1 :
高1:
よく聞くセンターレベルについて、基本的なレベル、誰でもできる低レベルなもの
なんてよく聞きます。しかしもし事実ならば、なぜ皆国立に行かないのでしょうか?
それとも皆センターは楽々受かり2次に落ちて仕方なく私立に行くのでしょうか?
2 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:38:35 ID:JiresVAA
2get
3 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:39:05 ID:0Y6Uziex
3
4 :
1へ:04/09/17 16:40:08 ID:VPMNXtGo
おみゃーはどこ高ですか?
5 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:40:59 ID:JiresVAA
6 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:43:53 ID:T0q9Quc7
ムズイかどうか→難度は人によるが、基本的な問題が多いのは事実。それすら出来ない奴がいるのも事実。
何故ミンナ国立にいかないか→みんな国立に行ってないと思う理由が良く分からないが、
私立の方が国立より受け入れ人数が多く、科目数が少ないので入りやすいのは事実。
7 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:48:09 ID:7DGCwrSO
センターなめんな。
時間と問題数見てみろ。80分で50題とけ、と要求してる
9 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:51:50 ID:mnPAhV29
本当に簡単なら、なぜ東大受験者ですら満点取れないのか。やはり難しいということでしょう。
10 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:57:26 ID:T0q9Quc7
>>8 1+1=2みたいな問題なら100問ぐらい出来るだろ?問題数が問題ではない。センター簡単だし。
>>9 満点はまた違う。人は一定の確率でエラーを起こすが、あの問題数すべてをエラー無しで解く確率は非常に低い。
まぁ時間も関わってくる品ー
極論になると小学生の九九の問題も大量にあって時間制限あったら
どんなに簡単でも1個や2個はミスるよな
12 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:58:51 ID:8m3DYR8+
九々ミスるやつはいないだろw
13 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:59:51 ID:T0q9Quc7
14 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:04:20 ID:QPXy6ljH
ってかこの時期に何言ってんだ。
オメーラもいちいち釣られんな
16 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:23:21 ID:7DbbMW28
古文はそこらへんの私大よりむずいと思うが?
17 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:27:32 ID:IwEXUUKn
問題自体は関係ない。
重要なのは問題数と時間のバランスだ。
センター試験は時間的に厳しいものがある
18 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:30:52 ID:c+I3eHGk
簡単な話だよ
学校学部学科問わずで国立にいけないやつは
センターレベルの基本的な問題も解けない
それだけ
19 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:31:07 ID:rKs5aeem
1+1でも0.1秒で書けといわれたら書けない
20 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:35:44 ID:T0q9Quc7
センター程度で時間が足りないとか言ってたら先が思いやられるな。
21 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:37:21 ID:rHGRSHOE
基本的だからこそ、平均も上がり高得点をとらないといけないから。
問題の難易度が低い→受かりやすい、じゃないってこった
22 :
大学への名無しさん:04/09/17 17:38:24 ID:9dWWtb3U
数学の平均5割も行かないんだからむずいだろ
24 :
大学への名無しさん:04/09/17 18:15:16 ID:T0q9Quc7
>>22 あんな基本的な問題も解けない奴が多い時点でありえないけどな。
>>23 センターの問題なんて難しくても九九レベルだろw
25 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:34:47 ID:wOQtj88T
心理トリックにひっかかるなよw
国立ラクラクの上位層「センター試験は基本的で簡単だよ」
これに対して下の連中は
「そ、そうだよな。き、基本てきすぎて簡単だったよ・・」←内心はご想像の通りw
初心者は、センター試験が簡単すぎるという先入観は捨てろ。
センター試験はアホからトップまで対応できるように
最初は簡単な問題、次に難しい問題、というように問題内の難易度の差が多い。
現に、簡単とホザク割には数学以外では満点なんてまれのまれであり
間違う問題が存在する以上、極端に簡単すぎるとはいえない。
いい加減に認めろ。解けない問題が存在する以上簡単な試験ではない。
東大生だろうと解けない問題は複数あり、センター試験は全てが簡単な問題ではない。
東大生でも間違うということは普通に難しい試験である。
7割とれりゃあの国立に入れる試験なんだから。
時間内に解くこと、と
時間制限無しで解くことは
まるで違う
センターは時間との戦いだ
たまに悪問はあるが難しい問題はないよ。
なんで満点が続出しなかったり平均点が低かったりするかというと
散々既出の通り「ほぼ全ての受験生が基本ができてないから」
かなりの受験生は勉強が足りないまま大学入試に臨んでる。
(ちなみに偏差値60程度の大学に入るレベルなら勉強が足りない)
それに加えてセンター試験は受験生の大部分が受ける試験。
勉強が足りないどころか、全くと言っていいほど勉強してない奴もたくさん受験する。
平均点が5割なのは必然だ。勉強不足な奴らが受験者の殆どを占めるんだから。
28 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:21:36 ID:+NCYCc8e
>>10=
>>24は高校数学がかけ算レベル程簡単に見えるのか。すごいな。
だけどこいつみたいな
やつとは友達に
なりたく
ない
29 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:37:12 ID:7DbbMW28
28に同感
30 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:47:28 ID:sW1LA0Ol
ある特定の人間には簡単、またほかのある特定の人間には難しい。
『時間内に溶けない奴がバカ』といってる奴いたが、たしかにある特定の人間にはそういえる。
しかし十分大きい数でみたらそれは間違い。
気をみて森をみずだ
31 :
大学への名無しさん:04/09/17 21:18:00 ID:0EtoEdky
参考書で良くセンターレベルまでは完璧にカバーなんてのがある。
アレはナンなんだ?ソウケイ生はあんなの簡単に解けるのかな?
