【推薦か?】桃山学院大学【一般か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
≪まもなく推薦入試が始まる。全員、合格せよ!≫

公式
http://www.andrew.ac.jp/

前スレ
【St.Andrew's】桃山学院大学 【University】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085831267/
2大学への名無しさん:04/11/16 17:06:00 ID:C/DFiuOu
低能氏ねよ
3大学への名無しさん:04/11/16 17:39:46 ID:i92sWEwP
     r ‐、
     | ○ |         r‐‐、
    _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   受験生の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    ストレスが溜まったらオセロをしよう!
   |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   http://games.kids.yahoo.co.jp/
  │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   
  │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   相手は小学生だから圧勝だ!
  │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
  |  irー-、 ー ,} |    /     i
  | /   `X´ ヽ    /   入 
4大学への名無しさん:04/11/17 07:14:53 ID:tmteXKfx
お前ら、学際どうでしたか?
5大学への名無しさん:04/11/17 13:56:44 ID:LKSGmeEi
6大学への名無しさん:04/11/17 17:09:40 ID:cc/Ia94Q
お、やっと建ったか  あんまり遅いんでもう建たないと思ってたんだ

経済学部なんで倍率10倍?やべー でもくるのは俺みたいな偏差値45クラスの奴らばっかだろと思ってがんばる
7大学への名無しさん:04/11/17 18:59:41 ID:tmteXKfx
一応、受験生が解答合わせするかもしれないから建てておいた。

>6
偏差値45クラスなら5人に1人は受かるかな?
運が良けりゃ受かる。まぁ、頑張れ。
8大学への名無しさん:04/11/17 19:26:13 ID:DJLkbede
全員受かるよ。45もありゃ。
9大学への名無しさん:04/11/17 20:32:30 ID:VQjTg7tS
10大学への名無しさん:04/11/17 20:49:22 ID:DJLkbede
45もいらんかな。40で十分っぽいぞ。
11大学への名無しさん:04/11/17 21:15:04 ID:tmteXKfx
>9
代ゼミは自己申告なんで不合格の子は普通、ワザワザ書かないんだよね。

しかし…それでも偏差値54-56の奴が5人中2人落ちてるんだよな。
桃山は試験方式が独特なんで、舐めて受けると痛い目見る。
52-53.9の子は偏差値的に微妙だから、しっかり過去問解いたのでは?
12大学への名無しさん:04/11/17 21:19:16 ID:tmteXKfx
…って法学部以外はそうでもないね。
偏差値50以下の合格率が高いのは>11の一行目ゆえ。
油断するなよー
13大学への名無しさん:04/11/17 21:48:14 ID:DJLkbede
偏差値40でも受かる大学



それが桃山大学
14大学への名無しさん:04/11/17 22:49:05 ID:/EmBcEOG
土曜法学部受けるんだが英語の長文がネックです 何か対処方あったら教えていただきたい
15大学への名無しさん:04/11/17 23:23:14 ID:DJLkbede
日本語めちゃくちゃwwwww



そんな馬鹿が受ける大学



それが桃山大学
16大学への名無しさん:04/11/18 01:54:03 ID:dK86KIkE
関西私立大学の序列

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)

摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門) ←それでもここ

南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
17大学への名無しさん:04/11/18 13:10:45 ID:pKLzfsla
関西私立大学の序列

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)

=============【大学と呼べる壁】======================

摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門) ←ここ

南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
18大学への名無しさん:04/11/18 14:43:24 ID:nmI8bIs5
age
19大学への名無しさん:04/11/18 15:50:05 ID:J6C6JR6M
やっぱ参勤交流くらいにはいきたいな…
20大学への名無しさん:04/11/18 19:11:50 ID:BPR//g4q
赤本とかの合格最低点見たら、特別活動?がない私は最低一教科95点採らないといけない計算になるですが…そんなもんなの?
21大学への名無しさん:04/11/18 19:57:03 ID:ns5Ih/RT
>19
参勤交流?
最低でも感官同率行くッツーの(´,_ゝ`)

…みたいな人が何故か桃山学院大学にいたりします。
22大学への名無しさん:04/11/18 21:22:29 ID:F6+/aBKK
20のカキした人何学部うけるんですか〜?
2320:04/11/18 21:46:28 ID:BPR//g4q
私は文学部の英文科志望なんですよ!最低合格点が217だから、1教科95点取ってもギリギリって感じです!
24大学への名無しさん:04/11/18 22:04:58 ID:F6+/aBKK
きびしいですねー(^o^;俺は経済学部です笑。うかるといいですね!お互いがんばりましょー!あっ、二日うけるんですか?
25大学への名無しさん:04/11/18 23:21:53 ID:w7RhN7l6
<24
僕も経済科を受けるんですけど、英語が難しいです。
君は公募の過去問題の英語で22問中何問できていますか?
26大学への名無しさん:04/11/18 23:52:42 ID:F6+/aBKK
俺も英語難しい思たー汗。俺は14問くらいしか泣。そこで国語でカバーを!ゆうても読み返せばもっと点とれる思たりね笑。25さんはー?
2720:04/11/19 00:05:03 ID:B+O+f449
私は1日しか受けないんですよぉ!余計にヤバイですよね…経済学は比較的入りやすそうなので頑張ってくださいね♪
テストは時間配分が難しそう。
28大学への名無しさん:04/11/19 00:08:58 ID:B8U/x36u
なんで二日にせんかったんさー?!汗。ありがとー!そっちもがんばらなあかんで!時間配分英語50分国語40分でいこうかとー汗
29大学への名無しさん:04/11/19 16:26:54 ID:esdrNXPF
経済学部志望ですけど 国語17/20 英語9/22 という結果に…
自分的には時間配分  国語 30分 英語50分 位の配分です 10分は見直しに使う
>>20
の人 内申書みたいなやつの点数忘れてませんか?
30大学への名無しさん:04/11/19 17:10:43 ID:4YiZjHLk
桃山ってきれいなん?
31大学への名無しさん:04/11/19 18:47:01 ID:4k+xtADW
公募が明日からだけど皆で頑張って合格しようぜ。
32大学への名無しさん:04/11/19 19:18:27 ID:B8U/x36u
桃山きれいですよ!がんばりましょほんま!
33大学への名無しさん:04/11/19 19:38:48 ID:Xy8SF4te
試験時間二時間は欲しいよな 桃山は綺麗だよ マクドあるし
34大学への名無しさん:04/11/19 21:16:52 ID:4k+xtADW
英語がホンマにヤバイっす。
7割は取らないとダメなんでしょ。
35大学への名無しさん:04/11/19 22:47:50 ID:B8U/x36u
そうそう、経済学部がんばるどー
36大学への名無しさん:04/11/19 23:42:14 ID:B8U/x36u
やばいねれん笑
37大学への名無しさん:04/11/20 01:49:12 ID:phEam1pb
おれんちから往復で2000円かかることがわかった… 下宿!?
38大学への名無しさん:04/11/20 08:16:00 ID:oA71Efmo
泉北高速線は日本一高いらしいからな。(2番目やったかも)
しかもその終点。終わってる。
39大学への名無しさん:04/11/20 09:22:10 ID:vGg5N+0Q
まぁがんばっていきましょ
40大学への名無しさん:04/11/20 09:39:25 ID:Ajq1aN1y
いま桃山に着いたよ。公募で決めたいなぁ がんばろう
41大学への名無しさん:04/11/20 09:45:02 ID:vGg5N+0Q
俺もうすぐで出るー
42大学への名無しさん:04/11/20 12:50:43 ID:vGg5N+0Q
いや普通に失敗やわ
43大学への名無しさん:04/11/20 12:54:13 ID:xEoPHBZp
公募どうでしたか?
44大学への名無しさん:04/11/20 13:06:52 ID:Qm4BpiHw
兵庫から約2時間かけて受けに来たけど全然出来なかった(≧д≦)
45大学への名無しさん:04/11/20 13:14:01 ID:Ajq1aN1y
俺は三時間かけてきたよー 国語はまぁまぁだったけど昨年より明らかにむずかしい 英語は途中で時間切れ 一般がんばろう
46大学への名無しさん:04/11/20 13:21:52 ID:vGg5N+0Q
俺は途中でごちゃごちゃなった。明日も受ける人ー?
47大学への名無しさん:04/11/20 13:36:01 ID:jmbEA+bt
今受けてきた。去年より難しい…はず
48大学への名無しさん:04/11/20 15:04:29 ID:xEoPHBZp
今日のテストで僕は落ちたね。
49大学への名無しさん:04/11/20 16:31:42 ID:phEam1pb
周りが国語難しいといってたけど結構いけた…気がする
英語は丁寧にやってたら残り8問もあるのに残り20分に! …ええ、カンで書きましたよ

どうせだから答え合わせしないか?
とりあえず自信のある国語
ウイウアウアウアイエアアエエウエエアイア
50大学への名無しさん:04/11/20 16:41:14 ID:jG+ExcAh
英語も誰か答え教えて(>_<。)
51大学への名無しさん:04/11/20 16:42:36 ID:u6kVA7gi
いやぷー
52大学への名無しさん:04/11/20 16:47:02 ID:Qm4BpiHw
やべぇ…49の国語の答えと全然違う。俺自信ないしやっぱ無理だな。
53大学への名無しさん:04/11/20 16:59:54 ID:xEoPHBZp
<49
ホンマに国語コレで合っているの?
54大学への名無しさん:04/11/20 17:46:07 ID:CAb0j6yk
「国語が得意」って勘違いしている子は多いからな。
国語に関しては偏差値70&家庭教師してたから分かる。

問題を晒してくれたら解いてあげられるよ!
55大学への名無しさん:04/11/20 17:55:17 ID:CAb0j6yk
ああ>49には悪気無いんだ。ゴメンな。
ただ、どんな問題が出たか見たくてさ…
56大学への名無しさん:04/11/20 18:23:35 ID:xEoPHBZp
皆合格できそうですか?
5749:04/11/20 19:03:57 ID:phEam1pb
>>55
すいません いくらなんでも国語の問題は長すぎ… 

俺のはそんなに真面目に受け止めなくてもみんな出してくれたら多い方を正解にしようという意図で出しただけです
5849:04/11/20 19:57:46 ID:phEam1pb
ほんとたびたびすいません というよりアホでした
国語と英語の答え間違えてたみたいです (試験場でも国語からやり始めたので一回全部書き直した)

英語ははっきり言って全然自信ないので>>49のは参考にはなりません
では改めまして

エオアアイオオイエイイイウイイイオア
                     です お騒がせしてすいませんでした 特に>>52
さん
59大学への名無しさん:04/11/20 21:14:02 ID:xEoPHBZp
公募のテストで皆さん7割以上取れましたか?
60大学への名無しさん:04/11/21 00:06:29 ID:JTJjzb16
やばいっす。明日(正確には今日)受験します。
時計とかみんな持ってきてましたか?
てか時計は、教室にありますか?
61大学への名無しさん:04/11/21 00:11:26 ID:Mab6pKrV
大抵の受験生は、時計ぐらい持参してるよ。
多分、時計はどの教室にも設置されてあるんだろうけど・・
62大学への名無しさん:04/11/21 12:52:43 ID:/QYtPjYg
俺の受けた所はなかったぜ
63大学への名無しさん:04/11/21 14:02:57 ID:tTGHlkfq
昨日と今日どっちが簡単やった??
64大学への名無しさん:04/11/21 14:07:26 ID:G+Focx8m
11月20日の俺の解答 自信なし 
国語→エイエオアアイアオエオエアイオオオエアア
65大学への名無しさん:04/11/21 15:35:44 ID:B5swFXIP
今日11月21日の英語リスニング型を受けた受験生の皆さん、どうでしたか??
もし良かったらみんなで答えあわせしませんか??

みんなの解答求む!!!

66大学への名無しさん:04/11/21 17:47:17 ID:yAOXSX4A
まず自分から晒すのが裏筋ってもんだろ。
6765:04/11/21 17:59:35 ID:B5swFXIP
ごめんなさい・・・。ちょっと急いでたので・・・。
66さんの言うとおりです。

私の解答は

英語長文↓
ウエイウアアエイアウエウイエアイウエエエエアウ

リスニング↓
ウアウウウアエアアウエウエエアウエウウイ

です。
全く自信ないですが・・・。

英国型の方も英語だけでも載せてください。お願いします。
68大学への名無しさん:04/11/21 18:33:36 ID:/QYtPjYg
桃山から近いのでホンマに受からしてほしい。
6949:04/11/21 18:37:59 ID:qHGibtIg
なんかやばいな… ぜんぜん>>64と違う
エオアアイオオイエイイイウイイイオア
エイエオアアイアオエオエアイオオオエアア

ん?もうわけわからんようになってきた 今になって不安になってきた書く欄もしかしたら間違った!?ああああ
70大学への名無しさん:04/11/21 18:40:05 ID:DVLIH2Dz
今日桃山か近畿か受けてた男子みたらみんな男前やった。ちなみに京産は…orz
71大学への名無しさん:04/11/21 19:04:23 ID:/QYtPjYg
公募の時、皆いかにも天才の顔している。
俺みたいなアホはいないのか?
72大学への名無しさん:04/11/21 20:55:04 ID:tTGHlkfq
俺アホやけど受けた。落ちるけど…
73大学への名無しさん:04/11/21 20:57:05 ID:/QYtPjYg
何学部を受けたの?
74大学への名無しさん:04/11/21 21:08:19 ID:Uuw0TVob
終わった。。。私、文学部を二日間受けました。去年より難しかったですよね・・・?そうだと言ってくれ涙
合格点の最低ライン過去より下がってるといいな。。。毎年220てんとかそんな感じですもんね。
特別活動の持ち点もこれじゃあ全然意味ないわ泣 
75大学への名無しさん:04/11/21 21:19:53 ID:/QYtPjYg
僕は経済学部を受けたけどヤバイです。
経済学部は比較的に入りやすいって聞いたけど、どのくらいですか?
76大学への名無しさん:04/11/21 21:34:55 ID:G+Focx8m
今日の経済受けた。75さん、貴方の解答教えてくれ
77大学への名無しさん:04/11/21 21:37:26 ID:/QYtPjYg
回答を教えるほどの頭はよくないんです。
ほぼ間違ってそうだし。
78大学への名無しさん:04/11/21 21:39:11 ID:bNiPVtVt
ここの大学の一般入試はもう始まってるのか?
79大学への名無しさん:04/11/21 21:47:36 ID:/QYtPjYg
この大学の経済学部を受けた人は偏差値大体どのくらいですか?
80大学への名無しさん:04/11/21 23:15:37 ID:qHGibtIg
40〜48位だと思う
81大学への名無しさん:04/11/21 23:58:51 ID:j3XregLK
40〜53ぐらいだろ。

ってか、途中からageてるやつばっかりになったな。
82大学への名無しさん:04/11/22 00:41:10 ID:eKENiOe7
ageたほうが書く人多い気がする
83大学への名無しさん:04/11/22 11:29:13 ID:s3O5MayE
みんな80点のうち持ち点は何点?
84大学への名無しさん:04/11/22 11:31:22 ID:IYqDJ1ru
一般になるとメイン層は45-55位になるよ。
法学部や社会学部だと55-60の層もチラホラ受けてる。
85大学への名無しさん:04/11/22 16:30:56 ID:jBmYmr4N
俺の持ち点は調査書31点で特別活動12点で計43点やで!何点なん?
86大学への名無しさん:04/11/22 18:53:42 ID:fsOG/fq8
経済学部の倍率が10倍ってヤバイよー。
お願いします受からしてください。
87大学への名無しさん:04/11/22 18:56:19 ID:eB63lzhS
私は調査書37点特別活動24点の計61点
88大学への名無しさん:04/11/22 21:16:54 ID:fsOG/fq8
大体皆さん2日間公募を受けたのですか?
89大学への名無しさん:04/11/22 21:53:27 ID:+lPXHI4F
私も二日受けました。
一日目の405の教室で、監督の人が受験生を見渡してずっと
半笑いやったのに私は耐えられませんでした・・・笑”
ちなみにテストは、英語全部適当にやってしまいました・・・。
90大学への名無しさん:04/11/22 23:22:10 ID:s3O5MayE
61点って神だな 俺は45点まぁ普通だな 俺も英語最後の方適当やから安心せい! 405って四回の噴水側?俺もそこだったよ
91大学への名無しさん:04/11/22 23:22:49 ID:eKENiOe7
というよりなんでみんなそんなに特別活動点数高いの?俺は0…
9287:04/11/23 00:07:30 ID:rQfryCZI
90>>ありがとう いや、でも実際試験できなかったからね・・・ 本気みくびってたよ涙

  
93大学への名無しさん:04/11/23 00:18:30 ID:uMYFpbgu
だいじょぶだいじょぶ俺なんて33よ笑
94大学への名無しさん:04/11/23 07:42:29 ID:PnA/YtZh
桃山なんてみんな受かるって心配することないよ。
95大学への名無しさん:04/11/23 10:16:18 ID:ENqFh/OT
それは言い過ぎだろ?
96大学への名無しさん:04/11/23 11:46:26 ID:Rn0uCai7
たしかにそんな事はない コツコツやってた奴は受かるけど っかみんな何学部?
97大学への名無しさん:04/11/23 12:00:41 ID:p/wDkHm3
法学。
98大学への名無しさん:04/11/23 12:14:24 ID:ENqFh/OT
俺は経済科です。
桃山に行きたいです。
99大学への名無しさん:04/11/23 12:33:41 ID:p/wDkHm3
私の周りの男の子、経済ばっかりでした。ばっかりって言うたら嫌かも
しれないけど、でもみんなテスト難しかったみたいですよ。
私も全然できなかった。桃山に行きたいですね・・・。
100大学への名無しさん:04/11/23 13:05:26 ID:bJ9ZYjlo
俺もも受けたけど実際桃学のこと全然しらへんねん。いい学校なん?
101大学への名無しさん:04/11/23 13:54:32 ID:Rn0uCai7
俺もオープンキャンパスに行ってないよ。 でも学校キレイだったし受けにきてた女の子かわいい子いたし良いと思うよ 交通に不便なのは痛いけどね
102大学への名無しさん:04/11/23 17:04:28 ID:ENqFh/OT
2日間受けて損した気分になった。
難しくて出来なかった。2日間受けたのだから合格さしてほしいと思った。
103大学への名無しさん:04/11/23 18:44:53 ID:Rn0uCai7
それだったら皆二日受けて合格するよ(笑)一日目と二日目どっちが簡単だった?
104大学への名無しさん:04/11/23 19:13:39 ID:rQfryCZI
二日ともどっこいどっこい
105大学への名無しさん:04/11/23 19:27:02 ID:O4jwj2fa
合格発表まで残り1週間… 
受験はリアルタイムで起こっている
106大学への名無しさん:04/11/23 20:45:26 ID:ENqFh/OT
桃山に入るのは難しいですね。
107大学への名無しさん:04/11/23 21:07:48 ID:fxUS32HK
桃山かなり遠いと敬遠していたが今頃、案外近いことに気づいて鬱・・・
公募推薦の後期って無いのかな?次は一般になるのかね・・・
やっぱり3教科なのだろうか・・・Orz
108大学への名無しさん:04/11/23 21:16:54 ID:ENqFh/OT
不合格通知ってどんな形で来るの?
109大学への名無しさん:04/11/23 22:37:17 ID:O4jwj2fa
郵送じゃない?普通に合格と一緒で
>>107
桃山は一般も2教科制ですよ
110大学への名無しさん:04/11/23 23:19:03 ID:ENqFh/OT
不合格者はハガキですか?
111大学への名無しさん:04/11/24 00:44:06 ID:FY3Jsrk9
ハガキでしょー
112大学への名無しさん:04/11/24 11:17:18 ID:Iasm+DMP
合格発表まで一週間きったなぁ 昨日から一般のために日本史やり始めました
113大学への名無しさん:04/11/24 11:53:32 ID:caX3y/4W
>>107
入試概要を読んでないの?
一般のA日程は2科目型、B日程は2・3科目型の選択制ですよ。
114大学への名無しさん:04/11/24 18:28:25 ID:PdYGZTYv
お守り3個とテストの前日に祈祷してもらったのに全然できんかった・・・
115大学への名無しさん:04/11/24 19:41:24 ID:FY3Jsrk9
学校の先生とかに答えあわせしてもらいましたー?
116大学への名無しさん:04/11/24 21:09:49 ID:bmK1Hmw8
公募を受けた人はほとんどが併願ですか?
117大学への名無しさん:04/11/24 22:14:49 ID:Iasm+DMP
俺は専願だよ。併願にしか無理だけど 余裕のある奴は併願なんだろうなぁ?? 受かっても入学する気ない奴は受けるなと言いたい
118大学への名無しさん:04/11/24 22:22:48 ID:nCkEIRoO
>>1-1000
こいつら負け組wwwwwwwwwwww
おれもな。
119大学への名無しさん:04/11/25 17:37:50 ID:AVNybdnm
テストは全然できへんくてイヤやったけど、テスト会場でいろんな学校の子が集まったから、
なんか楽しかった・・・笑”
120大学への名無しさん:04/11/25 18:43:24 ID:vhJlKfFh
二日目の俺の英語の答え>イエアウエイアアイアウエイアアイウウイエ
みんなの答えはどうだった?解答求む!!
121大学への名無しさん:04/11/25 19:47:43 ID:mseynPLN
テストむずかった?
俺調査書発行すんの忘れていけんかった;;

一般で絶対うからなやばいわ・・
122大学への名無しさん:04/11/25 21:37:38 ID:KK/8uhFV
たしかに!集まった人達いろんなジャンルだったから見てておもろい(笑) テストは過去問より明らかムズイ! 一般がんばろう!!
123大学への名無しさん:04/11/25 23:07:22 ID:UCOoKCSQ
てことは去年とかより平均点低いかね?
124大学への名無しさん:04/11/25 23:44:43 ID:7Fn44Br3
推薦が無理だった子よ…悪いことは言わん。ランク下げろ。
一般では産近甲龍組が混じって激戦になる。
大経辺りにしとけ。あそこは洗願が多い。
125大学への名無しさん:04/11/25 23:52:49 ID:KK/8uhFV
たしかに!産近甲龍など参加したら勝ち目ないわな。 でも大阪経済って倍率かなり高かったような気がする 法科はそんなことないけど
126大学への名無しさん:04/11/26 00:01:40 ID:OgxxYL+r
産近甲龍組ってのはチャレンジ校として関関同立も受けるからな。
桃山を第一志望にしてる奴が勝てるはずない。

ランク下げるか志望校を上げて猛勉強するかの二択。
127現役法学部一回:04/11/26 02:25:27 ID:g7oemAPC
大学で聞きたい事あったらいうてくださいな。
128大学への名無しさん:04/11/26 08:48:55 ID:MsPKRnTs
自分も法学部希望です 学校生活楽しいですか? 満喫してますか?
129大学への名無しさん:04/11/26 18:31:55 ID:g7oemAPC
満喫してますよ。四月にサークルに入ることをお薦めします。後、当大学の法学部はまだ設立三年目の為、ほとんど実績がありません(卒業生がいない)。代わりに、有名大学から引き抜かれた教授ばかり。授業のレベルは高いです。
130大学への名無しさん:04/11/26 19:05:52 ID:5sIcVaJg
嘘吐くな。底辺大のくせに調子乗りおってからに。
Fランク大生死ね!!!!!!
131大学への名無しさん:04/11/26 19:34:56 ID:yctQd5MK
まあ確かに司法試験は通る人は自分で勉強するから学校は関係ないと思う
授業のレベルってはっきり言ってあってもなくても一緒かなと… まだ合格してない俺がいってます
132大学への名無しさん:04/11/26 20:39:33 ID:/jJiuJZb
現役法学部生です。
真剣に勉強するつもりならピンはヤメトケ。

133大学への名無しさん:04/11/27 01:56:41 ID:k3VnWqON
法学部の有名どころの教授は有名大どうしで引き抜き合戦が終わったところだよ。
誰がローも持ってない(断念した)桃色学園大学に引き抜かれるっちゅうねん。
134大学への名無しさん:04/11/27 13:45:53 ID:YbJfXdwa
<130
あなたは馬鹿にしすぎです。
僕みたいに、行きたくても落ちた人はたくさんいます。
そいつらをあなたは侮辱したのです。
135大学への名無しさん:04/11/27 18:01:44 ID:aBmM3ChV
もうすぐ公募の合格発表やな〜ほとんど期待できやんわ〜
136大学への名無しさん:04/11/27 18:41:59 ID:fAJUPTWw
>>131
確かに法学部がない梅花女子大学でも司法試験合格者はいるしな。
137大学への名無しさん:04/11/27 19:38:40 ID:7jt0hdwq
うあ、なんか結果気にして気持ち悪くなってきた ドラクエでもやっとく
138大学への名無しさん:04/11/27 21:02:21 ID:aBmM3ChV
みんなの一日目の英語の答えはどうだった??
139大学への名無しさん:04/11/27 22:44:00 ID:r6ePX4n5
>133
いや、教授二人がエレベーターで
「うはwww
あと半年待ってればローに引き抜かれたかもしれないのに…
しくじったwwwおkwww」

とか話してたから引き抜き前だろう、たぶん。
140大学への名無しさん:04/11/27 23:51:46 ID:okIpwdAW
139 :大学への名無しさん :04/11/27 22:44:00 ID:r6ePX4n5
>133
いや、教授二人がエレベーターで
「うはwww
あと半年待ってればローに引き抜かれたかもしれないのに…
しくじったwwwおkwww」

とか話してたから引き抜き前だろう、たぶん。



おもしろいと思ってんの?
141大学への名無しさん:04/11/28 01:17:25 ID:Co+YBu2V
教授が授業で似たようなこと言ってたからなぁ…。
つーか今から他大のローに引き抜かれる訳だが。

