【必修実践】英文解釈のトレーニング【絶版PLUS】
1 :
大学への名無しさん:
必修編イマイチだと思いました・・・。
3 :
大学への名無しさん:04/09/09 16:29 ID:mqUpDR29
実践版が青で必修編が赤か・・・orz
4 :
大学への名無しさん:04/09/09 16:32 ID:t17bpwS5
これやるくらいなら科顧問演習したほうがまし。
語句と全訳だけしかついてねーし
5 :
大学への名無しさん:04/09/09 16:36 ID:IvfP45yg
新スレ記念アゲ
7 :
大学への名無しさん:04/09/09 17:33 ID:HvT4fVv2
>>4 マジで?新しいもの好きで買ってみようと思ったけど、価値なし?
8 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:35 ID:5WUK/+iL
長文スレからの引用
英文解釈のトレーニング実戦編ももう出てるけど
私立志望のひとは必修編だけでいいよ、
長文スレからの引用
必修編てそんなに簡単とは思えないんだけど・・
中堅~やや難関国立向けではないのか。
解釈力不足か・・・
10 :
大学への名無しさん:04/09/10 03:56 ID:Jtm1ZHFz
過疎スレあげ
というよりZ会本でスレ立てた方が需要がある様な気がする
英語板にもあるが
11 :
大学への名無しさん:04/09/10 17:34:18 ID:7PeIzU9e
いかんせんまだ使ってる人が少ないですね。
必修編は構文も扱ってる感じですが実践編は総合問題ばかり。
本当に旧版から改良されているのかは謎。
実践編は下線訳が難しいことで知られる京大の問題も多い。
その上創作問題がかなりの割合で入っている。
創作問題を入れているということから、「実践」編ではない気がするが。
なお、後半からは問題を解く制限時間が50分と表記されるものがほとんどになる。
やたら難しそうな気配がする。
英語がある程度伸びてしまった浪人や京大受験生などの使う程度の高い問題集だと思う。
といったところでしょうか?
まだ使ったことはないので本屋で20分ぐらい立ち読みして感想を書いておいたのでお役に立てば。
12 :
大学への名無しさん:04/09/10 19:23:29 ID:Xs8fwls+
>>11 報告乙
どうも雰囲気的には総合問題のトレーニングて趣だなあ
制限時間50分ですかw
短時間に長文を読ませる傾向と逆行しているような気もするが
それだけ英文の難度が高いのかな
現物を見てないからレベルを図りかねるが一見してみようかな
13 :
大学への名無しさん:04/09/11 00:02:35 ID:/OPQpPDP
先生によると必修編は受験生として当然知っておくべきもので
実践編は国公立二次向けで「どうしたら良い合格答案を書けるか」
に徹底的にこだわったもの(特に難関文系・医学部に最適)
問題は過去問と出題が予想されるオリジナル問題だそうです
あとこの先生はとにかく訳文が素晴らしいです
旧4訂版が売ってるんだが、実践とどっちがいいかな・・・??
15 :
大学への名無しさん:04/09/11 05:56:34 ID:ZF9jESiV
>>13 先生によると の先生って著者の中澤って人のこと?
16 :
大学への名無しさん:04/09/11 11:29:41 ID:dGSJeJK4
>>13 橋学か北予備の学生?
あの人は活字メディア(毎日新聞社)出身で
今は翻訳業もしているらしいしね。
17 :
大学への名無しさん:04/09/11 14:41:56 ID:OrSjtuUy
全訳してみる価値ある?
それとも英文解釈の技術100シリーズのように、
和訳演習中心にやった方が効率いい?
長文読解をはじめとする英語の総合力をつけたいんだけど。
18 :
大学への名無しさん:04/09/11 16:26:29 ID:uVn2Pi+5
絶版になった旧plus版があったんだが
かったほうがいいかな?
