2 :
大学への名無しさん:04/10/04 22:58:23 ID:x3Js7/V8
2
3 :
大学への名無しさん:04/10/04 23:16:07 ID:ItciWCtY
3?
4 :
大学への名無しさん:04/10/04 23:28:40 ID:eIsqB7A/
乙
5 :
大学への名無しさん:04/10/05 00:14:32 ID:t1VKMe64
5だったら合格
6 :
大学への名無しさん:04/10/05 00:15:34 ID:t1VKMe64
やっっっっっったぁァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7 :
大学への名無しさん:04/10/05 00:19:13 ID:SH+ypaJh
なんか変なのがいるな
商の現代文、40分取ってやってみようと思う。
本番想定して、この時間は長いか?俺はギリだが
みんなはどんくらいで解いてる?
9 :
大学への名無しさん:04/10/05 01:22:52 ID:U5ulYEh1
10 :
大学への名無しさん:04/10/05 01:27:18 ID:Z3zrQiGd
国際教養より商学部を勧める。
11 :
大学への名無しさん:04/10/05 01:27:47 ID:Z3zrQiGd
国際教養より商学部を勧める。
12 :
大学への名無しさん:04/10/05 02:31:37 ID:MWUGsqEp
>>8 現古融合を残して40分ならかなり遅いような気がする。
問1を20分でやるのは辛いと思うぞ。
本番は緊張してもっと慎重になるだろうし。
13 :
社学生:04/10/05 03:31:31 ID:SQocqFGy
14 :
大学への名無しさん:04/10/05 03:51:57 ID:dhOAiwdc
16 :
大学への名無しさん:04/10/05 14:09:13 ID:NARWnyMb
さすが社学
17 :
大学への名無しさん:04/10/05 20:49:17 ID:2uQx4VIG
合格点とれる目処が立たない…
数学で受けるやつおらんの〜??
19 :
大学への名無しさん:04/10/05 22:57:42 ID:ccV+zaXV
数学受験するよ
20 :
大学への名無しさん:04/10/06 00:17:39 ID:1UPKiHAy
ここの英語一番総合的だよね。
いろいろ対策が必要やな。
21 :
大学への名無しさん:04/10/06 01:08:29 ID:xatOgXEC
100周年だったんだよ。
22 :
大学への名無しさん:04/10/06 01:28:09 ID:tOVmVLZv
浅羽通明「日本現代文化論」に小林よしのり降臨!★10・13,早稲田に結集せよ!!
「SAPIO」誌の新ゴー宣の欄外で、講演は嫌いだし向かないし暇もない。どうしてもというならば、
一回百万円だと釘をさしたよしりん・・・・・・。だが続く頁では、若者へ訴える必要あるばあいならばただでも赴くと彼は言い切った。
その言葉に嘘はない。謝礼二万しかでない早稲田大学教育学部国文科「日本現代文化論」のゲストスピーカーをよしりんは快諾した。
浅羽通明が頼むなら、そりゃ何でもいくねん、わし。というわけで・・・・・・↓
日時:10月13日(水) 午後4時20〜5時50分
場所・早稲田大学本部キャンパス 15−102
23 :
大学への名無しさん:04/10/06 01:44:10 ID:xatOgXEC
歴史と伝統があるんだよ実は。日露戦争の年からあるんだぜ!
まず、国語が60分。ここが魅力的
政経、法は国語ナガイヨチョットニガテダヨって俺にお勧め
次に英語。ほとんどがマーク。英作文も整除くらい(だったと思う)
英作文苦手な俺にお勧め
そして地歴公民数学。一文は政経受験できない。でも商はできる。
政経スキスキーな俺にお勧め
総合的に俺にお勧め商学部。勉強するんで入れくださいお願いします
25 :
大学への名無しさん:04/10/06 20:01:19 ID:1UPKiHAy
一昨年は3個くらい英作文出てたな…
数個の単語並べるだけのものだが。
早稲田は国語だぞ。
英語、地歴は得意で当然。国語で差がつく。
英語が得意で英語が満点ちかければ国語なんざできなくても受かると思うのだが
その人の段階による。
@英語ができない人に最低限度という意味で→英語ができないと落ちる、と言う。
A英語がある程度できて国社でばらついている→国/社で点差が開くぞ、という。
まぁ3教科平均で受かる人もいるし、俺としては、自分の苦手科目で点差が開いて、
どれで決まるなんて言うのは自分の到達点で決まるものだから人それぞれ
だと思うがね。
29 :
大学への名無しさん:04/10/06 22:51:18 ID:jGe4NUfK
早稲だ受けんなら(下位学部以外)苦手科目はどんなことがあっても1つ以下にしような。
ふーむ・・・つまり英語が最低必須科目。(皆学習してくる科目)8割必須。国語は7割以上。選択科目で5割キープすればいいのか。
英語は確実に取らないと駄目ってことで勝負は国語と選択科目か。
>>30 英語で取らなくても国社で8割取れば受かるけど・・・
32 :
30:04/10/07 01:57:10 ID:xP6D92Hz
>31
ナ・・・ナンダ(ry
もしそれが本当なら数学9割、国語7割5分、英語6割狙いますよっと。
34 :
大学への名無しさん:04/10/07 03:51:26 ID:eG1FutMj
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較、1988年、1999年のみ関関同立と比較)
●1980年前後、JAR・ホーチミン時代
上智、青学、立教がJARを形成。下位の明治、中央、法政はホーチミンを形成。
1983年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/ 上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後、JAR・ホーチミン時代
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/ (予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代、マーチ結成!
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し予備校を中心にマーチの呼称定着。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>同志社62.0>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0=関学60.0>>立命館58.3=関大58.3=成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html 上智64.7>同志社63.5>立命館62.4>学習院61.7>立教61.3≒関学61.2=中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>関大59.0>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
35 :
大学への名無しさん:04/10/07 13:00:55 ID:c5VE2CM+
みんな過去問の出来はどうだ?
現代文は出来るんだけど現古融合文がサッパリだ。
良い勉強法とか教えてください。
37 :
大学への名無しさん:04/10/07 16:54:26 ID:MW/fzvQA
今はゲンコ融合のほうが難しく感じる。
38 :
大学への名無しさん:04/10/07 17:57:14 ID:k0Hfx/wi
>>36 37
普通に古文の文法・単語・常識やればいいと思うぞ。
「主語が分からない」状態になることが無いから、オレは断然解きやすいように感じるし。
純粋な古文なら点数は取れてるのか?取れてないならまずは古文をやるといい。
あと源氏が超頻出&ここ3年来ていないから、今年あたり非常に怪しい。
マンガでも読んでおくといいかもな。
39 :
大学への名無しさん:04/10/07 18:34:08 ID:c5VE2CM+
あさき〜ってやつか。何巻あるんだ??
入試も近いしいっぱいあるなら、〜間で源氏を制すとかのほうをやろうと思うんだが。
〜が多くてスマソ
40 :
大学への名無しさん:04/10/07 18:39:42 ID:c5VE2CM+
ちなみに伊勢も多いよな。
まぁ去年出たからこないだろうけど。
41 :
大学への名無しさん:04/10/08 02:23:31 ID:PJ30OA/p
中宮定子マンセー
42 :
大学への名無しさん:04/10/08 02:24:41 ID:PJ30OA/p
ごめんスレ違いで
43 :
大学への名無しさん:04/10/08 17:42:16 ID:NFgVyja1
長文むずい…
俺は国語がやばいよ…
45 :
大学への名無しさん:04/10/08 23:12:44 ID:NFgVyja1
そうか。。お互い頑張ろうぜ。
俺は数学・・・みんながんばろう。
47 :
大学への名無しさん:04/10/09 13:36:14 ID:dNTQJU6V
俺は国語と英語…。
48 :
大学への名無しさん:04/10/09 15:37:45 ID:yNKYSEKC
age
受かる自信はいかほどです?
49 :
大学への名無しさん:04/10/09 15:39:44 ID:MF1yczhb
昨日始めて数学といてみたけど40点くらいだったわ。
国語と英語で90点以上か。けっこう余裕だなwwww
50 :
大学への名無しさん :04/10/09 16:27:42 ID:EBaz6pSD
赤本などに書いてある合格最低点を目安にするなよ。
あれは標準化後の点数だから実際は、140点ぐらいだよ。
>48
今がどうであれ、100%受かる自信を持って受験に臨む。
とりえずセンター利用で受けるつもり。
センター八割以上とればあしきりに会わないんでしょ?
俺は三科目をマニアックに決めるよりこっちのほうがラクっす。
53 :
大学への名無しさん:04/10/09 20:35:23 ID:y2a9106m
age
54 :
大学への名無しさん:04/10/09 20:45:31 ID:ASPMxPr3
>>50 それは数学とか地理とか不利は教科を選んだ香具師だけだろ。日本史は大体点あがるって話だし
55 :
大学への名無しさん:04/10/09 20:51:37 ID:SnDHqz+l
数学の平均一番低いからおもっているより
あがるんじゃないいの
数学って損なのかyp!! 俺、数学で受けようと思ってるんだけどなぁ・・。
57 :
大学への名無しさん:04/10/09 21:09:12 ID:MF1yczhb
58 :
大学への名無しさん:04/10/09 23:26:39 ID:EBaz6pSD
標準化って言うのは選択教科だけに影響するんじゃないよ。
商学部は国語が簡単だから結構点下がったりする。
まぁどこの学部もだいたい最低点の10点上と考えたほうがいいね。
む・・・・どういう仕組みなのだ・・・。
60 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:06:02 ID:IC+Kg3i7
日本史受験は膨大な量を暗記、それこそ試験前日まで必死にやっても
9割いくのは難しいってところが大変だと思うよ。
数学受験だとセンターが解けるなら9割行くだろうし。
それに、高校の勉強が嫌いなら数学受験の方がいいよ。
大学入ってからも使うし、ついでに塾講のバイトもしやすい。
あと、俺は数学受験だと得点調整有利だと思うけど…?
じゃなかったら俺がうかるw(ry
61 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:10:03 ID:1j2lgKul
確かに数学簡単すぎる
国立の滑り止めに最適
62 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:16:41 ID:IC+Kg3i7
今年は問題の傾向変わる確率高いから
何ともいえないけどな。
早稲田自体国立の滑り止めに最適だよ。
入ってみたらなかなかいいとこだし。
63 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:18:15 ID:1j2lgKul
なんかいろいろたたかれてるけど
早稲田大学はなんか魅力がある
64 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:24:30 ID:IC+Kg3i7
俺も授業とか期待してなかったんだけど
意外といい授業が多くてびっくりした。
語学は少人数の授業だし。
(よく、マスプロ・教授3流って叩かれてるだろ?)
なんてったって合格者数
難関国立大併願者>早稲田専願者
これいかに
66 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:30:01 ID:UqrOP2o/
国語が下がるのは教育みたいに偏差値化する学部だけだよ。
商で標準化が起こるのは外国語と選択科目だけだ。
外国語はまあ、ほとんどの人が英語だろうし、平均点は英語がダントツで低いから下がる心配は無いが。
選択は平均の低い数学がカナリ有利。例年通りなら日本史はちょっと有利、世界史は微妙、政経と地理はちょっと不利かな。
あと、数学や日本史でも「上がる」ことは無いから。高いほうが落ちてくるだけ。上がらない。
@去年落ちた浪人より
67 :
大学への名無しさん:04/10/10 01:36:45 ID:IC+Kg3i7
へぇ。俺、あがるのかと思ってた。
じゃあちゃんと合格最低点取れてたのか!
…まぁ、英語で25点取れてればいいんだけど。
それが不安だったんだよなぁ。
暗記派は日本史、多少理系肌の人は数学ってとこか・・・。
69 :
大学への名無しさん:04/10/10 02:27:10 ID:UqrOP2o/
まあ去年は
世界史>地理>日本史>政経>数学
だったけどね。世界史で40点とった人は8点くらい下がってたハズ。うる覚えだが。
70 :
大学への名無しさん:04/10/10 09:58:41 ID:d6vSg84U
顔も見えないし、ちょうどいい機会だから言っておくと
「うろ覚え」ね。漢字だと「疎覚え」ってかく。
まぁ、間違ってる人多いから気にしなくてもいいと思うけど
直接だと言い辛いし。
因みに俺は「完璧」を「完壁」って習ってたから(小学校のとき)
しばらく間違いに気づかなかったぞ…。
得点調整に関してだけど、つまり、センターのに似てるんじゃないのか?
センターのは発動されないことが多いが。
71 :
大学への名無しさん:04/10/10 10:26:47 ID:EnbU4lJ9
全ての教科が標準化されるんじゃなかったっけ?
そうじゃないと選択教科が得意なやつが有利になったりするだろ。
72 :
大学への名無しさん:04/10/10 10:59:07 ID:PlU2MT88
みんな頑張れ!早稲田はいいとこだ!俺は商学部○年生だ!
サークルはぜひ、我がテニスサークル「G○○○○Y」へ!
73 :
大学への名無しさん:04/10/10 13:59:55 ID:a0f3BfWd
ある程度出来てきたので商の現代文の2003解いてみようと思う。
合格ラインは4問間違えくらいか?
74 :
大学への名無しさん:04/10/10 18:51:27 ID:3UHI3Jhd
ここ出て活躍してる人は誰?
元森総理。田中真紀子。ろくなOBがいないな。
あと、石田純一とエスパー伊藤もここ出身だな。
77 :
大学への名無しさん:04/10/10 19:25:19 ID:gJA2d2FQ
>>73 げん固融合だから古文も一緒にとけ。以外ととれるから。まあ7割ちょっとは欲しいところでしょ
今後は苦手科目をやれ。
苦手科目こそが宝の山。
79 :
大学への名無しさん:04/10/10 19:32:42 ID:djnBxdL6
>>58 今年の合格者だけど、最低点+10も取ってない希ガス。
まぁ、ざっくり自己採点しただけだけど…
>>71 ウチの学部は標準化すんのは社会だけだった気がするけど…
>>72 ギャラクシー(゚听)イラネ
エスパー伊藤はちがう
81 :
大学への名無しさん:04/10/10 20:19:08 ID:a0f3BfWd
age
えっ、エスパー伊藤って早稲商出身なの?
83 :
大学への名無しさん:04/10/10 22:25:40 ID:a0f3BfWd
どうなんだろ。でもそれで芸人になるなんて普通じゃ考えられないねぇ。
84 :
大学への名無しさん:04/10/11 13:49:44 ID:sLzYUmWu
ここの国語の受験者平均点高いな…
合格者はもっと取ってるのだろうか。
>>84 俺、国語ほぼ満点だけど社会普通で英語がボロボロだった。それでも受かったから、まぁ50点はいってないかと思われ。
ごめん、50点ってのは合格者平均点な。
87 :
大学への名無しさん:04/10/11 14:46:55 ID:sLzYUmWu
50…大体間違えが4問くらいってことか。今の俺にはありえなすぎる数字だな。。
古文なんかは単語文法やや常識、あと古文上達で突っ込むつもりだが
みんなもっとやってるのかな。なんか不安だ。あさきゆめみし買ってくるか…
88 :
大学への名無しさん:04/10/11 15:03:17 ID:R6AhZaXu
まぁ国語はセンターより簡単だからな
今年の周りの平均は8割くらいかな、満点もいたよー
89 :
大学への名無しさん:04/10/11 16:48:57 ID:sLzYUmWu
道は険しく長い…
ならばショートカットするまでだ。ヘリ使ってもいいな。
91 :
大学への名無しさん:04/10/11 18:41:54 ID:4NaJY0hc
早稲田に受かる英語力ってどんなんだろう・・・
全然とけんOTL
92 :
大学への名無しさん:04/10/11 19:14:14 ID:sLzYUmWu
大問3は全文読んで解く問題ですかね。
93 :
大学への名無しさん:04/10/11 20:20:52 ID:heXSv2uL
早稲田の英語は他の教科程ひどくはない。
前進あるのみ
94 :
大学への名無しさん:04/10/11 21:23:24 ID:MFMrXjko
英語解けないとかまじで言ってんの?
最近はじめて英語解いたけど02年
簡単だったらしいけど満点だった
他の年度の見といたほうがいいですかね?
02は見ないほうがよかったかもしれませんか?
95 :
大学への名無しさん:04/10/11 21:26:37 ID:ba5uN6md
>94
明治あたりの英語の方がよっぽど難しいよ。
96 :
大学への名無しさん:04/10/11 21:59:34 ID:heXSv2uL
2002は特に簡単 政経の90年代のみとけ
97 :
大学への名無しさん:04/10/11 22:03:00 ID:t9/HSgiF
政経はまた今年難化するだろうなぁ。
政経の90年代の評論は抽象度やばいよね。
artistic achivement・・・ってやつとか、文意全然わかんなかった。
98 :
商:04/10/11 22:43:18 ID:saYG3XCA
2003年、商学部の英語を解いてきた。
結果
正解数/問題数 30/41
記述はぴったり合っているもの以外正解にしていない。
得点にすると配点から考えて、60点で7割5分。
今の段階ならまぁまぁ取れたっていう感じなんだが、
2003年は簡単だったのかな。2004よりは取っ付きやすかったです。
去年の青本とかあったら平均とかわかるんだが、
こんな成績でどんなもんかな?
長文スマソ
99 :
大学への名無しさん:04/10/11 23:21:04 ID:JupZADSZ
>>98 う〜ん・・・・03年が7割5分あんまり良くない・・・・かも?
ほかの教科の出来具合によりけりですが、
長文が糞な俺でも9割程度だったことを考えると、7割台はどうなの?・・みたいな。
受験のスケジュールとしては、
教育は政経直前模試ということで軽く流し、もちろん政経は全力で挑み、
法、商ですべりどめを確保しましょう。ここで、もう浪人できない人は
社学を受けてもいいでしょう。
101 :
商:04/10/11 23:26:55 ID:saYG3XCA
これじゃまだ厳しいっすね。
大問5でつっかえてる時点で勉強不足が露骨に出た。
あと4ヶ月だな。。必死にやって合格点に届くように
努力あるのみって感じだね。
レスどうも。
102 :
大学への名無しさん:04/10/11 23:40:35 ID:t9/HSgiF
4ヶ月ありゃ3割は上がるよ。
少なくとも俺は上がった。
103 :
大学への名無しさん:04/10/12 01:18:30 ID:xuPwog6B
別に満点なんか取らなくても受かるんから、「ここの英語簡単すぎ満点だった 9割だった 8割だった」系の
レスはスルーしてOK. 英語が苦手な人間でも合格する目はあるから安心すれ。
ただし、もちろん他の教科で点を取ることが条件。
104 :
大学への名無しさん:04/10/12 14:17:54 ID:dKRElZM6
夏のプレみんなどんくらい取れた?
105 :
坂田:04/10/12 16:38:42 ID:yENuSWig
おまえら頑張れよ!
早稲田商なら学生生活も馬場で充実してるし
なんといっても就職は学生が企業を選ぶ側の立場になれるからな!
なんといっても学歴ですよ 絶対に受かれ!
106 :
大学への名無しさん:04/10/12 16:45:49 ID:dKRElZM6
在学生?
英語は「この問題だったら満点取る奴いてもおかしくないな」ぐらいの力ないと受からないよ。
三教科しかないんだから苦手科目なんか作ったらリカバーできない。
苦手科目なんて勉強してないだけ。やればできる。
苦手科目の克服こそが受験の極意だ。
勉強てのは出来ないものをやるのだ。
おまえらは出来ないものから逃げてるから偏差値が上がらないのだ。
成績の良い奴はそれが分かってる。逃げてる奴は気合が足りないのだ。
どうでもいいけどampmの肉まんよりセブンの肉まんのほうがうまかった。ampmの豚まんがうまいらしいので今度買ってみよう。
109 :
大学への名無しさん:04/10/12 18:28:24 ID:xuPwog6B
安いやつだとミスドの肉まん最強。
コンビニの130円くらいのは、店によって当たりハズレがある。
110 :
大学への名無しさん:04/10/12 21:37:00 ID:69W2BnWr
グルメボックス(ピザ)は高い割りにそれほどうまくもない
111 :
大学への名無しさん:04/10/12 22:45:37 ID:xUXHNbsK
早稲商と慶商はお買い得だぞ。
2003商の国語20/30…
_| ̄|〇
点数で40…まだまだか。。
113 :
大学への名無しさん:04/10/13 00:22:59 ID:P8+NSKms
当方、英語・国語・日本史選択なんですが、得点調整のために、
日本史選択の人の場合最低点プラス17点位とらなきゃいけないってマジなんですか??
スゴく不安なのですが…
あ、あとみなさんは現段階で過去問はどれくらいとれませすか?
114 :
大学への名無しさん:04/10/13 06:18:52 ID:CWYGTXYF
いけるよ。
115 :
大学への名無しさん:04/10/13 07:24:33 ID:McI+gTBj
赤本では最低点が125点くらいになってるけど
+15〜20点は必要だよ
去年得点開示したら国語で10点英語で5点社会で5点引かれてた
116 :
大学への名無しさん:04/10/13 07:27:37 ID:McI+gTBj
この学部の国語はかなり簡単だから
ほとんど差がつかない、また英語で7〜8割取れれば受かる可能性は見えてくる
117 :
大学への名無しさん:04/10/13 08:37:41 ID:NoopyiKS
国語で得点調整の意味が分かんない
国語以外の科目受ける奴いんの?
118 :
大学への名無しさん:04/10/13 09:39:05 ID:kH0Xm0j4
>>115 それおまえの自己採点が間違ってるんじゃないの?
てか日本史は難しいから下がることはあまりないって聞いたけど
119 :
世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/10/13 09:41:11 ID:udUQV04U
得点調整=科目ごとにうえからとる
一番下は、誤差あり。
これを間違えているのでは?」
120 :
大学への名無しさん:04/10/13 09:47:27 ID:kH0Xm0j4
>>119 悪いもうちょっと分かり易くおねがいしたい
121 :
大学への名無しさん:04/10/13 09:53:16 ID:+kEj+VUZ
>>118 いや、得点開示してもらったから間違ってないよ
>>117 俺もよくわからなかったけど、偏差値で換算して下がるとかいう噂
122 :
大学への名無しさん:04/10/13 10:01:54 ID:UyL3W/w7
ここの英語対策に語彙増やすため
リンガメタリカやろーかと思ってるのですが
オーバーワークですか?
123 :
大学への名無しさん:04/10/13 10:09:11 ID:kH0Xm0j4
>>121 偏差値で換算ってよく聞くけどなんなの?
例えば平均点が80点中40点なら、60点とったら偏差値58で得点58点とかそういうことか?
つまり7割はとらなきゃいかんというわけか…模試の悪い結果なんかよりorz
124 :
世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/10/13 11:20:43 ID:udUQV04U
>120
たとえば、社会日本史と世界史で、
母集団(分母)が世界史1000人、日本史500人だと、
その比2:1でまずはうえからとる。(定員まで)
辞退を考慮した補欠などは、たとえば
1000人うけた世界史うけたのが70点で定員
になり、日本史はたとえば65点までで2:1になると
日本史が有利になる。
しかし、母集団重視だと
世界史で69−65点(実際は全科目合計ではあるが)を
考慮すると、日本史の補欠がへる。(例のドント方式や
比例代表の表計算みたいですね)
よって、日本史が「みかけ」+何点かとる必要があるように
統計上の数字が出てしまう。
共通科目がよければあまり関係はない。
ということでは?
125 :
大学への名無しさん:04/10/13 11:43:09 ID:wRqXinjA
赤本の一問一答みたいなのイイ?
てかこのスレみてたら俺なんか受からなそうな気がしてきた
早稲田あまくないね・・・あたりまえだけど
科目ごとに比率きめて合格者出すやりかたなんてあるの?
偏差値法で点数出すんだから全然違う気するけど、そうなのかなあ
127 :
大学への名無しさん:04/10/13 14:35:25 ID:x4Tyiudn
ここ難化しそうな予感…
今年定員削減だし。
128 :
大学への名無しさん:04/10/13 14:48:48 ID:NNyYkYMw
教育とどっちが難しいかな?