>140
荒らす位ならネタ振れ。
142大学への名無しさん:04/11/28 03:03:43 ID:50u/mhU6
141 :大学への名無しさん :04/11/28 01:17:25 ID:Co+YBu2V
教授が授業で似たようなこと言ってたからなぁ…。
つーか今から他大のローに引き抜かれる訳だが。

>140
荒らす位ならネタ振れ。
143大学への名無しさん:04/11/28 16:26:01 ID:I97qCWyU
>>134
こんなFランク大にふられるお前はアホ杉。
144大学への名無しさん:04/11/28 16:36:33 ID:50u/mhU6
てかFランクだから落ちるわけないじゃん。
145大学への名無しさん:04/11/28 16:44:27 ID:nC5PI8er
じゃあ、大目にみてEランクに格上げしたる
146大学への名無しさん:04/11/28 16:48:11 ID:I97qCWyU
桃大落ちの大阪学院生見っけ!!
147大学への名無しさん:04/11/28 18:00:59 ID:Co+YBu2V
うーん。桃山はF大から嫉妬を買いやすいからなぁ…
148大学への名無しさん:04/11/28 19:34:27 ID:Y7WDYJY1
なんか荒れてるなぁ 明後日合格発表だな
149大学への名無しさん:04/11/28 22:13:33 ID:zenYYgJy
みんな受かる自信ある??てか専門学科で受けた人いる?
150大学への名無しさん:04/11/29 12:37:13 ID:3blKhvVk
自信なかったんだがある種の期待があるよな
151大学への名無しさん:04/11/29 12:42:05 ID:iAyHhZ8q
実際どうなんだろ?ほんとに過去の入試より難しかったのかなぁ?ほんとに心から合格したいとおもふよ・・・
152大学への名無しさん:04/11/29 16:10:24 ID:HLGmXQ4C
緊張してて余計難しく感じたってこともあったかもしれないですよね。
私は教室が405で監督に外国人の先生がいたから、テスト中、英語教えてくれ!!
って本気で思いました・・・。
みんなはネットで合格発表確認しますか?
153大学への名無しさん:04/11/29 17:33:17 ID:lujzWBEH
俺は10時なったらソッコー確認するよ(^_^;受かってて欲しいな♪
154大学への名無しさん:04/11/29 18:59:23 ID:dBCR180u
どこで調べるんー?大学のホムペ?(;´д`)
155大学への名無しさん:04/11/29 19:07:26 ID:iEHyg04C
桃山は推薦でどのくらい落とすの?
156大学への名無しさん:04/11/29 19:47:39 ID:nhVnvBuO
2、3人じゃね?Fランクだもん。
157大学への名無しさん:04/11/29 20:17:04 ID:GXvtbwz7
合格発表明日だな〜全く自身ねーよ。受かってますように
158大学への名無しさん:04/11/29 20:18:04 ID:GXvtbwz7
合格発表明日だな〜全く自身ねーよ。受かってますように
159大学への名無しさん:04/11/29 20:48:45 ID:+8HxCWJB
>>156
((( ゚Д゚)) 大阪○院大学と間違っとるんとちゃうか?
160大学への名無しさん:04/11/29 20:59:08 ID:mnT/5ET5
>>159
落とすなんてもったいなくてできません。
補欠合格の通知がいくよ。
心配しないでね。その時は入学金を必ず納めてね。
161大学への名無しさん:04/11/29 21:04:08 ID:iEHyg04C
嘘はやめてください。
マジで答えてください。
162大学への名無しさん:04/11/29 21:14:33 ID:ZbW3l+p0
>>161
取り敢えず、HPから抜粋したのでどうぞ。
>>160は、前スレからいる粘着君なので放置してください。

推薦入試 確定志願者数
http://www.andrew.ac.jp/nyushi/36/shutugan(suisen).htm
公募推薦結果
http://www.andrew.ac.jp/nyushi/36/0411.htm#koubo
163大学への名無しさん:04/11/29 21:21:40 ID:iEHyg04C
ものすごく狭き門ですよね。
164大学への名無しさん:04/11/29 21:26:41 ID:3blKhvVk
キツイなぁ みんな一般さぁ英国か英社どっちでうける?
165大学への名無しさん:04/11/29 21:27:00 ID:ZbW3l+p0
>>162
しもた、確定者数の分が見れないっ?
>>163
要は、基本さえしっかり出来ていたらどうにかなりますよ。
166大学への名無しさん:04/11/29 23:34:21 ID:iEHyg04C
どうか明日受かってますよーに。
167大学への名無しさん:04/11/30 00:07:46 ID:NsoNcnrx
気になって眠れない・・・
168大学への名無しさん:04/11/30 00:33:16 ID:XsD6AeAG
おなじーく笑。だれかはなしません?
169大学への名無しさん:04/11/30 00:52:16 ID:NsoNcnrx
だれかいますー?
170大学への名無しさん:04/11/30 01:05:11 ID:XsD6AeAG
いてますいてます笑
171大学への名無しさん:04/11/30 09:39:49 ID:YuKuiucT
今日発表日だという事を、友達が言ってて気づいた……
やばい、すっげー緊張する
172大学への名無しさん:04/11/30 09:58:23 ID:xqyye6Av
あと3分……
173大学への名無しさん:04/11/30 10:00:25 ID:YuKuiucT
JUST TIME
174大学への名無しさん:04/11/30 10:18:40 ID:+OOkF09A
どうだった?
175大学への名無しさん:04/11/30 10:37:34 ID:XsD6AeAG
経済学部うかりますた。てかどやってインターネットでみるの?
176大学への名無しさん:04/11/30 11:55:20 ID:+OOkF09A
いいなぁ 手紙で配達されたの?
177大学への名無しさん:04/11/30 12:14:13 ID:Tsp1aBVE
>>175
HPでユーザーIDを入力したら見れるようになってる。
178大学への名無しさん:04/11/30 13:02:56 ID:DLx3ALoI
ネット見れなくない??
179大学への名無しさん:04/11/30 13:15:02 ID:Mk7wsROV
文学部受かったーーーーーーーー!!!
180大学への名無しさん:04/11/30 13:23:17 ID:DLx3ALoI
なにでみたん?
181大学への名無しさん:04/11/30 14:27:37 ID:NsoNcnrx
>>180 私は郵送でもネットでも結果みれたで!ネット見れない??
18244:04/11/30 14:29:34 ID:aXEb06T9
経営学部受かったぁーーーーーーー!!!!自分でもビックリ(>▽<)
絶対無理だと思って大経大も受けたけどもうどうでもイイ。マジで嬉しい。。。
183大学への名無しさん:04/11/30 16:07:55 ID:MjBUD2tN
おめでとう。私は終わった。
184大学への名無しさん:04/11/30 16:30:49 ID:BVdIyT/1
うぉぉぉ!!!経済受かったー!!!
185大学への名無しさん:04/11/30 16:33:43 ID:CRMAtGxD
お前らそんなにうれしいか?
ここで落ちた奴なんていないよ。
しっかり入学金納めろよ。
君らの人生はこれで決まった。
186大学への名無しさん:04/11/30 16:35:48 ID:fQlqBdvz
桃山って高校もあったっけ。たしか高校は偏差値55程度だと思ったが。
もしそうなら2chでは低学歴。一般的には普通だな
187大学への名無しさん:04/11/30 16:51:46 ID:pwF1vFqz
あああ 落ちた… 
 手紙くるまで見なかったけど確かに落ちてる… このぶんじゃ近畿大学もだめだな…
188大学への名無しさん:04/11/30 17:13:43 ID:DLx3ALoI
俺経済落ちた
189大学への名無しさん:04/11/30 17:19:17 ID:4a/WHKrU
俺代々木の偏差54、駿台偏差52だが
落ちたつーの。なめてかかり過ぎた。マジレスすまん。
190大学への名無しさん:04/11/30 17:20:41 ID:4a/WHKrU
>186
桃山英数、国際科あたりは62ぐらいあるよ。
191大学への名無しさん:04/11/30 17:34:44 ID:bmN4yCby
>>189
ばかばかまんこ・゚・(ノД`;)・゚・
>11-12を読まなかったのか?
今から猛勉強して一般で感官同率に受かるんだ!

推薦入試は偏差値50以下でも十分に勝機あるけど
一般は偏差値操作の為、かなりの激戦になるかと思われる。
勉強シル!
192大学への名無しさん:04/11/30 17:37:31 ID:4a/WHKrU
>191
偏差55ぐらいの付属の子がワンサカいるって本当?
193大学への名無しさん:04/11/30 18:17:33 ID:F2981xn3
こんな糞大に落ちるわけねーだろうがwwww
Fランクだろ?wwwwww

>>183
>>188
>>189
ネタ乙wwww
しっかりと笑わせてもらったよwwwww
194大学への名無しさん:04/11/30 18:22:34 ID:F2981xn3
195大学への名無しさん:04/11/30 19:11:10 ID:PyV+Pkoh
ここうちんとこのDQNどもがいっせいに受けて受かってたが

へぼいのか?
196大学への名無しさん:04/11/30 19:34:25 ID:F2981xn3
へぼいのなんのってwwwwww
Fランクだよwwwwwww
197大学への名無しさん:04/11/30 19:37:40 ID:bmN4yCby
>192
敢えて言うが付属で桃山に来る子は桃山以下のレベル。
ぶっちゃけ落ちこぼれ組だな。

一般の付属生は国立や感官同率へ行く。
198大学への名無しさん:04/11/30 19:54:23 ID:F2981xn3
>>197
いつの時代の話だよwwwwwwwwww
おっさん現実見ようぜwwwwwwwww
199大学への名無しさん:04/11/30 20:07:26 ID:hTLB4pXd
おまえら落ちたっていうけど、
ホンマの馬鹿やね。
Fランクでおちる訳ないでしょ。
偏差値55で自慢気にいうところが
現役ピン大生の馬鹿なところ。
工作したって馬鹿は馬鹿なんだよ。
200大学への名無しさん:04/11/30 20:41:28 ID:N7d0e0Er
>>196

摂神桃追がFランクというのは2chの常識であって、
現実社会の常識ではない。

現実には桃山や摂南に合格して嬉しいと思う奴は山ほどいる

関関同立
産近甲龍
摂神追桃
までの学力レベルに届く奴は同年代人口比で、3割程度
(大学進学率が約5割として)
したがって桃山行けば100人中30位以内に入ったと言うこと

十分勝ち組
201大学への名無しさん:04/11/30 20:45:43 ID:F2981xn3
摂神追桃はFランクだよwwwwwww
202大学への名無しさん:04/11/30 20:48:09 ID:hTLB4pXd
お前は幸せだねぇ・・・・・。
社会は厳しいよ。ピン大摂南は企業の基礎の労働力として十分に
必要な人材・・いや人間だよ。
203大学への名無しさん:04/11/30 20:54:36 ID:pwF1vFqz
なんか急に荒らしが来ましたね
俺?経済落ちちまったから今から勉強します
204大学への名無しさん:04/11/30 20:58:07 ID:N7d0e0Er
>>202
あんたは度量が狭いね。

日本は世界中の人口の中で最も恵まれた人間のウチの数%
その中で同年代の3割以上に入っていること自体が奇跡的
逆に下位3割程度はニート

入学した人物がやる気になれば、この日本で平均以上の暮らしはできる。
桃山にはやる気のある奴が伸びるだけの環境はある

205大学への名無しさん:04/11/30 21:04:47 ID:F2981xn3
摂神追桃はFランクだよwwwwwww
206大学への名無しさん:04/11/30 21:05:29 ID:PyV+Pkoh
摂神追桃
の神ってなんだべ?つか初めて聞いたその4つ
207大学への名無しさん:04/11/30 21:09:16 ID:hTLB4pXd
桃山にはやる気のある奴が伸びるだけの環境はある

具体的に説明せよ。



208大学への名無しさん:04/11/30 23:30:18 ID:OBdiyFYL
法落ちた。残念。
209大学への名無しさん:04/12/01 01:17:55 ID:wKnnCCp0
2ちゃんは厳しいなぁ〜

桃山だって平均すれば偏差値50ぐらいなわけだろ?
決して高学歴ではないが、低学歴ではない!

大学受験って、高校受験と違って誰でも受けるわけじゃないじゃん。
高校中堅〜トップ高校までの争いで偏差値50は自信もっていいはず
210大学への名無しさん:04/12/01 02:04:18 ID:DRWQg6Ey
しかし公募の合格発表の日に、わざわざ叩きにくる奴がいるとは…人間性を疑うよ。
それに今更、企業の基礎労働力とか言われなくても解ってる。
ソルジャー採用でもちゃんと働いていれば十分だと思うけどね。
特に ID:F2981xn3 の奴は定期的に叩きに来てるよな…。
211大学への名無しさん:04/12/01 10:57:30 ID:Z69jELEY
>>210

そいつ、桃山スレだけに出没しているだけでないよ。
他の各関西の大学スレにも現れては、決まり事の様にFランクってほざいて荒らしている。
IDかえてカキコしているが、カキコパターンが同じ。
相手にするな。
アホはスルーで。
212大学への名無しさん:04/12/01 11:00:10 ID:EXobIFKO
そうですね、スルーが賢明ですね。
213大学への名無しさん:04/12/01 14:22:34 ID:JG/RYbWD
>ID:F2981xn3
他スレで本性むき出しのレスしてたけどな。
詳しく書かないが桃山以下の大学生だった。
214大学への名無しさん:04/12/01 14:41:25 ID:NefrAB/m
桃山って十分恥ずかしく無い大学ですよ。
つーか、おしゃれなキャンパス、都会的な雰囲気
地元の高校生では憧れですよ。マジ。
普通にイイ大学だと思いますけど。
215大学への名無しさん:04/12/01 15:13:18 ID:WHQy43rD
F大がこれ以上調子乗ることは許さない。
216大学への名無しさん:04/12/01 16:00:16 ID:IADI8Fq/
今回駄目だった人、これからの追込みで幾らでも挽回出来るから頑張って。
217大学への名無しさん:04/12/01 19:50:54 ID:y2Ft9T+E
>215
コイツはどこの国の人?
218大学への名無しさん:04/12/01 21:07:28 ID:GpGiCv7d
>>214
お前はピン大生か?
俺もピン大卒だよ
社会の冷たい風は卒業した者でなければ解らないよ。
社会に出て桃大卒です。
「ガハハハ・・・・。そうかピン大か」って馬鹿にされる事
は日常茶飯事です。
恥ずかしくてとても言えないです。
私は「一応関西の大学です・・・。」で止めています。

219大学への名無しさん:04/12/01 21:19:51 ID:Rqyme5T6
>>218
確かに「何ッ、ピン大なの〜?」とおじさん達に揶揄されることもありますが・・・
中には愛嬌を持ってピン大と呼んでくれる人もいますよ。
年輩の人たちには昔のイメージを持たれてるでしょうが、
現役生は別にそれほど気にはしていませんよ。
220大学への名無しさん:04/12/01 21:29:18 ID:WHQy43rD
>>214
お前はピン大生か?
俺もピン大卒だよ
私は「一応関西の大学です・・・。」で止めています。
221大学への名無しさん:04/12/01 22:43:00 ID:WHQy43rD
218 :大学への名無しさん :04/12/01 21:07:28 ID:GpGiCv7d
>>214
お前はピン大生か?
俺もピン大卒だよ
社会の冷たい風は卒業した者でなければ解らないよ。
社会に出て桃大卒です。
「ガハハハ・・・・。そうかピン大か」って馬鹿にされる事
は日常茶飯事です。
恥ずかしくてとても言えないです。
私は「一応関西の大学です・・・。」で止めています。
222大学への名無しさん:04/12/02 00:58:16 ID:xUGE0uY2
世間一般では「へぇー桃山かぁー」と印象は悪くない。

そこそこ大学名を知ってる人だと「ピン大ねぇ…」とちょい↓評価。
難関資格取って学歴を補え!
どうしても納得いかないなら編入。法学部ならロースクールでロンダとか。
223大学への名無しさん:04/12/02 01:03:37 ID:QvjzjNUP
222 :大学への名無しさん :04/12/02 00:58:16 ID:xUGE0uY2
世間一般では「へぇー桃山かぁー」と印象は悪くない。

そこそこ大学名を知ってる人だと「ピン大ねぇ…」とちょい↓評価。
難関資格取って学歴を補え!
どうしても納得いかないなら編入。法学部ならロースクールでロンダとか。
224大学への名無しさん:04/12/02 12:35:01 ID:8IISfsKP
コピペばかりで見にくいです。
225大学への名無しさん:04/12/03 08:49:36 ID:ohDH/rcr
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    受験生の方……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   入試方法は前期AとB、センター前期と後期、後期試験と
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    受験チャンスは多くある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  合格の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に受験料を振込み続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

226○大生 ◆Nzizku2bEc :04/12/03 21:30:52 ID:NxJgxoPB
>>209 :大学への名無しさん :04/12/01 01:17:55 ID:wKnnCCp0

そもそも、入学試験に英語と現代文のみを課した母集団(例:桃山)と
英語と現代文と古典、地歴公民を課した母集団(例:近大、龍谷)と比較することはできません。
あたかも、桃山の偏差値が近大と変わらないような錯覚に陥ってしまっている所以はその誤解にあります。

昔、そのような“誤解”は大学側の意図ではありませんでした、
しかし、今日はそのような“誤解”を大学側は期待しているのです。
その責任は私たちの異常な偏差値信仰が生んだその誤解にあるのではないでしょうか?
227大学への名無しさん:04/12/03 23:43:26 ID:50irYWyw
226 :○大生 ◆Nzizku2bEc :04/12/03 21:30:52 ID:NxJgxoPB
>>209 :大学への名無しさん :04/12/01 01:17:55 ID:wKnnCCp0

そもそも、入学試験に英語と現代文のみを課した母集団(例:桃山)と
英語と現代文と古典、地歴公民を課した母集団(例:近大、龍谷)と比較することはできません。
あたかも、桃山の偏差値が近大と変わらないような錯覚に陥ってしまっている所以はその誤解にあります。

昔、そのような“誤解”は大学側の意図ではありませんでした、
しかし、今日はそのような“誤解”を大学側は期待しているのです。
その責任は私たちの異常な偏差値信仰が生んだその誤解にあるのではないでしょうか?
228大学への名無しさん:04/12/04 13:11:34 ID:WPh2i4d2
>>227
コピペばかりしないで下さい、見にくいので…
桃山の一般は、英語・現代文の二科目型+英語・現代文・社会の三科目型も並行して実施してますよ。
まぁ、二科目型を中心にして実施してますけどね…

ご心配なく、別に近大や龍谷と同列だとは思ってませんよ。
目標にはしていますけど…
229大学への名無しさん:04/12/04 16:30:09 ID:hhfLGi7F
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
230大学への名無しさん:04/12/04 16:43:12 ID:mAx9jKoO
228 :大学への名無しさん :04/12/04 13:11:34 ID:WPh2i4d2
>>227
コピペばかりしないで下さい、見にくいので…
桃山の一般は、英語・現代文の二科目型+英語・現代文・社会の三科目型も並行して実施してますよ。
まぁ、二科目型を中心にして実施してますけどね…

ご心配なく、別に近大や龍谷と同列だとは思ってませんよ。
目標にはしていますけど…
231大学への名無しさん:04/12/04 17:43:09 ID:crk9qRZx
なぜにコピペする?
今日近大うけてきたけど国語が…だめだなほんと
232大学への名無しさん:04/12/04 18:19:19 ID:hhfLGi7F
俺も近大受けてきたけど国語できんかったよ〜桃山受かってるからあんま気にしやんけど
233大学への名無しさん:04/12/04 19:40:17 ID:hhfLGi7F
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
 (  ´Д`)  < 桃山学院大学の学生になれるやうに がんがりなさい 
  _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
234大学への名無しさん:04/12/04 19:57:49 ID:1C0FmsgU
>桃山って十分恥ずかしく無い大学ですよ。
>つーか、おしゃれなキャンパス、都会的な雰囲気

>>214
“十分恥ずかしく無い大学”の意味が不明。
恥ずかしくするもしないのも個人次第だろ。

また、キャンパスの美しさは大学のサービスでもなんでもない。
なぜなら学生は年額30万円の設備費を払っているから。
学生は当然の権利を享受しているにすぎない。
235大学への名無しさん:04/12/04 20:15:07 ID:mAx9jKoO
また、キャンパスの美しさは大学のサービスでもなんでもない。
なぜなら学生は年額30万円の設備費を払っているから。
学生は当然の権利を享受しているにすぎない。
236大学への名無しさん:04/12/05 09:59:48 ID:9yPL/UDe
受験生の皆さまへ
当校に入学したい方は何回でも受験する機会はあります。
絶対に入学できます。
ご安心下さい。
桃山学院大学は当校に入学したい受験生を心から応援いたします。
但し、入学金は間違いなく入金をお願いします。
237大学への名無しさん:04/12/05 13:04:36 ID:UWYwOXtQ
 ↑
ID:9yPL/UDeの不用意な発言は、前スレッドから頻発してますね。
既に、このスレのURLをメールに貼り付けて大学の学長事務室に送ってあるのに…
外部者の成り済ましによる、無責任な発言はかなり問題があると思いますよ。
238大学への名無しさん:04/12/05 13:29:16 ID:Y/508Xtw
>>237
相手は荒らしなんですから、要らんことせんでください。
もう放っておいてください。
239大学への名無しさん:04/12/05 16:46:39 ID:QBMmZYEC
>>238に同意。
>>237のような仕切り屋めいた発言が荒らしを呼んでいることが分からんのか?
あと全スレの罰金刑≠前科とか名誉毀損罪≠親告罪みたいな糞発言も同様。

学歴ネタ、学校批判は htp://tmp4.2ch.net/joke/
240大学への名無しさん:04/12/05 18:27:05 ID:xxExMbZi
237 :大学への名無しさん :04/12/05 13:04:36 ID:UWYwOXtQ
 ↑
ID:9yPL/UDeの不用意な発言は、前スレッドから頻発してますね。
既に、このスレのURLをメールに貼り付けて大学の学長事務室に送ってあるのに…
外部者の成り済ましによる、無責任な発言はかなり問題があると思いますよ。
241大学への名無しさん:04/12/05 20:43:25 ID:R6DkrKbc
これ以上桃山たたかないで 一般入試受けるし第一志望にしてるんだよぉお 他に一般受ける人いる?
242大学への名無しさん:04/12/05 22:06:34 ID:Te4KavW4
桃山たたいている奴へ質問。
桃山落ちた俺はどうなるの?
243大学への名無しさん:04/12/05 22:38:31 ID:9yPL/UDe
まさに馬鹿な猿だね。
人間じゃない。
244大学への名無しさん:04/12/05 22:40:27 ID:9yPL/UDe
>>242
チミは聖なる桃山大学に何回挑戦したの?
245大学への名無しさん:04/12/05 22:56:57 ID:LfA7t8zc

>>240=ID:xxExMbZi=ID:9yPL/UDeのコイツは相当程度が低いな・・・・コピペの繰り返しばかりだし。
    精神年齢も相当低そうだ。
246大学への名無しさん:04/12/05 22:57:33 ID:9yPL/UDe
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
247大学への名無しさん:04/12/05 23:13:31 ID:R6DkrKbc
荒らすなって!お前何歳だよ?? みんな一般対策どんなことしてるん?
248大学への名無しさん:04/12/05 23:20:08 ID:pWV5GNs5
>>241
はい。
桃山、近大、摂南を受ける予定です。
絶対現役で合格したいです。
(荒らしはスルーが一番でしょう)
249大学への名無しさん:04/12/05 23:35:42 ID:xxExMbZi
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
250大学への名無しさん:04/12/06 12:31:14 ID:L3nl882E
age
251○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/06 12:32:35 ID:PCwDYOp3
桃山ズザー
252大学への名無しさん:04/12/06 23:38:43 ID:9RQc8qga
桃山たたいている奴へ質問。
桃山落ちた俺はどうなるの?
(ちなみに中学時代はクラスで成績上から3番
高校は準進学校ですが何か?)
253大学への名無しさん:04/12/06 23:44:14 ID:biOpMND2
だから?て返されるだけじゃないのかな
254大学への名無しさん:04/12/06 23:49:00 ID:nn76CKQ6
>>252
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
255大学への名無しさん:04/12/06 23:54:08 ID:myxwZ3zb
>>252
公立中学の成績なんて関係ない
少し勉強すれば誰でも上位にいけるし
準進学って鳳ぐらいか
桃山落ちるなんてのは努力不足すぎ
256252:04/12/06 23:57:51 ID:9RQc8qga
>255
きびしいなあ。W
いや、そういうわけでも無いと思うが
少しなめてかかり過ぎたと反省してまんね。
特に英語。かなりやり応えあった気がするが。
俺だけ?
257大学への名無しさん:04/12/07 00:46:56 ID:o5FBUepC
そんなんせんでもセンターなら楽ですよ。あんま金もかからんわ他の大学にも利用出来るわで。
258大学への名無しさん:04/12/07 03:31:35 ID:25ldQ1bi
準進学校と言ったら八尾、清水谷、住吉、泉北、和泉あたりでしょう。
259大学への名無しさん:04/12/07 21:07:31 ID:PqSTiuuA
桃山は広くて綺麗やから楽しみやわ〜
260大学への名無しさん:04/12/07 22:31:59 ID:25ldQ1bi
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||