>>18 鏡台受験で現状の実力がSS70以上あるならばこなせるか
旧版もレアなのにPLUSとは・・・
よく売ってたな
20 :
18:04/09/11 16:40:45 ID:Anvfrohh
>>19 早稲田志望で代ゼミ模試で偏差値65ぐらいです
ちなみに旧版の第4版は3冊ぐらいうってました
21 :
11:04/09/11 16:43:05 ID:ZF9jESiV
>>14>>15>>18 偏差値も学年も何も書いてないのでアドバイスのしようがありません。
ただ全訳に関しては、さらさらっと流す方法も(つまり指定部分だけ訳す)ありだと思います。
尚、実践編に関しては全訳は全く必要ないと思います。
今日もう一度実践編を見てきて気づいたのですが、
50分どころではなく1時間を超える制限時間の問題もありました。
英文の分量ですが、Z会のあの字の大きさでおよそ3ページの分もあります。
要するにボリュームはかなりすごいというか、ヒドいので挫折が心配です。
客観的な構成・目的なんかは
>>1のリンク先にも紹介があるので不要かと思います。
気になる方は見てみたら如何
22 :
大学への名無しさん:04/09/11 16:46:29 ID:ZF9jESiV
>>18 行き違いになったようですゴメン
僕もPLUSを今日購入したんで、見てみてLVがあわないようなら必修編→PLUSの流れで行こうかと思ってます
基礎編や旧版もアマゾンのユーズドに時々出るので要チェックっす
>>21 報告おつかれであります
超長文もありですか
さすが乙会w
ディスコの最後の烏賊鹿の英文も1300WORDで圧倒されたが
まあ実力のあるやつがテンプレにあるように紙に書き出してやらんとダメということか
うっかり手を出すと火傷の元
>>18 行き違いになってスマソ
早稲田志望なら不要と思われる
レア本として持っておく価値はあると思うが
将来カテキョかなんかで使う機会・・・ないか
25 :
18:04/09/11 16:58:49 ID:rjs43ZDk
>>22 あやまることないっすよ
明日もう一回本屋いって内容見てどれを買うか決めます
確かに乙会のHPで確認する限りリンガメタリカの作者と同じだ
リンガメタリカのような受験英語とTOEIC的な英語をつなげる単語集を書ける人と
英文解釈トレが同一人物だとすると創作問題は相当やる価値がありそうだ
ホント欲しくなってきた
自己レスだが
英文解釈トレが同一人物→×
英文解釈トレを書いた人が同一人物→○
乙会の模試も作ってるそうです
30 :
大学への名無しさん:04/09/12 17:24:38 ID:AggJ5X3b
必修も同じ著者だよね。
必修はどんな感じなのかな
31 :
大学への名無しさん:04/09/12 17:43:20 ID:3KaZ36sT
西田 実が書いた旧版が絶版になったのは最近のことだから、
今ならブックオフあたりにも結構おいてあるかも。
それか地方の大型書店とか。
32 :
大学への名無しさん:04/09/12 18:52:15 ID:bFV5pWpm
今日旧版plus買っちゃった
新しいやつと見比べてみてこっちにしました
34 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:01:49 ID:2vpLLdit
>>31 旧版のPLUSすごく雰囲気硬くない?
これほんとに全訳するのか・・・
PLUSって改訂されたりしてないよね。もしかして版が古いのかな
35 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:08:29 ID:QyY4LT8i
∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (゚∀゚ ,) //| < Dのシス単でファイナルアンサー!
