1 :
大学への名無しさん:
いつも、ヘッドフォンを耳にかけながら勉強しているんですが
これっていいんですかね?それとも、やめた方がいいですか?
2 :
大学への名無しさん:04/08/24 02:55 ID:h2uweAJG
3 :
大学への名無しさん:04/08/24 02:56 ID:8CvLHGWd
わからん・・・音楽聴きながらのほうがいいのもあるし・・
暗記物は音楽はダメだね
4 :
あぽ@マジ:04/08/24 02:57 ID:VnTDb+Zo
よくそんなことできるな(´д`;…
7 :
大学への名無しさん:04/08/24 03:09 ID:2G/tK/1A
声が入っているものは駄目
それ以外の激しくないものを小さい音でかけるくらいならいいそうだ
9 :
大学への名無しさん:04/08/24 04:35 ID:tyC8uUWz
10 :
大学への名無しさん:04/08/24 04:37 ID:Oqzqg3gi
数学なら声はいっててもできる!
と、思う
11 :
大学への名無しさん:04/08/24 07:38 ID:fXPuvskB
俺はまったく集中できない。
人それぞれ
12 :
Kanon:04/08/24 07:54 ID:mrwYDn/s
音楽聞きながらは自分はまず無理。
そっちに気が行ってしまう。
13 :
大学への名無しさん:04/08/24 10:28 ID:wxCvVNnl
14 :
大学への名無しさん:04/08/24 10:34 ID:Xns4X9NB
音楽聴きながらだと、ついつい鼻歌まじりになってしまうから
集中できない
m9(´д`)だから、止めた。
音楽でも聴いて気軽にやんないと勉強なんてできないから
聴きながら勉強を始める。すぐに集中してきて音楽がうるさくなってくるけど
16 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:17 ID:H9kjRIs9
知っている曲を流すのは止めとけ。
そっちに気が向いてしまう。
クラシックが良い点は、あんまり興味ないから。
17 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:18 ID:X1lc7N6l
勇ましい系がよい
俺は音楽ナシじゃ勉強できなかった。試験当日は、その日の試験問題の
類題を解いていたときに聴いていた曲が頭の中を流れました。
19 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:33 ID:Zn3m934H
英単語を覚える、化学反応式を覚えるなどの勉強だったら音楽を聴いていてもそれほど差しつかえはない
数学や物理や化学の問題を解くときや英語の長文読解の勉強のときなんかはやめたほうがいい
20 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:35 ID:0CGRlUUB
集中できんだろ
21 :
大学への名無しさん:04/08/24 15:46 ID:nCV+eyFZ
“Sandstorm” PRIDEで流れるシウバのテーマ曲。
コレ聞くとおれはアドレナリンが吹き出る。
やる気出ない時や、勉強始める前に聞いてる。
クラシックがどうとかじゃなくて要は聞かなきゃいいんだよ。
何でそこまで音楽聞きながら勉強することにこだわるの?
聖剣伝説LOMの曲聞きながらは最高。
試験中は音楽無いわけだし
ヘッドホンで聞きながらやってるやつは本当に信じられない。
勉強する気ないじゃん
26 :
大学への名無しさん:04/08/25 01:30 ID:1ZtMNAcD
モーツァルト療法ってどうよ?
クラシックは能率あがるよ。
勉強には耳栓でしょう
29 :
大学への名無しさん:04/08/25 15:20 ID:1ZtMNAcD
耳栓までするか
暗記したい場合、聴かない
語学の場合、ヴォーカルなし
その他、お好きに
大抵効率はさがるが、アドレナリンを出したり、数学もノリノリで解けたりできるなら効率はあがるかもね
31 :
○野○介:04/08/25 17:04 ID:Qd++WV4O
『摩訶不思議アドベンチャー』ききながらやったら5時間集中できた。
やる気すらなかった俺にとっては、効率悪かろうが勉強できたことのほうが収穫だな。
仕事1本 夢1本 アニメ大好き 吉○敬○
32 :
大学への名無しさん:04/08/25 17:06 ID:oqemempS
○野○介
吉○敬○
足したらわかっちゃうじゃん。
自分の経験からいうと音楽聴きながら勉強すると試験中頭の中に曲が流れることが・・・
34 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:19 ID:0IYhDwan
35 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:33 ID:elDsSlVy
始める前と休憩中に好きな音楽かけるのがいいと思う。
今更ながらSPEED(・∀・)イイ!!
音楽聞こえないくらい集中すればいいじゃん。
たまになに聞いてたかわからなくなるぜ。
37 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:51 ID:k+mCsAbU
そりゃ人それぞれとしか言いようが無いな。
音がないと集中できない人も結構いるし。
38 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:57 ID:k1Tti3N+
邦楽だと歌詞がもろ頭の中に入ってくるから集中できない
洋楽とかメロディーだけのだと単なるBGMとして流せるから良いと思う
BOOWY聞きながら現代文の読解したら凄い事になるよ
ゲーム音楽に限る。緩めの曲で。
41 :
大学への名無しさん:04/08/26 10:24 ID:0IYhDwan
ショパンのポロネーズ集を聴きながら
数学の計算問題や英語の語法問題集あと○付けははかどるよ
お勧めピアニストはM・ポリーニ(イタリア・男)
あと、エチュード集は一つ一つの曲が短いという点では
時間の経過がわかって身が入るかな
43 :
大学への名無しさん:04/08/27 01:41 ID:UP3DAhtC
>>21あの曲、
アテネオリムミツクでの競泳の選手が入場する時にも流れていたな♪
44 :
大学への名無しさん:04/08/27 01:50 ID:KQKKnSVV
日本史×エンジェル隊、マジオススメ
46 :
大学への名無しさん:04/08/27 04:58 ID:y48xugMN
なんかすらすら勉強がはかどる
オススメのクラシックとかない?
47 :
大学への名無しさん:04/08/27 05:05 ID:eZbCla9y
「天国と地獄」とかいいと思ったけどな
48 :
孔(UДU)明 ◆rAn7/bbpIQ :04/08/27 08:00 ID:vMRTqWYx
モーツァルトは音楽が安定している(聴いてみればわかる)からお勧め。
逆にエルガーやワーグナーのような盛りあがりの激しい音楽はやめたほうがいい。
49 :
Kanon:04/08/27 08:12 ID:PKz3ukks
50 :
大学への名無しさん:04/08/27 09:34 ID:NyJMiwPI
アニメ版逝け。
51 :
鈴木 優衣:04/08/27 13:34 ID:UP3DAhtC
勉強に聞くクラシックなら、
クシコスポストはお薦め
52 :
大学への名無しさん:04/08/27 13:38 ID:PNSrFfsB
まさか51さんは理科大化学科2年では?
53 :
大学への名無しさん:04/08/27 13:43 ID:CsGleKUf
やっぱバンプのオングロだろ
選ばれなかった名前を 呼び続けてる光がある♪
大丈夫 どうやら歩ける一人分の幅の道で 涙目が捕まえた合図♪
浪人生にマジオススメ、聞け
バンプなんてうんちじゃん
何が良いのか分からないよ
まあ人それぞれだろそんなん。
56 :
大学への名無しさん:04/08/29 23:35 ID:DSa06ZHK
耳栓ってさなんか耳の穴にものが入っている感触がやだな。
ラジオお薦めだよ
なんか雰囲気が出るって言うか。。
俺は好きです
58 :
大学への名無しさん:04/08/30 15:13 ID:eOtF5nAd
サンバ調でギター中心のCDってありませんかね?
