709 :
大学への名無しさん:05/01/08 12:19:12 ID:UYu/aTvH
もう二度寝のクセ辞めたい(´Д⊂
あああ
711 :
大学への名無しさん:05/01/08 18:40:07 ID:rNxBEWys
>>703 いつも眠いとか言ってたけど、昼寝とかあんましないっぽい。
やっぱ体質か。
あ、AB型が一番寝なくちゃいけない体質らしいよ。
ってかいつから朝型に変えていけばいいの?
頭が朝型に慣れるまで、一ヶ月かかるって聞いたんだけど。
そんなこと言ったらもう今日からしなくちゃじゃないか。
何で血液型が関係あるの?
713 :
大学への名無しさん:05/01/08 18:48:41 ID:gx7l+0v5
赤血球の能力とか、血液の性質が違うからじゃない?
血液は脳に回るときにはろ過されて余計な成分は取り除かれるから
血液型はその人の性格や思考なんかには関係ないらしいよ
715 :
大学への名無しさん:05/01/08 21:22:46 ID:43XdExJB
716 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:04:58 ID:q4xbqJyD
テスト中に眠たくなったらどのようにして起きていますか????????????????????????????????????????????????
717 :
大学への名無しさん:05/01/09 00:35:46 ID:bIhuyKhp
>>716 一回前をむいて軽く深呼吸でもしてみる。まあ緊張してる時も前を向いてあたりを見回してみるといいかも。あぁ皆必死だなとか思って冷静になれるぽ。席は後ろのほうが絶対有利だよな、全体を見渡せたほうが明らかに緊張しないし
718 :
大学への名無しさん:05/01/09 01:21:34 ID:MREHzy7e
>>711 センターも朝からだから早いに越したことはないと思う。
実践したのは6時起床即勉強→昼ごろに眠気のピークが来るので
20分のタイマーをかけて机に突っ伏して昼寝、起きたら
ミント系のガムを噛みながら勉強→1時就寝。
エスタロンモカに頼りまくった友人は試験直前に体調崩して
滑り止めすら落ちてました…。お気をつけて。
エスタロンさえきかないわたしは・・・
720 :
大学への名無しさん:05/01/09 01:38:10 ID:q4xbqJyD
レスありがとう(>_<)コンビニか薬局とかで売ってる薬とかはどうですか?副作用を含めて
721 :
大学への名無しさん:05/01/09 01:49:54 ID:MREHzy7e
>>720 可能な限り薬に依存しないほうがいいと思います。
お勧めなのは、陸上競技用の酸素。薬局で売ってます。
長距離ドライバーが使ってるだけあって効きますし、
ただの酸素だから依存性もなかったです。
疲れてるときとか(`・ω・´)シャキーンとしますよ。
あと、試験の休憩時間にブドウ糖(これも薬局にあります)を
食べるのもいいです。疲れが取れます。
722 :
大学への名無しさん:05/01/09 02:23:00 ID:sLXhjdvJ
酸素10倍入ってる水、のんだらスッキリしたよ。
723 :
大学への名無しさん:05/01/09 02:37:24 ID:X+e10SPo
テスト前になると夜眠れなくて非常に困る・・・
いいこと聞いた
725 :
大学への名無しさん:05/01/09 03:40:41 ID:ZaBcegmz
カフェインって常用すると耐性つきますか?麻薬は耐性ありますもんね
726 :
大学への名無しさん:05/01/09 03:46:19 ID:nKsZOGam
カフェインって眠くならないんじゃなくて
興奮する役目なんだよね。
医者の親父に聞いてわかったよ
法学部志望でよかったよママン・・・
727 :
大学への名無しさん:05/01/09 03:49:15 ID:NvDYZQKF
728 :
大学への名無しさん:05/01/10 02:13:15 ID:u3HD5/0H
>>714 余分じゃない成分が影響してるんじゃない?
あと、酸素って取りすぎると、活性酸素が発生するから取りすぎない方が良くなかった?
