真面目に四国の大学を目指す人のスレです。
なるべくsageでお願いします。
2 :
大学への名無しさん:04/08/29 22:58 ID:M0ZlaznO
ある日、俺は引き出しの奥からゲームボーイを見つけた。
裏返すとポケモンの緑が差してあり、運良く前のセーブも残っていた。
久しぶりに『すごいつりざお』を使うと、アズマオウという名前の魚がつれた。
しかし対する俺側のポケモンはレベルの低いピカチュウ。相手はしっぽをふるという
ふざけているとしか思えないような、まるで俺をあざけるかのような技を使った。
許せない、こうなったらと思い俺は技の欄の1番下の強いであろう技を選んだ。食らえ、『でんじは』!!
・・・しかしそれは攻撃技ではなく、相手がまひするだけというなんとも腐った技だった。
そして次のアズマオウの攻撃でピカチュウは一撃でのされ、俺はやる気をなくしてすぐに逃げた。
しかし俺は思った。あの後アズマオウはどうなったのか、と。
アズマオウの住む海にポケモンセンターはない。つまりあのアズマオウは一生まひの残った体で
生活をしなくてはならなくなったのだ。俺のせいで。もしあのアズマオウが2ゲッターだったら、
体が鈍くなるので2ゲットはまず無理だろう。つまり俺はあいつの2ゲッター人生に
強制的に終止符を打たせたことになる。俺はなんというおろかなことをしてしまったんだろう!!
アズマオウ、見ているか?俺は変わったよ。俺はお前にした罪を償うために2ゲッターをはじめた。
お前と一緒に2ゲットをしたいんだ。俺にもう怖いものはない。いくぞ、アズマオウ!
2ゲット!!
4 :
大学への名無しさん:04/08/29 23:11 ID:PhHjPDu3
まじめに徳島志望。
>>4 俺も徳島志望です。
オープンキャンパス行ってないけどHPで見たらけっこう校舎キレイそうですね。(工学部)
徳島に住んでる方、徳島の住み心地とか教えてくれませんか?
6 :
大学への名無しさん:04/08/29 23:32 ID:FpjyMkD4
四国最高
9 :
大学への名無しさん:04/08/30 17:44 ID:eBkk/Cts
俺も徳島志望!
10 :
大学への名無しさん:04/08/30 18:05 ID:H6CLH1Ep
高知女子大学は?
11 :
徳大工:04/08/30 19:08 ID:MsuIKssY
たしかに愛大なんかに比べると校舎も新しいしきれいだよ。
住み心地は最悪。
12 :
大学への名無しさん:04/08/30 19:17 ID:89iISFgI
13 :
大学への名無しさん:04/08/30 20:03 ID:eBkk/Cts
>>11 校舎きれいなのはいいですね。
住み心地が悪いというのは買い物しにくいとかですか?
14 :
徳大薬:04/08/31 13:51 ID:A5Fpskhg
専門のテストが9月頭から始まります。ので薬学部だけは夏休みが実質一ヶ月です。
「都市圏からくる人には厳しい」とよく言われますが、これは
・電車じゃなくて列車。大抵1〜2両編成。時期によってはドアが手動。終電早い。
・コンビニが原則2種類。最近ファミマが出てきた程度。当然コンビニでお金おろせない。
・銀行の種類が少ない
・映画館しょぼい。クラブはない。パチンコ屋少ない。ゲーセン少ない。っていうか人が居ない。
・服屋の系統が偏っている。ブランドモノは他県で買え。
・車が必須アイテムだが、運転が荒い&下手糞(ここが大阪と違うところ)なのでよく事故る。
といった要素のせいです。私はいわゆる都市圏の人間ですが、田舎やキャンプが好きなので結構気に入ってます。
”派手に遊ぶ(はじける)”といった大学生活よりは、むしろ”他の人と和気藹々”な大学生活になるでしょう。
バイトするところも限られているので、バイトに生きたい人は他の大学をお勧めします。
勉強には向いている環境だと思います。テレビも大阪と同じ番組がすべて入るので、他県人には新鮮かも(私はそうでした)。
>・服屋の系統が偏っている。ブランドモノは他県で買え。
神戸に住んでるからこれはなんとかなるかな…
>・車が必須アイテムだが、運転が荒い&下手糞(ここが大阪と違うところ)なのでよく事故る。
車って必須なんですか?維持費かかりそうだしキツそう…
大学の近くに下宿してても原チャorチャリンコのみは辛いですか?