激しくなくて落ち着いてる感じだけど、ノリがいいやつ
59 :
大学への名無しさん:04/08/30 15:35 ID:TxzB045E
パンプってバンプオブチキン?
最近見た記憶が全くないんだけど・・・もう消えたんじゃない?
60 :
大学への名無しさん:04/08/30 15:35 ID:yM6nXBC5
あたしはいつもダンスホール系のレゲエ聴くんだけど、それだと集中出来ないから(踊って歌いたくなる)
前よく聴いていたハワイアンやハイスタ、グリーンデイなどのパンク聴いてます。
なかなかいいですよ〜
61 :
大学への名無しさん:04/08/30 15:47 ID:xETKNBQu
ちんこ音頭最強
MXPX、NFG、sum41なんかを聴いてるけど
問題解いてる時は自然と聞こえなくなる。
代ゼミのサテラインの音楽聞きながらやれば、休憩なしで6時間できる
65 :
大学への名無しさん:04/08/31 00:36 ID:mFy9CnD1
66 :
大学への名無しさん:04/08/31 05:53 ID:6SqL5b2G
勉強で聞くクラシックはバロック音楽がいいよ。
なぜバロックがいいかというと人間のリズムが1分間に60なのに対して
バロック音楽はそれに近いから。(うる覚えスマソ。でも暗記物で効率上がるのは確か
おれはデスメタル聞いてるぜ
おかげで毎日9時間やって偏差値48→51にしかなってないぜひゃほーい!!!!
69 :
大学への名無しさん:04/08/31 19:57 ID:AH7MZBLL
クラシック以外は効率おちるんだろうか?
70 :
帝国軍人:04/08/31 20:01 ID:Y77A/hjw
軍歌を聴け!
本当代ゼミのサテラインの曲はなんか落ち着くよな。まじ不思議だ
72 :
大学への名無しさん:04/08/31 20:09 ID:HTQWMlF1
B'z聴きながら勉強してる俺は横国志望
73 :
大学への名無しさん:04/08/31 22:37 ID:Qv4QLRhl
>>71 吉野さんが歌ってるんだよな。
授業とは違って1曲目の甘いバラードが心を落ち着かせてくれる。
最近はヒューストン聞いてる。
あいらーざっ
ロックマン2のワイリーステージの曲聞きながら勉強してます
ブラームスに「大学祝典序曲」ってのがある。
素敵な名前だ。聴いたことはないけど。
77 :
大学への名無しさん:04/09/01 00:28 ID:ubR3oYw4
78 :
大学への名無しさん:04/09/02 02:21 ID:lmndO6Hb
最近はゆずの栄光の架橋聞いてる。オリンピック思い出すからね。俺も頑張るぞ!って気になる
79 :
大学への名無しさん:04/09/02 02:27 ID:Drs97H83
やたらPE'Zばっか聞いてる
おれはメロデス聞いてるぜ
おかげで毎日6時間やって偏差値61→63にしかなってないぜひゃほーい!!!!
81 :
1:04/09/02 03:40 ID:ZwP04Ib0
集中してるときは聞くな
眠くなり出したら聞け
これ鉄則
82 :
大学への名無しさん:04/09/02 03:59 ID:MW+NGDp7
壊れてたCDプレイヤーが急に直った。
いいんだか悪いんだか・・・
83 :
大学への名無しさん:04/09/02 04:03 ID:pCPVXNW1
ユーロビート聞きながら勉強したら三ヶ月で偏差値が7下がったぜひゃほーい!!!!
84 :
大学への名無しさん:04/09/02 04:41 ID:ObqYWe5K
クラシックは穏やかなのがオススメ?
書店で流れてるような感じの上品なヤツ
英語の歌なら聴いてもいい。
日本語の歌は聞き入ってしまって集中がとぶからだめ。
ラジオでも日本語のはだめ。外国のならいい。
86 :
大学への名無しさん:04/09/02 06:51 ID:Ymj/fi7k
洋楽聞きながらやってるけど普通に集中できねえぞ!アヒャ
87 :
大学への名無しさん:04/09/02 07:45 ID:Drs97H83
てかそれ以前に日本の歌なんて聞くか?
攻殻機動隊のサントラ聞きながら勉強してたら偏差値に変化なしきゃほーい!!
効率いぜんに無音のまま勉強してると気が狂いそう、つか勉強できない
>>91 その状態で現代文やると視線が震えてダメだわ。
紙をめくる音や鉛筆の筆記音ってホントいい効果音だと思う。
程よく集中させてくれる。
あんま気を取られ過ぎると意識が中空を漂っちゃうけどさ。
集中できない時に音楽流してると聞き入ってしまう。
でも、集中してる時には全然気にならない。そんなもんさ。
ロックはやめとけ。体力消耗するから(聴くだけでも)
94 :
大学への名無しさん:04/09/02 17:29 ID:OQ8hK4/r
大学行ったら洋楽デビュー野郎叩きまくろっと。うひひ
95 :
大学への名無しさん:04/09/02 17:39 ID:Drs97H83
>>89 別に洋楽なんて聞かないが。JPOPと総称される今の日本の歌なんて悲惨なもんだと思うよ、ただの商業主義で。国内外のジャズや一昔の前のフォークのが俺には純粋に感動できる
96 :
大学への名無しさん:04/09/02 18:17 ID:gj+q1nK3
ミスチル最強
97 :
大学への名無しさん:04/09/02 18:53 ID:5pi2HENO
音楽聴いてるときは、はかどって答案とか完璧にできたりするけど、
外や本番になったら、なぜかできないことってない?
あまり身に付いてない可能性もある?
家ではできるんだけど。
98 :
大学への名無しさん:04/09/03 22:51 ID:+OwCvh67
やる気があるときには静かな環境で集中して、
やる気がないときには音楽を聴きながら勉強するってのは効率的だな。
99 :
大学への名無しさん:04/09/04 03:36 ID:hksg4AkX
>>97 それは単純に本番に強くはないってことじゃないか?
