤問題間違える致命的なミスしてから必ずやるようにした 時間かかるから先に長文やって まぁこれなら早めに全部解答して見直しちゃんとしたほうが良いような気もするけどね
391 :
大学への名無しさん :04/12/12 01:10:38 ID:mdaaK+C0
長文はバシバシ決まってて、大問4,5,6で点は10点くらいしか落とさなかったりするんですが、 それ以前でボロボロと落としてしまいます・・・ どうしたらいいでしょうか。 とりあえず過去問をやって、念入りに見直しと復習し、要点をまとめ、ファイリングしてます。
392 :
大学への名無しさん :04/12/12 01:49:33 ID:9Rb/u6Tg
345612 456123 どちらがいいかな?
393 :
大学への名無しさん :04/12/12 02:13:12 ID:4O/tDp1A
123456ってやっぱありえない?
394 :
大学への名無しさん :04/12/12 02:54:28 ID:QHTWaOJv
俺は2の会話文から始めて、 2の整序→3456→1→2の文法語法問題。 3やら6やらを最後に持っていく勇気も時間的余裕も無い。
395 :
大学への名無しさん :04/12/12 05:48:09 ID:e8yXIfHF
河合センタープレで160だった私の解く順番は、456123。 文法より読解のがマシという意識があるのでがっつり点数稼ぐつもりで。 でも三回マークは長文に時間かけすぎ3が手付けられずできたつもりの4も壊滅だったので結局偏差値50だった… ほんと意識して早く読まないと3が終わらないんだよなー 3から始めてみようかな
396 :
大学への名無しさん :04/12/12 05:50:56 ID:e8yXIfHF
ちなみに語彙力はありえないくらい低いはず 浪人なのに速単の必修?真ん中レベルのやつが1/6しか終わってない… 普通はとっくに何周もしてる時期なのに(゜∀。) 単語熟語やればもっと点数伸びると信じて(`・ω・´)がんがる
397 :
大学への名無しさん :04/12/12 06:27:44 ID:3zTBNPIx
俺は全党記述とかで普通に偏差値70はあったけどセンター英語がなかなか取れなかった。 確か夏に駿台マーク受けたら133点だった。文章も読めるし無制限なら満点もいける感じだったけど、あの制限時間がきつかった。 それ以来はマーク一切やらず二次ばっかやってた。 で12月に入ってセンター英語再び解くようになったんだけど、二学期に二次頑張ったせいか、やたらにすらすら読めた。 んでそれから一日一回分くらい解くようになって、いろいろ回答順序とか試行錯誤していったら、1週間ほどで170前後はいくようになった。 それでも途中で時間来るから、もっと解いていこうと思う。 ちなみに俺の順番は基本は 123456。 はじめは長文からだったんだけど、長文からだとダラダラ文章読んでることと、自分の回答速度では時間内に2を解けないことに気づいたのでそうした。 しかも1、2はあんまし考えなくてよくサッと進めるから、3456への準備運動みたいな感じになってる。 もちろん上で言ったことは全員には当てはまらないけど、記述できてるのにマークだめな人は、とにかく解きまくることが肝心だと思う。
398 :
大学への名無しさん :04/12/12 06:29:09 ID:3zTBNPIx
それと順番にはあまりこだわらないほうがいいと思う。 俺は場合によっては123465とか123645とかに変えてる。
399 :
大学への名無しさん :04/12/12 06:36:01 ID:pbilJB03
俺も123456だなぁ 最初に長文読むと 勘がわるくなるんだよね 俺 やっぱ 文法の集大成が英文なわけだから 順番に解こうとしてる
400 :
大学への名無しさん :04/12/12 08:04:38 ID:LtT7EkL6
今日は駿台プレだ! 第三回全統マーク100→全統プレ→145→駿台プレ だから150オバーいきたいけど何より下がるのだけは勘弁してくれorz このスレで結構研究したからな.. まぁ応援よろしく!
401 :
大学への名無しさん :04/12/12 10:36:40 ID:rc1S3TUr
単語のことなんですが今までターゲット1400をやってきました。 完璧ではないけどほとんどだいたいは覚えました。 新しい単語を覚えたいってのもあって友達に相談したところ、 「完璧じゃないんだったら他のには目移りせずそれだけをしたほうがいい。」 と言われました。 センターの過去問や模試をやってると1400には載ってない単語もでてきて 1400だけで大丈夫なのかと不安になってしまいます。 この時期に今から違う単語帳に変えるのはやっぱりやめたほうがいいですか?
402 :
大学への名無しさん :04/12/12 10:57:19 ID:CA9nKx9u
やめたほうがいい。大体読めるなら過去問を繰り返し何度もやるべき。
403 :
大学への名無しさん :04/12/12 11:14:14 ID:QBS1WFZw
今年一度も190点を下回ったことない私はいつも456123です(^_^)
404 :
大学への名無しさん :04/12/12 11:16:28 ID:KJ2S/N/U
意味分からん
405 :
大学への名無しさん :04/12/12 11:20:36 ID:taSXydq1
つーかターゲット1400程度もこなせないでセンター解けるかよ。 さっさとやっつけろよ。
406 :
391 :04/12/12 12:40:59 ID:mdaaK+C0
1をやって雑魚は踏み潰す 2でストレッチ 3は時間かかるし、怖いから飛ばす 4で長文の肩ならし。 56で本気で取っ組む。 残しておいた3はあまった時間と力を搾り出して解く。 俺はこんな感じ。 ところで、長文やってると途中で飽きちゃう事ない?
407 :
大学への名無しさん :04/12/12 13:05:14 ID:h+lJpJan
馬鹿な・・・。 高2代ゼミトップレベル模試全国一桁順位、高2プロシード模試(全国平均が東大20人はいる進学校より高い鬼模試)、高3駿台全国模試 で全国二桁順位、京大プレでも偏差60後半はある俺が、、二年分やって156点と130点だった。 一応実力はあるつもりなんだが、会話・文整序・文法で安定して落とし、ビジュアル問題とかでも落としてる。ラストの3つ選ぶのも二年とも完答できてない。 処方箋を・・・。
>>407 その自信過剰な性格が問題かと思いますが。
409 :
大学へのななしさん :04/12/12 14:28:24 ID:C7i3fZCH
長文は先問題読めっていうけど 最後の3つ選べとかの問題まで全部読むの?
んなめんどくせぇことしてどうするんだよ。
411 :
大学への名無しさん :04/12/12 15:15:15 ID:rYabThAN
俺乙会速単の必修編半分も覚えてないけどセンター160は堅いよ
AIOtenani?
やったー 約30点あがったよ 101→116→139(今回プレ) 時間が足りなくて最後の問題が解けなかった。 あとphysicalとphycologicalを間違えるという凡ミスやら・・ 第三問は意外と簡単だと思う。 第五問が意外と難しいと思う・・・ ところで時間が足りないんだがどうすればいい? 5がすごく時間かかる。
415 :
大学への名無しさん :04/12/12 19:58:34 ID:9Rb/u6Tg
どうやら俺には345612が良いみたいですね。 それにしても6がムズい
416 :
400 :04/12/12 20:09:39 ID:LtT7EkL6
第三回全統マーク100→全統プレ→145→駿台プレ162きたー!! このスレのおかげだよ。ありがとう!!
417 :
大学への名無しさん :04/12/12 20:19:05 ID:h+lJpJan
>>408 ・・・。
>>407 の成績で自信過剰かよ(´・ω・`)
駿台全国で全国二桁順位で・・・。 「嘘だ」「ネタだ」と突っ込むならわからんでもないが、
認めた上で「自信過剰だ」と。
418 :
大学への名無しさん :04/12/12 20:22:29 ID:WAQEkosL
長文間違うんですけどどうしたらいいんですか?
間違えなければいいじゃん
俺の場合は取り掛かる順番を6-5-4-3-1-2に、 長文はまず設問を読んでから本文に取り掛かって 設問に少しでも絡んできそうな部分は漏らさず線を引いた。 (ミスの内容がほとんどケアレスミスだったから) 夏明けまでは大体140ぐらいしか取れなかったけど やり方変えたら急激に上がった。 今日のセンタープレ193だったし。 記述は出来るのにセンターの英語ができねーって言う人はお勧めだと思う。
421 :
大学への名無しさん :04/12/12 20:56:49 ID:X6kyKfrp
6はパラグラフ毎に設問が1コづつだから 1パラ→設問1 2パラ→設問2 …… でやってみろって。一番簡単な大問やん。
会話文が多過ぎて 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ”〜〜〜〜〜〜〜〜” 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ”〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜” みたいになってて、頭にスペースがありまくる長文の時はどうすりゃいいんだ? どこからが一段落かワカンネ
第三回マーク 79 ↓ 河合プレ 90 ↓ 駿台プレ 146 (((゚Д゚;)))答え合わせで手が振るえてたよ
424 :
大学への名無しさん :04/12/12 22:46:26 ID:5OMOOegD
>>420 それだ!外大行くのにセンターが140〜190までケアレスミスで激しく動くんでそれで暫く練習します!
425 :
大学への名無しさん :04/12/12 22:54:19 ID:c+Pcu76B
センター実践問題集で一番難易度がセンターと同じのはどこのですか?
99年本試の第6問で最後の「What cheese」をチーズって何?と訳して なにこいつ踊ってる間にチーズのこと忘れたのか超天然って思って大失敗した俺は文盲ですかそうですか
428 :
大学への名無しさん :04/12/13 02:17:31 ID:diSJFsHJ
センターって普通160は行くんじゃない?
429 :
大学への名無しさん :04/12/13 03:27:55 ID:8cpaYiki
センター9割GETって本がいいよ。 文法事項は流し読みでいいから、適当に 読むだけでもすぐ8割に届く
430 :
大学への名無しさん :04/12/13 11:09:49 ID:U2jjgTbK
>>429 その本には考え方、解き方みたいなものが書かれてるんですか?
431 :
大学への名無しさん :04/12/13 14:39:22 ID:ryO0TSsJ
? ?. ?? ?? ???? ???? ?????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ????????????????? ??????????????? ???????????? ??????????????? ????????????????? ????????????????? これを見ると今年の受験に落ちます。 これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。 貼らないと 落 ち ま す
432 :
大学への名無しさん :04/12/13 15:00:23 ID:U2jjgTbK
駿台センター模試過去問122点orz
433 :
大学への名無しさん :04/12/13 16:17:08 ID:mVhnS+9y
昨日の駿台プレ なんか調子良くて198だった(アクセント一題外し)
434 :
大学への名無しさん :04/12/13 19:41:24 ID:HNOhEPuh
センター英語時間なさすぎ 普通に倍の時間かかるんだけど・・・
やべーーーーーーーーーーーーーーーーーー 120しかいかねーーーーーーーーーーー おprつgs6うせくぁwせdrftgyふじこちゃん!!!!!
436 :
大学への名無しさん :04/12/13 22:08:49 ID:3RqsV0rc
まぁあれだ。白本ムズイよな?ムズイって云ってくれ 120〜140をウロウロしてる。黒本なら160くらいはいってたのに・・・ 本番がコエェ
いつも100点取れるか取れないか・・・。 今からだと何をしたらいいんだろうorz 単語を覚えるべきか、ひたすら演習か。 ( ´Д⊂
438 :
大学への名無しさん :04/12/13 22:29:05 ID:VRgI/xZd
今日はじめてセンター過去問やったら118だった これから本番までに40点挙げます
439 :
大学への名無しさん :04/12/13 22:33:21 ID:On7GTGe3
>>435 俺もだよorz
どうする?
2浪する?
>>439 U浪して東大狙おうかなー。やばい英語なんとかせんと
441 :
大学への名無しさん :04/12/13 23:45:30 ID:qZAqQ5B4
英語も国語もできねーよ
442 :
大学への名無しさん :04/12/14 00:06:49 ID:o+0XEIg6
2浪ってどうなんだろ? 引かれるかな? あー、1浪って全然普通だよな、今思うと。 たくさんいるし。
443 :
大学への名無しさん :04/12/14 00:10:31 ID:wHdKyU3I
つーかセンターレベルなら、英語リーディング教本やって単語覚えりゃ いやでも140はいくぞ?
444 :
大学への名無しさん :04/12/14 00:30:14 ID:xbwxDpxf
河合のセンター予想って難度どれくらいなの? 長文3つがえらくできなくて130ちょっとしかなかったんだが…
445 :
大学への名無しさん :04/12/14 00:31:33 ID:4+VmR0PB
単語1600くらい覚えれば150点いくと思う。 その代わり4〜6は絶対一つもミスってダメ。 1〜3は25〜30分、4〜6は50〜55分ぐらいの割合。 4〜6にどんだけ時間が注げるかが大事。 3は多少コツがあるのでそれを参考に。 2006年はリスニング導入によって大幅に問題構成が変わる 可能性あるから来年浪人は避けようぜ!
446 :
大学への名無しさん :04/12/14 00:40:56 ID:3pSvUTb9
120もとれないやつは、ターゲットの最初の800個を1時間で一周しろ。もちろん赤シート使って隠して毎日見るだけ。 それと過去問とかセンター形式の問題集を1日1回分やれ。 そうすりゃ発音以外はかなり点数がとれる…と思う。
447 :
438 :04/12/14 00:57:52 ID:jzClSC4y
大問2の出来が特に酷いw 国語・政経は見た瞬間に答えわかって9割近く逝くのに・・・
はいはい
みんな結構解く順番の独自の理論があるんだよな。 俺も以前第3問だけ飛ばしてやったことがあるが、第6問の長文で大苦戦したため、 第3問に戻る時間がほとんどとれず、120点… それで、結局俺は順番通りにやるのが一番いいんだと気づいた。 やっぱ最低8割は越して、170とか180とか獲りたいよなあ… 教学社が出してる「センター完成一直線」という問題集の表紙には 「短期でマスターして7割以上をめざそう!」なんて書いてあるがw
450 :
追伸 :04/12/14 01:10:12 ID:UuzsDE8j
>>445 浪人生は移行措置があるからリスニングは不要
大問6の小説が苦手・・ 解法のこつとかありますか?あと文法もだめ・・ 河合のプレで130でした。160までにのばす いい方法伝授してください><
>>451 俺もあまりできないので参考にならないかも知れんが
1段落に一つの問題が割り当てられてることが多いから
先に問題読んで一段落ずつ進めるといい。
以前は大問6で半分ぐらい落としてたのだが、
この方法でやったら落としても1,2問になった。
知ってたらスマン
ついでに俺も 大問2の文の並び替えのコツ教えてくれ。
quiteとかいれるところが微妙な単語が苦手
>>452 語句整序のとこ?
