1 :
大学への名無しさん:
センターが勝負なみなさん。対策方法を語りましょう
対策その@ 2ちゃんをやめる
3 :
dk7:04/08/07 19:00 ID:2EaBTHCx
2 か。
4 :
大学への名無しさん:04/08/07 19:04 ID:atK8wxFA
過去問(1997〜2004)+実践問題集+予想パック
5 :
大学への名無しさん:04/08/07 19:06 ID:4B4pCnV3
過去問
6 :
大学への名無しさん:04/08/07 19:07 ID:Jn1VIaCL
二次対策スレばかってに8割取れる
7 :
大学への名無しさん:04/08/07 20:37 ID:y7p4sdb0
>>6 そうでもないよ。
センター古典なんてそこらの私大より難化してるし。
数学2bもね。
8 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:26 ID:1YQmtJ1N
数学IIBが、どう考えても8割はおろか7割も取れる気がしないのですが、
どうすればいいですか。普段の勉強は、考える問題をじっくり解くのと、
とにかく計算を時間を計ってひたすら公文のように解くのと、どちらを優先
すればいいでしょうか。。。(>_<)(記述模試はだいたい55くらいです)
9 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:30 ID:XpVM8Saf
センターは教科書レベルとか言われてるけど…
絶対中堅私大レベルぐらいあるだろ!
10 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:32 ID:ITmoN5eL
2Bって得点できるまで結構時間がかかるよ〜!
私はようやく65あたりをキープできるようになりました。
私がやっているのは、とにかく悩むと思ったら問題を飛ばすことです!
全部目を通して、残った時間で解けなかった問題にとりかかります。
一回目はかなりのハイペースで解くので、その際に必要な条件だけわかりやすく書き留めておきます。
だいたいこれだとまず、八割は超えますよ^^
あとは、問題数をこなすのみです。頑張ってください^^
下手な大学よりも難しくかんじる。。。
12 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:36 ID:ITmoN5eL
センター数学は時間が少ない。
ただそれだけさ。
14 :
りかちゃん大学@一年生 ◆4npXhK25TU :04/08/07 21:48 ID:gUgxQnwM
国語が難しい。六割取るのがやっと・・・・・
15 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:49 ID:YZl5PEmP
数学者でもセンター数学はとききらないらしい
あれは思考力より計算力だ、と
どっかのスレにかいてあった
ちなみに化学は緑本と解決9割の無機有機をやれば
例年どおりの難易度なら確実に8割いく
9割〜10割もかたい
16 :
8:04/08/07 21:51 ID:1YQmtJ1N
>>10ありがとうございます!手が止まったら飛ばす、のを訓練してみようと
思います!いつも複素数は1分です…
(去年は記述模試は駿台全国模試が偏差値50弱、判定・ベネは60弱、マーク
は今見たら6割でした)
17 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:52 ID:4B4pCnV3
だから過去問を・・・
18 :
大学への名無しさん:04/08/07 21:57 ID:zm30/ym2
むしろUBよりTAのほうが難しい
スレ伸びてくれて嬉しいよ(・ω・)
個人的には河合のセンター用問題集が一番だと思う。
20 :
大学への名無しさん:04/08/07 22:02 ID:2vgzypZJ
>>19 それって銀本のこと?
数学の銀本も良いのかな?
21 :
大学への名無しさん:04/08/07 22:04 ID:1I6ybsQA
知り合いでセンター数学 理三うかったやつ、20分でおわらしてる。時間ないとかあいつには関係ないのかな。
22 :
りかちゃん大学@一年生 ◆4npXhK25TU :04/08/07 22:12 ID:gUgxQnwM
23 :
大学への名無しさん:04/08/07 22:14 ID:reL1dEnS
24 :
大学への名無しさん:04/08/07 22:15 ID:4B4pCnV3
おまえら、もちろん過去問はマスターしてるから言ってるんだよな?
25 :
大学への名無しさん:04/08/07 22:16 ID:2vgzypZJ
>>22 正確には「マーク式基礎問題集」という名前の、銀色の問題集のことでつ。
同じく河合からでてる、「センター対応 パーフェクト問題集」
ってのもあるんだけど、後者はセンターレベルを越えてる気がする…
それとも漏れがバカだからなのか…orz
過去問なんかやんねー
27 :
りかちゃん大学@一年生 ◆4npXhK25TU :04/08/07 22:46 ID:gUgxQnwM
>>25 少しレベル高い問題やってたほうが本番の時に安心すると思って
去年はパーフェクトを愛用してたよ
数1A、36点しか取れないし・・・
難しすぎだろ!生物も!
>>24 ピーン!ときたんだが
過去問をすべてやって、すべての問題解けるようにすればかなり計算力つくかな?
31 :
25:04/08/07 22:57 ID:SCpqBP+S
>>28 やっぱり少しレベルの高めの問題もやっておいたほうが良いんですね?
でもまだ黄チャべに手をつけ始めたばかりなんで、
パーフェクトやるのは直前期になるかな…
そのまえに銀本とかもやるつもりです。
この間パーフェクトを手に入れた。
あれってセンターGに取って代わられるの?
センターGは軟派な感じがして嫌だ。
33 :
1 ◆2qCdjaW7Lg :04/08/08 06:12 ID:7qB4WVXL
河合の銀色のセンター用問題集は安くて薄くて使いやすくて(・∀・)イイ!
地学はあれしかない!
それ以外の科目は文英堂の問題集。
センター対策あなどるなかれ!
34 :
大学への名無しさん:04/08/09 13:55 ID:hl2kbS0W
センター対策なめるな
ゴルァ(・∀・)イイ!
35 :
大学への名無しさん:04/08/11 03:16 ID:9e6ZAO8b
age
36 :
りかちゃん大学@一年生 ◆4npXhK25TU :04/08/11 10:47 ID:zLThN8+z
国語得意な人いる?
こんなスレを待っていた…
公民とか理科とかって、センター8割狙うなら9割取るのが普通?
38 :
大学への名無しさん:04/08/11 18:27 ID:FL4yNJ/s
センター過去問演習で、
追試の分はやる必要ある?
39 :
大学への名無しさん:04/08/11 18:29 ID:HKpLHEcm
40 :
大学への名無しさん:04/08/11 18:30 ID:ELZb/NAI
センターは問題自身は簡単と聞くのですが、
チョイスのみで高得点を狙うのって無理ですか?
41 :
大学への名無しさん:04/08/11 18:31 ID:FL4yNJ/s
42 :
大学への名無しさん:04/08/11 20:17 ID:zAj6dnXu
2001年度の国語の追試やってみろ。
難しいぞ。解いてみたら点数悪くてショック死するとこだった。
43 :
大学への名無しさん:04/08/11 20:18 ID:opZ7Nco1
44 :
大学への名無しさん:04/08/11 20:19 ID:/CI7Jhwj
数学IAで偏差値50を超えるには何点ぐらいとればいいん?
46 :
大学への名無しさん:04/08/11 20:25 ID:zAj6dnXu
>>44 去年の平均点は70点だ。
だから、そのくらいじゃない?
47 :
新潟県立真紀子う校:04/08/11 20:30 ID:rxBZF58n
このスレいいな。
センターの社会、生物 って普通9割常識?
難関大受けるけど数2Bで落としちゃうからな。
センター対策本って良書教えて
48 :
新潟県立真紀子う校:04/08/11 20:48 ID:rxBZF58n
このスレいいな。
センターの社会、生物 って普通9割常識?
難関大受けるけど数2Bで落としちゃうからな。
センター対策本って良書教えて
49 :
大学への名無しさん:04/08/11 20:50 ID:8e+HcagB
センター国語の追試はやらなくていいと思う。それより本試をやろうや。
センター対策本は河合の黒本がとても良いらすぃ。間違っても代ゼミの白本なんかやらないように・・・・
【文系】
英語 190点
数学 190点
国語 160点
理科 90点
社会 90点
【理系】
英語 180点
数学 200点
国語 155点
理科 95点
社会 90点
9割取る人はこれをめざそう
>>50 理系は別に英語190点目指してもいーんじゃね??
52 :
大学への名無しさん:04/08/11 22:25 ID:FL4yNJ/s
スレ違いかもしれんが、
センター前日とかに2chしてる香具師って痛いよな・・・
一ヶ月前でもきつい。
今年はあきらめムードの香具師がうじゃうじゃいた。
センター一日で場の雰囲気が急変。
一週間でセンター対策等はもちろん、センター爆死スレも乱立・・・
53 :
大学への名無しさん:04/08/11 22:26 ID:FL4yNJ/s
しかも、試験会場で見た面白い・基地外・DQN等の報告スレが必ず立つな
センター7割取れれば確実に入れちゃうよな学部は
たいしたことないんですか?
だからここは自分向きじゃないんでしょうか??
>>50 英語は
>>51の言う通り。国語は目標はその設定でもかまわないが、実際は当たり外れが大きいからな。
国語は150取れれば良い方なのか…>理系
でも難しいだろうなorz
57 :
大学への名無しさん:04/08/11 23:48 ID:yhzHqEyX
数学200点取るのって難しくない?
1Aは満点取れても2Bがどんどん難しくなってるし
58 :
大学への名無しさん:04/08/11 23:53 ID:0L6uoVKz
英180
数180
理180
国140
社 80
これってどうですかね?地底工志望です
59 :
大学への名無しさん:04/08/11 23:54 ID:1tGrx/FH
すごいと思います♪
60 :
大学への名無しさん:04/08/11 23:56 ID:MTrgvOT5
結局過去問やって苦手分野をマーク問題集で補強が無難?
61 :
大学への名無しさん:04/08/12 00:08 ID:sCkUpR52
数学2Bで過去門100点連発で楽勝♪
って思ってたが今年のセンター5割切った、、、。
そして今は浪人生。
何が「過去門で傾向をつかめ」ってんだよ(´・ω・`)
62 :
大学への名無しさん:04/08/12 06:52 ID:7W+yzywR
>>61 今年は出題者の名前公表だからまた傾向変わるな。
63 :
大学への名無しさん:04/08/12 06:54 ID:B6za8Xph
難化した数学、古文、において過去門を潰す事は無意味です。
64 :
大学への名無しさん:04/08/12 12:04 ID:GJzG6sZv
10と同じで数2bは計算量が多いので常に時間を意識する。
解けない問題はもちろん解けそうでも時間が掛かりそうな問題は最後に回す。
問題自体が時間関係無しにほとんど出来るレベルならコレで8割は堅い。
計算量多い問題でも大抵が3点とかだからその辺を考えることが大事。
とマジレスしてみる。
>>65 たぶん、あまりにも難しい問題を作ると作成者が批判されるからそれなりの良問をつくらないといけないって事。
受験問題の作成は作った教授の面子がかかってる。
それが何十万人も受けるセンターだったら尚更。
67 :
大学への名無しさん:04/08/12 15:53 ID:20DkmIoO
古文と現文て九月からでも間に合う?…よな?(-.-;)
69 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:10 ID:GfFvEZlm
俺去年のセンター現代文98点だ。漢字1つ落としたのみ。質問あったら受けるぞ。
70 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:15 ID:zLNAp1wY
なんで漢字落とさへんの?
71 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:16 ID:zLNAp1wY
読解は慣れたら、
確実に高得点に安定するの?
72 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:20 ID:GfFvEZlm
>>70 いやだから一つ落としたって
>>71 安定しないね。小説評論で2つ落とす事もある
73 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:21 ID:GfFvEZlm
あっ、配転の高い問題を2つね
74 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:22 ID:zLNAp1wY
一つ落としただけで、
他の漢字や語彙も落とさなかったってすごいじゃん。
模試のときもそれだけ取れたの?
結局は、運も必要なの?
75 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:25 ID:zLNAp1wY
どんな勉強した?
授業ぐらい?
センスは必要?
過去問は徹底研究した?
追試はやる必要ある?あとどれだけ本試より難しいの?
76 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:32 ID:GfFvEZlm
>>74 漢字とかは模試ではまず落とさない。模試では読解問題を平均1個落とす感じ。満点とるには運は絶対必要だと思う。
77 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:39 ID:zLNAp1wY
漢字はなんで落とさないの?
問題集とかやった?
それとも自然に覚えたの?
満点とれないのは仕方ないか・・・
漏れは最低でも7割、できたら9割欲しいんだけど、コツとかある?
漢字は普段から本読んでいたり、小学校・中学校時代の漢字テストから高校までしっかりやっていれば問題ないんじゃないか?
79 :
大学への名無しさん:04/08/12 16:50 ID:zMFD4+Na
数学は満点必須じゃろ
英語は190は欲しい
国語は170付近で安定できれば良い
理系は理科10割社会7割
文系は社会8割5分理科8割5分
をめざそう
80 :
大学への名無しさん:04/08/12 17:00 ID:76/BWo5v
数IIBは最近の難化+今年の更なる難化予想でたまったもんじゃねえな・・・。
中堅理系ならやっぱ8割は最低いるよな?