リラックスしてる=音楽聴いてる、家にいる ときは出来るってだけで
100 :
大学への名無しさん:04/09/04 07:38 ID:DOG0BgOf
知ってる曲やラジヲはダメね。
友達から無理矢理貸し付けられた興味無いCDだったら大丈夫。
101 :
孔(Θ盆Θ)明 ◆MkIN0.m8Co :04/09/04 07:45 ID:RCUHX4iW
コンサートのようなノリノリの状態は当然ダメ。
喫茶店のBGM感覚で聞くといい。
102 :
大学への名無しさん:04/09/04 08:37 ID:7RaqbfPv
歌詞ないBGM系がお勧め。歌詞聴くと問題読むのが遅くなる。
なにも聞いてないほうがいいとおもうけど。
兄は夜1時から3時までオールナイトニッポンを大きい声で
かけていた。ねちゃうからつけといたんだって。聞いてないかもしれないし
ラジオにきをとられて問題に集中できなかったかもしれないけど
寝ないためにはそれしかなさそうだった。1-3時よりまえは
大学受験ラジオ講座聞いていたきがする。
104 :
大学への名無しさん:04/09/04 23:23 ID:0VJjzsdU
>>75 いいよねそれ。小さい頃に聞いて
頭から離れなくなるくらいにハマタよ
105 :
大学への名無しさん:04/09/05 00:35 ID:0PiTfxCk
厨房ん時から勉強中は必ずヘッドフォン付よ
そして深夜騒音雑音が無くなったら音楽だけ止める
ヘッドフォンを取るといつもと違うから逆にダメ
106 :
孔明 ◆MkIN0.m8Co :04/09/05 00:50 ID:4txdDXRk
社交ダンスでよく使う曲のスタンダードを聴いていると
何時の間にか踊り出している自分がいるw
俺は>23ではないが、
今日、聖剣伝説LOMの曲聞きながらやったら最高にはかどった。
明日からこれでやっていこう。
FF5のビッグビリッジなんてどうだろうな
文章早く読めそうだけど
110 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:16 ID:NchXrz/d
俺の経験から言わせてもらうと、いいと思った曲でも2,3日で飽きるよ。
だから何曲も用意しておかないと。
ビッグブリッジはちょっとテンションあがっちゃうから、たぶん向いてないよ。
勉強への集中っていうのはリラックスと同じに起こるから、
どっちかっていうと静かな曲の方が向いてる。
あとはやっぱりモーツァルトかな。
俺も>23ではないが、
聖剣LOMを聞きながらやっていこう。
112 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:28 ID:eZ0cYUIb
同じ曲をずっと聴き続けてるとその曲をきけば自然に勉強できるようになった
だるいときもそれ聞けば集中してできる
113 :
大学への名無しさん:04/09/07 08:03 ID:NLe0apBt
昨日はFF6のサントラでがんばりますた。
スーファミなので音質が良くないけど懐かしい思い入れでカバーw
114 :
大学への名無しさん:04/09/07 08:05 ID:TqOHNtHV
英語構文の暗記ならいいよ
眠い時は音楽かけてると目覚まし効果になるよ。
116 :
大学への名無しさん:04/09/07 18:59 ID:o7f4zDqg
明日、モーツァルトセラピーが届く。ワクワク
効果あったらここで報告するからご期待下さい。
117 :
大学への名無しさん:04/09/07 19:00 ID:aKTSijws
バンプオブチキン糞だし。
119 :
度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/09/07 19:17 ID:NHscLTt8
[1739] Don Aokione◇ > 音楽を聴きながら勉強するのはダメです。 (2004年09月06日 (月) 13時38分)
120 :
大学への名無しさん:04/09/07 19:19 ID:qERAIiqc
ヒップホップ・ダンスホールは良さそうに思えたがそうでもなかった
リズムが良くて歌詞もあるからどうも集中できない、デスメタルと争う集中出来なさ
テクノは案外いい感じだったな。歌詞のないのを静かに流すと
Aphex TwinのDrugsとか、kraftwerkのComputer worldとか
ロックは範囲が広いから一概には言えんが、体が乗ってきちゃうのは無理
大抵はサビがあるから厳しいかもしれない
ゲームミュージックはサビも少ないし歌詞も無いから割と良かった
ただFF9とか思いいれのあるゲーム(4年ぐらい前にプレイしたものなら更に)は意識が飛んで無理
J-POPはやはり歌詞があるのが厳しい。m-floとかなら行けるかも
アニソンはあらゆる意味で厳しい
>>117 俺はバンプはまあ、いいほうだと思うけど
ファンが痛くてキモくて
俺はDUOのCD聞きながらやってるがどの教科やってるときも気にはならない
124 :
667:04/09/11 16:18:19 ID:OAhRUNAl
まったくスレ違いも甚だしいぞ
【嫌韓脳】自分を「新しい知識人」と認識、
【嫌韓ヘアー】 「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
嫌韓厨の間で 仕事もせずに嫌韓スレ&レス。本人は愛国的行動
イケてると評判。 と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
フケだらけで異臭がプーソ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | プーソ 【嫌韓イアー】周囲の人間が自分
【嫌韓アイ】 \ | を国士であると賞賛する幻聴が。
電信柱からポストまで 川川川川 天皇陛下の声が聞こえることも。
あらゆるものを半島 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌韓脂肪】
て認識 / |⊃嫌|⊃ ニュース系、政治系のスレに一日中常駐、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 韓|〜゚ 嫌韓レスをしながら間食として喰いまくった
プリングルスが原料
127 :
大学への名無しさん:04/09/12 22:41:16 ID:sJiPmnqd
クロノトリガーのサントラいくない?
>>58 亀レスだがダイソーのボサノヴァCDをお勧めする
ダイソーはクラシックが100円で買えたりと音楽の宝庫
やっぱ適度な雑音はいるよな
ヘッドホンは論外。それしか聞こえなくなるからな
聞くんだったら定番だけどやっぱりクラシックだなー
130 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:05:21 ID:NdRmzBX/
俺は「集中力の上がるCD」を聞いてる。
131 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:04:40 ID:8AOVqZXZ
>>84 まぁ、モーツアルトきいとけ!
俺はリストとかショパンも好きだけど。
I've聞いてる
I'veキター
134 :
大学への名無しさん:04/09/16 11:08:55 ID:BIlo5CQV
アゲ
135 :
大学への名無しさん:04/09/16 18:30:42 ID:6GMykFTC
ヒップホップとかJポップとか、
そういう下等でうるさい音楽を聴いてる時点で論外。
お前は気持ちいいかもしれんが、真の脳は雑音としてしか認識していない。
脳にとって本当に良いのは音色と和音と強弱などが全て洗練されているクラシックのみで
勉強に本当に効くのはこれである。
クラシックすら理解できないアホどもが、現代の歌を聴いて勉強に効いているような錯覚を起こすのは勝手だが
それは将来的には自分のためではない。
136 :
大学への名無しさん:04/09/16 18:33:00 ID:2QvynJQG
ガックンを聞きながら数学をやると、驚くほど解けます。
自分でもビクーリしますた。
今のところ、効果は数学だけのようで、他の教科は耳障りなだけですた。
137 :
教えてあげようかい:04/09/16 18:48:42 ID:kM3HWOvF
勉強してるときに聴く音楽は歌詞の無いもに限る、これ基本。
楽器というのは歌のあとにできたものだからもともと聴いてて声の邪魔にならないしくみになっている。
休日に模試を受けるとき合唱部の練習とか運動部の“さあ、来い”が聞こえてきたときは、ホント勘弁してくれと思うものだが、吹奏楽部の練習は気にならない
アインシュタインは数学の思索をする際にクラシックのレコードをかけっぱなしにしていた逸話は有名。
しかし、もちろん聴かなくても問題なく勉強できるので、音楽を聴きながらじゃないと集中できないというのは思い込み。
138 :
137:04/09/16 19:05:59 ID:kM3HWOvF
どうだ?
139 :
大学への名無しさん:04/09/16 19:10:37 ID:vykHl0aw
オマエ(゚听)イラネ
140 :
137:04/09/16 19:13:17 ID:kM3HWOvF
ハカセタロウもいいよ
ジャズは?マターリしすぎるからかけたことないけど。
>>137 いいね。俺はずーっとモーツアルトかけてる。
あと葉加瀬太郎も好きだからよくかける。
あとは洋楽かな〜。
俺の場合飽きるのが結構早いから、
CDを10枚くらい入れ替えながら常備してる。
洋楽は今までテレビとかで聞いたやつをメモっておいて
聞きたいアーティストとかをストックしてあるから。
でもやっぱり集中力が最も高まるのはクラシックだな。
143 :
大学への名無しさん:04/09/16 20:51:33 ID:wGoVGbO3
モーツァルトでさえうざい
144 :
137:04/09/16 21:02:23 ID:kM3HWOvF
142へ
もしやwinnyつかいこなしてる?
