【関西】関西Fランク私大【底辺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
語るべ。
2大学への名無しさん:04/09/09 16:35 ID:BPPaP+Uq
大経とか?
3大学への名無しさん:04/09/09 16:38 ID:8drEsNFp
>>2
早速の書き込みありがとう。
大経は一応、Eランクスレになります。
大阪●際、大阪●業、大阪●院、京都●園などが対象と思われます。
4大学への名無しさん:04/09/09 16:40 ID:u7tGI7H5
阪南大もこのスレの該当者だね。
5大学への名無しさん:04/09/09 17:03 ID:4yKbeRFx
【Eランク以下】関西私大スレ別館8【マイナー大OK】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1094684587/
6大学への名無しさん:04/09/09 17:30 ID:CjphfObK
帝塚山・奈良産業もこのスレに入れるなw
7大学への名無しさん:04/09/10 10:10 ID:MVRt8GyB
取り合えず関西のFランクをあげてこうぜ

種●院もだっけ?
8大学への名無しさん:04/09/10 10:19 ID:TV3ORf8+
まず間違いなく大阪学院が群を抜いてトップ。
もちろん下からだよ。
9大学への名無しさん:04/09/10 11:53 ID:M7L8rFUl
帝塚山学院大学はSランクだからここじゃないよなw
10大学への名無しさん:04/09/10 13:29 ID:bUi0vRT3
帝塚山←これって読み方何?
ていつかやま?ていづかやま?
広辞苑で調べたが大学名載ってネー。
11大学への名無しさん:04/09/10 13:50 ID:+VtbgFBe
京都府:京都学園大、京都創成大、種智院大、光華女子大、花園大
大阪府:大阪商業大、大阪学院大、大坂経済法科大、大阪国際大、大谷女子大、
四天王寺国際仏教大 、相愛大、梅花女子大、プール学院大、南大阪大 、
常盤会学園大、大阪国際女子大、大阪電気通信大
兵庫県:芦屋大、英知大、関西国際大、姫路独協大、兵庫大、甲子園大 、近畿福祉大
奈良県:奈良産業大
和歌山県:高野山大
岡山県:倉敷芸術科学大、岡山商科大、岡山理科大、吉備国際大
広島県:広島経済大、広島国際学院大、
12大学への名無しさん:04/09/10 14:08 ID:3vtqGw/Q
>>11

<丶`.∀´;>北朝鮮の学習塾、大阪軽罪阿呆科大はEランクニダ。 勝ち組大学ニダ。

一部のメディアが悪いことを書いているが、
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1111/111105osaka-keiho-college.html

2001年度入試で定員の281.5%入学という人気大学ニダ。
ttp://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
13大学への名無しさん:04/09/10 14:11 ID:3vtqGw/Q
な!なんということだ、学習塾→学習院と間違えた。_| ̄|○

14大学への名無しさん:04/09/10 16:12:51 ID:6v7bF27z
>>12
Fランクは中国人・朝鮮人の留学生を大量に受け入れなければ経営が維持できないんだね?w

JR天●寺駅の環状線のホームに、
帝●山大・大阪●業大、大●商●大、大阪経●法●大の
Fランクの看板が4つ並べられてありました。
15大学への名無しさん:04/09/10 16:37:04 ID:Ro1AaCCJ
メトロポリス大学大阪!
16大学への名無しさん:04/09/10 16:37:30 ID:/hwTpoC4
>>11
人間科学大というのもありますが?
17大学への名無しさん:04/09/10 16:38:59 ID:/hwTpoC4
>>15
何ですかそれは、初めて聞いたFランクなんですが?
18名無しの○大生:04/09/10 17:49:24 ID:zhCBFj+i
>>14

THE JAPAN TIMES Monday, July 12 ,2004  11面に日本の大学の留学生ランキング
(Top 20 Universities in term of foreign student popolation)が掲載されました。
もちろん、東大が一位で2070名、次が早稲田1593名、立命館1396名と続くのだが、
4位にJosai International University1300名ってのがあったわけ。5位は京大1224名。

で、まったく気にしなかったわけだが、次の日の朝日新聞夕刊に城西国際大学の記事が載りました。
ttp://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200407120191.html
やっぱり国際だな・・・と。

でね、おまいらもJapantimesを読めと。一部150円。もえたんの記事も掲載されましたよ。
19大学への名無しさん
スペルミス発見。_| ̄|○