在学生の先輩方。受験時期の一週間のスケジュールと、各科目をやる場合、気をつけていた点を教えてくださいな。
参考にしたいでっす。
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
英語・・・
国語・・・
選択科目(社会系or数学)・・・
月曜 12,3時間
火曜 ↑に同じ
水曜 ↑に同じ
木曜 ↑に同じ
金曜 飲み会
土曜 デート
日曜 笑点
英語・・・ネクステ、即単、ポレポレ、過去問
国語・・・予備校の授業のみ
選択科目(社会系or数学)・・・石川、実力100題、土屋
月曜:2時間
火曜:2時間
水曜:2時間
木曜:塾
金曜:2時間
土曜:部活+2時間
日曜:模試の日はそのまま寝る
英語・・・予備校の授業のみ(週1コマ)単語集とかやってない。
国語・・・冬期直前講習でセンター対策とったくらい
選択科目(数学)・・・基礎数学問題精講のみ
〜気をつけること〜
メリハリつけることかな。遊ぶときは遊ぶ!みたいな。
映画も演劇も観まくってたけど受かったし
ストイックになるより、要領よくやることをおススメします。
あと、「今週は微積!」とか、短期間集中型のほうが
苦手克服しやすいと思います。
どうやったら集中できるか探すのもいいと思う。
ちなみに、音楽(なぜかハードロック)聞きながらやると
数学とか集中できた。
英語の授業の聞き方に関しては、例えば2限に入っていたら
その日の1限で予習と復習をする。復習は英作・和訳とかは
講師に直した答えを添削してもらう。
これが一番いいと思うよ。
センター利用の小論・・・・・・・・倍率低いとは言ってもしっかり対策しなきゃダメポそうだな。。
133 :
大学への名無しさん:04/10/13 22:26:54 ID:x4Tyiudn
2時間で受かるとはすごいな…
134 :
大学への名無しさん:04/10/13 22:30:39 ID:5kQrAjXb
>>131 ネタじゃないのか?・・・そんな勉強時間じゃマーチも無理
なんじゃないの?
135 :
大学への名無しさん:04/10/13 22:35:47 ID:sFp+RY1R
無理でしょ。そんなこと神様が許さないよ。
>>134 ネタじゃない。曜日ごとだったから平均したけど、
5時間集中してやるのが1ヶ月に1日程度で
一時間もやらない日もあったりで、
一日換算だと2時間かなってかんじ。
あ、そういえば学校の授業は内職してた。
その分いれれば3時間ずつくらい増えるね。
てゆうかさ、1日12時間の方がネタじゃ…?
8時から11時くらいまでしか勉強する時間ないじゃん。
毎日深夜まではきついし。
でも一日12時間集中して学習できて、尚且つ復習したあと8割キープ出来たら素晴らしいですね。(飛び級レベルだ
139 :
大学への名無しさん:04/10/14 02:32:44 ID:aMCKy5UQ
俺毎日10時間やってんのに偏差値65止まりだよ馬鹿!神様、俺に学力とつばさをください!
140 :
大学への名無しさん:04/10/14 03:03:57 ID:vJAiBsxv
今年は現代文のみになんのかね?
なぜに?w(現古融合は来るっぽいけど)
142 :
大学への名無しさん:04/10/14 17:47:20 ID:d+q0nKdp
ポロッと古文単独で来そうで怖いな…。
現古融合は出来るが古文は…主語がわからない(ノД`)
143 :
大学への名無しさん:04/10/14 18:23:51 ID:qGMDB0ws
1日8時間以上やっても成績が上がらないのは学力がないんじゃなくて、要領が悪いだけ。
1日平均5時間くらいでも十分だよ。無理して長時間やっても能率悪くなるし。
144 :
世界のアウトラインフォント ◆AMkSAKkW.k :04/10/14 20:39:30 ID:FYBk8uSs
一応、英語の先生に、「オレならポレポレは1日ですます」
といわれた。
商の2003年政経選択
素点―129点。
_| ̄|〇 あのー・・まだ勝機はあるでしょうか。
2003って簡単な年なんだよね…?
146 :
大学への名無しさん:04/10/14 21:49:25 ID:Nbq7kaZ1
147 :
大学への名無しさん:04/10/14 21:50:03 ID:qGMDB0ws
148 :
大学への名無しさん:04/10/14 22:23:32 ID:iG74mPV7
>>145 そのてんすうじゃほぼ合格してるだろ。何を悲観することあるんだ。大体7割とかでorz書く香具師いるが何が言いたいんだ
>>148 英語8割強取らないと合格ラインいかないと思ってるんでしょ。
たまに友達と受験の頃の話するけど「英語八割なんてありえないw」って感じだよ…
乙会の早大即応10-2。ギャグかと思うほどムズかった。
正直過去問の方が簡単だった。凹んだ。
152 :
145:04/10/14 23:11:58 ID:HvpOHtjD
2003年の商学部スレを見たんですよ。
そしたら国語、政経は受験者平均下回ってたorz
英語は41問のうち30個あっててこれはキター?と思ったんですが特に良いわけではなかったです…
最近単語しかやってないし、何しろ2004年の英語は採点できないほど破滅的だったので。。(つД`)。・゚.・・.
153 :
大学への名無しさん:04/10/14 23:37:19 ID:HXbxbTMA
Z会即応は、普通より高難度で作られてるから安心しる。
代々木・河合・駿台などの模試について質問ー。自分的には各校のセンター模試。(センター用)
それと代々木と河合の早プレを受けようと考えています。先輩方の意見を聞かせてください。
155 :
大学への名無しさん:04/10/14 23:50:31 ID:qGMDB0ws
マーク模試より、記述受けたほうがいいよ。
156 :
大学への名無しさん:04/10/14 23:54:40 ID:iG74mPV7
>>152 ??なんで国語政経平均下回ってて、英語7割5分で129点もいくんだ??俺がバカだったらスマソ
>155
志望校に近い形の模試を受けたほうがいい!!と聞いたのですが。記述・・・・も受けたほうがいいのですか?
158 :
大学への名無しさん:04/10/15 00:14:27 ID:iaUcPpjX
記述なんていっても大した記述ではない、普通の問題だよ。マークこそ難関私大とは無関係
159 :
大学への名無しさん:04/10/15 00:19:17 ID:pHJke2Zx
160 :
大学への名無しさん:04/10/15 00:22:46 ID:f+aeWTUG
日本史狂ってるだろこれ・・・
近代以降は7割とれたけど古代中世が2割だぞ
ありえん
161 :
大学への名無しさん:04/10/15 00:33:23 ID:pHJke2Zx
162 :
大学への名無しさん:04/10/15 00:51:42 ID:emc2FkxM
てか、即応って結構狂ってる部分あるよな。
英語はちょっとむずかしめくらいだけど、古文と日本史とかヤバイね。
まぁじゃなきゃ勉強なんないんだろうけど。
>>153 だよね。そうじゃなかったら今LM10-2やって20分も余計にかかっちゃった俺の立場が....orz。
164 :
大学への名無しさん:04/10/15 03:25:27 ID:f+aeWTUG
165 :
大学への名無しさん:04/10/15 08:57:13 ID:emc2FkxM
し…し、らないのか?
166 :
大学への名無しさん:04/10/15 14:12:55 ID:as04GMZv
ここの国語って古文できなくても解けるね
問題も簡単だし
167 :
大学への名無しさん:04/10/15 14:32:17 ID:laIqIqMN
ごめんなさい
ここの倍率にびびってますorz
168 :
大学への名無しさん:04/10/15 14:53:10 ID:3QIdCMzY
>>162 英語の難しさって「ちょっと」かな? 今回の解いてみた?
(T)と(U)で、メチャメチャ時間食ったぞ。
古文と日本史は、難しいって言いたいの?簡単なの?ハッキリしろぃ。
俺は、今回は簡単だと思ったが。
どうでも良いが、俺はまた図書館で勉強でつ。周りの一般市民が「この子、浪人生なの?ヤ〜ネェ」
みたいな目で見ている気がして、どうも落ち着かない。
「今日は学校が休みなのです」と、どこかに書いておけたら落ち着くのだが…
169 :
大学への名無しさん:04/10/15 17:42:11 ID:pHJke2Zx
去年の英語そんなに難しくなかったっていう猛者はいないのか?
>>167 1500位以内に入れればいいんだから大したことないだろう。
即応だの受けたことないから分かんないや。
そういえば、気になることが一つ。
友人と本番の出来とか話してて、
「英語失敗した〜!!」って人多いよ。
でもって、バイト先の友人(早稲田落ち立教)は
英語は8割できたけど、国語失敗したって。
そんなこんなで、英語って合否にあんまり作用しないのか…?
って思い始めたんだけど、どうなんだろうね。
あと、受験生の皆さん、早稲田祭来るの??
171 :
大学への名無しさん:04/10/15 19:34:27 ID:s2YBN5/T
>>169 あれは酷かった…00〜03年は常に八割以上だったのに、04年だけ五割(ノД`)
去年受けたら間違いなく落ちてたわ。怖…。
172 :
大学への名無しさん:04/10/15 22:10:50 ID:3QIdCMzY
Z会の即応の話するなら、ちゃんと即応コースか即応模試か書くべきだね
173 :
大学への名無しさん:04/10/15 22:23:53 ID:u6VaqqO5
174 :
大学への名無しさん:04/10/15 22:41:43 ID:pHJke2Zx
175 :
大学への名無しさん:04/10/15 22:53:55 ID:cQSxhNtn
EMで100位ってよろこんでいいのか?人数少なすぎだよー
176 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:02:34 ID:bzAkrQjM
今年の英語ってやっぱ難しかったのか
177 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:08:31 ID:u6VaqqO5
>>174 このスレとか早大総合スレに何度も書いてるけど、他教科でとれば受かるってば。
178 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:18:13 ID:5+8GW0ng
英語5割だと国語、社会で8割ちょい必要
179 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:21:44 ID:Z4kV7uQD
英語七割五分国語七割五分日本史六割五分でいいよ
180 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:22:25 ID:pHJke2Zx
2、3も難しいが5も難しくないか?
てか3なんてもうダメポ・・・全くお手上げだったよ。・゚.(ノД`)・゚・.
本番ででなけりゃいいが、、隔年で。
181 :
大学への名無しさん:04/10/15 23:23:08 ID:u6VaqqO5
>>178 無問題。去年の国語なんかメチャクチャ簡単じゃん。
去年つうか、2004年度入試ね。
183 :
大学への名無しさん:04/10/16 02:46:38 ID:bHom/sa2
英語五割、国語九割、日本史八割ちょいで受かったよ(04)
184 :
大学への名無しさん:04/10/16 08:37:18 ID:U9KNV1c7
185 :
大学への名無しさん:04/10/16 10:10:26 ID:xVgdtp9e
融合より普通の古文のほうがいい。
俺も・・・なんか融合って微妙
なにかが微妙
187 :
大学への名無しさん:04/10/17 00:49:34 ID:POrqHEWK
融合文って、ひょっとして単語と古文常識だけでも解けるのでは?
188 :
大学への名無しさん:04/10/17 00:55:52 ID:YbYdbmRY
簡単だってことは、みんな解けるから高得点を取る必要があるってことだ。
190 :
大学への名無しさん:04/10/17 01:07:59 ID:ELZ2N/xF
だからこそ融合って苦手なんだよなぁ。
落とすに落とせない所ががいやらしい。
191 :
大学への名無しさん:04/10/17 01:08:38 ID:YbYdbmRY
いや、落とすようなところ殆どないじゃん…
192 :
大学への名無しさん:04/10/17 01:42:01 ID:si86ZF8D
全部で六割ぐらいしかとれないがみんなこんなもんなのか?
193 :
大学への名無しさん:04/10/17 01:45:33 ID:YbYdbmRY
もうちょっと取らないと危ないよ。
194 :
大学への名無しさん:04/10/17 02:32:53 ID:CddC/CQJ
去年落ちた。でも他行っちゃった。
やっぱ去年むずかったんか!
195 :
大学への名無しさん:04/10/17 11:28:29 ID:ELZ2N/xF
みんな模試の結果どう?判定とか。
196 :
大学への名無しさん:04/10/17 11:37:45 ID:HlfXge56
>>192 受験者平均は7割5分
こんな簡単な問題解けなかったら終わりだぞ
197 :
大学への名無しさん:04/10/17 14:46:14 ID:ELZ2N/xF
去年の英語の大問4やったけど何これ?難いよ。
正誤は1ミスに抑えたけどprocessの意味が曖昧にしか分かんなくて読みにくかったし。
あれじゃ勉強した人でもあんま差がつかないじゃん。。
198 :
大学への名無しさん:04/10/17 18:02:30 ID:9CV9xpGo
>>192 今6割なら、あと2割を残り3〜4ヶ月でどう増やすかを考える。
199 :
大学への名無しさん:04/10/17 19:53:24 ID:ELZ2N/xF
ageもす
200 :
大学への名無しさん:04/10/17 20:13:11 ID:FiPEcvUa
法政の国際文化も受けるつもりでいたんだけど政経受験無理って最近知って、
それで来年早稲田商受からなかったら政経から世界史に変更しようと思ってる。
一年で世界史完成は難しいかな?浪人生になるので時間はあるはずです。
201 :
大学への名無しさん:04/10/17 20:30:26 ID:YbYdbmRY
時間があると思ってると、ないよ。英語と国語が得意なら変えてもいいだろうけど。
202 :
大学への名無しさん:04/10/17 21:05:34 ID:yR3XpCEc
毎日ちゃんとやれるんならまったく問題ない。
佐藤あたりの授業とって夏までに通史終わらせればむしろ武器になる
変更するなら政経→数学の方がいいと思う。
受かりやすさと入学後の実用性考えると
政経=数学>その他社会系だとおもってるからだけどさ。
てか、なんで数学受験少ないんだ?
俺、現役だったけど3ヶ月で何とかなったぞ?
覚えることも少ないしお勧めだと思うんだけどな。
因みに数学はもともと苦手だった。8月の模試でセンター数学A28点(爆)
本番では50/60点。まぁ、2004の数学は簡単だったからラッキーだった
204 :
大学への名無しさん:04/10/17 21:15:30 ID:NwQMFG9I
数学受験少なくないよ
205 :
大学への名無しさん:04/10/17 21:19:25 ID:w4LrXPoS
まぁ、一番少ないのは地理だね。
カキコではあんまりみないな、と思って。
206 :
大学への名無しさん:04/10/17 21:26:24 ID:ELZ2N/xF
パラグラフ整序がでませんように…
数学は出来る奴(苦手意識なし)はスムーズに行きやすいなぁ。あとは苦手でも死ぬ気でがんばれる奴か。
208 :
200:04/10/17 23:04:15 ID:FiPEcvUa
いろいろアドバイスどうも。毎日ちゃんとやるんで世界史で行こうと思う。
まあいまから再来年のこと考えてても仕方ないので今は政経を頑張る。
数学はやっぱり苦手意識があって無理です。黄チャあたりが限界で、青チャはサッパリ。
209 :
大学への名無しさん:04/10/17 23:05:22 ID:WqrH6LaE
商学部は日本史
政経学部は数学でうけるひととかいる?
210 :
大学への名無しさん:04/10/17 23:18:55 ID:YitF7b+F
英語60国語40日本史40の計140じゃ受からない?
211 :
大学への名無しさん:04/10/17 23:29:36 ID:t70BLGYH
>>208 青チャなんて理系でも一部の上位以外はさっぱりだよ
文系なら白か黄BESTで十分
213 :
大学への名無しさん:04/10/18 03:32:39 ID:mjAzFOX+
>>205 政経では二年後の試験から地理選択ができなくなるみたいです。
214 :
大学への名無しさん:04/10/18 06:09:39 ID:cMbMRH/I
お前ら数学で受けるなら安定して偏差値65くらい取れる
数学マスターになれよ、数学ってのは取れる奴満点取れるが
取れない奴は0点になるギャンブル性の高い科目だ
俺はセンターで8割とれたけど、商の数学はなんと小問2問しか解けなくて
英語、国語で上手く行ったのに見事に落ちた。中途半端に出来てもまったく意味が無いんだよ
215 :
大学への名無しさん:04/10/18 09:09:29 ID:jZ552N6T
国語どうやったらとれんだよ〜
いつも5割ほどしかとれん
216 :
大学への名無しさん:04/10/18 09:15:05 ID:SpZainwi
>>214 センター数学八割って
1A 100
2B 60
とかですか?
ここの数学って簡単では?
217 :
大学への名無しさん:04/10/18 23:58:36 ID:R2Bk+e1X
>>214 2004年度で?
確かに、小問の3・4は間違ったから偉そうなこと言えないけど
記述がものすごい簡単な年だったと思う。
記述に苦手意識があって解かなかったんじゃない…?
218 :
大学への名無しさん:04/10/19 00:23:47 ID:gjVjlEpa
今年政経計算問題でたら氏ぬ…
219 :
大学への名無しさん:04/10/19 00:29:23 ID:Pjzp7o8F
じゃあだす
220 :
大学への名無しさん:04/10/19 01:59:20 ID:OomVKooS
さあ!どっからでも出題しなさい!
221 :
大学への名無しさん:04/10/19 02:18:06 ID:ez3xHOW+
次の仮設の経済モデルに基づき、下記の問いに答えなさい
生産物市場の均衡条件:Y=C+I+G
消費関数:C=C。+c(Y-T)
C。56,I=100,G=60,T=60,c=0.6
@貯蓄関数を導出しなさい
A均衡GDPを求めなさい
まだ全然わかんね…OTL
ちなみに入門マクロ経済学からの引用でした。
死んだ
河合模試 偏差値51
あれは9月だからと言い聞かせてがんばります
224 :
大学への名無しさん:04/10/19 14:19:49 ID:z5bk2MLx
来年から九月にも試験あるから選択で数学選ぶのも手かもしれない。
225 :
大学への名無しさん:04/10/19 16:31:18 ID:gjVjlEpa
計算問題は捨て問でいいのか?
226 :
大学への名無しさん:04/10/19 17:55:06 ID:fMoUZSQY
第二回河合記述数学偏差値75だたが、ここの記述とか変体チックなのおおいし
やっぱ恐いから偏差値80の世界史で受けるよ。でも英語失敗して64なのがいた田。。。
やはりセンタ理容で受からねば
>>221 キソケーは授業ちゃんときいて、その練習問題やれば優来るのに。
サボってるからわからんのだよ。
228 :
大学への名無しさん:04/10/20 00:31:06 ID:Fm1Vl0TT
そんなのでないっしょ。
229 :
大学への名無しさん:04/10/20 00:46:33 ID:bAcOJQG4
今併願校考えてたんだがけっこう選ぶの難しいな。早稲田の合格発表の前に入学金手続き日が来てるとこがほとんど。誰かベストの併願パターン教えてくれ〜
早大は一番最後だからなぁ
早大の発表までにはほとんどが入学金手続き日来てるだろ
大人しく1校分ぐらい払えってこった
>227
秋学期からだからまだ最初だけ。
商学部は出席してれば優くるね。
232 :
大学への名無しさん:04/10/20 01:45:12 ID:iVv6BnW5
>>229 学内併願かければ全然OKじゃん。
もしくは国立。
>>229 早稲田合格発表後、滑り止め大学追加合格の電話が来た。
これぞまさに完璧!
でも、1校くらいは払うはめになるのが普通じゃん?
234 :
大学への名無しさん:04/10/20 02:46:58 ID:rMjQMajZ
>>229 明治商、早稲田教育併願。
2/23 明治発表
2/27 明治締め切り 早稲田教育発表(→早大生確定なので振り込まず)
3/1 早稲田商発表(゚д゚)ウマー
人科、国教、一文あたりを併願でも同じことが出来ますよ。
年末あたりから、代ゼミが試験日+手続き締め切りを書いたカレンダーを配るから
それをもらって検討するのもいいかも。
235 :
大学への名無しさん:04/10/20 03:25:27 ID:o0DclxEQ
まだ過去問してないんだけど、
センター英語やったら180くらいとれたんだが希望はあるかな?
236 :
大学への名無しさん:04/10/20 03:28:23 ID:rMjQMajZ
>>235 商学部生だけど、センター150しかとってませんよ。
237 :
大学への名無しさん:04/10/20 03:30:54 ID:iVv6BnW5
過去問やってみれ。
最近のセンターなんぞサルでも取れる。
過去問六割あって初めて安心。(現段階では、ね)
五割切るようだと黄色信号。
238 :
大学への名無しさん:04/10/20 03:32:11 ID:o0DclxEQ
そうなんですか本当ですか?
正確には96年本誌で192点でした。
文法自信あぅたんですがミスりました。
96年度は平均点高かったんで話になりませんね」
239 :
大学への名無しさん:04/10/20 03:41:38 ID:rMjQMajZ
>>238 「本当ですか?」ってそんなことで嘘ついてどうすんのさ…
240 :
大学への名無しさん:04/10/20 10:41:11 ID:vpe9hkZJ
>>234 でもその計画教育に落ちたら一気に崩れるなwww
早大の英語 半分
国語 6割
数学 脂肪
だけど偏差値は55・・・こんなもんなの?努力たらないね俺
242 :
大学への名無しさん:04/10/20 14:13:02 ID:zNWkc71q
>>241 55だったらそんなもんだろうな
俺も去年55〜60くらいで英語40国語50数学20くらいだったわ
さて、ドラクエ8が発売されるわけだが。
そして俺の友人である東大男が一日1時間程度なら大丈夫だろ!!とか言って余裕ぶってるわけだが。
244 :
大学への名無しさん:04/10/20 17:05:58 ID:RusTUaOk
俺はメタルギアソリッド3がしたくてしょうがない。
今でも一日三十分ほどしてるから買っても大丈夫かな〜と甘いことを考えている
社学志望C判定なんだがやったら落ちそうだOTL
245 :
大学への名無しさん:04/10/20 17:38:17 ID:rMjQMajZ
>>240 まぁねw 自分は運よく教育受かったから、早大以外はどこにも入学金払わないで済んだ。
滑り止めは明治以外も受けたけどね。
246 :
大学への名無しさん:04/10/20 17:54:29 ID:fDTtIPKQ
古文のボーダーって平均的3ミスじゃだめかな。
融合まじで苦手なんだが。
247 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:03:25 ID:fDTtIPKQ
あと怠惰な質問かもしらんが、英語に関して語法対策しない人っている?
もしくはしないで受かった人。
248 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:07:58 ID:rMjQMajZ
>>247 しなかったっていうとウソになるけど、試験前の直前1週間でネクステの語法部分だけまわした。
解くというか、もはや「見る」って感じになってたけど。
受かったからよかったものの、落ちてたら文法語法の演習を疎かにした事を後悔していたと思う。
249 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:24:12 ID:fDTtIPKQ
>>247 いや答えてもらって助かります。
語法って問題としてでる以外にどんな効果があるんかなぁ。
長文読むのに役立つっていう人いるけど、
一般的にやらなくても読める&単語知っていれば構文取れなくもない。
なのに受かった人はほとんどやってる&たいていみんな必要だと思ってやる語法。
単語+解釈終わった時点の自分も今やろうかどうか、直接点につながるのか疑問に思ってるけど
語法ってそんなに得点に絡むものなのか?
250 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:27:08 ID:rMjQMajZ
>>249 自分がいらないと思うなら、やらなければいいかと。
長文にどうやって文法・語法を使うかは、総合スレやこっちで散々かいてるのでもう書きません。
やんなくても、解けるならそれが一番でしょ。ほかの事に時間使ってお毛。
251 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:28:08 ID:fDTtIPKQ
252 :
大学への名無しさん:04/10/20 18:30:07 ID:fDTtIPKQ
総合スレ見てくる。
253 :
大学への名無しさん:04/10/20 19:12:05 ID:yjcqsJ7X
早稲田って社会がマジきつい…。3科目のなかでもっともきついのは社会だな、マジで
いや、7割狙いならそんなつらくないと思うが
問 題 は 国 語 だ !
255 :
大学への名無しさん:04/10/20 20:00:22 ID:zNWkc71q
国語ってセンターより遥かに簡単じゃん
みんな過去問でどのくらいとれる?いまんとこ
>>255 同意
2004年度の8.5割近く出来て喜んでたら
センターの国語6割ちょっとしか取れんかったorz
258 :
大学への名無しさん:04/10/20 20:37:53 ID:kfpTqurw
俺語法やってない…みんなどう?
