■国公立大学医学部医学科総合スレッド33■

このエントリーをはてなブックマークに追加
196大学への名無しさん
原本資料がありますのでご参照ください( 国公立理系5教科型、旧1期校・公立は無印/旧2期校にはUを添付しました。尚、東大・東工大については4教科T型を参考としての5教科偏差値を表示、との注あり。 )
駿台主催公開模擬試験  進学参考資料
昭和50年度 第4回   11月2日施行   駿台高等予備校 ・ 京都駿台予備校
※50年度各大学合格者の49年度第4回公開模擬試験における偏差値・席次表
「 5教科型 」による各大学・学部の合格確実圏・合格可能圏・最低点偏差値・席次表 ( から )
※ 合格可能圏 = 合格可能性 60% 以上を示します。( 以下原本記載分を降順ソート )
大学(学部)   合格可能圏偏差値  《理系( 英・数・国・理2・社1)520点 》
東大 理V    69.2
 京大( 医 )     64.3
U東京医歯大( 医 ) 64.0
 阪大( 医 ) 63.8
 九州大( 医 ) 62.7
 東北大( 医 ) 62.4
 金沢大( 医 ) 60.4
 名大( 医 )、U信州大( 医 ) 60.3
千葉大( 医 ) 60.1
 東大 理T 59.5
 北大( 医 )、U岐阜大( 医 ) 59.0
 京大( 理 )、神戸大( 医 ) 58.6
岡山大( 医 )、熊本大( 医 ) 58.1
U群馬大( 医 ) 57.8
U弘前大( 医 ) 57.7
U山形大( 医 ) 57.5
新潟大( 医 )、長崎大( 医 ) 57.2
U鹿児島大( 医 )、U東京医歯大( 歯 ) 56.9
U秋田大( 医 ) 56.7
三重大( 医 )、徳島大( 医 )、大阪市大( 医 )、東北大( 歯 )、東大 理U 56.5
197大学への名無しさん:04/09/06 18:16 ID:zD9HiNAG
>>196のつづき
京都府立医大 56.3
広島大( 医 ) 56.0
阪大( 歯 ) 55.9
横市大( 医 )、北 大( 歯 ) 54.8
奈良県立医大 53.9
浜松医大  53.7
広島大( 歯 ) 53.4
U旭川医大 、京大( 工 )   53.1
京大( 農) 52.8
東工大1類 、〃  5 類 52.3
 〃  6 類 51.4
阪大( 理 ) 50.8
東北大( 理 )、 名大( 理 ) 50.6
京都府立大( 農 ) 50.2
東工大4 類 、阪大( 工 )、U静岡大( 理 ) 49.4
東工大3 類 48.5
千葉大( 薬 ) 48.3
東北大( 工 ) 48.2
東工大2 類、阪大( 基礎工 )、名大( 工 ) 47.9
北大( 理類 )、U東京農工大( 農 ) 46.2
千葉大( 理 )、神戸大( 工 )   46.0
千葉大( 工)、U都立大( 理 )   44.0
U静岡大( 工 ) 43.6
U都立大( 工 ) 43.4
U山梨大( 工 ) 40.3

・付記 ; 私立理系 《 3教科T型( 英・数・理2 )360点 》 合格可能圏偏差値の順位は、
  1位、慶大( 医 )64.8, 2位、自治医大59.9, 3位、早大( 理工・理 )59.0,
  ( 以下略 )でした。