使いこなしていたとしても、こんなところで書かないほうがいいよ
146 :
142:04/09/16 21:36:13 ID:d6U+trPE
winnyは使ったことないよ。やるならエムエクースかな。
でも俺は音割れとかスゴク気にする人だから、CD借りてMDだね。
ツタヤでバイトしてるからどんどん借りられるし。
おとワレ気にする奴がMDかよ。
MDは音質悪すぎ。
149 :
142:04/09/16 22:01:02 ID:d6U+trPE
MDはあまり音割れしないよ。
俺が言ってるのは、ビービーってなるノイズのこと。
150 :
大学への名無しさん:04/09/17 16:49:47 ID:VPMNXtGo
sdcard
151 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:53:29 ID:wOQtj88T
オレのように音楽歴が長い耳レヴェルの高いヤツは
音楽を聴けば勝手に脳が反応し、気がつられて
1つのことに集中できなくなる。
数学だろうと国語だろううとかえって効率がわるくなる。
ちなみにこのレヴェルは、絶対音感は当たり前として
未知の曲を聴いたときに、コードやメロディーの予測が可能で
楽譜をみただけでメロディーに伴奏をつけれるくらいのレヴェル。
そんなレベルの人間いるのか?
俺の友人でクラオタのやつは、
クラシック聞くと絶対集中できないらしい。
153 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:58:32 ID:aq+r7Yyy
歌詞なしで聞いたことのない曲なら効率は逆に上がるはずだよ
ゴンチチ系のやわらかい曲を音量下げて部屋に流す。
はかどるよ。
155 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:18:32 ID:oYd3u1Yg
NELLYのNEWALBUMスゲーHOT!!
156 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:21:32 ID:Il4/W6en
最近ピアノ始めたから、昔から音楽の教育受けてたやつがうらやましいよ(´・ω・`)
絶対音感欲しいさ〜。
そういや試験の環境に合わせて無音で勉強するのをデフォに
しといた方がいいと塾の先生か誰かが言ってたような希ガス。
たまにクラシックかけたりするけど、試験に合わすべきなんかねぇ。
157 :
大学への名無しさん:04/09/17 22:38:42 ID:cO4Yov19
紙のこすれる音とペンで机を叩く音と時々入る鼻をかむ音が入ったCD作ったら売れるかな
ダイソーでなら売れる。
159 :
大学への名無しさん:04/09/17 23:29:33 ID:nytq3UFi
リバ聞いてるけど集中できませーーーーーーん!
160 :
大学への名無しさん:04/09/17 23:29:43 ID:NbFczzxK
>>157 学校や自習室の雰囲気出すため?
でも、リアル進行じゃないから全然やる気でないと思うが。
リアル進行で、家にいながら雰囲気作りだせるものって何かないかね〜。
ネットのライブカメラたまに見たりするけど、
画素が悪いし、音がないから全然だめ。キャノンのビューカメラだと医科歯科大が移ってるけどね。
やっぱ音がないとな〜。
163 :
大学への名無しさん:04/09/17 23:43:45 ID:jHGM3g4w
単語覚える時とかは絶対聴く
>>159 リバの新譜どう?宣言は最高だけど
165 :
大学への名無しさん:04/09/18 18:46:21 ID:6AOLfugg
勉強してるときに聴く音楽は歌詞の無いもに限る、これ基本。
楽器というのは歌のあとにできたものだからもともと聴いてて声の邪魔にならないしくみになっている。
休日に模試を受けるとき合唱部の練習とか運動部の“さあ、来い”が聞こえてきたときは、ホント勘弁してくれと思うものだが、吹奏楽部の練習は気にならない
アインシュタインは数学の思索をする際にクラシックのレコードをかけっぱなしにしていた逸話は有名。
しかし、もちろん聴かなくても問題なく勉強できるので、音楽を聴きながらじゃないと集中できないというのは思い込み。
166 :
大学への名無しさん:04/09/19 14:30:36 ID:7lxKGMEy
z
やおいのドラマCD聞きながら勉強していますが何か?
I'veのSHORT CIRCUIT聞きながら勉強してますが何か?
エロゲのサントラで(ry
170 :
大学への名無しさん:04/09/20 01:37:14 ID:41v7w3aj
165はどうですか
電波ソングを聴くとテンションが上がる
頭休めるときは電波ソングだな。聴くと何も考えられなくなる
174 :
大学への名無しさん:04/09/23 11:31:24 ID:AbZsIlJ3
うまい具合に洗脳されるんだな
案外使い道あるじゃんか
175 :
東北大・工・志望:04/09/23 12:01:10 ID:AVqrQqHB
勉強する前に偉大な東北大工学部OBの小田和正様の曲を聞くと、やる気が出る!
俺はポルノとマッキー聞きながらやってる
いい曲ばっかだからたまに勉強しなくなるけどw
ゲーム音楽やクラシック、アニソン(オタっぽくないやつ)なんかもいいね
つか、90年代の曲ってなんであんなに名曲ぞろいんだんだろうな
90年代最高!!
177 :
大学への名無しさん:04/09/23 12:26:51 ID:CeNLubct
大学の校歌ってやる気でるかな?
早稲田志望の人とかにはやってる奴いるかもしれないな。
178 :
大学への名無しさん:04/09/23 12:58:39 ID:ggQdqKSa
俺わ みわさんの暗黒の日曜日って曲きくと欝になる あれはヨーロッパのラジオで流したらその日に自殺者たくさんでて放送禁止になったんやてな
owsley聞きゃどんなに眠くても目が覚めるyo!
Napalm Deathのyou suffer!!
181 :
大学への名無しさん:04/09/24 19:32:21 ID:vMWfbKs+
<178
暗い日曜日だろ?
俺は原曲よく聴いてるが、沈むような美しい旋律だよな。
友達に聴かせてやった後自殺の話したら泣いて怒られたヨ…
ラジオ>>>>自分の好きな曲。
ラジオは新鮮だ。特にマイナーFM。文化放送とかは聞くなよ
183 :
大学への名無しさん:04/09/26 11:41:22 ID:fl8XdEO5
@
音楽に集中してれば勉強に身が入らないし
勉強に集中しちゃうと音楽聞こえてこない。
185 :
大学への名無しさん:04/09/26 23:51:10 ID:F3V3dTz2
ダイソーでクラシック買ったけどすっげ音質悪かった
186 :
大学への名無しさん:04/09/26 23:56:45 ID:kPnRIpV6
試験中脳内で音楽が流れるから絶対やめとけ
>>184 同意
つか本番の試験で耳栓していいのかな。
センターはダメとか聞いたけど・・・。
モーツァルトの曲は、『1/Nの揺らぎ』効果で脳が活性化するべ。
聞いてみな。
189 :
大学への名無しさん:04/09/27 00:33:26 ID:1gs5Heo0
>>187 チャイム鳴ったのに止めないのを耳栓のせいにしたらだめだから
耳栓はしてはダメってことになってる
脳波がどうのこうのとか抜きにしてもクラシックは普通にいと思うぞ
旋律と共に脳に今やってる事が刻みこまれるのをイメージすると効果アップ
声が入ってるとこうはいかん
モーツァルトは確かに良いけど、交響曲はやめた方がいい特に(39〜41)
モツよりバロック音楽(バッハ、ヘンデル、ハイドン)のがベターだと思う
ベトやチャイコは音楽性高すぎてそっちの方に聞き入っちゃう(皇帝なんか繰り返して聞いちゃう)
俺は静かな方が逆に集中できない性質
街の喧騒や祭りの囃子とかが入ったCDもあったら欲しいな
ピアノ系がいいそうだよ。
192 :
大学への名無しさん:04/09/27 03:05:13 ID:NjzGcbXw
グラミー賞をとったnine inch nails/Broken最高ですよ…
193 :
大学への名無しさん :04/09/27 06:02:03 ID:/cDgaPQh
長渕剛 captain of the ship
194 :
大学への名無しさん:04/09/27 07:46:42 ID:Npq3VM0l
>>191 確かにバロックがいいかもな。バッハなんかバロックの良さがわからない人には一定のテンポで似たような旋律が繰り返されるようなものだろうから、音楽に聴き入りすぎることもないんじゃない?