259 :
大学への名無しさん:04/10/20 20:41:38 ID:50Ixq+77
誤報やってなくて早稲だ落ちたら誤報がでるマーチもひびくぞ
260 :
大学への名無しさん:04/10/20 23:50:57 ID:0b3nAFOT
早稲田商学部で人事編成があって、問題出題者が今年度から変わるんだって?
やっぱ国語に漢文が入ったり、代替わりの景気付けみたいな感じで難易度上げたりするんだろか?
嫌だよねぇ・・・
そんな変わらないって。
>>262 でも、せめて国語に漢文が入る事と、
異常に簡単だった英語の難易度の変更くらいは配慮しといた方が懸命ですよね?
商学部で漢文はありえない
265 :
大学への名無しさん:04/10/21 00:42:09 ID:9pyc7A5n
漢文だされたらあぼーん。
語法やるか迷うなー。
センターレベルを確実に解けるようにしておけば
大丈夫じゃないの?そこまでガラリとかえるわけはないし。
267 :
大学への名無しさん:04/10/21 02:00:21 ID:+W1tsc5v
試験時間が変わらないから漢文が大問で増えることはないだろう。
入るとしたら古漢融合か、現古漢融合でささやかにって感じかな。
ただ最近は難易度が異常に易しいから、難化は当然覚悟せにゃ。
あと現古融合→古文 みたいな模様替えはあり得るかも。
そういえば、変わるって全教科の問題製作者が変わるってことなの?
それとも今まで一人で問題作ってたの?…まさか。。
268 :
大学への名無しさん:04/10/21 02:23:22 ID:3kq46B76
数学は変わると思うんだけど、他はどうなんだろ。
学力低下の心配はしていないって書いてあるし
極端な難易度の変化はないと思う。
一つアドバイスすると、記述は何でもいいから書いたほうがいい。
教授の採点は模試ほど辛くない。ちょっとニュアンスが違うからって
全てバツにしてたら受験生同士の差がつきにくいし
数学にしたって、白紙よりは考え方の方針をメモでもしてある方が
点が高くなるはず。(昨年度数学作問者の教授だと
過程があっていれば○だった)
ちょっとしたことだけど、0.1点差とかで合否が決まるんだから
気をつけたほうがいいと思う。
いつも不安なんだけどさ
模試のときってゲンコカン?ゲンコ?
日本史の出題形式が今年から全部記述になるとかってないよね??
常識的な考えを持ちなさいよ。
現役で、今D判定しか取れてないんだけど、これから頑張って合格出来るだろうか・・・?
274 :
大学への名無しさん:04/10/22 22:08:24 ID:JIbpXvJl
275 :
大学への名無しさん:04/10/22 22:37:58 ID:bsGscAUg
.
私大模試は55%でC判定か…
実際国語で偏差値70なんか一生取れそうもありません
本番で合格点が取れれば………な!
>>276 まぁ・・・そうですね。本番で合格点が取れりゃ良いんですからねぇ〜。
と言いつつ、Dレベルでは早稲田を受けるに値する実力が無い事の証では・・・と悩む
278 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:14:24 ID:bsGscAUg
ここに関しては政経有利か…?平均低いほうだし。
基本的に選択科目でそう大差は着かないと思う
地歴公民はみんなそこそこ取るからな
280 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:27:21 ID:UDq7pDn6
選択は日本史と数学が基本的に低いよね〜。日本史は馬鹿がたくさんうけるからか?日本史選択は得点調整で点数下がる心配ないね
政経は以外に下がる。
成績開示を見る限りは日本史と世界史が一番平均高そうだがな…
282 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:35:04 ID:UDq7pDn6
成績開示っていうか平均点が載ってる紙には、ざっとみ世界史が一番高そうな感じ。
数学はやはり平均低いね、下がることはこの学部ならないだろう。政経とかは国立組みが受けて平均高そうだけど。
政経は低いとことそうでないとこがあるからよくわからん。
まぁ英語と国語できっちり取れれば受かると思うよ。
284 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:43:05 ID:TVUqUAr3
得点調整かけるのに有利も不利もないだろー
確かに、調整で点が下がれば「不利な気がする」けど。
科目間格差をなくすはずの調整で、有利不利があるはずない。
285 :
大学への名無しさん:04/10/23 00:29:57 ID:hGy8vi7S
まあそうなんだけど。
見る限りほぼ日本史は平均点低いから下がる心配は不要ってことで。
やっぱさ青チャを網羅しただけじゃ甘い?
287 :
大学への名無しさん:04/10/23 02:39:54 ID:CMkrDAub
網羅っていうか青チャマスターすれば旧帝いける
288 :
大学への名無しさん:04/10/23 09:56:47 ID:eIZ/BX2n
>282
世界史の平均点が高いのはやはり教科書レベルの基本問題が多い
からかな。
理系でも青チャマスターしてる人間なんてそうはいない
文系には余程でない限り無理
290 :
大学への名無しさん:04/10/23 11:45:46 ID:PrXjfIKa
早稲田甘くみない方がいい
青茶の例題くらいすらすら解けるくらいにしないと
青チャマスターって例題だけじゃなく全部完全にやり込むってことだろ
旧帝目指す人でも例題しかやらないぞ?
少なくとも商の数学で青チャをマスターするのはオーバーワーク
292 :
大学への名無しさん:04/10/23 12:00:41 ID:fqJrQGO1
18歳人口
93年200万人 現在140万人
早稲田大学一般入試入学者数
93年7300人 03年7100名
早稲田大学商学部偏差値
93年66 現在63
293 :
大学への名無しさん:04/10/23 20:29:11 ID:Pp5kRRrg
偏差値ってどこの偏差値だよ
偏差値なんてあてになんねー
294 :
大学への名無しさん:04/10/23 20:41:46 ID:z1Ia95Aj
マジ?よかったー!stepBとか30分かかるときあるもん
でも思ったほど青チャキツくはないよ、毎日10問弱いけるもん
偏差値50の俺がこれだからみんなは絶対もっといけるが・・・
でも、ほんと良書だね青チャ。なんか足引いてたけどもっと早くからやればよかった。
296 :
大学への名無しさん:04/10/23 23:09:41 ID:RH0DsNgU
>>292 全体偏差値見てみろと。
93年の偏差値トップの学校の偏差値<今のトップの(ry
297 :
大学への名無しさん:04/10/23 23:10:14 ID:RH0DsNgU
のはずはなくて
93年の偏差値トップの学校の偏差値>>今のトップの(ry
>>295 君は多分数学だけなら理系でもいい線いくよ
数学に関しては自信持っていい
っていうか数学受験する時点で元理系なのかな?
299 :
大学への名無しさん:04/10/24 00:09:11 ID:1vnzahg7
みんな普通の模試だと偏差値どのくらいいくのよ。
あんま合否と関係ないかもしれんが70とかザラなのか?
300 :
大学への名無しさん:04/10/24 00:12:08 ID:1vnzahg7
ていうか去年に関しては社会科目で一番平均点低いの政経じゃん。
日本史より低い。ていっても1点も差ないけど。
いや、295ですが、
毎日10題こなします。こなしますが・・・・
一日がかり&7問くらいは計算ミスorハズレです
午前中に英語か国語、午後2時から12時ちかくまで・・・
9月の模試は49.9でした。ほんっと背水の陣です。拓朗です。
それなら基礎数学精講シリーズをやりんしゃい。
1ヶ月で2冊終わらせんしゃい。
これで代ゼミ偏差値65まで簡単にあがるから。
そしたら、苦手なトコは基礎数学精講をも一度解いて
得意なとこは青チャでやってみ。
解けるものやった方が楽しいって。
まぁ、年寄りの言うことは聞くもんじゃて(多分同い年だが)
へ?なんですかそれ?
ちょっと正式名おしえてください。
書店で見て考えて見ます。
304 :
大学への名無しさん:04/10/24 17:00:49 ID:CqSxOHfy
商学部から公認会計士になる人って何パーセントぐらいですか?
305 :
大学への名無しさん:04/10/24 17:22:01 ID:6OYgVXD1
3%
>303
旺文社の基礎数学問題精講ってやつの数TAとUB
メリットは安い・薄い・短期完成向き
デメリットは類題が少ない(303さんの場合、青チャとかで補う)
☆使い方☆
@例題のみ単元ごとに一気にやる
例題を解く(解答みながらで構わない。理解しながらやること)
Aセンター演習で力試しして弱点を発見
B弱い単元をもう一度例題解いて確認
(最終的にセンターで時間制限なしで満点、ありで8割以上を目標に←重要)
@〜Bは最低限やらなくちゃいけないこと。
解けるんなら演習問題を解いたり、青チャといたり。
あと、青チャ解くときに面白いのは
志望校の問題をピックアップして解いてみること。
今から青チャ全部とくのは効率的じゃない。
基礎の理解があれば偏差値60まではいく。
303さんは多分、まだ基礎が十分じゃない。
早稲商の数学はとっつきにくい問題じゃないからがんばりんしゃい。
>304
合格者の半分が商学部らしい。
307 :
大学への名無しさん:04/10/24 17:37:47 ID:+wcCHyx3
高いのか低いのかわからん
308 :
大学への名無しさん:04/10/24 22:06:35 ID:CqSxOHfy
ども、明日かってみます。
時間ないんで手段えらびません。
初志一環で行きたいけど、終わってから青チャでもいけますよね?キツくなるけど。
その勉強時間なら1週間程度で全部解き終わるかもね。
平気だと思うよ、基礎問解き終えてから青チャで。
まぁ、基礎数学問題精講の問題はやっぱり「基礎」
なんだよ。簡単だからって馬鹿にする人もいるけど
じゃあ、全部間違えないで解けるんですか?って話。
青チャだと1つの単元をやりおえるのに、メインじゃないもの
までやらなくちゃいけないから意外と単元の本質をつかめない。
その点、基礎問だとメインの話しかないからいい。
あとは、「数学は座標を使えば解ける」って代ゼミの藤田講師
に言われたのも克服のきっかけになったな。
これで数学克服のポイントは全部教えられたと思う。
時間を効率よく使って頑張れ!
数学って突然克服できる教科のような気がする。
「分かる瞬間」が早くくるといいね。
ありがとうございます。
なんだかんだ言って、間違えてはいるものの、間違っても答え見ると理解できるし
なんてったて間違うと、新しい解法が身につくから結構気分いいもんなんです。
だから、やっぱ新しいの手だすのやめよっかな〜とか思ってましたが。
これからやってみます。
死中に活を見出す覚悟で!!!
断腸の思い無くしてなにが逆転合格!敗者にかける言葉なし!!!
で、かってきましたが、困ったことになりました。
IAは絶版です。IIB IIICあってなぜ?
ネットで見ても Yahoo/es/紀伊国屋/Amazon/ネットのジュンク堂
ぜんぶなかった・・・こんど模試とりにいくのでその際、池袋のジュンク堂行って見ます。
なかった場合は青チャで行きます。
313 :
大学への名無しさん:04/10/25 17:55:06 ID:QbS47Z0Z
世界史ってどんくらいのレベルまで手を付けるべきなんですか?あと英文法の良い問題集を教えてください。お願いします
314 :
大学への名無しさん:04/10/25 18:14:13 ID:44aDhHeG
勘違いDQNがここ受けるみたいだ。俺も滑り止めにしようかな
316 :
大学への名無しさん:04/10/26 00:49:18 ID:xlIX1tlv
18歳人口
93年200万人 現在140万人
早稲田大学一般入試入学者数
93年7300人 03年7100名
早稲田大学商学部 代ゼミ偏差値
93年66 現在63
地理で受験しようと思うのですが、代ゼミの第三回私大・記述模試でどれくらいの偏差値を取れば合格の目安になるでしょうか?
318 :
大学への名無しさん:04/10/26 17:18:14 ID:oL5oH8if
70あれば十分でしょ。
318さんありがとです(・∀・)75前後はあるんですがなんか不安です。・゚・(ノД`)・゚・。
最大に気になるところは第3回私大模試がいつあったのかというところだ
321 :
大学への名無しさん:04/10/26 23:00:44 ID:xyd4ai2I
今年は完璧難化するね。
322 :
大学への名無しさん:04/10/26 23:57:14 ID:HiPGiVFD
来年から8月入試だっけ?あれも導入されて2月入試の募集人員100人程減るらしいしヤバイ難化だろうね。
323 :
大学への名無しさん:04/10/27 00:41:45 ID:KJZKbeGg
>>322 今が楽すぎるからちょうどいいんでない?
324 :
大学への名無しさん:04/10/27 00:43:55 ID:9E77sCVP
>>320 私大模試は二回しかないはずだけど・・・
325 :
大学への名無しさん:04/10/27 21:56:17 ID:85Dbz19C
100人削減ってかなり厳しいな…
326 :
大学への名無しさん:04/10/27 23:40:56 ID:j4QiCF+m
商学部は今まで難化したこと無い。安心して受験生は受けるべし!
いや今回はいままでとわけが違うからな。安心してたら落ちるでしょうよ
328 :
大学への名無しさん:04/10/28 08:15:43 ID:EbvIdqWp
ここの問題は実力がキチンと反映される問題だと思う。
まあ多少は難しくなるかもしれんが、キッチリやることをやればちゃんと受かるよ。
変に心配する必要はナシ!7割取れば確実に合格なんだからさ。
7割なんかで合格できる??
もっと凄そうな奴等がウヨウヨいそうなんだが‥
330 :
大学への名無しさん:04/10/28 16:28:59 ID:sAkHJsvT
去年の最低点は63.5%だよ。
難化の心配・得点調整もあるが、7割あればまあ間違いないっしょ。
331 :
大学への名無しさん:04/10/28 17:14:12 ID:vJc2uaup
みんなオープン受ける?
ここで頑張りたいね。
>>330 j大学の某教授は合格最低点を下げるために
わざと上位集団から離れた点数の奴を数人合格させるらしいんだが‥
合格最低点ってアテになるんかね‥?
一応俺は浪人で今年法政受けたんだが、明らかに
合格最低点以上は取ったが落ちたぞ
もう大学が信じられません。orz
334 :
大学への名無しさん:04/10/28 18:28:53 ID:t9SYvjzu
ここのセンター入試のボーダーって何点くらいですかな?
>>332 >明らかに合格最低点以上は取ったが落ちたぞ
取ったと思い込んでただけで、実際は取れてなかったって認めたほうがいい希ガス。
法政、自己採点で8割取ったけどちゃんと受かったぞ。今は早稲商通ってるけど。
336 :
大学への名無しさん:04/10/28 19:53:10 ID:Kmdv/82/
>>330 それは全教科標準化した後の数字だろ。平均点しだいじゃ自己採点7割だと落ちるよ。
337 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:04:45 ID:t/rZjxD7
>>336 それはたとえば政経が半端なく平均高くて日本史世界史が激しく低かった場合で政経選択だった人くらいだよ。7%も点数が動くことはかなり稀。
まあ自己採点甘い香具師とか、配点の大きいのと小さいのまぜて自己採点すると危ない場合もあるけど
338 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:16:59 ID:Kmdv/82/
>>337 国語の標準化の怖さを分かってないね。難化したら7割でも安全だろうけど。
339 :
332:04/10/28 20:29:09 ID:jROmQaV0
確かに配点は分からんし政経選択だったし
信憑性に欠ける点が多々あるのは認める。
でもJ大学の教授の話は真実です。
もちろんソースなんかないんで信じるか信じないかは
皆さん次第ですが、現役の1月にそれを聞いたとき
あまりにショックだったので今の内に言っておきたかったんです。
早稲田がそんな大学でないことを祈ります。
どうせ自己採点間違ってただけだろ
そもそも法政ごときがなにをいってんだ
341 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:21:05 ID:t/rZjxD7
>>338 待て。国語標準化ってなんだ?
国語は必修だから点変わらないんじゃないのか?
正直立命館は試験終わった瞬間特待キターーとおもたよ。落ちた。
343 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:38:35 ID:Kmdv/82/
>>341 早稲田のパンフの入試データのページにある政経・一文と法・商の成績標準化に関する文章をよく見比べてみな。
344 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:43:16 ID:PbIkn6Rk
英語国語五割
地理六割
もうだめぽ
345 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:48:39 ID:RsLqjkST
>ソースなんかないんで信じるか信じないかは皆さん次第
これは真実全然じゃないだろ?
346 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:50:15 ID:RsLqjkST
ミスった、恥ずかしい。。
347 :
大学への名無しさん:04/10/28 21:53:20 ID:gOfe16wL
>>332 わざわざ合格最低点を下げる意味は何?あんまり高いと作問者が怒られるとか?
>>329 東大とかだって6割とれば合格だよ。
あと、中堅私大だと「8割とれた!」と思ったらヤバイと思ったほうがいい。
突然中堅私大薬学部を例に出してすまないが、大抵はセンターより簡単な問題を
出すから、8割とっても安心できない。3教科ほぼ満点だったとこは
流石に受かったけど。
でも我に返って、薬学部の学費を払ってくことなんて
無理ってことに気づいて商学部。
私薬学部とは比べてもイミナイけどな
というか例に出す必要が無かったと思うが…
350 :
大学への名無しさん:04/10/29 01:07:32 ID:n6JyRODI
>>347 アホに希望を持たせて受験料取るためじゃないかな?
本当かどうかは知らんが。
>>349 私文は早稲田商しか受けてないし…
8割とって落ちた衝撃を伝えようと試みてみたんだが。
352 :
大学への名無しさん:04/10/29 06:55:43 ID:dhOidgZL
>>350 確かにそれあるかも。
そういう意味では早稲田受験者集めうまい。
353 :
大学への名無しさん:04/10/29 07:15:43 ID:YjpAyW8j
>>351 確実に自己採点ミスかマークミス
8割で落ちることはありません
受験者集めがうまいのは立命だろ
早慶なんかは地方で入試はやらないし
354 :
332:04/10/29 08:44:28 ID:3mKoPdN4
>>350 俺が聞いた話ではその通りです。
大体皆さん不思議に思いませんか?
あの程度の合格最低点をクリア出来る受験生なんて
全国にゴロゴロいるでしょ。
合格者の人数、見てみて下さいよ。
marchレベルの大学とかだと明らかにおかしいでしょ。
早稲田はまだ真実味があるけどさ。
355 :
大学への名無しさん:04/10/29 09:20:27 ID:IVD7rVEA
>>354 J大学ってどこだよ。へたれFランクだったら何してもありだが有名大学ならそんかことはしないと思われ
356 :
332:04/10/29 13:12:40 ID:3mKoPdN4
神大なんてオチではありません。
一般的にはかなり上位と言われてる私大ですよ。
357 :
大学への名無しさん:04/10/29 14:20:27 ID:IVD7rVEA
上智か?
>>353 だから、薬学部のことだっていってるじゃん。
早稲田みたいに合格者多くないんだから(多くても300人程度)
センターより簡単な問題出されたらそういう競争になる。
信じられないなら過去問見てみなよ。
私文でも十分解けるレベルだと思う。
早稲商なんか1500位以内に入ればいいんだから
ここまで合格者が多い大学なら倍率なんか関係ないって。
359 :
大学への名無しさん:04/10/29 21:04:27 ID:f1ilD/iS
>>356 稀有な例を挙げてグダグダ言ってもしょうがないだろ。
J大学はJ大学。早稲田は早稲田。
少なくとも、早大に関しては点数が高い順にしか取っていないはずだ。
360 :
大学への名無しさん:04/10/29 21:37:49 ID:dhOidgZL
慶応と違って、解ける問題を結構出題するからみんな「あれ、なんか行けんじゃね?」
と思わせて受験させる。しかし実際受かってる人たちは偏差値通り。
早稲田ガッポリ (゚Д゚)ウマー
じゃね?
丁度ボーダーの得点の人が異常に多かったら、どうするんだろ・・・?
全員採るのか、切り捨てるのか・・・?
ひょっとして、「写真判定」とか?
362 :
大学への名無しさん:04/10/29 22:33:38 ID:f1ilD/iS
>>361 小数点単位で点数でてるんだから、多かったら0.1点あげればいいし、
少なかったら0.1点下げればよい。
多分、少なめに取って追加合格者を出すんじゃないの?
去年追加合格だしたらしいじゃん。
364 :
大学への名無しさん:04/10/30 00:00:08 ID:f736UNB9
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
大学学部 人数 大学学部 人数
1 慶応経済 547 11 中央法 201
2 慶応法 382 12 京大法 178
3 東大法 373 13 明治商 157
4 慶応商 320 14 京大経済 151
5 早稲商 314 14 京大工 151
6 早稲政経 295 16 中央商 143
7 早稲法 277 17 一橋経済 135
8 東大工 251 18 同志経済 132
9 東大経済 249 19 一橋商 126
10早稲理工 232 20 中央経済 124
365 :
332:04/10/30 11:39:35 ID:Ug7bkQWa
>>359 稀有だと言い切れる理由を明示して頂きたい。
そのような言われ方は心外です。
俺が
>>354に書いたように怪しい大学なんていくらでもある。
>少なくとも、早大に関しては点数が高い順にしか取っていないはずだ。
そうなら安心なんですけどね。7割で受かるんだから。
俺の学力では7割が限界‥orz
366 :
大学への名無しさん:04/10/30 16:29:50 ID:k8QrKINi
英語は何をやればいいですか?
367 :
大学への名無しさん:04/10/30 16:40:16 ID:83GwsvQC
青本の今年の英語講評ありえんだろ…
難易度低いとか合格最低点上がるとか、去年のデータと
比較すらできないんだな。
368 :
大学への名無しさん:04/10/30 17:23:00 ID:QZSkNVRU
青本は確かにおかしい。
国語もそうだよ。前代未聞の易しさ(平均点40)だったのに、
「難化。良問」
とか平気で言ってるぞ…。
>>365 仮にほんとだとしてもいい加減見苦しいからやめれ。
>>365 そんな話、このスレであんたからはじめて聞いた。それだけで十分だろ。
グダグダいってねーで勉強汁。
371 :
大学への名無しさん:04/10/30 20:45:38 ID:rKWEKTPr
青本の解説はどうなの?
解説がましだったらいいんじゃない?
糞だっら終わりだけど
青本の解説が理解できないので赤本を使ってます
両方使ってます
374 :
大学への名無しさん:04/10/31 18:24:41 ID:hsbunIMa
実力派OB、OGたくさん出ているのに本当に人気無いよなあ。
375 :
大学への名無しさん:04/11/01 21:10:23 ID:zmbqxZMe
ここの英語速読上級編すらすらできるようになったら合格点とれる?
>>375 だな。
英文のレベルは同じかそれより簡単かってとこだし。
>>375 そんなもんやらんでも合格点は取れるが…
378 :
大学への名無しさん:04/11/01 23:24:21 ID:oXhiaqpv
02の英語って簡単?
上急変スラスラのレベルに達するのに様々な本をやると思われる
380 :
大学への名無しさん:04/11/02 21:32:54 ID:IduL+2Du
>>378漏れは'02解いてないから知らないけど、
このスレでは簡単って言われてたと思う。
漏れは03年が知りたいんだが、
問題数だけだと30/41だった。これは合格者の中だとどのくらいの位置かな?
381 :
大学への名無しさん:04/11/02 21:34:36 ID:IduL+2Du
↑英語ね。
382 :
大学への名無しさん:04/11/02 22:15:17 ID:jKSExEpL
02の英語9月にといて4ミス
383 :
大学への名無しさん:04/11/02 23:49:21 ID:YcnoXS5P
俺は80%くらいだった。
>>382 奇遇だ全く同じ。商の英語はぬるぽ。でも世界史はキビシ。7割以上取れね。
385 :
大学への名無しさん:04/11/03 08:54:10 ID:+lJpZ7YS
揚げ
386 :
大学への名無しさん:04/11/04 16:32:30 ID:KpMuCwhq
でおりまlwけ
387 :
大学への名無しさん:04/11/04 16:33:13 ID:aVaKLv+r
商学部って漢文は全くでない?