訳を推測して、それにあうように単語をいじる・・・ってやってた時は
取りこぼしがぽこぽこ出てきてたな。
問題文から文型と使われそうな構文を考えて、選択肢からさらに絞っていくようにしたら
ほとんど落とさなくなった。
だからさ、品詞とか文の骨格とか大きいものを意識するといいよ。
あと、ここ解く時に日本語で考えたら基本的にはダメだと思う。
454 :
大学への名無しさん :04/12/14 14:47:19 ID:nZ4HOsh0
3はひとつの長文に一文ずつ入れていくやつが不安定で 4は面白いから得意で 5は二人のコントじみたやりとりが想像できればできるんだけど不安定で 6も面白ければできるんだけど不安定 そんなの最初からできたら苦労しねーよ!って話なんですが、皆さんは5、6完璧にできますか? でも、やはり語彙不足かも…単語やってきます
455 :
大学への名無しさん :04/12/14 15:10:03 ID:7EW/SL8C
2002年の本試の過去問難しくない!?いつも最低でも8割いくのに157点…(´Д`)なぜ!?
456 :
大学への名無しさん :04/12/14 17:06:20 ID:jttXlWaN
5番のひっかけ問題ばっかりの会話文以外の長文読解は、 設問だけ読んで該当箇所だけを探し読みだけでも大丈夫だよね?
458 :
大学への名無しさん :04/12/14 17:33:57 ID:KrWGMkW6
459 :
大学への名無しさん :04/12/14 18:01:07 ID:n10bKDo7
6番は読み物として楽しみながらよんでいって、半分くらい読んだら解答してる。 あんまり分けて読むと話の流れが分からなくなる。 ただ単語力がある人はスーっと読めるけど、単語力がないとつらいかも。 あんまり長文には小手先のテクにックとかは使わないほうがイイと思う。 はめられるだけ。 でも3番は慣れが必要かな。 オレは10問くらいといて、要領がわかってきたよ。
460 :
大学への名無しさん :04/12/14 18:05:23 ID:dl1r2RBR
>>435 君は今からでも地道に努力した方が良い
センター英語系で120点なんて実力無いに等しい
センター英語を解くのに、80分はいらない
65分で解くつもりでやってみそ>ALL
461 :
大学への名無しさん :04/12/14 18:15:13 ID:THl4p7C1
>>422 大問6の解き方(2006会話体)
■先に設問だけ読む。選択肢は読まない。
問1 According to Elema's parent, why would it be good for Elema move to Japan?
問2 What problems did Elema have entered junior hight school?
問3 Why did Elema feel hurt when she asked about going back to Brazil?
問4 What did Natumi mean when she said Elema is "different"?
問5 What is the main theme is this story?
この設問だけで、
・エルマには両親がいる。
・エルマは中学校に入る年頃である。
・エルマはブラジルから日本へ行くことになりそうだ。
・エルマはその後ブラジルに帰ることになりそうだ。
・エルマはその時に悲しい事がおこったのか?
・ナツミとは日本的な名前なので日本での友達か?
てな感じでストーリーにだいたいの見当がついてしまう。
ここで大事なのは本文を読みながら予想を修正していく事。
センター長文の大原則は時系列順に設問が設定される。
順番は必ず守られる。
だからストーリーの予想ができたら
問1だけ頭に入れる→本文の該当箇所まで読む。→問1を解く。
問2……。
慌てないで順番にやれば満点取れるよ。
462 :
大学への名無しさん :04/12/14 18:30:33 ID:THl4p7C1
時系列順に設問が設定される、と言う大原則を使うといろんな解き方ができる。 例えば通しで読むのが辛い人は ■本文を半分に分けて(あるいは1/3)読む。 ↓ ■読んだ所までの設問を解く。 ↓ ■残りの本文を読む。 ↓ ■残りの設問を解く。 アホくさいがこの遣り方で通用するのだ。やってみろ。 後は自分でアレンジして最適化させればよい。 その意味でもセンターは過去問最強なのだ。
463 :
大学への名無しさん :04/12/14 20:40:07 ID:aGiOpwSb
果たして過去問やりまくるだけで点は上がるのでしょうか?
464 :
大学への名無しさん :04/12/14 21:06:46 ID:x4ZfKibp
センター形式の問題集やってるけど、時間かかりすぎる。 1回分解いて答え合わせして理解するのに数日かかる。
465 :
大学への名無しさん :04/12/14 21:14:45 ID:NPWjUT72
銀本の空所補充の奴簡単すぎない?本番はもう少し難しいよね? 分野別の問題集自体少ないから衝動買いしちゃったよ…
やったー。2003年本試180いったー!!! 駿台の青い本110〜140くらいしか取れないからどうしようかと思ってたけど 一冊終わらせてからやったらセンターかなり簡単!! このままほかの年もがんばるぞー!!!
>>467 patって2000年じゃなかったけ?
ところでお勧めのセンター英語問題集ある?
過去問はあらかたやっちゃったから・・
470 :
大学への名無しさん :04/12/15 02:23:24 ID:Bjll5RS7
>>469 03にも出てくる
リュックサックの問題で・・・
>>470 ああ、あれか・・・another oneか
473 :
大学への名無しさん :04/12/15 09:49:11 ID:BSppbpjm
>>469 過去問そんなにやりつくしても意味ないよw
過去問3、4年したらマーク模試問題集がbest
あなたには駿台のがお勧め。8回分はいってるし
474 :
大学への名無しさん :04/12/15 14:07:55 ID:g848Hcn+
過去問をやり込むことも必要だと思うが?
問3まで25分でたどり着けない僕に助言を! 問1……約4分 平均1〜2ミス 問2……約12分 平均1〜2ミス 問3……約15分 平均1ミス これでいつも平均170アンダーぐらい。 問2の文法に時間かけすぎてる気がするけど どうも見て即答ってのは難しいんだけど。
476 :
大学への名無しさん :04/12/15 15:33:28 ID:Bjll5RS7
>>475 問1で時間食いすぎだと思われる
漏れは、問1:2〜3分
問2:10分前後
問3:15分前後
問4・5:25分前後
問6:20分前後
コレでだいたい5〜10分あまって170〜180くらい
センターの長文って単語の意味をつなげるだけで読める気がする。 構文がカンタンなのかな?俺は語彙力ないから読めないけど
問2で下手すると一桁の俺は文法やればいいですね
479 :
大学への名無しさん :04/12/15 15:40:44 ID:9EnvCWj0
大問を解く順は1→2→5→6→3→4がいいよ。 これだけでも20点は上がる。俺はこのやり方+αで120→180くらいまで取れるようにナターヨ。時間がない人は試してみて下さい。
480 :
大学への名無しさん :04/12/15 16:39:25 ID:GgshbUEe
今から実戦問題集買いに行こうと思うのですが、駿台・河合は全て終わりました。代々木とゼット会ならどっちがいいでしょう?
481 :
大学への名無しさん :04/12/15 16:49:49 ID:oaGgRfQ2
>>480 代々木のほうが無難やし回数多いから代々木にしとけ
482 :
大学への名無しさん :04/12/15 16:56:01 ID:Ppyej4N6
桐原のセンター英語、めざせ!80パーセント良いですね。 今までがむしゃらに解いてきたのがバカみたいに感じるよ… センターはやはりやり方だなぁ
483 :
大学への名無しさん :04/12/15 17:48:38 ID:GgshbUEe
代々木のは簡単って聞いたけど、難易度なら代々木<Z会??
484 :
大学への名無しさん :04/12/15 18:27:17 ID:uM742szJ
黒本とかにのってる長文の段落の分けかたがわかりません(-.-)
485 :
大学への名無しさん :04/12/15 18:44:20 ID:Z9jjEYmH
今日ターゲット1900を買ってきたんですけど じっくり一週させる(一日4Pづつ)のか 一気に終わらせて、何度も何週するのとどっちが効率いいでしょうか?
>>485 三年?今頃買ってどうすんの!?
一応言っておくと、
一気に読む→分からない単語に印をつける→分からなかった単語を覚えるまで。
ま、頑張れや。
488 :
大学への名無しさん :04/12/15 18:57:20 ID:e+Xca3iv
>>486 おまえ思ったよりバカだな。びっくりしたよ。
それで早稲田とか東大なんてありえねえよ。
489 :
485 :04/12/15 19:05:06 ID:Z9jjEYmH
>>487 流石に3年で買ってたら負けでしょ!!
高2ですよ!!
なんで高二がこのスレにいて、なおかつこのスレで質問するのか… ダウト!
>>476 文章読んで理論展開しないと強調で落とすから
3分でいけるけど、4分ぐらい(マーク塗り含)の余裕を持っておきたい。
むしろそこで2分削れても目標の25分は達成できないよ。
削るとしたら問2だと思う。問3も焦るとミスるから時間取りたいし。
ちなみにこの後は問4で10分、問5が8分、問6が15分程度かかる。
長文の解き方が462と一緒だった。
なんかアホくさいって言われてるしorz
492 :
大学への名無しさん :04/12/15 20:11:36 ID:e+Xca3iv
問2なんて1問5秒だよあんなの。 できない奴はネクステとか英頻さえ潰してねえだろって。 問1もしかり。あんなのはサービス問題。
493 :
大学への名無しさん :04/12/15 20:14:08 ID:2Zpv/ekj
5秒もかからん。
494 :
大学への名無しさん :04/12/15 20:14:38 ID:iQ4jaV6a
マーク入れれば7秒かかるだろw
495 :
大学への名無しさん :04/12/15 20:54:20 ID:Uk1GRB2K
>>483 白本は簡単ってよくいわれるけどそうじゃないよ
すごい簡単なのもあればむずかしいのもある
平均90台の問題とかすごいむずかしかったよ
でも文法は全部簡単だった
あと現在の形式より前の形式が3回分ある
センター英語って180きったらヤバいんじゃない? 満点はさすがにキツいと思うけど。 と自己ベストが175しか取れてない輩がほざいてみる。
497 :
大学への名無しさん :04/12/15 22:24:08 ID:OYeyFgM8
2003本試だけ確変で193点、あとは150〜170あたりをうろうろ
498 :
大学への名無しさん :04/12/15 22:28:39 ID:K+m4QwFj
第三問対策ってなんかある? 全く出来ないんだけど・・・
東進のセンター単語・熟語 ネクステ 過去問5年 本試+追試 実践問題集30セット これで120→190の予定
500 :
マンコクラッシャー(童貞23年目) ◆dzcyXM6RMY :04/12/15 22:49:32 ID:svVCfQ9d
500ならここのやつら全員すべる
501 :
大学への名無しさん :04/12/15 22:50:09 ID:XA+gsCih
>>499 ( ´,_ゝ`)
ずいぶんと簡単な、向上プランだなw
502 :
大学への名無しさん :04/12/15 23:08:47 ID:MrMg786F
みんな言ってるPatっつなんのこと?
りゅーどべりって東工脂肪だっけ? ・・・。120で東工受けるの?え?ネタ? 160くらいしか取れない俺でさえ脂肪は駅弁上位だぞ・・・。 まぁ、センター終わってから現実を見なさい。
チャート組んでそのとおり実行できたら苦労しない もう時間はないよ
506 :
大学への名無しさん :04/12/16 00:11:56 ID:wVq0MefH
4〜6は数量表現(年代も)にライン。特に4は確実に設問にあがる。 あと読んでてよくわからない部分にライン。難しい部分に設問対象がある。 本文読むのも大事だが設問読むのもっと大事。設問の意味を正しく理解。 4〜6単は語1200覚えてれば2〜3問ミスで抑えれるはず。
507 :
大学への名無しさん :04/12/16 00:18:36 ID:lg3Ba186
>>505 ありがとーわかったあのスプレーのひとかぁ
今年また来そうだね
508 :
大学への名無しさん :04/12/16 00:19:38 ID:T9qe4n+w
こないだろ〜 てかこないでくれ
誰か空所補充と文整序の極意を俺に授けてくれ…
510 :
大学への名無しさん :04/12/16 02:01:55 ID:o4pv+Vay
>>509 ディスコースマーカー覚えりゃなんとかなると思うよ
文が逆接になったり、For exampleで明らかに例を提示してたりしてるのがわかったり
結局は単語力と読解力かと
511 :
大学への名無しさん :04/12/16 02:05:43 ID:N62MqNZw
あのスプレーの学校でやらされた。。 悪問すぎるでしょ;;
512 :
大学への名無しさん :04/12/16 02:11:25 ID:FOq1wsMs
PATの偽者(?)なら黒本の第2回目に登場するw 今年は現行過程最後だから来ると思うけどなぁ
513 :
大学への名無しさん :04/12/16 02:16:10 ID:T9qe4n+w
作成者は本当にゲームヲタなんだろうね テリーとアンディなんて偶然じゃありえないし
今毎日過去問やってて98年まで終わったんだけどこれからってどうしたらいい? また04年の問題から解き直しでもしてみようかと思ってるんだけど このままどんどん97以前の問題解くか黒本買うなりしたほうがよさげ? なんかここまでいくと問題の雰囲気大分変わってきてやりにくい・・・ 平均点は160くらいです
515 :
大学への名無しさん :04/12/16 11:25:25 ID:p7/S4rpC
482 桐原80%の数学もいいよ。オレはあれで一週間で八割取れるようになった
516 :
大学への名無しさん :04/12/16 11:36:23 ID:FsTOgIBA
>>477 120点程度のおまえがそういうこと言うなって・・・
過去の経験上、本試験で失敗する可能性が著しく高いよ?
517 :
大学への名無しさん :04/12/16 11:44:11 ID:ofKxIquS
Z会の実戦問題集の難易度はセンターとくらべてどんくらい? やって見よう思う。教えてください。
1日1点ずつあげていけば 30点アップできるよ。
519 :
大学への名無しさん :04/12/16 12:32:51 ID:2OXGkU7v
一昨年?のPAT祭が余りに面白かったので、この時期にになるとセンター英語が凄く気になる。 今年度あたり是非もう一度降臨して欲しいものだ。 そんな自分は初代PATで苦しめられた者だ。 あの時2chを知っていれば楽しかったのにな。
520 :
大学への名無しさん :04/12/16 12:37:37 ID:+kYvl2R7
Z会のセンター講座はめっちゃ難しかったけど 実践問題集はそうじゃないのか?