195 :
大学への名無しさん:04/09/27 07:53:13 ID:u+YgMtZW
>>193それ聞くと曲が頭から離れない…
ヨーソロー!!
196 :
大学への名無しさん:04/09/27 14:01:01 ID:cHVgc87a
誰か
ラヴィ
を聴きながらやっている猛者はいないのか
ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
199 :
大学への名無しさん:04/09/27 23:45:05 ID:cg8jcg2u
この前の金曜BS2でマ-ラ-交響曲第8番「千人の交響曲」やってたねぇ.
歌だけなら第9より良いかも.
その時英文解釈本・長文読解本・読解テク本をまとめていたのだけれど,
個人的には疲れ取りに貢献してくれた,何か気分スッキリして集中出来て.
その甲斐あって今までできなかった英文法の問題が前よりできる様になった.
そんな個人的なお薦めはベトの第9であれば,第1と第3.
第1は苦しさを表現した曲なので,反動形成で結構集中できる.
第3は癒し効果が強いから,ただテンポゆっくり過ぎるので,
ねる前に聴くと良いかも,間違っても眠い中でやる時には聴かない様に(ねるから).
最後に,長文でスマソ.
どうなんだろ
201 :
大学への名無しさん:04/09/27 23:47:25 ID:cg8jcg2u
バロックであればJ・S・BACHの六声のリチュルカ-レはいかが.
202 :
大学への名無しさん:04/09/28 00:13:02 ID:z+IhLT5F
199に追加すると,
>ねる前に聴くと良いかも
は,安らかに眠れると言う意味でね,なので気分が高ぶり過ぎな時の
STOPPERとしてもいけるかも,
嗚呼聴くとその美しさに心洗われてしまう(個人的に).
203 :
大学への名無しさん:04/09/28 01:35:05 ID:p4yix41F
俺は教育で毎週日曜9時にやってる
N響アワーが癒しの時間だ。
そのままその後やってるコンサートも見ちゃうけど
誰かあの時間N響アワー見てるヤシいる?
205 :
198:04/09/28 20:02:03 ID:hKGYGOUP
>>203 俺は日曜の夜塾だから見れないんだよな、見たいんだけど
>>204 いや、それは俺じゃないぞw
交響曲は自分で書いといてなんだが、眠気醒ましには丁度いいかもしれん
俺的にお勧めはブラームスの第1番、モツの木星とかかな
田園は個人的には好きだが多分大抵の人は眠くなる
クラシックのどれが集中できるかを追及してると、詳しくなるなw
でも今日思ったのは、ほとんど雑音のしない空間では
何も音がないのが1番集中できるということ。
全くの無音だと、逆に耳が痛いよね。
無音って耐えられない。
でも試験のとき5秒おきに鼻を啜ってた斜め後ろの男には殺意を覚えた。
バスの中が一番集中できると思うのは俺だけかな?
あの適度な五月蝿さと暗さが自分を独立した空間における
書くことはできんけど、単語とか覚えるだけなら家で漫雑に覚えるより効率いい
家に着くまでに何ページ覚えよう、とか目標立ててやるとよりベネ
ッセコーポレーション
ラッセ-ラ- ラッセ-ラ-
昇竜拳!!
…苦手
212 :
大学への名無しさん:04/10/01 11:32:06 ID:2mDOHHeg
久々にhideのbest聴いたら元気を貰いました
213 :
大学への名無しさん:04/10/01 12:16:18 ID:bUQ1KfVZ
親が「つきが付く」なんとかってCD買ってきた。
パッケージが満月の写真。
黒柳徹子とか三浦カズとか実に微妙なメンバーが聴いてたとか。
内容はゲームのサントラのような音楽が延々と鳴りっぱなし。
214 :
大学への名無しさん:04/10/03 00:56:58 ID:4JCmUJuq
>203
過去に数回だけど見たことあります,たまに良いのやってるねぇ.
>213
最近,元気貰っているCDは,メロキュア,もろアニソンですが,
響きが良いのと歌詞で奮い立たされます.
(でっ,So far So nearという曲を聴いてる,ストラトス・4挿入歌です)
>209
電車で集中出来る人って何気に多いけど,
あなたはそういう人達ともしや同類では?
そういえば,昨日今頃ベルリンフィルの野外コンサート2003・2004やってたねぇ.
今年はチャイコフスキーで,集中出来なかった.
花のワルツ聴いてると,とあるアニメ思い出して,集中出来んかった.
(他にも1-3曲そのアニメで使われている曲があった)
去年はガーシュワイン(ワ無かったかも)で,
やっはてて結構集中出来た,指揮は小澤正爾さんです.
またまた長文ですみません.
215 :
大学への名無しさん:04/10/03 01:07:39 ID:qHioo0Oc
やる気ないときわ音楽イイ。
私は音楽付けながら勉強し始めて、
ノってきたらケス!!!
ノリノリ系がイチバンイイ!!
だんだん音楽がうざくなってく感覚がイイ。。。
216 :
214:04/10/03 01:32:57 ID:4JCmUJuq
>215
そういう感性の者もおるんだなぁ.
一時期やってましたよ,そういうのも.
例えば,テンション上がるTRANCEの曲(LigayaとかTOGETHER,
マニアニックにglobe LEVEL4収録のINSIDE)とかアニソン(この頃は掘江由衣さんの
楽園に収録ラブリー十兵衛ちゃん2ED「心晴れて 夜も明けて」,
シスプリRepure「A Girl in Love」,「笑顔の連鎖」)を聴いてやってましたかなぁ.
ただ違う点はずっと聴いていたということ.