運動してればいいんだっけ。
729 :
大学への名無しさん:05/01/10 02:20:10 ID:yvTFTQFP
そっか…まだ冬休みなんだなぁ…
>>728 余分な成分というのは血液型によって差異のある成分ということ
つまり余分じゃない成分が影響していたとしても血液型のよっての差は無いという説
肉体側からのフィードバックとか間接的な影響という面は分からないけど
昨夜4時に寝て起きたの4時50分・・・鬱死
テスト勉強じゃなくてテストの日にエスタロンモカ
つかったらどうなるんだろうか
カフェインが話題に上がっているが
その手の興奮作用のある成分を常用で取りすぎると
人によっては不整脈になることもある
ってかカフェオレ常飲の友人がなった
ダルイ、頭が痛い、胸が苦しいなど
調子が悪くなったら早めに医者にかかれよ
このままじゃ学力がヤバイので今日から徹夜する、
もうテストの日は睡眠不足でもいいや。
どうしよう……明日(もう今日)学校始まるのに未だに眠れない……
もうセンター4日前だよ………ハハハ絶望的ダ('A`)
最初は一日限り徹夜する予定が、四日連続徹夜してしまった
一日目以降は寝ようとしても寝れなくて。
あれから体調が変。
でも病院は行きたくないなぁ‥
徹夜明けに牛乳飲んだら死ぬかと思った。
すっごい吐き気と頭痛。
賞味期限は全然余裕だったのに。
ホントお勧めできない。
>>732 もし特定の血液型が劣っているならば、それを持った人間は淘汰されてるはずだからな。
741 :
738:05/01/11 22:58:24 ID:e3zM9hhU
デパス飲んだら寝れるようになるかな
今日学校行ったらかえってから頭がずっと痛い
学校ってほんっとに受験の壁だな!!!!
いや学校の意義を否定するわけじゃありませんよ
が
744 :
オ○コ:05/01/12 21:36:24 ID:CYKd8fC9
エスタロン内服液を2本(通常1本)飲んで徹夜だ〜。ゲヘヘッ
寝れねーーーー!!
寝ようとしても目をつぶると
落ちたら駄目だ、落ちたら駄目なんだってつって、すぐ目醒める。
もう最近1〜2時間睡眠しかしてないよ・・・
746 :
大学への名無しさん:05/01/13 18:52:48 ID:GrlbTL0U
俺、2時間半しか寝ない生活を一ヶ月ぐらいしてるけどなんともないです。
おかしい?
747 :
大学への名無しさん:05/01/13 19:14:31 ID:pdfSOjBQ
>>746 おかしくないよ。用は慣れ
48時間活動して3時間しか寝ないでも大丈夫な鉄人もいるから。10時間寝るくらいなら3時間睡眠のほうが健康にもいいしね。寝過ぎが一番体にも心にも脳にも重症、っていろんな睡眠関連の本に書いてあった
748 :
大学への名無しさん:05/01/13 20:33:23 ID:f/dImyAw
どの本だYO
749 :
大学への名無しさん:05/01/13 20:36:24 ID:FUAfHg5Y
寝ないとやばいよ
750 :
大学への名無しさん:05/01/13 22:24:35 ID:pdfSOjBQ
>>748 3時間睡眠法とか3時間快眠術、そういった本を読んでミソ
>745私もだよ(´・ε・`)目の奥の方は眠いのに寝れないの。布団に入ったら考えるのはセンターのことばかり。寝返りしまくり。
>>751 一緒にねよう!
とかいってみる
そういうときあるなぁ
そういうときはおきて勉強する。眠たくなるまで、そしたら自然に眠れる
センター追い込みのため
今夜5:30就寝→8:30起床
明日夜0:30就寝→6:30起床→センター
これ実行するのは危険ですか?
ちなみにいつもは3:00就寝→8:30起床です。
明日は、夜以外に寝なければ、次の日試験という不安があっても
疲れで寝れて一石二鳥だと思うんですが。
5:30就寝→8:30起床
3時間でたりるんですか?
>>754 3時間で乗り切れると心では思ってるんですけど
実際明日は眠いかもしれません。
でも明日我慢すれば早めに寝付けると思ってます。
かなり寝すぎなんですよ自分。
センターも3強かしか受けない私立組なんでなんか気が抜けちゃって。
昨日は10時間睡眠+2時間昼寝とかしてしまいましたorz
10時間も寝てるのにずーっと眠たいんですよ…
やっぱ寝すぎが一番体に悪そうです…ああああーー…
寝すぎたあとの間接のぎこちなさ?みたいなのはキツいよな
眠れない、眠くないんで徹夜しちまったw
今日はかなり早めに寝よう。これで明日起きたら朝8時とかだったらワロス