522 :
大学への名無しさん :04/12/16 12:46:23 ID:3Vy5ouKv
どっかの模試でルナとマリアの会話問題が出てて感動した
523 :
大学への名無しさん :04/12/16 13:01:47 ID:FsTOgIBA
てかpatでやられたとか言ってる奴、注意力無さ過ぎ ネタだろ
524 :
大学への名無しさん :04/12/16 17:11:30 ID:YNBM7LZj
大問3について。 文章は必ず繋がっていなければならない。 あたり前だが文章は繋がっている。 ただし、繋ぎ方には3種類しかない。 ■順接 therefore,thereby,thus,hence,Accordingly,For this reason,according to ■逆説 however,nevertheless,although, though,On the other hand,On the contrary, ■因果関係(原因→結果) because,since, attributed to , due to . results from .,results in . arises from,originates from,This is an explanation of why... take account of ,This yields that~,, and so, 物主構文、知覚動詞以外の第5文型 前文と後文との関係が上記のどれにあてはまるのかを考えれば難しくない。 それと初見のa+名詞→the+名詞なども情報配列の目安になる。 この大問は論理的思考力を問う問題なのでそれができる人にはうんこである。 順接の時は明確な副詞を置かないことが多い。 因果関係は英語ではとても重要な役割を果たすのでぜひ慣れるべき。 論説文が読み易くなる。
525 :
大学への名無しさん :04/12/16 19:03:17 ID:AON8ev6J
natumiとkaoriってあったから今度はayaとmikiとか
なんの話だかさっぱりわからん。誰か教えてたもれ
527 :
大学への名無しさん :04/12/16 19:14:08 ID:alwDGkQQ
>>467 まじですか?
漏れも駿台のセンター問題集やってそのくらいの点数だよ。
俺も本番には180くらい取れるのだろうか・・・
TerryとAndyってあったから今度はRyoとRobertとか
natsumiがバール(crowbar)のようなものを携えて fancyな動物たちを乗り物で見て回る話とかあったらいいのに。
こういうスレで狙った番号ゲトなんて余裕だっつの。 ほら、531ゲト
ほら、532ゲト
532ゲト なかなか難しいな
534 :
大学への名無しさん :04/12/16 22:11:40 ID:HWcffcps
意外とKYOとIORIだったりするかもな
535 :
1 :04/12/16 22:23:32 ID:+kYvl2R7
1だけどスレ立てた日から勉強8割はセンター英語をして おもしろいほどわかる英語の読解偏をを2回して河合の黒本→駿台の青本して今は代々木の白をしています。 余裕があればZ回のもしたいと思う。そんで間違った文法とか意味わからない単語とかやりなおして駿台プレ うけたら172いきました!今でもだいたい160overは取れてます!ほんとにありがとう。
536 :
大学への名無しさん :04/12/16 22:46:36 ID:Fho5o894
1さん 面白いほどの文製序ってどうですか?それと今からでは無謀でしょうか? 自分は今150くらいなんですが。。
>>534 両方日本人はさすがにないだろ、と思ったんだが。
KimとChangだよ
だからなんなんだよそれ…餓狼伝?
540 :
大学への名無しさん :04/12/16 23:39:27 ID:wVq0MefH
>>1 【試験】センター英語を今から40点UP↑【間近】
に変更ですか??
542 :
大学への名無しさん :04/12/17 00:55:39 ID:yofidzxq
餓狼伝説 竜虎の拳 KOF
DAN とHIGASI
544 :
大学への名無しさん :04/12/17 01:25:02 ID:71sn1vDV
センターの題問六みたいな小説だけが練習できる問題集ってありますか?
545 :
1 :04/12/17 09:19:43 ID:ytDICmie
>>536 僕がやったのはそれです!!かなりいいですよ!
>>540 このままでOK。別に僕だけのスレじゃないしこれを維持しなきゃな
第4問の本文一致問題が嫌いな俺(´・ω・`)
547 :
大学への名無しさん :04/12/17 11:31:45 ID:56cKpvHp
チョイボンゲ忘れんなよ!
548 :
528 :04/12/17 12:45:08 ID:C4wIQBhq
俺が調子こいたせいで変なの沸いてスマソ
>>548 うむ。
過去問やってて気づいたんだけど、センター英語の問題形式って、
97年に大きく変わって、その後もちょくちょく変わって今の形になったのな。
現に2004年もニュータイプの問題(第5問C)がお目見えしたわけだし。
特に、第3問Cが初登場した時は受験生・英語教師に衝撃を与えたらしいが、
2005年にこういう新たな問題が出て焦ったらどうしよう…
>>499 どべりさん、実践問題集30セットってなんですか?
白本は買わない?
>>549 来年度リスニングがはいって形式思いっきり変わるんだから、 今年度変わることはないと思うけどな。 変わらないことを祈る。
552 :
大学への名無しさん :04/12/17 17:27:06 ID:tUf5jq6w
一番点数を伸ばす時間が掛からない問題ってどれ?
今日乙会のセンターパックしたら第4・5・6は満点だったのに 第3が0点だった。。。。。。。。。。。 特にCが全く分からないんだけど教えてー
>>499 つーか浪人で120って生きてて恥かしくないの?
555 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:09:26 ID:/hbiICuU
恥ずかしくないからまた呪嫌性なんかやるんじゃろ?
556 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:20:34 ID:xdJh+TTD
センターって簡単だなぁ。笑えるくらい。
557 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:25:41 ID:2spnk2os
そうだねーアハハハハ!ってバァーーカ。
558 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:28:07 ID:xdJh+TTD
>>550 代ゼミ、河合、駿台、Z会の実践問題集、センターパックをやりまくるってことよ。
ぶっちゃけ英語は慣れだけで解ける気がするんよね
560 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:37:49 ID:2spnk2os
そうだねーて同意してるじゃん。
561 :
大学への名無しさん :04/12/17 21:43:58 ID:vlpu7C9G
初歩的な質問で悪いんですが、一度やった英語の過去問は、繰り返してやるべきなんですか?
ただがむしゃらに問題解くだけじゃ駄目だろうな。正しい、自分なりの手法を用いて一つ一つ問題を大切に解いていくこと、つまりこれが慣れの拡充であり真の演習なんだろな いまさら何を、とか言わないでよショボーン
563 :
大学への名無しさん :04/12/17 23:45:12 ID:nJzTPvWy
>>552 ハマれば第3問だが、やっても出来ないことが多い分野ではある。
反対に第6問は基本的な単語・構文が出来ていれば失点はまず無い分野。
上げるのも難しいけど確実に得点できる手堅い分野(長文)でもある。
もっと直接的に稼ぎたいなら第1問や第2問の文法単答問題や会話選択問題辺り。
ただこれは配点がそこまで高くないので上限がある。
第3問のCの俺のやり方は 入れる3つの文の訳(キーワードみたいなの)を書く ↓ 入れる箇所があるところのパラグラフから読む ↓ さっき書いておいた訳を見つつ入れていく。 こんな感じで取れる。パラグラフの始めに挿入箇所があったらそこは保留にして おいて、もう一箇所に当てはまらないときに入れるのがいいかも。 パラグラフごとに読んで、これはこの話題だからこれが入ってー・・・とか 考えるよりも、上から読んでいって文の流れにあったの選んでいけば すぐ終わる。そして点も取れる。 誰かの参考になると嬉しいです。そんな俺は英語120点代。 長文と文法で死にます。第3問はできるのに・・・
565 :
大学への名無しさん :04/12/18 02:20:24 ID:WhF4nEZC
>>564 第3問出来て長文で死ぬのか?
456は慣れさえすればウンコだぞ
時間配分とかはどんなかんじだ?
一つの目安としては、3が終わって4に突入する時点で50分残ってる状況が望ましい
おまえら1問目のアクセントはカンで解くよな
>>566 高二の一ヶ月だけ、教科書の和訳して知らない単語のアクセント記号と意味を
辞書で調べるってことやってたらほぼ完璧になってた。
568 :
大学への名無しさん :04/12/18 02:55:00 ID:KEaxuUKS
英語の時間をあと10分僕に下さい。 そうすればそちらの満足のいく解答ができますので・・・
やっと最近4,5,6のミスが少なくなった。 思ったんだけど大問6の長文より大問3のAのほうが文章としては難しいよな
570 :
大学への名無しさん :04/12/18 09:54:52 ID:3SktM+zh
>>566 あたりまえだろ
普通に発音してそれの逆が正解の可能性が高い
さっき3時とかに起きちゃったから英語の2003やってみた。 センターの過去問は結構前にやったきりだったが、 70分で見直し無し177取れた。 でも長文6で13点落とした。勘違いが一問ともう一つは普通に落とした。 長文で落とすとはとんでもないショック! だけど見直ししてれば点数上がって190いったかな?とか楽観視してみたり。 俺は夏に勉強始めたときは140ぐらいしか取れなかったので超ウレピー。 やったことは、夏に単語覚えて、後は志望校の過去問といてただけだよ。 センター取るためにセンター過去問やるのは遠回りだと思う。 私大の問題やってれば3456で落とすことはまず無い。 1は慣れだからいくつか解いて解法のポイントを覚えれば取れる。
572 :
大学への名無しさん :04/12/18 11:24:16 ID:f5Yzj8v0
20分以上余るんだがどういう風に見直せばいいんだ?
573 :
大学への名無しさん :04/12/18 11:30:17 ID:Nk5XB37d
20分余ったらまず身の回りから見直す!
問題箇所を読み直せばよかろう。マークミスとか調べればよかろう。
マークミスなんてするわけないとか思ってたら、模試で一回やったな。 まあみなさんはないと思うが気を付けるとよろし。
576 :
大学への名無しさん :04/12/18 11:49:29 ID:BE5mJnUe
↑君だけじゃない。ぼくもだよ。
>>572 長文は答えの根拠部分とマークミスをチェックでいいんじゃん?
578 :
大学への名無しさん :04/12/18 12:59:35 ID:lormWRnj
Vパックって書店で売ってるの??
Z会の実践やってみたら152点だった。俺、結構英語出来るやん
580 :
大学への名無しさん :04/12/18 15:28:06 ID:QpUCAwLJ
579 おまえかなりのねらーだろ
アクセントは名前動後、形前動後の法則に当てはめて解答。 外れたらそれでよい。 つーか第三問がいつもできない。 四〜六を先にやってるからかも。時間かかりすぎちゃう。律儀に全文読んで解答出してるけど短縮方法はあるのかな? ちなみに現時点で150前後。
582 :
大学への名無しさん :04/12/18 17:15:25 ID:SeS2O7G0
第6問解いてて泣いたことある人いる? ノ
>>581 第3問で全文ってことは、Cのこと?
俺も前まで出来なかったけど、第4問にいく前に
挿入する文だけ訳すようにしたら、最後の5分間で
けっこう解けるようになった。
>581 段落ごとにテーマがはっきりしてるからテーマをすぐ読み取る 選択肢の3文のうちどれがどの段落に入るかわかるからこれで確率1/2 あとは必要に応じて細かく読んで入りそうなとこに入れる
>>579 それで東工大志望なんて恥かしくないの?
今からやるならセンター過去問、代ゼミ、河合、駿台の模試の問題集どれをやったら いいとおもいますか???センター過去問は4年分はやりました。平均150点くらいです。
579 名前:りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 [a] 投稿日:04/12/18 15:16:02 ID:92E1l4tn Z会の実践やってみたら152点だった。俺、結構英語出来るやん プッ
98年本試やって初めて過去問180点いった 文法がネクステに載ってた問題だらけだったのが大きかったけど・・・ これをコンスタントに取れるようになりたい
おれもネクステで間違った問題完全に潰したら180以上で安定するようになった。 でもケアレスミスで毎回3問ぐらい落とす。
590 :
大学への名無しさん :04/12/18 21:05:35 ID:p2w5pw1M
>>582 オークションの話はよかったな。
quiltとか言われても全然和からなかたけど。
キルト?
第二問の文法、第五問が壊滅的に出来ない(正答率5割位)で いつも140前後しか取れません。なにかいい対策ないでしょうか・・・ 記述だと偏差値60前後なのにマークだと途端に50に落ちます_| ̄|○
593 :
大学への名無しさん :04/12/18 22:34:27 ID:f5Yzj8v0
文法語法のセンターレベルの超短時間でできる確認用問題集ない?
過去問10年分
わーい駿台プレで175取ったよーヽ(´ー`)ノ
596 :
大学への名無しさん :04/12/18 22:52:16 ID:CO0FqXmi
この前の代々木プレの小説は泣けた! その後の得点でも泣けた・・
597 :
大学へのななしさん :04/12/19 01:13:09 ID:0W2DV++s
河合塾のやつで泣いた コニーが死ぬ話だった
598 :
大学への名無しさん :04/12/19 01:48:23 ID:22+pdJvu
やっぱ第6問をじっくり読むのは馬鹿? 焦って意味理解できないんですけど…
599 :
大学への名無しさん :04/12/19 01:49:31 ID:KyD0j5fj
みんな英語とく時どの順番でやってる? 俺は普通に前から順にやってるんだけど
600 :
大学への名無しさん :04/12/19 03:23:02 ID:Ub5hKsKL
ループ入りまーす
先日河合のプレ受けたんですよ。 ボクは前から英語が大の苦手でね。いっつも英語が足を引っ張ってるんですよ。 そしたら139と自己最高の点数をとりましてね(これで最高かよという突っ込みはなしで で浮かれたままその一週間後にあった駿台のプレを受けたんですよ。 自己採点 69点 も う だ め だ
602 :
大学への名無しさん :04/12/19 07:16:50 ID:+Kq0T6u2
河合プレの小説ってなんだっけ? 過去問はなら150〜170取れるけど135くらいしか取れなかった
603 :
大学への名無しさん :04/12/19 07:59:18 ID:b/7WqY8u
>>599 4-5-6-1-2-3で俺は30点くらいUPしたぞ
第三問が悲惨だけどな
604 :
大学への名無しさん :04/12/19 08:35:55 ID:XX7u+ru3
70点から100点になってもなんも嬉しくないですから。
605 :
大学への名無しさん :04/12/19 09:15:44 ID:jcEgm2Xm
>>602 教師になりたい夫の為に働く話じゃなかった??
606 :
大学への名無しさん :04/12/19 10:52:33 ID:8DoceoVX
河合のプレは91だったが 駿台で146取れました… 100パーまぐれですからー!切腹orz 1週間でこんなに上がるわけないし_| ̄|〇でもなんか簡単に感じたわ。
607 :
大学への名無しさん :04/12/19 11:58:57 ID:gI1l7Zl/
センター英語の追試やってる? かなり難しいのだが
>>607 余裕があるならやったほうがいいと思うよ
コンスタントに9割台取れるんですが、 どうも文法語法アクセント問題でぽろぽろ落としてしまいます ネクステで対策してるんですが、これだけで足りますか?
610 :
大学への名無しさん :04/12/19 13:32:32 ID:bGmlQJE8
ねえ浪人してるんだけど 結果って卒業した学校の先生には届いちゃうのかな?
611 :
大学への名無しさん :04/12/19 13:36:06 ID:KR6CoEaM
やっぱ過去問って本試験と追試験両方やったほうがいいの?? 当たり前?