(今は勉強始める前や合間にメロキュアを聴くだけです,214で挙げた曲は必聴)
217 :
214:04/10/03 01:34:37 ID:4JCmUJuq
>216に追加すると,やる気無い時,精神ガクガクな時には良く聴きますよ,音楽は
サーフィスを聞いたあと、B'zを聞く。
TUBEを聞いたあと、サザンを聞く。
一流はやっぱすげぇと思い、一流大学に入れるように勉強に打ち込むことが出来る。
勉強中ガイルステージの曲をエンドレスで流す
これで俺も無敵になった気分だぜ
┏┓┏┳┓
┏┛┗┻╋┛ \ i
┗┓┏┓┃ ── + ─ ←
>>219 ┃┃┃┃ ┏┳┳┓ // | \
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ / / |
┗━┛ / /
 ̄ 二─ _
 ̄ 、 - 、
-、\ \
/ \\ \
// \ヾ ヽ ヽ
/// \ ヾ、 | i
/__( |! `i |
<_,へ >- 、 ,.-、_ | |
\ノ人\ / 、 }! \ | |
\へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、 | |
\|\rj\ヾ / \_フ ,/ |! リ |
rm\ノ _ Y Lノ / | |
|ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ / / / /
| └、ノ/ ̄`,-`┐ { _/ / / //
レ⌒\!_ ー -{ ノ } / / /
 ̄`ー一 '゙ _//_ /
_二─ "
オレは自分でMD録音したFFシリーズの戦闘曲集を聞いてる。
テンションがすごい上がって(・∀・)イイ!!
ゲームのサントラはマジでテンション上がるんだが、ゲームやりたくなったり、妄想したりしてしまうからダメだ。
223 :
大学への名無しさん:04/10/05 16:53:22 ID:kAQdTApr
テレビ見ながらはどうですか?
オhル
225 :
大学への名無しさん:04/10/06 00:08:23 ID:n9Or5c9o
音楽聞きながら勉強なんて、集中できるわけねーだろ。一度に二つのことに集中できる人間なんて存在しねーよ
226 :
大学への名無しさん:04/10/06 00:11:21 ID:9WkFhhlp
>>225 AV見ながらシコシコしつつ、想像でもシコシコしてる俺は神?
音楽には集中しないんだよ
音楽はBGMなんだ
わっかんねーかなー
わっかんねーだろ−なー
228 :
大学への名無しさん:04/10/06 02:58:42 ID:g6HZLb6Y
>>225 貴様はテレビ見ながら飯喰ったりとかできないのか?
ププッ
幼稚園児以下だなWWWW
229 :
大学への名無しさん:04/10/06 04:11:28 ID:olxlwz8h
家の近くの図書館は普通にクラシック掛かってるけど
何も気にせず開館から閉館まで集中して勉強できるな
230 :
大学への名無しさん:04/10/06 04:53:11 ID:cE5Whggx
俺は最高に集中できる。
何も聴かないと雑音入って、なんか集中できない。
俺はラルクオンリー
弟と同じ部屋だから音楽かけられない
MDは増えると置く場所無いからipodみたいなの買うかな・・・
大容量のハードディスクプレイヤーを買うと、録音に2、3日潰れる。
234 :
大学への名無しさん:04/10/06 23:39:49 ID:Iq/MdrwI
いったい何年前のPC使ってんだw
>>232 900Mhz+メモリ256MBの俺でも持ってる曲全部ぶち込むのに2時間もかからんだぞ
まあせいぜい150曲くらいだけど。
つーかHDプレイヤーに40GBとか必要ねーよな。アレはむしろHDDだよな。
俺は20GBを使い切っている。
悪いことはしないで、レンタルでコツコツ集めたんだよ。
でもね、正直20GB入ってても聴いてるのはほんの一部。
持ち運びにもちょっと大きいので不便だし、
普通の人は1GBあれば余るんじゃないかな。
悪いことはしないで、レンタルでコツコツ集めたんだよ。
優等生ですね
俺もパソコンなんてHDDが5GBしかないのに、
今はあんなちっこいので40GBもあるのかorz
40GBって最高音質で録音すると何曲くらい入るの?
素人だから変な質問してるかもしれない。
240 :
214:04/10/08 01:26:45 ID:0V2qnvBt
>219さん,>221さん,ゲーネタか.
曲で好きなのたくさんあるし,1時期ヤル前聴いてた,ライフフォースとか.
ただ曲自体に聞き入ってしまったり,>222さんの様な例も多いよね.
>223さん,>225さん,TVのCM時にに単語帳・熟語帳・一答一問ヤルのはわかるのだが
,見ながらだと効率落ちるだけでなく,TV自体脳自体に悪影響を与えると
聞いたことがあるので,勉強中は強力止めた方が良いと思われ.
>225さん,ある1面では当たっているかも知れません.
そんな貴方にはモーツァルトの頭の良くなる音楽辺りを聴いてみてはいかが,
他にはα波の出るCDとかは良いはずです.
>229さん,分かります,クラ流れてると何気に集中出来ますよね.
>230さん,やっぱそういう人もいるんだなぁ,
こっちも最近不安な時,勉強する前に曲聴かないと落ち着かないし,
テンション上がらず.
>239さん,WAVEで録ると1曲=40MBと想定すると1000曲くらいは録れるのかなぁ.
(ちなみに1曲=50MB想定では800曲録れる)
アルバム1枚で70MBくらいですよ
MP3・192Kbpsだと
俺はこのレベルの音質でじゅうぶん満足できるけど、
こだわる人は駄目らしいね
音楽聴くと70%ぐらい集中力落ちるって噂を聞いた。
243 :
大学への名無しさん:04/10/09 00:19:33 ID:ErYjDMxd
ここは一年後に浪人系スレに集まる人たちの為のスレですか?
人によるとしか言いようがないな
246 :
214:04/10/12 00:51:38 ID:5S5/Qw2q
>244さん
一体何を根拠に言っているのでしょう,実際.
ただ,聴きながらヤルのは人にも依るけれど,確かに落ちやすくはなるかもね.
>245さん
おおっしゃる通りです.
247 :
大学への名無しさん:04/10/12 01:13:29 ID:z5VEq1+U
>>246 ながら勉強はだめって教わらなかった?気分転換とかにきくのが一番いいらしい
248 :
大学への名無しさん:04/10/12 16:16:00 ID:s3J7Y50b
249 :
大学への名無しさん:04/10/12 16:16:33 ID:vp/Mha9E
hip hop
250 :
大学への名無しさん:04/10/12 16:25:08 ID:oq1RSYsX
243=244=248
全然面白くないのに笑うっておかしいっすよ
251 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:06:09 ID:9NBC5uAv
じゃあモーツァルト聞きながら勉強したら能率があがるてやつはウソか?
252 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:08:24 ID:z5VEq1+U
253 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:27:47 ID:9NBC5uAv
253
調子あがったら音聞こえなくなるのでは?
254 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:29:37 ID:9NBC5uAv
252
集中してる時は音が聞こえなくなるのでは?
ながら族の人はそうやって集中してる状態を作って勉強してる。
255 :
あひゃひゃ:04/10/12 17:30:04 ID:4UPISyNz
暗記のときは駄目。演習のときはOK。
256 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:30:14 ID:9NBC5uAv
253のわけわからんレススマソ
257 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:42:54 ID:z5VEq1+U
>>254 勉強できているような気になってるだけで、実際なんも頭にのこらない
だから人によるだろ。不毛な議論だな
259 :
大学への名無しさん:04/10/12 17:49:45 ID:z5VEq1+U
>>258 ホンとに頭いいやつだと、音楽ききながらなんてアホな勉強はしないがな
思い込み激しいですね
なんでそうまで必死に否定するんだろうか
>>251 脳内活性!長調と短調があるが、どっちかは勉強にはあまり適さないと聞いた。
どっちかは忘れた。
ところで、耳栓して勉強って効率いいですか?