16 :
元徳島市在住:04/09/01 00:07 ID:4yJrKwJV
>>15 通うだけなら大丈夫だろうが、買い物等で辛い可能性あり。
郊外型の大規模店に自転車で行くのはやめた方がいい。すごく遠い。
17 :
徳島のコーコーセイ:04/09/01 01:17 ID:yLqFrdnh
徳島志望です。
徳大医歯薬のスレとか見てるけど徳大で2ちゃんやってんのはどのくらいの人数がいるのだろうか?
18 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/01 09:29 ID:9KCPkvI9
(;´Д`)ハァハァ うんち
ホッカルうざい
四国は旧帝大ないの?
21 :
大学への名無しさん:04/09/01 18:59 ID:2KIiRHcp
あるわけないだろ。何言ってんだか
>>21 だから就職ないんだろ。
政令市になつてるところや産業活性化してるところは
すべて旧帝が存在してるよな。
四国は無理だな。
大学生活板の四国大学スレ落ちたみたいね…
あの板ってそんなに生き残るの厳しいの?
定期的にage荒らしがあるからね
25 :
大学への名無しさん:04/09/02 01:12 ID:rLlnb/dU
なるほど。
このスレは落とさないように頑張らないとな。
26 :
大学への名無しさん:04/09/03 00:53 ID:BTeTCDRX
四国の大学でたら四国の企業しか就職先みつからねえのでは?
大塚製薬、かときち、セシール、ジャストシステム、道後温泉、ポンジュース
讃岐うどんや、やっぱりマイナー杉。ナンボ国立ちゅーても四国といえば暗そうなイメージあり。
やっぱ大学は京都か大阪にするわ。四国のみなさんすんません。
27 :
大学への名無しさん:04/09/03 02:11 ID:IElhTMPX
これを見よ
学生のアパート・マンション賃貸料平均 全国大学生協まとめ
北海道 53,210円
東 北 50,660円
首都圏 64,130円
東 海 49,130円
北 陸 50,680円
京 都 54,640円
大 阪 54,190円
神 戸 58,710円
中四国★43,980円★
九 州 48,360円
高知大学は全国で一番友達が出来やすい大学なんだって・・・
今年高知大に入ってまだ一人も友達いませんが何か・・・??
高知大はどうですか?高知県外から入学されたのですか?
31 :
29:04/09/03 18:30 ID:lq3kMG2c
山口からです^^
高知大は自然を活用した遊び(釣りとか)が好きでないなら入っても勉強面以外の部分であまり楽しめないのではないのでしょうか。
栄えている所は栄えていますが所謂都会的な遊びはあまりできないです。
大学自体はいい教授も沢山いて、入ってよかったな、と思いました。
まだ一回生なので研究のレベルがどうとかといった専門的なアドバイスはできませんが。
ちなみに今年から経費削減のため集中講義が殆ど無くなったそうです。だから楽に単位を取れないです。
高知-理のセンター科目数が4-5から5-7に・・・('A`)なんてこったい
33 :
30:04/09/03 20:14 ID:t2K69kwW
レスありがとうございます!
大学自体はいい大学なんですねvでもやっぱり田舎なのが気になります・・。
34 :
29:04/09/03 21:33 ID:lq3kMG2c
>>33 四国以外の民間企業に就職するつもりならやめた方がいい鴨
名前だけで就職が有利になる大学でもないしね。
最近やる気出てきた!
センターだけで徳島決めたい。
四国の有名企業ってここ以外どこがある?
大塚製薬、かときち、セシール、ジャストシステム
37 :
大学への名無しさん:04/09/06 20:53 ID:0cN5WivE
38 :
大学への名無しさん:04/09/06 21:10 ID:pUXaMM9R
三浦工業
39 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/06 21:38 ID:pe0nEEoP
(;´Д`)ハァハァ 一生 四国で暮らすのならオススメ。
>>38 三浦って四国だったんだ。知らなかった…
普通にいい企業あるね。
オープンキャンパス行けなかったんだけど
やっぱり事前に見ておいた方がいいかな?