32 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:27:44 ID:NXoAEYW8
センターは六割取れるように作ってるからね、普通のレベルなんじゃない?
33 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:30:18 ID:T0q9Quc7
数学U・B更に難化したらどーするYO?去年なんて平均45くらいだぞ
35 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:35:48 ID:T0q9Quc7
基本的に難化するよ。私立のセンター利用増えてきて、私立の教授がセンター問題作成に口出して来てるし、
センター利用でも使える様に多少難化しないといけないから。
難化したら出来るヤシとの差が出るから困るけん
37 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:38:08 ID:JXvDvUFi
どべり。にとってセンターは簡単じゃないだろ?
俺は制限時間が無くても、満点撮る自信は無いよ
日本史なんて、早稲田レベルまで単語覚えたりしてても一二問落とす
9割取るのは確かに其程難しくはない。しかし、満点となると、センターだって十分難しい
38 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:38:51 ID:T0q9Quc7
>>36自分が出来る奴ら側に立とうとは思わないのかよ…
39 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:39:33 ID:JXvDvUFi
いつの時代も天才がいるからのぅ
41 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:42:49 ID:T0q9Quc7
>>40 センター数学9割に天才もクソもねぇよ。言いわけする前に勉強しろ。仮にも東大や東工大を目指してる(てた?)奴の言葉じゃねぇだろ。
42 :
ゆーみん:04/09/17 22:46:59 ID:qZ0q8ntN
>>19 >>26 同意。
センターの問題は個人的には簡単。
だけど、簡単な問題も、時間制限があれば難しい。全部出来たら終わり、の試験
だったらこう得点取れるやつはたくさんいる。
問題はセンターレベルでも、実際のセンターは時間との勝負。
つまり無制限だったらセンターレベルは基本的なもの。数学じゃ誘導もしてあるし。
ただ、絶対にその誘導に乗らなくてはいけないのが痛いときもある。
数学は時間あれば常にほぼ満点だけど時間があるからいつの8〜9割・・・
センターね・・・ 自己採点で95点だったTAが80点だった・・・
UBは自己採点通り76点。
理系なのに合計で八割すらない。さらに化学も77点。
総合は何とかほぼ九割だったが、どう考えても文系的な点のとりかたをしたため、センターが簡単なんて口が裂けても言えない。
二次は数学九割、化学満点となぜかセンターよりよかったし・・・
慶応法Aにも出願したけど、英語も自己採点より4点下がったから自己採点だったら余裕だった法律に出してたらやばかった。
45 :
大学への名無しさん:04/09/17 23:19:56 ID:0EtoEdky
試験ジャ無くレベルね
「センター試験の問題レベル」は低い。
しかし「センター試験を制する」のは難しい。
7割以下はどこかの科目単元に大きな欠陥があるのは確実で
克服すればすぐに点が上がるがそれ以上はそうではないことが多い。
8割以上ではセンターの範囲で苦手分野はほぼ無く、
あとは計算の速さ、思考の速さ(慣れとも言うが)くらいしか改善点はない。(社会は違うが)
それらを磨くのは苦手単元の克服以上に難しい。
だから思うように点が伸びずセンターが難しいと思うのだ。
現国だけは過去問でも模試でも安定しなかった。私大の択一よりは楽なのだろうけど、考えれば考えるほど深みにはまった。
48 :
大学への名無しさん:04/09/18 06:57:45 ID:8KWf2KCD
>>47 国語でセンターより難しい問題出す私大は一部だと思うぞ。
俺は上智法しか受けてないけどセンターよりは全然楽だった。
落ちて地底に通ってる俺が言うのも何だがw
49 :
大学への名無しさん:04/09/18 09:44:41 ID:SwEJOFVF
翌日の全国紙に載るセンター問題の半端じゃない量に
「受験生ってこんな問題やらなきゃなんないのか」って
同情する老若男女が全国にごまんといるのは事実だと思うぞ。
50 :
大学への名無しさん:04/09/18 09:47:40 ID:IPPyEW3J
>>49 昔の方が難しいことやってんだから誰もなんも思わねぇよ。
問題量は共通一次時代より増えてるんじゃないか?