かるく出るけどセンターができたらOK、
てか最近マジ自信なくしてきた・・・
389 :
大学への名無しさん:04/11/04 16:54:18 ID:aVaKLv+r
でるのか・・
1分も勉強してない知識ゼロだよ・・
390 :
大学への名無しさん:04/11/04 17:05:21 ID:kWC7YQn2
今年や去年は出てない気がする。たまに現古融合で出るけど、まぁ気にしなくていいんじゃないかな。
391 :
大学への名無しさん:04/11/04 17:07:15 ID:7LBrRasN
大丈夫だよ、漢文は一問くらいだしなんとなくでも解ける率が高い
政経と商受けるんですけどその場合は願書を2つ取り寄せないとだめなんですか?
>>392 一度願書見りゃわかる。1枚しかいらん。
394 :
大学への名無しさん:04/11/04 17:46:25 ID:yTPt0E3N
商学の古文のレベルってどんなもんですか?
395 :
大学への名無しさん:04/11/04 17:57:49 ID:h0awXrGT
>394
基本的なレベルだと思うよ
現代文と融合なわけだし、メチャクチャ難しいってことはない
まぁ来年、難しくなるかもしれないけど。
396 :
大学への名無しさん:04/11/04 18:06:48 ID:yTPt0E3N
来年難化って…なんでですか?
397 :
大学への名無しさん:04/11/04 18:11:35 ID:h0awXrGT
>396
いや、だって分からんでしょ?
難しくしようと思えば難しく出来るし。
あんまり気にするなって。
全力尽くして入試当日まで頑張ればいいの
398 :
大学への名無しさん:04/11/04 18:16:53 ID:yTPt0E3N
dクスです!
399 :
大学への名無しさん:04/11/04 20:49:19 ID:GAUQ6pMA
絶対商行きたい。
頼むから傾向激変とかヤメテくれよ…。
激変しても周りも同じだから大して問題ないだろ
精神的に余裕のある人の方がその場合有利だろ
とりあえず英字新聞でも読んどけ
英字新聞age
402 :
大学への名無しさん:04/11/06 01:50:38 ID:VsrfhFGA
ここの数学ができるためにはこれだ!!っていう参考書ありませんか?正直数列とか複素数でなんかちょっと複雑になると解けないです…
元理系の俺にとっては余裕
>403
いや、お前のことはどうでもいいねん。興味ないねん。
405 :
402:04/11/06 13:55:26 ID:VsrfhFGA
403と402は別人なのであしからず。誰か教えて〜。
>>396 >>397 難しくする気になれば・・・とかの問題でなく、
作問の監督者が今年度から変わったということが論点となるべき。
>>399 志望を法学部に変えて勉強しておけば、どんな問題が出ても、まぁ対応出来るでしょうな。
408 :
大学への名無しさん:04/11/07 00:43:21 ID:HzRuf6mX
数学と政経どっちをとったほうがランク偏差値下がるの?
409 :
1 ◆8Yjtm5My1s :04/11/07 00:56:20 ID:hG6dIbv7
410 :
410:04/11/07 13:04:46 ID:s8n/MNkF
ここの学部って一番バカだよな?
過去問やってみればわかるけど、二文より簡単に受かるぞ。
おまえが世界の標準じゃねー
むずかしくって必死な奴もいるんだよ
412 :
大学への名無しさん:04/11/07 15:43:02 ID:x7HYLeN3
>>411 いや、そういうことじゃないだろ
二分よりは普通にむずいと思うぜ
413 :
大学への名無しさん:04/11/07 18:34:03 ID:/ecOTAM9
最近は大学は偏差値が高ければいいってもんじゃないとか言うやつが
急増してるのに、なぜ学部間の偏差値優劣を言う奴は未だにいるんだろうか・・・
414 :
大学への名無しさん:04/11/07 18:41:18 ID:zK2pz6EM
どう考えても慶応経済の方が受かりやすい
いまからでも遅くないから英数のみにしろ
415 :
大学への名無しさん:04/11/07 18:44:01 ID:zK2pz6EM
難易度
和田商>慶応経済
大企業就職率
慶応経済>>>>>>>>>>>>>>>和田商
416 :
大学への名無しさん:04/11/07 18:48:33 ID:ttP2ykfr
慶應にしろ、どーせ受かるから洗顔にする必要なかです。洗顔にすると逆に気が緩んで落ちる
417 :
410:04/11/07 19:20:27 ID:s8n/MNkF
いや、ホントに二文のほう難しいから。
英語やってみ。ここの英語はセンターレベル解ければ、普通に解けるよ。
俺、最低でも2問以上間違ったこと無いぞ。
国語はセンター以下。なんでこの学部が偏差値60あるのかわからない。
55くらいで受かるだろ?
418 :
大学への名無しさん:04/11/07 19:21:21 ID:2Cp43rrT
記述が地味に難しい
419 :
大学への名無しさん:04/11/07 19:23:14 ID:uMlwdZFL
慶應経済とここじゃ英語のレベルが違うよ
420 :
大学への名無しさん:04/11/07 19:24:07 ID:90O5j770
河合塾難易ランキング2005【決定版】
早稲田大学商学部:65
2文の問題は難しいけど
合格点が低い
422 :
大学への名無しさん:04/11/07 20:41:53 ID:Sm6Fs8L3
商学部って入ってからが他の学部よりきついってまじ?
423 :
大学への名無しさん:04/11/07 20:49:22 ID:qzny79/q
商はな入ると政経よりきついぞ。
数学必須だし。
遊びたいやつはやめとけ。
数学あるのが引っかかるんだよなあ。
説明会行った時は数学やってない人でも大丈夫みたいな事言ってたんだけどねぇ・・・
425 :
大学への名無しさん:04/11/07 21:17:55 ID:RGp5+lP3
>>424 いや、やってない人でも大丈夫=単位が取れるって意味だから…
ウソではない。まぁ授業受けてる間はしんどいけど、単位取っちゃえばどうってことない。
てゆうか、数学キライだと経済学の授業がきついぞ?
427 :
大学への名無しさん:04/11/07 23:53:49 ID:3Ehs4QfP
商は他学科より忙しいと聞くんですけど
単に出席を取る授業が多いだけで授業数自体は他学科と変わらないんですか?
428 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:16:51 ID:9dEnKffO
勝機はあるかい?
429 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:17:37 ID:ecBpqEdF
>>427 4単位科目が週2なだけだから、大体変わらん。
ただ期末の試験科目数は少なめだな。
430 :
大学への名無しさん:04/11/08 00:51:46 ID:eMFYRU4Q
>>429 4単位科目が週2というのは4種類の授業が週2回ずつで一週間に8コマということですか?
431 :
大学への名無しさん:04/11/08 01:02:58 ID:ecBpqEdF
>>430 アァ(´Д`)? えーと、、、1単位=1つの授業というわけじゃないんだよ…
意識して授業受けてないだろうけど、高校でもそうだろ?
>>429に書いたとおり、2単位=1コマ/週 4単位=2コマ/週
4単位科目ひとつで週に8コマもあったら死ぬぞ。
前期だけで20単位とか登録すんのに。(1単位や2単位の科目ももちろんあるけど)
432 :
あひゃひゃ:04/11/08 01:05:02 ID:C+amyEpu
早稲商受かっても浪人して一橋商狙うかも。
>>432 だったら尚更、センターの過去問見ておけよw
>>410 正直、俺にとっては二文に受かるより法に受かる可能性の方がずっと高い。
435 :
こうじ:04/11/08 07:56:02 ID:mWzPH71v
地方の国立大には早稲田、慶應の仮面浪人がいっぱいいますが、私もその
一人です、入学後講義はほとんど受けていませんので今度は必ず合格します。
早稲田のキャンパスで都の西北うたいたいです。。
436 :
大学への名無しさん:04/11/08 11:55:07 ID:tinaM7Tu
数学やりたくないやつは商と政経はやめとけ。
会計士の試験科目にだって数学はあるのよ。
あと経済学はやっぱし数学を使う。
単位云々は主観だからな。苦しんで留年するやつもいる。
そういうのって意外と大事よ。
437 :
大学への名無しさん:04/11/08 12:16:45 ID:n+8ucg8/
一番入りやすいのは商でしょ?
法いきたいけど偏差値たかすぎ
ってことは数学得意な奴は遊べるのか?
俺ほかにもやりたいことあるんだが・・
439 :
大学への名無しさん:04/11/08 14:14:13 ID:d05ybZsc
ベネ駿マーク偏差値
英50
現63古42
日本史45
ならもう何をしても遅いですよね?
おそいとしても、勉強やめるわけにはいかないんだよ。
受かると仮定するべし。
441 :
sage:04/11/08 14:25:48 ID:d05ybZsc
そうですよね。死ぬ気でガンバリマス!
つーかなんで数学できない奴が商入りたいとか思うわけ?
結局名が欲しいだけだろ
>>442 学びたいことが学べるなら、数学の2単位や3単位くらい我慢できるだろ。
>>438 数学が得意だから遊べるわけではない。
得意だって不得意だって2単位は2単位。
え、単位て出席するだけでいいわけ?
試験でボーダー越えるんじゃないっけ?
無知でごめん
446 :
大学への名無しさん:04/11/08 20:42:49 ID:Lt+Vp3/O
商ってギャル男かなり多いの?
447 :
大学への名無しさん:04/11/08 22:05:50 ID:WMGCNwTo
おまえら、二文や社学をバカにし過ぎ。
おまえらの志望校一番バカなんだぞ。代ゼミの講師も言ってたしな。
もしや、二文、社学を滑り止めに考えてるのか?
おまえら、全滅するぞ。。。
448 :
大学への名無しさん:04/11/08 22:31:47 ID:9dEnKffO
志望「校」ワロタ
449 :
大学への名無しさん:04/11/08 23:17:44 ID:WnevkJik
ギャル男って全部付属上がり?
450 :
大学への名無しさん:04/11/08 23:27:39 ID:P/3T8Dr0
>>445 試験できなきゃダメに決まってるだろボケ
451 :
大学への名無しさん:04/11/09 02:00:58 ID:2xc7j+pH
ほんっとに数学できないやつは経済商学系はやめた方がいい。
経済学で使う数学は数学VCが主だ。
TAすら無理ならなおさら進路変更したほうがいい。
まぁ、教授も分かりやすいから
やる気があればついていけると思うが。
452 :
大学への名無しさん:04/11/09 04:49:04 ID:GqMqTVoX
あんまし数学数学言うんじゃねえよ。
モチベーションが下がるんだよバカ。
453 :
大学への名無しさん:04/11/09 05:17:18 ID:sOUlCj+H
受かってから悩めばいいと思うんだけど。
なぜ受かってもいないのに、話が先のことになっているのか。
早稲田受かる脳みそで数学IIIC程度出来ない訳が無い。
気にせず勉強するヨロシ
ほんとに数IIICなん!?まじかよー
それなら入試科目をIIICにしろっての。
456 :
大学への名無しさん:04/11/09 15:52:50 ID:HZwuA/Yc
>>455 入試みたいな難しいことやらねーのに…
入試レベルの3Cやらされたら、漏れみたいな社会科受験じゃ単位とれねえべ。
457 :
大学への名無しさん:04/11/09 16:48:03 ID:u+p/Px8Y
ここは理系の俺の滑り止めです。
458 :
大学への名無しさん:04/11/09 16:49:27 ID:eTC6h6//
ここは理系の俺の第一志望です。
459 :
大学への名無しさん:04/11/09 17:20:27 ID:AVvYi1fD
理系ならここより慶応経済やら商のほうがいい滑り止めだろ
460 :
大学への名無しさん:04/11/09 19:01:37 ID:fQ+AiJvl
461 :
大学への名無しさん:04/11/09 19:18:10 ID:OSRpkB+y
俺は商に受かっても数学はやらないからな。
ふざけるんじゃないよ。
462 :
大学への名無しさん:04/11/09 20:17:42 ID:HZwuA/Yc
463 :
大学への名無しさん:04/11/09 20:56:31 ID:GXoquiGb
461のキレ具合にワラタw
黄色の長文問題精講11月に頭に買って、40まで来てやっと気づいたんだが、
この文章ってネタが古すぎない?
とりあえずこの一冊は終わらせるつもりだが、
最近の時事的ネタの長文が盛り込んである問題集って売ってない?
一週間単位で参考書買ってて金が全然無いから、なるべく沢山問題の入ってるやつで。
465 :
大学への名無しさん:04/11/09 23:01:06 ID:5beF6AOt
リンガメタリカはお勧め
466 :
大学への名無しさん:04/11/09 23:36:02 ID:5bFVQOM7
>>464 十日で40個もやったの?
俺はまだ全然進んでないし
orz
>>466 いや・・・俺、私文三教科受験者なんだよ・・・
468 :
大学への名無しさん:04/11/09 23:51:52 ID:5bFVQOM7
>>467 いや‥‥俺もそうなんだが‥‥orz
早稲田は長文が大切だからやっぱそれくらい
やらないといけないよなー。
俺も明日からもっとやろう。
一日4個はでも辛いな。
在学生だが、今の時期週に2題も英語やってなかった・・・。
470 :
大学への名無しさん:04/11/10 00:32:03 ID:KoynYLAA
10日で長文40個ってちゃんと吸収できてんのかよ・・・
471 :
大学への名無しさん:04/11/10 00:48:45 ID:0/M+5NRN
あの黄色いの短くない?250語くらい?
472 :
大学への名無しさん:04/11/10 02:05:24 ID:x2VdthBQ
リンガメタリカやるくらいなら寝てたほうがマシだろ
473 :
大学への名無しさん:04/11/10 02:56:32 ID:jIpg/GBB
てか洗願の意味がリアルに理解できてない…
474 :
商学部一年:04/11/10 08:26:54 ID:VlfBqQfM
>>473 俺みたいに勉強大嫌いなやつが受かるための方法だよ
来年9月入学できる入試あるよな。
その科目の一つの国語は漢文、古文も含まれるのか?
公式HPには載っていなかったんだが。
476 :
大学への名無しさん:04/11/10 23:57:31 ID:+hu3VVO4
477 :
大学への名無しさん:04/11/11 00:11:45 ID:LyK55fHk
商学部で使う数学なんか算数だよ。会計士試験の原価計算や簿記もしかり。
心配すな。
478 :
大学への名無しさん:04/11/11 01:02:34 ID:mHJIbnBJ
ここは英語と数学は合格者平均くらいいくけど国語なんもやってないから無理ぽ
479 :
大学への名無しさん:04/11/11 01:30:00 ID:rucPW6VR
ここの英語80点中33点位だったっけ?相当難しいのだろうな…
合格者平均ってどこに書いてあるの?
ソース希望。
481 :
大学への名無しさん:04/11/11 02:33:57 ID:mHJIbnBJ
おおよそだよ
合格最低+α
あとはエールの合格体験記の得点率参考にしたり
ちなみに合格最低と教科別平均と見比べて大体各教科どれくらいとればいいか判断できる
まあほんとにおおよそなんだけど
483 :
大学への名無しさん:04/11/11 04:09:01 ID:Of4NK1uU
>>479 去年がチョット難しかっただけだよ。
例年はかなり簡単だった。今年は知らんが。。
484 :
大学への名無しさん:04/11/11 04:47:36 ID:hyyNKiIN
今年は英語42点くらいで受かったょ。2002年の時は英語70点くらいとった椰子がざらって話を聞いたけど。
ついに代ゼミ記述模試でC判定55%ゲット
社学、商、教育みんな5割前後だから全部落ちる確率は8分の1のはず
大隈重信先生おねがいします
486 :
大学への名無しさん:04/11/11 20:45:44 ID:Bo/Uef3u
とりあえず今度のプレかオープソでEは抜けたい。
487 :
大学への名無しさん:04/11/11 20:56:14 ID:2+1KgR9V
>>485 代ゼミC判でその三つ全部受かった。プレはBで、最後の記述はDだったけど。
あと4ヶ月ガンガレ。
488 :
大学への名無しさん:04/11/11 20:58:30 ID:mabJ5CiQ
>>487 ってことは最後はかなり追いこみました?
489 :
大学への名無しさん:04/11/11 20:58:51 ID:6dICPqlS
僕駿台模試でD何ですが…どうなんだろ
490 :
大学への名無しさん:04/11/11 21:09:35 ID:2+1KgR9V
>>488 いいえ全然。過去問は授業でやっただけ(本科生)
直前は、早大以外の受けた大学の復習+基本事項の確認のみ。
どーせ、新しいことやっても頭に入らんし。
直前にナーバスにならないで開き直ってたから、かえって良かったのかもしれない。
もちろん、試験中は神経張ってたけどね。
ちなみに早大受験は英語がキモみたいな言われ方してるけど、総合点で取ればいいわけだから
英語が苦手でも受かります。英語の偏差値なんか60なかったし。
ここしばらくAしかとったことはないが、不安で押しつぶされそうだ。
周りにも「あいつが落ちるわけない」と思われてるし……
492 :
大学への名無しさん:04/11/11 21:34:10 ID:Zbg1KRb5
それ逆につらいかもな・・・
>486 おれとおなじ!
目指せC
494 :
大学への名無しさん:04/11/11 21:52:15 ID:1jQNH6ll
別に今A出てる必要ないよね?
495 :
大学への名無しさん:04/11/11 21:54:42 ID:mabJ5CiQ
もう模試ないぞ。てかA判って合格する香具師ってかなり少数じゃねえ?
497 :
大学への名無しさん:04/11/11 22:06:35 ID:Bo/Uef3u
社会の合格者平均が7割ってマジ!?
自分で簡単だと思った2000商の政経でさえも7割4分だぜ…。
最近のになると5割を彷徨ってる状態。
他の科目の出来にもよるけど、突出してできるわけでもない。
あーすっげぇ不安だ。。
498 :
大学への名無しさん:04/11/11 22:53:00 ID:hyyNKiIN
社会なんてやればできる教科だしな
499 :
政経1年:04/11/11 23:01:59 ID:598v9RTu
C判定D判定上位くらい安定して取りつづけてたら、併願受
験で1つはひっかかる可能性そこそこある思うよ。俺はそれ
でひっかかったのが政経だったという。。。第一志望の商は
落ちちゃったけど。
500 :
大学への名無しさん:04/11/11 23:41:13 ID:e3BljD6q
500
501 :
大学への名無しさん:04/11/11 23:47:41 ID:1jQNH6ll
政経のがいいじゃん
502 :
大学への名無しさん:04/11/12 00:44:17 ID:71+9qZVF
英語で合格点とってる人ってセンター模試何点ぐらいとってる?
まぁ160点以下はねぇんじゃないか…さすがに
国語はあqwせdrftgyふじこlp;@
国語は ふじこ らしいぞ
505 :
大学への名無しさん:04/11/12 14:35:14 ID:pIa1Br5N
英語のマーク模試で160〜180点をさまよう僕は去年の英語の問題
5割にも満たなかったんだが、あれは難しいのか?
最後の問題なんか妙に細かいし。
506 :
大学への名無しさん:04/11/12 15:51:26 ID:C1YAxPb+
あれは難しいよ。
507 :
大学への名無しさん:04/11/12 18:38:41 ID:64PoDRS7
商学部って早稲田の中でも1番勉強しなきゃいけない学部らしい。なんたってカリキュラムがキツイから政経とか法が遊んでる時はたいていテスト勉強らしいよ。みんな知ってた?
508 :
大学への名無しさん:04/11/12 19:12:37 ID:iL3j9k6w
509 :
大学への名無しさん:04/11/12 20:43:32 ID:0LxifVxs
>>507 今週は中間テストだったぞw 後期に数学履修のヤシは来週が中間試験だ。
俺・・・・あそびたいんだけど・・・
511 :
大学への名無しさん:04/11/12 22:39:07 ID:0LxifVxs
>>510 じゃあ社学行け。時間的余裕が一番ある学部だ。
ウチも楽しようと思えばできるけど、ノートたかられる側としてはウザイ。
でも会計士にもなりたい!!!
高校で部活やってたけどこれよりきついかな。
ついでに数学受験です。
513 :
大学への名無しさん:04/11/12 23:08:23 ID:0LxifVxs
遊びたいとか言ってるヤツが会計士目指す時点でおわっとる。
途中で投げ出すで。
もういいです。
515 :
大学への名無しさん:04/11/13 00:02:39 ID:cAbrJX0u
天才肌だったら遊んでも会計士なれるんじゃね?まぁそんなやつは東大に行くか笑
因みに俺は政経学部から会計士なるのが目標だぜ。政経落ちたら商だけど。とりあえず全部受かるように勉強だ!
516 :
大学への名無しさん:04/11/13 00:04:29 ID:3Y+1ZrC4
そもそもヴァカ駄出身の堤康次郎には
長男:清 東京大学出身
次男:清二 東京大学出身
三男:義明 ヴァカ駄出身
という三人の息子がいたのだが、上の二人は康次郎のあくどいやり方に
反発ばかりして、従おうとしなかった。
特に、長男は廃嫡されて、遺産すらロクにもらえずにほっぽり出された。
んで、素直にあくどいやり方を身につけた三男が後継者に。
ここから何かがおかしくなった。
長男:清 東京大学出身 → 近江鉄道を経営
次男:清二 東京大学出身 → 西武百貨店を経営
三男:義明 ヴァカ駄出身 → 西武鉄道を経営
堤家は、後継者選びを完全に間違えた。
長男・次男を左遷して、できの悪い三男を頭領に据えたがために
西武鉄道が没落していく理由がよくわかる。
517 :
大学への名無しさん:04/11/13 00:10:42 ID:/B3BqD6O
>>516 釣りか?その中では義明だけが本妻の子なんたよ!
あとの二人は愛人との間の子!
518 :
政経1年:04/11/13 00:23:21 ID:gAygbByF
519 :
大学への名無しさん:04/11/13 00:57:01 ID:uhcaAGrl
>>507 国際教養や教育英文・理工の方がよっぽど忙しいよ。
政経らが遊んでる時テストというのは事実だが、
セメスターだから当然 and vice versa.
520 :
大学への名無しさん:04/11/13 00:58:11 ID:WMleIE7Q
@社学の問題はムズい。
A商学部の問題は簡単。
B合格点はどちらともおよそ七割。
C偏差値ってゆーか受かる難度はほぼ同じ。
@〜C、なんかおかしくない?
マルチスマソ。
521 :
大学への名無しさん:04/11/13 01:34:37 ID:Gom/9TQL
>>516 清二さんの流通グループの方が先に駄目になったのだが。
進研ゼミの在学生レポートをとってみた
Q.入ってこんなはずじゃなかったことは?
英語以外に選択する第二外国語が三年生まであること。
数学をやること
Q.よかったことは?
セメスター制なので夏休みに宿題がないこと。
他の学部と友達が必死にレポートかいてても遊べますw
あと、ほかに
「留年者が知り合いでも何人かいます。
単位だけは落としたら大変だから注意」
とか書いてあったよ。
あと早稲田のなかで一番多種多様な人がいる学部って言ってた。
あと俺の調べじゃ夏は公認会計士志望者にゼミが無料であるらしいっす。(2年まえの情報)
523 :
大学への名無しさん:04/11/13 19:24:24 ID:cDU0QYmK
CPU志望者への無料のゼミというのは知らんが、公認会計士講座と銘打った
簿記1〜3級の講座はあるよ。有料だけどね。
524 :
政経1年:04/11/13 20:54:11 ID:gAygbByF
>>523 3級落ちて途中から出る気なくした・・・。とりあえずテキストは全部
もらっといた。
父さん母さんゴメンナサイ。
あんなにカンタンなのに落ちるとは…
>522だけど、
二年前だからか、>523のが正しいような気がしてきました。
もうしわけないです。
527 :
大学への名無しさん:04/11/13 22:08:39 ID:cDU0QYmK
気がするも何も、つい一昨日CPU講座の案内もらったばっかの在学生が言っているのだから…w
528 :
大学への名無しさん:04/11/14 00:26:06 ID:hcYYyRgP
政経がまじで解けない…
529 :
大学への名無しさん:04/11/14 14:11:18 ID:wZZWH+oo
1999あたりの3〜4年の英語異様に簡単じゃない?
あれは九割必要なの?