42 :
大学への名無しさん:04/09/07 03:07 ID:IOvxF4bO
高知大学
人文学部社会経済学科
センター試験 3教科3科目(500点)
【国語】国I・国I IIから1(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1(200)
《地公》世A・日A・地理A・世B・日B・地理B・現社・倫理・政経から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理*・簿記*・情報*から選択(100)
《理科》総理・物A・化A・生A・地学A・物B・化B・生B・地学Bから選択(100)
●選択→地公・数学・理科から1
個別学力試験 1教科(250点)
【総合問題】(250)
備考 2次…総合問題は【総合科目】で「人間と社会に関する問題」を次の3題出題し,
(1)は必答,(2)と(3)はいずれか1題を選択。(1)主に日本文の理解力と表現力を問う,
(2)主に英文の読解力を問う,(3)主に数学の基礎的能力を問う(出題範囲は数I・A<式・列>・II)
センター3教科70% 合格14 不合格5
二次 教科数2 合格者平均46.8
合格者10名中7名が偏差値50未満
なにこれ。日東駒専未満じゃん。w
43 :
度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/09/07 20:21 ID:NHscLTt8
そう馬鹿にしてやるな。
44 :
大学への名無しさん:04/09/09 00:13 ID:kEyEiaKq
徳島大学いってる人、大学生活はどうですか?
45 :
大学への名無しさん:04/09/09 04:22 ID:bl4ryunx
・・・?
就職って大学名だけで決まったっけ??
46 :
大学への名無しさん:04/09/09 08:41 ID:+lDnUZTo
47 :
大学への名無しさん:04/09/09 08:56 ID:+lDnUZTo
大学名不問の採用が建前になってきているが、完全にオープンにすると金と時間の
浪費となってしまう。だから普通の企業では、大学枠を持っている場合がえてして
多い。こうした場合、銘柄大学でないと競争に算入できないが、しかし銘柄大学内
の学生たちで競争するということにもなる。
また有望な学生を一本釣りする隠れリクルーターが暗躍しており、オープン・エン
トリーは別ルートを残している企業も多々あり、この場合も大学名が重要となる。
どこの大学で学んだかというのも本人の能力を示すバロメーターの一つ。かつては
こればかりが重視されたので問題だったが、今でも重要な指標の一つとして使われ
ているのは確かだよ。
48 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/09 13:15 ID:eSnI5wB+
(;´Д`)ハァハァ 四国で就職するならオススメw
四国っていうか、中四国ね。
この差は大きい。
hosyu
51 :
大学への名無しさん:04/09/13 06:48:00 ID:dF5BNpnT
徳島で映るテレビを教えてください。
52 :
大学への名無しさん:04/09/13 07:25:34 ID:T5WrZIcm
高知は田舎ですがいい人が多いですよ
そして何かと酒を飲みたがります
確かに車は必須!
電車のことは汽車とよびますw
おだやかなとこです
53 :
大学への名無しさん:04/09/14 21:06:24 ID:pqA3QEtA
54 :
大学への名無しさん:04/09/14 22:51:31 ID:zv+ZqHHy
55 :
大学への名無しさん:04/09/14 22:57:44 ID:9ILJzegC
56 :
大学への名無しさん:04/09/16 08:15:19 ID:OWVTVw6q
>>55 四国・毎日・ABC・関テレ
なんや普通に入るやん。
57 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/16 12:29:38 ID:kpZ5Phv5
(;´Д`)ハァハァ さっそく一人暮らし先のテレビの放映なんかを
調べてるのか。やれやれだぜ、まずは大学に受かってからだろw
58 :
大学への名無しさん:04/09/16 13:10:54 ID:fzDM/4aq
阪府工
60 :
大学への名無しさん:04/09/16 13:26:29 ID:fzDM/4aq
ホッカルって再受験とか考えてるの?
61 :
大学への名無しさん:04/09/16 13:28:07 ID:BdduXZxF
とっとと精神病者から金まきあげる活動しろよww
キモイと思ってるのはお互い様だから
ぶっちゃけ香川の法・経済は
就職先がいい
63 :
大学への名無しさん:04/09/18 01:00:57 ID:b/kOJjfd
64 :
大学への名無しさん:04/09/18 23:44:51 ID:0hYi7rXK
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040917c6b1702l17.html 地域経済更新:2004/09/18
【四国】
阪大微生物研、観音寺にワクチン製造棟を新設
阪大微生物病研究会(大阪府吹田市)は17日、ワクチン製造拠点の観音寺研究所
(香川県観音寺市)に90億円を投じて新製造棟を建設した。まず既存設備で製造する
インフルエンザなど各種ワクチンの包装ラインを稼働、来年から同棟でワクチン生産
に入る。
延べ床面積は1万2000平方メートル。包装ラインの処理能力は1分当たり300本と従
来の1.5倍に高まる。製造ワクチンの充てん施設では、ちりの量を通常の大気中の1万
分の1に抑えるなど、衛生管理面を強化した。
来年から水ぼうそうと日本脳炎のワクチンを生産し、年産能力はそれぞれ300万本と
500万本。販売は田辺製薬などに委託し、ワクチンは注射剤として用いる。
阪大微研は現在、サル細胞内で培養したウイルスを不活性化して用いる新型の日本
脳炎ワクチンの臨床試験を進めている。来年にも厚生労働省から製造認可を得られる
見通しという。
65 :
大学への名無しさん:04/09/19 18:08:02 ID:wO2beuTb
死国
66 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/20 20:36:47 ID:t3PZtoDi
(;´Д`)ハァハァ うほほーい 四国の受験生いねぇの??まだ
受験生は「夢」を見ているのかね??いい加減 現実をみつめるじきだと
思うんだがねぇ 四国の国立を目指せよw
67 :
大学への名無しさん:04/09/20 20:38:30 ID:YAq8c9GK
四国って最近日本に返還されたんだっけ
香川もやっぱり田舎なんですかね?