261大学への名無しさん :04/12/08 04:24:36 ID:pJUy1IRN
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
262大学への名無しさん:04/12/09 21:12:02 ID:mLneFDlr
保守しておこう…。
受験生の人達はセンター対策してる?
263大学への名無しさん:04/12/09 21:15:19 ID:8l3qXR6o
桃山学院って見た目DQN率は関西随一だよね。
もうリアルオレンジレンジみたいな椰子ばっか。
264大学への名無しさん:04/12/10 07:30:01 ID:Q0Lqecm4
           〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
265大学への名無しさん:04/12/11 16:29:37 ID:pu+vTL0X
みんな一般対策どんなことしてる?
266大学への名無しさん:04/12/11 17:51:46 ID:5Et00gla
勉強だろ
267大学への名無しさん:04/12/11 20:16:46 ID:5Et00gla
858 名前: 阪南大の名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 04:53

昨日ひさしぶりに大学でアホな奴みたよ。
授業中に先生にたいしてタメ口でしゃべっておこられてた。
タメ口というかバカにしたしゃべり方だった。


859 名前: 阪南大の名無しさん 投稿日: 2004/12/11(土) 17:41

>>858

別にめずらしくない光景だろ?この前なんて教授の胸ぐら掴んでいる
金髪男二人がいたぞ。汚く罵りながら、横に侍らせている部下にタバコの火を
つけさせて、教授にむかってプハ〜ッと煙を吐いていた。あまりの醜態に
顔を背け、あまり話の内容を聞いていないが、単位を保障しろっていうような
趣旨のことを言っていた

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1127/1080581033/l100
268大学への名無しさん:04/12/12 00:02:09 ID:1Drjtvke
対策してない・・・。
ってかまだ基礎がなってないからなぁ。
269大学への名無しさん:04/12/12 02:11:03 ID:vvsmJTaN
ロッテンマイヤーさんに教えてもらいなさい!!
270大学への名無しさん:04/12/12 02:33:16 ID:t/53nx8B
>269
アーデルハイド!!
271大学への名無しさん:04/12/12 22:46:50 ID:q8wx4gQ0
昨日住居の申込手続で初めて桃山行ってきたんだけど
何もないのでビックリした。大学だけはかなり綺麗だったけど。
まだ一般があるから桃山に行くかは分からないけど
行くことになったら不便そうで憂鬱だ。治安もあんまよさそうちゃうし。
272大学への名無しさん:04/12/13 10:26:04 ID:8mR9xtp3
赤ちゃん本舗があるよね。
273大学への名無しさん:04/12/13 11:38:44 ID:GSAZonsP
>272
ピン大生はここに就職するのが多いのか。
274大学への名無しさん:04/12/13 12:08:05 ID:YCCerglH
>>263
マジなん?行く気なくすわ…
275大学への名無しさん:04/12/13 12:12:33 ID:8mR9xtp3
そう言われればそうかも・・・。
私の知り合いも高校のときシンプルやったのが、大学入ってオレンジレンジ
みたいになってしまったわぁ。
影響受けたなぁって思ったよ。
276大学への名無しさん:04/12/13 18:36:21 ID:seH4VU1f
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||


277大学への名無しさん:04/12/13 20:11:31 ID:bwugAJkF
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
278大学への名無しさん:04/12/13 22:27:44 ID:bwugAJkF
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
279大学への名無しさん:04/12/14 03:42:43 ID:du5KbTEv
>>271
正直不便だ。
治安悪いとは思わんが、いかんせん大阪だからな。

>>273
聞いたことないけどいるだろうな。

>>274
そこまで酷くないけどな。
B系の比率は低いと思う。
他大と比べてないからわからんけど。

>>275
高校デビュー、大学デビューって痛いよな。
勘違いB系とかw
280大学への名無しさん:04/12/14 12:38:16 ID:PmJdvn08
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
281大学への名無しさん:04/12/15 12:05:56 ID:NJVzDIk7
近大落ちたから一般は桃山受けるから近大スレから引っ越してきました〜f^_^;日本史入ったらやばいからさ…追手門受かったけど遠いから桃山行きたいわ
282大学への名無しさん:04/12/15 16:13:07 ID:RQDZZEFM
近大落ちたので桃山に決定!!まぁ近大受かってても桃山にしてたけどね
283大学への名無しさん:04/12/15 16:18:42 ID:pUylAl7z
>>282
負け惜しみでしょう?
本当は近大に行きたかったくせにw
まぁ、ピン大も悪くはないが。。。。
284大学への名無しさん:04/12/15 16:37:04 ID:RQDZZEFM
       ∧_∧      
       (;´Д`)      
  -=≡  /    ヽ     
.      /| |   |. |    
 -=≡ /. \ヽ/\\_ 
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=
-=   / /⌒\.\ ||  ||  
  / /    > ) ||   ||  
 / /     / /_||_ || _   _        
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
            
285大学への名無しさん:04/12/15 17:00:54 ID:rbUn7pTn
おお近大落ちたのがこんなにも… 俺も落ちたけどもう浪人しようと思ってる…
桃山家からとおすぎなんだよ  みんなも浪人覚悟で後期近大受けないか?
286大学への名無しさん:04/12/15 19:02:16 ID:VBuwXfNU
ここって毎年倍率高いんですか?
287大学への名無しさん:04/12/15 19:05:06 ID:MCvHsFxu
ここメチャクチャ綺麗な学校だよね。チャペルとかもあって。
正直外見は憧れるが内面はどうなの?
288大学への名無しさん:04/12/15 19:05:10 ID:IEmJD2kA
みんな近大狙おうよ! 俺は一般桃山と阪南受けるよ そんな俺が近大落ちに勝てるはずないわな。 みんな学部どこ受けるんだい?
289大学への名無しさん:04/12/15 19:08:43 ID:5DukxOPD
自分広島なんですけど、広島修道大学と桃山ってどっちがレベル高いと思われますか?
290大学への名無しさん:04/12/15 20:16:20 ID:MCvHsFxu
桃山で一番入りやすいのって何学科?
291大学への名無しさん:04/12/15 21:10:24 ID:DarCD4vo
自分は桃山を第一志望にしてたけど推薦で受かったから
一般は京産と近大受けることにした。できれば京産行きたい(大阪恐いし空気悪い…)
でも合格してから気が緩みっぱなし、、、ろくに集中できん。
今日から予備校の冬季講習だったんである程度集中力取り戻せましたが。
ま、あと2、3ヶ月程の我慢。受けるからには最後まで全力で頑張ろう。
皆さんも頑張って!!
292大学への名無しさん:04/12/15 21:16:14 ID:sZxwoEP+
私も近大落ちた・・・一般は受けないので春からピン大生です
ピン大行く人よろしく(・ω・)ノ
293大学への名無しさん:04/12/15 21:35:43 ID:a6O7X/fD
大阪恐い?空気悪い?
294大学への名無しさん:04/12/15 23:06:37 ID:E+lmajV0
俺も近大落ちてここ受けようか迷ってる…。
295大学への名無しさん:04/12/15 23:13:31 ID:njonQC11
俺の学校のべべのクラスメイト(俺のいじめてた奴)桃山受かった!^^
桃山受ける奴馬鹿落ちる奴もっと馬鹿!!!!!
296大学への名無しさん:04/12/16 00:02:15 ID:LVqG4tw1
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
297大学への名無しさん:04/12/16 00:57:12 ID:ekIaZHTx
このスレ近大落ちた奴多いな・・・まぁ俺もそうなんだけど
298大学への名無しさん:04/12/16 01:08:34 ID:jrL2fliQ
>>295
必死だな。どうせお前偏差値40位だろ。
こんなとこで油売ってないで今のうちに来年行く予備校探しなさい。
でないとニートになっちゃうよ〜(笑)
299大学への名無しさん:04/12/16 01:39:29 ID:bn6YiAJA
俺は近大の推薦落ちたから桃山行きてぇ!今日桃山の赤本やったけど英語クセがある問題だなぁ〜最低点高いし満点取る勢いでやらないとダメだな。A日程しか受けれないから経済か経営にしときたいなぁ…どっちが受かりやすいんだろうな。
300大学への名無しさん:04/12/16 01:56:56 ID:TSOvEzQG
300ウォン
301大学への名無しさん:04/12/16 15:31:32 ID:VJM1aS59
この大学いかにも大学デビューみたいなやつが多そう
302大学への名無しさん:04/12/16 16:08:46 ID:LVqG4tw1
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
303大学への名無しさん:04/12/16 23:56:33 ID:bn6YiAJA
↑こんなんするやつおるからこのスレめちゃ人気ないな〜笑 近大のスレはそんなんするやつ一人もおらんかったで まぁどーでもええわ
304大学への名無しさん:04/12/17 00:21:57 ID:Wf4/qtM4
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
305大学への名無しさん:04/12/17 00:30:29 ID:wLSk4BEX
↑のAAは、全部LVqG4tw1が貼ってるんとちゃう?
たぶん去年ココを落ちたやつやでww
306大学への名無しさん:04/12/17 00:31:14 ID:wLSk4BEX
↑のAAは、全部LVqG4tw1が貼ってるんとちゃう?
たぶん去年ココを落ちたやつやでww
307大学への名無しさん:04/12/17 00:31:37 ID:wLSk4BEX
悪い……だぶった
308大学への名無しさん:04/12/17 00:34:56 ID:C5QiMupx
すごい暇なんやろな
寒いヤツ
309大学への名無しさん:04/12/17 09:19:39 ID:DQEEuKl7
やっぱ今年も近大の控え大扱いなのね。去年もそうだったけど。現役で行ける最低ランク・・ってみられてるのかな
310大学への名無しさん:04/12/17 15:24:24 ID:nWOHYl6U
女なら桃山学大を選ぶかもしれないけど、
男なら近畿大を選ぶ人が多いだろう。
全国的にも近大の方が知名度高いみたいだし。。。。
311大学への名無しさん:04/12/17 16:21:41 ID:9yl/BTV9
英語は単語1500熟語350現代文は夏休みから毎日2題ずつ・・・そして俺は受かった
312大学への名無しさん:04/12/17 16:26:29 ID:C5QiMupx
309
控え大扱いとかそんな悪い風に言わないで(>д<)桃山は学部によっては近大と並ぶし、なんと言うてもキャンパスのキレイやし…近大無理やからしゃーなしに桃山にしよって思ってないから!俺は近大にも勝る魅力があると思って桃山受けるよp(^^)q
313大学への名無しさん:04/12/17 16:31:25 ID:EAUezAIL
>>312
桃山学院の社会福祉関連はそこそこ良いとは聞いてるけど、
他学部に関しては近大の方が上だと思うよ。
314大学への名無しさん:04/12/17 16:35:02 ID:C5QiMupx
313
そうなんや!でも桃山の生徒になりたいわー(>_<)A日程よりB日程の方が問題やりやすいよな?
315大学への名無しさん:04/12/17 16:38:02 ID:EYdJ4eQw

A日程は二科目入試、B日程は二科目入試 or 三科目入試の選択制。
得意科目があるなら、A日程で受けた方が有利なんちゃう。
316大学への名無しさん:04/12/17 16:41:36 ID:C5QiMupx
うーん…A日程の問題クセがあるからやりにくいわf^_^;B日程の2科目にしとこうかな。7割あったらボーダーかな?
317大学への名無しさん:04/12/17 20:08:20 ID:UP5gblwU
お前ら近大志望とか上の方狙ってる奴らが滑り止めで桃山受けるから俺たちみたいに純粋に桃山行きたい奴らが落ちるんだよ!
318大学への名無しさん:04/12/17 20:31:45 ID:E3NIOI7h
>>317
近大と桃山だとそんなにレベル変わらないんじゃない?
319大学への名無しさん:04/12/17 20:43:04 ID:KPgwo/iq
近大の方が偏差値高いだろ。倍率は知らんが
320大学への名無しさん:04/12/17 23:08:23 ID:DQEEuKl7
実際に来てる人のほとんどが近大や他大受験して、滑り止めでココ受かった人なんだよな。僕もそうだが。無気力さやアホさが目立つなら、希望大に行けなかったトコから真面目になれない一部の人がいるからだろうな。
321大学への名無しさん:04/12/17 23:18:21 ID:DQEEuKl7
レベル云々じゃなく、ココ一本より他大も受けたほうがいいと思う。それが近大志望の人が受かりやすい一因ちゃうかな。余裕があるって事は大きいし・・
322大学への名無しさん:04/12/18 00:38:11 ID:HhNtik++
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
323大学への名無しさん:04/12/18 01:17:12 ID:k7SxxgqL
>320
希望大学に入れなかったヤツってそのまま腐っていくか逆にガリベンに
走るかのどちらかだな。
324大学への名無しさん:04/12/18 14:45:22 ID:05A90n4S
でも希望大学じゃなかった僕はごく普通に過ごしてるけどね。気の持ちようなのに結構気にして大学辞める人もいるみたいだし、大学中退なんてそれこそ学歴どころじゃないのに。
325大学への名無しさん:04/12/18 19:37:21 ID:ZcxpEpZF
そうですね、気の持ちようでいくらでも合理化できるし。
美しいなキャンパス&美しいクリスマスイルミネーション、
自由な雰囲気、やさしい単位認定、一生の付き合いとなるであろう友人たちとの出会い・・・
どう考えるのも個人の自由。それをこちらの価値観でどうやこうやと言うことはない。
326大学への名無しさん:04/12/18 20:13:57 ID:Mwjv5gcI
桃山のサイト見た限りではチャペルもある紳士で綺麗な学校って感じだけど実際はどうなの?
327大学への名無しさん:04/12/18 22:47:24 ID:HhNtik++
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
328大学への名無しさん:04/12/19 00:21:39 ID:9tYxy0Da
オレンジレンジは勘弁な
329大学への名無しさん:04/12/19 00:38:46 ID:jp/lT3mX
>323
仮面浪人する者もいる。
330大学への名無しさん:04/12/19 00:50:27 ID:ON0eTcl0
>>326
人によりけりだけどオレンジレンジもいることはたしか。
331大学への名無しさん:04/12/19 12:48:16 ID:xYtF9CHu
128 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/12/06 10:24:31 ID:OYu9XfRy
関西で低偏差値の大学だと甲南に美人が多いような気がする。
やはり金持ちのお嬢様が多いためだろう。関大はお嬢様は少な
いのだが、普通にかわいい子は多いような気がする。スッピン
の美人はこの大学に一番多いのかもしれない。そして後は桃山
にかわいい子が多い。龍谷、京産は標準レベル。それ以外の低
偏差値大学はブスばかり。
332大学への名無しさん:04/12/19 14:20:55 ID:T/Y8XE7J
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
333大学への名無しさん:04/12/20 08:07:20 ID:r1i5GCtJ
ここは香ばしい香具師がたくさんいまつね〜
334大学への名無しさん:04/12/20 16:03:34 ID:W2qnLv5y
桃山のパンフレットに載ってる人ってほとんどイケてない。
やはり可愛い子が載ってる方が受験生としてはやる気が出ると思うが・・・
335大学への名無しさん:04/12/20 18:09:01 ID:NbZBcMvW
↑それ俺も感じた 二人くらいしかいなかった
336大学への名無しさん:04/12/20 18:37:34 ID:tMRmo5Iz
桃山には来るな。絶対に後悔する。勉強頑張って関関同立を受けろ。
浪人してでも関関同立を狙え。
337大学への名無しさん:04/12/20 19:59:24 ID:C0NVjBXe
336
来た人全員が後悔するとは限らんやろ。人それぞれやって。
338大学への名無しさん:04/12/20 21:26:56 ID:uzmiAFBH
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
339大学への名無しさん:04/12/20 22:03:02 ID:VkgKr0rM
>>336
そういうこと言うと深く考え込んじまうじゃねーかよ
340大学への名無しさん:04/12/20 23:27:39 ID:o2n+gAQ6
マジレスすると浪人しても関関同立はおろか
桃山にすら落ちる奴の方が多いだろ。

そして近大の推薦に落ちた奴に桃山の一般は厳しい。
341大学への名無しさん:04/12/21 01:35:33 ID:Z+dSSxWD
>340
本当に基本ができてる人間なら同志社あたりの問題の方が点が取れる。
桃山レベル大学の問題は細かい知識を問うだけの基礎力を度外視した
問題が多い基本ができてるからといって点が取れるとは限らない。
つまり実力が正当に反映されない問題が多いといえる。
342○○社 ◆XhYsRJwDD2 :04/12/21 01:37:12 ID:TvGAxM+d
桃山数学…ヘボイ
桃山英語…ヘボイ
343大学への名無しさん:04/12/21 15:03:58 ID:GA78A7ZR
授業中はちゃんと勉強できる環境なのだろうか?
オレンジレンジと聞くとうるさそうなのが多そうなのだが…。
344大学への名無しさん:04/12/21 18:33:01 ID:TD9UIe1S
↑一応ちゃんと聞けるらしいよ・・・けど一番後ろの席に座ると双眼鏡使わなければ
黒板見えないらしい・・・
345大学への名無しさん:04/12/21 19:21:18 ID:YS2v2Nxu
桃山の女の子ってお姉系ばっかりなんですか??
346大学への名無しさん:04/12/21 20:40:32 ID:CJEGHsEP
341 たしかにな 慣用表現じゃない奴とかテンパるし似たようなのがあるし運も左右するな
347大学への名無しさん:04/12/21 23:16:59 ID:CqcRhe7s
>>343
そもそも大教室の講義はマンモス私立なのだから仕方ないのでは。
でも、貴方が言うようなオレンジレンジ系は教員の出席さえなければ顔すら出しませんから。
講義は静か。
348大学への名無しさん:04/12/21 23:26:53 ID:CqcRhe7s
>>336
桃山に対して学歴コンプはまだ発症していなくても、英語の授業のレベルには失望。
レベルは中学校〜高校1年程度と思うのだがリアル桃大生諸君、どうよ?
349大学への名無しさん:04/12/22 01:23:37 ID:9Iss5UGP
>>348
バイトの子に聞いたんだけど、桃学大の語学(英語)の授業レベルは高校1年程度らしいな。
再履修組の英語は中学2・3年程度、その割りに単語だけはいっちょ前に難しいとのこと・・
まぁ基本があれば単位は比較的取り易いらしいよ。
350大学への名無しさん:04/12/22 03:35:46 ID:J12NC1SV
>>343
講義による。
凄まじく殺伐とした講義も多い。

>>349
それは正解。
だが、それ(必修英語)とは別に英語に特化した授業もある。
351大学への名無しさん:04/12/22 05:21:12 ID:vXKDFYCE
俺、読解の方はA評価だったんだが英作の単位は落としたんだ…。
352大学への名無しさん:04/12/22 08:36:46 ID:pU+xau86
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||


353大学への名無しさん:04/12/22 17:40:43 ID:PbdJIJpq
ガンバレ受験生
354大学への名無しさん:04/12/22 17:53:43 ID:bUAxzTPm
ここの就職マジ最悪らしいな。大阪学院大のほうが随分就職は良かったな。産近甲龍より下に行くくらいなら浪人したほうが賢いかもしれない。あと、ここより下の偏差の大学でも就職が随分いいとこはいくらかある。就職等も考慮すべし。
355大学への名無しさん:04/12/22 18:07:09 ID:M6KHyobs
この大学って勉強させられるのか。遊びたかったら関関同なんかの方が
いいのか。立命も厳しいようだが。
356大学への名無しさん:04/12/22 18:13:15 ID:bUAxzTPm
(^。^)ゞ
357大学への名無しさん:04/12/22 18:44:32 ID:uZ+wpQGt
1浪までは就職にまったく影響ないです。学校の先生にでも聞いてみて下さい。
さて、本題に入りますネ。桃山学院の一般的な評価というのは、「ピン大」と称されるように
知名度はあります。ランク的には産近甲龍に次ぐ位置にあるとされています。
学生の評価は正直、レベルが低いです。かく言う私も、桃山を公募で受験し落ちて
浪人し、立命館に受かりました。私は現役だった時、オープンキャンパスではない日に
桃山を訪れ、絶句しました。詳しくは書きませんが、1度足を運んで見ると分かるでしょう。
358大学への名無しさん:04/12/22 20:38:59 ID:pU+xau86
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
359大学への名無しさん:04/12/22 21:00:15 ID:Tl6zOLtb
>>357
>>詳しくは書きませんが

そう言わず、詳しく教えて下さいな(´・ω・`)
360大学への名無しさん:04/12/22 23:38:33 ID:8lbRVwd2
>>367
オープンキャンパスは北朝鮮のマスゲームみたいなもの。平日に来るのはGOOD!
でも、一日でわからないかな桃山の味…噛めば噛むほど…わかるものです。

受験生の時点で大学の中身を知ることはほぼ不可能。
そして、自分の在学している大学以外の大学の中身を知ることもほぼ不可能。
むしろ知らないほうが幸せか。
361大学への名無しさん:04/12/23 01:21:15 ID:xl7JRCYi
>>357
立命の方がDQN率は多いよ。推薦の数が半端じゃない。
一般入試で入って損する関西私大NO1だと思う。

>>354
関西学院の間違い?
受験生が多いから敢えてマジレスするが大阪学院は…やめとけ。
家から近いので図書館だけコッソリ使ってるので言える。
大阪学院は本当に犯罪者の巣窟。
ローの人も唖然としてるだろう。
362大学への名無しさん:04/12/23 05:31:11 ID:5HIlUzyt
糞田舎
低学歴
363大学への名無しさん:04/12/23 09:37:36 ID:qYuK0glL
えーかげんにしてくれ・・煽るのはヤメレ。受験生も見てるんやで。
364大学への名無しさん:04/12/23 12:06:09 ID:n6kkUTUP
卒業してからの人生が不安になってきた。特に就職・・・
この大学から大手の企業に就職するのは絶対に無理なのだろうか?
365大学への名無しさん:04/12/23 14:58:01 ID:cIBqgqe7
>>364

2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

桃山学院が掲載されてるよ。
努力すればそれなりには就職できるみたいだよ。
3回生からも就職課の担当が付いて、相談にも乗ってくれるし。
366大学への名無しさん:04/12/23 17:08:32 ID:BJFg9Efb
>361 摂津市民か吹田岸辺近辺の人かな?残念ながら桃山は、その君が指摘している大阪学院大に就職負けてるんだよ。大阪学院はレベルは高くないし、近所の評判と裏腹になぜか就職はまあまあいい。不思議なもんだ。
367大学への名無しさん:04/12/23 17:10:16 ID:BJFg9Efb
>364 桃山から大企業は絶対無理。勉強したらどうにかなると思ってるかもしれんが、無理なものは無理。
368大学への名無しさん:04/12/23 17:32:41 ID:xmeVLMar
>>ID:BJFg9Efb

2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

ほらちゃんと入ってるよ。
東洋経済の就職四季報でも、桃山は載ってるよ。
369大学への名無しさん:04/12/23 17:46:50 ID:JQX7gP/u
このスレでは、アンチ桃山と桃山の公募落ちが暴れてるのか?
370大学への名無しさん:04/12/23 18:08:35 ID:wQoElka+
>>369
俺はピン大(経営)の公募受かったよ。
ここを滑り止めにして、関西大(商)・近畿大(経営)を受けるつもり。
やっぱり関大くらいには行っておきたいしな。
371大学への名無しさん:04/12/23 19:01:30 ID:lUAvNo6t
370
俺桃山受けたことないねんけど、配点とかわからんかな?公募とは違う?
372大学への名無しさん:04/12/23 19:09:54 ID:wQoElka+
>>371
気になるんならHPでも見たら?
公募よりは難易度は上がるだろうな・・・
どの大学でも一般の方が難易度は高くなるし。
でも所詮、ピン大だから俺の相手ではなかったがね。
373大学への名無しさん:04/12/23 19:19:30 ID:lUAvNo6t
そぉかぁ!公募より難しくなるんや('ε')俺は経済と法学受けようかなm(__)m
374大学への名無しさん:04/12/24 01:43:17 ID:G8C1+7Ic
>372
たぶん桃山に来る羽目になるぜ。
そして一般で桃山に入学した奴等から煽られるだろう。
俺の占いは当たる。

>366
ボンボンの子供がコネ入社で入った極例を言われても…。
大阪学院みたいな犯罪大学を間違っても薦めるな。
受験生を自殺させる気か?w
375大学への名無しさん:04/12/24 08:07:53 ID:1lJFPvKM
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
376大学への名無しさん:04/12/24 13:52:48 ID:uVqiHtJK
>>374
本命はあくまで関大(商)であって、
ピン大は滑り止めの枠からは抜け出せない。

ピン大が専願の君と一緒にするなよ。
377大学への名無しさん:04/12/24 14:48:52 ID:1lJFPvKM
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
378大学への名無しさん:04/12/24 20:38:12 ID:KOM3Pkio
真性デンパ君キター
379大学への名無しさん:04/12/24 21:47:28 ID:5xvlb4XB
>>376

頑張りなさい。
380大学への名無しさん:04/12/24 21:49:54 ID:cpK6/W8t
桃山学院って確か、DQN学生率が関西一高いんじゃなかったっけ?
オレンジレンジ系の学生が多いと聞いたけど・・
381大学への名無しさん:04/12/24 22:49:04 ID:BE3Gj1u/
関西1はないだろうよ 関西私立中堅下位と呼ばれてるんだろ?大学デビューOR脱オタが多いのかな?
382大学への名無しさん:04/12/24 23:11:36 ID:G8C1+7Ic
>>376
悪役が「遊びはココまでだ!」と言ったようなもんだ。
既に桃山フラグ立ってる。
383大学への名無しさん:04/12/24 23:46:44 ID:cpK6/W8t
>>380
大阪にいくつDQN大があると思ってんだよwwwwww
384大学への名無しさん:04/12/24 23:51:29 ID:kkEq95/F
>>376関大を本命にしてるとか言ってるけど落ちたらどこの大学行くのかね?( ´,_ゝ`) プッ
馬鹿にしてると痛い目合うから注意しないとね( ´,_ゝ`) プッ
385大学への名無しさん:04/12/25 03:23:23 ID:MYlFW8LF
>>376
推薦は特例だからね。
推薦入試の難易度で一般も合格出来ると錯覚だけはしないように。
もし一般で落ちて桃山に来ることがあれば、
お前は推薦の「お情け」で桃山に入るわけだ。
386大学への名無しさん:04/12/25 12:14:47 ID:7dSfd3k/
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
387大学への名無しさん:04/12/25 12:45:06 ID:tdQ/SNZE
>>384
なんとなく同意。