>>610 リサーチ結果は行く可能性があり。俺の場合、調査書もらいにいったら自己採点の結果をすでに知られてた。
結果が届いたら知らせて欲しいって言ってたから、本当の結果は行かないんじゃない?
昔は京大だの九大だのの試験成績が学校に送られてきてたらしいけど、今はそんなこともないし。
613 :
610 :04/12/19 13:45:53 ID:bGmlQJE8
>>612 丁寧にありがとうございますm(_ _)m
実は病弱でずっと病院だったので
恥ずかしいことにプレが何かも知りません。
予備校とかも行ってないのですが
やっぱり点数はばれちゃうのでしょうか?
低くて恥ずかしいです。
614 :
大学への名無しさん :04/12/19 13:57:53 ID:bGmlQJE8
↑ ○リサーチ ×プレ
>>613 リサーチっていうのは予備校とかがセンター試験の自己採点結果を集めて、平均点や各大学のボーダー得点
を予想するもの。
志望者の中で何位にあるらしいかとかも分かる。
まあ、リサーチに参加しなくても各予備校HPの判定使えばそれなりには分かる。
616 :
613 :04/12/19 14:21:55 ID:bGmlQJE8
>>615 またまた親切にありがとうございます。
じゃあ、安心してもいいんですね、よかった。。
本当にありがとうございました!
617 :
岡村 :04/12/19 14:25:07 ID:rD3/hYDy
過去問の
本試→英語の力のみ必要
追試→軽く国語の力も必要
>>579 受験なめすぎ
速読ができません。 毎日音読してんだけど。 何かいい方法ありませんか?
619 :
大学への名無しさん :04/12/19 15:17:41 ID:HNHaqdtF
時間が足りなくて解けないっていう人は、ちょっと演習量 積めばすぐに出来るようになるから頑張れ。俺は、 2年全統マーク 137(59) 3年全統マーク1回 135(61) 2回 125(51) 3回 147(57) 河合全統プレ 153(55)(12月5日) ここまでは全部時間不足で30点分以上手をつけられず その後俺はオhルと思って1週間徹底的に英文を読みつづけ 駿台プレ(12月12日) 182点 ww キタ━━━(`゚∀゚´)━━━!!!!! /ヽソ/`rっ レ(~¢)=# ノ λ ゝ
621 :
大学への名無しさん :04/12/19 15:31:25 ID:HNHaqdtF
>>620 河合の長文30題っていうやつを17題くらいやった
622 :
大学への名無しさん :04/12/19 15:41:25 ID:Nk9cYVum
623 :
大学への名無しさん :04/12/19 15:45:00 ID:jepQm3Za
確かに
>>619 のレスは興味深いね。
17題やったと言ってますが、やっただけ?
そのあと何度も読み返したりはしてないの?
624 :
大学への名無しさん :04/12/19 15:59:10 ID:HNHaqdtF
>>622 違う
>>623 1度読んで問題を解いた後に、さらにパラグラフリーディングを意識して
2回くらい飛ばし読みしますた
>>585 >>587 もう、りゅーどべりはシカトしとけよ。
東工志望で英語152とか、もう哀れすぎるじゃない?
叩くならセンター終わってから駅弁スレにくるだろうからそれから叩こうぜ。
>>626 >東工志望で英語152とか、もう哀れすぎるじゃない?
579擁護するつもりは、ないが
哀れなのは、君達だよ。
俺の友達は、2人東工大行ったけど、二人ともセンター七割位だった
二次もそのまま英語やらないで受かってた
常識だよこんなこと
628 :
大学への名無しさん :04/12/19 23:48:50 ID:KyD0j5fj
>>621 それよりも普通にセンター問題やりまくった方が良くない?
いや、私大の長文やっときゃ知らない単語はほとんど消えるし、 たまに出たとしても何の問題もなく推測できるようになる。 センターは慣れが必要な設問だけ練習でいいと思うよ。 センターの長文解いても時間の無駄だし。
確かに演習は「慣れる」ためにするんだから、方法論も確立してないのにがむしゃらに問題解いても意味はないな …ん?別の所でもにたようなこと言った覚えが
631 :
大学への名無しさん :04/12/20 16:35:36 ID:7kv75KGj
ある程度単語覚えて過去問ときまくったら大問456出来るようになるのかな… 俺は456でかなり落とすからひどい点数なんだが。。
632 :
大学への名無しさん :04/12/20 16:42:01 ID:yPuJwjzt
6番はどうやって解けば良いのでしょうか・・・? やはり長文をとりあえず一通り詠まないといけないのでしょうか? 6にかける時間は25分くらいです。
633 :
大学への名無しさん :04/12/20 16:50:51 ID:egeGOKx9
>>632 そんだけ時間あれば余裕やろ
お前の理解力や単語力の問題。
6番は流れがつかめれば一番読みやすいからせいぜいまちがえるのは最後の3個選ぶ奴くらいだろ
>>632 だいたい一段落に一問題割り当てられてるから
ひと通り読まずに、一段落読んで問題解く→次の段落読んで問題解くってやったほうがいい。
俺それする前は半分ぐらいしか正解できなかったが、それして少し練習したらほぼ落とさなくなった。
それより大問2の勉強の仕方がわからん。ある程度の文法はできてるつもりだが
熟語とかで落としてしまう上、並び替え問題は必ずミスるon_
635 :
みさき :04/12/20 17:26:13 ID:KHgrQpT0
ビジュアル会話問題で落としてしまうんですけど どんな勉強すればよいですか? 速読英単語とネクステージ、過去問は終わったんですけど 二年のころからずっと140点台なんです・・・
センター用の問題集はなかなか(・∀・)イイ! 旺文社のセンター模試五回分入ってる問題集、解りやすいよ
637 :
大学への名無しさん :04/12/20 17:58:23 ID:OA6l4hV2
ひたすら音読。
638 :
大学への名無しさん :04/12/20 18:06:45 ID:ot1O+rn4
やばい 夏休みの模試は140くらいで 12月の初めに過去門解いたら140〜160くらいだったのに 代ゼミのプレ88・・・・・ まじでなんでだ・・。死にたい
>>582 何かの模試の第6問で感動したことはある。
野球チームの地味な子が、誕生日パーティーに呼ばれるヤツ。。
「僕はコレが欲しかったんだ!」って最後のセリフが良かったなぁ・・・。
>>634 第二問はネクステとか今までやった参考書復習して演習すればすぐ上がると思う
並び替えも含めて
>>635 どっちも引っ掛け問題に引っ掛かってるんじゃないかな
時間かけてじっくり読めば第六問正解出来る力あるなら多分間違えない
過去問でも予想問題でもいいから英文慣れ
見直し出来る時間作れるようになったら大分違う
641 :
大学への名無しさん :04/12/20 21:31:14 ID:+X0z5b02
642 :
大学への名無しさん :04/12/20 22:54:59 ID:xtuyLMdG
六問って面白いやつおおいよな 俺は赤いマホガニーのピアノの話(河合)がよかったな あとオリンピックで女の子が袖の裂け目をなおした話(代ゼミ)も良かった
643 :
大学への名無しさん :04/12/20 22:57:35 ID:xtuyLMdG
六問って面白いやつおおいよな 赤いマホガニーのピアノの話(河合)がよかったな あとオリンピックで女の子が裂け目をなおした話(代ゼミ)もよかったな
面白いって思えたら勝ち。
645 :
大学への名無しさん :04/12/20 23:03:18 ID:jVAoEsdT
2番は桐原から出てる英文法ファイナル問題集。 時間がない今の時期に5日くらいで完成できるから良いんじゃないかな。 私大対策にもつながるし。
646 :
大学への名無しさん :04/12/20 23:04:36 ID:Uv0R8Uaj
第六問を読み切って「ふぅ〜」とため息をつき感慨にふけ、一人で感動していることに気付き我にかえる俺であった
647 :
大学への名無しさん :04/12/20 23:05:10 ID:egeGOKx9
>>644 そうだよな
こんなことありえーよとか思ってたら絶対とけないな
今日センター対策で解いた第六問の内容面白かったw 彼氏を親友に取られて復讐に、 そいつの家に生卵を投げ付ける… 思わず笑う。
ワロタwそんなもんどこにあったんだ?
Z会のバスの運ちゃんが好き。特に石を投げるとこ
何年か忘れたけど、あのクソゲーの長文が出た時って 平均点は落ちたの?
>>649 桐原のオリジナル演習。
なぜに復讐が卵…
先生が真面目に解説してんのもウケた。
653 :
大学への名無しさん :04/12/21 02:13:39 ID:1hTEvbhQ
>>651 クソゲーが出たのは00本試験
その年の英語の平均点は上がった
99が低かったからなぁ
まぁ両方実際に受けた人間としては似たような難易度だったと思うが・・・
654 :
大学への名無しさん :04/12/21 02:28:28 ID:Q2H7oz15
アメリカではいたずらで家に卵なげたりトイレットペーパー投げたりするんだよ
655 :
大学への名無しさん :04/12/21 02:32:01 ID:H5gJ0B4U
h
>>652 漏れもそれ学校でやった。
英語苦手なんで訳しつつも「絶対訳し間違えてるよ」と思ってたらそのままだった。
あれならシラ切り通せばよかったのにね。
657 :
大学への名無しさん :04/12/21 19:20:32 ID:c98gFZvB
どーしよう、2003年本誌やったら平均だったよorz 第1問 9 第2問 16 第3問 16 第4問 28 第5問 18 第6問 40 計 127、、、泣 まじ死にたいんだけど、、英語しか勉強してないのに。 ちなみに第三回駿ベネマークでは150点だった。 あれはマグレだったんだな、、、
658 :
大学への名無しさん :04/12/21 19:24:13 ID:VDjQ9LhA
>>657 特に第5問のせいだね。
でもあれは、はまると連鎖的に逝くからな〜。
659 :
大学への名無しさん :04/12/21 19:36:10 ID:gLIJ+mFh
>>657 2003本試は簡単だった気がする。
俺が過去最高の点数(165点)を取った回だわ
660 :
大学への名無しさん :04/12/21 19:49:06 ID:NfrGvY0E
180前後しかとれない 助けて
665 :
大学への名無しさん :04/12/21 22:19:44 ID:7IkGPsgC
おれは過去5回のアベレージが165なんだけど。(最高172、最低154) 本番までになんとかして180以上にはもっていきたい!もうひたすら解きまくるしかないのかな?
666 :
大学への名無しさん :04/12/21 22:25:19 ID:sfjKUz+5
667 :
大学への名無しさん :04/12/21 22:25:58 ID:Tcxki3/o
あと30点あげて200オーバーしたい
>>619 のレスは別に興味深くないよ
そんなこと130〜160くらいでさまよった点数の奴は偶然に
180とかとってしまうことはある
それが自分の実力だとか思うのはただのアホ
>>601 がいい見本だ
大体130〜160の奴なんて長文だけがある程度自信を持って答え
他の文法とか文の並び替えは勘ばかり
だから安定しない
俺みたいになorz
>>6433 おぉ、レッドマボカニーはマジでええよな。
エリーゼたんに萌える
671 :
大学への名無しさん :04/12/22 02:34:00 ID:Ifav4U5G
いつも110程度しかとれないんだが、残り一ヵ月未満で真剣に160まで上げたい… やっぱり単語力が不足だって自分でも分かってるけど、単語に何時間も割いていいのかな。。
>>671 たしかにそうかも知れん。文法の熟語勘だ○| ̄|_140〜160をうろうろ
文法やらなきゃなあ
>>671 どっちにしろ単語を覚えなきゃ。あとセンター長文を毎日やるとか
673 :
大学への名無しさん :04/12/22 07:15:41 ID:W3yktxFB
>>672 わらた。
単語覚えれば結構あがるもんだよ
674 :
665 :04/12/22 08:02:46 ID:2iLk9t4k
毎回知らない単語はけっこう出てくるけどなー。
英語できる友達(毎回180後半くらい)も知らない単語はけっこう出てくるって言ってた。
>>666 一昨日から一日に2回分やってマッスル。2回目は正直しんどくてちょっと投げやりっぽくなるけど。
>>667 長文平均3問、文法15点くらい。まじ文法弱すぎだ…。
夏から文法ばっかやってるのにな。語句整序はできるがな。
ちょっと前までは平均7〜8問は合ってた。(文法10問中)
しかし最近は5問くらいしか…。
全統プレでは大問2奇跡の36/38点!
675 :
大学への名無しさん :04/12/22 09:20:54 ID:Aqb39KeA
>>671 単語おぼえなはなしならん
ここでの最低条件だろ
676 :
大学への名無しさん :04/12/22 09:37:35 ID:w2YC7X6r
Z会の実戦演習で訂正が2ヶ所あります
677 :
大学への名無しさん :04/12/22 10:21:42 ID:+xwXDpVB
獨協入るはどのくらい英語採らないダメですか?
文法問題は平均で半分 整除は1問あうかどうかでいつも大門2が20点前後 これじゃあ高得点はむりか・・・
679 :
671 :04/12/22 10:41:14 ID:Ifav4U5G
みなさんレスありがとうございます。今日から死ぬ気で単語やりまくって、過去問も並行してやります…
アクセント発音+文法整除→ネクステ潰してから過去問→満点。 長文→読めないのなら単語力がないから。 ↓ 早急に単語集で1500語レベルまで覚える。 難しい構文、単語は出ない。 ↓ 自分のやり方を一定化し数をこなす。 常に満点を狙う。
681 :
大学への名無しさん :04/12/22 15:11:05 ID:Db2zWEB+
何か聞きたいことはある?文法以外ならアドバイスできるよ
>>677 まず日本語をやってからの方がいいと思うよ。
684 :
大学への名無しさん :04/12/22 18:33:48 ID:qQSxwY2R
>>670 本当いいよな
飼料袋で作った服が哀愁を漂わせる
685 :
大学への名無しさん :04/12/22 18:36:52 ID:M+qDtB9B
あと20日くらいあるし、3週間はけっこうある 死ぬ気でがんばれ 俺は頑張らないけどねw
686 :
大学への名無しさん :04/12/22 18:40:08 ID:M+qDtB9B
>>682 速読じゃね?w
あと接続詞の意味をちゃんと理解しておく
問3は並び替えとか文整除だよな?
だから、しかし、その上、などを読み取るわけだ。
その前後で片方わかればもう片方もだいたい推測できるよね。
並び替えは「The」とか見といたほうがいい。既出の単語かどうかで色々判断できる。
687 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:15:33 ID:pZu8lkmh
周りを蹴落とせ
今速読英単語必修編をCD使いながらやりまくってたらそれだけで結構解けた。 160くらい。 あとネクステで仕上げるか・・。 明治の政経の経済をセンター利用するからな・・。 法政社会よりは低いかな。なんか周り法政をセンター利用するんだけど何でだろう? 法政そんなに人気なのかしら?