別に田舎なのはいいんですけど、学校の雰囲気とかはどうなんでしょう?
70 :
大学への名無しさん:04/09/23 04:24:57 ID:j7oXp2ed
漏れ香川で卓郎してるよ。
71 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/23 15:35:39 ID:XgqOnif1
>>70 (;´Д`)ハァハァもちろん 志望校は香川大学だよな?
じゃなかったら 書き込むことを禁じる
72 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/23 15:36:23 ID:XgqOnif1
>>69 (;´Д`)ハァハァ がんがってくれよ。おまいは香川の産業を支える人材
になるんだからな。
四国に国立大学あったの?(愕
74 :
大学への名無しさん:04/09/23 20:42:33 ID:fY23erRb
徳島大学しか知らなかった・・
75 :
大学への名無しさん:04/09/23 23:59:22 ID:CVLGIHKW
77 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/24 16:20:18 ID:C4jtahtv
(;´Д`)ハァハァ ここは四国の国立を目指す人のためのスレだぜ
関係のねぇヤシが書き込んだら それは荒らしと変わらんのだよ。
荒らしはあぼーんだっ
78 :
大学への名無しさん:04/09/24 16:25:43 ID:o3P6Ryc2
四国ってなに?
79 :
大学への名無しさん:04/09/24 16:26:13 ID:8lsQf3qP
ホッカル府立じゃないの?
80 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/24 16:46:27 ID:C4jtahtv
(;´Д`)ハァハァ ホッカルさんは腐大だぜw
81 :
大学への名無しさん:04/09/24 20:58:18 ID:d2V7wX5u
漏れ、四国の医学部目指してる。
82 :
大学への名無しさん:04/09/24 20:59:44 ID:o3P6Ryc2
83 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/24 21:21:06 ID:C4jtahtv
(;´Д`)ハァハァ バカのバカによるバカのためのバカバカしい
84 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/24 22:48:48 ID:C4jtahtv
85 :
大学への名無しさん:04/09/25 02:21:28 ID:gDov76T8
ホッカルっていい人だね。
けど地方国立のことを本当に好きなのか小ばかにしているのかよくわかんね。
87 :
大学への名無しさん:04/09/26 12:26:12 ID:fl8XdEO5
hyrndf
88 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/26 12:29:35 ID:f0Ij6Qav
>>86 (;´Д`)ハァハァ 多分 両方だと思う
俺高知大だけど、家賃32,000円。それも別に悪い部屋じゃないよ。
家賃ってすごく重要な要素だと思う。
90 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/26 13:25:11 ID:f0Ij6Qav
>>89 (;´Д`)ハァハァ 安いな。いいねぇ。高知大志望者のために
どこらへんか教えてやってくれ
>>90 高知大は街はずれの朝倉地区だから、基本的に大学周りはどこも安い。
92 :
大学への名無しさん:04/09/26 15:08:10 ID:dyGQRbZE
徳島大学の医学部を目指してます。
一緒に受験対策をしていきましゅう。
高知大で家賃40000だけど友達の31000の部屋と大差ない・・・家賃は重要ですよ
94 :
大学への名無しさん:04/09/26 20:58:46 ID:dyGQRbZE
>>93 高知大は医学部が統合されたようですが、
統合されたという実感はありますか?