○山に限らず入学後も模試の判定・偏差値自慢、
他大学にあと何点足りなかったとか必死に自慢する奴おるやろ? 
―おるおる。
大体、模試の時期や種類によって母集団が違えば標準偏差も違・・・

要は、世話になるかもしれない大学に対して敬意を払うべきだということ。
入学金を出した親に対してもだ。
388大学への名無しさん:04/12/25 13:27:58 ID:mID9wpWO
>>384
>>387
関西大学の英語は配点が200点の上に長文がやたらと多いんだよ。
基礎レベルを重視したピン大の配点100点の英語とは訳が違うんだよね。

まぁ、ピン大が専願の君達には関大英語を解くのは無理だろうがね…

389大学への名無しさん:04/12/25 14:13:07 ID:mID9wpWO
ピン大専願クンには悪いが、俺には滑り止め…というか保険みたいなものなんだ。
390大学への名無しさん:04/12/25 16:04:25 ID:AlIzxG7m
>>389

>俺はピン大(経営)の公募受かったよ。

保険みたいなレベルなら、何故公募を受けたのか不明。
センター後期で余裕で受かるだろ。

現代文・古文・漢文のどれかが満点なら200点Get!
391大学への名無しさん:04/12/25 16:22:11 ID:AlIzxG7m
極端な例だが、いくら数学UB(標準偏差20.0程度)で80点を取ったとしても、
国語T(標準偏差35.00程度)で現代文を満点取れば後者の方が有利なのか?
傾斜配点センターの合格難易度、合格偏差値はあまり信頼ならんということか?
誰か教えてくれ。
392大学への名無しさん:04/12/25 17:07:27 ID:EdQWxXQY
>374 別にすすめてないし。現実そうなんだからしかたないやん。現に大阪学院にまけてるんだからえらそうにいうんじゃないよ。きみはそんなに桃山すすめたいのかい?関大志望の受験生の足ひっぱって楽しいかい?見苦しいよ。
393大学への名無しさん:04/12/25 17:13:38 ID:EdQWxXQY
君たち桃山学院のレベルの低さが一目でよくわかるよ。偉そうに受験生に説教してるけど、どこをうけてどこを滑り止めに考えるとかは人の自由だろ。俺には桃山学院生が関関同立コンプを受験生に八つ当りしているようにしかみえない。
394大学への名無しさん:04/12/25 18:03:40 ID:7ctvMjLC
374ではないが明らかに大阪学院の方が下だろ。
就職率がいいというがどうせ就職先は名も知られてないような企業だろ。
ってかわざわざ桃山を叩きに来てるやつは落ちたやつだろ。
お前らのほうが見苦しいぞ。
395大学への名無しさん:04/12/25 18:25:49 ID:7dSfd3k/
         〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄ まさにカスだね!!
 /       |      ヽ   / | ||
396大学への名無しさん:04/12/25 20:33:53 ID:2oVip69M
受験生のみんな!一日何分くらい勉強してる?
397大学への名無しさん:04/12/25 20:38:25 ID:ZaGXvMDI
ここって何学部があるの?
398大学への名無しさん:04/12/26 02:47:42 ID:F+7xMu92
俺、桃山中退して受験し直した。やっぱ勝ち組になりたいしな。
桃山なんかに通ってても何の充実感もなかったし、毎日将来のことで不安だったよ。
それに一番つらかったのはピン大生ってことに誇りをもてなかったってことかな・・・
まぁ、その後、俺は天王寺の明治大学入る為のゼミに一年間通ったよ。
それで、見事受かったんだが、やっぱ東京出てきて人生変わったよ。
もう、地元でくすぶってるなクズとは一緒に歩けないね。これからは胸を張って生きていけますよ!
399大学への名無しさん:04/12/26 03:48:21 ID:+hN1NJv7
↑そう思うんは人それぞれやろ。ここは受験生もおるねんから、いくら大学生活が充実してないと思ってても『桃山なんか』とか言うなよ。参考になるけど、言葉を選んで発言しなさい。自己満足で書いてるなら迷惑です。
400大学への名無しさん:04/12/26 04:12:21 ID:HZ1rsloN
センター国語現代が満点だったなぁ。もう一年も経つのか・・この大学入って良かったと思うよ
401大学への名無しさん:04/12/26 04:35:14 ID:4wnH03KE
>400

文章のつながりがわかんねぇ
この大学の学生の程度を反映しているようだなw
俺は推薦受かってるから、関大挑戦するよ。
なんか田舎だし、あんまり行きたくねえな
402大学への名無しさん:04/12/26 04:52:50 ID:HZ1rsloN
はぁ・・だったらなんで書き込むのか理解に苦しむ。先ず、君の性格じゃ何処の大学でもロクな人間関係築けないよ。勉強する前に自分の今まで書き込んできたことを見つめてみな。 普通ならゾッとするだろうから。
403大学への名無しさん:04/12/26 05:00:32 ID:HZ1rsloN
程度を反映してるのか。[反映]ねぇ。ふーん。ま、いいや。
404大学への名無しさん:04/12/26 07:12:34 ID:4wnH03KE
必死だなw
405大学への名無しさん:04/12/26 07:52:01 ID:cbRqWhst
「ボクチン桃山の推薦に偶然落ちたけど関大入るから良いもんねww」

こんな魂の叫びを…お前らは聞こえないのか!?
普通、桃山に受かったらココまで執着しないってw
406大学への名無しさん:04/12/26 07:55:17 ID:cbRqWhst
>400
俺発見。
現代文が出来ても受験に関しては大して評価されないよな…。
個人的には英語以上に評価されても良いと思うんだがなぁ。
407大学への名無しさん:04/12/26 09:05:00 ID:ACB7iFl5
ちょっと質問させてください、桃山の社会社会をセンターで狙ってるんですが
合格点数が72%で3教科400点満点中290点取れば良いとかそんな感じだったと思います。
それは単純に3教科の合計で290点こえてれば良いんですかね?
英語がかなり悪くて5割くらいしかとれなくて、
現代文、現代社会、世界史が得意だからそっちで高得点を狙ってます。

センターの問題なら、
現代文8割*2で160点、現社8割で80点、英語5割で50点の合計290点
みたいな感じの得点は出せると思うのですが、これでいけるんでしょうか?
得点調整みたいな感じで得意科目の点数下げられたり、
各教科個別で7割以上とかだとなり厳しくなるんですが…
ここが第一志望なんだけど英語が苦手な私は一般の方が厳しいです。
408大学への名無しさん:04/12/26 09:15:45 ID:ACB7iFl5
一応ここと同ランク?の社会系(近畿圏)では追手門の一般で
人間学部社会学科の選択Sという英語回避の道もあることはあるんですが
自分的には桃山に行きたいんです、英語はもう捨ててますが、、

中学の時から常に英語が私の人生の頚木となっています、
たまに大日本帝国が世界を支配していればと思うときがあります(´ー`)
409大学への名無しさん:04/12/26 13:43:37 ID:Ux6V9bGK
>>398関大の合否結果が出てから言ってくれないかな?馬鹿にしといてこの
大学来るとしたらあんた情けないよ( ´,_ゝ`) プッせいぜい頑張ってくれよ
410大学への名無しさん:04/12/26 14:24:51 ID:K3uP3dgg
>>409
まだやってたんだ・・。
別に馬鹿にしていない、滑り止めと言っただけだよ。

これから関西大対策の追い込みなので、ネットもほとんど出来なくなるよ・・。
じゃぁね、ピン大専願君。
411大学への名無しさん:04/12/26 15:18:12 ID:fu8ypfHg
>>410がんがれ(^。^)ゞ ほんと>>409みたいに桃山学院の学生ってクズみたいなのしかいないな。自分の学校擁護したいのかしらんが見苦しいんだよばーか。低レベルなんだから馬鹿にされて当たり前だろ。だから大阪学院大に就職負けるんじゃない?
412大学への名無しさん:04/12/26 15:21:56 ID:fu8ypfHg
いま大学の資料みてみたら桃山学院って、就職、実績だけなら大阪学院、大阪経法、大阪工業あたりにまけてるじゃん(゜∀゜)ニヤニヤ まぁせいぜい自己弁護しながらがんばれや、ピン大生どもよ。
413大学への名無しさん:04/12/26 15:58:29 ID:HZ1rsloN
自作自演乙
414大学への名無しさん:04/12/26 16:06:53 ID:fu8ypfHg
自演ちゃうし。あたまわるいんやないん?ただおまえらの書き込みみよったらムカついただけやし。まぁその低能っぷりは桃山学院生だろうな(゜∀゜)
415大学への名無しさん:04/12/26 16:14:55 ID:+hN1NJv7
みんな桃山たたいてるけど、もし結果的に行くことになったら充実して過ごせるかは人それぞれだし桃山に行きたいと思ってる子は一般に向けて頑張ろう
416大学への名無しさん:04/12/26 16:17:15 ID:eSQ7aWeG
>>412
2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

今大学の資料を見て見たたって・・・
上のソースには、大阪経済・大阪学院なんて名前すら載ってないし。
何の資料を見て言ってるの?

417大学への名無しさん:04/12/26 16:39:00 ID:IEt6nF+G
>>412
大工大には実績は劣っても他はそうでないけど?

2004年度 上場企業役員・管理職数
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/shidai.html

大阪工業 419人
桃山学院  95人
大阪学院  36人
大経法科  12人
418大学への名無しさん:04/12/26 16:42:48 ID:CT2Qe2gG
>>414
理系の大阪工業を出してる時点でお前は頭悪い。
419大学への名無しさん:04/12/26 16:44:57 ID:DJ/xEMPb
アンチ桃山も桃大生も一旦このスレから出てってくれ。

AAのコピペもやたらと多いし・・・そろそろ削除人に依頼せねば・・
420大学への名無しさん:04/12/26 17:58:12 ID:qmN54uc0
なんか変な奴らが粘着してるね〜。関大に行くとか言ってる奴の自演っぽいが。
どうせ関大っても関西国際大学のことだろ(笑)
大体関大行くような奴はこんなとこに来ないつーの。
友達がいない根暗なデブとみた。
421大学への名無しさん:04/12/26 18:05:28 ID:PW2jXH5s
398 :大学への名無しさん :04/12/26 02:47:42 ID:F+7xMu92
俺、桃山中退して受験し直した。やっぱ勝ち組になりたいしな。
桃山なんかに通ってても何の充実感もなかったし、毎日将来のことで不安だったよ。
それに一番つらかったのはピン大生ってことに誇りをもてなかったってことかな・・・
まぁ、その後、俺は天王寺の明治大学入る為のゼミに一年間通ったよ。
それで、見事受かったんだが、やっぱ東京出てきて人生変わったよ。
もう、地元でくすぶってるようなクズとは一緒に歩けないね。これからは胸を張って生きていけますよ!



激しく同感
422大学への名無しさん:04/12/26 20:53:19 ID:7A9adCdU
>>407
>現代文8割*2で160点、現社8割で80点、英語5割で50点の合計290点

可能です。要は何か一教科でも8割を超えれば合格します。
私の場合もまさに上記のパターンで出願しました。
もちろん、古典漢文はボロボロで英語も平均以下でしたが救われました。
中央値補正はなかったと記憶しています。
桃山では一般入試を受けるよりセンターが有利な場合が多いです。金銭的にも。
423大学への名無しさん:04/12/26 23:55:54 ID:ACB7iFl5
>>422
レスありがとうございます、
現代文、現代社会には自信があるのでセンターに賭けます!
424大学への名無しさん:04/12/27 00:50:57 ID:zhQhIQZI
>>420
関西大の受験生に妬みを超えた、痛烈なコンプを覚える桃山学院受験生だなw
425大学への名無しさん:04/12/27 01:01:11 ID:4JmSqPYV
みんな行きたいとこいけばいいじゃん。妬んでもしょうがねぇよ
426大学への名無しさん:04/12/27 08:58:20 ID:mgsotHid
>>420桃山学院生の程度の低さが手に取るようにわかるね。桃山洗顔乙
427大学への名無しさん:04/12/27 09:01:39 ID:GTjJDyKR
あのさぁ、俺も桃山公募受かって一般で関大受けるんだが
桃山まあまあいいとこやん。関大志望の奴がそこまで叩く理由が分からん。
ってかこんなとこで桃山叩く暇があったら関大対策でもしてたらどうだね。
まぁ本当に受けるかあやしいけど。あ、金払えば誰でも受けれるかw
428大学への名無しさん:04/12/27 09:01:47 ID:mgsotHid
そら桃山学院でも優秀な奴やいいやつや実績がある奴ももちろんいるんだろうが、>>420みたいなやつが桃山のイメージを下げる。インターネットって、結構世の中にあることないことばらまくから、これ見た受験生は桃山に悪いイメージを抱く。たった一人でみんなに迷惑。
429大学への名無しさん:04/12/27 09:03:45 ID:mgsotHid
>>427オマエウザキモモウココニコナイデネ
430大学への名無しさん:04/12/27 13:19:38 ID:cKsswbo5
>>427
例の関大受験生は優越感に浸っていただけで、別に叩いていた訳ではないと思うが・・?
431大学への名無しさん:04/12/27 18:23:32 ID:4JmSqPYV
>>430そういうこと考えてたらきりないよ。桃山受けるひと頑張ってね
桃山のいいところ→広くて綺麗
悪いところはあえて書きません
432大学への名無しさん:04/12/27 18:53:55 ID:H3AKpjM5
>>429
お前も十分うざいきもいぞ。
427に図星をつかれたからってそうムキになるなよ。
433大学への名無しさん:04/12/27 19:15:09 ID:S30NPgaM
どの大学も悪い部分はあるけど、人によって感じ方も違うからね。
434大学への名無しさん:04/12/27 22:53:44 ID:mgsotHid
>>432 自演乙。
435427:04/12/27 23:23:52 ID:GTjJDyKR
自演じゃないぞ〜。ID見りゃ分かるだろ。ま、そんなムキになるなって。
436大学への名無しさん:04/12/28 00:28:23 ID:mnn3nvh6
>>435 またまた自演乙。 まぁそんなにムキになるなって〜(゜∀゜)ニヤニヤ
437大学への名無しさん:04/12/28 02:36:27 ID:mrU77Kvl
煽る奴=バカ=F大生=桃山を夢見て入れなかった

桃山ってF大から僻まれ易いんだよね…
桃山ちゃんねるでも荒らしが多くて管理人がIP調べたら
阪南大のIPだったし…。

>427
お前が言ってることは正しい。
しかし煽り相手にマジレスしても無駄。回線切って勉強に集中した方が良い。
関西大に合格するよう頑張れよー。

>『ピン大が専願の君と一緒にするな』
『まぁ、ピン大が専願の君達には関大英語を解くのは無理だろうがね』

煽りじゃないとのことだが、この文章が煽りでなくて何なんだよ?
荒らしたり煽るのもいいが時期だけは考えろよ、と。
受験生が見てるんだから。
438大学への名無しさん:04/12/28 08:46:57 ID:mnn3nvh6
えっ!?桃山もエフランクやないん?
439大学への名無しさん:04/12/28 08:55:11 ID:mnn3nvh6
ゆっとくけど俺は大学生じゃないよ。予備校生。某国立志望なわけだが、お前等みたいな中途半端なクズを見下してストレスを解消してるだけさ。勘違いしないでくれよ(゜∀゜)
440大学への名無しさん:04/12/28 09:41:59 ID:GyIbzs9/
>>439
暇人乙w
441大学への名無しさん:04/12/28 10:30:16 ID:mnn3nvh6
>>440 トンクス(゜∀゜)
442427:04/12/28 10:33:42 ID:HMXtUTZd
>>439
2chでストレス解消って…友達おらんわけw
相手にしてくれる友達がいないから寂しさを紛らす為にここで煽ってるわけか。
きっと人とコミュニケーションをとるのが苦手なタイプなんだろうな。
しかし国公立と一くくりに言われてもピンキリやから
頭良いかは知らんけど、文面見てたらなんかアホそう。

>>437
サンクス。一般で桃山受ける人も頑張って!!
443大学への名無しさん:04/12/28 11:01:58 ID:mnn3nvh6
>>442 鏡見ていえよ低学歴!(゜∀゜)お前等よりははるかに頭いいよ。なんせ友達は国立医志望ばっかだからな。俺は宮廷近くの国立が関の山だが、お前等には夢のような話だろう。十年後にはお前等をあごでつかってやるよ。ありがたくおもえよ?W
444大学への名無しさん:04/12/28 11:04:35 ID:mnn3nvh6
世の中には勝ち組と負け組しかないんだよ。悔しかったら桃山から司法試験か会計士試験でも受かって俺たちと張り合ってみろよ?まぁそれこそ夢のような話だろううな W そんなことができるなら桃山なんかにいるわけないな。
445大学への名無しさん:04/12/28 12:21:36 ID:LjpRx7RM
>>437
>桃山ってF大から僻まれ易いんだよね…
>桃山ちゃんねるでも荒らしが多くて管理人がIP調べたら
>阪南大のIPだったし…。

嘘吐くな。
446大学への名無しさん:04/12/28 14:18:14 ID:8Y6OEHJM
>>444
公認会計士は去年1人現役合格しましたよ。
447大学への名無しさん:04/12/28 14:26:49 ID:GyIbzs9/
>>443
>>444
見難いから改行ぐらいしてくれ低脳。

>悔しかったら桃山から司法試験か会計士試験でも受かって俺たちと張り合ってみろよ?
お前まだ大学生にもなってないだろwwww
448大学への名無しさん:04/12/28 14:46:31 ID:mnn3nvh6
>>447 携帯からだからかいこうできないんだよ低能人種くん。おまえは桃山だろ?W低学歴が。
449大学への名無しさん:04/12/28 14:48:07 ID:mnn3nvh6
かいこう× 改行○ 間違えた
450大学への名無しさん:04/12/28 14:50:09 ID:mnn3nvh6
>>447 低脳× 低能○だろ、私文低学歴が。
451大学への名無しさん:04/12/28 14:53:38 ID:mnn3nvh6
低能、低学歴、低偏差値、低収入。負け組候補(゜∀゜)ニヤニヤ
452大学への名無しさん:04/12/28 15:27:27 ID:w8pHin0J
可哀想な奴・・
453大学への名無しさん:04/12/28 15:28:11 ID:LjpRx7RM
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    携帯からなら
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   荒しても大丈夫
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


454大学への名無しさん:04/12/28 15:40:05 ID:mnn3nvh6
>>453 我が同志
455大学への名無しさん:04/12/28 17:08:11 ID:GyIbzs9/
>>454
お前必死すぎw
実生活でつらいことばっかりなの?w
456大学への名無しさん:04/12/28 17:21:23 ID:i6R/HKFK
【代ゼミ】http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
【駿 台】http://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
【河 合】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

偏差値載ってるから調べてみろ。桃山と関大は比較にならんよ自称関大受験生クン
457大学への名無しさん:04/12/28 17:24:16 ID:mnn3nvh6
>>455おまえみたいな低偏差値低学歴と違って毎日勉強で死ぬほど苦労してんだよ。いいよなぁ、馬鹿は勉強しない→能力がない→ブルーワーカーになる→負け組 の順路で。頭使わなくていいから楽だろ?(゜∀゜)
458大学への名無しさん:04/12/28 17:29:34 ID:mnn3nvh6
>>455 今日もママンに買ってもらったパソコンで自分の大学の評判管理か?おまえ、いちいち見にきて反応してるってことは、世間体気にしてるんやろ? 自分に自信があったらいちいち反応しないだろ?え?(゜∀゜)ニヤニヤ ママンにでも慰めてもらえよ♪
459大学への名無しさん:04/12/28 17:31:40 ID:mnn3nvh6
>>456 俺は上の方のレスにある関大志望の奴やないで。名古屋か金沢志望の予備校生だよ(゜∀゜)学歴板からながれてきますた。
460大学への名無しさん:04/12/28 17:33:56 ID:i6R/HKFK
>>459
ここはあなたのような人が来る所ではありません

桃山学院 経営3教科 偏差値42.5…
461大学への名無しさん:04/12/28 17:37:53 ID:mnn3nvh6
>>455 社会から受け入れられなくて、怒りのやり場がないからってママンに八つ当りしちゃだめですよ(゜∀゜)桃山とかわけわからん私立にいって卒業後の進路を想像したら、背筋が冷たくなるよ。なぜ努力をしないのか理解できない。
462大学への名無しさん:04/12/28 17:38:28 ID:GyIbzs9/
>>459
低学歴煽ってさすが学歴板住人だなm9(^Д^)プギャー ッ
>>455が現役生なんてよくわかるなあ。
携帯からじゃID見えないの?
毎日必死に勉強して名古屋、金沢ってつらいね・・・。
463大学への名無しさん:04/12/28 17:42:58 ID:mnn3nvh6
桃山学院って偏差値42.5って…。高校三年間真面目に授業受けたら、こんな数字のところには行かないだろう‥。もう少し上かと思ってた。関西の私立中堅は産近甲龍が結構じっせきがあるときいているが、なぜ近畿や京都産業等にいかなかたっのか不思議でならない。
464大学への名無しさん:04/12/28 17:47:11 ID:mnn3nvh6
>>462そう思うなら、きみも前期名古屋経済、後期金沢の法を受験してみようっ♪
465大学への名無しさん:04/12/28 17:54:49 ID:93Jk62oa
名古屋で辛いか・・・
ケツ山学院なんて・・・ry
466大学への名無しさん:04/12/28 17:55:08 ID:GyIbzs9/
毎日必死にやればもっと上狙えるだろ。
こんなとこ見てる暇あるのか?
携帯でも改行はできるぞ。

スレ違いだから学歴板帰れよ。
467大学への名無しさん:04/12/28 17:58:19 ID:n68RnWmZ
>>459
ここは桃山学院大学を志望している人のためのスレッドです、
書き込むなとは言えませんが雰囲気を悪くするような書き込みは辞めていただけませんか、
こんな時期なんで少しでも有益な情報を期待してる人がたくさんいます。

学歴、能力もそうですが、人生において人間性も大切なのでは無いのでしょうか?
人を見下すことしか出来ないあなたはろくな大人になれないと思いますよ。
2chでこんなこと言っても意味ないですね、私が釣られてますか…
468大学への名無しさん:04/12/28 18:02:03 ID:zXYlmQc7
正直2ちゃんねるでストレス解消ってのはいい手だと思うよ予備校生君。
友達と遊ぶ場合、どうしても対人関係を考えてオールしたり、時間が長引いてしまう。
やめたいときにやめれる2ちゃんねるでストレス解消はいいね。
ゲームもアリだけど、中毒性が高いしな。普段遊ばない分金は溜まる一方だし。
469大学への名無しさん:04/12/28 18:03:53 ID:GyIbzs9/
>>467
学歴板出身はこんなのばっかだよ。
あっちで叩かれたから関係ない低学歴私大ひやかしてストレス解消してる。
受験勉強でストレス溜まる→学歴板でストレス溜まる→低偏差値煽って解消→ループ
こんな毎日じゃつらいのは同意。
470大学への名無しさん:04/12/28 18:09:40 ID:mnn3nvh6
>>468 あなたは予備校という中途半端な状態の学生の精神状態&まわりの人間関係等を的確にとらえている。2ちゃんのプロですな(゜∀゜)
471大学への名無しさん:04/12/28 19:22:25 ID:eGPepFQF
携帯で2chって…書き込み見てるとここんとこ1日中チェックしてるみたいだな。
お前本当に受験生?頭悪いヒキコモリとかとちゃうんか?>mnn3nvh6
精神的に何かヤバそうやからその国公立医大志望のお友達に相談したら?
あ、脳内での友達だから相談する相手いないかwwwwすまんすまん。
472大学への名無しさん:04/12/28 19:57:45 ID:bEvkugEp
もう相手しない方がいいよ。これからは無視して合格することだけ考えようよ。
473大学への名無しさん:04/12/28 20:04:05 ID:mnn3nvh6
>>471 低学歴とりあえずシネ(゜∀゜)
474大学への名無しさん:04/12/28 20:15:58 ID:BTMF/A/a
近大のスレみたいにならねーのかよ?荒し多すぎだぜ
>>471荒らすんだったら来るなよ。>>473に賛成するね。
475大学への名無しさん:04/12/28 20:21:41 ID:GyIbzs9/
★国交省職員、運転手殴り現行犯逮捕 

・「お前ら偏差値が低いんだ」などと言って、タクシーの運転手を殴り 
 ケガをさせたとして、国土交通省のキャリアが神奈川県警に 
 逮捕されました。 

 傷害の現行犯で逮捕されたのは、国土交通省のキャリアで住宅局 
 建築指導課の係長、富田建蔵 容疑者(28)です。 
  
 富田容疑者は24日午後11時半ごろ、横浜市青葉区の路上で、 
 タクシー運転手の男性(30)に「着きましたよ」と起こされたところ、 
 いきなりドアを蹴るなどして暴れ出しました。 
 運転手の男性が富田容疑者を止めようとしたところ、今度は運転手の 
 男性に殴るなどして、全治1週間のケガをさせました。 
  
 通報を受け警察官が現場に駆けつけましたが、富田容疑者は「お前ら 
 偏差値が低いんだよ」などと言って、警察官にも襲いかかろうとした 
 ところを取り押さえられたということです。 
 逮捕された時、富田容疑者は泥酔していましたが、現在は取り調べにも 
 応じ、暴行を加えたことを認めているということです。 
  
 これに対して国土交通省では、「事実を確認中だが、事実なら誠に 
 遺憾である」と述べています。 
 http://news.tbs.co.jp/20041227/newseye/tbs_newseye1101444.html
476大学への名無しさん:04/12/28 20:22:31 ID:GyIbzs9/
携帯君はこんな感じになるんじゃないの?w
477大学への名無しさん:04/12/28 20:30:40 ID:mnn3nvh6
おれ、公認会計士になる(゜∀゜)
478大学への名無しさん:04/12/28 20:38:42 ID:mnn3nvh6
やっぱ、あからさまに人を見下すのは梨だね。自分の価値も下がるし信用も下がるし。本音と建前で、要は要領だよ。ここは2ちゃんだから無法状態さ(゜∀゜)
479大学への名無しさん:04/12/28 21:25:35 ID:HKns+zof
大体、なんでEランク私大の単独スレがあるわけ?
次スレは関西EorFランク私大スレに統合でもした方が変な奴も消えるし、流れもよくなる。
480大学への名無しさん:04/12/28 22:05:55 ID:w8pHin0J
皆、一度削除の流れで。誰かのストレス解消為だけに動くならイラネだろ
481大学への名無しさん:04/12/28 22:31:40 ID:mnn3nvh6
(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)無法状態さ(゜∀゜)
482大学への名無しさん:04/12/28 23:40:25 ID:mnn3nvh6
ブチアゲ(゜∀゜)ニヤニヤ
483大学への名無しさん:04/12/29 01:01:05 ID:gvWkl2Jy
君、ホントに高3?
484大学への名無しさん:04/12/29 01:20:39 ID:LWmoKguO

ID:mnn3nvh6=この人ほぼ一日中、批判的な書き込みをしてるよ。

旧帝を受験するとか言ってるけど・・・単なるノイローゼ気味の浪人生にしか思えません!