689 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:25:54 ID:2iGGU0NW
接続詞、副詞の意味に不安あり… やっぱりその都度でてきた単語をまとめたりするか
接続詞、副詞が分かってないと3番解けないよ。 英語は論理接続の副詞を重んじる言語である。
691 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:39:15 ID:+xwXDpVB
#677すいません気付きませんでしたm(_ _)m
つーかセンターで知らない単語出てくるようなら明らかに単語力不足。
693 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:46:58 ID:+kDr0DtJ
駿台の実践問題集「英語」2004年分をやりますた 第1+2問 25分 第3問 28分 第4問 29分 第5問 22分 第6問 31分 合計135分かけて、124点しか取れなかったんですが、、、、orz 時間内に160点取るにはどうすればいいの?
695 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:49:51 ID:M+qDtB9B
>>692 それあるよね
センターレベルの単語はやっぱ知ってなくちゃね
単語の意味類推すると言っても、知らない単語ばっかじゃね
>>693 練習不足。単語熟語力不足。
今から180取るには、1日10文読めばいいよ。
>>693 まず1,2が時間かかりすぎ。
考える問題じゃないよ。
知ってるか知らないかだけ。
1問/5秒だよ。
697 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:53:28 ID:M+qDtB9B
問1問2、10分くらいでやればいいみたいよ
698 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:53:34 ID:+kDr0DtJ
>>694 第1問 8/16
第2問 16/38
第3問 28/34
第4問 21/35
第5問 19/32
第6問 34/45
です
700 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:55:58 ID:+kDr0DtJ
701 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:56:07 ID:M+qDtB9B
2、そんなに悪いんだったら、時間かけないで、他に時間かけたほうがいいと思うよ
702 :
大学への名無しさん :04/12/22 19:58:19 ID:+kDr0DtJ
第2問はムラがあるんですよね・・・ 満点近く取れるときもあるんだけど・・
>>700 文法整除がダメなの明らかじゃん。
ネクステなんて一回ざっとやって間違ったのだけ拾って潰しな。満点取れる。
あと君はおそらく6は満点取れると思う。ケアレスミス注意。
704 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:08:23 ID:M+qDtB9B
てゆーか、時間なんとかしないとダメだろ、 135分はキツイ。 ぶっちゃけ絶望的だ。 現役だろ? 浪人しとけww
705 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:10:14 ID:+kDr0DtJ
>>703 長文をたくさん読むより、ネクステなどの文法問題集のほうに今から時間をかけていいんですか?
ネクステも駿台の英頻も両方持ってるんですが、やるならどっちがいいですか?
706 :
:04/12/22 20:11:57 ID:L7DMCDOF
この人はちょっと頑張れば160なんて取れると思うよ。
707 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:12:34 ID:+kDr0DtJ
708 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:14:18 ID:M+qDtB9B
時間かけりゃ、1、2を除けば満点取れるもんだよ 今から文法なんてやってる暇ないと思う 来年も考えてんなら、基礎からやればいいんじゃないのー?知らんけどな まぁ、英語だけじゃないしw 他で稼げばいんじゃね?w
709 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:15:24 ID:W3yktxFB
理想的な時間配分 第1問 第2問 第3問 22分(1問から) 第4問 18分 第5問 10分 第6問 20分 見直し 10分 こんな感じ?俺はまだ6問に時間がかかりすぎる。
710 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:15:36 ID:pZu8lkmh
浪人したがいいよ 精神的に大きくなれる
711 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:17:48 ID:M+qDtB9B
>>707 まぁ、誰にも苦手強化はあるし、しょうがないよ。
もう12月後半だし、英語を短期間で伸ばすってのは、難しいかもしれん。
それより理科とかやってりゃいいんじゃね?w
でも英語200点だからなー。2次での傾斜はどうなってんの?
712 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:20:42 ID:+kDr0DtJ
他の科目も計算して、英語で160点以上ないとまずいんです・・・
713 :
:04/12/22 20:21:59 ID:L7DMCDOF
>>705 まずさネクステ程度仕上げずしてセンター受けるのかと。
明日買って1日でザッとやりなさい。
君はある程度はできる人だ。ツメが甘いのだ。
3と6は満点取れそう。てことは4、5も取れそう。
だから2なんてやりゃ楽勝よ。
6はやり方を決めること。そのやり方でやること。
>>461 、462に書いてある。
それでやれば君はおそらく落とさないよ。
やってみな。
714 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:23:08 ID:pln+w59y
本番170点目標にしてるんですけど、 毎日、過去問や予想問題やったほうがいいでしょうか?? 今の実力は160〜170位だと思います。
715 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:28:55 ID:+kDr0DtJ
>>713 ネクステはすでにもっています。
全然やってないけど。
駿台の英頻も持ってるんですが、ネクステとどっちがいいでしょうか?
ネクステってどのくらいで終わるんですか?
716 :
:04/12/22 20:34:49 ID:L7DMCDOF
>>715 どっちでもいいけどネクステは発音もあるべ。
発音だって満点取れるちゅうねん。
あんたはやってないから落とすのよ。
まず明日中に通しで一回やりなさい。
そして間違った問題を抽出して12/31までに覚えなさい。
そうすれば2で満点取れます。
ネクステを今からって言ってる奴はネタだろ 英語だけやるのでもない限りセンターまでに終わるかどうかすら危ない 時間対効果が最悪、単語と長文やりまくって3〜6の精度を上げるほうがいい
719 :
:04/12/22 20:44:31 ID:L7DMCDOF
>>717 そうかい。この人の場合は中途半端なだけだと思うぞ。
2なんて知ってりゃできるだけの話では。
つーかネクステ程度も仕上げてなくて落ちたらアホくさくないのかと。
720 :
:04/12/22 20:45:13 ID:L7DMCDOF
721 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:46:11 ID:UHAbaPaF
短期で仕上げんならまだ銀本とかのほうがいいんじゃないの。
722 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:48:53 ID:8QSgDxKz
723 :
:04/12/22 20:50:12 ID:L7DMCDOF
大学入ればテストで3日連続徹夜してとかあるのに。 何がしんどいのよ。鼻糞じゃんそんなの。 人生かかってるんだろって。
724 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:51:36 ID:qQSxwY2R
みんな
>>705 のこと楽観視しすぎ
135分で124だよ
実質80分でやったら100以下っしょ
高一レベルじゃないか?
>>705 文法はやらないで長文だけやったほうがいいよ
単語力もないだろうから速読をやりなされ
1.2問は12分以内、15秒たってもわからなかったら適当に○
実際160はかなりきついと思う
無難にランク下げるか浪人を薦める
725 :
:04/12/22 20:54:55 ID:L7DMCDOF
>>724 ランク下げるのなんてセンター終ってからの話だと思う。
受ける前に下げてどうすんの。
726 :
大学への名無しさん :04/12/22 20:56:29 ID:8QSgDxKz
てか1ヶ月で160は無理っしょ!
727 :
:04/12/22 20:58:42 ID:L7DMCDOF
ま、結局は本人次第だからな。 他人がどうこう言ってもムダなのかも知れない。
>>720 いやまじで聞きたいんだけど。
いま160〜180くらいは取れるんだけど大問2でぽろぽろと失点しちゃうから。
ネクステを本屋で見たら1200問近くあったからびびった。
買ってみるかな。ざっと見るだけで問題解かったら覚えられないよな?
729 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:05:00 ID:M+qDtB9B
とゆーか、やっぱり20日で英語伸ばすのは無理w だから違う教化がんばれ! あ、もうさ、遊び感覚で裏技本に頼ってみたら?ww
730 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:06:31 ID:Aqb39KeA
>>729 信じないならくるなよ
センターは文は簡単だし単語を覚えてる前提だと無理ではない
俺も1ヶ月で130→170まであがったしこれからも上げるつもりだし
731 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:08:25 ID:M+qDtB9B
>>730 あ、このスレ30点うpスレだったなw
スマンスマンw
最後まで信じたほうがいいよ!うん!!
でも、短期間なら数学30点上げるほうが楽だと思う。
2次の傾斜配点によるけどね。何処の大学も英語は高いかw数学も高いよね。
どっちもダメなら、数学を伸ばすことをオススメする!
ノ[裏技本] と冗談は置いといて 1 2 で半分程度しか取れないようだと相当キツイ。 単純に知識を問われるから、そこだけはどうしようもないと思う。 残り一ヶ月切ってる状態だし、問題集仕上げるのもムリだと思うんで 毎日一時間でも良いから、英語の教科書を読み直す事を薦める。 ただ、漠然と読んだ程度じゃ頭に入らないだろうから、 一時間フルタイムで、自分の限界まで集中して頭にインプットする。 センター英語に限れば、文法事項は多少ミスったところで点数は大して変わらないし どっちかと言えば長文に力を注ぐべし。 んで長文だけど、これはもう現在の読解力によるんだよなあ ある程度読解力があって、ポロポロ落とすようなら形式慣れしてないだけだから 一日一回でもやればそのうち慣れるし、慣れたらスラスラ解ける用になるはず。 逆に、いちいち頭の中で単語と文法組み立てて読んでるようだとどうしても時間のロスは免れないし 頭がこんがらがってきて、意味取り違えたりして大量失点コースになる。 一ヶ月で読解力を上げると言うのは知識力つけるより無理な話だから もし読解力に自信が無くてもセンター形式の文章読みまくって慣れるしかない。 それでもダメなら裏技本。これしかない
俺は五日間ターゲットと英頻やったらそれまで100点前後だったのが140点とれたぞ。 英語なんてチョロイね。あと二十日も必死でやりゃあ九割くらい余裕っしょ。 人には笑われるけど、こういう心持でやっております。
734 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:27:17 ID:W3yktxFB
>>733 お前英語の壁は170点だぞ。
〜150点なら簡単に上がるんだよ。
735 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:35:50 ID:qQSxwY2R
>>725 すまん、すまん
そいうことは試験が終わってからだな
まあ、でももう一ヵ月前に来てほしかったな
736 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:36:42 ID:Aqb39KeA
737 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:42:14 ID:l6R1Lv/Q
自動詞と他動詞の意味がわからない人手ーあげろ。
738 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:42:49 ID:W3yktxFB
ノシ
>>734 「壁があるから九割は諦めろ」とでも言うのかい?
同じようなペースで上がるわきゃないのは百も承知だよ。
だからってあと20日もあるうちから諦めたくはない。
740 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:44:56 ID:l6R1Lv/Q
742 :
大学への名無しさん :04/12/22 21:46:51 ID:W3yktxFB
二十日間英語に集中できるなら、 ターゲットセクション2まで一日で回して5日で絶対死んでも7割方覚えて、 後はセンターレベルの長文一日5個以上やって問題の解き方覚えれば、 140ぐらいは何とかなるんじゃねえの。
744 :
講習海王10 :04/12/22 21:55:10 ID:NUX9G4J0
英語の実践問題ではどこのものがいいですか?
まじで自動詞と他動詞の意味がわからん・・・ 他動詞だから前置詞不要(°Д°)ハァ? 自動詞だから補語がつく(°Д°)ハァ? 補語(°Д°)ハァ?
746 :
大学への名無しさん :04/12/22 22:02:18 ID:M+qDtB9B
747 :
大学への名無しさん :04/12/22 22:18:23 ID:pln+w59y
748 :
大学への名無しさん :04/12/22 22:44:53 ID:a65zqcZi
ネクステだけだとアウトプットしかできないから、まず過去問とか解いて 自分がどういう文型に弱いかを見つけて文型のみの参考書で補っていけば良いかと 過去問解いても、自己採点して自分の弱点に気付こうとしないと意味無いよ とか全統模試の点が143点の俺が言ってみる
2003年本試やってみた 60分弱で184 まだまだ伸ばせるな・・
自動詞他動詞って目的語つくかどうかじゃないの?
2002年度やったが文法の解説何言ってる不明 日当駒船とかなら8割いくんだが。助けて
753 :
大学への名無しさん :04/12/22 23:50:41 ID:IDzG89an
OKおじょうちゃん A:Frank drives much too fast. Someday he'll have a terrible accident. B:Oh. ??? . 1.I don't hope so 2.I hope not 3.I'm not afraid so 4.I'm afraid not
754 :
大学への名無しさん :04/12/22 23:53:45 ID:YBBfAxRZ
河合塾の「
755 :
大学への名無しさん :04/12/22 23:55:41 ID:YBBfAxRZ
河合塾の「英語〈文法・語法ー基礎〉マーク式基礎問題集2」 というのがあるが、これレベル的にどれくらいなんですか? はじめの問題から間違えてしまったりする。 自動詞と他動詞をみきわめたり、いろいろテクが必要なのはわかるが そのテクを理解するまでの勉強法がわからない。 練習問題をひたすら間違えて、暗記していくしかないのだろうか。
756 :
大学への名無しさん :04/12/22 23:56:24 ID:l6R1Lv/Q
757 :
大学への名無しさん :04/12/22 23:56:33 ID:M+qDtB9B
2dana
俺思った。ネクステやって文法対策ばっかするより3〜6の完答対策した方がよくね?
答えろ何ていってないし 解説するかと思ってたのに解決しねえよ
760 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:01:13 ID:xtSFWooM
センター捨てろって 二次だけやればいいんだよ そして早稲田慶応行けばいいんだよ
761 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:02:00 ID:xtSFWooM
>>759 よくある用法。1はダメみたい。
まぁ、がんばれw
762 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:05:15 ID:UI+FXCmi
大問3から6全問正解すれば170はいくよ
763 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:06:49 ID:UsB0ckcN
よい結果→I hope 悪い結果→I'm afraid I hope not =I hope he will not have a terrible accident てか文法質問スレいけよ
解説みたら「I dont think so とはいいますが、Idont hope so とか Im not afraid so とはいいません」 は?何でだめなのか解説しろよ糞過去問集
よし3〜6完答狙う。単語・熟語・過去問・実践問題。これやりまくる!
766 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:11:36 ID:xtSFWooM
>>763 あーそんな感じだったっけねw
英語なんて170くらいでいいよ めんでーやーw
767 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:14:46 ID:VRCGe5dH
>>764 風呂から出ることを「風呂をあがる」とは言えるが、
布団から出ることを「布団をあがる」とは言わない。
何で「布団をあがる」とは言わねぇんだ解説しろよ糞解説書!!
とお前は言っている。お前にこれを解説できるのか?