95 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/26 21:29:13 ID:ShabuHzO
(;´Д`)ハァハァ 高知大学に医学部なんざ 分不相応だなw
>ホッカル
まあ今度四国に来い。春休みくらいが気候的に良いだろう。なんかうまいもん食ってけ。
橋2本渡るだけで来れるぞ。
それじゃあ俺が徳島受かったらホッカルを俺の部屋に泊めてやるよ。
98 :
大学への名無しさん:04/09/27 21:29:58 ID:ehTws2xN
質問!
四国の国立大を受ける人の滑り止め私大はどこ?
関東や関西方面の私大を受ける人って多いの、それとも中・四国の私大?
松山大学
100 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/27 22:55:36 ID:BjkILmIN
>>97 (;´Д`)ハァハァ よろしく 頼(よろ)んだぜ
101 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/27 22:57:33 ID:BjkILmIN
(;´Д`)ハァハァ 松山大学ってのが愛媛大学の滑り止めじゃねぇの?
102 :
93:04/09/28 01:39:58 ID:Kvq8jCc5
>>94 実感ありません。キャンパス違うし、医大生とも一度も会ってません
104 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/28 10:04:11 ID:WzXuDUa7
>>102 (;´Д`)ハァハァ おめーは高知の何学部なの?
105 :
大学への名無しさん:04/09/28 20:06:10 ID:6AQVySmX
106 :
93:04/09/28 20:20:06 ID:XU9S64xD
ハァハァしてる学歴詐称2chキチガイには教えたくありません
107 :
大学への名無しさん:04/09/29 18:25:21 ID:d0LG/kuf
2004年9月29日付
「徳島ヴォルティス」が加盟申請 来季のJ2参戦目指す
四国初のJリーグ入りを目指すサッカーチーム「徳島ヴォルティス」は
二十九日午前、Jリーグへの加盟を正式に申請した。
Jリーグ側の審査を経て加盟が承認されれば、来季からのJ2参戦が実現する。
運営会社の高本浩司社長と米田豊彦ゼネラルマネジャー、
とくしまJリーグ推進協議会の北島義貴会長の三人が東京・文京区の
Jリーグ事務局を訪問。高本社長が「県民の熱い思いを込めた申請書を持ってきました。
よろしくお願いします」と話しながら、鈴木昌チェアマンに、
加盟申請に必要な書類一式を手渡した。
申請を受けて十月四、五の両日にJリーグ経営諮問委員会のメンバーらが
徳島を訪れ、現地審査が行われる予定。順調にいけば十二月上旬にも加盟が承認される。
加盟申請後、記者会見した高本社長は「申請を済ませ、ほっとしていると同時に、
気を引き締めて頑張らねば、との思いを新たにしている。
チーム名のごとくJリーグに新しい渦を巻き起こすようなチームづくりをしたい」
と意欲を語った。
108 :
大学への名無しさん:04/09/29 18:51:47 ID:HFp1aF8/
109 :
大学への名無しさん:04/09/29 19:03:37 ID:KfpvC2Tq
今年も西塚氏ら4人を予想=日本人のノーベル賞受賞−米文献会社
ノーベル賞の発表を来週に控え、米文献データベース会社トムソンISIは29日までに、恒例の受賞者予想を発表した。
日本人では、昨年と同じ医学・生理学賞の西塚泰美神戸大名誉教授(前学長)、
物理学賞の中村修二米カリフォルニア大教授と十倉好紀東大教授、
化学賞の新海征治九州大教授の4人が候補に挙がった。
予想は、執筆論文が過去20年間に他の論文に引用された回数などに基づく。
科学3賞と経済学賞が対象だが、経済学賞の日本人候補はいなかった。
徳島大学工学部出身の中村修二氏がノーベル物理学賞候補としてあがっています。
111 :
92:04/09/30 00:44:25 ID:L4M9PRbf
112 :
109:04/09/30 02:22:01 ID:NrXb2qV/
2次が英数だけであることです〜。
なんか2年くらい前のオープンキャンパスでそうおっしゃってたらしいです〜
主観的ではありますが、徳島の現役で上位何人かのハイレベルな人を除いたあと他は旧帝等の理工系目指すか徳大医歯薬を目指すかっていう感じです
113 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/30 02:22:55 ID:0ByJK4Lp
(;´Д`)ハァハァ 経済学賞の候補は0か。さすがだなw
114 :
92:04/09/30 12:30:13 ID:CqDhWfKk
>>112 そうなのか。俺は浪人だけど、今のところマークはC判定。
徳大はセンター逃げ切りが十分出来るみたいだから俺はセンターで逃げ切る。
115 :
大学への名無しさん:04/09/30 19:34:13 ID:NrXb2qV/
こちらは四国の現役です。
今のところ代々木と駿台からはBを運良くもらっていますが、河合からはDの烙印を押されてます…
化学が苦手なので傾斜配点的にはまだまだ…残念
近年はセンターで多少失敗し、阪大や岡大から徳大にランク下げてくる上位組があるらしく、できればセンターは9割近く欲しいらしいです
116 :
大学への名無しさん:04/09/30 20:41:21 ID:gSwsUY5g
徳大の医歯薬はわりとレベル高いと思いますよ。岡大の次くらいで。工学は
岡大も徳大もちょっと低いですけど、どっちも最高です!