52 :
大学への名無しさん:04/09/18 09:54:35 ID:IPPyEW3J
問題数は増えてるし、共通1次と比べれば難しくもなってるだろう。しかし受験全体で言えば受験は格段に楽になっているんだよ。
53 :
大学への名無しさん:04/09/18 10:04:15 ID:uKVSxIdZ
と再受験生が申しております
54 :
大学への名無しさん:04/09/18 10:11:50 ID:IPPyEW3J
大学生だよw
55 :
大学への名無しさん:04/09/18 11:48:14 ID:UOBfqZjh
仮面浪人っすか・・・
がんばろうKOBE
60 :
大学への名無しさん:04/09/19 14:15:12 ID:mqIv+q8L
61 :
大学への名無しさん:04/09/19 14:17:01 ID:tp0cSYd5
センターは易しいからこそ8割9割が勝負なんだよ
科目数が多いほど大変だし
実際七割程度取れたってロクナ私大しか意見よ
漏れ4教科85パーセントやったけどR命館のセンタ利用は落ちたし
七割取れたって喜べんよ
63 :
大学への名無しさん:04/09/19 20:40:33 ID:AQWDh9Xy
>>62 センター利用の試験ってマーチにとっては別格レベルだぞ。
一般はもっと低い。
マーチにはセンター5割も取れん奴はすくなからずいる。
マーチにはいるにはとにかく過去問対策と受験回数。
マーチってあたまのよさはひつようない。
センター5教科7科目で7割とれたら上位駅弁。
2校もうければマーチにはいるが、そいつらはほとんど国立へ流れる。
67 :
大学への名無しさん:04/09/25 05:11:46 ID:ONBH1B73
簡単だけど範囲が広いんだよ
68 :
大学への名無しさん:04/09/25 05:27:25 ID:1Z8ScX6i
たぶん62は顔とか雰囲気がきもいから落ちたんだと思う。と言うと、俺はもてるとか言う62W
69 :
浪人一年目:04/09/25 08:33:41 ID:Sl/qFdSh
北大は9割あっても落ちるっていうからビビッチャウな
70 :
大学への名無しさん:04/09/25 08:36:15 ID:x79s0X+X
ぶっちゃけ センターなんて鼻くそレベルって
くらいにならないと国立(旧帝)はう関内よな・・・
はぁ。
71 :
大学への名無しさん:04/09/25 08:42:27 ID:j5f0JaX9
センターの最大の敵はプレッシャー
普段の模試とかの雰囲気の比ではない
あそこまで殺伐という言葉が当てはまる場面はもう当分出くわさないだろう
でも、地方帝大までならセンター失敗しまくって7割しか取れなくても受かるぞ
やはりセンターより二次に時間を割くべき
私大のことも考えるのであれば尚更
72 :
浪人一年目:04/09/25 08:50:21 ID:Sl/qFdSh
俺はセンターの最大の敵は時間だと思うな
73 :
大学への名無しさん:04/09/25 09:15:08 ID:AYn4i6qk
54 :外国人参政権に反対します :04/09/24 22:03:48 ID:/FdXunUO
9/24 17:20頃、文部科学省(03-5253-4111)に、センター試験の件で電話しました。ここは18:00まで受け付けてくれるそうです。
初めに応対に出てくれたのはおばちゃんで「センター試験について聞きたいことがあります」と言うと、大学入試室という所に
繋いでもらいました。大学入試室で応対に出てくれたのは男性でした。何か気が弱そうな感じ(声)の人でした。
私「センター試験で外国語がありますよね。英語とか、韓国語とか。その中で、韓国語の平均点が異常に高いのはなぜですか?」
入試室「え、そうなんですか?」
私「平成14年で、英語:109点、韓国語:165点。平成15年で、英語:126点、韓国語:170点。これだけの差があります。
普通、これだけ得点差があると得点調整が行われると思うのですが、韓国語の得点調整は行われてませんよね。
なぜ、得点調整が行われなかったのですか? 大学入試では1点差で合否が決まると聞きます。外国語だけで50点近く差が
ついてます。韓国語を受験するのはほとんど朝鮮学校卒業者で、日本の学生はほとんど英語を受験しますよね。」
入試室「そうでしょうね。」
私「英語と韓国語で平均点が50点近く違うのは、日本人差別ではありませんか?」
入試室「いえ、そんな差別とは・・・。しばらくお待ちください。(何か、ごそごそやってる音)
センター試験の問題作成、得点調整などは大学入試センターが管理していますので、そちらで聞いていただけませんか?