俺図形使う問題が得意だから、IAのほうが足ひっぱってる。
全体で8割取りたいから苦手の国語は140点で〜社会で90点取って・・・。
とか考えてる奴は馬鹿。そんな暇あったら勉強しろよ。
>>80 それはただ単に勉強していないだけだろとつっこんでみる。
理系なんだからもっとがんばってミソづけ
真面目にやってれば全体で8割は必然的に行く。
とにかく勉強するべし、これ大事。
ということにようやく気づき始めた自分が。
84 :
大学への名無しさん:04/08/12 17:35 ID:nIHOM+2b
英語178
国語120
数1A36
政経41
地理44
生物43
東外大志望
85 :
大学への名無しさん:04/08/12 17:42 ID:zMFD4+Na
きついと思う。
英語もそこまでいいわけじゃなさそうだし
86 :
名無し:04/08/12 17:54 ID:acjaO2C4
センター5割取れなかったら逝ってよしでつか?どこかこんな私を受け入れてくれる所はないのやら。。。
87 :
大学への名無しさん:04/08/12 17:59 ID:y8H65LyQ
>>86 短大があるよ。
今年英語200点取った子が自分の席の隣の子だった。
その子は北海道大学に・・・。
漏れは浪人。くそ
88 :
大学への名無しさん:04/08/12 17:59 ID:76Y3UWwY
>>69 ほんとに現文できません。この前も模試で国語84点だったし・・・。
このうち、現代文は20点くらいだった。
解き方もよく分かりません。こんな人にも分かるように現代文について教えてください。
俺も漢字は間違えないなぁ。どれか迷っても字の意味考えりゃ当たる
現文はフィーリングで解こうとしないで答えの根拠を本文中から探す練習してみたらどうだろう
90 :
大学への名無しさん:04/08/12 18:26 ID:76/BWo5v
>>88 国語の偏差値80超えてた知り合いが、現代文は頑張って上がる教科じゃないと言ってたぞ。
予備校の講師にも同じこと言われた。現代文はガキの頃から得意だったかどうかだと。
あきらめて古文、漢文キッチリやれ。
そうか?
俺現代文かなり苦手だったが最近安定して8割取れるようになってきた。
まぁ、最後まで続く自信が全く無いのが現代文の怖さだが・・・。
選択肢をきっちり読んで、しっかり消去してけば取れるよ。
92 :
大学への名無しさん:04/08/12 19:44 ID:Sv1YKCtM
遼スレ上げ
93 :
大学への名無しさん:04/08/12 21:21 ID:u+amLlsY
現代文
最後まで集中して文を読むことだ。
現代文がとれないやつは
傍線部アとか見付けたら問題みちゃったり、途中まで読んだのに後半だらだら読んでるやつがおおい。
94 :
大学への名無しさん:04/08/12 21:29 ID:S6lLVp5R
あぁ8割とりてーなあ。
こんなとこにいる前に勉強しろって話だよなあ。
ただの現実逃避だよな。
95 :
大学への名無しさん:04/08/12 21:31 ID:FheeLqgt
傾斜配点で国語が高くなってるから嫌だ
96 :
りかちゃん大学@一年生 ◆4npXhK25TU :04/08/12 21:32 ID:rsBqFbcn
現代文でも評論は練習すれば結構上達するけど、小説はどうしようもないね。
俺が二回センター試験受けた感想としてそう思った。
97 :
大学への名無しさん:04/08/12 21:48 ID:+BuGrq7G
>>96 同感。小説以外は各々1問間違えるか満点だけど小説は30点いくかいかないかだ。
読解力を鍛えるしかないな・・。
98 :
大学への名無しさん:04/08/12 22:02 ID:PMIaA2sQ
代ゼミセンター模試で25点だった俺…orz
小説や論説の文章って一度最後まで読んでから
問題に取り組むんですか?
99 :
大学への名無しさん:04/08/12 23:13 ID:id8+O6VB
数学が苦手で今まで何もやってなかったんだけど、
この前の模試の自己採点でちょっと焦ってきた。
数学1A2B合わせて100点いかなかったorz
100 :
88:04/08/12 23:13 ID:uJ82osUw
遅くなりましたが、アドバイスして下さった方々ありがとうございます。
ところで、
>>98にもありますが、現代文は最後まで本文を読んでから解くんですか?
でも、そうすると20分では解けません・・・これも慣れでしょうか?
>>100 評論に25分かけても漢文が12,3分で解ければ大丈夫。
でも、短く済むに越したことはない。
本文読むだけで5分超えちゃったら、対策考えたほうがいいかと。
102 :
大学への名無しさん:04/08/12 23:19 ID:76/BWo5v
最近の評論問題にはやけにカタカナことばが使われてるけど、
全部読むって人はああいうのも意味が分かった上で読んでるの?
あの無理矢理なカタカナ表現サッパリ意味がわからんのだが・・・。
問題文(選択肢は見ない)を先に読んでどんなことが聞かれてるかを知ってから本文読むってやりかたもあるけどね。。。
どのやり方が合うかは人次第だけど
104 :
大学への名無しさん:04/08/12 23:41 ID:7W+yzywR
きめるセンター現代文良し
105 :
大学への名無しさん :04/08/12 23:42 ID:IcgoJamD
俺は
本文読んで傍線がでてきたらそのつど問題みて解答
ってタイプだけどこれって時間効率わるいのかな?
たしかに若干間に合わないけど・・・。
107 :
大学への名無しさん:04/08/12 23:46 ID:zLNAp1wY
過去問って本試15年分もやれば、
追試もやる必要ない?
追試を受けるわけじゃないし・・・
>>105 評論ならそれでもいいと思う。
とにかく自分の解き方を確立して、過去問で慣れてくのが大事かと。
追試は今の時期ならどっちでもいいんじゃない?
直前は凹むからやめたほうがよさげ。
110 :
大学への名無しさん:04/08/12 23:55 ID:zLNAp1wY
>>109 そうだね。
今の時期でも余裕あるというわけではないので、
やめとこうかな。
本試験だけでも15年ほどあるから、それだけでもきついと思うし。
それにしても、めったに受ける人がいない追試をなんで乗せてるんだろう?
赤本にはより多くの問題に当たりたいという希望に応えて・・・とか書いてるけど、
それならもっと過去の本試乗せればいいんじゃないかな。
111 :
大学への名無しさん:04/08/13 00:08 ID:03jmXH1h
>>110 過去のセンターは範囲が違ったり難易度も高いだろ?まぁ難易度だけで言えば追試も高いんだが・・・。
来年初めて新過程になるわけじゃないんだから、昔のは未習分野もあるはず。
それ以上前はセンターではなく共通一次の悪寒。
113 :
大学への名無しさん:04/08/13 00:16 ID:tT1KG5BD
84です
東外大は傾斜配点で英語200、国語100、地歴公民理科数学50
(1Aでもいい。五教科六科目)です。
生物1Bの実験問題の良い解き方ってありますかね?
なんか苦手なんですよね〜
114 :
在日外国人参政権反対:04/08/13 02:12 ID:24cgMRPi
入試センター試験
これムカツクね。
-------------------------------------------------------------
怒れ!!日本のまじめな受験生!!!
平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語 109.68点
韓国語 165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語 126.82点
韓国語 170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!
-------------------------------------------------------------
>>114 コピペにマジレスだが
平成16年度は改善されてるよ
英語 130.11点
韓国語153.64点
それより数学2Bのほうがひどかった
数学2B 32.94点
簿記 60.25点
受験者を制限しているぶん、悪質だと思う。
と思ったけど、よくよく考えると数学2B製作者が一番悪質だな。
平均60点を目指せ、という通達があるのにな。
これ↓読めばわかる。
http://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/16/pdf/16hyouka29.pdf 何が「実際、作成部会としては、平均点があがりすぎてしまうのではないかと心配さえしていた。」だ。
あんな問題で平均があがるわけないだろーが。
ベクトルの補足についても、特に反省してないし。
>>115 センター簿記は数字以上に簡単。無勉でも30時間くらいあれば満点狙えると思う。
>>115 微妙に違いますね。
数学2B×
数学2 ○
数学2Bの平均点は45.65点です。
訂正願います。
>>117 失礼。間違えました。数学2は例年平均がひときわ低い科目なんですね。
>>116 115の書き方が悪くなってしまってすまないが、簿記が平均60点なのはたぶん悪いことじゃないと思う。
むしろ数学2B製作者のほうがはるかに悪い。
30万人が受けるテストで、平均60点を狙ったのに45点でした、ですんでいいのだろうか。
逆に通達を無視して難しい問題を作ったのならそれも悪質だし。
119 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/13 19:30 ID:VX2ys/2+
>>118 大学への数学でセンター数学の作問者のインタビュー記事が載ってたよ
あれ見てマジで殺意覚えた。詳細は失念したけど学力が年々低下してる
とかほざいて気がする。千葉大教授だっけ?
120 :
大学への名無しさん:04/08/13 19:41 ID:Mdl03uXr
本当に数2Bにはマジ困るよ(⊃Д`)
文系で六割もとれない
121 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/13 19:45 ID:uQSBjCN7
>>120 一昨年のセンターの平均点の低さから易化すると予想されたのに
去年の難易度は殆ど変わらなかったからね
個人的にお勧めなのが
センター必勝マニュアルかな
122 :
大学への名無しさん:04/08/13 19:49 ID:Mdl03uXr
>>121 センター必勝マニュアルはなんかのスレでめちゃくちゃに叩かれてなかった?
あまり良書だとは思えないあれは。
↓とりあえず今日のまとめ。
別に叩かれてないだろ。
普通に良書だと思う。
125 :
大学への名無しさん:04/08/13 19:54 ID:03jmXH1h
今年も数2Bは例年どおり、もしくは更に難化でしょう。
126 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/13 20:10 ID:gk0kwxIW
>>115を一部抜粋してみます
〇出題に対する反響意見などの見解
問題の難易度には去年とさほどの差は無かった。
問題量、計算量が増加したが作成部会としては平均点が上がり過ぎてしまうのではないかと
心配してた。平均点の低さの背景には融合問題や出題傾向の変化によるものだろう
〇今後の問題作成にあったっての留意点
受験生の計算力、思考力を刺激し、又そういった問題作成や配点を探る事も
今後の課題になるだろう。
今後はセンター利用の受験生が増加する事が予想されるので
問題のレベルを下げることなく、時間配分や配点などに工夫を加えるべきだろう
だってさw当分センター2Bの暗黒時代は続きそうですね・・・
127 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/13 20:12 ID:gk0kwxIW
>>122 確かに去年、一昨年はあまり役に立たなかった
でも現存する中でマシなのあれ位しかないでしょ?
確かに去年はあんまり役に立たなかったかも・・・・
129 :
大学への名無しさん:04/08/13 20:20 ID:Mdl03uXr
数学はもうテクニックに頼るよりひたすら問題を解く香具師が勝ち組?
まぁでも必勝マニュアルの手法ぐらいは
会得しておいて損はないと思うけどなぁ。
そんなに真剣にやらなくてもいいから。
131 :
大学への名無しさん:04/08/13 21:39 ID:UvBWGWpi
俺は、センタープレ6割あるかないかぐらいだったけど、本番8割こえた。
センターはコツ。英語なんて、二次偏差値50なくても8割軽くいくしw
頭いいやつより要領いいやつのが点とりやすいかも。
もちろん旧帝うけるようなやつはとれるにきまってんだけど・・・。
センターがんばるって人は駅弁志望が多いと思うけど、今からがんばれば余裕だと思う。
132 :
大学への名無しさん:04/08/13 21:39 ID:HKxFgVqK
133 :
大学への名無しさん:04/08/13 21:50 ID:AtRdQ8ob
過去問買おうとしてるんだが、どこのがいいかね?
ちなみに、文系で世界史、地理、政経、生物選択なんだが
134 :
大学への名無しさん:04/08/13 21:55 ID:wSn4dnm1
センター対策なんて12月から出十分だろ
虹対策しろよ
135 :
大学への名無しさん:04/08/13 22:03 ID:uVali/iw
>>133 当方理系だけど
内容に関係なくページの開きやすさで駿台の青本を推す
他の本はどうやって開いたままにするのかわからん、使いづらい
>133
地歴2教科受けれませんよ?
それとも試験場でどちらかを決めるのかな?
政経はあんまり古いのやってもしょうがないので、青本の本試だけやったら
予想問題のほうやったほうがイイかも。
ほかの教科のほうはちょっとわかんないや、スマソ
>>133 駿台は原寸大だからお薦め
と思ったけど、その教科なら別に縮小でも変わらないかな。数学は原寸大を買ったほうがいいが。
>>135 河合の黒は解答部分を取るとなんかスカスカでやな感じなので
はさみで切るらしい。そうすると半分くらいの厚さになる。
138 :
大学への名無しさん:04/08/13 22:39 ID:wSn4dnm1
センターだけってなら
Z会の緑の本が最強だと思うぞ
139 :
大学への名無しさん:04/08/13 22:49 ID:8OGY/CVT
140 :
大学への名無しさん:04/08/13 23:21 ID:wSn4dnm1
>139
何で?単元別復習できるし
センター試験実戦演習
普通に良書だと思うが
各予備校とかが出してるセンター用の問題集って
過去問使ってるんですか?それともオリジナル問題ですか?