香大もなかなか便利なとこにあっていいですよ!
117 :
大学への名無しさん:04/09/30 21:43:16 ID:zNcknhmZ
歯学部や薬学部になると徳島大>岡山大になっている模試もある
工学部は徳島のほうが間違いなくいい
中村さんは間違いなくノーベル賞取るから徳島がいいよ
118 :
大学への名無しさん:04/09/30 22:49:04 ID:645bEkBE
>>117 もし中村氏がノーベル賞取るのなら来年にして欲しいorz
119 :
大学への名無しさん:04/10/01 00:25:35 ID:9Ng/DKir
徳大周辺環境の事を教えてくれたら嬉しいです
120 :
大学への名無しさん:04/10/01 01:05:41 ID:0/j9cCgN
徳島自体、田舎だけど、県内では一番都会に近い住宅密集地みたいな!
121 :
大学への名無しさん:04/10/01 01:45:06 ID:9Ng/DKir
122 :
大学への名無しさん:04/10/01 01:53:40 ID:0/j9cCgN
徳島で一番デカぃ飲み屋街に自転車で行けますよ〜。
とはいえ自分はまだ高校生であんまりそこら知らないけど。。
123 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/01 08:24:05 ID:KgQQ1vt/
(;´Д`)ハァハァ へーー徳島大学はちゃんと第一志望の学生が多いんだね
124 :
大学への名無しさん:04/10/01 18:00:58 ID:9Ng/DKir
でも徳大は文系がないんだよねー?
文系の人はどこにいくんだろう?
125 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/01 18:12:09 ID:kmpUpbY2
(;´Д`)ハァハァ 文系の人は徳島から出て行くんだよ
126 :
大学への名無しさん:04/10/01 18:59:51 ID:9Ng/DKir
ホットカルピスは大学生?
127 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/01 19:56:57 ID:kmpUpbY2
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) < ホッカルさんは大学生だぞ おめー
_, i -イ、 \________________
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
ホッカル何大学?
129 :
大学への名無しさん:04/10/01 23:54:26 ID:sFPs/39o
ホッカルさん、文頭の(;´Д`)ハァハァはどういう意味ですか?
130 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/02 09:51:43 ID:kjk5Z9A1
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) <
>>128 大阪府立
>>129 アイデンティティー
_, i -イ、 \________________
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
こんなキチガイでも府立に入れるのか・・・やる気出てきた
132 :
大学への名無しさん:04/10/02 16:59:42 ID:ZTMSG6jc
今年愛媛大学の応用化学受けるやつ、
有機分野をちゃんと勉強しとけよ。
一番はじめの芳香族の酸化反応がわからないと、大問すべて落とすよ。
134 :
大学への名無しさん:04/10/03 15:12:18 ID:ULMPOH4P
徳島大学が無理なら愛媛か香川か・・
135 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/03 18:06:01 ID:tktAZr8t
>>134 (;´Д`)ハァハァ おまいら 楽しそうだなw
高知大学はもっとバカなの??w
136 :
大学への名無しさん:04/10/03 19:34:14 ID:fca5ZFRh
文系は徳大の総合学科が一応ありますよ。
137 :
大学への名無しさん:04/10/03 20:44:35 ID:l0gVEDVW
徳島大の工学がいいって、
その根拠はノーベル賞の可能性があるってことだけだよな?
そもそもこれは中村さん個人の資質によることが全てで、徳島大とは何の関係もないような気がするんだが
徳島大は、偏差値低い、四国の並駅弁、これで全ての気がするね
徳島大工目指してる奴も、学力があったらほんとは上のランクの大学に行きたいと思ってるんだろ?
ノーベル賞とか関係なく、阪大とかに行きたいと思ってるんだろ?
