文転って簡単だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
今は旧帝文系志望だが、
文転したあと急激に偏差値伸びてて吃驚した。
理系って可也損だと思った。
皆文転しようぜ。
2大学への名無しさん:04/11/10 13:02:54 ID:axgpckCT
【懐かし映像】
3大学への名無しさん:04/11/10 13:03:35 ID:uoSPTiN2
興味無い学問をやるくらいなら理系のままでいい。
4大学への名無しさん:04/11/10 13:26:00 ID:BcNpXBD8
負け犬

プ
5大学への名無しさん:04/11/10 13:27:12 ID:2oqVkzH7
理系でもセンター利用で楽に法学部受かるよ
6大学への名無しさん:04/11/10 13:49:03 ID:OlaQ4Rxm
Fランク大のなw
7大学への名無しさん:04/11/10 13:50:30 ID:zUDdeAzf
慶應も受かるからw
8大学への名無しさん:04/11/10 13:51:50 ID:2oqVkzH7
>>6
慶応はきついが中央くらいなら余裕
9大学への名無しさん:04/11/10 14:03:13 ID:4goM8xXj
>>8
中央はきついがお前のベルトはもっときつい
10大学への名無しさん:04/11/10 14:03:56 ID:SCQCFHH7
殆どのとこは英国数で受けられるからな。
11大学への名無しさん:04/11/10 14:12:39 ID:4goM8xXj
どんぐりころころどんぐりこ
おいけにはまって さあたいへん
どじょうがでてきて (・∀・)コンニチハ!!
ぼっちゃんいっしょにあそびましょう

この歌危険だな
12大学への名無しさん:04/11/10 14:16:58 ID:hAxdJAsZ
文系をばかにしたいなぁ。

文系>理系って書くのはあからさまだし…

そうだ!自分が文転したことにすれば文系も文句言えまい!

現在に至る…
13大学への名無しさん:04/11/10 14:19:22 ID:hAxdJAsZ
しまった自分の本音がでちまったなw
14大学への名無しさん:04/11/10 14:20:07 ID:tfBIb0Jl
慶応法センター利用は理三合格者でも落ちる人いるよ。
15大学への名無しさん:04/11/10 14:21:34 ID:rGHDxnOp
文転してから国語が急にのびたぽヽ( ´・ω・)ノ
物理がさがった(´;ω;`)ウッ…でも地学があがったのだ( `・ω・´)ゝ”
16大学への名無しさん:04/11/10 14:29:09 ID:tfBIb0Jl
>>15
それは良かった。でも文型は理系科目一つで良いのでは?
昔東大では理系も文系も英数国に理科2科目地歴2科目だったそうです。
17大学への名無しさん:04/11/10 14:47:07 ID:rGHDxnOp
|ω・`) センターの話だよ。もし本番、物理の方がとれてたら(゚д゚)ウマ-
18大学への名無しさん:04/11/10 14:49:16 ID:5oWeZm0m
歴史より理科の方が何倍も簡単に思えるのは、自分が理系だからでしょうか?
19大学への名無しさん:04/11/10 14:50:31 ID:2oqVkzH7
>>18
理系ですが日本史のほうが100倍簡単です
20大学への名無しさん:04/11/10 14:55:15 ID:eFDl1fV+
難くは無いね。
21大学への名無しさん:04/11/10 15:00:19 ID:KKqezuIg
分店なら一ヶ月で慶應受かる!!
22大学への名無しさん:04/11/12 19:26:21 ID:0Has3O84
↑その発言でお前がどんだけバカかわかった
23大学への名無しさん:04/11/12 19:26:56 ID:FtSUu89S
日本史勉強するとイライラする
24大学への名無しさん:04/11/12 19:32:24 ID:V4nc30DN
>>22
バカお前だこの低レベル専門バカ文系童貞野郎
25文転:04/11/12 19:32:29 ID:JhzdAApt
化学>世界史>日本史>生物>政経>物理

この順番で難しいと思う
26大学への名無しさん:04/11/12 19:40:46 ID:i/fF3G2p
んなもん人によるだろ。
俺は化学が一番簡単だと思うが。
27大学への名無しさん:04/11/12 19:42:59 ID:JhzdAApt
>>26
思うって言っただけじゃん
28大学への名無しさん:04/11/12 19:43:55 ID:FtSUu89S
>>27
彼も思うって言っただけじゃん
29大学への名無しさん:04/11/12 19:47:06 ID:JhzdAApt
>>26
んなもん人によるだろ
30大学への名無しさん:04/11/12 19:47:31 ID:JhzdAApt
>>19
んなもん人によるだろ
31大学への名無しさん:04/11/12 19:47:56 ID:JhzdAApt
>>18
んなもん人によるだろ
32大学への名無しさん:04/11/12 19:48:45 ID:JhzdAApt
>>1
んなもん人によるだろ
33大学への名無しさん:04/11/12 19:52:35 ID:D7XFl6sP
ぬるぽ
34大学への名無しさん:04/11/12 19:56:25 ID:yvSdRgVO
>>1
んなも人んによるだろ
35大学への名無しさん:04/11/12 20:07:09 ID:V4nc30DN
>>29-32
わっかんないんだよなあ
そんなレスする  ア  ン  タ  が