電話番号は03-3468-3311です。」
私「分かりました。ありがとうございます。」
時間にして7、8分くらい。私が一方的にしゃべってました。差別っていうと少し慌てていたのが印象に残りました。
英語と韓国語の得点差を知らないと言われて驚きましたが、大学入試室はセンター試験の管理は行っていないそうです。
大学入試センターに電話しようとしたのですが、受付は17:30までとの事でしたので、あきらめました。別の日に電話します。
しかし、改めて考えると、英語と韓国語のあまりの得点差にムカついてきました。まじめに受験勉強している日本の学生が
可哀想です。皆様もお時間ありましたら、大学入試センターにガツンと言ってやってください。
74 :
大学への名無しさん:04/09/25 09:17:22 ID:Zg3WEv09
高一じゃ全然分からない
75 :
大学への名無しさん:04/09/25 09:50:49 ID:QusaOh7u
センターと生理が被りそうで本気で不安。私の生理痛はかなりやばい。誰か妊娠させてーってのはウソだけど本当に不安。
76 :
大学への名無しさん:04/09/25 10:05:50 ID:VCdZEG/4
>>72 同感。
センター、レベルとしてはごく基礎的だけど、選択肢を選ぶ時間が結構かかる。
これが「正解」だと思っても、一応、他の選択肢も確認する必要あるし。
時間との勝負だよ。
時間が足りないと思って焦って、できるはずの問題もできない受験生、多いと思う。
77 :
大学への名無しさん:04/09/25 10:06:49 ID:VCdZEG/4
>>75 産婦人科で薬、もらってくれば?
試験と重なると困るから、生理を遅らせる薬欲しいと言えば、くれるよ。
>>75 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ バイブでもつっこんどけw
ノヽノヽ=3 プゥ
くく
79 :
東名九・工学部志望:04/09/25 10:17:25 ID:lsyu2Pe2
国語が死ぬ…(´Д`)=3
>>78 あえぎ声を出されたら試験どころではなくなるぞい
81 :
大学への名無しさん:04/09/25 11:18:05 ID:IhZEP0TJ
単問だけみれば簡単。
そんなの当たり前。
センターでそこそこの点を取るのも簡単。
そんなの当たり前。
でもセンターで高得点を取るのはむずかしい。
簡単な問題ばっかりじゃなくて高難度の問題も混じってる。
センターなんて簡単だから9割取れて当たり前
とかほざいてるバカはたいてい本番8割も取れてないw
だいたい割超えたら旧帝医レベルなんだから。
2chは感覚ずれて勘違いしてるやつ多いからな。
センターなんか簡単な問題が多いから特に。
82 :
大学への名無しさん:04/09/25 11:47:22 ID:EREGdDvI
二次の国語は得意だがセンターの国語は苦手という人間は多いと思う。
センター国語の点数に国語の実力って正しく反映しないよな。
あれって運の要素でかいだろ。古文漢文はともかく現代文。
日本を代表する評論家とか作家とかに50分で2題解かせても
高得点は取れるだろうけども、毎回満点取れるとは思えんのだが。
そりゃ取れることもあるだろうけど10回やらせても10回満点にはならんだろう。
ていうか、出題された文の筆者にやらせても満点取れるとは思えんのだが。
逆に数学や物理なら大学教授にやらせればまず満点取れるだろう。
ミスったとしても計算間違えたとかの納得のいくミスだろうし。
いっそのこと全問漢字問題ならまだ諦めもつくんだけどな。
部分点無しであの配点だから択一onlyはきつい。
85 :
大学への名無しさん:04/09/26 20:11:29 ID:eLhPmMAP
age
86 :
大学への名無しさん:04/09/29 22:39:06 ID:86DwrSf1
>>84 同感。選択肢が長いからさらにタチ悪い。
センターの一番の敵は、俺にとっては待ち時間なのだが…。
25分くらい何もやるなって、ある意味地獄。去年寝てたよ(笑)
87 :
大学への名無しさん:04/09/29 22:41:55 ID:i6raOWRC
え?勉強できないの?