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:最強の参考書は? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 単語王 >< B:速読英単語必修 >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:英単語ターゲット1900 >< D:シス単 >━━
\________________/ \________________/
36 :
大学への名無しさん:04/09/13 20:56:58 ID:8/yTrExa
>>34 平成5~6年頃からの四訂版からは改定はされていないはず。
増刷するごとの細かな部分の訂正や改善はあったかもしれないが。
というより、PLUSそのものが続 英文解釈シリーズの最終改訂版
なのかもしれない。
37 :
大学への名無しさん:04/09/13 22:15:14 ID:V3RlZvHm
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
38 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:23:10 ID:7z26hwxE
長文スレから引用
本屋で新しく出たZ会の「英文解釈のトレーニング・実戦編」
見てみたら「難関国公立2次・私大用」って書いてあったけど、
これ思いっきり国公立向けだったみたいだ。
「要約せよ」「和訳せよ」「説明せよ」
だしな。
三部構成になってるね>>実践
実践
易 標準 難
◎ ○
旧4訂版
易 標準 難
◎
40 :
大学への名無しさん:04/09/14 10:10:00 ID:8L/z9mKD
今本屋に 第四版とplusと基礎編と今のやつがあるんだけど どれにしたらいいんだろう?
41 :
大学への名無しさん:04/09/14 12:30:37 ID:T6ZsFA/0
乙会取り扱いの本屋行ってきた
で目当ての自由英作文のトレーニングねー
英文解釈トレ実践編ねー
で解釈トレ必修編だけあった
必修編を見た感想
短文で構文解説中文で長めの和訳演習といった感じ
雰囲気としては桐原の英文解釈技術100や基礎英文問題精講と同じ感じ
英文難度は乙会のほうが若干高い感じがした
買うほどのものではないと判断したので立ち読みのみ
42 :
大学への名無しさん:04/09/14 18:40:45 ID:3a7qj5wt
>>41 報告おつ
俺も必修編読んでみたけどレベルが微妙なんだよ・・・
必修編は短大とかの文章も多め
短大が悪いとは言うつもりはないけど、
短大の文章でもいいものもあると思うけど、
やっぱり短大と京大の文章には開きがありすぎるよ(´・ω・`)
感じ的には
旧基礎編+旧ふつうのやつの前半→必修編
旧ふつうのやつの後半+PLUSとそれ以上→実践編
43 :
大学への名無しさん:04/09/14 20:06:30 ID:wp5rjrJ+
短大の英文のレベルが高いのは作成者(教授)が有名大学を定年退職した方々が作ってるから
それなりにレベルが維持されているのでしょう(受験側のレベルは落ちてますが)
だから短大のレベル>本家のレベルという逆転現象が起こる
まあ必修編の内容は他の本で用が足りるかなあという感想
44 :
大学への名無しさん:04/09/14 20:37:47 ID:HWeahZtr
俺も本屋で自由英作トレと解釈トレ見たけど、
実戦編は私大にはいらないっぽい帯には「難関国公立2次・私大」
って書いてあったけど、オーバーワーク気味。
自由英作トレは面白そうで趣味でやってみたいけど、
私大せんがんの俺には関係ねぇか(´-`)
解釈トレ(必修・実戦)の著者は一ツ橋学院の方だそうです。
46 :
大学への名無しさん:04/09/14 20:42:13 ID:/YGoBUq1
いや私大でMARCHクラスの大学でも学部によっては50WORDくらいの
自由英作やらせてくるところあるよ
ディスコやった感じが好印象なので自由英作トレにも期待している
必修は本当に解説が糞だと思う。。
48 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:24:06 ID:8L/z9mKD
やっぱり第四版をかうべきかな
PLUSが絶版って信じられない。
あの解説編の構文図をファイナンスの英語の読解に
流用しようと勉強中。めどついたら、部下に
買わせようと思っていたのに。
50 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:25:13 ID:7uyjzxM+
改訂第4版やplusは参考書を取り扱ってる古本屋に売ってるね
51 :
(。A。)【38】於)携帯:04/09/15 00:42:17 ID:AZdpEhxu
>>40 迷ったら、いや迷わずplus。
旧四訂版買ったと言っていた者です。忙しくてまだ1しかやってないが、なかなか良い。
これは多くの受験生が挫折する参考書だ。つまりそれだけレベルが高い。仕上げれば確実に実力がつくはずだ。皆も頑張ろう!