530 :
大学への名無しさん:04/11/14 15:29:15 ID:F+atmGLq
9割必要な試験などない
531 :
大学への名無しさん:04/11/14 15:29:55 ID:WLzRBttf
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
大学学部 人数 大学学部 人数
1 慶応経済 547 11 中央法 201
2 慶応法 382 12 京大法 178
3 東大法 373 13 明治商 157
4 慶応商 320 14 京大経済 151
5 早稲商 314 14 京大工 151
6 早稲政経 295 16 中央商 143
7 早稲法 277 17 一橋経済 135
8 東大工 251 18 同志経済 132
9 東大経済 249 19 一橋商 126
10早稲理工 232 20 中央経済 124
532 :
大学への名無しさん:04/11/14 17:57:15 ID:ElclQyPn
00年まで7割弱必要だったのが、01年から突然6割弱まで落ちたんだっけ?(最低点の話)
難易度あんまり変わってない気がするんだけどなぁ…。
採点方法を標準化にしたからじゃない?
534 :
大学への名無しさん:04/11/14 23:15:25 ID:bupA9zmU
早稲田の先生と交流がある先生言ってたけど
最低点なんて、信じない方がいいよ。
あんなのより下の奴たくさんとってるらしいよ。
限度が当然あるけど。ただ最低点より下の奴も取ってるのは確からしい
詳しく
536 :
大学への名無しさん:04/11/14 23:42:53 ID:F+atmGLq
>>534 どんな根拠でとってんだ?コンピューター処理じゃないのか?
てか最低点は成績標準化後の最も高い点数(政経学部はそう書いてあった)だから、載ってる最低点とれば間違いなく落ちないってことだろ
537 :
大学への名無しさん:04/11/15 01:07:03 ID:V5yOLTQQ
>517
逆だよ!
538 :
大学への名無しさん:04/11/15 23:28:04 ID:tg+Za4bO
みんな早プレの結果を晒しんしゃい。
539 :
大学への名無しさん:04/11/15 23:59:45 ID:Yl+eQOR0
>>534 仮にそれが本当だとしても、本当は不合格のはずの人間が合格してしまうなんて
僥倖にめぐり合える確率なんか低かろう。
バカなこといってねえで勉強すれ。
540 :
大学への名無しさん:04/11/16 00:01:18 ID:2VVbiBdE
裏金とかそういうの・・・?
なんでみんな知らないんだ・・・
例えば定員300人の学部で900人合格者を出したとしても、300番目の成績を合格最低点として出す。
嘘だと思うなら予備校の先生にでも大学にでも問い合わせてみればいいよ。
ごめんぜんぜんしらなくて適当なこと言った
>>534 ってか、君は早稲田の先生と交流ある癖に、そこまで聞かされてないのかいOTL
今度会ったらそこんとこ詳しく聞いてみなよ。
544 :
政経1年:04/11/16 00:45:11 ID:OrZHwnHi
>>536 政経は調整はしても標準化まではしてないはずだよ。だから選択科目に
よって合格最低点が違う。
545 :
大学への名無しさん:04/11/16 18:28:51 ID:jOHGDCU8
546 :
大学への名無しさん:04/11/16 18:29:50 ID:3cA3UnIN
出鱈目
547 :
大学への名無しさん:04/11/16 18:34:34 ID:gP1waYWW
だからなんなんだ。対抗策あんのか。
結局いい点取る以外に受かる方法あんのか。氏ねよ2ちゃんねる。
549 :
大学への名無しさん:04/11/16 18:38:00 ID:tW3cDSTz
>>541 コレが真実なら実際はもう少し2,3点低くても受かるって事やないか
550 :
大学への名無しさん:04/11/16 19:23:10 ID:c/MCxiOs
俺も541と同じこと聞いたんだけど。
そんな信じられないなら推測ではなく、問い合わせればいいのに。
551 :
大学への名無しさん:04/11/16 20:20:32 ID:036WBMq1
今日担任にきいたら違うっていわれたぞ
>>551 大学に問い合わせてくれよ、頼むから。
ってか俺は別に言い争うためにいったんじゃないから信じないならそれでもういいよ。
553 :
大学への名無しさん:04/11/16 21:23:52 ID:78qtcV3k
>>552 君が問い合わせてくれよw 入学センターのどなたから聞いたのかもちゃんと書いて。
554 :
大学への名無しさん:04/11/16 21:45:56 ID:eChlFY/7
まあどちらにしても余裕なんて無いし、必死で勉強しなければならないわけだが
>551
学校の先生が何知ってんだよ?
受験勉強さえ教えられないのに
556 :
大学への名無しさん:04/11/16 22:02:48 ID:036WBMq1
学校の先生を馬鹿にしてるの?
頭いいんだぜ?
学校の先生なんか、ピンキリだ罠。
<これってやばいっすよね?>
私大模試結果偏差値(現役)
英語 66,4
国語 58,7←これが一番やばい
日本史 72,1
国語の点の悪さを漢文のせいにしてますが危機感をいだいています。
日本史も早稲田の問題と難易度が全く違うので正直心配です。
皆さんの現代文の勉強方法を教えてもらったら助かります
559 :
大学への名無しさん:04/11/16 22:32:54 ID:cVeXOV9r
私大模試ってそんなに偏差値デ安いの?
偏差値でやすいけど判定に必要な偏差値も他のに比べて高くなってる
マーチ下位学部以下向けだな
561 :
558:04/11/16 22:57:19 ID:lcgHpqWM
ただでさえ勉強やばいってのに明日学校で芸術鑑賞会だとよ・・orz
当然さぼるわけだが
563 :
大学への名無しさん:04/11/16 23:24:41 ID:9M5duGyl
今年の入学式で言ってたけど、商って一学年の三分の一?四分の一?(うろ覚え、スマソ...)
が四年で卒業できないらしい
>>563 そうだよ。法も1/3留年する。
ラクなのは政経。だから遊びたいやつは商、法はヤメトケ。
565 :
大学への名無しさん:04/11/17 20:29:23 ID:SwZyvBI2
社学はどうですか
どんなに忙しいったって理系よりは遥かに楽なんだから
文系で忙しいとか言ってるやつはただ怠けてるだけだよ
第二回全統記述
英語51
数学68
国語50
商の国語は簡単だからいいとして、英語ダメポ
寒くなってきましたね。本番まで3ヶ月をすでにきっています。
本番で悔いを残さないようこれからもがんばっていきましょう。
569 :
名無しさん:04/11/18 00:09:09 ID:38IMGfqa
大隈講堂エリアの早稲田を狙うなら、
合格可能性の高い商・社学・二文も受けとけ。
二文受ける力あるなら、絶対慶応商のBが優先だろ・・・
572 :
大学への名無しさん:04/11/18 21:10:02 ID:x+fXYgHW
今日97年の赤本英語をやってみたんだけど、かなりできねーよ・・・
プレとか他の年はそこそこできるんだけど
97年のとかは余裕でできなあかんのかな??
96年のはもっと難しいっていうし・・
おまいらはどんだけできてんですか!!?
不安ですよ!!
「出来る」「出来ない」を比較する基準は?
夏休み中に解いた時の結果だと、「英7割弱 日本史3割強 国語5割程度」だが
漏れは国語8割数学7、5割英語は怖くて解いてない
とりあえず早慶オープンまで単語覚えとこ
575 :
大学への名無しさん:04/11/19 01:09:51 ID:Vin5PLuA
英語 7〜8割
国語 7〜8割
日本史 6割
なんだけど、04年の英語解いたら38点だった…。
自信が吹っ飛んだ。
576 :
政経1年:04/11/19 01:27:41 ID:hirKX3D8
>>575 それでも平均点は超えてるじゃん。落ち込む必要なし。
577 :
大学への名無しさん:04/11/19 02:10:15 ID:1tFskgcH
配点教えて
578 :
04年受験者:04/11/19 03:09:50 ID:9pr7Mdc7
合格最低点、配点。
細かい事に気になるのは、受験直前によく見られること。
実際の当日は、試験が終わったら校門の外で解答配りだす予備校もいる。
その夜は、互いに自分の答えを出し合って、自分達で解答を作る。
ハラハラドキドキは試験前も後も変わらない。
だが、試験の時に、いかに集中できるかで全てが決まる。
だろ?
579 :
大学への名無しさん:04/11/19 07:35:43 ID:T9MCGWmd
みんなすげぇ。俺なんかどの教科も今一歩合格点にとどいてない…
唯一ましなの英語くらい。なんていうか政経がいっくら覚えても
点数とれないのが気掛かりなんですがorz
aa
581 :
大学への名無しさん:04/11/19 12:36:45 ID:00xTAitU
過去問といたときと同じように本番で取れるかって言ったら、緊張してるだろうしわからんよな
582 :
大学への名無しさん:04/11/19 18:13:36 ID:bS8SxT1d
プレなのに現古融合文が出なかったのはなんでなんだ?いつもそうなの?
あと今回のプレの国語と本番の商の国語だったらどっちが難しいと思いますか?
高校受験、わけわからず撃沈
大学受験一年目、模試や過去問のできで余裕とおもったらだめ
二年目、雑念なくベストつくし合格
みなさまに幸あれ
584 :
大学への名無しさん:04/11/19 20:47:26 ID:00xTAitU
一年目の偏差値はどのくらいでした?
585 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:17:35 ID:sXDhB+II
7〜8割か・・
ここ何年かはものすごい簡単だよね。けど昔のはむずいし
俺が中途半端なレベルなのか
例年七〜八割なんてとれんの?
ってか配点もわからんから
30問中21問合ってたら七割ってこと?
配点のってるnとか
きぼんぬ
586 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:39:26 ID:z/yBj5Zm
587 :
大学への名無しさん:04/11/19 23:44:08 ID:sXDhB+II
さんくす
588 :
大学への名無しさん:04/11/20 00:10:11 ID:Em8btkyd
いや、あくまでも早稲田アカデミーの推測ですって書いてあるよ…
589 :
大学への名無しさん:04/11/20 16:27:45 ID:AiokBVkO
age
590 :
だめかもしれん:04/11/20 20:08:56 ID:jWAaDnhU
現古融合が本当に解けない。古文いくらやっても。
他が徐々に力付いてきてるのに…
2004商学部の和歌の和訳も、一番勉強の成果
出るところなのに2つともバツ。
問3の乙に関してはどこから業平に尋ねたなんて分かるの?
あれが分かる人は古文の才能有り杉としか思えん。
現古に関して古文とは違って気をつけるべきことってなんなのかなぁ?
和歌の意味でも文脈に沿って行くものなのかな。。
頭パンクしそう…
おれも国語がダメ。
英語、日本史はいけるメドついた。
修辞法とか丸暗記しようかと思う。
>>590 前スレで自分が書いたレスをコピペしておこう。
923 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/09/30(木) 18:56:39 ID:QohvxZhf
>>922 解釈ってことは問三のことだよね?
甲:君により思ひならぬ世の人はこれをや恋といふらむ
【現代語でのヒント】
12行目「はじめて知った恋」
→選択肢イ:「ようやく人を思いやる」が合わない
9行目「世の人はこういう切ない気持ちを恋と言うのでしょうか」
→選択肢ハ:「ようやく恋する人の気持ちがわかるようになりました」に合致
→選択肢ロ:「ようやく恋について学びたくなりました」 ハと比較すると合わない。
7行目「有常を尋ねた」
→選択肢ニ:「あなたを頼りにしてきた」が合わない
解答⇒ハに確定
乙:ならはねば世の人ごとに何をかも恋とはいふと問ひし我しも
文法…ならはねば→"已然形+ば"="〜なので" 問ひし→過去の助動詞"き"="質問した" 我=私
→選択肢イ:「世間の人たちが『恋とは何か』と尋ねてきても」 尋ねたのは世間の人ではなく私なので×
12行目「恋を知らぬものが恋を教えた」
→選択肢ロ:「恋人とのつきあいに慣れておらず」 "慣れてない"のではなく、"知らない"ので合わない。
選択肢ニ:「世間の人たちに何をやってもバカにされる」→本文に記述なし、消去。
解答⇒消去法でハに確定
ほら、ほとんど古文の知識なんか使わずに解けちゃいました。
一応、自分の本番での解答プロセスはこんな感じ。
593 :
592:04/11/20 20:55:34 ID:m+72OHNG
>>590 >問3の乙に関してはどこから業平に尋ねたなんて分かるの?
>あれが分かる人は古文の才能有り杉としか思えん。
厳しい言い方をすれば、アレが解ける人間に才能があるのではなく、
解けない君の頭が固いだけだ。
漏れなんか古文パッパラパーだが、受かって通っておるのだから…。
もっと頭ぐにゃんぐにゃんにして読んでみませう。
こんなに親切に…本当にありがとうです。
見た感じでは基礎文法と文脈判断でとけてる。。
このレス熟読して参考にさせてもらいます。
595 :
大学への名無しさん:04/11/20 23:56:44 ID:/KhI3Otn
日本史ってむずくない?
596 :
大学への名無しさん:04/11/21 00:00:52 ID:xVa6kOrB
ここの現古融合と社学の拳固融合どちらが難しいですか?
自分的には今年の社学の方がきつかった
>595
だって早稲田だもんよw
でも消去法で解ける問題は意外と結構あるよ
01年の過去問
英語六割五分 国語七割
政経はもうちょっと固めてからにしたいから解いてないけど、不得意じゃない。
六割とったとしたら足りない?
英語を七割五分まで伸ばせばいけるかな?
家にあったのが2002年入試用だったので。
新しいの買わなきゃ。
599 :
大学への名無しさん:04/11/21 09:35:24 ID:vOyipcJs
政経6割じゃきついだろ。
まあ傾斜配点もあるし英国が7割越えて社会6割でぎりぎり、落ちるかうかるか
>>598 朝からサンクス。
そうか、周りが政経出来てて自分が6割だったら、調整で不利になるか。
得点調整がある限り、3教科ともそれなりの点はキープしないといけないんだね。
英語で落としたのは語彙関係だから、(しかも割と標準レベル)
もう一度単語熟語をしっかりがんばれば七割越えは行けそう。
601 :
592:04/11/21 18:46:21 ID:w9+0ofxp
>>594 おお、2月までまだ間に合うからガンガレ。
>>596 社学の法が簡単だったよ。
「参考までに現代語訳を掲げておこう」ってのを見た時点でガッツポーズだよ。
自分で現代語訳考えなくていいんだから。
602 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:23:07 ID:FIZqMdqd
私たちは早慶の学生中心で運営する家庭教師グループです。テクさえ身につければ英語は驚くほど伸びます。いくら勉強しても不安になりますよね。今年も直前セミナーを開催いたします。もちろん他教科相談もOKです!
[email protected]
603 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:56:18 ID:GiuUdZLJ
同志社商を目指してるんですが、
友達が持っていたのでここの過去問も一年解いてみました。
河合塾のランキングで67、8にあって同志社とはかけ離れてるんで
雲の上の存在かな〜って思ってたんですけど、
やってみると合格最低点越えました・・・(同志社はまだ超えてません)。
実際ここってそんなに高いとこなんですかね?
代ゼミと河合塾じゃ全然ランクが違うし・・・どうなんでしょ?
604 :
大学への名無しさん:04/11/21 22:57:00 ID:B0qYJ9J3
英語ダメだ…5割いってないや
どうすりゃいいだろ…
605 :
大学への名無しさん:04/11/21 23:23:59 ID:xXq2vm+o
早稲田の問題は簡単でけっこうとれる、んで試験本番もいい手ごたえ
でも実際は落ちてる。こんなやつ多いと聞く。
606 :
大学への名無しさん:04/11/22 09:16:12 ID:N60fVt75
全く勉強しなかった現役の時はどこの試験受けても受かった気してた
607 :
大学への名無しさん:04/11/22 12:35:47 ID:GEd1XdiM
ここの国語って簡単なのか?04の現古融合は満点だったし
608 :
大学への名無しさん:04/11/22 12:50:00 ID:tuqRYbN/
>>603 問題の相性もあるからな。
相性が良いと感じたならとりあえず受けとけ。
609 :
大学への名無しさん:04/11/22 13:19:56 ID:hMqNxpH4
>>603 赤本の合格最低じゃまったくうからないよ、得点調整してるから。
610 :
大学への名無しさん:04/11/22 15:06:29 ID:boCiYCmM
611 :
大学への名無しさん:04/11/22 17:37:11 ID:4kpYwWkt
得点調整ってどんなかんじにやんですか?
選択科目の平均点の違いによって不利にならないように、
1〜10点、点が変わってくるもんじゃないんですか?
それに自分が受けた教科が平均点ひくいものだったら
合格最低点より少し低くてもうかるンじゃないですか?
なんか、書き込み見ていると、皆さん合格最低点取った
だけじゃ全くうからないみたいなことが書いてあるのが
多く見受けられルンですが。
612 :
大学への名無しさん:04/11/22 17:46:19 ID:boCiYCmM
>>611 得点調整は、下がることはあるが上がることはない。
だから合格最低点より少し低くてもうかる選択科目はない。(政経学部を除く)
例えば平均が
世界史30 日本史25 政経28とかだったら世界史&政経選択者は多少下がる、だから自分が世界史30点とったからって30点+英国で計算してはいけない。
この場合日本史選択者は合格最低点とれればOK。
平均点は大体(10回に8回くらい)日本史&数学が低いものだから、その他を選択した人はもうちょっと頑張らなければならん。
たまに世界史と日本史はエラク離れる(数年前の法だと40点満点中差が7点くらい)時がある。たぶん日本史選択者の方が馬鹿が多そうだから日本史が平均引くのかもしれないけど
613 :
大学への名無しさん:04/11/22 17:49:16 ID:4kpYwWkt
英語、国語満点だったら、選択科目0点だとしてもうかりますよね
?
614 :
大学への名無しさん:04/11/22 17:49:47 ID:boCiYCmM
そりゃ合計点によるでしょ
615 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:25:32 ID:4kpYwWkt
早稲田商学部の9月入試を見ておもったんだが、
その時の試験科目に帰国生共通入試を使うみたいなこと
がかいてあったんだが、ということは英語は超難解な物
なんだろうか?あと、国語は現文だけらしいが超簡単な
ものなんだろうか、なんたって帰国生共通入試の問題を
使うわけなんだから、あと小論試験と数学を選べるみたい
だがいったい小論なんてなにやらせんだ、帰国生に小論
やらせたってできるわけなさそう、てことは簡単なのかな〜、
どうも意味が分からないんだが、誰か9月入試の情報などに
詳しい人いたらおしえてくれないかな。
616 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:41:48 ID:4kpYwWkt
あと、なんか国語で得点調整されたとか
書いてある書き込みもあるんですが
いったいどういうことですか?
得点調整があるのは選択科目だけじゃないんですか?
国語の点数+英語の点数+得点調整された選択科目の点数
みたいなかんじじゃないんですかね〜
よって、この点数が合格最低点がとれてたら晴れて合格ですよね?
617 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:41:47 ID:hMqNxpH4
>>610 過去ログみてみ。合格点のってるやつがバタバタ落ちてる。一番平均低い科目うけてないかぎり大学発表の最低点ではうからない。
商は数学が平均一番ひくいんだっけ?
618 :
大学への名無しさん:04/11/22 18:51:45 ID:4kpYwWkt
あと、ホームページみてたら標準化が
どうのこうのってかいてあったんですが、
いったいこれなに?
もしかして、さっき述べた、国語、英語、得点調整された選択科目
の試験の点数じゃ受からないってこと?
なんか、わけわかんない、てか、みんなもあんまり理解できてないよね?
こういう、得点調整とか標準化のこととかさ、
学校の教師に聞いても分からないっていわれたしさ、
どうしゃ、いいんだろ。分かる人教えてください。
619 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:00:51 ID:hMqNxpH4
兄貴は明らかに最低のってたのに政治経済おちた。センター法はうかったから、早稲田でおかしな調整がないのはセンター利用だけってことじゃない?
あの最低点だともっと合格者でるよ、明らかに。
620 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:01:03 ID:I+45QKP+
うるせえなぐだぐだと。だからどうした。
いい点取る以外にねえだろって。
621 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:31:05 ID:qxAfQ2il
それと平均低いのは数学、政経。
日本史はむしろ高いほうだろ…
622 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:42:41 ID:boCiYCmM
>>617 じゃあ一番平均低い科目受ければあの点でうかるんだろ?じゃあいいじゃん。
しかも平均っていってもそこまでどの科目も差ない(結構ある場合もあるけど)から、得点調整で馬鹿みたいに変化はしないよ。
でも40点満点で平均差が8点もあったとしたら最大、20%下がるかもしれないから変化しないとはいいきれないかもしれない。。。
お前の兄貴が受けた選択科目はかなり易しくて平均の差ついたんだろ?大体模試とかでも自己採より微妙に下がるだろ?そんなもんだ
政経学部は大学が発表してるのが、最も高い″ナ低点だからどの選択科目でもあの点とれば受かる
標準化は得点調整と同じ
623 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:48:41 ID:boCiYCmM
>>621 そんなことはない。手元に資料があんまりないが
02年だと
法 世界史24点 日本史16点 政経18点
商 世界史35点 日本史27点 政経32点 数学31点
04年
法 世界史26点 日本史25点 政経25点
商 世界史37点 日本史33点 政経33点 数学29点
ちなみに今年の社学は政経の平均がえらい低いが数学は最も高い。まあ色々ってことね
624 :
大学への名無しさん:04/11/22 19:51:10 ID:boCiYCmM
↑の02年法だと世界史と日本史が8点もちがうから100点満点だったら10〜15点くらいは世界史は下がることになるのかも
ていうか2004年の数学、平均点低すぎだよな…。
別に低い分には文句ないけど。
626 :
大学への名無しさん:04/11/22 20:22:34 ID:N60fVt75
数学結構ムズい…
2003の最後の問題とか解けないな…
試験前日に解いた2003の数学はマークしか解けなくて
本番はマーク2問以外は解けて合格しました。
ってことで過去問は気にしないでもよろしいかと。
フーンって感じで。
部分点結構くれるはずだから、考え方とか図とか書くべし!
628 :
大学への名無しさん:04/11/22 20:35:40 ID:4kpYwWkt
合格最低点とってて、落ちてたら
問題になるだろ、受験生いっぱいいるんだから
訴える人とかでんじゃない?
629 :
大学への名無しさん:04/11/22 20:36:40 ID:uL1gRisI
03数学今日やったが大問2でミスった以外完璧だったぜ藁
本番もその調子でいくといいね。
今思うと経済学でも使うものが多かった気がする。
二項定理とか微積とか対数とか…
ベクトル(大問で)・集合(小問で)とかでそうな予感。
一通り勉強終わった人は
確認しておいて損はないかも。
631 :
大学への名無しさん:04/11/22 21:19:46 ID:7jdYwTgB
質問なんだが、数学と世界史ってどっちが受かりやすい?
632 :
大学への名無しさん:04/11/22 22:43:32 ID:PY8z3Aqx
定員減っちゃうけど、合格最低点上がっちゃったりする?
633 :
大学への名無しさん:04/11/22 22:50:32 ID:AV2km+IQ
日本史志望だった方で、使ってた参考書と問題集教えてください。
634 :
大学への名無しさん:04/11/22 23:42:46 ID:/XAMFQj7
>>631 受かりやすいのはあなたが得意なほう。
同じ点数なら数学が有利。
>>632 最低点は難易度次第でいくらでも上下するよ。
まあ少しは難しくなるかもしれんが、結局3倍くらい取るからなぁ。
偏差値でいうと1上がった、くらいに考えとくといいんじゃないか。
635 :
大学への名無しさん:04/11/23 01:59:44 ID:o1+WvWmF
>>633 山川教科書→山川問題集→石川→青本→用語集&文化史&資料で7〜8割はまず取れる。菅野は無駄な知識多すぎで時間かかりすぎるから使えない。別に満点取らなくても受かるんだし。その分英語やれ。
636 :
大学への名無しさん:04/11/23 15:17:18 ID:JpWg2czm
英語7割・国語7割・政経7割でギリギリセーフ?
637 :
大学への名無しさん:04/11/23 15:43:09 ID:+QHeTBDO
政経選択だと断言は出来ないがまあたぶん受かるだろう
638 :
大学への名無しさん:04/11/23 16:13:56 ID:k/2H5aCd
得点調整って誰の言ってることが本当か
分かんないけど日本史選択で全体が7割なら
まず大丈夫?