142 :
大学への名無しさん:04/08/14 18:44 ID:P4rhqNEm
つーか模試の過去問
144 :
o(`・ω・´)o:04/08/14 21:57 ID:9DD2iTLr
センター試験って4択?5択?
145 :
大学への名無しさん:04/08/14 22:03 ID:CbsB5hUz
過去問と模試。
どっちが効率いい?
3択から8択くらいまで。
もちろん数学はそれ以上(英数字、±、−)
方式だけで考えると、数値代入を除けば化学が一番きつい気がする。
3問全部あっててようやく1コ正解(8択)みたいなのが多いし。
148 :
大学への名無しさん:04/08/15 05:30 ID:JNTXBmTP
理系でセンター国語最低九割とりたいんですけど、
単語や参考書でオススメあったらぜひ教えて下さい!!
あと対策なども詳しく知りたいです☆
149 :
大学への名無しさん:04/08/15 05:38 ID:1bg7KnhA
最低九割って
150 :
大学への名無しさん:04/08/15 07:16 ID:+JttEexj
>>148 漢字を除けば2〜3問しか間違えられないぞw
現代文は同じ問題何回も解いてみろ。
参考書とかの小手先のテクニックとかあんま意味ない。
習うより、慣れろ。
古文はゴロゴ、漢文は早覚え速答法使ってた。
ゴロゴはかなりクセがあるが、単語の意味がすぐ頭に浮かんだので使いやすかった。
早覚え速答法はかなり役にたつと思う。
とりあえず参考にしといてくれ。今年は148点しか取れなかったが・・・
古文は最後まで苦手だったのが失敗だったなw
152 :
大学への名無しさん:04/08/15 13:38 ID:uXihWfAx
153 :
大学への名無しさん:04/08/15 19:45 ID:OY1I/MpB
具体的にいつから対策始めようかな・・・
偏差値44のドキュなんだけどセンターで7割とるのって難しいかな?
死ぬ気でやれば大丈夫かギリか駄目ぽか、教えてください
まぁ・・・2chやってる時点で(ry
>>154 2CHやってるやってる俺が言うのもなんだけど
死ぬ気でやればまだ間に合うだろ?
>>155 なんだか救われた気分だよ、ありがとう。(ノ∀`)
頑張ります(`・ω・´)
157 :
大学への名無しさん:04/08/15 22:00 ID:ELU10Jo3
>>154 前の全党模試より今回は90点上がったよ。ちなみに前の偏差値は50弱ね。
勉強し始めたのは夏休み少し前からだったから、がんばればいける。
まだ点数だけしかわからないから模試が簡単だったのかもしれないけど。
センターの問題のレベルってどれくらいなんでしょうか?
全統マークくらいなんでしょうか?
161 :
大学への名無しさん:04/08/16 02:49 ID:c38s4TZf
センターくらい気合でカンニングしろ
162 :
154:04/08/16 11:06 ID:qUW5bCZT
>>158 すごいな、やっぱりちゃんとやれば点数伸びるもんだよね
そう、ちゃんとやれば・・・orz
いまいち本気になれない私は負け組
この前全統受けたけど、点数上がってるといいなぁ
とにかくお互いがんがりましょう(`・ω・´)
163 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/16 11:26 ID:dkKtKMVU
ぶっちゃけ英語は速単だけでも7割行くよ
現代文 きめる!
世界史 解決センター、教科書
生物 センター生物が面白いほど解ける本
地学 パーフェクト基礎問題集
数学 黄色チャート・ベスト、必勝マニュアル
俺が最強と思う奴
164 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/16 11:27 ID:dkKtKMVU
少なくとも夏休み明けまでにセンター過去問題集で平均点行かないと
9割は難しい
165 :
大学への名無しさん:04/08/16 11:30 ID:Ppc3qEYc
京大二次の勉強してたら
英数国は過去五年のうち一回も9割切ることは無いんだが
このスレにそんな人がいるわけがない
167 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/16 11:32 ID:dkKtKMVU
>165
去年の数学でも?
168 :
大学への名無しさん:04/08/16 11:53 ID:K0njx9Qc
センターしか使わない(二次はあっても小論・面接のみ)場合でも、
記述もし受けたほういいんですか?
169 :
大学への名無しさん:04/08/16 16:37 ID:KkGAj/4e
受けるのが良いかと
171 :
大学への名無しさん:04/08/16 18:24 ID:FsfHcB5Z
センター化学の良い参考書は?
172 :
大学への名無しさん:04/08/16 18:31 ID:WclS0gvo
数学は黄チャートで充分?
古文 はじてい、ゴロゴ以外の単語帖
漢文 早覚え
世界史 詳説世界史ノート、教科書
地理 山岡の地理B教室
地学 基礎問題集
数学 黄色チャート
これで大体8割ぐらいです。
文系なのに現代文でいつも足を引っ張られる…
174 :
大学への名無しさん:04/08/16 19:05 ID:MpyT5RQj
チョイスじゃあ足りないかな?
175 :
大学への名無しさん:04/08/16 19:12 ID:ct44j01z
はじていは嫌い。
望月の実況中継が最強だと思う。
176 :
大学への名無しさん:04/08/16 19:22 ID:FsfHcB5Z
化学は?
177 :
大学への名無しさん:04/08/16 19:29 ID:+4UPxVv5
数・英・理(物・化)9割
社(政経) 8割
国 7割ってきつい?
面白いほど〜+福間→過去問でいいんじゃね?
センターだけなら数TAって白茶で十分?
180 :
大学への名無しさん:04/08/16 19:48 ID:ck+XHV42
まじで誰かセンター国語1の参考書教えてくれ。
国語1と国語1,2じゃ絶対必要古文単語も漢文の文法も違うだろ・・
181 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/16 20:01 ID:fKW+cEFy
>>180 国1,2を受けるつもりで勉強して国1,2の過去門も解けるようになれば充分だと思う。
楽しようとしちゃ点とれんよ、まだ夏休みだし。
>>181 いや、自分の行きたい学校が国語1でokなんですよ。(地元国立
それに古文単語とか漢文の読み方とか何一つ解らないし・・
国語1の質問してもどのスレでも「やらなくてもとれる」とかそんな返答ばっかだし。
他の科目は7〜8割取れる自身があるので国語も最低7割取りたい
183 :
大学への名無しさん:04/08/16 21:48 ID:ck+XHV42
何でsageてるんだ自分
誰か国語1のイイ参考書あったら教えてください
一応書店やnetで調べたけど見つからない・・
だいたい国語Uって、Tを発展させたものなんじゃないの?
つまり、TUに出なくてTだけ出るものなんて無いんじゃない?
赤本や黒本からTの過去問出てるから、とりあえずやってみれ。
国語Tは確かに簡単だけど、TUと設問の作り方が微妙に違うから、
人によってはTのほうが難しく感じる人がいるらしい。
国語1は過去問やるのがいいかと。
186 :
183:04/08/16 22:11 ID:ck+XHV42
物理1Bと2みたいにはっきりと分野が違うんじゃないの?
国語12は国語1に国語2の範囲を足したものだと思う。
だから国語1には出なくて国語12には出る古文単語・文法・漢文の用法などがあるはず。
187 :
しーらちゃん:04/08/16 22:20 ID:di27E2Rs
>>186 I・IIをやれって言われてるのに
Iしかやりたくないという程度の向上心なら
大学なんかいくな
と、ネタにマジレスしてみる
188 :
大学への名無しさん:04/08/16 22:20 ID:B8EYOYj0
地歴のAとBの違いや理科TAとTBの違いは、単純に言うと出題範囲が違うだけ。
国語TとTUは単純に言うと難易度の違い。
Tに出なくてTUに出るものはあるけど、その逆はない。
そんなに不安なら過去問やれ。
189 :
183:04/08/16 22:32 ID:ck+XHV42
>>187 質問してる立場でこんな事言うのもなんですが。
それ以上の向上心がある人なんて受検前に2chやってるんでしょうか?
私は一応河合記述では理系で偏差値60程度は取ってますが
志望校の受検で出ない余分な事までやるほどやる気はありません。
やる気ある人は間違っても旧帝大か早計に収まるでしょう。
受験生・大学生の大半はそこまでやる気はないと思うのですが?
>>188過去門は少し解いたのですが
全然身についてる感じがしません・・
>>173 地理が山岡だけで8割とかありえないから。
地理で8割狙うならどんな問題にも対応できるように模試の過去問ひたすら解くのが鍵。
>>189 こんな時期に2ちゃんねるやってる、
向上心のない俺たちに聞いても無駄だよ。
さようなら。
>>191 向上心なくても頭イイ奴はいくらでもいるからな
それに187みたいに糞レスだけする奴が一番不要
嫌ならレスしなきゃいいのに。
>>189 教科書ガイド的なものならあるかもしれんけど
センター専用ってのは聞いた事ないな
受験者自体が少ないから売り上げ見込めないしね。
193 :
大学への名無しさん:04/08/17 00:26 ID:JVZiyo4z
2ちゃんやってる事と向上心を強く結びつけすぎ。
194 :
しーらちゃん:04/08/17 00:41 ID:4W1eyUPA
>>189 そうですか、では余分なことはやらず国語Iを頑張ってください
河合模試理系で偏差値60君(´,_ゝ`)
数学をTAでなくTだけで受けてる人いるよね?
Tだけの過去問って見たことないんだけど、あれは
TAの過去問のTの範囲のみで受験してるってこと?
196 :
大学への名無しさん:04/08/17 01:22 ID:jYCx9YOz
かこもんみれよ。
197 :
名無し:04/08/17 04:16 ID:R7QOFiR6
センター試験で、政経と現代社会2つ受けれますか??
198 :
大学への名無しさん:04/08/17 04:21 ID:lEGiBUXC
急げば可能
>>195 数学TAに出題されている数学Tの問題は数学Tの初めの2問は共通。もう1問がまた別物。
>>198 そんなことできるか?
200 :
195:04/08/17 22:57 ID:mz2jbcCk
>>199 そうだったんですか!ありがとうございます。
201 :
大学への名無しさん:04/08/18 00:01 ID:5PTXbd/p
202 :
大学への名無しさん:04/08/18 08:02 ID:jIaTGr/a
あげとくね(・∀・)
数学はプログラムができるかどうかもミソだと思う…。
センターのプログラムでお勧めの参考書とかありますか?
204 :
大学への名無しさん:04/08/18 11:54 ID:a5CqCJVV
???
ベーシックプログラムのことか?
206 :
大学への名無しさん:04/08/18 15:39 ID:tCG2T8c2
赤本の「センター完成一直線」シリーズ買ったひといる?
銀本とどう違うか教えて欲しい。
207 :
大学への名無しさん:04/08/18 17:18 ID:Ce0op+7K
もうセンターの準備ってしてるもん?
センターの準備は夏と直前の2回に分けてすると良いらしい。
209 :
大学への名無しさん:04/08/18 17:23 ID:Jsb311Mm
もう十年分やった。ってか、センターなど眼中なし
210 :
大学への名無しさん:04/08/18 17:40 ID:ytIDqtZm
センター数学2Bって2の範囲が指数対数、三角関数、微積から毎年変わらないよね。領域やら軌跡やらの図形問題ってもう出ないの?
211 :
大学への名無しさん:04/08/18 17:45 ID:Jsb311Mm
そういや、でないなぁ。。。
誘導式というより、記述式に向いている分野だからじゃないかな
212 :
大学への名無しさん:04/08/18 18:22 ID:EDLQdzQ/
でも数Uだけだと出てるっぽいね。
213 :
大学への名無しさん:04/08/18 18:39 ID:p5vNIrGx
UBで計算量が多いのって数Uの範囲のこと?
国語12で漢文、古文は30〜40点取れるのに現国は100点中40点と悲惨です。
そこで何かいい現国の参考書はないでしょうか?
必要なのはセンターだけです。
それとも現国に関しては初心者でも
参考書より過去問とか解いたほうがいいのでしょうか?
215 :
大学への名無しさん:04/08/18 18:59 ID:iruT1eMj
>>214 きめる!センター現代文が2chでは評価が高い
216 :
大学への名無しさん:04/08/18 19:01 ID:a5CqCJVV
>>215 2chどころか普通に良書。
出口より全然イイ!
>>215 >>216 そうなんですか、友達が持ってたからいいのか聞いてみたけど
買ったばっかりでまだ解からんって言われたのがそれでした。
じゃあ明日本屋で見てきます(一応出口ってやつも)。
ほんとにありがd
219 :
大学への名無しさん:04/08/18 19:13 ID:1+GOWCZk
医学部志望です。
本番は
英語180
数学195
国語150
物理96
化学100
世界史90
目指してるんですがこれだといい線いけそうですか?
