>868
えーと、一般入試の話だよね?
多分関係ないと思うね。
俺も結構欠席多かったし。
(部活で全国大会出てたから、それでカバーできたのかも、とか思うけど)
大学側もいちいち成績表の欠席回数とかチェックしてない気もする。
特に一般入試では。
>868
あと、TOEFL対策するのは余力が出てからで良いから、
横山のロジカルリーディングとかトフルゼミナールのSFC対策本とかを先にやった方がいいと思う。
SFCの問題は独特だから、あの問題形式に慣れる必要があるから。
反対にいうと、問題形式に慣れれば、結構解けるようになったりする。
>>869さん
ありがとうございます。
単位は一応、取ったのですが、結構休んでしまっていて。
聞いて少しだけ安心しました。ありがとうございました。
>>870さん
親切にありがとうございます。
自分はキモデブなのでこんなに人に親切にされたことはありませんw
このスレを見て、ロジカルリーディングとトフルのSFC本は一応買い揃えましたが、
単語、熟語をしっかりさせてからかなーと思って手をつけていません。
聞くところによると凄く難しいという話なので結構びびってます。
色々とアドバイスありがとうございます。
かなり良スレになってきたのでみなさんsage進行しましょう!
ちなみに荒らしはたいていsageしていかないのでそこで区別できるかと。
準一級落ちた英語受験SFC生です。
こんなのもいます。
>>873と全く同じSFC1年ここに参上。
英検なんざ関係ねーべ。あんなの指標にもならねぇやいヽ(゚∀。)ノ
なぁ、
>>873?
875 :
大学への名無しさん:04/10/20 23:54:52 ID:C/4FydKp
良スレだからこそageたいのだがダメか・・・?
上がらないと気づかないんだもん(;´Д`)
ブックマークに登録しとけばいいじゃん
>>855 どこの修論とどんなレポート読んだか教えてくれ。
aoうけるひといる?
>789
遅レスですが・・・
トフルの対策本の総合問題(自分的には3以降)ほんとむずいですね(汗)
880 :
大学への名無しさん:04/10/22 14:08:16 ID:p3+XPuHA
>>879 勉強できない人まで、無理にSFCを目指さなくていいんだよ。
>>880 sfcなんて勉強できない人の集まりでしょ?
882 :
大学への名無しさん:04/10/22 20:13:29 ID:3sa/s/MG
883 :
大学への名無しさん:04/10/22 20:23:17 ID:bqIZ3WfA
やってることは政治学科と変らんねsfcは
sfc行くくらいなら政治行っとけ。
884 :
大学への名無しさん:04/10/22 20:52:31 ID:w+/jBVB2
またへんなのがきちゃったね・・・
アゲるとへんなのがきちゃうからsageようぜみんな
886 :
sage:04/10/23 02:49:31 ID:ey6lB5AT
『SFCは(SFC以外の)慶応みたいに勉強できなくても、全体から比べるとかなりの優秀です。』
この文章に誤りはありますか?
887 :
大学への名無しさん:04/10/23 03:27:19 ID:Ykd+cl+m
政経はきちんと勉強してからのほうが有利なの?
888 :
大学への名無しさん:04/10/23 03:36:21 ID:GbunL29y
888Get
糞スレ化おめ
☆☆☆☆☆☆☆再会☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
・荒らしは空気だと思って下さい。
・SFC受験者は他人の煽りなど気にせず日々勉学にはげもう!!
891 :
大学への名無しさん:04/10/24 22:48:04 ID:NlMp0JFw
英語の内容一致問題は易しいな。
後は空所でミスしなきゃ八割は固いが、問題は小論だね
帰国子女のやつらって小論はどうなの?
>>883 政治学科なんて受からないからSFC(総合政策)なんですが…
小論対策悩むなぁ。
去年の環境の小論面白いですね。
でもモチーフは工夫できても単純なのしか思い浮かばなかったです。
去年合格した人いたらどんな問題作ったかもしよかったら聞かせてください。
896 :
大学への名無しさん:04/10/25 11:56:54 ID:YUtGpCk7
小論文対策はどうすれば最適でしょうか?
今高校の国語担当の主任の先生に添削してもらってるだけなんですが。
代ゼミ?とかZ会とかは受講したほうがいいでしょうか?
>>895 去年の環境の問題は、マサピコっぽいよね。
「作り方を作る」というスタンスは彼がよく言っていることだからなあ。
でも、最近の問題よりもちょっと前の問題のほうが好きだなあ。
丸山眞男の文章のやつとか。
>>897 首都圏に住んでいるんだったら、
SFC対策の小論講座なんて数限られているんだから、
代ゼミ、駿台の両方に行っとけ。それなりに知識も得られるし、
損しないと思うぞ。
まぁ人それぞれだけどSFCの小論講座なんて、?だよ。
無論小論の勉強はすべきだけど、他の小論使うところも受けるんだったら
小論全般の、知識やテクニックを磨けるところがいいと思うよ
900
小論全般の知識やテクニックなら、自学でもどうにか勉強できますよね?
