◆◆◆英語の質問[文法・構文限定](13)◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
266大学への名無しさん
Since language is a means of communication,
it is not enough for our students to learn words, phrases, grammatical features,
if they will not be able to produce these in a way
which makes their utterance comprehensible to a native speaker of the language.

この文の3行目なんですが、なぜif節の中にwillが入っているんですか?
時と条件を表す副詞節にwillは入らないというのを習ったのでなぞです。
教えてください。