220 :
大学への名無しさん:04/08/18 19:13 ID:iruT1eMj
出口って論理的とか言ってる割には解き方が一番論理的じゃないよな。
きめる!とかSOSはアプローチの仕方がパターン化されてるから何を身に着ければ
いいのかが明白。
222 :
大学への名無しさん:04/08/18 19:18 ID:a5CqCJVV
>>218 今、必死に読んでみてます。
>>222 さっき検索してたら2004年版のあってきめる!!と出口ってのが
逆転してる。
二人ともサンクス
224 :
大学への名無しさん:04/08/18 19:59 ID:B2uGks1Q
224 :大学への名無しさん :04/08/18 19:59 ID:B2uGks1Q
>>219 早く氏ね
化学ってセンターレベルだとどの問題集がオススメ?
はじていは理解したんだけど、問題が解けないから、問題をこなそうと思うんだけど…
化学に関しては、はじていを理解したならセンターは余裕でしょ。
理解したつもりになってるだけで理解できてないと思われる。
センター過去門を解いて解らない問題を見つけたらはじていをくり返し見るべし。
>>227 過去問とはじていでOKなんだ?レスthx!!
現国はやってるうちに突然上がる=突然読めるようになる)
偏差値30upは行けるんじゃねぇの?(元が40以下が条件だが)
231 :
227:04/08/19 01:21 ID:WBOiYjR6
あ、もちろん理論分野の話だぞ・・
センターは理論が50〜60で無機が10〜20有機が20〜30点だから
優先順位は理論>有機>無機
センターのみだったら10月までに理論出来るようになっときゃかなり上出来
無機有機は暗記だし。決めるシリーズでも使ってやればいい。
理論がきっちり出来てれば無機有機が微妙でも7〜8割には収まるよ。
232 :
大学への名無しさん:04/08/19 08:56 ID:2o+jripR
良スレだ
233 :
大学への名無しさん:04/08/19 09:22 ID:+AZNNG15
物理を90点代目指すにはどうしたらいいでしょう?
はじていは理解して、エッセンスで演習という事でいいんでしょうか?
他に何かいい参考書ありますか?
>>233 センターだけなら、らくらくマスターとセンター式基礎問題集を各2〜3回回せば8割以上はいく。
9割となるとそれ+エッセンスでたぶんいける。
235 :
大学への名無しさん:04/08/19 10:13 ID:+AZNNG15
ありがとうございます!
らくらくマスターとエッセンスは持ってるのでとりあえずそれやってから
センター式基礎問題集と過去問やっていこうと思います。
236 :
大学への名無しさん:04/08/19 10:20 ID:C801f8XY
センターの赤本で一番いいのってどれですかね?
237 :
間違えた:04/08/19 10:20 ID:C801f8XY
センターの過去モンで一番いいのってどれですかね?
日本史のセンター対策はひたすら石川→センター問題集 しかないのか?
239 :
大学への名無しさん:04/08/19 11:19 ID:37wN8UPy
出口は得意だけどいまいち得点が安定しない奴にはあうんじゃねえ?初心者にはやっぱ、鮒愚痴を薦める。
240 :
大学への名無しさん:04/08/19 11:27 ID:so+fLUMQ
数学が点を取れる気がしない
理系なのに…
241 :
大学への名無しさん:04/08/19 11:36 ID:no+vn7of
>>219 化学は満点で計算しない方がいいぞ
昨年度の化学でも余裕で満点取れるなら別だが・・・
満点の取りやすさは物理>>>数学>化学だと思うし・・・
242 :
大学への名無しさん:04/08/19 11:45 ID:ic2LuEhA
英語8割はいきたいんですが
なにかオススメの参考書ありませんか?
今は7割ちょいって感じです。
243 :
大学への名無しさん:04/08/19 13:30 ID:RI2CtsXP
化学のはじていってありますか?または良い参考書ありますか?
244 :
大学への名無しさん:04/08/19 14:56 ID:Wtfj0Tgn
>>243 はじていは理論だけある。
無機は福間Doお勧め
センターの過去問やっても5割しか取れません。
泣きそうです。毎日勉強してる意味が・・・・・あるのかな
>>245 1からやりなおすんだ!! どんな勉強してるのか聞きたい。
アドバイスできる・・かも。
247 :
大学への名無しさん:04/08/19 17:33 ID:9LA05o/W
248 :
大学への名無しさん:04/08/19 18:59 ID:38BZs2CQ
国語はね、センスない人は最後まで苦しむよ・・・・
まぁ俺だけど。
249 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:10 ID:2mR63pML
250 :
10:04/08/19 19:18 ID:eW1G68PB
センターで理科1つ使うなら0から始めてでも
化学より物理の方がいいですか?
251 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:19 ID:+AZNNG15
>>248 国語と英語には津田秀樹って人が書いてた『センター試験丸秘裏ワザ大全』
ってのを見た事あるけどそれか・・・?
解答だけで判断出来るようなことが書いてあったが詳細キボン
生物か科学にしとけ
253 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:29 ID:f5qyrwcC
役にたつのかな?なんかコワイな
254 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:30 ID:2o+jripR
>>251 俺は友人に借りたが、慣れないと逆に混乱する。
答えの選択肢の共通部分とかで比較したり、いろいろな方法はあったがもう忘れた。
俺には合わない。
255 :
245:04/08/19 19:32 ID:8oqkcfrA
>>246 高校の教科書でそれに付いている問題集をしています。生物です。
第一学習社の物で、良い本だとみんな言われてます。
256 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:37 ID:2o+jripR
>>250 地学がいいって何かの本で読みましたが?
257 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:38 ID:8A0BnAbW
物理と化学は絶対やめたほうがいい!
258 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:40 ID:2o+jripR
でもほとんどの理系が物理と化学っていうのが現状だよな。
259 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:41 ID:8A0BnAbW
化学やめたい
218は神!
261 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:48 ID:2o+jripR
262 :
大学への名無しさん:04/08/19 19:55 ID:cdCiPy5R
いや、センター理科で満点とりやすいのは
物理=化学>>>>>>>>>>>生物=地学だからw
そうなの? センター生物は簡単って聞いたけど。
264 :
大学への名無しさん:04/08/19 20:26 ID:YeayxKe2
センターのみなら地歴と数学どっちの方がいい?
ちなみに数学はTAだけなんだけど。
生物は8割近くまでなら簡単
9割以上取るは激ムズ
266 :
大学への名無しさん:04/08/19 22:19 ID:vXjZ+QVF
生物の偏差値40もないんですが、夏までに60
近くまで上げるにはどうしたらいいですか?良い参考書も教えてください。
生物はセンターだけでしか使いません
生物は、俺は大堀のやつがわかりやすいと思うけど。
おもしろいほど〜
マーク基礎問題集
あと遺伝の本もあったような。
センターで8-9割欲しいんだけどな…これだけで足りるのだろうかorz
数学に関してなんですが
今チョイスやってて、A問題が6割できるくらいのレベルなんですが
もうセンターの過去門に入ってもそれなりのペースで勉強進むでしょうか?
それともまだチョイスをやったほうがいいですか?
>>268 A問題6割ならセンターの過去問に入る必要なんかない。
センターの数学なんて時間配分に慣れるだけでいいんだから、もっと先(10〜11月)で十分。
それよりセンターより難しい、チョイスの問題をなるべく多く解けるようにしておいたほうがいい。
模試でぜんぜん生物伸びないんだけど。・。;
271 :
大学への名無しさん:04/08/20 18:11 ID:Nruvr0DZ
生物参考書で大堀徹と大森徹はどっちのほうがわかりやすいんですかね?
大森は重要事項が少し抜けてるような気がしますが・・・
272 :
大学への名無しさん:04/08/20 18:19 ID:qapHcRId
>>267 遺伝に関してはDoをやれば
欠かさず満点とれるようになるよ
273 :
大学への名無しさん:04/08/20 18:44 ID:2eqPTy4s
センターを化学TBと生物TAで受けようと思っているのですが、
生物TA対策って何をすれば良いのでしょうか?
学校には過去問を解けと言われています。
274 :
大学への名無しさん:04/08/20 18:48 ID:r5UMmuxQ
IAは中学のときのポテンシャル勝負じゃないか?
275 :
大学への名無しさん:04/08/20 19:04 ID:2eqPTy4s
>>274 中学の時の知識で勝負できるということでしょうか?
276 :
大学への名無しさん:04/08/20 19:25 ID:ItDhAskH
現社もポテンシャル勝負だな。
277 :
大学への名無しさん:04/08/20 19:52 ID:/sK+JsYl
確率分布と複素数平面どっちがおすすめ?
278 :
大学への名無しさん:04/08/20 19:54 ID:qcHPIzso
>>277 確率が得意なら確率分布がオススメ。
覚える公式少ないし。
279 :
大学への名無しさん:04/08/20 19:58 ID:k2DcggMU
古典と漢文何すればいいねん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
280 :
大学への名無しさん:04/08/20 20:00 ID:qcHPIzso
勉強
281 :
名無しさん:04/08/20 20:27 ID:0FYsLYvx
やばい。速単じゃなくて速読速聴買っちゃった。。
売ってないし。。本屋にたのめばとりよせてくれる??
それかほかのにすべき??まじやべーー
ちなみにセンターのみ。。
282 :
大学への名無しさん:04/08/20 21:41 ID:1APjmdrD
>271 大堀の本の方を薦めます。大森のやつはヌケが多いからね。
283 :
大学への名無しさん:04/08/20 21:44 ID:uflRVFVP
284 :
大学への名無しさん:04/08/20 21:59 ID:LRgdHCQb
数学T・Aで9割取る方法教えてください。参考書なにすればいいですか?
センターだけです。三角比、割り算は得意です笑。
でも、数列、場合の数は全然わじゃりません・・・
理解しやすい〜はお勧めできますか?
できませんよ
286 :
大学への名無しさん:04/08/21 00:12 ID:LDr+M/cp
>>282 そうですか。答えてくれてありがとうございます!
287 :
名無しさん:04/08/21 00:22 ID:OIO4fRz7
私すでに大森おわりかけだし。。
大堀もやったほうがいいんですか??
というか、センター生物8割りとたいんですが、、過去問演習につきますか?
それとも新しい問題集買うか...
どうすべきでしょうか?
288 :
大学への名無しさん:04/08/21 00:41 ID:RAOB/xor
過去問だな。
>>287 過去問の再利用すでにはじまってるらしい。
289 :
大学への名無しさん:04/08/21 00:42 ID:n+xrowGr
大堀の参考書はなんていうタイトルですか?
生物の参考書は 理解しやすい生物IB しか持ってないんですが
この本は使えるんでしょうか??
290 :
名無しさん:04/08/21 00:43 ID:OIO4fRz7
288さん
過去問ですか。
とれるようになりますかね。。
291 :
大学への名無しさん:04/08/21 01:00 ID:Yzp6pvVh
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
つーか、いろいろ質問するやつ。オメーら宅浪か?予備校行ってんなら自分に合った講師に聞けよ。あいつらプロだぞ。ここにいる奴らより何倍も知識持ってる。何故講師に聞かない。ここで質問していいやつは宅浪、現役だけだ。
294 :
大学への名無しさん:04/08/21 12:26 ID:LDr+M/cp
こんどの生物は浸透圧がでる、遺伝は今年簡単だったから難しくなる
って東進の田部が言ってましたよ。
295 :
名無しさん:04/08/21 12:29 ID:OIO4fRz7
ほんとに??
生物にかんしての情報はありがたいです。
でも遺伝は大森のDOやりゃ大丈夫だよね。。??
296 :
大学への名無しさん:04/08/21 16:40 ID:FCyM8nWk
物理満点ってエッセンスのみで余裕?
全統レベルに見ると痛い目に合う?
レベルは全統くらい。
エッセンスだけで全統満点取れてるならそれでいい。
298 :
大学への名無しさん:04/08/21 17:04 ID:7PkCywPD
生物と政経のセンター実践演習はどこの予備校のが一番網羅されてますか?
お勧めとかありますか?駿台は「直前チェックソーセージ」をつけてくれてるとか…
299 :
大学への名無しさん:04/08/21 17:21 ID:uVBStND6
結局センター対策問題集は何がよろしいんでしょうか?河合の黒いやつ?
先にセンター対策問題集一通りやってからセンター過去問やるんですか?
300 :
大学への名無しさん:04/08/21 17:30 ID:dQ3mz+SW
白以外
君達、もっとしゃべりなさい。こんなとこでキモいことやってないで。
スルーしてくれ
302 :
大学への名無しさん:04/08/21 18:11 ID:FCyM8nWk
>>297 じゃあ知識はエッセンスで十分ですね。
名問やらずに、
Z会の旬報で演習積みます。
センターレベルでマジで名門やろうとしてたんかい・・・。
すげいな
>>303 センターが全統レベルとは思わんかった。
305 :
大学への名無しさん:04/08/21 23:11 ID:IEUbiZrV
今から、無勉から地学、現代社会をやって、センターで八割以上を狙うのに
最適のプランってあります??他教科もあるので、なるべく時間をかけたくはないです・・
とりあえず今ある参考書は、
実況中継地学1B・マーク式基礎問題集(河合塾)
センター現社がおもしろいほどとける本・・です。
306 :
大学への名無しさん:04/08/22 08:51 ID:70csJ9TK
>>305 浪人
無勉からできるだけ時間かけないとか減車でも通用しない
307 :
大学への名無しさん:04/08/22 10:06 ID:lRZWyXfN
高3で、理系(3教科)で偏差値50前後です。
数学と物理でセンターで限りなく満点に近い点数を取りたいんですが
数学は理解しやすい数学TAUB(センターに出そうな所は練習問題ABやってます)
がもうすぐ終わるくらいです。
次に チェクリピ→センター対策本→過去問・予想問題
とやろうと思ってますが何か足りない物はありますか?
