慶応の長文がどうしても読めない!!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
187大学への名無しさん:04/10/09 11:54:53 ID:0ugBmEh9
だれか数学社出版の『慶応の英語』してる人いません?
188大学への名無しさん:04/10/10 20:56:20 ID:Nj+4oSu7
入試の英語はむずくても、授業の英語はそうでもないから
そうおびえることないよ 六割五分とれればいいのだよ
189大学への名無しさん:04/10/11 00:33:27 ID:2WhdoUJu
商にしても、早稲田英語と慶応英語は全然違うよな。
文章の難易度も長さも。
必然的に慶応の方が頭のよい人間が入るのでしょう。
慶応法に関しては、むづすぎ。
190大学への名無しさん:04/10/11 00:37:13 ID:2WhdoUJu
早稲田法に関しては、簡単すぎ
191大学への名無しさん:04/10/11 04:23:26 ID:fvBzvZbl
東大はオールラウンドな人間を求めた問題。
京大は変わり者を求めた問題。
東工大は正確に与えられたことが出来る人間を求めた問題。
慶応はかっちりした人間を求めた問題。
早稲田は適当にある程度こなせる人間を求めた問題。
192大学への名無しさん:04/10/12 00:10:41 ID:M+n9edpu
一橋と阪大もたのむ
193大学への名無しさん:04/10/12 01:20:32 ID:VqzMUHuO
>>147
日本史・・・立命
国語・・・センター
英語・・・同志社
  ツリでなく正直に
194大学への名無しさん:04/10/12 04:50:40 ID:RgxTduly
国語は大阪市大だろ。

「この物語の続きを書け」とか採点基準分からねぇぞw
195大学への名無しさん:04/10/12 04:51:09 ID:RgxTduly
ごめん大阪府大
196大学への名無しさん:04/10/12 04:52:27 ID:RgxTduly
大阪大学は笑いを含めたセンスのかけらを探す問題
197大学への名無しさん:04/10/12 05:24:42 ID:RgxTduly
上智は英米人に付き従う順応力を持った人間を求めた問題
大阪府大中期は基礎を高い完成度で習得した人間を求めた問題。
198大学への名無しさん:04/10/12 11:13:52 ID:0BrVV+On
英語は
京大は英語を自分の言葉で理解する発想力を求めた問題
阪大は高度な英語の知識を求めた問題
神戸は学校の勉強をしっかりしてきた人間を求めた問題
阪外大は基本的だが真の英語の理解力を求めた問題
市大は英語の基礎力をしっかりと付けてきた人間を求める問題
府大は解答の優先順位を付けることができる人間を求めた問題
同志社はボリュームの多い問題を要領良くこなせる人間を求めた問題
関学はオールラウンドな英語力のある人間を求めた問題
立命も関学とほぼ同じだがやや変わり者を求めた問題
関大は基本問題を確実に取る人間を求めた問題

199大学への名無しさん:04/10/12 17:48:31 ID:pjNypVvJ
慶應なんて国語できないアホが集まるとこだろ
200大学への名無しさん:04/10/12 22:42:33 ID:n/cVjPK+
>>199
つか、ぶっちゃけ、古文・漢文やるのを面倒くさがった怠け者w(俺もだけどww
201:04/10/12 23:21:30 ID:IUGeMdfs
愛しき友は何処に
この身は露と消えても
忘れはせぬ熱き思い
誠の名に集いし
日々を
あの旗に託した
夢を
202一橋法:04/10/14 01:06:22 ID:uZlWlxue
203大学への名無しさん:04/10/14 01:10:49 ID:fS+90SZH
今から英語圏へ留学せい。長文が読めずとも他で受かる
204大学への名無しさん:04/10/14 01:27:19 ID:ktqwVdW4
俺も数学かすだ。もう全統マークとかで全国偏差値20台。学校偏差値ではもっと低い。
今からやっても希望なし。ほんと数学できる香具師って、将来も約束されてるし、羨望。


俺よりも数学まともだけど、平均より少し上の友人が、一橋にしとけばよかった
と後悔していた。数学が苦手だけど、あそこは数学の配点が他の文系教科に比べて、
低いからだそうだ。
205大学への名無しさん:04/10/14 01:28:59 ID:fS+90SZH
数学はでかいな、マジで。
206大学への名無しさん:04/10/14 23:38:34 ID:FHAHbkQ0
>>203英語圏に留学してたが長文の方が解けるのだが。
むしろ意外かもしれんが他のスレでも誰か言ってたが
法の発音問題。あんな単語日常会話で使ったことない。
んでもそん次の会話文は楽勝だね
207大学への名無しさん:04/10/15 19:33:02 ID:assuONBr
>>206そういや俺の帰国子女の友達も
意外と発音問題が出来てなかったな
208大学への名無しさん:04/10/16 00:41:56 ID:+5fNe6XP
なんで法学部だけできないのだろう。経済も商も8割5分以上なのに、法だけ6割。
209大学への名無しさん:04/10/16 11:50:16 ID:bh9B91dn
地方の高校ってどの辺なの?
210甚平 ◆dCGNJq.JyI :04/10/17 02:51:05 ID:e1oI2uJN
>>208
なんで経済そんだけとれてんのに浪人してんのだろう。
211大学への名無しさん:04/10/17 08:36:17 ID:CCAdhjDG
SFC総合政策の1998年の英語両方とも八割五分くらいだったんだけど、これは合格圏内なんだろうか?
212大学への名無しさん:04/10/17 08:38:09 ID:vHo2jCe+
>>211
余裕
2131:04/10/17 14:16:32 ID:DMIumWxE
阪大経済と慶応経済どっちが難しい?
214大学への名無しさん:04/10/17 16:12:23 ID:NheO5dgV
叩かれそうだが、私立でわずか3.4科目でおkな私立と
国公立の上位では比べるまでもなく
国公立の方が上ですな。
215大学への名無しさん:04/10/17 20:46:08 ID:y7szwGDY
>>210
経済は相性が良い。
216大学への名無しさん:04/10/17 21:01:04 ID:NwQMFG9I
慶應の経済って難解かねえぇ?
217大学への名無しさん:04/10/17 21:27:57 ID:22X4UoCs
難解かねえぇ?