実践もやりたいところだが、如何せん時間がない。日本史と数学に多大な時間を割かねばならないのだ。
自由英作は、別冊付録が欲しいから買う予定。
スレ違いだが、自由英作編は表紙がツルツルしていた。入門・実践編のザラザラとはおサラバだ!
52 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:32:56 ID:ykGL+qlc
>>51 うちの近くの本屋はざらざらだった気がするんだけど。
PLUS買ってみたよ。40文↑ほど。
これって全訳するのが普通なの?
1文に全訳で30分かかるんだけど私って遅いのかな・・
>>52 1にある英文解釈のトレーニングのテンプレはPLUSにも当てはまります
30分で全訳できるなら上級者と思われ
54 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:57:13 ID:2HsM6xiW
plusは絶品。
要約が一番力のつく勉強法。カスを削ぎ落として簡潔に自分の言葉で帰納させること。
その能力こそが世に出るとき最も役に立つ能力だ。殆どの人間はそれが出来ない。
なぜならば抽象化とは知らないとできないからだ。
要約とは、要約病に罹患したものだけが、行うもの。
だいたい、要約ってなんだよ。
原文の著者は、オリジナルの文章で、イイタイコトを
述べているのであり、圧縮した要約ってのは、
著者からすると、とんでもない、まがい物。
まがい物作りにも確かに頭は使うだろうが、変態的知性だ。
まさしく、要約病、芥川が口にした「つまり」「つまり」
ってきかないとすまない病気。
56 :
大学への名無しさん:04/09/15 23:27:18 ID:mPtp3blY
>>55 原文の説得力>要約の説得力
原文は具体例等色々あるが、要約にはそれが無い。
57 :
大学への名無しさん:04/09/15 23:29:41 ID:45ZJ5Y5O
旬報>>>解釈トレ
58 :
大学への名無しさん:04/09/15 23:35:15 ID:fUDvorXg
要約や説明問題を求めているのは大学側だ
現代文の入試問題を著者が解いたらぜんぜん出来なかったて逸話もあるし
まがいものであろうがなんだろうが
今の入試は与えられた英文の内容を英文の主旨に沿いつつ
自分なりの表現できる人を求めているわけ
59 :
大学への名無しさん:04/09/15 23:38:33 ID:+dCVfRCu
全訳とか無駄多すぎ
60 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:02:27 ID:eDCKLLqC
時間はかかるが得るものは多い>>全訳
全訳めんどいとか言ってる奴は一生いい加減なフィーリング読みから抜け出せないよ。
それで満点取れるなら異論はないが。
でも今の時期は過去問解きまくったほうが効率いいよな…
つーか要約って難しいな。相当日本語力必要だわ。
単細胞気味だな、全訳礼賛者。
「全訳」が一種類しか、存在しないかのように提示されると
相当、混乱する。
全訳にも、幅というものがあっていいはず。ところが、
もちろん、参考書の紙面の関係だろうが、全訳=一種類の訳
って相当異常。
全訳例その一、全訳例その二と、タイプの違う全訳例を
少なくとも解答例として用意してもらわないと困るな。
62 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:31:27 ID:AOsDiyG1
>>61氏の言うことは正論だと思う
確かに和訳例で2パターンくらいあると便利だがそういう本は駿台英文和訳演習くらいしか
思いつかん
解釈トレでそんなことやったら密度が濃すぎてページ数が厚くなり
軽薄短小な本が増えている現状ではとても商品化できないでしょう
普通の受験生は問題集の正解と自分の答えのギャップを考えると思うんだよね
どこまでがOKでどこまでがNGかて考える作業が大事なのかなと思う
63 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:38:30 ID:xDcQKcmh
>>61 おまえさんこの本もってる?
解説(訳し方の研究)見れば自分で判断できるだろ
64 :
大学への名無しさん:04/09/16 01:02:08 ID:eDCKLLqC
逆に自分で判断できるレベルの奴が対象者。
>>61 他力本願すぎないか?訳がいくつも載ってる参考書なんてイトカズ以外しらん
65 :
大学への名無しさん:04/09/16 08:08:30 ID:peyyq+UI
何で訳が複数必要なの?