2ちゃんで憂さ晴らししないと、精神の安定を保てないんだね。
かわいそうな浪人生だ・・・



485大学への名無しさん:04/12/29 02:02:20 ID:26G2rPVu

【駿台模試 最新偏差値】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

【河合塾実質偏差値】
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/index.html

486大学への名無しさん:04/12/29 03:42:54 ID:/ok/Y60b
【河 合】http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

ウヒョッ、東海大学に並ぶDQN私大を発見!
東海大の政治経済学部(政治学科)42.5・・・・この桃山学院の経営学部って(プw

487大学への名無しさん:04/12/29 03:47:02 ID:fr4snBPt
桃山とランク的に近い大学をまとめてみますた(偏差値、就職先上位5)

【桃山学院】
(文学)50.0 NOVA-5 アビバ-3 コーナン-2 セントラルファイナンス-2 ヨドバシカメラ-2 青山商事-1
(社会)50.0 岡本無線-4 ヨドマシカメラ-4 近畿産業信用組合-3 コメリ-3 堺福祉会-3
(経済)50.0 大阪府警-5 コメリ-3 郵便局-3 ハートフレンド-3 はるやま商事-3
(経営)45.0 ヨドバシカメラ-5 大塚家具-4 イズミヤ-3 ニトリ-3 フジ医療器-3

【摂南】
(文学)50.0 因幡電気-2 三井住友銀行-1 本田技研-1 東洋シャッター-1 コニカルディカル-1
(法律)50.0 大阪府警-7 岩井証券-1 大阪府庁-1 オークワ-1 ジャックス-1
(経情)47.5 ダイワボウ情報システム-3 尼崎信用金庫-2 オンワード樫山-1 国税庁-1

【大阪経済】
(経済)52.5 大阪府警-7 JR西日本-4 関西スーパー-4 コーナン-4 兵庫県警-3
(経営)55.0 関西スーパー-4 はるやま商事-3 デニーズ-3 大和冷機-3 トーホー-2
(経情)50.0 都築通信技術-3 スズケン-2 ダイワボウ情報システム-2 JR西日本-2 キンレイ-2
488大学への名無しさん:04/12/29 03:48:30 ID:/ok/Y60b


大東亜帝国 = 摂神追桃 = Eランク = アホ大学のグルーピング!

489大学への名無しさん:04/12/29 04:05:53 ID:qxlZiHAE
482
オマエめちゃおもろいなぁ!勉強しすぎていかれたんかぁ?
オマエは本命受かることだけ考えて頑張れよ。桃山嫌なら絶対行くことにならんよーにな!てか推薦受かってんやっけ?桃山に入学金払ったんか?
490大学への名無しさん:04/12/29 06:23:09 ID:gvWkl2Jy
お疲れさま
491大学への名無しさん:04/12/29 12:38:31 ID:PQ/HJkdQ
まぁみんなもう年末なんだから少しは気分を切り替えようぜ。なんか見たかぎり、関大志望の奴と国立志望の奴がいるみたいだが、もう年末年始なんだから少しテレビでも見てもちつけ。
492大学への名無しさん:04/12/29 20:32:14 ID:PQ/HJkdQ
桃山おまんこ学院大学
493大学への名無しさん:04/12/29 20:59:50 ID:gvWkl2Jy
やっぱ削除しかないか・・
494大学への名無しさん:04/12/30 07:55:17 ID:aAFPQgDq
「参勤交流のスレは怖くて荒らせないけど桃山なら…一応、オレも受けたし(不合格)」
495大学への名無しさん:04/12/30 09:51:52 ID:ICSQv5nt
【資格】LEC東京リーガルマインド大学【公務員】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104351940/

学力Eランク並みでも大丈夫!
なんとLEC大の一般入試には 学科試験がねぇ!!
努力次第で猿でも取れそうな資格のコースもいくつかあるぜ。
だから、馬鹿大逝って人生不意にするよりは
資格の一つでも取って 中小企業に認めてもらいましょうぜ!!!
496大学への名無しさん:04/12/30 12:58:35 ID:dabrQZfi
>>489
久し振りにこのスレ見たけど、時期が時期だけに荒れてるね。
それから、俺はその国立志望の人とは全く関係ないよ。

関西大は、模試でB判定なので正直不安要素がある。
そこで公募で確実に受かる大学を受験することにした。
「関西大・近畿大の滑り止めにするなら、この大学にしたら?」
と高校の先生に薦められて受験した。 そういうことなんだ専願くん。
497大学への名無しさん:04/12/30 14:03:21 ID:N8021A9L
なんや、去年の僕と同じかい。僕の場合は結局関大、近大は受からず京産・龍谷・桃山しか受からなかったけど。
498大学への名無しさん:04/12/30 22:09:41 ID:N8021A9L
けど、これだけ粘着してたら受かるもんも受からんわな。やっぱこんな板無い方がいいやろ。
499卒業生:04/12/30 23:05:47 ID:rYeuzb/M
私は、1995年、和泉市に移転した時、入学して、勿論既に卒業している者です。
ところで、率直にききたいのですが、今の桃山の偏差値っていくらぐらいですか?
私の時は、ベネッセでは、文学部国際文化学科は61とかでした。
今もっとさがってる!?
500大学への名無しさん:04/12/30 23:28:03 ID:sMcAO2RW
下がってる。95年とか、バブルの名残でどこの私大も偏差高騰しとったときやろ?
501大学への名無しさん:04/12/30 23:35:29 ID:sMcAO2RW
まぁ、摂神追桃がいくらたたかれても、中堅私大であることにかわりはないんだからみんな自信を持ったらいいと思う。しかし、産近甲龍と摂神追桃の就職は雲泥の差なのは否めない。
502卒業生 499です:04/12/31 02:19:31 ID:nNnLqb7T
 それは、桃山に限らず、どの大学もレベル下がってるん?
 今年従姉妹が、推薦で摂南大学受かって、来年から行くねんけど、桃山と
摂南ってランク的にどっちが上?すっげぇ頭悪い従姉妹のに、大学受かるなんて、
信じられへん。
 今の大学受験の世界はどうなっとるんや!ってなかんじですわ。

私が高校の頃は、ベネッセとか、河合とかの模擬試験うけて、平均偏差値65からいい時で
74とかやってんけど、なんかなぁ。今の受験の世界は謎だらけやわ。

 偏差値どれくらいやったら、あぁ、自分安泰やって思えるん?ちなみに私の
時代は、偏差値60代やったら、まぁ、どっか受かるやろ。大丈夫やわ、安泰って勢い
やってんけど。ぶっちゃけ今はどうなん!?
503   こ:04/12/31 02:21:36 ID:UT0935L9
504大学への名無しさん:04/12/31 07:08:15 ID:9R5AZuEI
>>502 何をそんなに必死になっているのですか?摂神追桃は一応中堅やけど、就職は悪い。それだけのことじゃないですか。
505大学への名無しさん:04/12/31 07:11:43 ID:9R5AZuEI
>>502 偏差が65から74とかいってるけど、自慢ですか?桃山の偏差は50ちょっとでしょう。なんか、遠回しで自己顕示してるみたいで普通にウザイんですけど。
506大学への名無しさん:04/12/31 07:18:38 ID:9R5AZuEI
>>502 偏差74って…。高一の頃ですか?それとも高二の頃ですか?いくらベネッセでも高三で偏差がアベレージ74あれば、普通早慶か、最低でも同志社いくっしょ。なんか胡散臭いっすね。
507大学への名無しさん:04/12/31 12:51:31 ID:nVoWJhUW
禿同。ていうか>>502のやつって、遠回しで自慢してね?桃山のくせに何チョーシこいてんのって感じだよ。従姉妹がどうこういうまえに、あんたも十分頭悪いし。W 自慢しにきたのかしらんけど、どこに就職したん?
508大学への名無しさん:04/12/31 13:17:53 ID:tm1sey9X
あのな・・いい加減煽るのやめい。もし釣りやと思うなら無視ればいいやろ。アホらし
509大学への名無しさん:04/12/31 13:25:57 ID:uAdELQc9
桃大生の知能レベルが露呈されるな。
510大学への名無しさん:04/12/31 14:22:08 ID:sPiOW+SA
>>504
2004年『サンデー毎日 就職力ランキング』
http://cgi.f55.aaacafe.ne.jp/~tariban/sunday2004.html

確かに摂神追桃は中堅下位で、産近甲龍よりも就職は良くないでしょう。
でも、桃山学大・摂南大なんかは就職ではそこそこ頑張っていますよ。
511大学への名無しさん:04/12/31 15:58:14 ID:HsIp4rm4
>>510 だから、大学の入学偏差値は就職に関係ないでしょ。
早慶上智の学生も大学ブランドで就職している訳じゃないでしょ?
就職がうまくいかないときはすぐ大学の名前に責任転嫁キター

むきになりすぎだよww何回貼っているのww
>>365
>>368
>>416
>>417
512大学への名無しさん:04/12/31 16:30:54 ID:vmi5nGhu
頭偉いだけで何もできない奴らはいっぱいいる
513大学への名無しさん:04/12/31 16:40:05 ID:fR2c41rn
>>512
正論
が、頭悪くて何も出来ない奴らはもっといる
514502だよ:04/12/31 17:25:18 ID:W0noIWEs
 自慢だよ、悪いか。アベレージ65が普通だった時代だわさ。センター試験で
8割ちょいとれたから、たまたまだした、ばか大学ぴんだいに願書だしたら
通っただけよ。
 周りの言う通りにいい大学いくのがあほらしかっただけさ。
 就職先は某新聞社に1年いたよ。結婚してやめたけど。
 大学の就職センターやらにはお世話になったことないわさ。あほらしい。
 自分でさがせばいいじゃんね?
515大学への名無しさん:04/12/31 17:35:05 ID:9R5AZuEI
↑口だけ乙。もっと巧い嘘付けや(゜∀゜)ニヤニヤ
516大学への名無しさん:04/12/31 17:36:21 ID:9R5AZuEI
>>514おまえピン大しかいけんかったんやろ?(゜∀゜)ニヤニヤ 言い訳見苦しぃ〜(゜∀゜)
517大学への名無しさん:04/12/31 17:38:24 ID:9R5AZuEI
>>514 おい!!低学歴!!(゜∀゜)
518大学への名無しさん:04/12/31 17:39:51 ID:9R5AZuEI
新聞社やめる前に人間やめちまえよ(゜∀゜)ニヤニヤ
519大学への名無しさん:04/12/31 17:40:22 ID:Qt3PjYAs
>>514
大学1年で、高校の頃模試に載ったとかセンターの点を自慢する奴は、けっこういる。
大学2年で言ってたら、ちょっとお子様だなと感じる。




で、おまえは何歳?
520大学への名無しさん:04/12/31 17:48:25 ID:I9M79NK9
過去の話なんかいらんっちゅーねん!ボゲェ!このスレに来るな!アフォ!
521大学への名無しさん:04/12/31 18:34:22 ID:9R5AZuEI
>>514 早くしねばー?
522大学への名無しさん:04/12/31 18:41:02 ID:tm1sey9X
おまいらこそここに来るな。
523大学への名無しさん:04/12/31 18:45:10 ID:HsIp4rm4
新聞社のデスクにでもいたのか?
or 今話題の訪問販売員ですかね?www
524大学への名無しさん:04/12/31 18:48:45 ID:vS5Ezd80
>>516
>>517
>>521

ID:9R5AZuEIの方へ、「しね」などの言葉を頻繁に遣った
かなり悪質な書き込みなので通報させて頂きます。

525大学への名無しさん:04/12/31 18:52:56 ID:9R5AZuEI
きゃっはー(゜∀゜)通報されちゃったわー(゜∀゜)ニヤニヤ
526大学への名無しさん:04/12/31 18:54:25 ID:9R5AZuEI
別に「しね」なんか頻繁に使ってませんが何か?一回しか使ってませんが何か?日本語わかりますか?(゜∀゜)ニヤニヤ
527大学への名無しさん:04/12/31 18:57:08 ID:T9vFYJMu
>>525=ID:9R5AZuEI 
幼稚な煽り行為ばかりしてるんだね?
変質者ですか?
528大学への名無しさん:04/12/31 20:31:26 ID:9R5AZuEI
>>527 (°Д゜)ハァ? 地沼はすっこめよバーカ。
529大学への名無しさん:04/12/31 20:35:14 ID:9R5AZuEI
>>527=知的障害持ちの醜い顔した奇形児(゜∀゜)アッヒャー もいきー
530大学への名無しさん:04/12/31 21:02:35 ID:v6xb4Xfp
大晦日に煽りあいしているオマエラに萌え
受験生は頑張れ。それじゃあ、良い年を!

俺は一人で初詣に行ってくるから…('A`)
531大学への名無しさん:04/12/31 21:35:22 ID:9R5AZuEI
>>530 あなたは神。一人で初詣ガンガレ
532大学への名無しさん:04/12/31 22:53:18 ID:JosUp/xw
自称国公立志望の携帯君まだいたのか…一日中粘着してる暇があったら勉強せーや。
正直書き込み見てたら痛すぎ。文章力なさすぎ。ほんまに受験すんの?
533大学への名無しさん:05/01/01 00:16:51 ID:I0yE6g4w
煽りに文章力も糞もないだろうが。低能め。
534大学への名無しさん:05/01/01 00:49:34 ID:zp1RinT1
↑そんなに怒りなさんなって。このスレにはもっと変な奴おるからさっ
535大学への名無しさん:05/01/01 02:07:23 ID:I0yE6g4w
むしろこのすれにはおかしなヤツしかいない気がする。明らかに異質だよ、ここは…。
536大学への名無しさん:05/01/01 02:08:27 ID:I0yE6g4w
桃山学院大学に神のご加護のあらんことを。
537大学への名無しさん:05/01/01 13:21:28 ID:DEOMvO3x
あけましておめでとう
538大学への名無しさん:05/01/01 14:11:27 ID:eOFej/YY
大晦日から煽るのに必死になってる香具師がいるとは・・・特に ID:9R5AZuEI はヤバイですね・・。

まぁ取り敢えずは、おめでとうさん。

539大学への名無しさん:05/01/01 14:48:26 ID:UdJgh3H8
>>524
前スレからコツコツ削除依頼ご苦労様だねーん。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085530415/
540大学への名無しさん:05/01/01 15:13:17 ID:kfJCsC4l
_∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ >>529 >>539
541大学への名無しさん:05/01/01 21:56:41 ID:DajVp8uq
俺明日で桃山1ヵ月前や…明日から予備校毎日行って頑張るぜー!みんなも頑張れよぉ
542大学への名無しさん:05/01/02 00:27:44 ID:3nIDieli
ドキドキしてきたあああああああ
543大学への名無しさん:05/01/02 20:03:19 ID:kcB55XE6
桃山の英語は単語1600と熟語400で十分
文法とかやっても桃山のあの長文には役たたん
544大学への名無しさん:05/01/02 20:52:15 ID:g9K3H3tF
前期Aの最初の四択たまにミスると痛いな、対処法あるかな?
545大学への名無しさん:05/01/03 01:08:01 ID:2+9a7ZLH
この感動をあなたに・・・http://gassyusaito.hp.infoseek.co.jp/61.swf
546大学への名無しさん:05/01/03 03:38:57 ID:xdw8idhn
俺B日程しか受けへんわ〜A日程は辞書ひいてる時間なんてないし(-.-;)
547大学への名無しさん:05/01/04 04:19:04 ID:q10Qcf6J
近大と桃学 どっちがイケメンいる?
548大学への名無しさん:05/01/04 17:09:37 ID:2m62Wc0p
近代のほうが男多いから近大じゃね?
549大学への名無しさん:05/01/04 18:22:23 ID:RRQq/xaa
ワラタ
550大学への名無しさん:05/01/05 22:03:01 ID:xaWLZlVU
ワロタ
551大学への名無しさん:05/01/05 22:03:47 ID:RB4Yt+R3
ワロス
552大学への名無しさん:05/01/05 23:30:28 ID:xaWLZlVU
ナリタ
553大学への名無しさん:05/01/05 23:35:25 ID:F2x70Mp3
ブライアン
554大学への名無しさん:05/01/06 01:22:13 ID:qmMUeTB1
age




555大学への名無しさん :05/01/06 14:09:23 ID:D9DuuYAa
英語38・国語50・日本史45の偏差値なんですが、桃山受かりますか?
経済か経営を志望しています。併願大学も探しています。どうですか?
556大学への名無しさん:05/01/06 14:30:33 ID:o1W7rrMe
国語と日本史で大経受ければ?
557大学への名無しさん:05/01/06 20:02:19 ID:eFe+ml/x
>555
流石にその偏差値では厳しいね。
摂南や神戸学院辺りを本命にして、追手門を滑り止めにしてはどうか?

英語が全く出来ないのは兎も角、国語の偏差値が半端なのが辛い…。
558大学への名無しさん:05/01/06 23:53:21 ID:o1W7rrMe
摂南と桃山の英語の試験なら明らか摂南の方が難しいよ
559大学への名無しさん:05/01/07 00:42:57 ID:Dz53E6gp
そうか?桃山の方が難しいと思うが・・・
摂南は近畿とテストの形式が似ててやりやすかったように思われる
560大学への名無しさん:05/01/07 00:48:18 ID:GzHbf38p
摂南と桃山の数学の試験なら明らか摂南の方が難しいよ
といってみる
561大学への名無しさん:05/01/07 00:52:19 ID:GzHbf38p
摂南と桃山の○○の試験なら明らか桃山の方が難しいよ
562大学への名無しさん:05/01/07 01:00:11 ID:vy6MH+xD
摂南?桃山?
所詮、どっちもEランク私大じゃねーか。
563大学への名無しさん:05/01/07 01:17:11 ID:tAaBp4Mh
>>562
そんなこといちいち言わなくてもみんな分かってるよ!
だだ楽しくネタカキコして
楽しんでるだけじゃねーか
桃山も摂南も目糞鼻糞
でもリアルじゃこのレベルの受験生も結構いる
それだけ!
564大学への名無しさん:05/01/07 16:31:33 ID:Dz53E6gp
↑同意
565大学への名無しさん:05/01/07 16:41:17 ID:VqNzO5n5
↓同意
566大学への名無しさん:05/01/07 17:20:54 ID:2NqhuwVm
国語63英語32日本史52
567大学への名無しさん:05/01/07 18:07:49 ID:Lfu/F2Ss
荒らすな!キモ引きこもりがぁ!
568大学への名無しさん:05/01/08 10:27:45 ID:difVZWVC
国語65英語45政経60
これでも参勤交流に受かるかどうか微妙。
受験では英語が尊重され過ぎだよなぁ。

英語の偏差値だけでも70近くあれば、それで慶応行けるし…。
英語なんて大学入ってから教えれば良いじゃん。
文系なら基礎学力である国語を最重要にしろよ!・゚・(ノД`;)・゚・
569大学への名無しさん:05/01/08 10:29:04 ID:difVZWVC
基礎学力→基礎学問
570大学への名無しさん:05/01/08 12:06:44 ID:zIl+EuPz
国語は評論文が重要だね。
571大学への名無しさん:05/01/08 16:48:11 ID:tiIa5FKN
後期の過去問解いて自信なくした… 1/3位しか取れてない…

浪人して関大目指しませんか?みなさん

ちなみに桃山クラスだと一日何時間くらい勉強してますか?(時間じゃないとか言われそうですがだいたいの目安にしたいので)
572大学への名無しさん:05/01/08 16:57:34 ID:yu94TK4z
>>571
大体のところ一日3〜4時間くらい。
12月頃からは、一日当たり4時間くらいかな?
今は、赤本を中心にやってるよ。
573大学への名無しさん:05/01/08 22:01:30 ID:QbZ30OPc
赤本100回やったし
574大学への名無しさん:05/01/08 23:44:13 ID:piuvf8Fo
試験時に辞書で単語調べると時間をとるから使っても意味無しなんですかね!?私は辞書に頼りきりなもんで(-_-;)
575大学への名無しさん:05/01/09 00:04:04 ID:E6nDDbcY
>>574
(´Д`)俺は、基礎単語1200語くらいは覚えてるよ。
難解単語は辞書で調べるというようにするつもり。
辞書に頼りきりだと時間が足りないかもね…
576大学への名無しさん:05/01/09 00:05:17 ID:It80Mwv1
100回も意味ないだろ でもわからん単語五個くらいちゃう? 初歩的な質問やけど前期Bは辞書使えへんの?
577大学への名無しさん:05/01/09 00:06:04 ID:Br0k4MAo
産近甲龍程度の大学を受けたいとか言ってる奴が、
ここを「滑り止め推薦」とか言って受けて落ちてたからマジでワラタ。
578大学への名無しさん:05/01/09 00:13:07 ID:RjAmIWok
B日程のところには辞書使用可能らしきこと書いてないですよね!?辞書に頼りきりの私としてはイタい…汗”毎日単語暗記頑張ろぉー。
579プゥ:05/01/09 00:13:29 ID:tjoepbUs
過去問で国語8割英語6割とれたけど、英語伸びないと合格危うい?
ちなみにうち、11月の進研模試の偏差値40ぐらい。
580大学への名無しさん:05/01/09 00:19:16 ID:7iKViVep
>>579
偏差値40は厳しい。
俺は49なので、人のことはどうこう言えないかも・・・
英語は取れるに越したことは無いと思うし。
英語が取れれば平均点は安定はすると思う・・俺は日本史を使うのでそれで点を稼ぐつもり。
581大学への名無しさん:05/01/09 00:27:02 ID:7iKViVep
>>576
前期A日程(英・国)でしか辞書は使えないよ。
前期B日程(英・国)(英・国・社)では使えないみたいだね。
>>578
それなら、B日程で受験すれば?
582大学への名無しさん:05/01/09 00:41:06 ID:P4Ya1ako
てか辞書つかえるって楽やなぁ
国語を勉強☆
583大学への名無しさん:05/01/09 00:45:17 ID:XF1ZTSBv
辞書を使える分、A日程の方は英語の難易度が若干高いんだろうな。
B日程は科目数が増えるが、基礎を中心にした問題だと思われる。
584大学への名無しさん:05/01/09 00:46:26 ID:lcEoJ/SD
今回の公募のテストのレベルから見たら、前年よりかは問題が難しくなってるような気がする。
おそらく一般も多少難しくなってるであろうと推測している。ちなみに辞書を使ってる時間はほとんどないと思え
585大学への名無しさん:05/01/09 00:48:24 ID:fUjHd3p8
まぁ確かに時間配分を考えたら、難解単語のみを辞書で調べるというふうに
しないと間に合わないだろう?
586プゥ:05/01/09 01:27:15 ID:tjoepbUs
>580
やっぱ難しいよな…でも頑張るで。第二志望やけど。
3教科受験?うちは2教科。3教科勉強してたけど地歴じゃなくて生物してたから…。11月くらいまでは栄養学部行きたくて、最近桃山の文学部目指しだしたねん…。あ〜もったいない!