いかにもがり勉な眼鏡がいつも教室の隅で耳栓して勉強してるんだけどさ。
災害のときとか放送に気づかず、取り残されるんだろうな。
英語の時には音楽かけない。
国語・日本史の時には音楽かける。
って感じかな。
>>262 大きい音は結構聞こえたりする。
俺は耳栓すると寝ちゃうからしない_| ̄|○
音とかはあまり関係ないような気がしてきた。
マックの外に設置されてる机で勉強したりしてるけど、周りがうるさいけど待った茎にならない。
家ではどんないい環境つくっても、マックでの集中度のほうが圧倒的にある。
高い集中力が持続する。家ではすぐにキレル。
マックは臭いがおわっとる。
>>265 それはガヤガヤしてるから実は結構集中しやすいんだよね
無音状態はむしろ集中しにくかったり
268 :
214:04/10/16 02:25:02 ID:bykIKXip
>247さん,私,今はヤル前,休憩中しか聴きません.
まっ,世間一般的には貴方の言う通りそう言われております.
ただ,受験勉強法の本の業界でそこそこその名を知られている福井一成氏は,
α波の出るCDなら良いと言っておるので,全体否定はしなかったまで.
>267さん,ガヤガヤはカクテル現象(人間,ファミレスとかで友達とかと話す時,
周りの雑音て以外とスルー出来るでしょ,その事を言った現象)で,大部分は
以外とスルー出来る(しかし,それ故に商談などをボイス録音すると,
周りウザクくて最悪なんて事もあるんだが).
でっ,以外にも無音って確かにやりにくいよね.
ちょっと関係なくないがリハーサル室,楽屋,スタジオ
など,無響室みたいに音吸っちゃう所って音無さ過ぎて
不安に感じる人って多いみたいだから,それと同じ理由じゃない?
俺が数学の勉強するときは聞いてたのはショスタコーヴィチとか
メガデスとかの激しいのばっかだったなー
もう歌いながらテンション上がりまくりで勉強してたよ
モーツァルトとか聞きながらよく勉強できるな
魔王ならやる気も出るんだがモーツァルトじゃ俺は無理
するときは→するときに、な
271 :
大学への名無しさん:04/10/21 15:33:10 ID:wyUDQe7e
自分が聞いてて集中できんだったら聞け
できないなら聞くな
そんなことで議論してんじゃねーよはげども
お前らマジであほだな!しね
272 :
大学への名無しさん:04/10/21 16:09:05 ID:8ZszFKIF
ひとりテンション高い人がいますね
271がこの世から消えますように。
274 :
大学への名無しさん:04/10/22 19:21:09 ID:3uQRR24h
271が正論に聞こえるw
ま、クソスレってことで
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜
275 :
大学への名無しさん:04/10/22 19:45:43 ID:a2YXN+RL
間違いないな。
>>121そんなあなたに、
squarepusherのultravisitor,feed me wired thingsてかspほぼ全部
wagon christの tallyho
autechreのconfield tlack3.pen expers
字はてきとーかも;既にもってたらごめん
278 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:09:09 ID:mdEOHCsO
まったく勉強が手につかないひとが、
音楽を聴きながらなら勉強できるというのであれば
それは効果があると言える。本来の意味とは違うが。
279 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:17:22 ID:9I1gCj1k
効率悪い。それだけ。
280 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:19:06 ID:6cgwCNAa
カイの声聴いてるとむかついてくる。
でも曲はいい。
初期HELLOWEENもGAMMARAYも。
281 :
大学への名無しさん:04/10/22 23:38:23 ID:egy1xc9f
勉強はじめの集中できないときに聴く。パンク系。
全然音楽聴こえないけどなんか集中できる。
で、段々集中してきたら消す(っていうか終わる)
282 :
大学への名無しさん:04/10/23 22:19:53 ID:xmtpAjRx
高ければ高い壁のほうが
登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
283 :
大学への名無しさん:04/10/23 22:24:59 ID:LdfkgK6Q
Mr.Childrenですね(*´▽`*)
284 :
大学への名無しさん:04/10/23 22:40:20 ID:mRCKklsH
勉強する前にB'zのギリギリchop
「しまりがないとみんなにコソコソ笑われるぞお前!」
はははははは
Carcass
Children of Bodom
が最近のお気に入りだけど、聴く人いる?
ガンマとハロウィンも好き。俺は貝の声好きだけど。
でも今はEAGLESかな。
COBならやっぱneedled24/7だろ
あとはクラシカルさでTowards dead endが好き
勉強前はArch enemyなんかも聞く
288 :
大学への名無しさん:04/10/26 16:34:47 ID:k3U71tII
別に何の音楽聴きながら勉強してる?なんて聞いてるわけじゃないだろ
289 :
大学への名無しさん:04/10/26 17:00:44 ID:gLyWWVDv
暗記系の教科をしながら音楽聞くのはよくないね
理解を必要とする教科(数学とか)はいいかも
290 :
大学への名無しさん:04/10/26 17:31:46 ID:Q1wX/p+9
>>282-283 この街を出て行く事に決めたのは
いつか君と話した夢の続きが今も捨て切れないから
・
・
長く助走をとった方がより遠くに飛べるって聞いた
そのうちきっと大きな声で笑える日が来るはず
動き出した僕の夢深い谷越えて虹になれたらいいな
Mr.Children「星になれたら」より
291 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:06:44 ID:8DJ70uyE
アニソン(真ゲッターとか叫ぶ奴)を叫んでる
292 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:18:24 ID:x8tuHAAF
勉強するなら勉強、音楽きくなら音楽。中途半端なことしたらだめ。
293 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:21:35 ID:8DJ70uyE
294 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:26:38 ID:x8tuHAAF
295 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:27:13 ID:MTTNNEON
296 :
早稲田(教育):04/10/27 18:28:54 ID:YlwM5CtU
俺は勉強するとき必ず音楽かけるかテレビをつけてる
静かな環境だと集中しにくいんよ
ちなみに俺の場合、集中すると音楽は耳に入らなくなるんで邪魔にはならない
297 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:33:39 ID:x8tuHAAF
298 :
早稲田(教育):04/10/27 18:36:50 ID:YlwM5CtU
>>297 テレビを見るんじゃなくて、BGM代わりにつけてるんだよ
何度も見まくったビデオやDVDを付けっぱなしにして勉強することが俺は多かったよ
299 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:38:16 ID:x8tuHAAF
音楽ききながらだと、数学とか頭使う系は無理だと思うのだが・・・
>>299 >>296がいうとおり、ほんとに頭使ってるときは音楽耳に入らないでしょ
数学しながら音楽が聞こえているのは本人に問題あり。
301 :
早稲田(教育):04/10/27 18:44:25 ID:YlwM5CtU
>>299 歌詞を頭で追ったりしてたらダメだろうけど、BGMとしてかけてただけだから
問題なかった。
>>300 そうだね。本番の受験で必ずしも静かな環境でテストに望めるとは限らないから、
そういう点ではいい勉強法だったかもw合わない人には絶対お勧めできない勉強法だけどね
302 :
大学への名無しさん:04/10/27 18:48:50 ID:x8tuHAAF
集中してると音楽が耳に入らなくなるとは、恐ろしいほどの集中力の持ち主なんだね
303 :
早稲田(教育):04/10/27 18:52:35 ID:YlwM5CtU
>>302 例えば、本屋で立ち読みしてるときに何か曲がかかってても気にしないでしょ?