物理は何をやったらいいかわからないのでお願いします。
現在ははじていが終わったばかりです。
また、他は英語しかので時間はけっこうあります。
307<<
50前後なら努力あるのみ。細かいことは60からだ!
英語の第1問・第2問でほとんど落とす・・・
>>309 それは何をやるべきか明確なんだから対策すりゃいいじゃん。バカ?
311 :
大学への名無しさん:04/08/22 13:47 ID:3j0LyJC/
アクセントはともかく文強勢でコンスタントに満点狙うのは不可能くないか?
312 :
大学への名無しさん:04/08/22 13:52 ID:oGhcfslb
>>311 そんなあんたには語学春秋社のセンター英語九割ゲット本がお薦め。
313 :
大学への名無しさん:04/08/22 13:59 ID:OqyOI+lm
314 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/22 15:07 ID:CmGx75by
>313
てめーぶん殴るぞ?w
315 :
大学への名無しさん:04/08/22 15:08 ID:jqwOcq1g
>>314 そういう戯言は、ヒットを打って塁に出てから言えよw
316 :
大学への名無しさん:04/08/22 17:17 ID:DKG6tgKk
銀本ってどう。数学のやつ
317 :
305:04/08/22 19:33 ID:eGkr8ZMH
>>306 そう言わずに・・
9月から毎日30分やるぐらいでは厳しいですか??
319 :
大学への名無しさん:04/08/22 22:09 ID:EiQeS9IJ
バーイバーイ
320 :
大学への名無しさん:04/08/23 00:11 ID:P3Whr3j2
過去門は駿台のが一番いいですか?
305ワロタ 就職したほうがいいよ。
解説は河合がお薦め
問題集では
問題 解説
河合 並+ 良
駿台 難 並-
代ゼ 易 悪
だと思ってるが
代ゼミ以外から好みで選べばいいと思うよ
英語しか見てないけど、
駿台の解説は河合より良かった。
ってか河合の過去問は小さくて長文とかやる気にならん・・・。
問題集はよく見てないからワカンネ
325 :
大学への名無しさん:04/08/23 10:14 ID:fKs0Bq8S
秋に出るセンター必勝マニュアルって相当難易度が高いって聞いたんですが、
最低でも偏差値60はないとついていけない?
326 :
大学への名無しさん:04/08/23 11:30 ID:A+nm4joO
327 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/23 12:28 ID:5pLHLEPK
>>326 オンリーの方法はあんま評判良くない。
昔と違って傾向も変わってるし・・・・・。
黄色やっただけでセンター数学の点数取れる分けないし・・・。
一昨年のセンター試験後、だいぶ酷評されてた。
「オンリーワンの方法は激糞」だとか
328 :
大学への名無しさん:04/08/23 12:46 ID:A+nm4joO
>>327 まじか?
結局無難に過去問とか対策問題集やるのがいいのか。
329 :
大学への名無しさん:04/08/23 12:57 ID:0gWa1JA0
要するに、こつこつやっときゃどんな参考書使っても
大して変わらないってことだよ
文句行ってたやつが糞。
大して努力してないんだろ。
効率ばっか追求しないでがむしゃらにやることの方が大事。
330 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/23 14:04 ID:6cL7vEpM
学問に王道なし って言うしね。 こつこつやればそのぶん返ってくる
オンリーのやり方で黄チャ二週したらセンターどれくらいいく?
>〜週したら
・〜週しても習得率は人それぞれなので一概には言えません
334 :
332:04/08/23 20:36 ID:ZVKFC296
>>333 そうか・・・んじゃ黄チャ極めたらどれくらいとれると思う?
何度もスマソ
ぼくは、教科書と青ちゃしかやってませんで去年8割5分とれました。
重要例題だけ潰すってのはどうなんでしょうね。
基本が解けなければ意味がないと思うんだが。
黄色は知りません というわけで次の方にpass↓
336 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:04 ID:1UNerS7R
極めて、過去問といてみろよ
すぐ上にお前の質問は馬鹿らしいって書いてあるだろ?
337 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:08 ID:DbOEOQz5
すいませんが9月にあるマーク模試の日程教えてくれませんか?
338 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:25 ID:1UNerS7R
339 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:29 ID:DbOEOQz5
うーん…これくらいの情報は知っております。9月にもう一つマーク模試
受けたいんですよ。東進もないみたいですし。どこかないですか?
自分でなかなかできないんで、雰囲気時間焦り体力を本番さながらで練習
したいんですよ。
340 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:37 ID:1UNerS7R
ハァ?しらねぇよ
テメーの都合で模試がいきなり開催されるわけねぇだろ
お前は進研ゼミのセンター演習パックでもやってろってことだ
341 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:39 ID:A+nm4joO
だな
342 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:40 ID:DbOEOQz5
いきなりなんて一言も言っていません。前から予定たてて、模試の情報
も手帳に書き込んでたんですが9月にどうしてもマーク模試なくて、だ
から2chにきたんですよ。
そんな模試ばっかり受けてたら、亀さんになっちゃうよ。
344 :
大学への名無しさん:04/08/23 23:43 ID:DbOEOQz5
マーク模試は受けまくるべきだよ…直前にやって成績上がる保障ないし。
2次をやりながらセンターを念頭におかないと
家でセンターパックでもやってろってこった
346 :
大学への名無しさん:04/08/24 00:40 ID:CoP2X8u5
態度悪いよな
347 :
大学への名無しさん:04/08/24 09:53 ID:0s1B2aG+
ってか、話し方が頭悪そう
模試ばっか受けて、結局復習しないタイプの典型か?
348 :
大学への名無しさん:04/08/24 10:17 ID:0CGRlUUB
本番の怖さ知らないからだよ…模試はできるかぎり受けましょう。
349 :
大学への名無しさん:04/08/24 10:33 ID:0s1B2aG+
本番の怖さ?
別に怖くないじゃん。センターくらいだったら通過点で
緊張せずにうけれるくらいの余裕必要だろ
ちなみに自分大学生だから。
本番の怖さ〜とか言ってるってことは浪人か?
二回目でそんなびくびくしてんのはどうかと
常に模試受けてないと不安っていう気持ちが分からない。
大手がどこも実施しないんだから、
その間は気合入れて勉強して次の模試で大幅に伸びるように頑張る、
でいいんじゃないの?
まぁ他人を応援するほど自分には余裕ないけどね。
2回目だからビクビクするんじゃないのか?
俺は現役のころはなぜか余裕しゃくしゃくでセンター受けて最悪の点でダメだったが、2度目のセンターは2浪はできないので
ハッキリ言って運命が決まるくらい大事なもんだからな・・ガクガクだぜ
352 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:20 ID:0s1B2aG+
>>351 そう考えるとそうかもしれんな。
でも今からびくつく程のもんじゃないでしょw
なんつーか、こういう馬鹿な質問しか出来ない奴はおちてほしいわ
模試受けると一日潰れるからね。受けまくると勉強時間に支障が出るよ
354 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:31 ID:0CGRlUUB
みんないろいろだね…てかマーク模試程大切なもんない…
時間が空けば感覚落ちるし。現役はセンター?いけるだろ
とか意識かもしんないけど、今センター意識しなきゃ終わる。
もうあとないし。
355 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:33 ID:X1lc7N6l
つき1っ子でいいでしょう。
356 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:33 ID:0CGRlUUB
今からビビルもんじゃないとか言ってる人の意味がわからん…
そんな余裕ない
357 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:33 ID:0CGRlUUB
俺は月2個が理想。
358 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:38 ID:0s1B2aG+
弱気すぎ。センターばっか意識して
二次の問題解けない奴の方が多いんだよ
センター対策なんて12月からで十分。
模試うけておくのはいいとは思うけれど
ひたすらセンター対策だけしてたらおちるよ
359 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:42 ID:0CGRlUUB
だね。2次重視で意識してるよ。俺はただ9月にもうひとつマークないか聞いた
だけだよ。そしたらすごい批判…。マークやるときないからきいてんだよ…。
マークと記述は全然違うし。
360 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:44 ID:0CGRlUUB
特に理系なら2分野で現役と差つけるしかない。確率漸化式あたりでも差が
つくかな。あと物理2分野。化学は有機無機はみんなできるから理論だと思われる。
361 :
大学への名無しさん:04/08/24 11:49 ID:h8GXDoIT
タタがいい
362 :
大学への名無しさん:04/08/24 12:34 ID:oSqcakj9
センター数学公式暗記本買ってこれで暗記してからセンター解いてるんですがこのやり方はマズいでつか(・ω・)?
数学はセンターまでです
363 :
大学への名無しさん:04/08/24 13:04 ID:pqL9IkKR
>362
激しく効率が悪い
センターはマーク式問題やりつつ解答解説を覚えこんでいくほうが時間効率がいい
364 :
大学への名無しさん:04/08/24 13:15 ID:oSqcakj9
>>363 やはりそうですか・・・
ありがとうですた
365 :
大学への名無しさん:04/08/24 14:01 ID:dR2fJMUM
センターでほぼ満点とらないと合格できないっぽい……きつすぎorz
366 :
大学への名無しさん:04/08/24 16:17 ID:PJPCXM/7
むしろセンター8割取れば俺の受験はほぼ終わる。
地方国立なんで2次1科目だから
センター8割ちょいとれば合格っぽい
地方国立だからか、二次試験調査書だけだし・・・
368 :
大学への名無しさん:04/08/24 17:35 ID:pqL9IkKR
医学部だからセンター取れても気が抜けない
369 :
大学への名無しさん:04/08/24 17:40 ID:YfdgDn+5
>>360 センターで漸化式なんてまず出ないが?っつーかお前現役にしても常識なさ杉。
センターだけの対策してたら間違いなく落ちます。ちょっと難しい問題が出たら手も足も出ずにパニくる。
しかも今年は現行課程最後だから難化予想だし、今年に関しては過去問ほどあてにならんもんはない。
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| コッチヘオイデヨ♪ |_|_..
| |
http://www.3ch.jp/ | |
| | | |
| | ▲▲ .| |
| | (´3`) | |
| |/ (|. .|) \| |
| | | | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
371 :
大学への名無しさん:04/08/24 18:17 ID:CoP2X8u5
372 :
大学への名無しさん:04/08/24 19:09 ID:pqL9IkKR
オマエラ大学への数学から出てるセンター過去問がいいぞ。
答えが非常にコンパクトにまとまってて使いやすい。
お値段も1260円で過去8年分そろってるしもう最高
373 :
おおおん野郎:04/08/24 20:10 ID:uJsepJ4I
英文解釈の党支部を丸暗記すればセンター大丈夫になるよ。
センター8割とれば、私立セ入試はほぼ合格だが・・
国立2次の配点とか考えると、7割は切れないorz
375 :
大学への名無しさん:04/08/24 21:08 ID:oSOUiZbY
現役組は、2次で浪人組に差をつけられるのだから、センターメインで勉強すべき。
ある程度の成績がある香具師は、予備校の単科でも取ればいいと思われ。
現役のときセンター対策に専念し、余裕で散りますたが?
そして、余裕で一般入試でも散りますたが、何か?
一般対策してれば、センターも余裕になるって気付いたのは浪人決まってからさ・・・
377 :
大学への名無しさん:04/08/24 23:48 ID:vLJoWAL3
369へ。俺は2次の話をしてたんだよ。それに今2次対策忙しくて
自分でマーク演習やる時ないんじゃないか?11月からやれとか言う気か?
今から苦手分野潰していかないと今年のセンター確実に散るよ。
過去問やっても時間の無駄っすよ。Z会レベル解けなきゃ意味ない。
だけど今はしっかり2次分野おさえましょう。3Cと2分野が合否分けます。
378 :
大学への名無しさん:04/08/24 23:51 ID:vLJoWAL3
8月のマーク模試レベル
東進レベルが本番だと思う。
河合は本番に比べ易しい。
代ゼミ逝ってよし。だと思われる。
379 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:02 ID:+TmDGuGk
代ゼミそんなにできなかったのか?w
380 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:15 ID:EzoGSZlz
379へ。代ゼミは激しく易しい。これで理解できたか?
381 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:22 ID:+TmDGuGk
おやおや無理しなくていいよww
いじめて悪かったなwまあ等身とか言ってる時点でレベルは知れてるがw
382 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:47 ID:bs9JAxo8
そうか?東進のマーク一番センターレベルだったよ。
383 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:49 ID:xvMmx+8/
センターは時間配分とかどのくらいのレベルがでるか
わかればいいよん。って進路指導の先生がいってたんだけど
信じちゃっていいかんじかな?この流れを見てる限り
二次なり私大のレベルにあわせてれば自然と結果はでるってことで
384 :
大学への名無しさん:04/08/25 00:53 ID:T28fZVni
東進工作員くるなよ。
わけのわからん理論に基づく絶対評価模試など無意味。
・・・駿台マークは?