66 :
大学への名無しさん:04/09/16 12:44:02 ID:kb9eczH1
英文解釈のトレーニング、今は新しくなって必修編と実践編に分かれてるの?
懐かしい。旧版の「英文解釈のトレーニング」だけど、去年の春ごろにやっていました。
自分のレベルに対して問題の英文のレベルが高くて、やや消化不良気味だったけど。
68 :
大学への名無しさん:04/09/16 20:02:22 ID:lPOzgBAm
必修編のくせに単語ムズ杉。
69 :
大学への名無しさん:04/09/16 20:04:48 ID:Br3A/773
訳が複数必要だから、必要なのだがなあ。
伊藤和夫先生の和訳の参考書のほうが好ましい。
和訳複数例という、スタイルの参考書が少ない
ってのは認めるが、もっと増えるべきだ。
和訳の「幅」ってものが、全訳には許容されるはず。
西田先生の訳と、自分の訳とをにらめっこすることでは
日本語の力しかつかない。
絶版のPULSを、昨日購入。
良し悪しを批判するにも、市販されてないとこまるが
受験英語平易化長文化の流れからは外れているしな。
保存用に追加購入。
72 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:43:14 ID:f27jr8Ni
なんでPLUSばかりがこうも(結構な人が買えるほど)古本屋で新品で置いてあったりするのか分かった気がする
73 :
大学への名無しさん:04/09/18 14:04:01 ID:x3+eRPPu
やっと英文解釈トレ実戦編GETできた
本を買うのに本より高い電車賃つかっちまったよ・゚・(ノД`)・゚・。
中身は買うに相当する価値があった
難関国立大学への演習て趣だね
予備編16問本編19問から構成
細かいところの内容は吟味中だが
構文解説などもあり思ったよりは敷居が低い印象
全編通して100文字から200文字の説明問題や長い和訳問題が中心で難度は高い
しつこいくらい記述問題連発
基礎力は前提としてある程度書くことに慣れている人向けと感じた
この本に入る前に要約説明問題の練習としてディスコースマーカかなんかで
書く作業の練習をやってからの方がよいと感じた
英文のテーマは文系から理系(特に医学系が目立った)まで幅広い
74 :
大学への名無しさん:04/09/18 14:05:26 ID:x3+eRPPu
ついでに自由英作文編英作文のトレーニングも買ってきた
こちらもまだ内容吟味中だが
最近の入試傾向をよく研究してるね去年の北大や灯台の問題が採用されてた
付録の論理構成のルールおよびディスコースマーカ一覧使えるね
150の例文も実践的なものだしこの付録だけで500円くらいの価値があるw
その他随所に使える表現としてUseful expressionや受験生の失敗例なども載っており
ボリューム十分解答も2パターンあるし申し分ない
ほめ言葉ばかりだが自由英作が出る大学を受ける人はやる価値のある本といえる
これからは灯台鏡台を始めとした難関国立への必勝パターンは
ディスコ+解釈トレ実戦+自由英作トレ
がトレンドとなりそうな気がする
伊藤本をやりこんできた俺が感じた率直な感想
東京限定:西田実先生の参考書、調査日誌。
渋谷:ブックファースト、西田先生の本一冊も無し。
池袋:リブロに旧四訂版5冊ほどあり、
一冊私が購入。ジュンク、東武の本屋にはなし。
PLUSは、どこもなし。ジュンクには西田基礎編があった。
新宿:紀伊国屋。紀伊国屋南口、西田先生の本一冊もなし(本棚には)。
南口には物理の講義というレア本はあり。
お茶の水:丸善(お茶の水)三省堂、西田先生の本一冊も無し。
近所の本屋。PLUS一冊有り。他はなし。
八重洲ブックセンター、丸善丸の内の情報希望。
2ヶ月ほど前の情報だけど蒲田の駅ビルのくまざわに両方2、3冊程度あって
もう一つ駅ビルに本屋があってそこにはPLUSが2、3冊あった。
77 :
大学への名無しさん:04/09/19 18:03:47 ID:Jto+O3D1
78 :