>>33
わっかるんだよなあ
そんなレスする  ア  ン  タ  がっ
36大学への名無しさん:04/11/13 01:46:48 ID:YceTFVRA
私立文系の俺からすれば

数学>化学>生物>政経>物理>世界史>日本史>

ではないか?


37大学への名無しさん:04/11/13 10:23:47 ID:0fCgKrGN
糞スレ認定
38大学への名無しさん:04/11/13 10:30:30 ID:FpzZchZs
日本史の後に一体何がくるのか小一(ry
39大学への名無しさん:04/11/13 10:36:45 ID:nW4ESp1p
文系だけど化学>日本史>生物>現社>数学>物理かな。
てかやる気のない負け犬文転は氏ね。やる気あればいいけど。
40大学への名無しさん:04/11/13 10:41:06 ID:bxC0EEoe
数学など頭を使う科目を苦手とするアホが
行く場所なんだから当たり前
41大学への名無しさん:04/11/13 10:53:53 ID:aKuzzcuo
理系だけど

世界史>日本史>数学>地理>国語>化学>物理>生物

かな。
42大学への名無しさん:04/11/13 11:01:10 ID:VQi44Dt8
俺の友達も八月までは早稲田理工を目指していたが
そいつは英語は全国で100番以内に入るが数学VCが苦手なヤツなので
二学期から文転して慶応経済を目指している。もともと国語が文系の俺より
できるやつだったのでかなり簡単にこなしてしまっています。
早慶上の経済学部を片っ端から受けるらしい。もちろん社会は使わず数学受験。
43大学への名無しさん:04/11/13 16:08:30 ID:pGU3gjsU
数学って以外と簡単だよね
44大学への名無しさん:04/11/13 20:29:57 ID:vJufaH33
頭を使えない人のために
ワザワザ作られた学部だからね
45大学への名無しさん:04/11/13 22:03:02 ID:OJGGSzOj
文系の俺に云わせると
化学>数学≧日本史=世界史>物理>地学>国語
こんなかんじ
46大学への名無しさん:04/11/14 17:38:44 ID:k74zF7g7
科目ごとの難易度なんて試験の種類によって全然違うし。
俺は理系だから地歴の中の序列はよくわからんが、

旧帝レベル二次
数学>英語>地歴>物理>国語>化学
それより下の二次
英語>物理>数学>化学>国語>地歴
センター
国語>化学>物理>数学>地歴>英語

こんな感じではないか?

















と俺は思う。
47大学への名無しさん:04/11/14 18:15:51 ID:mlG4KzUk
あげ
48大学への名無しさん:04/11/15 18:13:48 ID:fWvK4QnY
もう昔の話だが……。
中学時代、俺には親友がいた。何をするにも一緒だったし、受験する高校も同じだった。
でも、俺は受かってアイツは落ちた。別々の高校に行かなければならないのは悲しかった。だから約束した。
「高校は違っても大学は同じ東大理一だぜ」
と。
だが、高校に入ってから勉強や部活で忙しくて心身ともに余裕の無かった俺は、そいつとまともに会う機会がなかった。
それどころかいつしかともに契り交わした約束さえ忘れていた。そのうち、俺たちはメールですら連絡をとることは無くなった。
3年生になったころ、俺は文転していた。一度は理系にいたのだが、数学が一向に伸びなかったのだ。
そして次の春、おれが受かったのは一橋法学部。たかが一年の努力では東大は無理だろう。しかし俺はその結果に満足していた。
その時だった。アイツからメールが届いたのは。
「理科一類に受かったぞ!お前のほうはどうだった?」
と。俺はこの瞬間、何かに頭をぶたれたような気がした。
アイツはちっとも忘れてはいなかったんだ。俺はと言えば、友情も約束も忘れて理一を諦めて文転して東大からすら逃げたのに……。
おれはそのメールを返すことができなかった。それ以来、アイツからもまったく連絡はない。
49大学への名無しさん:04/11/15 18:20:40 ID:AW/QJgak
東工大の数学の回答とか読んでると文系の無能さが身にしみてわかる
50大学への名無しさん
>>48なんか悲しい(´・ω・`)