センターより難しいよね?ね?
そうだといってくr(ry
駿台は概してむずめらしいが毎回違うからなんとも・・・
平均点が偏差値50?
388 :
大学への名無しさん:04/08/25 05:54 ID:zRNjOIEo
駿台はベネッセと共催の奴以外は眼中にないわ
あんな難しいの実際出ないしな
ここも荒れて来たか。
まったりしていいスレだったのに
390 :
大学への名無しさん:04/08/25 17:35 ID:75Tc7X+r
もう2ch卒業しよう。
391 :
大学への名無しさん:04/08/25 21:11 ID:76uQ5rEP
なんか、センターの問題集5、6冊買い込んだのだが・・
これ、はたして全部やれるのかな、おれ。orz
>>218
はまさにreaper !!
393 :
大学への名無しさん:04/08/25 21:23 ID:u9sm3ASk
漏れ漏れも
河合の銀本だけで8冊ぐらいある。
394 :
大学への名無しさん:04/08/25 21:23 ID:A11Dvh2J
センターで8割とればセンター利用でマーチぐらいはいけるの?
395 :
大学への名無しさん:04/08/25 21:31 ID:jQZST6LU
396 :
大学への名無しさん:04/08/25 22:14 ID:rCN5VheC
各予備校が出している「マーク基礎問題集」は
過去問で構成されているんですか?それともオリジナルの問題ですか?
わかる方いましたら教えてください。
397 :
大学への名無しさん:04/08/25 22:15 ID:rCN5VheC
↑生物と政経の話です…すいません。
398 :
大学への名無しさん:04/08/25 22:23 ID:rCN5VheC
↑生物と政経の話です…すいません。
399 :
大学への名無しさん:04/08/25 22:27 ID:75Tc7X+r
実戦は各予備校の模試過去問だから基礎は本番過去問かオリジナル
400 :
大学への名無しさん:04/08/25 22:50 ID:j3hAu31h
河合の銀本繰り返して解きまくったら7割とれるようになるかな?
模試を受ける気満々の人のやる気をそぐようでスマンが言わせて。
特に緊張する人で試験なれしたい人以外は、一日かけてセンター模試受けるより
家で時間計ってやったほうが良くないかい。オレはそうやって練習繰り返した。
オレみたいに理系の癖に数学、理科が不安で、国英は模試受けなくてもまあいけそうという具合に
偏ってる人にはお奨めできる。兎に角数学が恐ろしくてたまらなかった。
過去問やっても半分しかできん。でもどうしても地元の医学部へ入りたい。
覚悟を決めてあらゆる実戦形式問題集、過去問集なんか買い込んで時間を計って
「一人模試」と称して毎日やった。
特に数学は秋頃から毎日やって数学一科目につき50分×100回以上こなせた。
復習もしつこくやり、同じ問題を忘れた頃に繰り返して苦手意識を無くして行った。
これくらいやると、夏休みの終わりになっても組み立て除法もろくに使えない
余弦定理、正弦定理もうろ覚え、6分の1公式に至っては聞いた事も無い、なんつってた馬鹿でも
何とか本番で満点を狙えるとこまではいけた。
制限時間つきの問題集も最近は多いから、試験一回分の時間が無くても、一問単位でも
ストップウォッチを使ってやった。最初は制限時間8分の問題なのに、20分かかったりして
泣きそうになった。結局解けないことも多かった。でも段々計算スピードも上がっていくし、
公式も瞬時に使えるようになった。それに最後の一分をクソ落ち着きに落ち着いて
使える度胸もついた。
東大などへサクッと入る秀才は別として、オレみたいな公立のドン亀がセンター9割
以上取るには、苦手科目を時間を計ってストーカー並に徹底的に繰り返してやる必要があると思ふ。
その甲斐あって、年末頃には「早く試験日来ないかな、勘が鈍る前に受けたい」などとエラソーに
フカシまくるようになっていた。皆頑張れよ〜。
402 :
大学への名無しさん:04/08/25 23:27 ID:75Tc7X+r
変わった話だが、河合の銀本の数学UB一問一技と数学UBが面白いほどとけるどっちがいい?
>>385 駿台今回(8/1)はむずかったかと
数学とか、「上の問題を間違えると自然に下の問題も間違えてしまう」という、
センターではやってはいけない問題の出し方だったからな
404 :
大学への名無しさん:04/08/25 23:42 ID:LQiX1qY5
>>401 為になるお話サンクスでつ。1人模試て効率的だし安くすんで(・∀・)イイ!
真似させていただきます
>>402 センター数学面白いほど〜は使いにくいよ、数学に関してはね。
405 :
大学への名無しさん:04/08/25 23:51 ID:75Tc7X+r
406 :
大学への名無しさん:04/08/25 23:51 ID:IHby70LT
政経の時事問題対策してる人いる?
俺はテレビでちょこっと見るぐらいだけど新聞読んだほうがいいかな?
407 :
大学への名無しさん:04/08/25 23:59 ID:kd6Kt+67
>>406 NHKみて、新聞読むぐらいでいいんでない?
408 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:10 ID:elDsSlVy
センター用の問題集はどの会社のものがいいんですかね?
409 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:12 ID:QJ8b6GPG
,.- ' "´ i ̄`ー、
/ リ j リヽ、
/ _,.-─ ' ヾ、、 ',
| ィイ´ \ ! サァーッ!!
___ ', i r'´ _ ,ニー ヽL
/;;;;;;;;;;;;;;\ ', | _ィ(:::ヽ i::::) Y ! lセンター試験もすでに楽勝です。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ. ヽ_ノ ヽ-" /ノ 15歳は立派なオトナです
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、 ___ ノ
ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" / / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
`<_ ∩/ / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
 ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ" ! >、
ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i {>' i
` ー、_/|::::::::::::::| |_/
|::::::::::::::| |
>>401 模試は、勉強ダラケ気味の人がうけると危機感が生まれる。
そういう効果に意味がある。
411 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:16 ID:QJ8b6GPG
412 :
大学への名無しさん:04/08/26 00:25 ID:nyI5ftQh
今から日本史やったら間に合いませんか?政経とかどうも苦手で・・
>>412 不可能に近いな。
受験科目に拘束がなければ、政経圧縮版の現社、もしくは少し性向の違う倫理だな。
夏の終わりのこの時期、他の科目がある中で、重い地歴にこれから手を出すのは自殺行為に近い。
414 :
401:04/08/26 00:40 ID:hyPAKqwq
>>404 どうも
>>410 なるほど
>>411 すまん、正確には覚えてない。古本屋で漁った過去問集にも手を出したりしたので。
でもあまり大昔のは傾向が違うと聞いたのでやってないです。多分10年プラスα分と思ふ。
>>412 あまりお奨めできないです。他の教科との兼ね合いで日本史にかなり時間が割けるなら
いいかもしれませんけど。何かやたらに量が多い。
オレは日本史好きなので勉強が苦にならないだろう、と言う理由で選択したけど
やった割には9割とれなかった。アフォですな。正直ものすごく寒かった。
浪人生で早稲田狙いの奴でセンターでマーチ受かっときてーっていう同士はいないか?
センターのみ数学やんなきゃならないんだが(TAまでだけど)何割とる計算してる?
そして対策はどうしようとしてますか?
おれとか高校受験では数学満点だったけどその後カスになっちまったからな。
どうしようかな・・・。
>>415 TAだけならコンピュータお勧め。
一からでも数列より圧倒的に楽。
417 :
大学への名無しさん:04/08/26 05:07 ID:TDLaG14n
化学が死ぬほど苦手(模試で二割程度)なんですが今から地学に乗りかえるのはアリですか?地理もセンターで使うし天体の分野は小さい頃から興味あったんで自信あるんですが
418 :
大学への名無しさん:04/08/26 05:07 ID:TDLaG14n
言い忘れましたが高3文系。理科はセンターで八割は欲しいです
419 :
大学への名無しさん:04/08/26 08:18 ID:CBrzESsg
数学2Bもコンピューターで受けようかと思ってます。
2Bの分野でコンピューター選択は厳しいでつか?
420 :
大学への名無しさん:04/08/26 09:06 ID:eR5T4ky4
UBのコンピューターはTAのよりずっとムズいと個人的におもふ
コンピュータは一度覚えて完璧ならば公式埋めるみたいでかなりラク。
ただし、知識が一箇所でも抜けてたり、中途半端にうる覚えだと壊滅的。
UBのコンピューターはやめた方がいいと思う。
他の選択科目が難しくなっているのと同じように難化して
最近はかなりむずい。
ただTAのコンピューターはあまりにかるいので
二次で数列が必要な人もセンターのみと割り切って
使ってもいいと思う。
423 :
大学への名無しさん:04/08/26 13:14 ID:CBrzESsg
確かに2Bでコンピューターは難しいです…
しかしそれでも難易度は複素数>>コンピューターじゃないですか?
>>423 まぁどっちがかるいかといえばコンピューターだと思う。
ただ二次でも数学いることを前提に考えてたもんで・・・。
TAは二次の数列の勉強してても時間との勝負になるセンターでは
コンピュータはかるいので使ってもいいと思うけど、UBは二次のベクトルや
複素数の勉強してるんだったらそのまま取ったほうがいいと思う。
TAほどベクトルや複素数とコンピュータの難易度に差がないので・・。
425 :
大学への名無しさん:04/08/26 13:37 ID:CBrzESsg
>>424 ありがとうですた(・∀・)二次に数学なしの文系なんでやはりコンピューター選択しまつ。
>>416>>422>>424 コンピューターっていいんだ。
周りやってる人いないから不安だな・・・。
その際何やったらいい&どれくらい対策期間必要?
むしろ俺に数TA(センターのみ)の秘策を授けて下さい。
IAのほうが時間タリン。
428 :
大学への名無しさん:04/08/26 17:26 ID:sGevo15b
コンピュータのみに頼るのは危険だよ。
5分で満点取れる問題もあれば、何十分経っても解けない問題もあるし、
何より確率と同様に答えに自信が持てにくい。
時間が無かったり、実際に問題見て簡単だったらやるってのがベターだと思ふ。
数時間あれば完成するウマーな範囲だしね
429 :
大学への名無しさん:04/08/26 17:29 ID:M5nfGb9o
>>426 俺も周りにコンピューター使ってるやついないけど勉強したよ。
でもコンピューターってもんは圧倒的に参考書が少ない。問題集なんか過去問とか模試くらいだな。
多分みんな使ってるのは「センター数学コンピュータで40点」ってやつだと思う。山川の用語集くらいの大きさのやつね。
俺もこれ使ったけどプログラムとかまったくやったことないやつでも3週間かければしっかり点が取れるようにはなると思う。
集中すれば1週間でも終わるかと。とりあえず書店へ行って見てみるべし。
でも
>>421の言うとおり何かが抜けてると点数が急落するね。
個人的にコンピューターは実際PCで動かせるのが面白い(w
こんなことしてるときっと落ちるな・・・
>>417 化学が苦手なのはやる気がないからだろ?化学は真面目にやれば一番短期間で伸びる。
最低限覚えれば1ヶ月で6割超えくらいまでは簡単。そこからは時間をかけて練習を重ねる必要があるが。
まぁどうしても化学やりたくないなら、好きな地学やったほうがいいんでない?
431 :
大学への名無しさん:04/08/26 17:57 ID:bzA81iei
まだ勉強始めてないようだけど、0から始めるより1から始めたほうがラクかと
わかるようになれば好きになるかもしれないし
>>426 自分だけできるようになると
周りの人に自慢できるぜ!!
432 :
大学への名無しさん:04/08/26 18:24 ID:8VI9rT4h
超遅レスだが、
>>115で「今年のセンター2Bの補足、ほとんど反省してない」って言ってるけど、
「垂線の足」なんて用語は、いまどき中1でも知ってる用語なんだし、
知らない方が悪いでしょ。というか、載せてない教科書の出版社も悪いでしょ。
433 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/26 18:37 ID:o8z6vBkj
>>426 ぶっちゃけ、それなりに勉強してれば数学TAは正攻法でも大丈夫。
計算量や問題数、平均点を見れば分ると思う。
2Bはそうはいかないけど・・・
434 :
大学への名無しさん:04/08/26 18:46 ID:XbdoqgKw
1Aや2Bは、過去問をやってれば文系でも取れるらしいよ
理系だからわかんないけど、文系の先生が
120(最初のころ)→190(実際のセンター)になったらしい
435 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/26 18:56 ID:8E0QBxre
>>418 地学は一日1時間×4ヶ月で十分。ちなみに教材は
センター実況中継、教科書、パーフェクト基礎問題集(河合の銀色の奴)
過去問題集。手順は
@まず、センターで頻出の分野を実況中継で学習。あまり理解できなくても
章末のまとめの部分をとにかく暗記(14日で終わらせたい)
A実況中継が終わったら、パーフェクト基礎問題集をやって知識の穴を埋める
※問題集から全くそのまま出題されるケースがあるのでとにかく重宝する。
これは何度も何度も試験直前まで繰り返しやる。(2週を1ヵ月半で終わらせたい)
BAを2週して知識を定着させたら過去問題集を解く(掲載されてる奴全部)
複雑な問題が過去門にはいくつか含まれてるから、教科書を参照しながら
そこで知識をさらに補充していく。
Bと同時進行でパーフェクト基礎問題集をやる
これで、去年のセンターは9割越えたから参考にどうぞ。
436 :
質問デス:04/08/26 18:59 ID:Ox3tPxMx
津田秀樹先生図書の
センター試験丸秘裏技大全って良いんですか??