muro 350235006051229:04/09/19 18:06:36 ID:2aby5owy
(;-o-)
79 :
大学への名無しさん:04/09/20 16:33:14 ID:Z46uJzmE
>>75 何ヶ月か前までは旧版があったんだがな、お茶の水丸善。
あと、物理の講義ってもうレアなのか…。
著者の藤崎 達雄氏が1~2年前に死んだらしいが、それで
新課程版が作れなくなったために絶版にしたのだろうか。
1979年から続いた歴史ある本だったのに。
レベルは高いけれどすっきりとした構成で読み易いし。
80 :
大学への名無しさん:04/09/21 18:09:12 ID:yV9ll+V3
正直偏差値65~ぐらいが実践編のれべるか
英語本スレでの解釈トレの難易度表に関して
←80←←←←←←←←←70←←←←←←←←←60←←←←←←←←←50←←←←45
■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□旧解釈トレ
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□解釈トレ必
■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□解釈トレ実
どう思いますか
82 :
大学への名無しさん:04/09/21 19:36:18 ID:mbH/8Dv7
>>81 旧解釈トレって
英文解釈トレーニングplusのこと?
84 :
大学への名無しさん:04/09/21 19:48:48 ID:mbH/8Dv7
>>84 そういう意見でました
記述問題中心のものは他の問題集も全体的に高めです
どのくらいが適当ですか?SS65からSS75くらいと具体的にご意見いただけるとありがたい
旧解釈って訳がド下手なのが難点なんだよなぁ・・・・・
87 :
大学への名無しさん:04/09/22 00:27:14 ID:WycKLBuG
必修編は講義編と確認問題までは良かったけど、
一番肝心の演習編が悪かった。ビジュアルのように全文を解釈していくタイプじゃなく
下線部だけを和訳させる問題でかつ解説があまりに少ない。
演習編が良ければビジュアルに代わる良書になれたかもと思うと惜しい。
88 :
大学への名無しさん:04/09/22 01:43:36 ID:wApYkIV0
絶版の英トレもってるけど
あたらしい英トレもほしいなぁ
89 :
大学への名無しさん:04/09/22 17:43:45 ID:JiBHuevT
>>81 はじめられるレベルについては
必修編は低い(55ぐらい)
実践編はかなり高い(65~70ぐらい)
到達レベルに関しては
必修編は実践編にひとクッションいれてつなげるぐらいだから、65程度にはなる
実践編はピント外れてるのとこのあたりは偏差値伸びにくいので70~72といったところでしょう
よって
必修編55~65
実践編65~72
ぐらいでしょうか
90 :
大学への名無しさん:04/09/23 00:12:31 ID:xzMlgsQD
91 :
大学への名無しさん :04/09/23 08:59:31 ID:CU4Td86t
絶版の英解トレとPLUSヤフオクに出てるよ。
92 :
大学への名無しさん:04/09/23 13:18:49 ID:hdiWgXXV
>>89 いい評価だね。明らかに
>>81のは高く評価しすぎ。
実際は偏差値70ない人が作ったとしか思えない
ここの住人はレベル高いですな
まあ81の表はやりすぎの感もありますが
実戦編の到達点が72くらいというのも低く見積もりすぎのような気もします
このあたりの偏差値が伸びにくいという意見には賛同できますが
英語本スレでは長文問題精講ですら到達点70では低すぎとか意見出てるくらいなのに
94 :
大学への名無しさん:04/09/24 20:13:09 ID:AvwVbd1n
解答解説が結構多くていいですね
本屋行ったら絶版のやつが売ってたんだけど買っといた方がいいかな?