88 :
大学への名無しさん:04/09/30 02:24:57 ID:0ka1KH0d
>>87 試験開始20分前に試験官が「参考書等をしまいなさい」と言い、
その後約15分間、問題用紙を配るまで何もできず沈黙。
この沈黙で緊張感が煽られ、普段の実力が発揮できなくなる
受験生(特にセンターをナメてる現役生)が多い。
センター試験の平均点が低いという指摘があるが、それは馬鹿が大量に受けているからであって、
きちんとに勉強して、対策もしっかり立ててきた生徒ばかりでないからじゃないのか?
90 :
大学への名無しさん:04/09/30 02:36:28 ID:HXi/0zCW
センターは解けてもマークで時間とられるし量が多く解き方を指定されるからつらい
91 :
大学への名無しさん:04/09/30 04:02:43 ID:QNX60eWT
ほとんど基礎〜標準レベルの問題ばかりだが
時間が少なすぎて全部解けない。解けてもあまり見直しできない。
あと十五分(数学は三十分)くらい試験時間延長してほしいくらい。
92 :
大学への名無しさん:04/09/30 08:54:19 ID:9ySClY+5
数学あと30分延長したら満点続出だな。どうやって差をつけるんだ?
93 :
面白い:04/09/30 08:56:37 ID:vfWOk/QJ
オウム事件と911は、黒幕が同じ。911は、ユダヤが麻薬と石油と武器利権を独占するための内部犯行。それでも
満足せずに、イラク・シリア・イランも陵辱して大イスラエル帝国の版図に組み込もうとしている。そして、ユダヤが選んだ
極東の手先は朝鮮人の宗教。麻薬と防衛利権を介してユダヤは北朝鮮人脈と連携している。北朝鮮の麻薬密造
でユダヤが儲け、テポドン発射でユダヤ防衛産業が儲ける。オウムの武装蜂起は、北朝鮮の南進計画に呼応した
陽動作戦だった。ユダヤは半島の赤色統一を契機にした第二次冷戦構造の構築を望んだ。ユダヤが使用人に使って
やっている朝鮮人が、ユダヤの威を借りてわが国政財界、犯罪界、芸能界で跳梁跋扈している。反日朝鮮人宗教
蛇蝎とユダヤ犯罪勢力を日本から駆逐しよう。
〇オウムvs米軍「最終戦争」シミュレーション
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/aum4.htm
94 :
大学への名無しさん:04/09/30 09:26:09 ID:LBSjNWFC
でも英語だけは時間長すぎだよな。あと15分は少なくていいと思う。
95 :
大学への名無しさん:04/09/30 11:37:23 ID:5GiOXRpa
>82
センター国語ってまた1問あたりの配点が大きいからミスできないと
いうプレッシャーもすごい。自己採点の時に1問ミスを発見するたび
に顔が青ざめていく。これほど心臓に悪い科目はない。
96 :
大学への名無しさん:04/09/30 12:33:52 ID:QNX60eWT
>>94 俺はたりない。
いつも最後の長文が途中までしかできない。
だから最後は適当にマークすることになる。
正直、全科目時間半分でいい。
英語の過去問大体1時間で終わるし
99 :
大学への名無しさん:04/09/30 23:01:23 ID:wOwETs+r
数学なんかはうまく誘導に乗れる人はかなり加速できるんだろうが
そうでない場合は60分は少なく感じる。
英語は第3問以降が簡単だったら40分で終わるな。
101 :
大学への名無しさん:04/10/01 08:49:59 ID:89M+fAXI
長文は設問だけで溶ける。
102 :
大学への名無しさん:04/10/01 10:25:46 ID:tzyOeCUs
>>101 本試験でもそれを実感できたか?