639 :
大学への名無しさん:04/11/23 16:19:49 ID:NSH69Hbx
ここか法か社学受けたいんだがどこがいいだろうか??
640 :
大学への名無しさん:04/11/23 16:25:00 ID:k/2H5aCd
社学の日本史って相当ムズくない?
ボーダー全然取れん・・・
641 :
大学への名無しさん:04/11/23 16:25:14 ID:nOjPf3EG
法学部
642 :
大学への名無しさん:04/11/23 22:11:10 ID:d3rZfztL
国語の脱文挿入、クソ簡単だったのに
直前の5文字入れちまったよ・・・・
配点なんか高そうだし、ショック・・・
まぁ漢字が出来なかったからどうしようもないんだが。。。
643 :
大学への名無しさん:04/11/23 22:17:48 ID:d3rZfztL
わり、しくった
644 :
大学への名無しさん:04/11/24 12:25:34 ID:TBTwA0Lq
みんな全党模試の偏差値どのくらいなの?俺は平均して65くらいなんだけど過去門
ムズイ。偏差値どのくらいでここに受けようとしてる?
マジで生活がきつい・・・
勉強はそんな苦じゃないんだけど、集中するまで根気で机に向かってないと
気がつくと休んでしまう。
妹いわく、俺は最近寝言で
「うっせーな、つらいんだよ兄ちゃんは」
っていうらしい。。。俺って弱い人間だな。
スレ違いスマソ。ちょっとボヤきたかった。受かりますように。
646 :
大学への名無しさん:04/11/24 13:53:55 ID:5bXOfFsW
俺偏差値60だよ。
山形大おちて早稲田受かった人もいるから偏差値は気にしてません
現在、商学部3年生です。
受験生の皆様の御健闘を心よりお祈り申し上げます。
648 :
大学への名無しさん:04/11/24 14:50:59 ID:t4Om2NXe
>>647 大学生活板にいる人ハケーン\(・∀・)/
649 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:07:44 ID:FYtW+XkM
去年の国語が指示語とかで3個しか間違わなかった!奇跡?
650 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:19:43 ID:5bXOfFsW
2002数学全然わかんねぇ2003とレベル違くね?
651 :
大学への名無しさん:04/11/24 15:44:39 ID:wsf91SvP
倍率ごときでビビってる俺に喝を入れてくださいorz
652 :
大学への名無しさん:04/11/24 17:34:49 ID:GstffiJx
倍率はまったく関係ないだろ
見たことさえねーや
合格最低点はきになるが
653 :
大学への名無しさん:04/11/24 19:52:36 ID:65Y7jBy/
こう言っちゃうと元も子もないけど、普段の偏差値じゃなくって
試験当日の最大瞬間風速が問題だからなぁ…
まぁ、普段から成績がいいやつのほうが、最大瞬間風速が強い確率が高いわけだが、
成績の奮わない人にも大いにチャンスはあるので、
ここまできたら倍率や合格最低点なんぞに脇目は振らず、キッチリやるべきことをやってください。
でもどう考えても3教科偏差値50ないやつは受からない
ボーダーラインよりやや下あたりの奴がその日に調子よければ「運よく受かった」であって
ボーダーよりかなり下のやつは調子よくても無理。可能性が起こらない
と俺は考えているがどうか
やっぱ奇跡とかってその人のつんできた量がないと起こらないよね。
まだ試験日じゃないんだし、がんばろっと。
ところで、早稲田志望のチミらはズバリ!!!
性欲にどう対処する???
ぜひ同じ志望校かつ一流私大目指す同志に問いたい
疲れてると性欲ないんだが…
657 :
大学への名無しさん:04/11/24 23:58:55 ID:Xwo0hbht
就職良いし、個性的なOB、OGたくさん出てるし
早稲田の商まじでお勧め。
658 :
大学への名無しさん:04/11/25 01:56:37 ID:HsB1tm+N
漏れ商社に入りたいんだが、入学案内の就職のとこ見るとない…
政経とかならあるのに…
659 :
大学への名無しさん:04/11/25 04:52:17 ID:AIBVNmSQ
あんま関係ないからだいじょぶよ。俺の後輩で商から商社の奴もいれば、メーカーも
いれば、金融もいる。
都銀は政経派閥強いって聞いたが。
そんな俺は今年も留年だ。
660 :
大学への名無しさん:04/11/25 13:16:34 ID:ga1PnwPb
おれは公認会計士になりたくてチンコを毎日こすってるわけだが
661 :
大学への名無しさん:04/11/25 17:43:16 ID:QkIzdiy4
馬鹿な質問をしますが阪大経済とここの政経って問題にどのくらい
違いがありますか?(レベルや質)
古文・漢文・文学史全くできなくて商にうかった人っている?
というか時間なくなってそれで受けるしかなくなった・・orz
664 :
大学への名無しさん:04/11/25 22:25:14 ID:pY9+hKnl
必須でもねーだろ、現古融合だしな。ヨユーだよヨユー
665 :
大学への名無しさん:04/11/25 22:42:56 ID:VTsHzrgO
>>662 二行目どういうこと?
過去問くらいみようよ
666 :
大学への名無しさん:04/11/26 13:03:03 ID:HP0gtTZv
偏差値50以下の人は受かってないね。
50台の人は1400人中122が受かってる。
俺もダメもとで受けてみよう。
667 :
大学への名無しさん:04/11/26 13:47:14 ID:M419iU1/
漢文出さないなら、はずして欲しいよな。
ここ数年出てないじゃんか。
漢文廃止してるとこだってあるのに。
668 :
大学への名無しさん:04/11/26 20:27:53 ID:UOp9ZE4O
>>658 就職部の就職手帖みると商が三菱商事、三井物産、住友商事等
商社就職の数も学内では一番多いことになっているが。
669 :
大学への名無しさん:04/11/27 02:08:12 ID:igdaZnD2
↑まじ?
入学案内に名前なかったのに…
670 :
大学への名無しさん:04/11/27 21:16:42 ID:POvdr1oe
>>669 商学部からは商社まじ行く人多いよ。
伊藤忠とかも。OBとかの層が厚いから。
671 :
大学への名無しさん:04/11/27 21:49:52 ID:IEuVKh3H
age
672 :
大学への名無しさん:04/11/27 23:57:11 ID:nZoCx0RX
2002年の国語解いたけど正解数5割9分でした。高2でこれはやばい?
673 :
大学への名無しさん:04/11/28 00:17:38 ID:Pt1rT2gr
高二でやばかったら高三のやつらはどうすんだがり勉坊や
674 :
大学への名無しさん:04/11/28 00:23:19 ID:xVS8afPZ
age
675 :
672:04/11/28 00:48:19 ID:5Qg+g3tP
いや、ぶっちゃけ進研もし偏差値44ですから。
あとあまり関係ないけど、明日生まれて初めてプリキュアってものを見ようと思う
676 :
大学への名無しさん:04/11/28 02:15:55 ID:dmKterqT
早稲田から三菱っているんですか?
677 :
大学への名無しさん:04/11/28 12:39:52 ID:Gt90nNxT
>>676 三菱ってゆってもいろいろあるから...
銀行?商事?重工?
ただ、うちの早稲商の先輩で、こないだ東京三菱の内定もらってたなぁ。
678 :
大学への名無しさん:04/11/28 13:04:12 ID:IC+dakL7
一橋志望ですが受けてもいいですか?
679 :
大学への名無しさん:04/11/28 18:00:55 ID:zap4c1ir
Z会 英作文50orz
680 :
大学への名無しさん:04/11/28 18:35:46 ID:TJh/1XGx
>>972さんではないですが、
自分も2002年の国語やりました。受験生です。
結果は古文4問間違え、現代文1問間違えでした。
以前現古融合問題について質問した者なんですが、
前よりはコツが解ってきました。詳しく教えてくれた方ありがとうございます。
現代文は赤本では易しい年だったらしく、まだまだのようです。
それではまた。
681 :
大学への名無しさん:04/11/28 18:51:37 ID:TJh/1XGx
>>680 ここはおまえの日記帳じゃねえんだよボケ
>>677の東京三菱銀行に便乗して、日本史受験者に問題。
その合併前の東京銀行の元祖は何銀行?
早稲田の好きな銀行ネタの、よく見る基本問題です。
684 :
大学への名無しさん:04/11/28 23:41:33 ID:PZS4QH3i
三和銀行?
685 :
大学への名無しさん:04/11/29 02:01:06 ID:Id5nGF86
>>676 重工、商事、BK、旭硝子、マテェリアル、地所等複数人
いるだろう。
文系の早稲田では、商、政経、法からしか取ってない。
コネは知らないが。
>>683 横浜正金銀行
上海のバンドや大連にも支店があり、
この間行ったらまだその建物も残ってたよ。
686 :
大学への名無しさん:04/11/29 05:24:53 ID:EizSERX3
2002年度の国語やったら満点だった。マジで。
687 :
大学への名無しさん:04/11/29 12:27:06 ID:9n0MDUQP
ていうか国語の受験者平均点って40点だっけ?
差がつくのはやっぱ英語だろうな
合格者はよく差がつくのは選択科目っていうよ。
689 :
大学への名無しさん:04/11/29 21:27:02 ID:7unVe0BN
でも学校側では国語で差がつくと言ってる
690 :
大学への名無しさん:04/11/29 21:27:35 ID:7unVe0BN
つうか、突然、自由英作文導入とかしないよな?
>>689 それは政経や法でしょ。商は「できて当たり前」な希ガス。
692 :
大学への名無しさん:04/11/29 21:40:26 ID:EDWOUtA9
選択科目では全然差がついてない
693 :
大学への名無しさん:04/11/29 21:56:50 ID:iRqwvQ0z
赤本によると国語は時間が厳しいって書いてあるけど
どう考えても60分もいらないだろ
694 :
大学への名無しさん:04/11/29 22:04:20 ID:gpou3Mmf
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社
■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%
■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%
■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%
■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1
■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院
■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率(法務省大臣官房人事課)
上智 20,91% 慶應 20,55% 早稲田 19,50% 同志社14,85% 学習院 14,07% 中央 13,56%
以上、上位6大学
695 :
大学への名無しさん:04/11/30 01:14:14 ID:YnxwGEcq
経営学科目指してるハゲですが
経営から就職する人と独立企業する人とどちらが多いですか?
696 :
大学への名無しさん:04/11/30 01:19:18 ID:7pgUAjo1
697 :
大学への名無しさん:04/11/30 12:23:12 ID:cEWmuGCD
漢文古文ってむずかしい?
698 :
大学への名無しさん:04/11/30 12:55:36 ID:7pgUAjo1
699 :
大学への名無しさん:04/11/30 13:08:37 ID:cEWmuGCD
漢文いらないんですか?
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 700げっとクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
701 :
大学への名無しさん:04/11/30 16:15:44 ID:sQfvJybl
赤本で採点できる?
問題の配点ってどうにみるの?みつかんない・・・
702 :
695:04/11/30 17:55:51 ID:Xlk+8n3I
>696
あっ、勘違いだった。学科はないですね
あのコースっていう制度がよくわからないのですが。
言いたい意味が伝わってくれると嬉しいのですが・・・orz
703 :
大学への名無しさん:04/11/30 21:29:24 ID:VGZu4Pdi
>701
正解した数/問題数
で俺は出してる。配点は謎なので
ある程度は当たってると思うよ。
704 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:41:54 ID:sQfvJybl
サンキュー!
A判B判でるひとって2004どのくらい取れた?
俺、英語わるくって落としたんだけど結構・・・
705 :
大学への名無しさん:04/11/30 22:46:17 ID:QgOd10ai
2000年の英語はめっちゃ簡単なんですか?
この年のはできても調子のらないほうがいいですよね
706 :
大学への名無しさん:04/12/01 01:22:58 ID:9IYaAALN
>>702 こないだ教授が一般外入試の面接とかの話してたんやけど、
そのコース制ってのは面接でも重要みたい。
「コース制ってなぁに?」て質問して、まともに答えられる受験生なんて
ほとんどいないってゆってた。
コース制ってのは、それぞれの学問領域を過度に狭めず、適度なつながりをもたせつつ線引きしたもんよ。
そもそも、商学ってのは、マクロ的な分析をするのには経済学が必要であったり、組織を研究しようと思ったら社会学が必要であったり、
仕事効率とモチベーションを究めようとしたら心理学なんかも必要なんよ。
だから、もともと商学ってもの自体が、他の学問との境界が結構あいまいな学問なんやて。
それで、商学の中でカテゴリーをつくるときも、「学科」みたいにきっちり線引きしてないんやよ。
つまり、早稲田大商学部は「わざわざ」学科を設置することなく、学部の枠のみ(商学部商学科ではない!!)なんよ。
来年面接受ける子(今年はおわったよね?)はおさえておこう!!
>>699 早稲商本命の人間で、古典まじめにやるやつなんていねぇよ。
てか過去問をよう研究せな落ちるで?
707 :
大学への名無しさん:04/12/01 01:25:18 ID:MXI9RN1W
秋入試の受験科目知ってる人います?
708 :
大学への名無しさん:04/12/01 01:40:17 ID:9IYaAALN
早稲田のホムペより
http://www.waseda.jp/w-com/w-comm/topics/9gatunyuusi.htm 【募集人員】
50名
【入試科目】
「英語」、「国語」、「数学(文系)」または「小論文B」
※入試問題は、同年同時期に行われる「帰国生共通試験」を利用。科目名は「帰国生共通試験」のもの。
※「英語」の一部は、商学部独自の問題(筆記)と差替え
※2006年9月に実施される「9月入試」からは、商学部独自の問題は「リスニング」になる。
《参考》帰国生共通試験 試験科目の出題範囲の目安
科目:出題範囲の目安
国語:国語T・国語U(古文・漢文は除く)
英語:英語T・英語U・リーディング・ライティング
小論文B:長文による文章読解型
数学(文系):数学T・数学U、数学A(数と式・数列)・数学B(ベクトル・複素数と複素数平面)
※2005年度(平成17年度)帰国生入学試験要項より
709 :
大学への名無しさん:04/12/01 01:48:23 ID:MXI9RN1W
ありがとうございます。
710 :
大学への名無しさん:04/12/01 06:08:12 ID:KgYw7S7Z
皆は世界史の記述対策してる??
してない。
このレベルの論述なら教科書しっかり読んで、ある程度過去門解けば書けると思うよ。
712 :
大学への名無しさん:04/12/01 10:27:50 ID:reNoWVtG
世界史の合格者平均って何点かわかりますか?
早稲田の世界史は慶応の世界史よりもキモク無かった。
714 :
大学への名無しさん:04/12/01 14:21:38 ID:MUHJ0SJz
みんな過去問といたら、どう見直してる?
正直、みなおしても「あーこうによむのかー」って一時的な解釈しかならないことばっか・・・
これでいいの?ちなみに英語。
かるくスレちがいでごめんよ、同志
715 :
大学への名無しさん:04/12/01 17:35:07 ID:vSrggLfM
俺も。
英語苦手だし、間違ってもあっそって感じ
716 :
大学への名無しさん:04/12/01 17:36:15 ID:4ysrfQ1S
一橋オーブンA半いただきましたが国語苦手でマークでも120くらい。
一橋落ちても早稲田でとまりません、どうしたらいいですか
717 :
大学への名無しさん:04/12/01 19:37:59 ID:qNjolcFk
模試でも英語って一番復習の効果がでにくい。
俺はしない。間違ったのみるくらい。
夏に国語を電車のりながら友達とジョーク交じりでかんがえてといたら7割
マジでやったら5割
なぜかおしえてエロい人
リラックスしる!ってことかな。
案外大事なのかも。
たしかに、深く探りすぎて逆にわかんない ってのはあるよな
解説みて「こんな単純かよ!」みたいな。
俺ひとつ掘り下げたこと考えちゃったりするからなぁ。
みんなが受けるんだから、そんな深いこと要求しないのにね。
722 :
大学への名無しさん:04/12/02 14:42:23 ID:bqUOgQsn
723 :
大学への名無しさん:04/12/03 02:08:39 ID:uMxD6bgt
(・∀・)イイ!!
724 :
大学への名無しさん:04/12/03 03:42:02 ID:ze9aqlZK
上のみたいなのクソ興味ないのって俺だけ?
726 :
大学への名無しさん:04/12/03 15:42:07 ID:QlvFiVCW
漏れも興味ない…
家からトンペイ近いけど
727 :
大学への名無しさん:04/12/04 21:54:49 ID:EoE+BRAB
社学スレないけど荒れるからたてないのかな?
729 :
大学への名無しさん:04/12/05 14:57:25 ID:0TczI5Vg
早稲田の文系で
就職が良い順は
政経経済=商>法>政経政治
偏差値順とやや違うので注意!
730 :
大学への名無しさん:04/12/05 15:03:53 ID:DgRuImbF
731 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:40:54 ID:L49ZmbVD
社学は?
早稲田の文系で
馬鹿にされる順は
商=社学>教育
偏差値順とやや違うので注意!
733 :
大学への名無しさん:04/12/05 21:46:47 ID:XihAzTqs
aghe
734 :
大学への名無しさん:04/12/05 23:23:59 ID:tjGW2jI+
ここの世界史は100題完璧にすればいけますか?
>>734 他学部に比べて割かし簡単だから英国で稼げばそれで足りるよ。
さっき過去門解いたら97年度世界史5問間違えでしたヽ(´ー`)ノヤッタネ
736 :
大学への名無しさん:04/12/06 12:46:06 ID:GeDfIs+P
どうしたら数学できるようになるんだよー・・・
二割ぐれーしかできひん・・・
俺は日本史受験だけど、日当駒専数学受験者の奴と競って、
試しに持ってた早稲田商の04年数学といてみたら、全8問中4問正解だったぞ・・・
計算がマジめんどい題問1の下の方のは手をつける気にもならんかったが・・・
ちなみに、その日当駒専クンは3問正解だった。円重複順列の解き方を知らなかったらしい。
とりあえず、04年のなら勇気付けになるんでないか?
数学なんて学校の授業聞いてるだけの私文三科目日本史受験者の俺に負けたらヤバいけど・・・
738 :
大学への名無しさん:04/12/06 22:10:35 ID:if6lC6DJ
英語、2004年だけ5割!
99年からコンスタントに8割取ってたのに
最後の年で自信損失ww
ハァ…○| ̄|_
739 :
大学への名無しさん:04/12/06 22:25:48 ID:GeDfIs+P
おれも五割で泣いた・・・
点数だったら三割でもおかしくねーかも・・・
逆転ねらうから
740 :
大学への名無しさん:04/12/06 22:40:19 ID:BPbeaq5u
>>734 どんまい。まぁ英語5割でも国・社数で挽回できることもあるし気にするな。
>>737 >計算がマジめんどい題問1の下の方のは手をつける気にもならんかったが・・・
本番のとき50分くらい余ったから解こうかと思ったんだけど
解法思い浮かばなかったし、合格点はいってそうだったから寝ちゃった。
数学受験合格者なら8割はとってるだろうね。
最後の問題、1引くの気づかなかった人多いみたいだよ。
本番終了後「604だよね〜」って言ってる人多くてかなり焦った…。
ちなみに国数9割英5割くらいで受かりますた。
英語は採点よくわかんないから複雑な(?)記述はゼロ点にしてある。
742 :
大学への名無しさん:04/12/07 00:50:04 ID:4UIv6chC
え・・・数学8割もとらなきゃなのか・・・
いまのとこ
英語 7割
国語 7割弱
数学 3割くらい・・・俺の人生どうなるんだろ。。。
743 :
大学への名無しさん:04/12/07 08:45:57 ID:M8RoOOBC
744 :
大学への名無しさん:04/12/07 08:55:33 ID:/Ls9DDIY
2004年の英語難しいよな・・・。スタバとサーフィンの話で撃沈。
2004年英語8割取れたぜ( ´-)y-~~
746 :
大学への名無しさん:04/12/07 09:54:24 ID:iAh+pZXO
俺は英語の4番のTかFをつけるやつが苦手なんだYOーーー
747 :
大学への名無しさん:04/12/07 10:44:54 ID:kjys1j8q
>>744 同感
でも照らし合わしながら解けばモウマンタイ
でも赤色と赤字には全く気づかなかった
748 :
大学への名無しさん:04/12/07 13:41:00 ID:p+7YzlXt
まぁ英語は2004年以前が簡単過ぎただけっしょ
04年のが早稲田クラスって考えたほうがいいね。
00年とか、みんな8、9割ぐらい取れるだろうし
749 :
大学への名無しさん:04/12/07 16:06:04 ID:vKZqLagT
ここの数学は腐ってる愚問ばっか…
750 :
大学への名無しさん:04/12/07 19:48:34 ID:ue8qp2wT
>>749 記述問題を数分で4・5行で完答することに
意義があるんじゃないか!!
っていうか、そういう風に作ってるって言ってたけど。
愚問なんて言っちゃダメだよ。
あの難易度で平均29点だったから
改心の出来!みたいに嬉しそうにしてたんだから。
「記述が簡単なのにね〜」って。
一応、友人の出来を聞く限り
数受→英語ボロボロ。でも数学はバッチリ☆
他受→別にいつもどおりじゃーん
って反応が返ってきました。
英語が得意な輩にとっては大した難問じゃなかったようです。
751 :
大学への名無しさん:04/12/07 23:27:19 ID:vKZqLagT
↑いや、塾の講師が言ってたんだよ腐ってる問題だって
さらに早稲田商で数学選択して受かる人どれくらいいるんでしょうね?だって…
752 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:05:12 ID:pKFlCycD
>>751 確かに数学受験のほうが難しいと思う。
本当に得点調整されているのか疑いたくなるって教授いってたし。
一緒に受けた子も数学で受けて落ちちゃった。
絶対受かると思ったのに。
結局その子今は一橋だけどね。
そういう自分は政経受験だった。
やっぱり合格してからは政経の知識がすごくためになったよ。
753 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:13:45 ID:UxctL1AT
言われてるほど数学簡単じゃねえよな
政経の数学のがやりやすい
754 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:14:59 ID:UxctL1AT
あと慶応の数学のが断然簡単
755 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:16:01 ID:gfjPz0AR
俺のまわりは
「早稲田商ですけど、俺社会大嫌いなんで、数学とりました」
「あーいーね、たしかにそっちのがいい。」
ってみんな言うよ。
みんなって数人にしか聞いてないけど・・・
756 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:41:02 ID:h1ack0jZ
早大商学部1年ですが、懐かしくて来ちゃいました。
日本史受験なのに、春学期に数学が必修で、つらかった。「基礎数学」なのに私には難問・・・。
まぁセメスター制だから半年の辛抱だけどね。
商学部なのに数学なしで受験できるのはいいけど、入学してから取らされるのよーーー!(と忠告してみた。
757 :
大学への名無しさん:04/12/08 00:44:41 ID:Gfs2r5Fv
>756
それは覚悟の上。多分知らん奴はいないと思うよw
とりあえず忠告ありがと
しかし、受からないといけんけどな・・・・・
758 :
大学への名無しさん:04/12/08 02:01:17 ID:KCpetFiM
>>751 教授<塾講なわけ?やっぱり教授ってのは凄いと思ったけど。
2004数学作ったのは早稲田の高校から院まで、
ずーっと首席クラスの人だし。授業料を払ったことがないそうだ。
ちなみにK塾はかなり嫌われてるよ。
K塾がうるさくて出せない問題が多いらしい。
「解なし」とか。Yゼミ、S台の悪口は聞いてないけど。
まぁ、出す方には出す方なりの理由があるって話。
あの難易度、平均点みて腐ってるって言う人は
なんで出したかったか分からなかっただけだと思うよ。
2004だと超簡単→難しい→超簡単の順番だよね?
「難しい」でパニクって記述解けなくなる奴は
いらないってことじゃん?あとは注意力かな?
記述は2つとも「1を引く」っての忘れると痛かったし。
ちなみに現役合格には数学・政経選択が多いっぽい。
自分も11月までバリバリ部活やってたし
数学じゃないと間に合わなかっただろうなって思う。
話しを蒸し返すようだが、2004年の英語はこれまでと違い明らかにムズいな…
合格最低点は変わってないし国語に易しさが転嫁されてるのを踏まえると英語は4、5割でも国語は8、9割とらなきゃダメみたいだな。
760 :
大学への名無しさん:04/12/08 02:38:50 ID:QgsXxNye
三菱って慶応からおっぱいとるの?