高2でまだきついと思うんだけど、京大志望だから。
しかし古本屋でもないのに置いてあるって田舎だからかなあ。
96 :
大学への名無しさん:04/09/25 15:43:11 ID:B7/0TqIJ
>>95 本当であれば高2なら基礎編あたりから入ったほうがいいんだよなあ・・
でも、別に絶版の参考書をやんなきゃ落ちるなんてことは絶対ないから安心しる
>>96 そっかー。どうも。
ここは買わずにおいとこうかな。
2冊もずっと売れずに残ってるって事は俺が3年になっても残ってるかもしれないしw
さらなる良本にに進化
99 :
高2京大脂肪:04/09/26 17:08:44 ID:RVYhpqv7
今日駿台全国(高2)受けたけど、楽勝でした。
ありがとう解釈トレ実践
100 :
大学への名無しさん:04/09/26 23:52:38 ID:VB9DAuxU
100
hhhhahhhhhaahahahahahahahahhahahahahahaha
101 :
大学への名無しさん:04/09/27 18:02:58 ID:sZueykuw
>>99の長文スレでのカキコ(コテは同じだが同一人物かどうかは不明)
英文解釈トレ実戦をやってるんだけど、今までで一番難しいよ。
Z会EAと同じかそれ以上だね、あの難度は。速単上級、リンガメタリカと
読みこなしたのにぎりぎりってとこが何とも。筆者の創作問題は受験レベル
を逸脱してるかもしれない。あと驚いた箇所では帝京の英文を改題で記述中心に
リライトしてあってワラタ。
その難易度表の解釈トレ実戦ってそこまでのものなのか?
総合中級にしろ誇大が多い希ガス。中級はせいぜい55~65まででしょ。
解釈トレ実戦は総合中級に比べてかなり難しいけど。
今日はテロリズムの話であまり構文は難しくなかったかな。
高2で参考書の吟味ができるほどかなりの実力者と思われ
103 :
大学への名無しさん:04/09/28 02:17:17 ID:ZtbLWlpT
Z会らしくコンパクトにまとめてあるいい本だな
あいまいなとこを文法書参照しつつやれば相当実力つく
104 :
大学への名無しさん:04/09/28 16:55:36 ID:2JtUF5X0
あの本は難しいことで満足してる気がするぞ
105 :
大学への名無しさん:04/09/29 18:41:49 ID:nucco0gx
難しさで楽しんでしまいにゃ志望校のレベルを超えるのがイイよね!(・∀・)
107 :
大学への名無しさん:04/09/30 21:16:22 ID:pRBeZmSU
もりもりあげが
保守
109 :
大学への名無しさん:04/10/02 16:33:27 ID:SHYgEkUT
実践編の難易度は後に行くほど高いの?
この本の分析を開始した
まだ予備編で苦戦している人間だが
このあたりでも灯台や一橋の過去問連発だからね(苦笑)
本編の創作問題が怖い
もう一回ディスコ復習しようかな
ディスコ+実戦編でひとつの本て感じがする(Z会の販売戦略か)
あの京大脂肪2年の人は全部やったのだろうか
111 :
大学への名無しさん:04/10/03 10:44:47 ID:iNXNHNwY
必修編はとりあえず使えないな
簡単すぎて?
113 :
大学への名無しさん:04/10/04 18:05:51 ID:0FFeAK5z
すべての人にとって簡単なわけないでしょ。
つかえまんな
115 :
大学への名無しさん:04/10/06 17:13:14 ID:SMTBvowD
116 :
大学への名無しさん:04/10/06 17:17:32 ID:eEy+bkC+
>>110 確かに予備編から難しいけど、本編でも簡単なのは簡単。でも難しいのはさっぱり。
117 :
大学への名無しさん:04/10/08 20:12:52 ID:Nup+Lt68
やってる人少ないでしょ
保守
119 :
大学への名無しさん:
(・∀・)