個人的にはその方法をセンターで使う勇気がないんですが・・・
知ってる人いたら良いか悪いか教えてください・・。
高三理系でした。
437 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/26 19:01 ID:8E0QBxre
>436
一昨年ネラーで試した人が100点も行かなかったって書き込みを見た。
絶対正攻法のほうがいい
438 :
大学への名無しさん:04/08/26 19:13 ID:LSGO4YvN
しっかり勉強した上で、悩んだときに使うのならいいんじゃない?
439 :
質問デス:04/08/26 19:14 ID:Ox3tPxMx
そぅですか^^;
分かりましたw
情報ありがとうございます。
>>435 先日のセンタープレで
TA…54点
UB…38点
で、解答見ればすぐ納得はできるんですが、自分で導くことができないという状態です。
本番では8〜9割とりたいので参考にしてみようと思います。
441 :
大学への名無しさん:04/08/26 20:10 ID:mA6agkXD
文系なんだけど数学の参考書としては
きめる!シリーズが和田式センターかでいえば、どっちがいい?
生物ですが、1週間毎日6〜8時間やって
センター過去問で偏差値42から50にあがりました。
頑張ったと言えますか??
443 :
大学への名無しさん:04/08/26 21:34 ID:Aby39F2T
今年のセンターってやっぱむずかしくなるんですか。。
今黄チャやってんですけど、青もやった方がいいですか??
難かしても8割はほしんで、、
今、過去問といて、100とれるときもあれば7割り程度のときもあったりと。。
だいたいそんなとこなんですが、、どうおもわれますか??
444 :
大学への名無しさん:04/08/26 21:34 ID:BmKgBKKU
あげとこ
445 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/26 21:50 ID:w19anvrM
>>441 和田センは古いからお勧めしない。収録されてる問題の殆どが過程変更する前の
’97より前の奴だし。
10月か11月に出る必勝マニュアルの方が絶対良いよ。
それまでコツコツ網羅系こなしていけばそれなりに取れると思う
>>442 他の教科は?この時期は他の教科とのバランスも保ちながら勉強を進めていく方がいいよ。
所詮暗記科目を一時的に詰め込んでも忘れるんだから、そういうのは
英語や国語、数学が打ち止め状態になるまで点数を上げてから
直前に集中的にやる方が良いよ。生物は暗記する所は全部抑えたなら
センター特有の文章読解力を必要とする観察問題を1日一題解く程度で良いんじゃないの?
446 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/26 21:55 ID:unY754c/
>>443 ちょっとまったw
青はやる必要ない。やっちゃだめだよw
やるならとにかく過去問や予想問題集を多く解けば良いと思う。
難化するか易化するか分らないけど、ここ数年難しいのが続いてるのは確か。
とりあえず難化するという前提で対策をする方がいい
447 :
大学への名無しさん:04/08/26 21:59 ID:Aby39F2T
まじですか。難かするという前提でどんな対策すればいいんですか。。
>>447 最初のほうは楽にできるが、最後のほうは今まであまり足を踏み入れて無い類の問題が出る
難易度順に A-B-C と今まで出てきたが A-C-D となるようなもんだな
って、この説明じゃ全然わかんないだろうな・・・
難化する難化する と思っていざ本番簡単だったら逆に点取れなさそう
449 :
大学への名無しさん:04/08/27 03:43 ID:iwCBxo8d
何で現課程最後の年だと難化すると言えるの?
旧課程ラストだからな。
作ってる人は張り切ってるんだろう。
ついにとっておきのこの問題を出すときが来たか!、みたいな。
451 :
大学への名無しさん:04/08/27 08:58 ID:gN2YTBnD
そんな個人的な感情で南下するようなテストではないと思うんだが
452 :
大学への名無しさん:04/08/27 08:58 ID:RTsIualQ
453 :
大学への名無しさん:04/08/27 13:13 ID:iwCBxo8d
>>451 はげどう
そんなくだらない理由で難易度が変動するほど
スケールが小さいテストじゃないよなあ
454 :
大学への名無しさん:04/08/27 16:43 ID:knFXTB3R
>>451 >>450のが合ってる。俺の親戚の大学関係者も言ってたし。
センターの問題は知ってのとおり何年か前から作られてるものを使うので、
新課程で使えないとっておきの問題はその前の年に出してしまう。
で、そのとっておきの問題ってのは受験生にとっては当然難問にあたる。
だから今年は例年の難化傾向に加えてさらに難しくなると予想される。
数学は複素数平面が現行最後だったかな・・・。
>>453 まあ国の役人が大量の税金かけてやるんだからな
でも難しくなってみんな揃ってできなかったら問題ナス
457 :
大学への名無しさん:04/08/27 16:53 ID:PnqzaxpO
んじゃその難問にはどう対処すんの?とりあえず必勝マニュアルは買ってみるけど。
黄チャをシコシコやっとくしかないんかね。
センターは南下したってそれほどではない。
UBはそれこそ最近南下してるのにこれ以上なんか
すると逆に差がつかなくなって叩かれるから難易度的には
同じくらいになるだろう。
それより複素数最後の年で問題なのは二次だ・・。
特に文系はその「とっておきの問題」の出題が
予想される・・・。
センター数学の出題者の能力はたかが知れてる。
460 :
セカンドにコンバートされた松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/27 18:02 ID:hmVYeWIy
>>457 同時並行で予想問題集、過去門をやれば良いと思われ。
普通に問題集解くのも大切だけど、いろんなタイプの問題に触れマーク形式に
なれる意味でも予想問題集、過去門が大事。(2次に数学が無くても決して
早すぎる対策ではないと思う)。2字に数学があれば話は別だけど・・・。
赤過去問って14年とかあるけど、そんなにいらないよ
5年でいいから細かく売ってくれ
462 :
大学への名無しさん:04/08/27 18:25 ID:SHIT5qee
古典のセンターって、センター形式ときまくるのがいいの??
古語はゴロゴやったけど、なんか意味が足りない気するけど。。
あと敬語、文法完璧になる問題集おしえてよ。
駿台の講師が言ってたのをうちの学校の英語の先生が聞いたのを又聞きしたんだけど、の駿台講師曰く、
新課程初年に平均点が下がると、新課程自体が叩かれる。
(英語は)最近の易化傾向の緩やかなカーブに乗せて
新課程初年を高平均点にするために、旧課程最後の年も、前年よりは易化する。
だそうな。まぁ参考までに。
464 :
大学への名無しさん:04/08/27 18:30 ID:SHIT5qee
mazide.
んじゃ、英語得点ゲンにしたほうがいいがーーーーーー
465 :
大学への名無しさん:04/08/27 18:35 ID:mu38ZtaX
センターの過去問て一冊に五ヵ年分ぐらいずつ複数科目入れてほしいですね
乙会出版のは年数が足りなすぎて使い物にならないと思うんだども
ふと思ったんだが浪人しても1年なら旧過程で受けれるんだよな?
すると浪人しか受けないんだから1年余分に勉強してるわけだから
その時受けるのがとっておきのオンパレードで最高に難しいってわけだよな?
と、いう事を信じて数UB易化キボンヌ・・・
467 :
大学への名無しさん:04/08/27 19:21 ID:MlB5SXEW
↑ごめん、俺バカだから意味がよくわかんねえ
468 :
大学への名無しさん:04/08/27 19:23 ID:mUWBUioF
俺頭いいけど.
>>466の文章は理解できない
ってか、おかしい
470 :
500:04/08/27 19:26 ID:6qBu32Uu
471 :
大学への名無しさん:04/08/27 19:31 ID:mUWBUioF
今年浪人すると来年も旧課程のセンターうけられんの?
でも旧課程より新課程の方が簡単なんだから新課程でうければいいだけじゃん
472 :
大学への名無しさん:04/08/27 19:41 ID:pG4Eyjtl
オンリーって人のやり方ってどうなんだろう?
黄色チャートやってみたら
現役82→四月(代ゼミ)127→8月(代ゼミ)138まで上がったんだが・・・
ここでは賛否両論らしいけど。
センター英語の並び替え、絶対無理。
1問やっと、2問あえば御の字
474 :
大学への名無しさん:04/08/27 21:34 ID:mUWBUioF
時勢・代名詞・接続詞に注意して類題やりまくればなんとかなるぞ
初めから諦めるなよ
できないのはどっかでできないと思ってるからだ
>>474 やっぱ数ですかね
意味がわかれば少しやる気になるんですが、
選択肢見て何言ってるかさっぱりわからんときにはもう・・・
センターのxxが出来ないやつって単に解釈の基礎が出来てないだけじゃあ
477 :
大学への名無しさん:04/08/27 21:52 ID:mUWBUioF
意味はとらずに選択肢だけ比べていくだけでAは解ける
Bは接続詞を一通り覚える事から始める
C問は難しいね。コツがよくわからん。文章の意味がとれんと俺も解けんわ
でも配点高いから頑張ろう
478 :
大学への名無しさん:04/08/27 22:02 ID:rjaA/1Qa
数学のセンターマニュアルって使えますか?
過去問を解く前にやったほうがいいですか?
479 :
大学への名無しさん:04/08/27 22:35 ID:NA7j3uJP
黄チャって補充問題とかエキササイズもやらなきゃダメかな?
できれば数学にあんま時間使いたくないんだけど
皆さんがおっしゃってる黄チャートってのはベストのほうですか?
それとも普通の黄チャートですか?教えてください。
481 :
大学への名無しさん:04/08/27 23:08 ID:pjwoMMy8
>>480 お前じゃがいもっていったらそれをメークインだと思うか?
482 :
大学への名無しさん:04/08/27 23:47 ID:BQkji27p
いや男爵を連想すると思う
483 :
大学への名無しさん:04/08/28 01:23 ID:Q16GG6x/
>>480 黄チャのほうだと思われ。
>>479 漏れも違うスレで同じような質問したんだけど、補充例題やエクササイズまでやらなくても良いっぽいよ。
漏れはベストのほうの基本例題と重要例題のみやってます。
484 :
大学への名無しさん:04/08/28 01:27 ID:OCndUrMc
センター数2Bってどれを選ぶのが無難なの?
今は複素数と確率やってるけどベクトルも捨て難い気がする
>>484 二次があるなら迷わずベクトル・複素数。
ないならお好みで・・・。
ちょとっと前に選択問題間の難易度の格差が
問題になって改められたから現在はほとんど差がありません。
486 :
大学への名無しさん:04/08/28 02:35 ID:OCndUrMc
>>485 d
2次ないから今のままでいってみるよ
487 :
480:04/08/28 08:17 ID:KrrCuCEX
>>483さん
どうもありがとうございます。自分はベストを学校で買わされてベストしかないんで質問しちゃいました。
488 :
大学への名無しさん:04/08/28 08:22 ID:PbR8Jdjz
二次ない、ってのは二次に数学がない、ってこと?
関係ないけど、たまに難しいのが出るらしい英語の空所補充問題の対策はどうします?
即ゼミあたりを一冊仕上げとくのが無難?
物理・化学・英語ばっかりやってたら数学(特にVC)が急にできなくなってしもた
夏休みに入ってから全く現代文に触れなかったらこの前の全党で解き方がわからなくなってた。
491 :
大学への名無しさん:04/08/28 11:07 ID:PbR8Jdjz
現代文なんて素早く本文理解して、照合するだけじゃん。俺現文だけ満点だった。
やっぱ毎日色んな教科を少しずつがいいんかね。
492 :
大学への名無しさん:04/08/28 11:13 ID:PbR8Jdjz
連レスすまそだけど、河合の銀本良いね。
数学だけしか買ってないけど基礎力付きそうだし、これくらいなら一週間でできる。
黄チャやる気でない俺にはちょうどいいや。
チャートはどうもやる気にならん
なんかキリがなさそう
30日の模試の帰りにちょっくら本屋行ってくるか
494 :
大学への名無しさん:04/08/28 19:09 ID:PbR8Jdjz
>>493 銀本仲間?チャートは触る気すらおきんね。
まーがんばろ
495 :
大学への名無しさん:04/08/28 20:38 ID:EoVRYPLV
銀本って何だ?