漏れは去年の浪人数学受験組だが、政経落ちて商受かったよ。
数学受験は難しいみたいなこと言われてるけど、点取れれば有利だと思うぞ。
レベルもそんなに難しいか?って気がするんだが。去年の超ムズは見てすぐ放棄したけど。
最後の大問がかなり大事なんじゃない?
>>758も言ってたけど、注意力は必要かも。
あんまり気合入れるより、ちょっと遠くから見るって感じの方が「1引く」とか気付きやすいし。
762 :
大学への名無しさん:04/12/08 08:37:28 ID:99Y4IV6p
>>756 数学まったくできないから、それで単位落として留年になりやすい?
763 :
大学への名無しさん:04/12/08 11:05:14 ID:pKFlCycD
>>758 うん、確かに合格率でいったら政経と数学が高い方だと思う。
やっぱり早く仕上げられるからかなぁ。
どちらとも入ってから役立つよね。
まぁ基礎数は文系数学とはちょい違ったけど。
>>759 英語がそれぐらいだったら意地でも国語は9割とらないと逝ってしまうよ。
社会科しだいでもあるけどね。
当局発表値に大幅に添加しとかないと足もとすくわれる罠
>>760 前にも同じレス返した覚えが...
つまり三菱ってどこの三菱よ?
三菱って名前がつけば全部三田会ってわけではない。
>>762 いや、基礎数おとしても最低基準単位とれればあがれるよ。
ただし、基礎数は必修科目だから単位がとれないと二年になってもとらされる罠
まぁ慶応みたいにキャンパスが違うわけじゃないからどーってことないけど。
764 :
大学への名無しさん:04/12/08 11:18:55 ID:gfjPz0AR
みんな2004英わるくってよかった・・・
俺、予備校の授業で2004英語やったよ。
サーフウエアについて出すなんて、なかなかカッコイイなとおもった。
読んでて面白かったよ。
しかし、出だしの「絵葉書のなかのような〜」で俺はつまづいた。
その時点で「ヨーロッパの町並みとかだろうな」と先入観が多かったのがよくなかった・・・
765 :
大学への名無しさん:04/12/08 20:13:21 ID:frfjoiNa
2004英語俺も死んだが、今思うと死んでよかったような気もする。
「なんだ、早大商ってチョロイな」
って思いを一気に吹き飛ばしてくれたからね。。
アレがなければ俺は今頃「もう余裕」とか言って怠けてることマチガイ無い。
>>765 いや、それでも04年はやっぱ結構チョロイと思うよ。
マーチでもあの程度のレベルは普通に出してくるんじゃないかな?
むしろ、02,03年が異常なんじゃない?
あの英語はマーチを通り越して日東駒専レベルなんじゃないか?
余裕で9割超えることを考えると。
まぁ、みんなもTOEFL問題集やっときゃ長文はまず問題ないでしょ。
文整序なんて所詮、ただの作文ゲーム。日本語に変えてしまえば何と言うことは無い。
767 :
大学への名無しさん:04/12/08 22:36:34 ID:3P4+AQMt
>>766 ただの作文ゲーム
すごい、達観したな。
768 :
大学への名無しさん:04/12/08 23:33:25 ID:UxctL1AT
余裕で9割かあ
ほんとかなあ
769 :
大学への名無しさん:04/12/08 23:47:34 ID:kbug+FrE
日当駒専レベル…!??俺としては0203年でも難しいとは感じないが慶應経済より点とれない
英文は簡単なんだが設問の微妙なひっかけにひかかってしまう。記述とかもなんか微妙だし
昔の英語ってムズい?
94年の英語やって5割ぐらいでヘコんだんだが。
>>768 「受かるか落ちるか半々。神のみぞ知る」なんてアホな事言う半分記念受験みたいな連中と違って、
確実な合格をねらってますので、この程度は取らなきゃ「早稲田」を受けるに値する実力とは言えませんからね。
「あ〜ぁ、7割か。この辺でミスって運が悪かった。」とか言ってるような記念受験入ってたり浪人見越してる奴には落ちぶれたくないですね
772 :
大学への名無しさん:04/12/09 01:32:51 ID:tLh4pCZa
英語が易化してる>>慶應商・経済
まぁ釣りだろうからどでもいいんだが英語九割とるとか2004年は簡単という方ももちろんいるんだろうが
帰国子女の漏れからしても難しかったよ、特に赤字ね。
toeflやtoeicの長文問題なんて必要なのは語彙力だけ、あれが難しいと感じるならば上智の英語とかまったく解けないんだろうな。
>>771 自信満々なのは結構だが、この時期に2ちゃん来てるおまいの話しなんて説得力なさすぎ。落ちて自殺すんなよw
774 :
大学への名無しさん:04/12/09 03:33:58 ID:JTN4z5ww
ははは、なかなか痛烈ね。
でも確かに773の言うように、771も受かってからゴタゴタ言ったほうがいいねぇ、あとがかっこ悪いから。
結構771って落ちちゃう人間の雛形みたいじゃねぇ?(笑
第一、771が言う「早稲田」(括弧つけるとこがミソ)ってそれほど難しいもんでもねぇし。
まぁ国語が難解だから許してケロ
776 :
大学への名無しさん:04/12/09 12:06:12 ID:SEIqgIe5
帰国子女の友達(ロスとアトランタに13年)がTOEFL受けた。
彼いわく、あんなのは日本人でいう
「ぼくはセブンイレブンに行って、ジャンプを立ち読みし・・・」
とかそんなレベルで、小学生のテストを見てるようだったってさ。
777 :
大学への名無しさん:04/12/09 12:06:53 ID:SEIqgIe5
あ、激しく趣旨から外れてる。ごめんね。
で、お前は何歳なんだ
10代ならばその友達は日本語よりも英語のほうを長く話してるわけだ
お前も海外の日本語検定の問題でも見てみるがよい
マーチも簡単なのもあれば、本当にマーチレベルかよって難問もあるしね
俺、併願で立教の文うけるけど英語はめちゃ簡単だし
前に塾でやった青学の英語(学部忘れたけど)は結構難しかった思い出がある
当たり前のことでスマンね
ただ2004レベルで7割取れんとつらいよね
ここのみんなが出来てないからって
受かる奴は実際ほとんどが出来るんだから
それこそ2ちゃんなんかせずにしこしこ勉強してるやつとかさ
まぁあと2ヵ月あるからさ、二月には合格点に届くよう頑張れや
780 :
大学への名無しさん:04/12/09 20:24:50 ID:LJ6zkkiY
1998年の拳固融合わからんかったー(/∇≦\)アチャ-!
781 :
大学への名無しさん:04/12/09 21:48:48 ID:+vVAoQVF
今年はいけるぞ。
782 :
大学への名無しさん:04/12/10 00:29:00 ID:1Lip87QR
国語が30点で他の科目で挽回すれば受かるもん?
783 :
大学への名無しさん:04/12/10 00:40:20 ID:RgcSt7g/
貴方次第。
政経が40点取れる気しねぇ…去年は何とか越えたが、簡単だったもんね。
784 :
大学への名無しさん:04/12/10 00:42:04 ID:8bqbWx90
>>782 できるよ。
国語のしわ寄せが他の教科にくるだけ。
教科毎の最低点は設定していないから、できないわけではないけど、大変よ。
785 :
大学への名無しさん:04/12/10 14:50:30 ID:KyZMjA0P
今年は英語難化国語易化かな
786 :
大学への名無しさん:04/12/10 15:41:19 ID:E7HX20FL
どこまで国語簡単になるんだよw
英語易国語難数学そのままきぼん
98年度の国語難っ。拳固解説読んでも納得できない orz
788 :
大学への名無しさん:04/12/11 20:25:53 ID:bebYFfus
英語難化するのかよ
あれ以上難しくされたら・・・
789 :
大学への名無しさん:04/12/11 20:31:32 ID:sJngokt9
センターで受ける人っていませんか?
小論文とあわせて、どれくらいがボーダーか知りたいんだけど。
とりあえず俺も受ける予定だが
脚きりを突破すればほぼ合格だしな
791 :
大学への名無しさん:04/12/11 21:49:17 ID:MCQUTX9E
東京一橋志望以外受かる確率は限りなく低いです。
792 :
大学への名無しさん:04/12/11 23:24:54 ID:hpxitGJ/
今年はここ自体難化だからね。
793 :
大学への名無しさん:04/12/12 01:07:45 ID:mdaaK+C0
なにを取っても自信がないけど、ガンバル!
とくに数学!
794 :
大学への名無しさん:04/12/12 08:00:43 ID:M1rTg9Ed
795 :
政経1年:04/12/12 14:29:47 ID:guNRdgQA
>>794 俺もそんな感じで結局政経しか受からんかったよ。君が商、社学
受かって法、政経にも受かったときに商や社学を選ぶときにはし
っかりとした覚悟や意思が必要だよ。じゃないと入った後で後悔
する可能性アリ。事実俺も今は政経でよかったと思っているし。
796 :
大学への名無しさん:04/12/12 17:41:17 ID:mdaaK+C0
え?整形や法のが商より簡単なの?
797 :
大学への名無しさん:04/12/12 18:17:56 ID:9lE1iM6C
早稲商と慶應商ってどっちが簡単?
就職はどっちがいい?
>>770 基本的に昔の問題のほうがどこの大学も難しい。
確かその辺が問題の難易度がピークらしい。
だから悪くても凹まない。
どうでもいいけど、2004年の数学は難しいのか?
おれは簡単になったなーって思ったけどな。
あれで平均29点はおいしすぎる。
数学受験者裏で有利にしてるんじゃねーのか?
って感じるよ。
この難易度で今年も来ればいいけどな。
799 :
大学への名無しさん:04/12/12 21:26:47 ID:AXYPa+/J
漏れ03年はムズいと思った。
たしか02年は簡単。
800
801 :
大学への名無しさん:04/12/12 22:37:14 ID:M1rTg9Ed
801
803 :
ろきえ:04/12/13 00:38:19 ID:7mXhK3RP
>>797 どっちも簡単やないよ。
まぁそんなに難しいってもんでもないけど。
ただ、問題の相性はかなりあると思うで。
英語とか。
自分に合う方を見極めるんよ。
あと、慶応やと政経受験できへんし。
就職は...まぁ慶応は三田会があるくらい。
どっちにしろ魅力があらへん学生はどこ出てもお払い箱の時代やから...
804 :
大学への名無しさん:04/12/13 19:54:53 ID:kpPMHb23
まあ早稲田の就職率54%なのは
学生の就職意識準備力の低さとOBの結束力が三田会に比べて弱いかららしい。
慶応の学生は三田会のネットワーク使ってOB訪問積極的にやってるらしいね。
805 :
大学への名無しさん:04/12/13 23:58:11 ID:+YDLCJA4
就職に大学名は影響するが、
大学名だけで内定をゲットするのは難しい。
806 :
大学への名無しさん:04/12/14 03:11:13 ID:bgIbR27y
3年で公認会計士の資格とれば就職なんて楽勝
天才じゃなきゃむりぽ
807 :
大学への名無しさん:04/12/14 03:26:17 ID:CM67Vfpq
死ね死ね死ね死ね死ねりゅーどべり☆(^0^)/死ねりゅーどべり死ね(^0^)/☆りゅーどべり死ね死ね死ね死ね死ね
親不孝りゅーどべり人間失格
808 :
唯物論信仰者 ◆eSCsvkwsqI :04/12/14 07:26:38 ID:HWXmmGaH
>ヒルベルト数とヒルベルト数の積はヒルベルト数である。
(4n+1)*(4k+1) % 4 = 16kn + 4(k + l) + 1 % 4 = 1
>>5だが、最近Numerical Recipes をながめてたのだが、
1次元FFTを逐次適用して多次元をフーリエ変換する方法は
「あまりお勧めできない」と書いてあった。理由もいろいろ書いてあったので、
>>1 は一読することをお勧めしたい。 俺は受験で忙しいんダッ
いや嘘だけどなw
809 :
大学への名無しさん:04/12/14 14:32:44 ID:VtP154hy
去年はコクエイのイカでボーダーあがったが例年はセンタ80%でオケーだったよね?
810 :
大学への名無しさん:04/12/14 14:38:22 ID:GobBq0jq
意味不明
811 :
大学への名無しさん:04/12/14 15:34:47 ID:lZjMWyjz
ここより社学のが入るの実は難しくない?
812 :
大学への名無しさん:04/12/14 15:48:56 ID:ZSsJH2dC
>>808 FFT?
ファ、ファイナルファンタジータクティクスか!?w
たまにはゲームもやりてぇよorz
813 :
大学への名無しさん:04/12/14 20:47:38 ID:XVQ5lUcV
>>795 自分の経験からすると商なら政経、法
より優先しても特に問題ないと思うぞ。
就職でも社会出てもその3つなら別に差は無いよ。
会計、マーケとか広告論とかやりたいことあれば商に行けば良い。
100年以上の伝統あるしOB、OGも各界で活躍しているよ。
814 :
大学への名無しさん:04/12/14 23:32:59 ID:Gs7tstOF
>>813 商学部通いたいけど
商<政・法
みたいな漠然とした先入観あったし引け目を感じていたんだけど
かなり払拭されました!俺、商学やりたいです!!
815 :
大学への名無しさん:04/12/15 00:22:39 ID:wYwFzyie
なんで学部ちげーのに不等号つけられるんだよ。そんなやつ医学部池
816 :
大学への名無しさん:04/12/15 02:36:24 ID:smc1G0/+
俺は将来社長になりんぐ
大量のVIP民を率いて
ネットショッピング会社を設立するんぐ
うはwww夢ひろがりんぐwww
817 :
大学への名無しさん:04/12/15 04:10:44 ID:NmDMF6Rj
816
いいなぁ、夢があって(煽りでなくね
ホント俺って、とりあえず勉強とりあえずいい大学しか考えてないよ…
818 :
大学への名無しさん:04/12/15 08:15:19 ID:JTLzuTY7
商学部って早稲田で問題が一番簡単なの?
819 :
大学への名無しさん:04/12/15 10:20:39 ID:wYwFzyie
なはずねーだろ
820 :
大学への名無しさん:04/12/15 13:04:36 ID:dgMpUc/x
>>811 いや、やっぱりこっちがムズイと思う。
社学は標準化でほとんど下がらないから、
同じ65%でも実際は商の方がキツイ。
>>818 04以外の英語と国語は1,2を争う易しさだと思うが。。。
まあその分、点数下がるけどね。
821 :
大学への名無しさん:04/12/15 13:18:45 ID:wYwFzyie
早稲田の商以外の国語の過去問解いたことないんだけど、他の私大はもっとムズいよな?
822 :
大学への名無しさん:04/12/15 15:07:21 ID:BveZz4Ch
823 :
大学への名無しさん:04/12/15 15:45:40 ID:/5B43hfV
>>797 慶応馬鹿商は早稲田商落ちの巣窟。
早稲田商>>上智経済>早稲田社学=慶応馬鹿商くらいだよ。
*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003
(2つの学部を併願した際の、前者×後者○と前者○後者×の数比較データ)
これは一部。代ゼミの資料室行けば他のも見れる
早稲田政経215-52慶應経済
早稲田政経82-42慶應法B
早稲田政経237-25慶應商
早稲田法87-122慶應法B
早稲田商235-105慶應商
早稲田一文127-73慶應文
早稲田の圧勝。
824 :
大学への名無しさん:04/12/15 18:15:28 ID:E5BboOrT
>821
その通り。上智と同志社は簡単だが。
825 :
大学への名無しさん:04/12/15 19:53:22 ID:p3xzae/I
でも、俺は政経がいいわ。
商だもん。
826 :
大学への名無しさん:04/12/16 00:33:58 ID:uos+rhHo
標準化っていっても社会の平均点に関しては例年そこまでの開きはないだろ?
どれ選んでも7〜8割とればまず社会で落ちることはないんでは。
ただ、英語をセンターのハングルで代替受験する香具師はこの限りではないと思われ。
827 :
大学への名無しさん:04/12/16 01:13:47 ID:v2V0bwcJ
政経、法、商、一文は早稲田文系の名門。
828 :
大学への名無しさん:04/12/16 12:13:32 ID:ohN5x8A1
商いれるの?
829 :
大学への名無しさん:04/12/16 12:36:19 ID:3B6R8y2T
一文いれるの?
830 :
大学への名無しさん:04/12/16 21:55:25 ID:YsSs19OL
政経経済いれるの?
俺は早稲商と慶商だったら慶商選ぶけどなー(あくまで二者択一に迫られた場合)
どうせどっちも馬鹿扱いなんだから、大学で選ぶわ〜
832 :
大学への名無しさん:04/12/16 23:32:32 ID:3oEauG4S
>>828 じゃあどこが入るんだ?
商なんか早稲田の中では1,2を争う就職の良さだろう?
必死すぎだよタコ
834 :
大学への名無しさん:04/12/17 00:23:10 ID:m8vmpJDF
つーか 学科なんて自分の興味があるとこに入ればいいだろ
同じ大学内であの学科は頭悪いとか言ってるヤシの頭おかしーだろ
学歴でプライドもつヤシ一番痛い
835 :
大学への名無しさん:04/12/17 03:04:30 ID:9t4ZaJv4
一文は入れていいと思う。文学部ないと早稲田っぽくない。
836 :
大学への名無しさん:04/12/17 04:26:10 ID:q2YLxGSN
同志社法と早稲田商ならどっちが就職有利なのかな?
837 :
大学への名無しさん:04/12/17 11:04:43 ID:2VREEs1c
838 :
大学への名無しさん:04/12/17 15:17:03 ID:3HbNb+y8
姦姦道立ってレベル的にはこっちでいうマーチだろ?
839 :
大学への名無しさん:04/12/17 16:42:54 ID:2VREEs1c
>>838 まあそんなとこ
でも関西では私立のトップだからお徳かもね
ここのセンター利用受ける人いる??
二次試験の過去問を探しているわけだけど、どこで手に入るんでしょう…
841 :
大学への名無しさん:04/12/17 21:41:33 ID:zizWPz+C
入学資料センターにない?
早大の。
大学院のテストとか全部あったから
学部のもあるはず。
>>841 携帯からなのでググれないので調べられないのですが、それは大学の中にあるんですか?
行けば閲覧できるのでしょうか
1か3号館にあるんだけど(正門入ってすぐ)
あれば閲覧できるよ。コピーも出来るし。
大学が23日から休みになるし、できれば
月か火に行くといいかも。ちなみに五時まで。
電話で聞けばおいてあるかどうか分かると思うけど。
>>843 丁寧にありがとうございます!
今度行ってみようかと
845 :
大学への名無しさん:04/12/18 02:06:51 ID:3EF25IDI
>>844 代ゼミのhpにあるからいちいち大学まで逝く必要はない。
パソコンもってないんだったら、ネットカフェでも行って印刷してこい。
846 :
大学への名無しさん:04/12/18 02:57:00 ID:zVn2TVtd
847 :
大学への名無しさん:04/12/18 18:27:48 ID:Vs++qQyb
就職なんかもめちゃくちゃ良く、ゼミも充実しているのに
人気ない理由が分からん。
名前のせいか?
早稲田の商学部。
848 :
大学への名無しさん:04/12/18 19:14:38 ID:33wbbc0U
遊びたいやつは商はヤメトケ。
半期でテスト重なって3日徹夜とか受験の方がまだ楽。
出席取る授業も多いし。必修で数学もある。
遊びたいやつは政経にシトケ。
849 :
ろきえ:04/12/18 22:21:32 ID:PNVM4KdF
>>848 激しく同意。
バカ商などといわれても、その実はセメスターの地獄がまっている。
グレポンも不可の「-1」ってなんだよ!!
850 :
大学への名無しさん:04/12/18 23:22:19 ID:U2J76GZo
すみません、偏差値60ほどの者ですがより高い壁への挑戦との意味合いをかねて
急遽ここを受けることになったので過去問を買おうと思うのですが
赤本青本白本どれを買うべきでしょうか?白本はあったかな・・?
851 :
大学への名無しさん:04/12/19 00:56:48 ID:IkK8h5Kx
白本はセンターのみ
俺は青本を薦める
852 :
大学への名無しさん:04/12/19 01:01:13 ID:7EDMh8Wj
レスどうもありがとうございます。
自分も赤本は解答に間違い多すぎるので少し迷ってます・・・
けど他の大学と比べて解説が充実してますね。値段も赤本にしては
若干安いし・・・
853 :
大学への名無しさん:04/12/19 01:04:48 ID:42+ZP73h
青本絶版なんだよな
ヤフオクで買ったが復活してくれねーかな駿台さん
854 :
大学への名無しさん:04/12/19 01:10:04 ID:6+GwFuSJ
整形って商より、一層ムズいよな?
ま、がんばろうとおもうけど
現在60のヤシが受かるほどここって簡単なのか?
>855
偏差値は安心材料の一つではあるけど
合否は語れんだろ。
40〜50ならわかるが。
857 :
大学への名無しさん:04/12/19 11:04:11 ID:IQ/m8B0C
英語偏差値60でも、あるひとつの壁を越えないと英語で稼げないかと。
その壁は人それぞれ。
858 :
大学への名無しさん:04/12/19 12:24:53 ID:6+GwFuSJ
ほんと英語って、まあ俺はだけど二度壁があったよ。俺バカだったから高2で48くらいからのスタートだった。
最初は偏差値55に乗ったとき。やっとこ英語っぽさが染み付き、文法問題も知識無くても不思議と当たったりする
で60の頃は、それでは太刀打ちできなくないと痛感し、文法を固め、そのあたりから長文を読むのも大しておっくうではなくなってきた。
こうなったら65こえた。
それ以降は70いったり来たりなんだけど、ちょっと今のままじゃアブいな・・・
アドバイス求む!
859 :
大学への名無しさん:04/12/19 12:26:20 ID:6+GwFuSJ
太刀打ちできなくないと痛感 → できないと痛感
五時です
860 :
大学への名無しさん:04/12/19 13:22:04 ID:pffFKV7Q
>860
マジで?
うわー今から本や逝く
862 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:05:44 ID:UQAMBuKE
山口英文法講義の実況中継→基礎英文法問題精構→
→即戦ゼミ3英語頻出問題総演習
OR→頻出英文法語法問題1000
どっちがいいですか?
高2 志望校 早稲田商学部 文法問題無し
863 :
大学への名無しさん:04/12/19 23:12:51 ID:p3X27jxZ
ここの英語って今年かなり難化したよね。来年も難化かなぁ?
>862
総演習にしとけ
時間あるんだからw
初めて過去問英語解いたら多分七割ちょっとくらいなんだけど合格者平均てどれくらい?国公立志望なのでよく知りません。
じゃあ早稲田意味ないから気にするな
669 :大学への名無しさん :04/12/19 12:34:30 ID:9wMeUlJP
今年は早稲田商と慶応経済が激戦になると三大予備校の講師が
まあ、関係ないよな・・・。倍率なんて・・・。
倍率はマジで関係ないね、実際3倍ぐらいじゃないか?
10人中7人は論外な奴らが受けてるわけでry
実際、漏れの友達の大東唖帝国レベルの香具師も早稲田うけるよw
この時期下は見たくないな
上位層の奴らのことだけ考える
870 :
大学への名無しさん:04/12/20 21:59:10 ID:ibCoElDS
商学部は早稲田の中では就職良い。
政経経済と並んで1,2を争う。
入りやすさも下から1,2w
871 :
大学への名無しさん:04/12/20 22:36:19 ID:76Ct/l8Y
政経と商のレベルの差はヤバくね?偏差値10くらいの開きを感じる今日この頃。
872 :
大学への名無しさん:04/12/20 23:00:55 ID:mQMJhYtM
記念っていってもマーチレベルはあるのがほとんどだから
気をつけて。
873 :
大学への名無しさん:04/12/20 23:23:07 ID:9QFEPts9
ところで早稲田の商と社学の男女比はどんなもん?