218大学への名無しさん:04/10/17 21:29:04 ID:SZYYoRB0
>>1
慶応工作員乙
219大学への名無しさん:04/10/18 13:46:16 ID:2v5dH08Q
帝国大と私立を比べるバカは北朝鮮でも行って穴掘ってろ。
220大学への名無しさん:04/10/18 14:07:34 ID:Xnf9u3uw
>>213
マジレスすると、
首都圏の受験生で、上位国立を目指すものは
大阪大や名古屋大など地方大をほとんど受けない。
しょせん地方大は主に田舎侍同士の争いに過ぎない。
早稲田・慶應は全国区の大学だから、受験する母集団が
地方大のそれとは大いに異なる。
221大学への名無しさん:04/10/19 12:53:14 ID:4UC4tz3N
マジレスすると
全国区の母集団の質は良くない。倍率が高いだけ。
222大学への名無しさん:04/10/19 12:58:51 ID:wRSo/HEK
>>220
>早稲田慶應は全国区の大学

激しくワロタ
223大学への名無しさん:04/10/19 12:59:23 ID:oqblC/x5
んもっー
田舎者うざー
224大学への名無しさん:04/10/19 13:03:21 ID:pVHsjwnk
>>219
国立大の改革に伴ってCOEが設立されたのに私立に採択件数負けてる
帝大ってどうなんですか?w











と、国立マンセーに言ってみるテスト。
225大学への名無しさん:04/10/19 13:25:01 ID:6OdaJJ5s
>>1
語彙をつけたうえで、修飾語の流れをつかめば楽勝。

例えば、「私が昨日あなたに貸した赤くて長いペンが置いてある場所」
というクソ長い文でも、
あせって急いで全部を読んで意味をとろうとせず、

まず
場所→どんな場所か→長くて赤いペン(どんなペン→私が昨日貴方に貸した)がおいてある

という風に、全体をとらえてから詳細をつかむというこの流れを当たり前のように感じることができれば、英語はマスターしたも同じだ。
226大学への名無しさん:04/10/19 13:30:34 ID:wRSo/HEK
いや、慶應はいい大学だとは思うが。
227大学への名無しさん:04/10/19 13:31:50 ID:6OdaJJ5s
それでは試験を行う


次の文を英訳しなさい

「私が昨日あなたに貸した、コンビニで100円で売られていた白くて小さな消しゴムのとなりにあった
 サッカーに使う丸くて大きな高級なボールを、なくしてしまうまえに明日の午後までに、
 私が昨日まで住んでいた家の、玄関前の物置の中の左下にある小さくてぼろい箱の中に、
 箱を壊さないように静かに返してほしいのですが。」
228大学への名無しさん:04/10/19 13:47:25 ID:SJ44krkt
>>227 その前に和訳・・・
コンビニで売られていた白くて小さな消しゴムの隣にあった100円
でサッカーに使う丸くて大きな高級なボールを無くなるまでに購入し
て、私が昨日引っ越すまですんでいた家の玄関前にある物置の左下に
置いてある小さくてぼろい箱の中に、箱を壊さないように静かに置い
て欲しいのですが。
229大学への名無しさん:04/10/19 13:49:12 ID:SJ44krkt
>>227 その前に和訳・・・
コンビニで売られていた白くて小さな消しゴムの隣にあった100円
でサッカーに使う丸くて大きな高級なボールを無くなるまでに購入し
て、明日の午後までに、私が昨日引っ越すまですんでいた家の玄関前
にある物置の左下に 置いてある小さくてぼろい箱の中に、箱を壊さな
いように静かに置い て欲しいのですが。
230大学への名無しさん:04/10/19 14:39:23 ID:OtdoUJr1
( ´ー`)y─┛~~ おまえらさー、くだらんよ。
231大学への名無しさん:04/10/19 18:27:29 ID:6OdaJJ5s
>>230
lol
232大学への名無しさん:04/10/19 20:50:36 ID:SG/zZFWc
国語で点稼いでるオレには慶應は酷だなぁ。
いちおう小論でも良い点取れるけど国語ほどはいかんし英語はむずいし。
233大学への名無しさん:04/10/21 03:16:01 ID:MgLILdA8
>>227
日本語として有り得ない。おまいらはそういう日常会話してるのかもしれんが

確かに読めない>SFC
読んでても意味がサパーリ。しかも長過ぎて最後まで読んだ頃には初めの内容を忘れる。それどころか初めから何も頭に残らない。
234大学への名無しさん:04/10/21 20:00:50 ID:hQzcQWGU
SFCは読んでてサパーリでも頭に残らなくても
解けることは解ける
そこが不思議だ
235大学への名無しさん:04/10/22 00:56:16 ID:LPd6x+w3
今のSFCの英語って、そんなに簡単なの?

おいらは10年以上前に数学ですんなり入ったけど、
英語は、英語圏に住んでた奴らとの競争になるから、
留学したりしてない限り、生半可じゃ通用しなくない?

問題が難しいとかそういうことより、他の受験者より良い点とって合格するのが難しい気がするけど。

今は少子化で倍率高くなさそうだから、そんな難しくないのかねー。
236大学への名無しさん
慶応の英語がむずかしいというより
それを入試問題として採択した人の心を読むのは難しい。
ぱっとみて読めないやつを「よしこれ!」って採用してたらどうする