模試では結構通用するが、本試験は何だかんだで違うぞ
教科は変わるが、数学なんて特にそう
問題作成者の質というか、意図している方向というか…が違う
センター国語は運でしょー。
数2Bは確率までやっといたほうがいいよー
今年ベクがまったくわかんなくて確率に避難したけど7点しか取れなかったー
105 :
大学への名無しさん:04/10/01 19:25:04 ID:1DWQctwp
今年の数IIBの確立は簡単だったらしいね
ベクトルは計算量おおすぎorz
106 :
大学への名無しさん:04/10/01 22:08:42 ID:6HoXbM9c
確率はベクトルより数段難しいぞ。
俺確率とって失敗したよ。
ベクトルはめんどくさそうだったので確率に逃げたが、○○通りってとこがどうしても二桁にならず、混乱してほぼ全滅。
模試ならいつも九割こえてた。
失敗した二つの科目が模試通りとれてたら860はいったんだが・・・
>>96 長文落とすのもったいないよ。
長文から解くことを薦める。
古文はその辺の私立より断然難しいよ
110 :
大学への名無しさん:04/10/03 09:27:48 ID:xDr9MGBp
生物は追試のほうが私大的で簡単だよ。
過去問解いていて、本試平均七割半、追試平均九割半になるもの。
111 :
大学への名無しさん:04/10/03 11:28:53 ID:7MnNd9bz
109は間違いなくFランク大脂肪だな
>>103 模試で120〜140をうろついてた漏れが
本番で180取ったからなー
113 :
大学への名無しさん:04/10/03 11:38:28 ID:nv4HpUVU
>>110 生物に限らず、どの科目でも「追試は難しい」という
かつてのイメージが、払拭された気がするね〜
114 :
大学への名無しさん:04/10/03 11:45:29 ID:f8SP+siN
115 :
大学への名無しさん:04/10/03 12:21:04 ID:pJ3zCEpx
>>105確かに今年の確立は10分もいらなかったな。
確立分布といてなかったら80取れなかったと思う。
116 :
大学への名無しさん:04/10/03 13:49:24 ID:1luS1UY2
浪人で卒業証明書もらいにいかなきゃならないの、本人しか無理?
117 :
大学への名無しさん:04/10/03 13:55:52 ID:JbYflp/q
>>111 いやセンター古文は悪問で有名だよ。もしあなたが受験生なら
早急に過去問といてみるといいよ。制限時間20分でね。
マーチの過去問より難しいし。しかも長いわりに時間がかかるし。
タイプとしては上智っぽい問題だね。
センター古文を9割とるのは難しいね。去年俺は8割くらいだった。
118 :
大学への名無しさん:04/10/03 13:57:31 ID:/goyfJRx
センター国語は難しい。早稲田の下位学部より難しい。
119 :
大学への名無しさん:04/10/03 13:59:06 ID:JbYflp/q
>>1 俺の意見としてはセンターは科目数が多いのが大変、
それと高得点をとらないといけないので大きなミスができないってのが
センターで失敗する人たちの傾向だとおもう。
あと、数2Bと国語でみんなおとすね。
でも80%くらいの国公立、千葉大くらいまでなら割と楽なんじゃない?
千葉大の教育併願した友達が2人しってるけど、立教おちて、
それで日大に片方が落ちてる。
120 :
大学への名無しさん:04/10/03 14:06:24 ID:mpR+5zY6
>>119 千葉大っていっても、教育は他学部と違って今春まで5教科5科目型だったし、
ボーダーは低いし・・・一般化はできないかと。
122 :
大学への名無しさん:04/10/03 19:51:57 ID:LB0DQMvn
>>73 センターの韓国語と英語の得点調整なんてしなくていいと思うよ。
韓国語はネイティブかそれに準ずる者が受けるにもかかわらず170点しかないんだぞ。
よく知らんけど英語の方が簡単なんじゃね?
123 :
大学への名無しさん:04/10/03 20:19:04 ID:PGjTIsIa
レベルは低い
ただ制限時間内に解くのが難しい。
124 :
大学への名無しさん:04/10/03 20:28:23 ID:kge9Gdo4
日本史AとBならAを受けたほうが簡単ですか?
国語TとT・UならTのほうでしょうか・・・?
国語はそのとおりだが日本史はそうとも限らない