Z会とってるだけなのですが、本をたくさん読んでどうにかしたいなあ。
自分常識ないので政経の参考書とかやってるけど意味あるんでしょうか。
過去問の課題文見てるとみんな一体どんなすごいの書いてるんだ、と不安になる。
小論は日本史とか世界史とか地理とか政経やってれば書けるよ。
数学受験の人には小論文を学ぶって参考書をすすめる。
あと、漢字は書けるようにしとこう。
>901
大丈夫。予備校・塾に行かなくても俺は受かった。がんがれ。
>>901 Z会で小論取ってるならアレだけど自学だけで小論挑むのはキツくないかなぁ?
自分で案外出来たと思っても、正直正すべき点は自分では分からないところが山ほどある。
俺は3ヶ月程続けて初めて自分が書いた小論見て恥ずかしくなるほど下手だったことがわかったし。
自分的にはZ会での月2の小論添削より、生の声が聞ける予備校の週4の講義を薦めます。
あと知識の量だけど、それぞれのカテゴリーについて色々な立場から書いてある本とかを選んで読むといいよ。
俺はいいなと思った書き表し方とか知識をノートに何回も書くことで忘れないようにして自分の知識にしている。
偉そうな書き込みでスイマセンm(__)m
905 :
901:04/10/27 11:16:32 ID:RzPLpwRL
>904と関連して・・言い忘れてたが
塾・予備校に行かなかったとはいえ、学校の先生に添削してもらってた。
とにかく>904氏の言うとおり、他の人に見てもらうことは必須。
>>898 そうですかぁ。。都市部じゃないけど近くに東進衛星予備校?があるのでそこに頼もうかなぁ。
でもその隣の塾(小論講座ない)に今通ってます!
まぁ高校の先生に添削してもらって、毎日新聞読んでたら大丈夫ですかね?;;
自分理系なので(しかも文系が苦手だからという阿呆)地歴政経の知識ないんですよね・・・鬱
落ちるなら小論って感じです。
「小論文を学ぶ」とか「21世紀頻出テーマ」とかは読みましたが、
他にこれも読むといいっていうのあったらアドバイスお願いします。
地方人間なので学校の先生に添削してもらってるけど不安になってきたな・・・。
>>907 えぇっと、経験者なので、一言忠告しておくと
理系はSFC行かない方がいいぞ、なんで行きたいの?
よく考えてから行けよ。
912 :
909:04/10/29 00:37:14 ID:4dPve77A
大した理由じゃないんだけどさぁ、
理系向けの研究が少ないんよ。
んだから、俺は大学卒業した後別の大学の院に進んだけど。
理系の授業も無いに等しいから矢上に行くしかなかったし……
まぁ、自分がやりたいことがSFCにあるなら後悔しないだろうが
俺は馬鹿だったので、SFCでできることは何かを考えずに
入学したって言うのがある。
だから、ちゃんと考えてSFCに行くなら公開しないだろうけど
俺みたく、理系だと簡単に入れるからとか言う不純な動機だと
思いっきり後悔することになるって、言う意味で言った。
そうでないなら、( っていうか普通の人は ) 後悔しないと思うよ。
914 :
s:04/10/29 02:03:11 ID:bQkihR4P
質問ですが、調査書の有効期限は3ヶ月って去年の募集要項にかいてありますか?。
915 :
大学への名無しさん:04/10/29 02:09:14 ID:x3JzrJdq
motironn
916 :
大学への名無しさん:04/10/29 02:11:15 ID:x3JzrJdq
ミス。
>>914 そうかいてるよ。
AO入試で入学した方に質問。
2次の面接ではどのような質問がされたのでしょうか?
参考にしたいので教えてください。
917 :
大学への名無しさん:04/10/29 03:23:56 ID:iqUAh0hC
SFCの数学受験は、まじ穴場。
センターにけがはえた程度の問題。
満点も余裕で取れる。
マーチの理系目指してる奴、数学受験でためしにうけてみな。
まじで、うかるから。小論対策ゼロの俺が数学9割でうかった。
合格最低点は数学6割ぐらいだろ>>楽すぎ。
満点とれば、小論がへぼでも普通にうかっちゃうからw
ちなみに、俺は東京理科大すら落ちた馬鹿です
918 :
大学への名無しさん:
>>917 おれも数学受験でうかった
でも浪人した
マジで簡単だよな