あぼーん
ボーダーライン80%だから160点取れれば飛んで喜ぶ
770 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:17:18 ID:bWvusfX4
767が一番わかりやすかった 要するに慣用表現なんだな
771 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:22:11 ID:xtSFWooM
772 :
大学への名無しさん :04/12/23 00:26:05 ID:bWvusfX4
いや俺が質問者なわけだが まぁいいやみんなありがとうございましてます
ネクステ一問2分x5回繰り返しとして一問マスターするのに10分、 文法・語法だけやると700問だから7000分、時間にして110時間。それだけやって完璧取れても たった20点。普通に長文やったほうがいいと思う
774 :
大学への名無しさん :04/12/23 01:27:02 ID:KUW2hyAv
黒本の2回目の第五問のPATが出てるw
775 :
大学への名無しさん :04/12/23 03:20:01 ID:a9kBkP6j
2002本誌やったら102点だって。。笑 センプレやフツーのマーク模試より悪いってどーゆうことよ?? てか2002年の第6問難くね?わけ若芽だったし 一浪なのにー泣
>>773 文法ゼロでこれからやるって話か。
だったら社会とかやった方がいいよ。
ネクステなんて一問5秒だよ。
777 :
大学への名無しさん :04/12/23 10:20:53 ID:NJ3v0IQT
てか、2002年やったけど、2003年より遥かにわからんかった・。
778 :
大学への名無しさん :04/12/23 12:28:44 ID:DCFyPybV
2004追試の長文 子「何が?マジで?」母「マジよ」 ちょっと笑ったじゃねーか
779 :
大学への名無しさん :04/12/23 12:32:38 ID:VYSDIzgW
"what?maji?" "well,maji."
780 :
大学への名無しさん :04/12/23 15:59:15 ID:288RVjXC
青本って本番と差ある? センターは平均すると145くらい取れるんだけど やっぱり問題集やったほうがいい気がする。
781 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:20:37 ID:N7EOtkae
一日中単語ばっかりやるのは思ったよりかなり大変だな・・・ でも頑張って1500覚えなきゃ
782 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:28:44 ID:L8gswp5y
>>781 長文やっている方が、単語を覚えやすいと思うのだが、どうだ?
783 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:29:18 ID:2zBszaFi
過去問は3年六回ぐらいでいいと思うんだけどどう? 残りはすべて実践問題集で
784 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:35:41 ID:RR18D2Xx
ネクステ完璧にしたら文法問題どれくらいとれる?
785 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:36:54 ID:N7EOtkae
>>782 長文で出てきた単語を覚えるって事?それだと1500くらいまで満たない気して・・・
786 :
:04/12/23 16:38:18 ID:GpDnzEJx
ちゃんと時間計ってやった方がいいぞ。 100円ショップでストップワッチ買ってきてな。 自分なりの時間配分を最適化すること。
787 :
大学への名無しさん :04/12/23 16:56:17 ID:QfK76H/N
>>784 十分すぎるほどとれるはず。
でも今からネクステ完璧にするには時間かかると思うから
文法はセンター過去問だけで何とか対応しては?
今どれくらいとれているか知らんけど、2点問題だし
文法やるぐらいなら他を強化したら?
半年前は去年の過去問40点だったけど、全統で180点取れるくらいになった。 長文解いたあと、分からなかった単語のとこをDUOでその都度例文復唱。やったのはこれだけ。
789 :
:04/12/23 17:10:26 ID:GpDnzEJx
つーかよ、あと1ヵ月もあるのにネクステも潰せないで何やってんのよ。 一日過去問一題+ネクステ+単語で180取れるだろうよ。 この時期15時間ぐらいやって当たり前だと思うが。
大学による
ネクステってこの時期からやっても大丈夫なの? 郡動詞や慣用表現が苦手なんだが
無理 一日中英語だけやれるなら別だが
793 :
大学への名無しさん :04/12/23 17:35:51 ID:RR18D2Xx
>>787 取れるようになるのかありがと
長文は満点簡単に取れるんだけど文法だけかんでとくこと多いから
いまから文法と語法だけやってみるわ
ネクステって確認用だから文法0の人には合わないけど既に何かの参考書 終えた人なら全然余裕じゃね?
Z会の英文法・語法のトレーニングでもいいんじゃね?
796 :
大学への名無しさん :04/12/23 18:17:24 ID:EjFrO0oA
今からネクステやったって他の教科あるんだから無理だろ。 あれは確認用だし、解説みて理解できないんだったらやるだけ無駄だよ 自分のレベルにあったのやらないと だから過去問やった方がいい。己を知れる。過去問の答えの解説に文句言うくらいなら 文法のみの参考書(俺はフォレスト)使ったりしなよ。あとは堅い頭を柔らかくするしかないと思われ
797 :
693 :04/12/23 18:20:04 ID:UE2JTyAu
結局ネクステやってます。 間違えたところだけチェックつけてもう1度やればいいって話ですが、 自信なかったり、適当に答えてあってたところもチェックはつけなくていいんですか?
798 :
:04/12/23 18:20:07 ID:GpDnzEJx
どうでもいいけど2chやるヒマあるくせに今さらだとか何なんだそれ。
799 :
:04/12/23 18:25:07 ID:GpDnzEJx
>>797 マグレ当たりはダメよ。
分かってないんだから。
800 :
693 :04/12/23 18:25:07 ID:UE2JTyAu
今からネクステは効率悪いかどうかですけど、 ネクステであげれるのは第2問だけってわけじゃないしなぁ・・・ 長文とかも文法力がついて上がるかもしれないし。
801 :
693 :04/12/23 18:26:48 ID:UE2JTyAu
>>799 しかしですね、正直、どれがマグレ当たりでどれが知っててわかったのかは、
解説見るまでわからないんですよね。
でも、それをやると進むのが目茶目茶遅くなるんですよ。
間違ったところだけチェックして次進むとかなり早いペースで進めるんですが。
802 :
693 :04/12/23 18:28:36 ID:UE2JTyAu
「自信ない」と「適当に答えた」の境界線もあやふやです。 一応、「なんかこんな文法あったような・・・」とか思いながら答えてるんで。
803 :
:04/12/23 18:39:17 ID:GpDnzEJx
あやふやだから2で点数取れない。 当たり前の話やん。
第四問なんですけど だいたいは満点なんですが、 20分程時間かけてしまいます 全部読んでるのがいけないって言われたんですが 全部よまないと不安で仕方がない・・・ まあ不安はなんとかするとしても 効率の良い解き方ってどんなんでしょう?
805 :
大学への名無しさん :04/12/23 19:36:45 ID:C+28vb7r
おまえら、
>>669 をよく読め
浮かれあがってる馬鹿は市ね
806 :
大学への名無しさん :04/12/23 19:38:13 ID:C+28vb7r
807 :
大学への名無しさん :04/12/23 19:40:24 ID:C+28vb7r
808 :
693 :04/12/23 19:41:07 ID:SShERQES
センターの過去問や実践問題集って、回答が別冊になってて激しく答え合わせしにくいんですが、 これだと効率悪いからやらないほうがいいですよね? こんなことしてる暇あったら別の見開き完結の参考書やった方が良くない?
>>808 じゃあ過去問やらずに本番までぶッちぎってください
811 :
大学への名無しさん :04/12/23 20:51:20 ID:6VDuSBJW
おまいら本当ネクストステージ大好きでつね。
812 :
大学への名無しさん :04/12/23 21:42:51 ID:oCAf9nWK
即ゼミ派
813 :
はぐれ刑事 :04/12/23 21:44:52 ID:L8gswp5y
純情派
センター英語は慣れに限る 代ゼニセンタープレで120だったけど過去門10年分やったら150あたりに安定してきた
815 :
大学への名無しさん :04/12/23 23:02:57 ID:pIi5Xm6h
即ゼミの740って、本書には標準レベルの受験までって書いてますが、 だいたいどこの大学までなのでしょう。センターには適しているのでしょうか。 一体私はセンターの英語大丈夫なのでしょうか?
816 :
大学への名無しさん :04/12/23 23:05:56 ID:/n0nqv5A
即ゼミB極めたけど、発音除いて、半分くらい解けんぞ
817 :
大学への名無しさん :04/12/23 23:06:45 ID:aQtYCEcL
それは極めてないから
わーいZ会のセンターパックで英語177だたよーヽ(´ー`)ノ
819 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:01:06 ID:78WPQcPV
いや嘘じゃなく真面目に極めたんだけど 毎日→ページ隠して解いてるし
(´-`)oO(半分くらい解けないといいながら毎日やってるのか。それ以前に極めたのに「毎日」か。
問題集極めても応用できないと意味ない。地頭の差が出るところ
822 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:14:29 ID:78WPQcPV
>>820 お前喧嘩売ってんの?
真面目に話してるんだけど
同じ参考書を読んでも差が出る。その差は素の頭の良さの差に他ならない
824 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:19:56 ID:4WAWYGnW
即ゼミ極めれば、普通文法は満点取れると思うが。俺は極めていないが、だいたい9割ぐらい取れる。
825 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:23:04 ID:78WPQcPV
>>824 やってないのに偏見で決めないでほしい
セ試の解説確認しても、本当に半分くらいしか出ない。
まぁ解けない問題のほとんどが語彙問題なんだがな
本気で全範囲終わらせて今もやってるから。ネクステやらねえのが失敗だったな
826 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:24:08 ID:Sju1akrK
質問です 並び替えの問題で The last person that spoke to the boys was their teacher. となるところを The last person that the boys spoke to was their teacher. としたらダメな理由を教えて下さい
827 :
693 :04/12/24 00:25:13 ID:D34pO0SC
ネクステやってるけど、なかなかいい感じだ。 今まで長文読んでもよくわからなくて読み飛ばしてたところが「あ、そうだったのか!」ってなる感じ。 1問が数学とかと違って一瞬で終わるので、案外1200問でもすぐ終わるかもしれない。 りゅーどいべりもネクステやったほうがいいよ。
828 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:27:37 ID:4WAWYGnW
>>825 やっているよ。もう手垢でかなり汚れているが。だいたい基本的なことを覚えれば、少なくとも半分は取れると思うけど。
>>827 俺もネクステ1周やったよ!1200問1日でやろっかなw
830 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:35:15 ID:78WPQcPV
>>828 いや半分は取れるんだが…OTL
元々偏差値30代だったんだが、即ゼミBやるだけでは半分ちょいしかとれない、つーのがわかった。
今からネクステやろうかな…新しい事やった方が、つか問題解いてった方がいいよな
831 :
693 :04/12/24 00:36:40 ID:D34pO0SC
>>829 ネクステ1週やって漏れと同じくらいしか取れないってことは単語力がなさすぎるの?
第2問満点近く取れる?
832 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:38:23 ID:gINWx2OF
関係だいめいしの後ろに完全文はこないから。その答えだと、後ろにs, v,cと完全文になってる
ネクステ今から一周できるかな?(解説とかも読んだりして) それなら、1000の次週に入るか…
834 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:47:31 ID:nRzxCgUt
835 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:51:30 ID:azOEcRn7
高一で進研偏差値50くらいでもネクステはいけますか?
836 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:56:43 ID:4WAWYGnW
>>830 今から新しい問題集をやるのは無謀だと思うが、それより即ゼミを繰り返したほうがいいんじゃない。間違ったところを復習したりしてさ。
837 :
大学への名無しさん :04/12/24 00:57:12 ID:p2metbvS
>>830 あなたは完全に勘違いしている。ネクステや桐原なんかやらなくても満点取る奴なんか一杯いる。
そういう人は基本的な英文を読むときの思考の流れが頭の中に構築されているから決して無駄な暗記や量をこなしてなんとかしようというようなことはしない。
そういう勉強の仕方は非効率的だよ。
伊藤、富田、薬袋などをやって頭に思考の流れをきっちり構築すべきだ。
838 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:01:11 ID:nRzxCgUt
839 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:09:00 ID:+nQEP91D
ネクステの文法と語法のとこ4日くらいで3周しましたが 解答の丸暗記になってしまいました。文頭みたら答えわかっちゃうくらい。 センター第二問でいいときと悪いときかなり差がでてしまいます。 きっと、理解して暗記してるトコと 答え覚えてやった気になってるけどほんとはわかってないトコの差だと思うんですが、どうすればいいでしょうか…? これ以上ネクステ解いても意味ナイです…
840 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:09:26 ID:78WPQcPV
>>837 なら貴方のその基本的な英文の読み方というのを具体的に教えて下さい。
それが筋通ってるようなら、迷わずその参考書を熟読します。
842 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:21:29 ID:78WPQcPV
なんだよ。自分じゃできないのに他人には偉そうな口聞くんだな
大問2は半分取れます。やっぱ単語力かね?センターは
844 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:25:37 ID:nRzxCgUt
放置しときゃいいよ
>>842 じゃああなたがわからなかった問題を一問あげてみてよ。
846 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:38:55 ID:78WPQcPV
>>845 貴方はあと○○日後に死にます。○○に入る2桁の日数を答えよ。
ふざけんなバーロー
847 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:39:51 ID:b4LP4UJI
848 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:40:45 ID:aitYmEf5
>>846 あと1999999999999999999999999999999999999999999997834758903840698139045803699999999999999999999998999999999999999999999999999日
849 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:44:07 ID:8uA6olUw
>>846 自分の実力&現実に目を背けてる限り成長はしない
いつまでも極めたつもりになってりゃあいいよ
他の教化で挽回しな、まあ他も同じだと思うけどww
850 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:45:41 ID:p2metbvS
851 :
大学への名無しさん :04/12/24 01:56:44 ID:78WPQcPV
あ?釣りじゃねえよ 釣ってんのは貴様等だろ? 英語文法半分くらいしかわかんなくてもな、センタープレの問題ならほとんど全部解けて 受動体や語彙が分からなくても偏差値60超えてますが? 寧ろ国語と政治経済が偏差値40台でヤバイですが何か? お願いします文法教えてくださいバーローふざけんな氏ぬなイ`雑魚共
852 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:03:31 ID:78WPQcPV
みんなーメリークリスマース Nothing ventured,nothing ????? . @gained Awill be gained Bgains Chas gained Dwill gain
853 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:07:10 ID:78WPQcPV
おいてめぇらメリークリスマスだぜ
おい貴様等メリクリイブですよ。
>>852 を一番先に答えた人にはプレゼントですよ
855 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:25:56 ID:78WPQcPV
>>1 トリアエズネクステやりましょう
>>2 頑張ってください
>>3 長文やれやれ、馬鹿の一つ覚えですね
>>4 そうですね。そしたら早計行く人はみんな化け物になりますものね
>>5 あれは騙しです。表紙に騙されてはいけません
>>6 馬鹿の一つ覚えですね
>>7 その考えだと、慣れで成蹊受かるでしょって事ですね
>>8 「早計受からない奴は基礎が出来てない」馬鹿か?