Aの方が問題難しいんやて。こないだ行った進学相談会のおっさんがゆってた。てか赤本貰えてラッキーやった!
てゆうか、桃山はあんまり生徒集めに困ってないな?厳しい、とはっきり言われたわ。第一志望のとこは、かなりおいでおいでゆってたけどな〜。
587 :05/01/09 02:48:51 ID:V7Dt9REE
質問だが、ここセンター利用で受けようと思うのだが、国語は古文、漢文も
評定に入る?
588大学への名無しさん:05/01/09 03:39:10 ID:igwWnDjv
一応願書出したけど受かりそうに無いなぁ、英語が全く出来ないorz
国語は自身あるんだけど…、みなさん頑張ってください
589大学への名無しさん:05/01/09 10:26:33 ID:It80Mwv1
B日程の過去問やりました 順調だったのに最後の順番入れ替え五問中一問しか正解しなかった
590大学への名無しさん:05/01/09 12:23:37 ID:tjoepbUs
>588
もう願書出したん?うちまだや。遅い?
591大学への名無しさん:05/01/09 13:33:52 ID:tjoepbUs
桃山受ける人って偏差値どんくらい?
あと、桃山以外どこうけるん?
592 :05/01/09 13:49:48 ID:KY5qRw2o
>587

てか俺もよう分からん。
自分はセンター利用で経済受けようと思うのだが国語は古文、漢文も評定に入る
のでうけないといけないですか?誰か教えてください
593大学への名無しさん:05/01/09 13:51:39 ID:J8dT8hX6
参勤交流に受かる自信を持って、出来れば関西大辺りをチャレンジ校に。
桃山は滑り止めで受かる大学。

>588
英語が出来なくても合格出来る。
辞書持ち込みを知らず、試験場に着いてから辞書を買いに行ったが
…分かってる単語まで不安になって調べたせいで
大問2は時間切れで解けなかった。出来は5割5分。もうダメだと思ったね。

しかし現代文は超簡単だった。センターレベル。もうビックリ。
河合模試で国語の偏差値65程度だったが漢字一問を間違えただけだった。
現代文に自信あるなら満点取れるよ
594大学への名無しさん:05/01/09 14:03:52 ID:It80Mwv1
なるほどな、ためになるよ。 受験生の心理突いているのか。ほかにコツありますか?
595 :05/01/09 15:03:12 ID:KY5qRw2o
すいません。マジで分からないので教えてください。
センター利用で経済受けようと思うのだが国語は古文、漢文も評定に入る
のでうけないといけないですか?
596大学への名無しさん:05/01/09 15:43:31 ID:J8dT8hX6
英語の試験が終わった後の受験生は皆、呆然としている。
ほとんどの受験生が対策不足で時間配分をミスってるから
キチンと辞書対策して冷静に受ければ偏差値50付近でも合格出来ると思うよ。

コツがどうかは分からないけど…以下、自己責任。

辞書に書き込んでいてもバレない。つーか公認?
ミスしやすい文法、よく出る熟語を特定のページに
コッソリ書き込んでおいたり…
597 :05/01/09 15:48:07 ID:KY5qRw2o
一般A日程、B日程どっちすんのみんな?
598大学への名無しさん:05/01/09 15:51:31 ID:igwWnDjv
センター国語は現代文(評論・小説)と古典(古文・漢文)を
それぞれ1科目として採点するんだったと思います。
3科目型だと現代文、古典どちらも使うことも出来るし
現代文のみ答えるのも良いですし、国語を使わないのもありですね。

というか公式に載ってますよ
599大学への名無しさん:05/01/09 15:51:50 ID:J8dT8hX6
>595
自分のことは自分で…と言いたいけど時期が時期だしな。

HPを見たところ「現代文のみ」か「古典+漢文のみ」かを選べるらしい。
「現代文のみ」を受けるならセンターは現代文だけ書いて
後は白紙で出してもいい。
しかし折角だから古典+漢文も適当に書いて埋めとくべき。
後々、別の大学を受ける際に使えるかもしれない。

それと桃山しか受けないなら
国語Tで受けることをお勧めする。(TUより簡単)
参勤交流をセンター出願で受けるなら
国語TUを受けないと出願出来ない所が多いので要注意。
600大学への名無しさん:05/01/09 16:03:06 ID:J8dT8hX6
>597
Bは参勤交流や感官同率の受験日と被るんだよな…
でもBは
>2教科(科目)の内、採点結果をみて高得点教科(科目)の得点を1.5倍
するので、250点満点となります。

これ今年から?
国語が得意な人は大助かりかもしれない。
601大学への名無しさん:05/01/09 18:22:48 ID:XEFHc867
ここの大学 知名度ないよ
就職しないのなら良いが
先でこまるぞ
最低 関大までにもぐりこめ
602大学への名無しさん:05/01/09 23:15:51 ID:It80Mwv1
まぁまぁ、この大学行きたい人もいるんだからそんなこと言うなよ。 みんながんばろう!願書書かなな
603大学への名無しさん:05/01/10 00:08:24 ID:ECR+BTUY
関大なんて現役じゃもうむりぽ

>>600 へーそんなことあったんだ じゃB日程受けるしかないな
過去問今からがんばると一日2時間くらいしか勉強してない俺が言ってます… 毎日4時間くらいしてる人はもう受かると思うよ
604大学への名無しさん:05/01/10 00:23:34 ID:nUD+v+Iw
社会学部うかった人または受ける人おる?
605大学への名無しさん:05/01/10 01:15:41 ID:1fRXt31k
集中できなぁぁい!!単語頭入んなぁい!!みんな予備校でバリバリ頑張ってんのかなぁとか、長文なんかスラスラ読めるんかなぁとか考えちゃうよぉ…。泣きそうやよぉ。二時からの映画観たいよぉ…。
606大学への名無しさん:05/01/10 01:36:30 ID:UaKez9VE
みえちゃえYOw
607 :05/01/10 01:36:51 ID:mQKBRc3y
質問です。センター利用で国語の点で現文だけを評定する場合
仮に古文と漢文も一緒に解いた場合、合計点の中から現文だけの点を評定するのですか?
608大学への名無しさん:05/01/10 03:55:51 ID:1fRXt31k
あぁやっぱ映画観ちゃった…。今からやる気でない…。でもやらなあかんし…。単語少しやって寝ようっと。
609大学への名無しさん:05/01/10 19:23:21 ID:P77tEDIA
みんな前期何回うける?
610大学への名無しさん:05/01/10 19:37:32 ID:ECR+BTUY
ディープフィアー… なんか一昔前のカメラアングルだった…

よし、過去問するっきゃないか もう時間ないし 
>>609私は後期組だから0回
611大学への名無しさん:05/01/11 01:41:30 ID:V5sFq0UB
>609
Bを2日受ける
612大学への名無しさん:05/01/11 01:42:42 ID:E/R4egVU
桃山の英語と国語過去問やって、正解率どんくらい??
613大学への名無しさん:05/01/11 02:05:08 ID:XsYoi2Dr
お前らこんな時間までネットをしているとは・・
でも俺も最近、寝付きが悪くなったよ・・・
614大学への名無しさん:05/01/11 02:36:29 ID:V5sFq0UB
国語7〜8割
英語6割
まだまだやな…
615大学への名無しさん:05/01/11 14:02:22 ID:oY+0TPvS
国語八割
英語九割
616大学への名無しさん:05/01/11 15:39:32 ID:V5sFq0UB
>615
すご!桃山第一志望?
617大学への名無しさん:05/01/11 16:25:17 ID:E/R4egVU
すごいよぉ!!毎日何時間やってんの?今更こんな質問恥ずかしいけど…
618大学への名無しさん:05/01/11 20:42:12 ID:V5sFq0UB
うちも知りたい!
619大学への名無しさん:05/01/11 20:43:43 ID:zlXXVB9g
一回生やけど国語9割英語6割だったなぁ
620大学への名無しさん:05/01/11 20:53:24 ID:V5sFq0UB
国語9割!?うちまだまだたりひん…やる気出た!!!
621大学への名無しさん:05/01/11 21:03:50 ID:6YfRAqEH
国語7英語7くらいや 俺もがんばろ
622大学への名無しさん:05/01/11 22:08:49 ID:E/R4egVU
HPで入試出願のやつみたらまだ全然少なかった。これからすごい増えていくんだろなぁ。
623大学への名無しさん:05/01/11 22:54:58 ID:6YfRAqEH
うん、たぶん増えるだろうね みんなは何学部?
624大学への名無しさん:05/01/11 23:42:21 ID:E/R4egVU
私は文学部と法学部です。
625大学への名無しさん:05/01/12 00:12:14 ID:3pDM+ZLm
桃山の国語は8割とれんかったらキツイやろ。去年の佛教大学の一般の国語
やったら桃山の国語は屁みたいになる。
626大学への名無しさん:05/01/12 00:35:22 ID:X8EEUWnB
国語前期Bで70%くらいしか解けない… 
合格者平均はいってるみたいだけど英語が全然駄目なんで国語で85%は取りたいけど…過去問解くしかないですか?
627大学への名無しさん:05/01/12 00:49:23 ID:qOVx/uQE
そやな、 過去問しかないやろ! 英語の長文って簡単なん?
628大学への名無しさん:05/01/12 02:37:21 ID:hRY1Np+j
眠れないのは誰のせい
629大学への名無しさん:05/01/12 07:45:40 ID:sMCJrEo3
うちは文学部。やっぱ国語も英語も8割はとりたい!みんな桃山何回受験する?
630大学への名無しさん:05/01/12 15:30:33 ID:SoHtJ6kW
試験日までHは我慢
631大学への名無しさん:05/01/12 15:56:28 ID:55WTHsdK
>625
佛教って…。
関西大の現代文は特徴あって面白いよ。
早稲田の現代文もよく出来てて関心した。
参勤交流レベルだと所謂、「悪問」が出やすくてマズー。

桃山の現代文はセンター対策で充分。
キッチリ文を読め。桃山レベルなら絶対に「そのまま」
文章内に答えが書いてあるから。
632大学への名無しさん:05/01/12 17:13:07 ID:y8QRudYM
だねー。センターと殆ど雰囲気は同じだよ
633大学への名無しさん:05/01/12 19:14:32 ID:X8EEUWnB
過去問やってみた… 2004 前期Bの2日目国語 
大問1 絶対これ書いたやつおかしい 頭いいような言い回しが多いがもっと簡単な言葉で表現できるはずだ
  2 問題を作ったやつがなんか…

ってことでした ほんとにこんなのやってられっかて感じでした  ちなみに私は23/36 orz    
634大学への名無しさん:05/01/12 19:25:15 ID:SoHtJ6kW
桃山試験日までオナニーは禁止!!我慢 我慢 我慢 我慢
635sage:05/01/12 19:36:21 ID:SoHtJ6kW
ペンとペニをまちがえるな
ケシゴムと乳首をまちがえるな
参考書とエロ本をまちがえるな
636大学への名無しさん:05/01/12 21:30:28 ID:y8QRudYM
オナニーしなきゃすればいい。我慢は体に毒。ただ、した後に単語の一つでも・・
637大学への名無しさん:05/01/12 21:55:33 ID:qOVx/uQE
前期AとBってどっちが有利かな?
638大学への名無しさん:05/01/12 22:01:45 ID:sMCJrEo3
うちも知りたい。
639プープー:05/01/12 22:09:13 ID:sMCJrEo3
AとB両方受ける人いる?
640大学への名無しさん:05/01/12 22:45:00 ID:INZlSATq
神戸の会場ってどこなんですか??
知り合いが受験するらしいのですが、大学のHPじゃわからなくて・・・
教えてください
641大学への名無しさん:05/01/12 23:03:46 ID:I/PmPumJ
コロンビア学院て、入学試験要項にかいとる。
642640:05/01/12 23:23:07 ID:INZlSATq
>641
どもです!
643大学への名無しさん:05/01/12 23:49:14 ID:qOVx/uQE
Aは辞書持ち込みアリでBは得意教科1.5倍やな 俺はB受けます 滑り止めは追手門をチョイスしました
644プープー:05/01/13 01:09:02 ID:7okZj7Xb
どうしよっかな…Aうけるか受けないか…迷う……
645大学への名無しさん:05/01/13 01:28:15 ID:kWI50Qgx
もう過去問やって無理だということがわかったので 浪人して最低近大目指します

おまえら がんばってくれ
646大学への名無しさん:05/01/13 01:37:26 ID:d6URZBKu
受けてみてから決めな
647プープー:05/01/13 08:56:25 ID:7okZj7Xb
>645 諦めんな!頑張ろうや!
648大学への名無しさん:05/01/13 13:03:49 ID:MUJiMOnP
とうとう風邪ひいちゃったよ…。お母さんは仮病やと思って学校行かせようとするし…。あぁしんど…。みんなも気をつけて☆★
649大学への名無しさん:05/01/13 13:08:44 ID:ZJz9FZJs
コロンビア学院大学って?滑り止め?
650大学への名無しさん:05/01/13 13:24:11 ID:MUJiMOnP
その前に、神戸の受験会場は?って聞いてるやん。だから神戸の受験会場のことやよ。
651645:05/01/13 15:22:09 ID:kWI50Qgx
ありがとう でも過去問 国語は7割 英語5割 ってとこだから縁がなかったって事です…
652大学への名無しさん:05/01/13 17:22:42 ID:xFc+Z0TQ
自分この大学しか視野に入れてないんですが、
センター国語は国語Tで受けたほうが簡単だから良いんでしょうか?
国語TUの方が有利になったりするんですかね?
653プープー:05/01/13 22:56:55 ID:7okZj7Xb
>651
めげずに頑張ろ
654大学への名無しさん:05/01/13 23:54:28 ID:aCvLgRwQ
>>652 国語Tで受けてできやんかったら終わり。さらに補正もされるからエライ目にあう。
現代文によっぽど自信あるんやったら受けるべき。けど自分が現代文できるって思い込んでる奴が一番危ない
みんなガンガレ!ガンガレ!
655大学への名無しさん:05/01/13 23:56:32 ID:V5X2QTnI
関西私立大学のランキング 

関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)     ←チャレンジ校
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門) ←本命
南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)    ←滑り止め
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
656大学への名無しさん:05/01/14 00:18:32 ID:HpRHPVjo
☆受験必勝法☆
試験が終わったら必ず友達にメールを送る
できなかったら答え合わせをしない
試験場に着いたら試験が始まるまでに3回以上そこのトイレに行く
国語からやり始める
お守りは各ポケットに一つずつ入れておく
帰ってる途中はできなかったところを思い浮かべる。しかし問題冊子は見てはいけない
家に帰ってきたらすぐに何かを食べる
657大学への名無しさん:05/01/14 00:40:43 ID:mjqkofz1
>>654
そうなんですか、
センター過去門やった感じでは国語Tの方が簡単だけど
得点補正されてしまうんですか、残念ですね…

試験前に分かってよかったです、ありがとう
658654:05/01/14 00:59:22 ID:mjqkofz1
調べてみると公式には
「なお、センター試験利用方式では、大学入試センターによって調整された
得点を使用していますので、本学で再度の調整を行うことはありません。」
と書いてあり、センターのサイトには
 ア 地理歴史の「世界史B」、「日本史B」、「地理B」の間
 イ 公民の「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」の間
 ウ 理科の「物理IB」、「化学IB」、「生物IB」、「地学IB」の間
でしか得点調整を行わないと書いてあります、
国語の場合やっぱり単純に高得点を取れる国語Tをやった方が良いんでしょうか
分からなくなってきた(;´Д`)明日担任に相談してみよう…
というかもう前日だ、結局夜型治せなかったなぁ…
659大学への名無しさん:05/01/14 01:27:24 ID:sYCAri9k
みんな頑張ろう。けっこう2chでこのスレ叩かれてるけど気にしたらあかん。 みんなに春出会うことを期待する。
660プープー:05/01/14 11:09:09 ID:tmz8cHUs
>659
あんたイイヤツ
661大学への名無しさん:05/01/14 17:31:51 ID:k1mtSEOm
>>658 先生はなんて?
662大学への名無しさん:05/01/14 18:14:43 ID:bbxR3dKH
>658
仮に「調整する」と書いてても僅かな差なら調整しないことが多いんよ。
599に書いてある通り、参勤交流を受けないならTを受けた方が良い。
663大学への名無しさん:05/01/14 19:08:26 ID:sYCAri9k
今滑り止めの追手門の過去問したら桃山より点とれんだ… 発音とか知るかチクショー!みんなセンターがんばってね。
664大学への名無しさん:05/01/14 19:49:21 ID:HpRHPVjo
発音は動詞が後ろ、名詞が前にあることが多い。・・・らしいYO
665プープー:05/01/14 20:58:51 ID:tmz8cHUs
>663ではないが

>664
ありがとう
666大学への名無しさん:05/01/14 21:32:08 ID:sYCAri9k
ありがとう 俗に言う名前動語って奴だね まぁ本命の桃山に出ないからスルーだなぁ、プゥープゥ君も桃山狙い? 勉強法聞きたいな
667大学への名無しさん:05/01/14 21:42:22 ID:8k03Yucg
いいよなあ、いまのキャンパスは、
閑静な住宅街にあり、なおかつ敷地は広大で・・・
現役時代、滑り止めで受験したけど
三教科、すべて 20分で書き終えたよ
もちろん、合格したけどね
668大学への名無しさん:05/01/14 21:45:46 ID:gD8NvLcc
2004のA
英語九割
国語満点だった。
第一志望も点取れますように…。
669大学への名無しさん:05/01/14 22:22:27 ID:EBbmSDIN
↑アナタはどこの学部をうけるの?!
670大学への名無しさん:05/01/14 22:28:58 ID:bbxR3dKH
>>668
関学辺りが本命とみた。
>668みたいな奴が初めて桃山を「滑り止め」と言える。

参勤交流をチャレンジ校にしといて桃山を「滑り止め」とか
言ってる奴にはガッ!したい。
671大学への名無しさん:05/01/14 22:46:34 ID:sYCAri9k
たしかに。行く気もないのに受けられたら行きたくて落ちた奴が可愛そうだ。 替え玉してくれないか?
672大学への名無しさん:05/01/14 22:52:10 ID:gD8NvLcc
>>669、670
第一は関学じゃなく関大ですorz
673大学への名無しさん:05/01/14 23:15:06 ID:EBbmSDIN
そうかぁ、で学部はどこにしようと思ってるの??
674大学への名無しさん:05/01/14 23:19:02 ID:70CEU8rk

  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙  U   、,,`' 、 ,           j    

 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l    受験生諸君、そろそろ寝たまえ 
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |         
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i    
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     
     '‐レ゙             .,r'    ノ     
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
675大学への名無しさん:05/01/14 23:37:20 ID:gD8NvLcc
>>673
受けるのは経営だよ〜。
676大学への名無しさん:05/01/14 23:56:41 ID:EBbmSDIN
そうかぁ。第一志望受かるとよいね☆私は桃山が第一志望。受かりますようにぃ!!!!
677大学への名無しさん:05/01/15 00:06:18 ID:huvhCpy8
>>676
ありがと〜(^-^)
676さんも桃山受かりますように!!
678プープー:05/01/15 02:08:19 ID:/0+Ng3fj
>666
なにげにぞろ目すご!いい事あるわきっと!
うちは11月後半から個別塾で英語週2国語週1行ってて、それまではほんと何もしてなかったで。今もあんまり…やる気はあるけどなかなか行動できない。
11月の模試では偏差値39をたたきだしました!けど今、桃山合格ゾーン入りつつある!と思う。国語8割超えたし英語7割近くとれるようになりました。
けど桃山は第二志望です。
679大学への名無しさん:05/01/15 12:59:36 ID:hhWvyChJ
この大学の試験の最低合格点は何%辺りなんですか?

トモダチが過去問やったら英語7割国語6割って言ってた。
厳しいんだろうか・・・。
680大学への名無しさん:05/01/15 13:38:14 ID:oVopn5+G
それは厳しいな 両方で八割とったら安全圏だな
681大学への名無しさん:05/01/15 13:39:52 ID:T8etkE18
推薦で経済と社会うかりました、一般は近大と関大うけます、偏差値は55ですがなにか?
682大学への名無しさん:05/01/15 15:06:45 ID:BmQEbkJo
B日程の問題Vが苦手なんですけど、これはどんな勉強したら強くなるんですか??
683大学への名無しさん:05/01/15 15:18:55 ID:huvhCpy8
桃山は最低八割は取らないとだめですよ。
684大学への名無しさん:05/01/15 15:27:54 ID:L7mUeM1J
>>683
桃山学大は、7割以上じゃなかったの?
70%ラインに入っていれば合格圏内って聞いてたけど。
685645:05/01/15 15:39:52 ID:YexAY/mI
>>682
英語だね 俺も苦手だけど問題をよく読めば文法と熟語であることがわかるから
今文法書見直してるよおれ ここやったら3/12だったり… マジでがんばらなければ
686大学への名無しさん:05/01/15 15:42:35 ID:BmQEbkJo
どうもありがとう!!
687大学への名無しさん:05/01/15 15:48:25 ID:/cGMVHMB
俺も7割だと思うけど。

桃山はA日程は両方120点だから、英語が6割だろうが、国語が6割だろうが、
もう片方を8割以上取れれば問題無い。

Bは2教科の場合高得点を1.5倍にする方法で合否がわかれそうだな。
当然、同じ平均7割でも、国語9割英語5割のほうが2科目7割7割より有利。
といっても、10点しか変わらないが受験生にとっての10点の重みは知ってるだろ?


まぁ、結論として今から二つを平均して勉強するなら、片方に力を注げばいいってこと。


688大学への名無しさん:05/01/15 22:59:33 ID:goZeI1OT
前B、国語7割5分で英語6割ぐらい……。
まだまだ可能性はある、と自分を励ましてみる。
689大学への名無しさん:05/01/16 00:19:07 ID:EBbLAjTc
>>688

まだめっさ可能性あるジャマイカ 俺はその国語に英語5割…
690大学への名無しさん:05/01/16 00:21:56 ID:3WP3TJ8a
桃山受かったら飲み会でも開こうや。 なんならオゴんぜ。
691ミラクル:05/01/16 01:36:32 ID:fUSx+HgH
>688
あたしもそれぐらいや。今からでも間に合うって言いきかせてる
692大学への名無しさん:05/01/16 01:48:15 ID:ZkohUQTy
>>691これから試験までに一日7〜9時間やったらうかる
単語2000熟語500覚えたら桃山は高確率で受かる
693 :05/01/16 02:27:52 ID:AvgYF3rm
センター利用現文だけのヤツ、国語1、国語1、2のどっち受ける?
694688:05/01/16 12:54:21 ID:IGcVt6Xf
センター国語I(現文のみ)はどれくらいとれたんだろ。
後期利用(二教科300点中良い方を二倍で計算!!)だから、英語出来ない俺には重要だ。

>>689、691 お互いがんばろう。やればのびる。誰でも、いつでも。
(「でも時期が…」とかいうツッコミは無しの方向で。)

692のレスを参考に毎日英語しよう。と心に誓うカキコ。
695ミラクル:05/01/16 13:23:53 ID:fUSx+HgH
>692
らじゃ!毎日英語中心に頑張る!ありがとう!