偽善は止めてろw
これからずっと自分に言い訳して生きていくつもりか?w
徳島大なんかより、上の大学目指せよ
138 :
大学への名無しさん:04/10/03 21:21:37 ID:D+a4r7h0
僕は受験生だけど先生は徳島大勧めてる
先生の時代はすごかったらしいし
ノーベル候補が出る大学は中四国では徳大くらいしかないからね
そりゃ京大や阪大なら話はべつだけど
139 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/03 21:26:26 ID:tktAZr8t
(;´Д`)ハァハァ ふははははっ 言い訳させてやれよ。
誰もが京大や阪大にいけるわけじゃねぇんだからよう。
単なる地方駅弁の一つに過ぎず、新潟大学以下の大学である
徳島大学をマンセーさせてやれよ
140 :
大学への名無しさん:04/10/03 21:38:45 ID:D+a4r7h0
旧国立一期校
徳島=新潟
旧六新潟>新七徳島
研究レベル
徳島>新潟
141 :
大学への名無しさん:04/10/03 23:06:11 ID:+irYpdVf
>>137,140
そういう話するなら出ていってくれ。
ここは学歴板じゃない。
ホッカルもバカにするような発言をするな。
142 :
高知大生:04/10/04 04:48:36 ID:UUTcObjz
高知大来たい人おる??
俺高知大生じゃけぇなんでも答えちゃる!!
>>141 不快にさせてすまなかったな
徳島大をマンセーしてる人に対して、「それは違うだろ」
と言いたい気持ちを抑えられなかったのでね
もう言わない
145 :
大学への名無しさん:04/10/04 14:13:21 ID:dNYTZuhQ
>>142 医学部は教養を他学部と一緒に受けれるの?
146 :
高知大生:04/10/04 15:06:04 ID:UUTcObjz
>>145 今年から受験制度が結構変わるからなんとも言いがたいけど、
俺らのときはってか今年は医学部は完全に別だった。全部の試験ね。
医学部って言っても全く交流なし!同じ大学って感じじゃないよ。
キャンパスもかなり離れてるし。
>>144 俺広島じゃないでww仲いい奴が広島で、うつったw
147 :
大学への名無しさん:04/10/04 18:11:21 ID:k5ObmtJ7
俺去年、薬落ちたよ。徳島の人間だったけど、結果的に関東の工学部に落ち着いた。
148 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/04 19:53:18 ID:FHc4Z0Jh
(;´Д`)ハァハァ 高知大学の低偏差値っぷりには感嘆せしめられる
149 :
大学への名無しさん:04/10/04 20:22:18 ID:sxljbvag
前期徳島の歯学落ちて後期愛媛医に行ったやつ知ってる
150 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/04 20:23:30 ID:FHc4Z0Jh
>>149 (;´Д`)ハァハァ 信じられんな。それは・・・
151 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/04 20:23:54 ID:FHc4Z0Jh
(;´Д`)ハァハァ 医学部行ったほうがいいに決まってる。
152 :
大学への名無しさん:04/10/04 20:36:11 ID:9+UOcUWS
153 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/04 20:37:25 ID:FHc4Z0Jh
(;´Д`)ハァハァ 徳島 愛媛 香川と比べても 高知大学の駄目っぷりは
凄いよ。
偏差値48で徳島歯にいった奴いる
155 :
大学への名無しさん:04/10/04 21:32:31 ID:7i7lcBcK
なわけないだろ
ベネッセ偏差値
徳島歯=岡山歯>広島歯
156 :
高知大生:04/10/05 02:27:56 ID:9BgdKaox
>>148 うん、確かにw理学部の一部以外は来ても無駄だと思うw
遊ぶトコもない服も買えないこんな土地になんでくるのかわからんw
偏差値的には入りやすいけど、岩石、鉱物、コア、地球史、地震、付加体なんかの分野では
世界レベルって言ってもおかしくない。
特に付加体、地震は、世界でも稀な地形である高知県が日本一じゃないかと思う。
数年前まで高知大の教授をしていて、今は民間の研究者やってる知り合いが言ってたんだけど
卒論を見るときに上記の分野に限って、
「東大?どうせたいしたことないんでしょ・・・。」
「高知大!?どれどれ??」
みたいのがあるらしい。
ただ上にも書いたけど、その理学部の一部以外は存在意義がないと思われw
サッカー部と理学部でもってる学校。
医学部なんて2段階じゃないしねwww
>>156 海とか山とか好きな人は高知に向いてるけどそれ以外の人は楽しくないだろうね・・・
偏差値は確かに低いよねw三教科で入れるとこもあるし。
地震は俺も聞いた。そうらしいね。
158 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 17:18:19 ID:4qvTlRwk
(;´Д`)ハァハァ 山そして川が多いところですね。
徳島大学は医学部をはじめとして研究などあらゆる分野で、大阪大学と提携を組んでいる。
他の三校はどうよ?