874 :
大学への名無しさん:04/12/21 00:10:38 ID:BMumukBh
山口英文法講義の実況中継→基礎英文法問題精構→
→即戦ゼミ3英語頻出問題総演習
OR→頻出英文法語法問題1000
どっちがいいですか?
高2 志望校 早稲田商学部 文法問題無し
875 :
大学への名無しさん:04/12/21 00:22:36 ID:QXiQ+WMb
>>871 政経経済とは1.0〜1.5位だろ?
何見て言ってんだ?
876 :
大学への名無しさん:04/12/21 02:03:55 ID:WdVtYlDw
数学ができない…とくに複素数とか数列がからんでくるとさっぱり。だれかできるようになるいい参考書教えてください!!
877 :
大学への名無しさん:04/12/21 02:17:14 ID:ea8LZcQv
00年の問題マジ簡単なんだが。
全部こんなレベルなの?
878 :
大学への名無しさん:04/12/21 09:19:06 ID:wcoS9miF
俺の友達 クラスでは落ちこぼれで
いつ退学するともわからない奴だったんだけど
ラブひな読んで東大入るとか言い出して
2週間、勉強したんだけどやっぱ落ちて
でもここは受かったよ
879 :
大学への名無しさん:04/12/21 13:02:46 ID:CSFdW/OX
>>878 俺もラブひなにけっこう感化されてるからなんとも言えないんだけど、
二週間じゃ早稲商は無理だろ。あれでも一年間はry
まぁネタだろうけど。
880 :
大学への名無しさん:04/12/21 13:31:25 ID:Axp2f6p4
ネタとかよかラブひな読んでるようなキモヲタが早稲田受けないで欲しい。マジで
っていうか全国紙であるマガジンの一漫画を…
二週間で早稲田は無理
せめて一月ないとな。
884 :
大学への名無しさん:04/12/21 20:39:52 ID:7XV8dT9C
商の英語って難しい・・
法のほうが簡単に感じるんだけど、どう?
青本には「7割はないと合格はおぼつかない」とかあったけど
それってもちろん平均が10も下がって難化した今年の問題で、の話だよね・・
相性もあるのかなあ・・
885 :
大学への名無しさん:04/12/21 23:36:13 ID:HYA3NpAk
去年の問題で7割取ったら、合格者でもいいほうだぞ。
去年参加してたの見てたかぎり、英語5〜6割取って、国語で稼いでるパターンばっかだった。
あんまりリキむな。だいたい平均点暴落してるのに易化なんて言ってる青本がおかしいだろう。
>>876 複素数平面のことなら、平面座標に置き換えて考えれば
大抵の問題はとける。受けられるなら代ゼミの
藤田講師がおすすめ。てゆうか、センターの勉強すれば
ここの数学は楽勝。
得点調整について思ったんだけど、偏差値みたいに出してるんじゃないかな?
国語でも少し引かれたみたいだから。
多分、標準偏差を出して、(得点−平均点)/標準偏差*10に
英語なら40、他なら30点足して出すんじゃないの?
だから小数点以下の点数まであるんだと思う。
まぁ、タダの予想だけど。
887 :
大学への名無しさん:04/12/22 02:22:09 ID:Wq1GVlth
早稲田の会計学は産業界では有名!
888 :
大学への名無しさん:04/12/22 02:58:22 ID:DMLGX4xi
875!そんなもん知っとるわ!俺がそう感じただけだ!読み取れどあほ!
889 :
878:04/12/22 10:35:51 ID:7wYTkmTw
>>879 いや マジ実話だって
まあクラスの半分は東大(学部は問わず)入ってる訳だから
ヤッパ彼は落ちこぼれなんだけどね
開成のことかー!
>>889 俺の友人にもいるがあの童貞養成学校は普通の高校と違ってカリキュラムが厳しいし生徒のレベルも高いので
学校の勉強さえ真面目にやってれば早慶は余裕だからまったく一般人との比較にならない。
2003年度の国語が死ぬほど簡単なんだが毎年こんなかんじ?
893 :
大学への名無しさん:04/12/22 20:01:37 ID:Q2ZARYrz
>>888 口の聞き方教わってきなさい。
君はこの版に不適切。
■上場企業の役員になれる大学・学部ランキング(プレジデント2004.11.15号)
大学学部 人数 大学学部 人数
1 慶応経済 547 11 中央法 201
2 慶応法 382 12 京大法 178
3 東大法 373 13 明治商 157
4 慶応商 320 14 京大経済 151
5 早稲商 314 14 京大工 151
6 早稲政経 295 16 中央商 143
7 早稲法 277 17 一橋経済 135
8 東大工 251 18 同志経済 132
9 東大経済 249 19 一橋商 126
10早稲理工 232 20 中央経済 124
894 :
大学への名無しさん:04/12/22 20:55:42 ID:kA+sAWxl
>>885 どうもです。
まずは基礎問題をできることが第一ですね。
895 :
大学への名無しさん:04/12/22 21:54:31 ID:1/TvdksI
ここは問題の割りに合格点低いから少し余裕がある
896 :
大学への名無しさん:04/12/22 22:37:35 ID:42wEIERL
するー
英語難化きぼん。
897 :
大学への名無しさん:04/12/24 04:34:21 ID:WhFhuOYJ
2005年度一般入試募集人員 ( )内は前年度募集人員
早稲田大学商学部 460名(500)
898 :
政経1年:04/12/24 04:38:39 ID:d4Z+PtBO
定員の減り方が異常だよな。まぁ、今年は9月入試導入の
せいもあると思うけど。でもよくよく考えると、今年は去
年より定員減ったくせに合格者増えてる。ということは来
年はあんま合格者とらないかもなー。一昨年もそうだった
し。
899 :
大学への名無しさん:04/12/24 04:57:55 ID:WhFhuOYJ
河合塾 2005年度入試偏差値
早稲田大学商学部 70.0(最高ランク)
一昨年は65.0、去年は67.5・・・ついに限界まで難化してしまった・・・。
900 :
大学への名無しさん:04/12/24 05:12:26 ID:j92ZnVYd
ラブひなまじ最高だよな。漏れもあのマンガに感化されて東大目指したが今は早稲田商目指してる。受かって早く秋葉原行きてー!
ラブひなが最高?
あんなご都合主義のオタ向けマンガに感化されるなんて
程度の低い奴だな。
知恵遅れかw
902 :
大学への名無しさん:04/12/24 09:36:22 ID:d5eCWWsH
去年の問題がむずかったから単純に偏差値あがってんだろうな。
国語なんて偏差値60でもたちうちできるが、数英はきついよな
903 :
大学への名無しさん:04/12/24 12:07:53 ID:EZoJcxO1
センター利用って800点中何割あればだいたい受かるの?
600/800だときつい?
905 :
政経1年:04/12/24 15:39:08 ID:d4Z+PtBO
>>903 それだと一次で落とされる可能性大。ちなみに今年俺は
646/800で一次で終了。
可能性大というか99%無理。
とりあえず8割はないと話にならないかと
907 :
大学への名無しさん:04/12/24 19:35:10 ID:GGAoewLt
908 :
大学への名無しさん:04/12/24 19:53:46 ID:NBwr27O7
河合はMランク(70以上)乱発しすぎ。
代ゼミ、駿台見ても分かる通り実際Mランクレベルにある私文は
早稲田政経、早慶法の3学部のみ。
909 :
大学への名無しさん:04/12/24 21:45:15 ID:gUeERfBS
>>899 そんな訳無いだろう。
早稲田の最易学部なんだから。
911 :
大学への名無しさん:04/12/24 21:53:34 ID:gUeERfBS
912 :
大学への名無しさん:04/12/24 21:54:55 ID:j92ZnVYd
>>901 ププッ チャラ男にはあの良さがわからないんだろうな。おまえはライン工で働けや
>>904 秋葉キタ------(Д゚(〇=(゚∀゚)=〇)Д゚)-------!!まじ秋葉最高だよな。
>>911 上でセンターの話し出てたからね
ちなみに一般は偏差値70と出てた
('A`)この前の河合センタープレで偏差値71.6でもC判定
社学はAなのにな・・・
914 :
大学への名無しさん:04/12/24 22:01:02 ID:0/zULCL4
916 :
大学への名無しさん:04/12/24 22:31:48 ID:0/zULCL4
917 :
大学への名無しさん:04/12/24 22:32:39 ID:0/zULCL4
>>915 うーん。なるほど。
でもほかの学部ものきなみ上がってるとかw
918 :
大学への名無しさん:04/12/24 22:37:13 ID:0/zULCL4
でも基本的には難しく成ると言われて難しくなった
ことが無い学部だそうなのでw
919 :
大学への名無しさん:04/12/25 00:05:59 ID:MXo/an7a
416 :大学への名無しさん :04/12/24 20:06:44 ID:RnKv2hl2
コピペ。
どっかの週刊誌かな。新聞?
俺らが卒業するまでは大丈夫みたいだから関係ないか。
早大教育学部崩壊!?
早大当局は、同大学教育学部改革を軸とした再編計画を発表した。
来年春に、日本私立大学連盟を通して文部科学省へ提出、
再編計画が受理されれば、2006年度から同大学に対し、再編支援予算が支給される。
その内容によれば、2015年までに理系学科の理工学部への全移転、
文系学科の段階的縮小および廃止が計画されている。
教育学部の建つ16号館跡地には、本年度新設された国際教養学部に続く
心理系の新設学部、あるいは現在噂される芸術学部専門の施設を建設予定という話だ。
早大は近年大幅な学校改革を打ち出しているが、
私大初の教育学部でもある同学部にメスを入れることは、
他大学の運営路線へも影響を与えそうだ。
920 :
大学への名無しさん:04/12/25 00:11:54 ID:MXo/an7a
416 :大学への名無しさん :04/12/24 20:06:44 ID:RnKv2hl2
コピペ。
どっかの週刊誌かな。新聞?
俺らが卒業するまでは大丈夫みたいだから関係ないか。
早大教育学部崩壊!?
早大当局は、同大学教育学部改革を軸とした再編計画を発表した。
来年春に、日本私立大学連盟を通して文部科学省へ提出、
再編計画が受理されれば、2006年度から同大学に対し、再編支援予算が支給される。
その内容によれば、2015年までに理系学科の理工学部への全移転、
文系学科の段階的縮小および廃止が計画されている。
教育学部の建つ16号館跡地には、本年度新設された国際教養学部に続く
心理系の新設学部、あるいは現在噂される芸術学部専門の施設を建設予定という話だ。
早大は近年大幅な学校改革を打ち出しているが、
私大初の教育学部でもある同学部にメスを入れることは、
他大学の運営路線へも影響を与えそうだ。
921 :
大学への名無しさん:04/12/25 00:18:05 ID:dE9GI3zH
922 :
ろきえ:04/12/25 00:45:15 ID:H4OYyj+K
>>921 いいじゃないの、賢人もオタクもごっちゃなのが早稲田なんだから(笑
923 :
大学への名無しさん:04/12/25 00:47:03 ID:fPqBnZA8
今年の問題さ、代ゼミの基準だと長文Xのほうが難しい事になってるんだが
Wのほうがわかりにくい気がする・・・
924 :
大学への名無しさん:04/12/25 01:20:22 ID:6lNTaWuV
>>913 早稲田のほかの学部の一般入試の河合の最新
難易度はどれくらいなんですか?
925 :
大学への名無しさん:04/12/25 02:13:19 ID:IuhoH4BW
>>921 キモヲタですが何か?おまえみたいなチャラ男よりは遙かにマシ。秋葉原はふつうにキモヲタにとってはいい町だぞ。
926 :
大学への名無しさん:04/12/25 02:46:47 ID:6rAc1/0e
>>924 法政経商:全学科70〜
教育文系:教育生涯心理67.5国文地歴社学65.0英語62.5
社学一文国教:65.0
人家:環境62.5情報福祉60.0
二文:57.5
927 :
大学への名無しさん:04/12/25 03:07:14 ID:fGn6ZxKA
>>926 これマジか?
教育の生涯教育が67.5で英文が62.5なのが理解できんな。
928 :
大学への名無しさん:04/12/25 03:13:00 ID:6rAc1/0e
>>927 河合の最新偏差値は模試における志望者の増減がモロに反映するから。
その場合 去年に比べて生涯教育の志望者が増えて英文の志望者が減ったんだな
程度に考えておけばいいんじゃね
929 :
大学への名無しさん:04/12/25 05:42:24 ID:TlubDE2d
930 :
大学への名無しさん:04/12/25 18:17:35 ID:CO8esbDK
商は70も絶対無いよね・・・
931 :
大学への名無しさん:04/12/25 18:23:15 ID:CO8esbDK
連続になるけど社学って普通に商よりむずくない?
商、社、人のなかで国語はどこが一番簡単ですか?
933 :
大学への名無しさん:04/12/25 19:18:59 ID:blTi52Bz
社学と思う
934 :
大学への名無しさん:04/12/25 19:33:31 ID:hAZulDZu
商じゃない?
935 :
大学への名無しさん:04/12/25 19:36:14 ID:CD4mG6HD
英語って自由英作のぞけば、商より法のが簡単じゃね?
936 :
大学への名無しさん:04/12/25 20:00:23 ID:iIOq+Sst
社学もムズイよな…
937 :
ろきえ:04/12/25 20:08:48 ID:Vj+y3pGt
つまり全部ムズイんじゃん(ワラ
939 :
大学への名無しさん:04/12/26 00:16:43 ID:NOXc7uvr
仮に難易度同じでも卒業時のチャンスは商の方が
社よりずっと多い。両方受かったら商にしとけ。
政経、商、法なら今のとこどこ行っても大差無し。
政経>>法>>商ぐらいだろ
941 :
大学への名無しさん:04/12/26 00:31:28 ID:ZqwkGhcN
法より商のがいいだろ
942 :
ろきえ:04/12/26 00:33:48 ID:YBocTg1f
943 :
大学への名無しさん:04/12/26 01:47:47 ID:S8aEHgKm
>>940、941
本当に単に偏差値順じゃん。
もっと良く研究しなよw
944 :
大学への名無しさん:04/12/26 01:49:25 ID:S8aEHgKm
>>940 本当に単に偏差値順じゃん。
もっと良く研究しなよw
間違った。941はいいんだった。
945 :
大学への名無しさん:04/12/26 01:50:12 ID:S8aEHgKm
>>940 本当に単に偏差値順じゃん。
もっと良く研究しなよw
間違った。941はいいんだった。
946 :
大学への名無しさん:04/12/26 01:57:34 ID:gQQ+dtj0
お前ら、未だにランク意識か?
正直言わせてもらうが、下らなすぎる
入った後だろ?問題は。
うちのお父さんの会社で早稲田・法出てるにも関わらず
東海大・専修大より全く仕事が出来ないってよ
慶応でてもだ。そんな奴ザラにいるらしい。
そして、この原因のひとつとして考えられるのは
学歴意識。本人曰く、捨てたくても中々捨てられない。
このいらんプライドが仕事の邪魔になってるってさ。
偏差値研究って違うだろ?研究するところが。
受験オタクになるつもりか?まぁ止めはしないが。
947 :
大学への名無しさん:04/12/26 02:28:12 ID:aaP8pHpL
>>946 てか東海大や専修大が同じ職場にいる時点で三流企業確定だな。そいつらは早慶の落ちこぼれだからそこにしか就職できなかったんじゃね?うちの親父の職場(QRコードを開発したトコです)には青学法政以下は皆無らしい。
948 :
ろきえ:04/12/26 05:38:42 ID:YBocTg1f
>>946 それは学歴反対者の常套句。
第一、早稲田なんて毎年一万弱の人間が入るわけだから、
勉強ができる子はたくさんいても、
皆が「仕事ができる」とは限らない。
但し、人事からすれば少なからずそこらの三流大学生よりは
「当たり」の学生の率が高いわけで。
学歴主義者なんてまともな人間いないけど、
それを避け続ける人間もまた、まともな香具師はいない。
949 :
大学への名無しさん:04/12/26 05:43:41 ID:aBFtVvDP
何気に社学の方がムズイ気がする
>>938人家だが・・受けるやつはあまりいないようだな。
やはり、ダメ学部なのかー、遠すぎるよな。
951 :
946:04/12/26 22:20:47 ID:gQQ+dtj0
>947
まぁ三流企業だか、よくオレは知らないんだが
とりあえず、相当街に普及してるものを取り扱ってるけどな。
まぁ一流かどうかは知らん
>948
うちのお父さん、もろ学歴主義よ。
ただ最近、学歴も当てにならんなと思い始めたらしい
何かプライドの塊なのか?早稲田って?
基本的にこういうとこで書き込む奴ってこういうのばっかかな??
あんまり、こういうタイプ以外の人って掲示板では見ないしな
こんなもんか2chは。
>>950 人科入ったら何を勉強するの?
人間工学とかで、文系には着いていけなさそうなイメージがある
来年の試験はどうなるのかな?
DQNの大量流入と
俺は国語は古文単独出題と英語問題の難化で、差が出ることを望むのだが
偏差値ランク急上昇のおかげでDQN層が消えて、平均点が一気に上がりそうでコワ
954 :
ろきえ:04/12/27 08:10:42 ID:7w9ryU23
>>951 早大生でも、自分が「早稲田」にいることに安住してる香具師は
就活もたいしたことない。
早稲田が好きな早大生は多いけど、早稲田を誇りにしてる早大生は少ないよ。
東京で早稲田を自慢することなんかイタイし。
君のお父さんのことはまったく関知しないけど、
学歴なんかくだらないって言っていいのはそれなりの大学に逝った人間だけ。
君が受験生なのか学生なのか知らんが、
そういう大学にも逝っていないような香具師が学歴云々と言うのは
単なる負け犬の遠吠えだよ。
説得力が無い。
まずは自分の実績を鑑みてから。
>>952いや俺は理系なんだが・・
理系に限界感じるから、文系いくことにした、
国語で受けた方が入りやすそうだからね。
まぁ基本的には環境ねらいだがね。
956 :
大学への名無しさん:04/12/27 09:18:39 ID:oej74irU
考えたら英語の平均が3科で数学以外一番低いよな。
ワロタ
957 :
大学への名無しさん:04/12/27 09:42:03 ID:rJ0BlF+6
>>954 早稲田だろうが東大だろうが学歴を自慢してる時点でかなりイタイと思うよ
958 :
大学への名無しさん:04/12/27 10:44:47 ID:P5ZZ8nKR
学歴なんて関係ない、は学歴ないやつが成功したときのが説得力ある。
959 :
大学への名無しさん:04/12/27 12:30:33 ID:O2zJ3rDP
実力のあるやつは大学いかなくてもOK、
ないやつは一応、学歴で評価してもらう。
学歴なんてそんなもんだな
960 :
大学への名無しさん:04/12/27 12:46:46 ID:rJ0BlF+6
961 :
ろきえ:04/12/27 12:56:57 ID:7w9ryU23
>>957 東大は自慢してもまだ映えるよ。
それなりのことしてきた人たちだから。
評価もあって当然だし。
ただ、早稲田はイタイ。
世間が言うほど難関じゃないから。
>>958 だ・か・ら、それじゃぁ結局学歴にコンプレックス持ってることになっちまうだろ。
本人に学歴が無いから、「学歴なんて〜」って発言するんじゃない。
学歴があるから、それを否定することができるわけ。
わかる?このロジック。
ただ、「学歴」→「明るい未来へのパスポート」じゃねぇよ、絶対。
学歴がその人間全てをあらわすわけでもねぇし。
でも就活で学歴が評価される理由は、「学歴」が「努力量」に比例すると考えられているから。
単なるブランドの「学歴」なんて、それこそくだらねぇ。
962 :
大学への名無しさん:04/12/27 13:14:17 ID:L0GjCbhy
ここ早稲田のスレなんだからもうやめようや
な?
963 :
大学への名無しさん:04/12/27 13:32:10 ID:EBR3/UFE
早稲ダに入った上でとりあえず学歴は最低限あるんだから
「学歴なんて関係ない」ってリベラリストぶって、先週とかの日大の奴が
学歴差別に愚痴しても「学歴なんて関係ない、おまえの実力だ」っていってやりたい
965 :
大学への名無しさん:04/12/27 15:43:20 ID:dRfK7Lt/
「おまえら偏差値低いんだよ!」
国交省キャリアタクシーの運転手暴行して逮捕。
こうなったら何の意味もないよな。
966 :
ろきえ:04/12/27 16:38:52 ID:7w9ryU23
967 :
大学への名無しさん:04/12/27 18:11:54 ID:O2IMroxE
フラッシュにミュージシャンの高校と大学の偏差値のってたな。
早稲田政経が東大よりもうえだったw
968 :
大学への名無しさん:04/12/27 20:30:56 ID:NgQ5KVhL
なんで英語の平均点こんなに低いんだ?
国語はまあまあなのに。
969 :
大学への名無しさん:04/12/27 21:48:08 ID:jQNEUaO/
>>967 まあ一般的には早稲田と東大の差はほとんど無いものと思われてるからな。早稲田専願の俺にとっては嬉しいかぎり
>>968 商学部の試験は、得点調整されてるってこと知ってる?
971 :
大学への名無しさん:04/12/27 23:10:04 ID:oej74irU
まあ東京で人によっては
早稲田>大阪大って思ってるのも結構いるからなぁ。
実際受験と関わったこと無い人だといっぱいいるよ。
実際東大以外はどこも一緒だろみたいに考えてるんじゃないの
そしたら知名度勝負なんじゃね
973 :
大学への名無しさん:04/12/27 23:50:37 ID:rJ0BlF+6
受験にかかわったことない人の評価は東大>早慶≧地帝=駅弁>マーチ>日大>その他ってとこだろ
ま、偏差値大好きなのは受験生と友達のいない大学生と人事の人くらいだよ
974 :
大学への名無しさん:04/12/27 23:58:02 ID:NgQ5KVhL
得点調整システムよくわからないんだが・・・
自己採で
英語65/80
国語45/60
政経42/60
くらいだったんだが、これくらいなら受かるよな??
日本の7、8割方はマーチに届くか届かないかのレベルだから
それより上の早慶と東大との差を受験科目の差がどうとかいう以前に
あれこれいうことはできず早慶と東大はともに
トップ校みたいにさも近いレベルかのように扱う傾向はあるかもね。
976 :
大学への名無しさん:04/12/28 02:08:40 ID:ieep35FX
977 :
大学への名無しさん:04/12/28 15:53:07 ID:EAC4P6xF
>>973 無知ですみませんが、駅弁ってどこの大学ですか?
まぁ都道府県の名前がついた大学と言えばわかりやすいか。
2ちゃんでは駅弁は過大評価されてるが実情を知ればいろんな意味でマーチ以下だろ。
漏れは今年埼玉大入学したものの五月で退学して浪人生やってますからw
979 :
大学への名無しさん:04/12/28 17:11:05 ID:P0XvI9ya
田舎の公立高校はやったら駅弁を持ち上げるよな。
その理由が
「学費が安い。人が少ない。地元に強い」
…俺にとっては魅力が一つも無いんですが…。
お前のことなんざ知りませんが
981 :
大学への名無しさん:04/12/28 18:48:15 ID:Us2dBgNi
東大、京大を除いた宮廷ですら何一つ卒業生で
早計を超えるいいデータだしてないし、さらに駅弁と比べる僻地住民痛過ぎ。
学歴板でも逝けば真実はすぐわかることだろうが。
982 :
大学への名無しさん:04/12/28 19:16:39 ID:tOYn7qIH
受験にかかわったことない人は国立=すごいだからね
そしてその国立の評価を法政とかが上回ったりする
>>981 >早計を超えるいいデータだしてないし
自分が何言ってるのかわかってる?
985 :
大学への名無しさん:04/12/28 22:02:57 ID:kluB2rnF
スーフリの影響で
企業における大学に対するイメージは慶応>早稲田でFAだってよ
スーフリなくてもそうだろ
988 :
大学への名無しさん:04/12/29 08:25:32 ID:/ZBNHLop
慶応もスーフリだろ…
そんなことも知らんでよくそんな嘘作るよ。。
いやスーフリ関係なくイメージは慶應>早稲田だよ
まあどうでもいいけど
早慶の優劣は業界や職種によるんじゃないの?
991 :
大学への名無しさん:
みんなうめようぜ。
俺達の早稲田だろ?