>693
うちは国語Tにしたで。

>694
うん頑張ろう!!
合格できますように…
696大学への名無しさん:05/01/16 16:56:56 ID:1fVimy3G
国語160
数TA74
英語120(60)

受かるかな・・・orz
697大学への名無しさん:05/01/16 17:12:49 ID:9qBarzOv
桃山の英語で構文やっといた方がいいんですかね??
698大学への名無しさん:05/01/16 17:29:55 ID:zFC9bm1m
桃山はイディオムは単語覚えた方がいいと思うよ。
699大学への名無しさん:05/01/16 17:45:25 ID:9qBarzOv
あぁそうですか。単語は学校からターゲット1400を強制で買わされたのでそれを使ってるんですけど、何か他の人より量少なく感じるんですよね…。1400ぢゃあやっぱ量少ないんですかね??
700大学への名無しさん:05/01/16 17:47:50 ID:1fVimy3G
桃山レベルならそれで十分じゃないか?50弱くらいだろ、偏差値。



とか言って1400の最初の600しか覚えてない俺。
701大学への名無しさん:05/01/16 17:51:27 ID:3WP3TJ8a
偏差値は40後半やで。俺はターゲット1900覚えた。過去問で全くでないけどさ。 速単のが良いと思う。
702大学への名無しさん:05/01/16 17:51:32 ID:zFC9bm1m
>>698訂正。
イディオムや単語を覚えた方がいいと思います。
703大学への名無しさん:05/01/16 18:01:02 ID:9qBarzOv
702サン、ありがとう。 701サンはターゲット1900の赤文字だけでなく、黒文字も覚えました?赤文字やれば大体大丈夫って言われたんですが…
704702:05/01/16 18:07:47 ID:zFC9bm1m
>>701に同じく速単がお薦め。 単語はいくら覚えても無駄じゃないから試験日まで覚えれるだけ覚えていこう。
705大学への名無しさん:05/01/16 18:36:36 ID:3WP3TJ8a
まぁ今から速単やるの遅いから、やってた単語帳と問題集のわからん単語復習+ネクステ、英頻などの文法 極めたら受かるはず
706大学への名無しさん:05/01/16 19:20:33 ID:3WP3TJ8a
あと703さん
一応赤文字と例文見ました。 ターゲットやってから速単のコンボは良いっすよ。
707大学への名無しさん:05/01/16 19:39:25 ID:EBbLAjTc
>>706
うん たしかにターゲットやってからの方が速単はいいね
文法は はじてい→英文法、語法のトレーニング必修 がいいと思う…ってこの時期に出しても駄目か
708大学への名無しさん:05/01/16 20:18:18 ID:PFlKfoN6
経済学部はセンター何割必要ですか?
709大学への名無しさん:05/01/16 22:24:31 ID:ZkohUQTy
桃山だけを受けるなら構文は必要なし。俺は公募を受けたが、試験中に考える事と言えば
単語か熟語か早く読もうとすることだけなのだから。近畿の公募の長文をやればそれなりにできる
国語は今更、漢字とか意味などを覚えるよりも、センター過去問の国語をやる方がずっといい。一日4〜6くらいする
一気にやらずに時間を空けてするようにする。自分ではきずかないだろうが、連続でやると後になるほど適当に文章を読んでしまう
710大学への名無しさん:05/01/16 22:44:04 ID:gVQvwLQW
一般>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公募

公募しか受けてない馬鹿が出てくんな。消えろ。
711大学への名無しさん:05/01/17 00:18:38 ID:N4oitYMV†
まぁ公募で落ちた俺らが言ってもさ。 たださ公募は長文だけやけど一般は文法とか会話文あるのよ。
712大学への名無しさん:05/01/17 03:15:00 ID:Qnms5usj†
公募も一般も入れば同じ。とセンター利用で入った僕がいってみる
713大学への名無しさん:05/01/17 11:12:39 ID:RHKQzrLX†
公募低いってゆってるくせに滑ったとか一般受ける前に結果わかるやん、今年いく予備校でも早めにさがしとけ
まぁ自分はセンター利用
714大学への名無しさん:05/01/17 12:55:53 ID:jKg0mmGp
センター3教科合計230で社会学科か経済学科センター利用で通ると思いますか?
715大学への名無しさん:05/01/17 20:19:13 ID:Qnms5usj.
ボーダー速報テレビでやるからみればいい
716大学への名無しさん:05/01/17 21:38:46 ID:RvSooS72O
ココは近大みたいに回答速報ってありますか?
717大学への名無しさん:05/01/18 22:15:47 ID:2dnY9uYl0
ボーダー速報テレビ見てなかったんだけど桃山のボーダーいくらでした?
718大学への名無しさん:05/01/18 23:52:22 ID:0dCGmCZOO
A日程の志願者、去年より今年少ないですよね??少子化か?まぁ書き込みするほどでもないけど…
719大学への名無しさん:05/01/18 23:56:23 ID:UrDc5BcnO
まだあがるでしょうよ。
720大学への名無しさん:05/01/19 21:32:38 ID:cu5yzzcvO
結構少ないぞ!狙い目だな。
721大学への名無しさん:05/01/19 22:07:37 ID:L0y6lJZT0
センター英語70点とかふざけた点数取っちゃったけど
現代文とかに救われて合計すると320/400で80%、社会学科合格ぽいです(゚∀゚)
でもマークミスが怖いなぁ、一般だと英語があって受かりそうにないから
722大学への名無しさん:05/01/20 20:33:47 ID:feEVSq6OO
もうすぐだねぇ。 みんながんばろう
723大学への名無しさん:05/01/20 21:23:18 ID:Z0ZDMPSM0
これ決まらなかったら浪人決定だ… でも気はいんねー

なんか気合い入れてくれ 頼みます
724大学への名無しさん:05/01/20 22:42:22 ID:4OdbHDZ/0
>>721
ここの大学はセンター英語70の学力の奴でも入れるのか。
725大学への名無しさん:05/01/20 22:42:37 ID:cQGKrzv4O
浪人してあともう一年高校の勉強するのと、たった一週間死ぬ気で勉強するのとどっちがいい?
浪人したら上を目指さないといけなくなるしプレッシャーがやばい。 あと一週間できるかぎり頑張れ。 この一週間で結果は変わるんだよ。
726大学への名無しさん:05/01/20 23:47:42 ID:feEVSq6OO
一週間じゃ結果は変わらない。 自分のやってきた事を信じろ。大学のパンフとか見たらやる気でるぞ
727大学への名無しさん:05/01/21 01:15:06 ID:dSzk4cuR0
>>724
ここだけの話、私は英語の単位を落としかけて
進級も危なかったことがありますよ(つ∀`)
でも桃は英語必須だからある程度の英語力は要求してるんだと思います。
英語悪すぎる人は蹴られるとか無いですよね…(;´Д`)

あと少し、みんな頑張ろう!
春に会おう!
728大学への名無しさん:05/01/21 01:45:55 ID:93xEPK4/0
ここセンターで受かりそうや。けど一般で出願してしまった↓
¥35000返して
729大学への名無しさん:05/01/21 04:18:41 ID:4Uh/oa4zO
今年の新入は楽しみだな・・2ちゃんねらーがいるぜ(・▽・)
730大学への名無しさん:05/01/21 16:54:40 ID:JR75upcoO
A日程で受ける人、辞書に印や、ふせん付けたりします?てか、それって不正行為?
731大学への名無しさん:05/01/21 17:01:20 ID:UosBvGvDO
<<730
おれもふせん引いてる…。
732大学への名無しさん:05/01/21 17:45:08 ID:JR75upcoO
不正行為なんかなー?もしアカンかって怒られたらどうしよ…。私なんか蛍光で目立つし…
733大学への名無しさん:05/01/21 17:59:17 ID:xN+/B7enO
電子辞書持っていったらいいんじゃないか!
734○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/21 18:01:56 ID:D3BPhb920
桃山って辞書持ち込みあり?
なんかワロスだなw
735大学への名無しさん:05/01/21 18:08:03 ID:k+amrrYp0
つか志願者数少なくね?w
難易度下がると助かるんだが。
多分そんなかわらんかな……チャレンジ組と滑り止め組が減っただけと思われ。
736大学への名無しさん:05/01/21 18:48:13 ID:JR75upcoO
電子辞書はダメなんぢゃぁ…?
737大学への名無しさん:05/01/21 18:58:36 ID:xN+/B7enO
じゃあ単語帳でいいじゃん
738大学への名無しさん:05/01/21 19:56:12 ID:ZS1ZjHc60
 
739大学への名無しさん:05/01/21 20:01:39 ID:ZS1ZjHc60
センター利用後期で経済か経営学部に
239/300でいけますかね?
740大学への名無しさん:05/01/21 21:05:40 ID:fJ7wj1vx0
無理
741大学への名無しさん:05/01/21 21:48:14 ID:Tv25O+zMO
センター利用前期310/400で社会学部いけますでしょうか?
742大学への名無しさん:05/01/21 22:59:18 ID:xN+/B7enO
センターで行こうとせずに一般でがんばろうや。 そんだけ点とれたら楽勝やって。
743大学への名無しさん:05/01/21 23:13:15 ID:bFc9Y/j8O
俺はB日程やわ 今日桃山まで願書出しに行った。てか和泉中央から大学遠い…めちゃ歩いた
744大学への名無しさん:05/01/21 23:37:34 ID:xN+/B7enO
そうか?何かのショッピングモールを抜けていくだけだからそんな遠くないやろ。 みんなあと一週間チョットやけど、どんな勉強法してるんだい?
745大学への名無しさん:05/01/22 02:25:36 ID:zDdiP6YK0
代ゼミセンターB判定ってどう?
746大学への名無しさん:05/01/22 05:22:00 ID:2YBmC/C+O
センター利用が金かからんしつかれんし一番いいよ。七割中盤あればどの学部でも可能性あると思うし。
747大学への名無しさん:05/01/22 10:27:29 ID:ZC+oDCojO
今受験票きた!!今になって緊張してきた…
748原液:05/01/22 14:04:23 ID:XPYOj1wk0
ピン代目指すアホ友よ。
キャンパスで勝つ上げ待ってるよ。
749大学への名無しさん:05/01/22 15:05:47 ID:AQLDdi6bO
ああ、受かったらよろしくな
750大学への名無しさん:05/01/22 16:00:39 ID:N/yO8Ce3O
赤本2000年までやったからあとは熟語と文法やるしかないわ 俺は英語良くて8割悪くて7割やわ 国語は悪くて6割良くて7割…受かるんかな。やり続けるしかないわ。
751大学への名無しさん:05/01/22 18:48:22 ID:SoxrXYlD0
センター利用後期、何割あったら受かるかな
752大学への名無しさん:05/01/22 19:36:03 ID:AQLDdi6bO
八割と六割なら受かるよ。
753大学への名無しさん:05/01/22 21:22:16 ID:b7TRBAMn0
>>750
奇遇だな  俺は逆だ でも英語悪いときは5割…
754大学への名無しさん:05/01/22 23:35:12 ID:N/yO8Ce3O
俺1日2日が経済で3日が法やわ!法受かってほしいけど…早く試験やりたいわ!滑り止めで受かった追手門は遠すぎるから桃山がいい。ちなみに家は天王寺。
755大学への名無しさん:05/01/23 00:55:36 ID:G6mmfUsXO
俺も法志望や がんばろう なんで三日とも法にしないんだ?
756大学への名無しさん:05/01/23 01:54:50 ID:CdgPZC13O
俺もできれば全部法学にしたかったけど、浪人するわけにもいかんから経済2日間法学1日にした。法学に受かる実力があるなら1日でいけると思うし。法学行きたいよなーがんばろ!
757大学への名無しさん:05/01/23 05:24:40 ID:T1jwDTtkO
僕は法学の一回やけど、法学はむっちゃしんどいで。他学部と比べてよく[疲労学部]って言われるくらい。せやけど、やっぱ法学でしか触れれないものもあるし、半年でも他学部とかなり差がつく。頑張ってうちの学部に来てな。
758田中:05/01/23 05:50:05 ID:HbvHgFWiO







WWW
759大学への名無しさん:05/01/23 15:47:39 ID:zl6k33Nj0
760○○社 ◆XhYsRJwDD2 :05/01/23 15:49:02 ID:PNdlsUJS0
塚地スレゲトズザ
761大学への名無しさん:05/01/23 16:26:58 ID:G6mmfUsXO
もうすぐ試験だぁ。 みんなどんな感じに勉強してる?
762大学への名無しさん:05/01/23 18:38:47 ID:aLhWj07d0
過去問解きまくり。
ってか、桃山の過去問Bは日によって結構難易度が違うと思うんだが。
763大学への名無しさん:05/01/23 19:27:31 ID:bO5ST6X7O
あるA相性とかもある。受験票来てから集中力が逆になくなって困ってる。テスト中にお腹なったらどうしよとか全然関係ない事で悩んでる…。
764大学への名無しさん:05/01/23 19:50:27 ID:G6mmfUsXO
俺は念のため三日受験したぞ。 過去問冬休みに終わってしまった。さてどうしようか?
765大学への名無しさん:05/01/23 20:58:04 ID:CdgPZC13O
764
俺も過去問終わってしまった。俺にはまだ受験票きてない。文法と熟語やってるけど、たまに受験終わったら何して遊ぼうとか考えてまうわ…
766大学への名無しさん:05/01/23 21:10:08 ID:aIgAoGw/0
志願者数って分かるの?
767大学への名無しさん:05/01/23 21:18:22 ID:lVnXLJiq0
文学部はやっぱりムズイの・・・・?
8割取らないとキツイのかな・・
768大学への名無しさん:05/01/23 21:18:56 ID:G6mmfUsXO
受験者数は明日はっきり桃山のホムペで明らかになるぞ、 俺も遊ぶことやゲームのことや服の事しか考えてないな。 もうちょっとやし気合い入れて頑張ろう
769大学への名無しさん:05/01/23 21:27:19 ID:aIgAoGw/0
>>768
ありがd。
やっぱ文学部は多いのかな。ボーダーも気になる…
770大学への名無しさん:05/01/23 21:54:20 ID:G6mmfUsXO
また明日にならないとわからんが、文学は例年より少なかった気がする。 でもボーダーは一番点高いから気を抜くなよ。
771大学への名無しさん:05/01/23 23:31:55 ID:b470wzB8O
みんながんばれ!自分は推薦でうかったけどみんなの事応援してるぞ、最後の追い込み勉強がんばれ、2チャンネラーがんばれ
772大学への名無しさん:05/01/23 23:45:55 ID:AG05dcR60
773大学への名無しさん:05/01/24 01:04:00 ID:dkeWhSXmO
みんな過去問何割りぐらいとれてるんですか?全然あがらなくていい加減へこみます…
774味噌:05/01/24 01:12:02 ID:/pHsBZlBO
>773
国語8割英語6割
自分は?
775大学への名無しさん:05/01/24 01:36:25 ID:dkeWhSXmO
私は国語良い時で7割ぐらいで英語はA日程はボロボロです…Bはかろうじて6割ちょい↓文学なんか出願せんといたらよかった(((゚ρ゚V)))
776大学への名無しさん:05/01/24 01:51:04 ID:/pHsBZlBO
>775
文学部?うち文学部!
777大学への名無しさん:05/01/24 02:03:41 ID:TDwHgRX7O
775
776
割り込んですみません 文学いっしょ!B受けます 英語の長文むずない?
778大学への名無しさん:05/01/24 02:06:43 ID:dkeWhSXmO
文学オンリーじゃないけど、文学第一希望〜…100ムリ!長文むずかしいですーB日程では私は長文より文法系で点落とします。。
779大学への名無しさん:05/01/24 02:55:15 ID:FOZcrG6JO
がんばれー。皆が通った道。
780大学への名無しさん:05/01/24 07:55:52 ID:/pHsBZlBO
>777
>778
文学部一緒か!うん長文むずい…でも文法苦手やからうちは長文で点とるようにするつもり。
てか入試は制服?私服?
781セントラルアーク@BKC:05/01/24 08:08:12 ID:jNorGRaH0
入試は私服でokだよ。まぁ制服の人もたまにいるが・・・
782大学への名無しさん:05/01/24 08:38:19 ID:dkeWhSXmO
あー文法は大嫌い(V>э<)私は制服で行くつもりです!公募はほとんど制服やった〜
783大学への名無しさん:05/01/24 08:41:09 ID:TDwHgRX7O
780
みんな長文読めるのか…ザクザク単語やらなー!公募受けた時私服で空気間違えたやから 制服かな?
784名無しさん:05/01/24 08:45:44 ID:FRVMNe8j0
制服ない学校もあるし、私服でもいいでしょ
試験に集中できれば何でも
785セントラルアーク@BKC:05/01/24 09:19:15 ID:jNorGRaH0
公募は時期が時期だからね
一般は私服多いということだけ言っておく
786大学への名無しさん:05/01/24 09:47:14 ID:1JpWled7O
文法はイヤだね。 順番入れ替えクソだったし、
787大学への名無しさん:05/01/24 10:19:29 ID:1JpWled7O
ホムペ更新されてた。 文学と社会福祉と経済が大穴。 経済にいたっては昨年は2800人くらいに対して今年は1400人くらい
788大学への名無しさん:05/01/24 10:23:12 ID:dkeWhSXmO
そーなんですかぁ!経済出しといてよかったっ!!それは最終的な倍率なのかなぁ…私もみてみよう(。・ω・。)
789大学への名無しさん:05/01/24 11:10:51 ID:/pHsBZlBO
>787
まじっ?帰ったらすぐ見よっと。

制服も私服もおるんやな〜。センター私服で行ったらかなり浮いたから私服着て行く勇気ないなぁ。それに選ぶのが若干めんどくさい〜
790大学への名無しさん:05/01/24 11:53:18 ID:dkeWhSXmO
制服で行きま〜す!買い物行ってないからぜんぜん私服ないっ!
791大学への名無しさん:05/01/24 12:34:24 ID:TDwHgRX7O
宣言します 今日からB終わるまで死ぬ気で勉強します
792大学への名無しさん:05/01/24 12:58:54 ID:keEFR+8GO
折れも!
793大学への名無しさん:05/01/24 13:21:59 ID:1JpWled7O
おれも! 明日からテスト期間鬱。
794大学への名無しさん:05/01/24 13:37:53 ID:a3NrnuFl0
ここは公募で受かっておかないと・・・
一般では、たいして人数取らないから
厳しくなると思うぜ。
795大学への名無しさん:05/01/24 17:10:57 ID:dkeWhSXmO
一般より公募のほうが人数とるんですか?そうだとしても落ちてしまったからには一般でがんばるしか…
796大学への名無しさん:05/01/24 17:18:33 ID:KqmlHFiE0
いや普通に考えておかしいだろ。
797大学への名無しさん:05/01/24 19:01:55 ID:ldZFnRjx0
志願者数見れたのはイイけど表の見方がイマイチ良く分からないorz
結局、前期B日程の経済と文学は何倍になるんでしょうか?
バカな漏れに教えてやって下さい…
798大学への名無しさん:05/01/24 20:22:21 ID:dkeWhSXmO
BもAもセンターも全部合わせて何人とるっていうやつやから、実質B日程の倍率とかはわからないんじゃないかなぁ?合格者が決まってから決まるような気が…ちがうかな…(>_<)?まちがってたらごめんなさい!!
799大学への名無しさん:05/01/24 20:47:47 ID:1JpWled7O
まあ、去年より志願者少ないって事が分かればいいんじゃないか。 俺はそれだけでやる気でてきたぞ
800大学への名無しさん:05/01/24 20:51:17 ID:obIaidHy0
志願者人数って関係あるの??
ようは合格最低点じゃなくて???><
801大学への名無しさん:05/01/24 21:09:52 ID:keEFR+8GO
点数より(成績の)上から何人ぐらいかって決めて、とってるんじゃないん?100人って決めたらそれぐらいの人数まで採ると。
802大学への名無しさん:05/01/24 21:19:55 ID:ksFVauo50
経済はB日程2.8倍くらいか ざっと見積もったところ… かなりの本命、経済だしててよかった

この時期にモンスターハンターとかかってしまった俺は… 
でもコントローラーが誤作動を起こし始めた→神の啓示キタ→これは俺に勉強しろといってる以外考えられない→でもどっかに遊びに行っちゃう俺がいるorz
803797:05/01/24 21:47:17 ID:ldZFnRjx0
皆さんありがd。
>>798サンと同じように考えたんだけど途中で混乱して…
とりあえず結構少かったみたいですね。
しかし、油断はできない。シャキーン(AA略
804大学への名無しさん:05/01/24 21:50:17 ID:keEFR+8GO
>>802
還 っ て こ い !
805大学への名無しさん:05/01/24 22:20:45 ID:1JpWled7O
みんな受かったらええなぁ。
806大学への名無しさん:05/01/24 23:03:31 ID:dkeWhSXmO
みんなで受かりたいねー…がんばらなきゃ。。
807大学への名無しさん:05/01/24 23:35:07 ID:/pHsBZlBO
頑張ろう♪受かってやる!!
808大学への名無しさん:05/01/24 23:38:30 ID:ldZFnRjx0
人人人人人

2ちゃんねらとは落し合いたくないな。
みんな合格で行こう。
809大学への名無しさん:05/01/24 23:56:16 ID:1JpWled7O
前期Bが終わるまでにこのスレ1000までいったらみんな合格ってことでいいんじゃね?
810大学への名無しさん:05/01/25 00:13:02 ID:XJ2crpslO
あっ、それいいー★1000いくように色々報告しあおう(*´・ω・`)ここはみんないい人たちばっかでなごむわぁ♪がんばらなって思えるねー
811大学への名無しさん:05/01/25 00:32:35 ID:fv5DZZlmO
>809
さんせ―い!!
812大学への名無しさん:05/01/25 00:34:38 ID:tBOAjNBZO
俺は桃山受けないけどみんな頑張れよ。
813大学への名無しさん:05/01/25 01:06:14 ID:piFk6Ev80
そもそもお前たちはセンター出願に向いていない
センター対策の為に古文や漢文を勉強するクセが無い
どちらかと言えば本試験タイプだ

だが、現代文Tを薦めていた奴は見事だった
いいセンスだ
814大学への名無しさん:05/01/25 02:32:20 ID:ze80L0hO0
同志社>関西学院>立命館>関西>
京都外国語>関西外国語>
甲南>龍谷>京産>近畿>佛教>奈良
桃山>摂南=大阪工業=神戸学院>
阪南=大産業=大経法>追手門>大谷>京都精華、大阪商業
電気通信>四天王寺国際仏教>芦屋、大阪国際、大成学院、大阪学院
815大学への名無しさん:05/01/25 02:48:51 ID:g0RugbWLO
水から学年末や…なんで桃テスにかぶんねん…
こーなったら何が何でも文学部受かってやる!そしてみんなで祝賀会やるぞぁぁーー!!←どお?
816大学への名無しさん:05/01/25 03:52:20 ID:m2sRlZ09O
私も明日から卒業テストやねん…。受験勉強できひん…。古典の言葉覚えると同時に英単が抜けていく気が…。でも何しか頑張ろう☆死ぬ気でやるぞぉ!!
817大学への名無しさん:05/01/25 05:41:14 ID:REzzihDtO
ガンガレー後輩たち
818大学への名無しさん:05/01/25 07:18:55 ID:XJ2crpslO
私は水曜から学年末〜…本気ノー勉で受ける!なんしみんなで乗り越えよう!!
817 桃山の方ですか(。>_<。)うらやましい…がんばります!
819大学への名無しさん:05/01/25 07:25:29 ID:1pMmYQfyO
今日からテストや モチ無勉やけど。祝賀会いいんじゃね?モチべあがるぜぇーーー!
820大学への名無しさん:05/01/25 07:36:22 ID:fv5DZZlmO
>815
いいねぇ!!やろうゼィ!
>819
と同じくモチベ上がるわ
821大学への名無しさん:05/01/25 10:37:42 ID:XJ2crpslO
私も祝賀会参加したーい☆みんなでできたらさいこー!ってか上の人とか数字青くなってクリックできるようにするのんどーやるんですか?最近2ちゃんきたのでまだ全然わからないんです…
822去年奇跡で受かった人:05/01/25 10:59:40 ID:VoAU1UFL0
去年奇跡で受かりました。
しかも、全て落ちまくって後期で受かりました。
総合の問題で助けられました。
去年ここでみんなで答え合わせしたのが懐かしいです。
受験生のみなさんまぢ頑張って下さい。
823大学への名無しさん:05/01/25 11:41:15 ID:fv5DZZlmO
>821
祝賀会しよしよ☆
数字ひからせるんは、数字のまえに > をつけたらおけぃ♪やってみ〜。
824大学への名無しさん:05/01/25 11:55:36 ID:AC0oQH/C0
今年の公募はなぜにあれほど簡単?
なぜに合格最低点があんなに低い?

825大学への名無しさん:05/01/25 11:55:46 ID:1pMmYQfyO
>823
826大学への名無しさん:05/01/25 12:28:53 ID:XJ2crpslO
>823
ありがとー☆できたかなぁ?
827大学への名無しさん:05/01/25 12:37:19 ID:fv5DZZlmO
>826
できてる〜!!やったな☆
828大学への名無しさん:05/01/25 12:48:01 ID:PpE/xkJP0
社会、経営に出願したヤツは負け組みだなm9(^Д^)プギャー
829大学への名無しさん:05/01/25 12:49:53 ID:XJ2crpslO
>827
うん!ありがとう☆ってか私ID前とかわったみたいー(゚ρ゜)こんなことあるん〜?
830大学への名無しさん:05/01/25 12:57:03 ID:1pMmYQfyO
文学と社会福祉出した奴勝ち組(*'-'*) ってことか。 もう変動しないかな?
831大学への名無しさん:05/01/25 13:38:10 ID:fv5DZZlmO
>829
ごめんIDとかわからん…orz 先月から2ちゃん見はじめたからなぁd*´Д`*b
何学部うけるん〜?

>830
変動してないといいなぁ…
832大学への名無しさん:05/01/25 14:14:39 ID:XJ2crpslO
>831
そっかーありがとう☆私はA日程法学でB日程文学と経済!行きたいのは文学やねんけどなぁ(>_<)

みんなA日程の試験の部屋どこ?私は3号館4階3-412(`・ω・)一緒の人いるかな?
833大学への名無しさん:05/01/25 15:00:01 ID:EqHPje8O0
ここ受けたいんですけど、偏差値どれくらいで行けますかね??
834大学への名無しさん:05/01/25 15:24:03 ID:1pMmYQfyO
>832まだ受験票きてない、おかしいな。>83345〜50
835大学への名無しさん:05/01/25 15:53:40 ID:g0RugbWLO
>834
おれもまだ受験票きてない。ギリギリ出したからかな(18日郵送)?
836大学への名無しさん:05/01/25 16:02:20 ID:g0RugbWLO
833
偏差値50前後ちゃ〜う?
837大学への名無しさん:05/01/25 16:17:09 ID:MIwySn6b0
A日程明々後日ですな〜。
俺もここのA日程受けるから緊張してきた〜。
法学偏差値高そうだな(´ー`)
838大学への名無しさん:05/01/25 16:27:49 ID:1pMmYQfyO
法学部は志願者少ないしまだ実績も無いからよくわからんねぇ。 明後日の方が決めやすそうだな。どんな問題かレポ頼んだ。
839大学への名無しさん:05/01/25 16:40:21 ID:MIwySn6b0
志願者少ないんかぁ。なんとか頑張ってみるか…。俺の場合半分運も必要だし。
説明下手だけどレポしてみます。
今年はどんな問題だろ?過去問と同じ感じだと可能性が…。
その前に学校に着けるかどうか…。
840大学への名無しさん:05/01/25 16:57:55 ID:MIwySn6b0
>832
今気付いたけど教室同じっぽいね。
受験票見たら3号館4階3-412教室って書いてあった。
841大学への名無しさん:05/01/25 17:29:28 ID:m2sRlZ09O
3‐405教室やぁー誰かいてる??かなり人数入る教室やから多いかも…?!
842大学への名無しさん:05/01/25 17:36:07 ID:P37WbSoW0
文学部今年少ないけどやっぱボーダーは8割かなぁ・・・
今ギリギリ8割だぁぁぁ〜↓
843大学への名無しさん:05/01/25 18:20:37 ID:XJ2crpslO
>840
同じですねぇ!この中に2ちゃんねらがいるって思ったら心強いかもー★がんばりましょう(○゚∀゚○)
844大学への名無しさん:05/01/25 18:30:39 ID:nbZvx8MbO
学年末テスト休んで受けに行きます('-'*)
3-311教室です(´ω`)
845大学への名無しさん:05/01/25 20:04:44 ID:fv5DZZlmO
>832
色々受けるんやな!うちはB日程文学部2日間受けるわ〜。
>842
ボーダー8割?やばいたりねぇ…orz

みんな本学で受ける派?
846大学への名無しさん:05/01/25 20:14:53 ID:bET7uX300
英語8割・国語6,5〜7割位で大丈夫なんじゃない?
それでもだいぶキツイけど…

自分は和歌山でつ。
847大学への名無しさん:05/01/25 20:28:09 ID:MIwySn6b0
>843
最近来始めたばっか2ちゃんねらっていう程じゃないけどね。(^ω^)
試験中に制服着て苦しんでる人がいたら俺と思って下さいな(´ー`)
>845
自分は本学で受ける派ですね〜。
本学の場所がいまだにわかりませぬが…。
848大学への名無しさん:05/01/25 21:11:05 ID:XJ2crpslO
>845
本学〜★あそこ行ったらますます桃山への夢がふくらむ…
>847
私もかなり最近はじめたー!オッケェ〜思っとく♪同じく制服でだいぶテンパってる女は私(oxдxo)笑
849大学への名無しさん:05/01/25 21:24:44 ID:1pMmYQfyO
本学で試験後四階から飛び降りてる奴いたら俺ね。
850大学への名無しさん:05/01/25 21:45:51 ID:Y+7RUf9GO
和歌山っ子発見ー!!あほ丸出しの奴はあたしと思っといて。。。たぶん泣きながら解いてると思われ
851大学への名無しさん:05/01/25 21:56:59 ID:fv5DZZlmO
本学の人多いな〜!!うちは大阪や☆
いまだに、制服で行くか私服で行くか迷ってる…

みんな、桃山以外どこ受けんの?質問ばっかりごめん。ここの雰囲気かなり好きやわ〜
852セントラルアーク@BKC:05/01/25 22:08:17 ID:YPuMrTH10
このスレいい雰囲気だなぁ><
桃山キャンパス環境いいね、みんな受かるようにがんばれ!