>>9 勉強が全てじゃないのにそんな全員が160取るまで時間費やせるかボケ
>>10 氏ね
856 :
693 :04/12/24 02:29:22 ID:Q5bJagQG
857 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:29:55 ID:78WPQcPV
>>11 そうですね。俺もそんな所です。
>>12 160では微妙ですね。でももう少しです!
>>13 俺も聞いた事ない。立ち読みしてみましょう
>>14 そうですね
>>15 俺はプレが一番英語高かったですね
>>16 早く終わらせた者勝ちじゃないのに…馬鹿だ
>>17 たりめーだボケ
>>18 2003年満点とっても偏差値70いかねえよ。てか@郎だったら180とれないとな
>>19 何の目安だよwwww
>>20 だよなwwww
858 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:34:33 ID:78WPQcPV
859 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:38:28 ID:5feWE5m+
とりあえず長文で安定しないヤシは単語一気に叩き込んでみろ! 漏れは、11月末くらいまで120〜150だったがシス単のstage1・2を一気に詰め込んだら170〜190まできた あとは慣れだな 3456でノーミスであれば、どんなに悪くても170きることはない
860 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:38:55 ID:78WPQcPV
862 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:42:56 ID:78WPQcPV
863 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:46:02 ID:78WPQcPV
>>861 Cool!
どうやって解いたか解説してねん
前の文章が過去形なんで後ろも過去形にしただけ。 てか@であってんの?
865 :
大学への名無しさん :04/12/24 02:52:50 ID:78WPQcPV
た、多分…
受験勉強まったくやってないけど、そろそろセンター近いから、形式に慣れるために英語過去問やりはじめた。 90年度→186点(所要時間:40分、見直し無し) 91年度→187点(所要時間:40分ちょい、見直し無し) (ともに大問4〜6はパーフェクト) 楽勝すぎる(;´Д`) これダッシュで解けっていわれたら35分ぐらいで9割は取れるな。 ケアレスミスが2つぐらいずつあったから、本番は後半40分をケアレスミス潰しに当てれば190点台もいけそうだ。 さて、残り92年度〜04年度まで1日1個のペースでやるけど、190点台取れるように頑張ります。 ちなみに勉強一切してないのはマジです。(英語力には自信あるけど)
867 :
866 :04/12/24 03:11:35 ID:n3aZHhIM
>>852 2だと思う。
Nothing ventured, nothing will be gained.
自分から何も行動を起こさなければ、何も得られないよ。
って感じの意味かな。
Ifが抜けた仮定法?みたいな感じの文じゃないかな。
If nothing is ventured, nothing will be gained.
それかWith〜、Without〜っていう仮定法を使って
With nothing ventured, nothing will be gained.
あんま自信ないけどw
868 :
866 :04/12/24 03:16:22 ID:n3aZHhIM
ぐぐって見たら答えは1だったわw
869 :
大学への名無しさん :04/12/24 03:18:49 ID:ohRyhcEV
870 :
大学への名無しさん :04/12/24 03:28:37 ID:78WPQcPV
引っ掛けでしたごべんなさい。 答えは@です。Aって答えてくれる人待ってた。 まぁこれは、間違えた人のが文法勉強してるって事だがね。
871 :
866 :04/12/24 03:49:56 ID:n3aZHhIM
>>870 ひっかけ問題だったんだー。見事ひっかけられましたw
まぁ文法なんか勉強してないんだけどね(;´Д`)
英頻とかやってみたけど、最初の何ページかで飽きてやめちまったw
ああいうのやるより、自分の好きな洋書を何時間か読んでたほうが全然力つく。
少なくとも、センターの長文は余裕で出来るようになるし
並べ替えの問題も、わかんないとこがあったら、英語的に意味の通るように3種類ぐらい作れるから
その中で一番正しそうなのを選んで答えに書けば、英頻とかやってなくてもカンで当たるし
もし落としちゃったとしても配点低いから、9割以上はキープできる。
872 :
大学への名無しさん :04/12/24 03:55:37 ID:78WPQcPV
どんな洋書か紹介してくれません?
873 :
866 :04/12/24 04:16:59 ID:n3aZHhIM
うーん、俺の好きな洋書を紹介してもあんま意味ないけど、今読んでるのはロードオブザリングの原書。 (映画も好きで字幕無し英語音声でみまくったり、邦訳された本は全部読んだ。) ロードオブザリングの前作?にあたるホビットの冒険(The Hobbit)と4冊セットのボックスを買った。 語数はこんな感じ。 The Hobbt…85,000語 The Fellowship of the Ring…195,000語 The Two Towers…170,000語 The Return of the King(Appendix(追補編)抜き)…170,000語 総語数…62万語 (ペーパーバック紹介サイトを見てみると、書かれている英文の難易度もけっこう高いらしい。) ロードオブザリング本編になると、(The Hobbitと比べて)急に文字が小さくなって 1ページに印刷された語数が超増えるから、最初はすごい抵抗を感じるんだけど 読み進めていくと、でっかい文字でスペース空きまくりの英文より読みやすくなる。(テンポよく読めるようになる) で、それに慣れちゃうとセンターの大問5と6は簡単すぎ。 ただ、俺は映画も原作も大好きだからこれ読んでるけど、そうでもなかったらオススメはしない。 ハリポタが好きならハリポタ読めばいいし、とにかく好きなお話・ジャンルじゃないと 楽しく読めないし、理解しづらい文にぶち当たってもちょっと前にもどって根性で読み進めようとかできないんで、意味ないと思う。 毎回長々とごめん。
874 :
大学への名無しさん :04/12/24 04:25:44 ID:78WPQcPV
いや、むしろ長々とありがとう。 すげー読みたいんだけどなぁ… つかDVD借りちったよOTL
おぉ、映画が好きで、原作に興味があるんだったら、The Hobbit→The Lord of the Ringsのコースをおすすめするよ。 ちなみに俺は、第3部の特別編のDVD(50分追加のやつ)が北米で発売されたんで、個人輸入して 最近はそれを英語字幕で再生しながら、セリフを全部書き取って、Transcriptを作成中。 それで全部理解してから字幕なしで映画みる、とかやってるとこれまた力つく。 まぁ勉強との兼ね合いもあるだろうけど、最初の1冊だけでも買って、1日1〜2時間ぐらいでも読み始めるといいかも? 英文読んでて、日本語で考えずに英語を英語のまま読む練習してれば、センターの長文を解く力もつくと思う。 (あとは英文読む速度が上がって、80分の制限時間をより有効に使えるようになるかも。多分。)
>>839 それをレイアウト暗記と言う。
ちなみにネクステは項目別に列挙してるので答えの予想がだいたいついてしまう。
ネクステ極めたら過去問を出来る限りやって数をこなす。
そして文法の間違えた問題だけ抽出する。
そしてネクステで調べてみる。あ、あれと同じか、みたいな。
それを繰り返してるうちに頭の中に「英文法マップ」みたいなのが構築される。
そしてその問題も完全に潰す。
そうするとセンターの文法なんてバカらしくて3秒ぐらいで見切れるようになる。
ネクステ⇔過去問を繰り返す。
それで1〜3で満点取れます。
Nothing ventured, nothing ( ). これは同形反復で解ける。 英語はバランスを取って均衡させるので( )にはgainedしか入らない。
878 :
大学への名無しさん :04/12/24 09:12:47 ID:bgJEQr9V
熟語を覚え方を教えてください
879 :
大学への名無しさん :04/12/24 09:29:43 ID:UTal3fz2
日本語勉強してからね。
880 :
大学への名無しさん :04/12/24 09:30:43 ID:78WPQcPV
まだやってたのかwCOOL!
881 :
大学への名無しさん :04/12/24 09:34:08 ID:78WPQcPV
>>878 とりあえずイディオムは読んで覚えて下さい
もう今になったら、1ページ2分とか制限して覚えきれなかったら次のページいっちゃって下さい。
試験前まで3周位と、前日にやっとけば今からでもそこそこできるんでねーの?
どうせ半分くらいで飽きるがなー
882 :
大学への名無しさん :04/12/24 09:48:28 ID:xiyR9gUv
年数順にセンター過去問やっていったら、10点ずつくらい上がっていきますた。
No pain, No gain. みたいな感じ。 だから最悪gainedの意味なんて知らなくても解ける。 センター恐るるに足らず。
884 :
大学への名無しさん :04/12/24 11:10:54 ID:78WPQcPV
助動詞と語彙以外は、意味考えない方がむしろ良い気ガしてきた
>>884 それは半分正しい。
文法問題は意味でヒッカケるパターンが多い。
そのトラップを見切るには形(文法)→意味の順に考えること。
886 :
大学への名無しさん :04/12/24 11:19:18 ID:78WPQcPV
この場合、「半分」という言葉が引っかかる。 その半分が取れてないんだなOTL
887 :
大学への名無しさん :04/12/24 11:24:51 ID:fVTDOsKn
888 :
大学への名無しさん :04/12/24 11:26:49 ID:78WPQcPV
俺一人じゃないし
889 :
大学への名無しさん :04/12/24 11:36:09 ID:78WPQcPV
お前等全員愛してる
好き好き大好き超愛してる。
891 :
826 :04/12/24 15:40:15 ID:Sju1akrK
826の質問お願いします。
892 :
大学への名無しさん :04/12/24 16:02:44 ID:MOFEi/8O
893 :
大学への名無しさん :04/12/24 16:08:58 ID:bgJEQr9V
1日じゃ無理
894 :
大学への名無しさん :04/12/24 16:41:27 ID:R3r52SnX
>>891 その問題さ、
The last person that the boys spoke to was their teacher.
「少年たちが話したくないのは彼らの先生だ」
こっちの方が正しくないか。
832間違えてね?完全文かこれ?
897 :
大学への名無しさん :04/12/24 21:10:48 ID:Szc/+ci1
青本、黒本、緑本、白本があるけど難易度順で並べるとどうなる? 今青やってるんだが。
898 :
826 :04/12/24 21:20:42 ID:Sju1akrK
>>895 ですよね?どちらでもいけそうな気がするのですが。。。
899 :
大学への名無しさん :04/12/24 21:24:56 ID:hQpIHMbJ
>>883 n・p・s n・g・s〜No pains, No gains〜
900 :
大学への名無しさん :04/12/24 21:47:31 ID:jgBPY/Tf
すいません、ネクステってなんですか?
901 :
大学への名無しさん :04/12/24 22:07:23 ID:McEW0k3f
>>900 ネクステージ
現在偏差値42・・・なんですが、
あと一ヶ月ぐらいで偏差値50ぐらいまで上がりますかね?
もちろん本気でやるつもりです。
902 :
大学への名無しさん :04/12/24 22:15:59 ID:Q7VhEogr
いまさらかも知らんが、
>>826 目的格のthat:くだけた言い方では省略されるのが普通である@ロイヤル
だそうな
903 :
大学への名無しさん :04/12/24 22:21:32 ID:dRlZus5D
>>901 マジレスするとセンターか一般どちらかに絞った方がいいです。
センター文法も苦手なら、過去問やって解説読むだけで上がります。
センター対策なら
・最低限やる文法対策
語彙(例:fee、cost、tuition、fareの違いなどの、似た意味でもどう使い分けるかの理解)
have+助動詞の意味、どのような動詞が後の節でshouldを用いるか等
漏れが偏差値40台だった頃、この辺からやりますた・。・
長文は、単語ある程度覚えたら普通に読めるんでない?
つか普通に長文やった方が配点他界よな
904 :
大学への名無しさん :04/12/24 22:29:08 ID:+nQEP91D
905 :
大学への名無しさん :04/12/24 22:44:10 ID:McEW0k3f
>>903 一般です。ありがとうございます!頑張ります。
906 :
619 :04/12/25 00:04:03 ID:zi3b8CKd
駿台プレの後調子に乗って2週間英語をまったくやらず 今日久しぶりに03年の過去問をやりますた。 すると 再び182点 ww キタ━━━(`゚∀゚´)━━━!!!!! /ヽソ/`rっ レ(~¢)=# ノ λ ゝ しかし問3の最後のやつだけで15分くらいかかってしまったorz そして問5が終わった時点で時計を見ると、 何と、残り時間はあと僅か13分に・・・ そこから奇跡の猛チャージで何とか問6で40点取れたが 1歩間違えば140点台になるところだった 安定して高得点とるにはもっと努力が必要そうだorzorzorz
>>906 今回の駿台むっちゃ簡単やったやん
俺でも185ぐらいとれたぞ
908 :
大学への名無しさん :04/12/25 03:06:16 ID:aacI6iIW
おまえみたいなのが痛い目にあうんだぞW
909 :
大学への名無しさん :04/12/25 03:06:59 ID:aacI6iIW
911 :
大学への名無しさん :04/12/25 10:17:04 ID:mmG2l7zh
下のグラフ参照
下のグラフ参照 俺普通に過去問で190切ったことねーんだけど………………………… 俺って病気?
βακαには見えないグラフですってか?
915 :
:04/12/25 15:56:17 ID:5Fnl3Ig2
おい、ネクステ組。 がんばってるか。
916 :
大学への名無しさん :04/12/25 15:58:03 ID:H5ZPqfhJ
空欄に意味の通る文章の組み合わせを入れるって問題のコツありますか?
917 :
大学への名無しさん :04/12/25 16:05:36 ID:XFs7VmwL
すんだいプレ178だったのに今2001やったら146…もうだめだ
>>916 文章のつなぎ方は大雑把に3つしかない。
■順接
■逆説
■原因→結果
特に空所の前後はこの三つの論理関係のうちどれか。
どっちかと言うと国語力の問題だと思う。
大事なのはカンで解かないこと。それだと力つかない。
得意な人は絶対間違わない楽勝問題なので頑張るのだ。
マジな質問なんですが、最近センター用の問題を解いていて 長文や問3は安定して点が取れるようになってきたのですが、 文法や並び替えが壊滅的にできません。もう時間がないのはわかっていますが、 今からいっきにやれる良い文法の問題集や参考書を教えてくださいm(−−)m お願いします。
>>919 このスレではネクステを潰して1、2で満点を狙うことになってます。
921 :
大学への名無しさん :04/12/25 16:56:12 ID:dGiccCJh
今からネクステ潰せるか? っつうか大問題6の波が激しい…ちゃんとしたイメージが掴めないのは単語力かな
919の者ですが、大変申し訳ありませんが、 このスレでたびたび出ているネクステの 正式名称と出版社を教えてください。 (かなり既出だと思いますが・・・)
>>919 ちょっと上にあるだろ。
お前のブラウザには検索機能もついてないのか?