それと同じだよ。結構ふつーだと思う
304 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:12:56 ID:PngqTm/p
俺はfeelやimageのようなヒーリングミュージックをかけてヤッてます。
結構良いと思いますよ。
でも確かに、集中すると音楽なんて耳に入りませんね。
今かかってる音楽が何かわかる=集中してない、って事かもしれません。
305 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:17:53 ID:10lS3d6J
じゃあ302は集中したことがないんだw
俺も集中するときこえなくなるな。おれはENYAかけてるぞ
306 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:19:15 ID:x8tuHAAF
オレなんか、数学は普通の邦楽聞きながらの方が数倍集中できる。
さすがに英語とかの言語科目は無理だが。
308 :
早稲田(教育):04/10/27 19:21:57 ID:YlwM5CtU
俺はどんな教科でも音楽かけたほうがはかどるよ
今はTOEICの勉強をしてるんだけど、リスニングの勉強中は音楽かけれないんで
困ってるw
309 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:22:30 ID:x8tuHAAF
音楽ききながら数学できるのは、簡単な問題だけ。難しい問題は音楽ききながらだと出来ない
310 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:33:25 ID:eGLfXUm3
↑んなバカなw
311 :
早稲田(教育):04/10/27 19:35:36 ID:YlwM5CtU
>>309 全ては人による
何でも一般化しようと考えたら、人をまとめられないぞ
312 :
大学への名無しさん:04/10/27 19:37:50 ID:x8tuHAAF
>>311 じゃあ、音楽ききながら応用問題といてみろ。音楽が邪魔で考えられないから。
313 :
早稲田(教育):04/10/27 19:38:56 ID:YlwM5CtU
その前にもう随分数学やってないから、音楽なしでも解けないかもw
なんで自分の意見を押し付けるかね?
世界は俺中心に回っている
315 :
大学への名無しさん:04/10/28 20:06:55 ID:qY6cgA3e
音楽聴きながら勉強してる
けど
いつのまにか音楽を聴くことを忘れてて
勉強に没頭してる
そんなふううに
音楽を"聴く"ってことが逆説になるぐらいの、集中力があればOKかと
音楽が聴きたいって言うより、雑音を消す為に音楽聴いてる。
車の音だとかシャーペンでカリカリ書いてる音の方が駄目だよ、俺は。
日本語の曲は注意力が削がれるからNGだが。クラシックかゲームのサントラ聴いてますよ。
318 :
大学への名無しさん:04/10/29 17:37:29 ID:f1+esXUE
>>315 っていうかあぁ、音楽聴いてたなって後になって思い出す
319 :
大学への名無しさん:04/10/29 17:48:11 ID:IYGqZBPI
音楽聞こえなくなったらネコミミモード突入
320 :
大学への名無しさん:04/10/29 17:50:55 ID:wlcr/qKT
ふるふるふるむ〜ん♪
321 :
大学への名無しさん:04/10/29 18:04:58 ID:fZgXZx5t
>>313
もうスグ行きまほ。
322 :
大学への名無しさん:04/10/30 16:58:26 ID:UeR9spMz
スカパーの音楽chで四六時中かけてる。
テレビの寿命が早まらないかと、ちと心配。
323 :
大学への名無しさん:04/10/30 20:14:27 ID:H1ZUWRJj
今の時期で音楽聴きながら勉強やってるやつはバカだな
324 :
大学への名無しさん:04/10/30 20:38:42 ID:ejIsoJml
俺様なんてなぁ、インディーズの激しいやつでも、集中すると聞こえなくなるんだぞぉぉ
クラシックみたいな静かなやつで自慢してんじゃねぇぞぉぉぉぉぉぇおお!
325 :
大学への名無しさん:04/10/30 20:39:42 ID:hKOyvL3g
音楽聴きながらなんて効率よくない
まあ漏れはテレビがついていないと集中できない感じなんだが
でもテレビがうるさくて集中できない時もある逆に
そういう時は消す
まったく音がしないのは逆に集中力が減るってなんかの本に書いてあった
327 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:19:34 ID:Di+7VyeF
328 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:22:05 ID:hG61+POB
音楽聴きながら暗記→効率最悪
音楽聴きながら問題解く→格段に効率アップ
俺の場合だけど。この場合の効率ってスピードと持久時間。
329 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:22:46 ID:9nY3KwKw
>>100 ↑これやめてくれないか? いちいちそのレスまで戻らなきゃ話が読めないからさぁ文章ごとコピペしろよ 馬鹿―――――――A!!
330 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:23:13 ID:d8WQ9wn7
耳栓してると自分の鼻息が聞こえるから、それでOKかも
331 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:24:06 ID:Di+7VyeF
今の時期で音楽ききながら勉強してるやつって、受かる気あるの?
332 :
大学への名無しさん:04/10/31 16:27:49 ID:ZcoPO15C
まぁ音楽かけずに勉強できる奴は恵まれてるんだよ。
俺の場合は周囲の騒音が桁外れだから常に聞いてる。
怒鳴り声は一日中響き渡り一歩外に出るとヤクチュウが徘徊してるようなところだから。
333 :
やす:04/10/31 17:05:07 ID:NHFjOBla
>>137 まさに楽器の曲ならトランスも捨てがたい
334 :
大学への名無しさん:04/10/31 21:12:05 ID:QbI3o96Z
まぁでも音楽聴かなきゃ集中できないっての改めないとな。
本番とか厳しい。
335 :
大学への名無しさん:04/10/31 21:14:16 ID:6vi2wFg+
静かな曲聴くのもいいけど、
ノリのいい歌聴くのもまたいいね。
336 :
大学への名無しさん:04/10/31 21:17:41 ID:GviM4B3i
337 :
大学への名無しさん:04/10/31 21:25:19 ID:bEFiTWXi
まあボンジョビのリビンオンプレイヤーが一番集中できる
338 :
大学への名無しさん:04/10/31 22:01:44 ID:Di+7VyeF
まあ今の時期でも音楽聴きながら勉強やってるのはバカだけどね
>>338 今の時期2chやってる香具師よりは数倍マシ
340 :
大学への名無しさん:04/10/31 22:53:11 ID:Di+7VyeF
この板にいらないシトだ!
全くだ!
俺はドラム叩きながら数学の問題考えるよ。
ID:x8tuHAAF=ID:Di+7VyeF ?
345 :
大学への名無しさん:04/11/03 00:46:13 ID:c47zxLNZ
俺はピアノ弾きながら単語覚えるよ。
346 :
高3:04/11/03 00:53:15 ID:vTk3YPQS
パンクとか聞きながらとか意外とイイ!
347 :
大学への名無しさん:04/11/03 00:55:59 ID:GkU+sE68
ヒーリングとかα波のCDってどうなのかね?
小川のせせらぎとか鳥の鳴き声とかは、激しく集中力を削ぐらいしからダメだけどね。
349 :
大学への名無しさん:04/11/04 17:30:47 ID:NqnflLSN
モルダウ
350 :
大学への名無しさん:04/11/05 22:06:47 ID:Uad0d2hf
(O´ゝ`O)<α波ってなに?おいしい?
俺はあってもなくても関係ないから聞いてる。
どうせ音楽なんて頭に入って来ないし雑音も聞こえないから完璧。
ラジオイイ!!
353 :
大学への名無しさん:04/11/10 14:27:00 ID:vAK5jDpq
n
うちの担任が音楽聞かんと集中,またはないといらいらするという香具師は
無音でもやっていけるようにこれから慣れていけ。
と申しておりましたとさ
エロゲソングを垂れ流してる