160 :
大学への名無しさん:04/10/05 19:42:25 ID:X2WOLe9h
阪大と連携なんかしてたんだ。知らなかった
161 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 21:21:08 ID:4qvTlRwk
(;´Д`)ハァハァ 山そして川が多いですね
162 :
大学への名無しさん:04/10/05 21:45:02 ID:Un9psV6S
ほっかる、週間少年漫画板にもいなかったか?
163 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/05 21:46:08 ID:4qvTlRwk
>>162 (;´Д`)ハァハァ ホッカルさんはどこにでもいる。
ホッカルさんは2ちゃんねるの妖精だから。
特に週刊少年漫画板はホッカルさんの故郷だしな
164 :
大学への名無しさん:04/10/05 21:51:18 ID:hwwudBpc
香川の推薦とるやついんの?
>159
おいおい、それって単なる植民地でしかないってことじゃん。
166 :
高知大生:04/10/06 06:20:17 ID:jBA1nlYT
>>159 今年から受験制度かなり変わったろ?
俺ん時は4−5だったけど今年から5−7になったし。
他の学部もかわったんじゃない??
>>159 なんか自慢したいらしいけど所詮徳島ですからww
高知大にはコアセンターあるしw
167 :
大学への名無しさん:04/10/06 07:36:10 ID:lSOdW0Ze
徳島なんか行かんともう少し頑張って岡山行っとけ
せっかく通学用にマリンライナーもあるんだから
>>166 まあ落ち着いてw あと受験制度は俺の所は来年から変わるっぽいです。
169 :
高知大生:04/10/06 16:03:54 ID:jBA1nlYT
>>168 ごめんww落ち着きますw
学部学科どこなん?
前期で徳島受けたな・・・
もう思い出したくも無い('A`)
171 :
大学への名無しさん:04/10/06 16:33:47 ID:EU+ncaDa
自然を愛する人にお勧めできる、4大学だ
172 :
大学への名無しさん:04/10/06 19:55:39 ID:k4IrRkE6
人文の社経^^;高知の中でも一番簡単な学科です
175 :
大学への名無しさん:04/10/07 02:11:46 ID:dSgu5U/i
田舎っつーとコンビニもなかと?
176 :
大学への名無しさん:04/10/07 02:15:49 ID:Ve0dBvM3
徳島の薬は国立で一番入りやすいとききますが
これは立地のせいでしょうか?
>>175 あるけど少なかったよ。こないだ徳島にファミリーマート1号店オープンしなかったっけ?
>>176 センターボーダーが低いし2次も2科目しか無いからでは?でも受験者数は多いよ。倍率10倍くらい
180 :
大学への名無しさん:04/10/07 14:57:27 ID:AdtlTJTD
ついでにage
181 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/07 16:17:30 ID:1QH+6ibs
カルピスからの一言
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) <勝つ事の意味 負け続けた君に分かるかな?
_, i -イ、 \________________
(⌒` ⌒ヽ
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
徳島大医学部面接詳細きぼんぬ
>>164 ここに香川推薦狙ってる香具師がいますけど?
ちなみに文系。
184 :
大学への名無しさん:04/10/07 20:50:52 ID:gDRXS9Z2
>176
入りにくいよ徳島薬
偏差値見てみなよ
185 :
大学への名無しさん:04/10/07 20:54:39 ID:20rJZl61
徳島医学部の後期面接はマジで辛い。
186 :
大学への名無しさん:04/10/07 21:41:47 ID:XigwI2hc
徳島大は基本的に難しいから避けたいね
愛媛か山口にする俺
187 :
大学への名無しさん:04/10/07 21:46:33 ID:dSgu5U/i
徳大の方詳細求む
189 :
大学への名無しさん:04/10/09 18:07:40 ID:6mdrMF5m
あげ
190 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/10/09 19:17:42 ID:/ZAhHTB4
四国は所詮 四国でしかない
, - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ l | ' ; | .|
/ ./ | | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |´Д`)__
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
愛媛もいいんじゃないの?
192 :
大学への名無しさん:
徳島大周辺の画像うp要請