924 :
大学への名無しさん :04/12/25 17:39:12 ID:4GsA4qNQ
>>923 今調べてみましたがやはりありません
ご迷惑をおかけしますが、どなたかもう一度教えてくださいませ。
すいませんageてしまいました・・・
「NextStage(桐原書店)」
英頻ってネクステのかわりになるよな? 今日の大問2 12/38 うはwwwwww会話全滅かよwwwwwwwwwww
>>927 釣る釣られないでしかもの考えられないのかお馬鹿さん。
だからヲタはやだ。
930 :
693 :04/12/25 18:23:28 ID:mgFQ/QOG
ネクステあんま進まない・・・ 進むのは最初のほうの簡単なところだけだったなぁ・・・ まだ比較のところで第179問目です。 ずっとやってればセンターまでに終わるだろうけど、他やってる時間がないな・・
>>926 本当にありがとうございます。
ご迷惑をおかけしました。
932 :
大学への名無しさん :04/12/25 18:27:28 ID:YUyndmyR
整序問題とけねえ…orz
みんな、長文読む時、頭の中で訳してるの? 訳なんてしてるから、読むの遅いのかなぁ・・・・?
4番5番6番の中で6番が一番早く読めるよね
やっぱ5だろ
2003年本試験 6番5分くらいで読めた。 先に設問見れば話の流れ大体わかるやん。
938 :
大学への名無しさん :04/12/25 21:15:27 ID:dGiccCJh
単語の意味と変わった言い回しとかで詰まる
939 :
大学への名無しさん :04/12/25 21:15:30 ID:WpnZnWBh
>937 最後の1文に同意。 設問の先読みしてりゃ大体の流れは解る。 選択肢まで読んでると時間掛かるから、漏れは問題文しか読まないが。 問題文の時点で「誰・何時・どうした」は出てくるから、重要なところは印つける。 長文は段落で区切って、各パラグラフごとに要点を押さえる。 この2つやりゃ全問60分で解けるだろ。 20分あれば見直しも出来るしな。 ラスト長文3題で落とす問題なんて無い。
>>939 良ければ、各問の時間配分を教えておくれ。
>>933 俺は脳内で訳さなきゃ不安で仕方がない。
速単をもっと読み込むか・・・
ところで時間配分どうしてる?
俺
1と2 15分
3 15分
4 12分
5 13分
6 25分 なんだが6で時間使いすぎだよな?
>939 1 2分掛からないくらい 2 10分 3 13分 4 10分 5 10分 6 15分掛からないくらい 問題が簡単ならもう少し早く終わる。 1・2はいつも流し読み。
943 :
942 :04/12/25 21:55:17 ID:WpnZnWBh
悪い、自己レスorz ×>939 ○>940
>>942 ふむふむ。漏れもそれくらいの配分を目標に頑張る(`・ω・´)
>>942 第六問早いな
余った時間ってなにやってるんですか?
>944 ガンガレ。 ちなみに、漏れ長文は訳してないから。 イメージで解くんだ!ww
947 :
大学への名無しさん :04/12/25 22:14:03 ID:WpnZnWBh
連レススマソ >945 余った時間はとりあえず、手応え無かったところの見直し。 更に余ったら気の向くままに瞑想w ぶっちゃけあんま見直しもしてない。
>>947 瞑想ワロタ
とりあえず俺は第六問を20分以内で終わらせることを当面の目標にしておこう
長文でわかんないところは何回も何回も読み直してるとハッと気付くことある 俺はよっぽど自信ない限りは余った時間は1〜3を流し見、後全部長文の見直しに費やしてる
大問4が一番むずいと思う今日この頃
時間配分なんか気にしてたら問題解けなくない?
953 :
大学への名無しさん :04/12/25 23:00:00 ID:XFs7VmwL
>>951 4あたしかなり波がある できるときはできる
>948 >949 纏めレス。 長文に時間が掛かるのは、いちいち英語を日本語に訳してるからじゃないか? 英語を直接日本語に訳そうとするのは無理が出てくるから 単語の持つイメージと話の流れで頭ン中に映像を作れ。 特に大問6は物語になってるから、人物の仕草とかから感情を判断したりすることもあるだろ。 とか適当なことを言ってみる。 後は己の運とカンだw
955 :
大学への名無しさん :04/12/25 23:58:59 ID:9DWjjB52
文法で2、3問そして、整序2問ほど落としてしまいます・・・ これらを集中的にできる本ってありませんか?
956 :
大学への名無しさん :04/12/26 00:33:03 ID:XnTOLh6f
みんな問題解く時、大問1から順番にやってる? なんかどうしても最後の方になると時間が足りなくなってしまう。 上の方で、長文は設問を読んでから本文を読むのがいいって 書いてあったからそれを実践してみたら少しは時間短縮出来るかもだけど。。。 あと、一回やったプレや過去問やセンター式の問題集ってやり直しする? 見直しはもちろんするけど、もう一回やって見た方がいいのかな?
957 :
大学への名無しさん :04/12/26 00:45:46 ID:TdBhjtn5
958 :
大学への名無しさん :04/12/26 00:47:32 ID:CQ1FE5uk
>>950 でもそれってどの問題についてもいえるじゃん。
長文だけじゃなくて。
959 :
大学への名無しさん :04/12/26 01:36:32 ID:ZbPSYsqy
>>956 最後まで解けるやつ=文法問題に時間をとられない。すらすら解ける。
最後まで解けないやつ=文法問題でつまづく。時間をとる。
大問1,2、3は最低で20分。
俺も前は1,2,3で時間とられてて
>>956 と同じように悩んでたけど、
今はそこを15分でしかも正確に点を取れるだけのことが出来るようになって
全然時間には困らないよ。最後終わるといつも10分はあまってる。
厳しいこというと文法問題が正確に早く解けないようじゃセンターも何もダメ。
いくら読解力があっても文法できなきゃ絶対に受からないと断言できる。
だから1から順番に解いていった方がいいと思う。
単語学習なんてやってる暇はないよ。暇があったら文法やること。
960 :
大学への名無しさん :04/12/26 01:44:35 ID:aXG5Z2/l
まだ過去問やってないんだけど、これからやるならやっとけみたいな年代ある?Patのやつ?
961 :
大学への名無しさん :04/12/26 02:11:30 ID:FsZEI+c1
>>959 少し(?)同意
しかし1〜3で最低20分は早いなぁ
10分じゃなくて、20分くらいあまるんじゃないか?
オレは
1〜2:12〜15分
3:15分
4:12〜15分
5:8〜13分
6:20分
3・6でもう少し時間短縮して見直しに最低10分 出来れば20分欲しい
456はミスらないようになってきたが、3で時々はまる
そして3で全部あってると180〜190いくんだが、ミスると170台に収まる
>>955 中経出版からでてる「面白い〜」が個人的にはおすすめ
整序英作文は解き方がある
ただ闇雲に問題数をこなしても点数UPにはなるかもしれないが、残り時間を考えると効率悪いかもしれない
962 :
959 :04/12/26 02:50:57 ID:ZbPSYsqy
>>961 うお、最低20分はないなw 間違えた。最低25分で。
3Cを長文でくくって考えてたorz
おいらは
1〜2:8分くらい
3:15分(欠文補充問題Cまで8分くらい)
4:18分
5:15分
6:22分
って感じかな。たぶん。
いつも3,4,5,6で1、2問落として
アクセント問題と文法で2、3問落としてせいぜい180点ってところ。190はいった事ないorz
963 :
大学への名無しさん :04/12/26 08:41:34 ID:+fxmdDMo
問3は15分かからないだろ。10〜12でいける。
4・5・6はいつも同じ方法で解くクセをつける。 作業の手順化をするのよ。 おまえらは家→学校までいつも同じルートしか通らないだろう。 時間や距離のロスを修正しながらベストのルートを構築した筈だ。 それを最適化と言う。理系の奴は分かると思う。 長文を解いた後に「どうすれば最短で解答に達することができたか」を検証するのよ。 ムダなことや慎重になりすぎてダブった作業してなかったか、を反省する。 センター長文の大原則 ■1パラごとに1コの設問。 ■設問の順序は必ず時系列順。 ■設問を先読みして本文を予想する。 自分のやり方で時間内に最短ルートで解答に至る手順を早く確立する。
965 :
大学への名無しさん :04/12/26 12:33:58 ID:Zdzm/pUU
3456ってほとんど落とせないんだな…六個もミスったorz 最初から2には期待してないから落とせないんだよね。 長文満点で180行けるか行けないかくらいだし、何よりも時間が危うい。 4にかなりの時間をかけてしまった… スピードアップはやはり慣れでしょうか? どうしても詰まったところができないと進めないんですよね… ちなみに解き順は345612です
>>965 俺は123456の順番でやってんだけど、
123まで絶対20分で終わらせるって決めてやってる。
分かんなかったら後回しで出来るだけ50分くらいを長文につぎ込めるようにしてる。
45にどのくらいつぎ込むのがギリギリですかね?
そうですか。参考にしてみます。ありがとうございました。 2Aの正答率を今から上げる事ってできますか? 一応1000はやりました。ちょっと二周目を躊躇してます
970 :
大学への名無しさん :04/12/26 13:47:37 ID:b8IkMMHu
>>965 そのやり方は英語が苦手な人用だとおれは思ってる
>>967 4は慎重にといたほうがいいよ。5はてきとうによんでも4に比べて全滅まではいかないから
5でスピードアップしたほうがいい
苦手な人のばあい点数の低い12に時間かけてしまうから配点の高い456は間違いまくり
で100点さえ超えない奴がでてくると思ってる
苦手な人はまず64からはじめる(ここに時間をかけるそして最低でも1ミスをめざす)
この64はまじめにとかないと点が取れないし4ははじめの並び替えを失敗すると
ほぼ全滅してしまうから。
次に3を解くここで重要なの文整序(ここも時間をかけて確実に解けるようにする)
次に5も解くあとは21とてきと〜にやる
64が1ミスでいけば100は確実に超える。うまくいけば150も簡単にいけると思う
とにかく苦手な人は配点の高い問題は時間をかけてかつ落とさない。
れが重要だと思う問2は配点が低いからなやんでまちがえるのが一番最悪だと思ってる
なやむなら配点のたかいもんだいでなやんだほうがいい
と思ってる。出来ないひとは参考にしてくれ。
>>964 ■1パラごとに1コの設問。 プッwwwwwwww
いちいち一パラ読むごとにパラパラしているんですか??
時間の無駄じゃないですか??だいたいそんなんしていたら問題
のイメージがつかめにくいですよ
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■設問の順序は必ず時系列順。まぁ、いいんでないの??
■設問を先読みして本文を予想する。これもまぁいいんでないの?
>>965 ちなみに解き順は345612です
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テスト当日朝9時に体が寒さでプルプルしている即座に長文ですか???
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭働いていますか????????????????????????
しかも3からってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>970 とにかく苦手な人は配点の高い問題は時間をかけてかつ落とさない。
その通り 君はイイ
一番苦手な奴が取れないのはおそらく3だろ??
だから3なんて時間かけても取れないだろうし、時間無くてもいいじゃん
解く順番は124563だ
456なんて時間かけたらどんなアホでも8割は取れるだろ???
どんなアホ以下の奴はシラン
そうしたら平均以上なんてどんなアホ以上の奴なら楽勝だ
ある程度できる以上の奴なら123456でいい
>>970 君がいいのは下の文だけな
プッwwww
俺は2の文整除だな。
>>966 君のやり方はいいよ いいよ いいよ いいよ
高得点取れる最高のやり方だ
976 :
大学への名無しさん :04/12/26 14:12:03 ID:W1d0jAVI
文整序で落とす→見かけ倒しの英語力。
>>975 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978 :
大学への名無しさん :04/12/26 14:41:21 ID:X2PUq9iN
シス単買った。 センター英語にシス単第3章って必要?
979 :
大学への名無しさん :04/12/26 14:42:58 ID:cXwPeNiA
170点から点をあげたい人には河合の分や別過去問がいい 170点からはいかにミスをしないかが決め手だから 確実に正解する練習をするべし
980 :
大学への名無しさん :04/12/26 14:43:22 ID:IbDKd72o
センター試験まで ∧∧ ミ ┌┐ ( ,,)┌─┴┴─┐ . . / つ. あと20日 │ ○〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3 ドスッ .゛゛'゛'゛ ですね
>テスト当日朝9時に体が寒さでプルプルしている即座に長文ですか??? センターの長文なんて10年分やっても1コも間違えないよ。 得意なやつにとっちゃ鼻糞問題。 風邪引いて徹夜しても間違えないよ。
>>971 は国語もできなさそう。
友達もできなさそう。
984 :
大学への名無しさん :04/12/26 15:23:20 ID:1vE8fPMA
あーあ、センター英語さっぱりわかんねーや。長文でこりゃ満点なんじゃね?とか思って答え合わせしても3分の2しかあってねーし 国語も小説は9割とれっけど評論4割だし センター利用はもう無理ぽ
985 :
大学への名無しさん :04/12/26 15:39:01 ID:TLn5SM+u
あー、短期間でシス単とネクステやりまくってたらかなり急速に実力上がってるよ・・・ なんで4月からこうしなかったんだろ俺は・・・ 英語ってこんな簡単に伸びるもんだったのか
浪人決まったらネクステやりますかな
次スレは?
つーかあと20日位あんのにネクステぐらいやれるでしょ。
>>982 はぁ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語できる人に言ってないんだけど。。。
俺はできない奴に言ってんだよ
やっぱ適当に文法問題とかやって頭のウォーミングアップは必要でしょう??
できない奴はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いきなり長文は精神的にきついと思うんですけど
どうでしょうか??????????????????????????
あ、ついでに長文に関してはできない奴は1パラごとにした方がいいかな???
全部読んでも全くイメージつかめない場合があるから☆
でも、ある程度できる奴は一気に読んで設問に当たったほうがいいと思うんですが
どうでしょうかwwwwwwwwwwwww???????????
まぁ、勉強の息抜きで煽りまくったけど、許してくれや 精神的にきつかったんだ 2chで遊んで息抜きしていたかったんだ でも、まぁ、先に文法とかしたほうがいいと思う まぁ、人それぞれだけどな 全力が尽くせるように皆さんがた頑張ろうや
993 :
大学への名無しさん :04/12/26 17:18:25 ID:Sn8z4Zn6
988=よくある犯罪者の言訳
995 :
大学への名無しさん :04/12/26 17:24:43 ID:1vE8fPMA
996
なんで大学受験板って誰も継続スレ立てたがらないんだろうな。 俺今月四つくらい継続スレ立ててるからもうやりたくない。
>>997 突発スレが多くて1のテンプレが糞だから
999
1000 :
大学への名無しさん :04/12/26 17:33:40 ID:1vBjT0wn
合格?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。