プレゼント 桃山ちゃんねる
     http://jbbs.livedoor.jp/study/88/
853大学への名無しさん:05/01/25 22:12:41 ID:1pMmYQfyO
>851 桃山と追手門ってとこの経営受けるよ。アクセントとかあってダルいからスルーしてるけど。 >852 桃山ちゃんねるカキコ見てたらタチ悪いよなぁ、
854大学への名無しさん:05/01/25 22:22:57 ID:fv5DZZlmO
>853
追手門かぁ〜。
うちも受けるか迷った。受けへんけど…。
855大学への名無しさん:05/01/25 22:29:11 ID:EqHPje8O0
この大学は英語できなきゃ合格しても厳しいかな?
英語苦手なんだけど
ちなみに経済、経営希望なんだけど
856大学への名無しさん:05/01/25 22:37:47 ID:fQGAqw+60
和歌山人がんがれ!!特にstartreetree高の人がんがれ
857大学への名無しさん:05/01/25 22:39:41 ID:XJ2crpslO
>851
私は神戸学院受ける〜!桃山より下やと思ってたら、問題桃山よりむずいからミスった〜…
>855
B日程は何教科型ですか?
858大学への名無しさん:05/01/25 22:42:24 ID:XJ2crpslO
>855
ごめんなさい!読み間違えました!さっきの質問忘れてください(・L・`。)
859セントラルアーク@BKC:05/01/25 22:42:42 ID:YPuMrTH10
和歌山大学7人かぁ・・・ う〜ん ガンガレ
860大学への名無しさん:05/01/25 22:46:17 ID:PpE/xkJP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
861大学への名無しさん:05/01/25 22:54:09 ID:fv5DZZlmO
>857
神戸学院かぁ〜☆
何学部?

12月くらいにやってた進学相談会で桃山の担当の人と話したけど、英語7〜8割ないと厳しいそうです。英語苦手なら考えなおした方がいいと言われた…うちは文学部志望やけど。経済とか経営とかは知らんけどとりあえず英語漬けやねんてorz
塾のどの講師にも、単語力がないと言われ続けて今日の担当にもまた言われた…まだターゲットのセクション1もろくに覚えきれてない…おまけに文法も苦手。 単語力ないくせに長文の正誤問題は比較的正解率高いけど。
やっぱ桃山無謀なんかな?
862大学への名無しさん:05/01/25 22:54:18 ID:Y+7RUf9GO
856
うちの学校も応援汁。どことは言わないがw
863大学への名無しさん:05/01/25 23:02:28 ID:1pMmYQfyO
塾すら行ってない俺は一体… たしかに単語やっただけで偏差値10くらい延びたで。 過去問の桃山の単語簡単な奴しかなくないか?
864大学への名無しさん:05/01/25 23:09:26 ID:Jo/Lg0c0O
ピン大いけるやろ(>д<;)てか英語くそ簡単やって☆☆基礎の基礎しかでないから★単語ゎターゲット800まで完璧なら心配ない!!あとゎ即ゼミやネクステをひたすらやるべ(*^□^*)
865大学への名無しさん:05/01/25 23:16:58 ID:1pMmYQfyO
英語って分からん奴にはトコトン分からんのよね。 っかみんな英語ばっか心配してるけど国語はどないよ?日によって難しさが変わるし。
866大学への名無しさん:05/01/25 23:25:24 ID:XJ2crpslO
>861
神戸学院は法学受けます☆

>865
国語は、語彙系が弱い…昔から小説とかあんま読まんかったからことばの知らなさを実感してるー(*´⊇`)
867大学への名無しさん:05/01/25 23:25:40 ID:Jo/Lg0c0O
国語ゎな☆コツつかんだら答え出てくるよな★★
868大学への名無しさん:05/01/25 23:31:41 ID:m2sRlZ09O
ターゲット使ってる人!!1900の方使ってるの?私1400やから不安で不安で…。英語ガンバロね☆★
869大学への名無しさん:05/01/25 23:42:49 ID:PpE/xkJP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
870大学への名無しさん:05/01/25 23:44:13 ID:PpE/xkJP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
871大学への名無しさん:05/01/25 23:44:43 ID:Jo/Lg0c0O
うち1900やで★★予備校で小テストあるからかわされたよ(*^□^*)
872大学への名無しさん:05/01/25 23:44:49 ID:PpE/xkJP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
873大学への名無しさん:05/01/25 23:45:19 ID:PpE/xkJP0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
874大学への名無しさん:05/01/25 23:49:53 ID:1pMmYQfyO
俺は1900+速単必修やから単語には少し自信ある気がする。 ウザいコピペはスルーで。
875大学への名無しさん:05/01/25 23:53:34 ID:fv5DZZlmO
>863
>864
英語が簡単やなんて…。まだターゲット800すらいってないわ。あの横の文もやった方がいい?わからん単語しか、文みてないんやけど。
>868
うちは1900☆
頑張ろうな!

>866
神戸学院の法学か〜。大変なんちゃうん?むずかしそぉやd*´Д`*b
>865
国語はあんま心配ないかも。相性いいと9割弱とれるから。
>867
そぉ?うちはコツつかんでるかどうかもわからん。最初に、これや!と思ったやつ選んだらだいたい合ってるねん。考えすぎたり見直すと必ず間違うorz
876大学への名無しさん:05/01/25 23:56:28 ID:XJ2crpslO
私はターゲ1900のみ〜!最近やってないから忘れてきたよーまずい( ゚д゚)
あのコピペのおかげで早く1000に到達するねー(笑)
877大学への名無しさん:05/01/26 00:15:21 ID:Rb4UOzSQO
みんな1900なんやぁ…どぉしよ…(-_-;)今更遅いなぁ(´д`)とにかく頑張るわぁ☆ありがとうヾ('▽^#)
878慶○:05/01/26 00:19:09 ID:smGRI4JW0
>>877
あきらめたらそこで終わりやで。
今自分のできることをがんばりなさい。 
879大学への名無しさん:05/01/26 00:20:42 ID:/odDhP3W0
1400と1900内容的にほぼ同じだから安心汁
880安西:05/01/26 00:28:43 ID:2TVewnpKO
諦めたらそこで試験終了じゃよ。
881慶○:05/01/26 00:30:51 ID:smGRI4JW0
安西塾長^^
882大学への名無しさん:05/01/26 00:34:08 ID:a2EhdksV0
去年のあの神を覚えてる香具師はいるか?
883大学への名無しさん:05/01/26 01:07:08 ID:42h8Q8LwO
>878
>880
なんか励まされた!!ありがとう☆
884大学への名無しさん:05/01/26 03:45:56 ID:mnHNhIVX0
英語なんて5割取れれば楽勝。国語は満点取れるって。
885大学への名無しさん:05/01/26 03:47:15 ID:mnHNhIVX0
あくまで参勤交流…出来れば関西大辺りを目指してな。
そうすれば桃山も8割方受かる。
参勤交流を第一志望にしている奴が滑り止めにするには桃山はチト危険。
886大学への名無しさん:05/01/26 04:48:48 ID:DIPErl0b0
同志社>関西学院>立命館>関西>
京都外国語>関西外国語>
甲南>龍谷>京産>近畿>佛教>奈良
桃山>摂南=大阪工業=神戸学院>
阪南=大産業=大経法>追手門>大谷>京都精華、大阪商業
電気通信>四天王寺国際仏教>芦屋、大阪国際、大成学院、大阪学院
887大学への名無しさん:05/01/26 09:36:01 ID:XkaroJYJ0
もうすぐ駅できるみたい。<1,2年で>

南海本線 和歌山大学駅ができると

難波→和歌山大まで 55分以内
梅田→和歌山大まで 75分以内

で行けるようになる。
888大学への名無しさん:05/01/26 11:59:00 ID:42h8Q8LwO
>885
京都文教が第一志望なら?てかマイナーか…
889大学への名無しさん:05/01/26 13:05:44 ID:2TVewnpKO
今桃山のホムペ見たけど、さらに志願者上がってる。経営受ける奴乙
890現役:05/01/26 13:06:45 ID:ltlxeEzq0
おまいらわかってないなぁー
桃山の問題はかなりクセがあるねん
だから、その人に合う合わないがある
関大受かったやつでも桃山落ちてるねん
関大辺り目指してる人なら8割方受かるってのは間違い

>あくまで参勤交流…出来れば関西大辺りを目指してな。
>そうすれば桃山も8割方受かる。
891大学への名無しさん:05/01/26 13:47:02 ID:0L8eUQ3G0
>>889
桃山学大の経営B日程って、倍率10倍超えてるよね…。
892大学への名無しさん:05/01/26 14:22:36 ID:2TVewnpKO
>891 偏差値操作するから五倍くらいになるんちゃうか?よぉ分からんけど。
893大学への名無しさん:05/01/26 14:33:03 ID:VWfnL4BIO
>892
偏差値操作って何ですか?
894大学への名無しさん:05/01/26 14:33:42 ID:R7aveq8u0
>848
2chまだあんま慣れてない…。
テンパってる子がいたら思っときまふ。(´ー`)
本学の行き方すらまだ分からぬ…。orz
>851
みんな追手門とか神戸学院か〜。
俺は無謀に近大挑戦。(゚Д゚)y─┛~~
他には大経法とかやね。ってか今日入試行ってきた。

ターゲット使ってる人多いね〜。俺シス単だよ_| ̄|○
法学の倍率はどうなんねんやろ?高いことは覚悟しとくか…。
895大学への名無しさん:05/01/26 14:39:36 ID:42h8Q8LwO
>894
入試おつかれ〜。
近大?やるなぁ!
シス単なんや。あれ買うか迷った〜。

やっぱ桃山受ける人って追手門とか多いな。うちは四天王寺国際仏教…。
↑これより下の大学はイキタクナイ…
896大学への名無しさん:05/01/26 14:47:07 ID:R7aveq8u0
>895
大経法の今年の問題、去年よりむずかったから焦ったよ…。
近大とか無謀でしょ?やるだけやってみるけど。
シス単がいいって言われたりしたから買っちゃったのさ。

一応追手門は考えたけど結局やらんかった。
四天王寺国際仏教か〜。聞いた事あるある!
897大学への名無しさん:05/01/26 16:00:11 ID:42h8Q8LwO
>896
去年より難しかったて事は、みんなきっと同じように焦ってるんやろうから大丈夫じゃない?
近大の方がやっぱ難しいん?無謀でもやれるだけやってみたいよな!うち桃山ですら今の実力から言えば無謀やけど、桃山は実は第二志望で、第一志望はもっと上やで…でも受けるだけ受けたいからさ〜。
四天王寺きいたことある?友達は知らん子が多いからちょっと嬉しい☆
898大学への名無しさん:05/01/26 16:27:26 ID:R7aveq8u0
>897
やっぱそうかな〜。でも、むずくなったと思ってるの俺だけかも…。
友達に聞いたら全員今年むずいって言ってたけど。
まぁ〜いっかヽ(´ー`)ノみんな間違いまくりを願うのみ…。
近大はむずいで。受かる希望は薄いけど最後まで頑張ろうかと。
俺は桃山は第3志望ぐらいかな。俺も今のところ判定低いよ。
四天王寺聞いた事あるで。俺の学校でもそこ行く子はあまり見かけへんなぁ〜。
899大学への名無しさん:05/01/26 16:36:07 ID:2TVewnpKO
ぶっこみま〜す
900大学への名無しさん:05/01/26 16:36:37 ID:2TVewnpKO
900なら全員現役合格
901大学への名無しさん:05/01/26 16:40:45 ID:M7gUWhidO
>>900
よくやった。
つ旦~
902大学への名無しさん:05/01/26 17:13:12 ID:42h8Q8LwO
>900
よし、合格や☆

>898
うん、きっと今年は難しくなったんやって!

今桃山の過去問したら国語7割5分くらいやった。8割はほしいんやけどな…orz
903大学への名無しさん:05/01/26 17:47:39 ID:lno64D+EO
うちもIBUの社会受けるよ★★滑りやけどな(>д<;)桃山ゎやっぱ本命やし受かりたい…(*^□^*)てか受かるはず!!
904大学への名無しさん:05/01/26 17:48:58 ID:R7aveq8u0
>900
よっしゃ!みんな合格〜♪
>902
よし!そぅ考えよ。ってか明日もなんだよな…・゚・(ノД`)・゚・。
過去問で7割5分やったら本番8割イケルんちゃう?気合いも入るし。
905大学への名無しさん:05/01/26 18:00:58 ID:42h8Q8LwO
>903
まじで〜?IBU何学部受けるん?

>904
そぅ考えるわ〜☆ただ、英語が7割いかんから国語で出来るだけ稼ぎたいねやんかぁ↓↓もち英語も頑張るけど。
906大学への名無しさん:05/01/26 18:01:44 ID:42h8Q8LwO
>903
ごめん社会ってゆってたな(∋_∈)
907大学への名無しさん:05/01/26 22:03:42 ID:VWfnL4BIO
明後日…やばいよ〜…
908大学への名無しさん:05/01/26 22:14:56 ID:lno64D+EO
Aゎあさってなんか☆ドキドキやな★うちゎB日程3日ぶち込むぞー!!
909大学への名無しさん:05/01/26 22:16:38 ID:g4zU+KJMO
あげ
910大学への名無しさん:05/01/26 22:17:31 ID:42h8Q8LwO
今B日程の英語やったら、半分なかった…もうあかんわ……2日受験すんのに、お金もったいないなorz
911大学への名無しさん:05/01/26 22:26:46 ID:6Gmu4XqwO
俺推薦で追手門受かってるから桃山B日程3日受けて終わりやわ。英語良いときは8割悪くて7割。国語は良くて7割悪くて6割。あともう少しやけどがんばろ!
912大学への名無しさん:05/01/26 22:28:41 ID:VWfnL4BIO
>908
Aがんばってくるゥ(。>”<。)私Bも受けるよ〜!Aと日が近いから一息つく暇もないわぁ…がんばろねぇ!
>910
むずいよなぁー↓整序とかまじいらん!!公募あわせたら私もかなり桃山に貢いでる…私立受験料高すぎ。。
913大学への名無しさん:05/01/26 22:35:34 ID:42h8Q8LwO
>912
A日程頑張れ!まじ応援してるから☆
ほんま高いよな…てか難しい〜。並び変え全部間違ってた。ほんま泣きそうやわ〜。長文だけにしてほしいな〜……
914大学への名無しさん:05/01/26 22:40:55 ID:VWfnL4BIO
>913
応援ありがとー★嬉しい♪長文なぁー最初の、括弧に正しい単語選ぶやつめっちゃ間違えるー…文法もやばいし↓でもAの問題は更にやばい!!誤算だつた!
915大学への名無しさん:05/01/26 22:44:34 ID:R7aveq8u0
>905
俺も英語がすげ〜苦手やから国語で稼がなあかんわ。
一時期すごい偏差値だったからなぁ…。
英語は気合いと運で乗り切るか(´ー`)
>912
A日程頑張りぃや〜。って俺もだけど。
追い込みしたいが明日は別の大学入試…_| ̄|○
916大学への名無しさん:05/01/26 22:58:30 ID:2TVewnpKO
A日程の方が明らかに合格しやすい。 決めてこい。 すぐ追いつくから。
917大学への名無しさん:05/01/26 23:02:47 ID:VWfnL4BIO
桃山ホムペでBも志願者数確定してた〜!昨日とかわらんぽい!やっぱ経営が高いんやなー(>_<)
>915
A一緒かぁ〜がんばろぉ!ってか明日他の大学あんのっ?うわ〜大変((@>⊇<)がんばてきてー!!
918鳥取:05/01/26 23:04:44 ID:RTS6j9isO
俺英語で8問まちがえた。どうなの?
919大学への名無しさん:05/01/26 23:17:10 ID:tz5JzJBN0
A日程も受けりゃ良かったorz
あんなに倍率低いとは…

みんな滑り止めあるみたいで裏山スィ。
俺は桃山・大経・大工で全部同じ様なレベルだよ…
推薦で近代落ちてリベンジしたいけど3教科無理ぽ。ウワァァァン

>>918
正解率7割5分超えだからイイ感じだと思うよ。
ただ文学部だともうチョット点数無いと安心は出来ないけど。
国語は?
920鳥取:05/01/26 23:28:15 ID:RTS6j9isO
919さんあーざっす国語はまだ講習でやるだけってかんじです。他の大学も英語いるんで英語やりまくってます。文法とならびかえでもったいないミスがあったんですよね受かるのには両方どんぐらいとればいいですか?
921大学への名無しさん:05/01/26 23:35:00 ID:tz5JzJBN0
>>920
学部にもよりますが、
文学だと英語8割・国語7割位、経済だと英国7割位かなぁ。
あくまで推測なんであんまりアテにしないで下さいね。

あーざっす…アンタッチャブルを思い出した…
922鳥取:05/01/26 23:40:30 ID:RTS6j9isO
ほんとあーざっす国語7割りですかー英語で稼ぎたいと思います自分英米文学なんでしゃーざっす
923大学への名無しさん:05/01/26 23:46:18 ID:tz5JzJBN0
>>922
自分も英米文学受けますよ〜経済もですけど。
同じく英語で稼がないと。目指すは9割!…まだまだだorz
924大学への名無しさん:05/01/26 23:50:10 ID:42h8Q8LwO
>914
Aは難しいん?Aて辞書使っていいんやんな〜、でもその分難しい単語でるって進学相談会のおっちゃんが言ってたな…。

>915
入試か!頑張ってきてな☆

>921
そんなにとれない…あぁ7万もったいね…
>922
なんかおもろい


みんなセンター利用する?
925鳥取:05/01/26 23:54:05 ID:RTS6j9isO
923あーざっす923英語どんぐらいとってますかお互いがんばりましょう924あーざっすがんばっていきましゃーし
926大学への名無しさん:05/01/26 23:59:10 ID:42h8Q8LwO
>925
そのテンションいいねぇ
927大学への名無しさん:05/01/27 00:00:07 ID:tz5JzJBN0
>>924
ネバーギブアップ!受けてみなきゃ分からない。

>>925
最高で8割・最低6割ですよ〜。幅ありすぎ…
928鳥取:05/01/27 00:02:23 ID:GrfPhjViO
926あーざっす今日2時までやるりましゃ合格よっしゃ
929大学への名無しさん:05/01/27 00:11:54 ID:KPsBNHeCO
>924
Aの問題はくせがあるんよね…私にとっては難しいー(*o゚Д゚)o 辞書引いてもあんま得点につながらん問題なような気が‥単語も難しいよ〜…絶望的!!
930大学への名無しさん:05/01/27 00:18:12 ID:rO1okVW+O
>927
そうやんな!やれるだけやるわ〜!

>929
くせがあるんか〜(★□★;) 厄介やな!Bうける?
931大学への名無しさん:05/01/27 00:20:40 ID:uRboxmPE0
公募でうかっといてよかった。DQNの俺だったら一般だったらほぼ確実に落ちるから


932大学への名無しさん:05/01/27 00:22:41 ID:KPsBNHeCO
>930
うんかなり厄介!!もちBも受ける〜!Aは確実にだめぽー…
933大学への名無しさん:05/01/27 00:26:21 ID:XLb/I29jO
なんでこんなに青山学院の偏差値低いだ!?って思ってよく見たら桃山学院でした。
934大学への名無しさん:05/01/27 00:26:34 ID:rO1okVW+O
今年簡単にならへんかな…もぉやばい…
>932
Bも受けるんや☆

四天王寺、文学史20点分も出るのに昨日気づいたよ…どぉしよスレ違いごめん。
935大学への名無しさん:05/01/27 01:07:55 ID:KPsBNHeCO
>934
文学史20点はかなりきついなぁ(>_<) カンでなんとか頑張れぇー!!
936大学への名無しさん:05/01/27 01:15:10 ID:rO1okVW+O
>935
うん、今から少しだけでもカンやしなうわ〜☆

みんな今の時期、卒業テストとかある?うち今週ずっとテストや…29日第一志望の入試やのに…
937大学への名無しさん:05/01/27 01:17:52 ID:UUbo/35d0
>917
Aまであと1日になったな〜。(゚Д゚)試験では辞書引きまくろ〜。
目をつむると試験中苦しむ自分が見えるぜ…。
今日の別の大学入試頑張ってきま〜す!
朝から試験会場まで徒歩1時間とか終わってるよ…_| ̄|○
>924
入試頑張ってきます!ここで追い風にしとかないと…。
俺はセンター利用しないよ。かなり悪かったから。
938大学への名無しさん:05/01/27 01:20:51 ID:UUbo/35d0
>936
俺のとこは卒業テスト終わったよ〜。
センター終わって2日後だからヤバイよ(´Д`)
29日は俺も第1志望の入試でふ。
939大学への名無しさん:05/01/27 01:30:01 ID:MvEQQFm20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
940大学への名無しさん:05/01/27 01:31:10 ID:MvEQQFm20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
941大学への名無しさん:05/01/27 01:40:58 ID:KPsBNHeCO
>936
まさに今学年末テスト中ー!全て無勉やわぁ…
>937
あと1日やねー(゚ρ゜)アゥーまじ焦ってきたぁ!辞書に身を委ねます(笑)入試がんばってきてー★
942大学への名無しさん:05/01/27 02:26:01 ID:FvENB8th0
緊張してきたー!誰かメールしよー
943大学への名無しさん:05/01/27 02:31:10 ID:KPsBNHeCO
掲示板で話すー?☆
944大学への名無しさん:05/01/27 02:35:09 ID:MvEQQFm20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
945大学への名無しさん:05/01/27 02:39:08 ID:KPsBNHeCO
>942
応答ない(*´∀`)
946大学への名無しさん:05/01/27 02:40:25 ID:FvENB8th0
メールが良い!笑
947大学への名無しさん:05/01/27 02:44:14 ID:KPsBNHeCO
女の子ならOK(笑)
948大学への名無しさん:05/01/27 02:45:01 ID:lNJMCFgb0
ここの大学って建物きれいだよね
949大学への名無しさん:05/01/27 02:52:02 ID:KPsBNHeCO
うん、めっちゃきれ〜☆★通いたい…(>_<)
950大学への名無しさん:05/01/27 02:53:02 ID:pJOzJsAL0
こんな馬鹿ピン大言っても就職ないから
関関同立にしとけよ
951大学への名無しさん:05/01/27 02:54:39 ID:lNJMCFgb0
>>950
いけるならそうするでしょ
952大学への名無しさん:05/01/27 02:56:44 ID:KPsBNHeCO
>951
その通り☆
953大学への名無しさん:05/01/27 03:01:00 ID:eyApcxyhO
>910
俺も今日桃山の赤本してんけど英語半分なかった…けどあと本番まで数日やし、ここで諦めんのはすごくもったいないしラストスパートかけてで頑張ろや!!ヨシ今から単語覚え直すぞー!!!
954大学への名無しさん:05/01/27 03:36:22 ID:MvEQQFm20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。
955大学への名無しさん:05/01/27 07:36:30 ID:/XXfwPR/O
よっしゃ、今からテストに行くぜ!



学年末……ortz
956ミニィ ←ハンネつけてみた:05/01/27 07:46:28 ID:rO1okVW+O
>938
もぅテスト終わっててい〜な〜☆
>941
うちも無勉やから点数なさげ…でも卒業させてもらえるやろ!?多分☆
>953
頑張ろう!!もぅやるしかないもんな〜!!ここの人たち、余裕で7〜8割とれる人ばっかりやと思ってたからなんか親近感倍増してきた…笑

よし、決めた☆合否通知がきたら、良くても悪くてもここに報告しにくるわ〜!!
957大学への名無しさん:05/01/27 13:18:29 ID:soX6Vt+CO
受験票きた! 三号館四階3ー412で事件は起こる!! 明日受ける人頑張るんば。
958大学への名無しさん
>956
テストぼろぼろやったぁ〜(笑)追試かも…
>957
私明日その教室〜!一足先に事件起こしてくるっ☆