マーク式基礎問題集・・・?じゃないよなぁ・・・。
496 :
大学への名無しさん:04/08/28 20:42 ID:EI59J66Q
497 :
大学への名無しさん:04/08/28 20:52 ID:IRyzO+hj
旺文社のも良いよ。毎年のセンターの傾向と対策してくれてて。
かなり親切な良書だと思う
498 :
495:04/08/28 20:56 ID:EoVRYPLV
>>496 サンクス。
英語はブックオフで買ったんだけどまだ使ってないな・・・。
銀本って他の教科もいい感じ?
地学の銀本はかなりいい。
あれを何回もやったおかげで90は切らなくなった。
500 :
大学への名無しさん:04/08/28 21:21 ID:N5U+JOZF
華麗かつ優雅に500GET!
501 :
大学への名無しさん:04/08/28 21:22 ID:vLeRg2LJ
499
銀本何回もやるだけで90きらなくなったんですか?
502 :
大学への名無しさん:04/08/28 21:24 ID:Q04TO9/C
誰か、小説の解き方を教えてくれ〜。。。
いっつも小説で満点のがす・・・。
503 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:04 ID:PbR8Jdjz
現代文は簡単になったけど、確かに小説はまちまちだな、俺も。
話の流れを良く読んで、登場人物の感情の変化を汲み取るようにすれば良いと思う。
あとは現文と一緒で、書かれてない、読み取れない事が書いてある選択肢はバツ。
句点ごとに区切って、まずすべての選択肢の文末を見て、明らかに違うものを消し、
次に文頭から最初の句点までを見て同じように判断し…をやってく。いや文中から先でも良いけど。
こんな感じ?
504 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:06 ID:PbR8Jdjz
てか問題の解き方やら参考書選びやらのセンター専用テンプレ作りたいな。
スレ消化遅いけど。
ところでみんなは受ける教科を均等に勉強するようにしてる?
505 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:12 ID:pi8vOa+u
二次で使うものはセンター対策は12月にする予定
今やってるのは文系強化
自分理系
506 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:19 ID:PbR8Jdjz
12からで間に合う?
俺も英語と国語、世界史あたりやっとこ
507 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:25 ID:pi8vOa+u
二次対策やってるから、センターレベルの問題は解けないわけがないんです
解けないとしたらそれは傾向が分かってないから
まぁ、一浪だから経験上平気だともうよ
508 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:28 ID:PbR8Jdjz
なるへそ。
浪人てやる気続く?
509 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:29 ID:Fp45u/Oi
数学はそういうわけにもいかん。センター数学は時間との勝負だ。
510 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:33 ID:pi8vOa+u
>>509 そういうわけに行きます。
時間との勝負っていう奴このスレおおいけど
実際時間余るぞ
12月からで十分。もちろん模試の復習なんかは別だが
511 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:36 ID:makF+lFL
512 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:39 ID:PbR8Jdjz
余った時間ください。
計算力と速度あげるために過去問と銀本何回も解きまくるのがいいかな。
513 :
大学への名無しさん:04/08/28 22:46 ID:pi8vOa+u
>>511 こういう奴が二次で失敗する
よく考えろよ。二次の数学ができんのに
基礎のセンター数学ができないのか?
文系なら数学対策結構やらなきゃいけないだろうけど
理系で二次にも数学使う奴が今から数学のセンター対策しようなんてばかげた話だ
センター数学は二次とは違う独特の難しさがある。
そういう考えだから一浪したんじゃないのか?
516 :
大学への名無しさん:04/08/29 00:55 ID:eP/s35Rc
確かに2次対策ばっかりやってセンターでだめだったってやつは大勢いるよ。
気をつけたほうがいいぞ。
517 :
大学への名無しさん:04/08/29 00:56 ID:eP/s35Rc
おれ現役だから、先輩たちのことを「やつ」と呼ぶのは良くないか。
センターって思わぬところでへんなミスしてしまうから怖い。
国語が。
センター数学は今から時間測りながら勉強した方がいいのかな?
519 :
大学への名無しさん:04/08/29 01:37 ID:SwgFwomr
2次の数学は時間たくさんあるからじっくり取り組めるけど
センターじゃそうはいかないよな
センターは全部基礎だって言うけど2次レベルも結構でてるよ
しかも2次とセンターじゃ問題形式も違う
よってセンター対策は必要。
521 :
513:04/08/29 08:44 ID:bMwJoPBW
悪いが去年の数学はIAIIBあわせて194点だ
あれで二次レベルとか言ってる奴が信じられんわ
>>521はただの自慢したがりで学校で嫌われたキモオタ童貞。
ハァ?自慢するつもりなら始めからしてたっての
信用しない阿呆どもばっかりだからわざわざ晒してんだろ
計算が遅いなら二次の勉強でも計算練習はできる
今から二次で使う教科をセンター対策中心にやってる奴は負け組み
だから、現在浪人中のクセに何を偉そうに仰ってるの?w
そういうのは合格した人がいうことなの、分かる?
525 :
大学への名無しさん:04/08/29 09:29 ID:NWGxnrGu
おまえら荒らすな
論点ずらす事しか出来ない阿呆どもしかいねぇのか
んじゃ君らも二次で失敗して浪人生活楽しんでください
527 :
大学への名無しさん:04/08/29 09:34 ID:+06rtcLa
>>521はどうせ誘導が無ければ七割も取れんくせに知ったような口叩くな。
そもそも近年のセンター数学の問題自体は、
偏差値55〜の大学の試験とどっこいどっこいかそれ以上の難易度だ。
>>527 センターに誘導がないなんてことありえませんが?
論点ずらして他人馬鹿にすることしかできないんですか
偏差値55〜の大学と動レベルならなお更二次対策することで
センター対策になるんじゃないのか?
529 :
大学への名無しさん:04/08/29 09:52 ID:Dr0i/hQK
↑IPがBMWだよ。あと、あんた同じ現役として恥ずかしいよ。
530 :
大学への名無しさん:04/08/29 09:54 ID:OXzYv0rM
センターで総合理科も受験しようと思ってるんだけど中学の理科のまとめワークをやるだけで対策になるでしょうか?
もう少し論理的な反論してくれないかな?
>>530 十分だと思う。過去問手に入れて何回かやることをお勧め
532 :
↑:04/08/29 10:05 ID:Tavj8HRS
スマン。お前のせいで空気が悪くなるから消えてくれない?
空気も読めないから友達が出来ないんだよ・・・。
皆喜ぶぞ?
二次対策=センター対策と考えてる時点でおかしいだろ。
二次の問題は的確なアプローチと正確な計算が要求され、解答手順を手抜かり無くかかねばならない。
マークで答えるセンターは途中の計算式などどうでもいい。解答さえあえばOK。
一番違うのは問題量。二次だと思考時間は長いがセンターはそうはいかないだろ?
問題とくスピードが違うわけだから、センターなりのテクニックというものもいる。
そんなテクニックは二次では通用しないだろ?
そもそも理系でセンターで7割とかアホみたいな点数出したら話にならんだろ?
センターが基礎というなら二次巻き返す自信を無くして、レベルを下げてしまう。
二次対策をするなとは言わんがセンター対策もいるってこった。
534 :
大学への名無しさん:04/08/29 10:25 ID:OXzYv0rM
センター対策も必要だよ、ごく普通にね。記述とは違う難しさがあるから慣れないといけない。それこそセンターでこけたら二次がない訳だし。
>>531 ありがとん(・∀・)
ID:bMwJoPBW 警告 あぼーんリストが増えました
536 :
大学への名無しさん:04/08/29 12:04 ID:NWGxnrGu
アホは思い思いにやれば?
1月にはそれぞれ結果出るし。
537 :
大学への名無しさん:04/08/29 12:13 ID:amq6E6ni
538 :
うぃ ◆Ce0A028J16 :04/08/29 12:15 ID:t2uCsfaG
センターオンリー(私立)なら白チャートで
十分だと思うが
539 :
大学への名無しさん:04/08/29 14:11 ID:7fIE3hwN
白チャートって本屋で売ってないんだが、取り寄せて買う価値ある?
センターなんて問題文に答え載ってるんだから
途中計算いらないから
そんなに時間かからなくないか?
ひっかけなんじゃないかと、悩んでしまう。
俺は毎回時間が足りなくなるんだが?時間があと15分多かったら満点とれるし。
543 :
大学への名無しさん:04/08/29 15:49 ID:4O7ty3AC
>>521はセンター対策しなかったがために満点を逃したかわいそうな人
544 :
大学への名無しさん:04/08/29 16:18 ID:PwaERyDX
みなさん、過去問はどこの出版社のやつ買いますか?
あと、教科によって変えたりします?
自分、英語・数学・国語・政経を買う予定なんですが
各教科のオススメのトコ教えてください。
545 :
大学への名無しさん:04/08/29 16:21 ID:U2ceeYGJ
>>521はセンター対策をしたが、結局素質がなかったために満点を逃したかわいそうな人
546 :
大学への名無しさん:04/08/29 16:30 ID:OXzYv0rM
>>544 過去問と言えば河合の黒本だと思う。
満点狙いのハイレベルな椰子は駿台の青本がいい
547 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/29 17:09 ID:31cf9T04
なんかセンター数学スレになってるねw
>>542 それは単純に数学全体における演習量がたりないんじゃないの?
あと、考えなくてもいいところを考えちゃうとか。
慣れれば時間ないってのはなくなる。
あと15分あればってのは言い訳。与えられた条件下で対応できないのは演習不足。
550 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/29 20:09 ID:oE2Bk0ui
551 :
大学への名無しさん:04/08/29 20:27 ID:OLH9Sz4C
ちょっと質問です。
センター利用の科目で、国語が「古文、漢文除く」という大学があるんですが、
実際、センターで現代文のみという科目はないですよね?TもT・Uと漢文までですよね^^;
現代文だけ解けばいいんでしょうか?w
>>551 そのとおり。でも、センター利用とかで使えるから
古文漢文も解く人が多いと思うよ。
その大学以外眼中にないっていうなら使わなくていいと思うけど。
553 :
大学への名無しさん:04/08/29 20:34 ID:OLH9Sz4C
554 :
214:04/08/29 22:29 ID:hfTFtqWQ
きめる!!いいよ。
あれができたら高得点いきそうだわ。
555 :
大学への名無しさん:04/08/30 01:08 ID:a/rHM4Tc
ココに出てくる河合の基礎マーク式問題集の数学のやつって
2冊あるよね?普通のヤツと1問1ワザとかいうのが、
もちろん前者のことを言ってるんだよね?
556 :
大学への名無しさん:04/08/30 03:54 ID:+iOreqIw
>>それ、去年、国語の時に試験官に質問してる奴がいた。結構大きな声で。
アホ「僕が志望してる大学では、古文と漢文は要らないらしいんですけど」
試験官「質問は? それからちょっと声を低くしてください」
アホ「古文と漢文を答えるとどうなるんですか?」
試験官「どうなる、というのは」
アホ「僕が志望してるのは〜大学の〜学部の……」
試験官「聞こえてますから声を小さく」
結局本部に問い合わせて「個別の質問には答えられない」て言われてた。
そのアホはなお食い下がった。ループする会話。近くにいる受験生は集中乱されて辟易。
いいかげんにして欲しいと乱れ飛ぶ舌打ち。ボソッと聞こえる「そんな奴はつまみ出せ」って独り言。
噛み合わない会話がちょっと面白かった。
去年、俺も現代文だけ解いたぞ(´∀`)
成蹊の一部学部のセ試は現代文だけだったからな(´ー`)
古文漢文無いおかげで98点だったけど、英語死亡で落ちた(´ω`)
一般も全部爆死で浪人に('A`)
やっぱ英語って比率たかいよねー
英語 170
数IA 80
数UB 80
生物 70
日本史 80
現社 80
国語 150
これで横国のマルチ受けようと思ってるんですけどダメですかねえ?
スレ違い
561 :
大学への名無しさん:04/08/30 17:54 ID:KjB2WBki
河合の黒本と駿台の青本はどう違うのですか?
563 :
561:04/08/30 18:00 ID:KjB2WBki
国語に関してはどちらをつかったほうがいいんでしょうか?
564 :
大学への名無しさん:04/08/30 19:45 ID:9arj7Odp
黒じゃないの?
565 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/30 21:37 ID:/aeaMUSy
国語の現代文は「きめる!」と併用しながら過去問を何度も解くといい
>>559 足りないんじゃない?
566 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/30 21:38 ID:/aeaMUSy
今日、評判の銀本買ってきた。物凄く良いなw
エラー大杉
568 :
大学への名無しさん:04/08/31 00:30 ID:jP/AXaCS
569 :
大学への名無しさん:04/08/31 00:33 ID:0t5kGa2F
>>557 国語98なのに死んだの!?
英語何点・・・??
俺もセンターで成蹊狙ってる
英・数@・数A・物・化・地理・国 の5教科7科目センターで受けるんですけど、
過去門全部はやりきれないので、いくつかに絞ろうと思うんですが、どれに絞るのがいいですか?
>>570 ならば過去問に使う時間をなんとか作れ。
572 :
大学への名無しさん:04/08/31 15:38 ID:xBPlX9b8
センター模試で5割しか取れなかった…OlZ
573 :
大学への名無しさん:04/08/31 15:56 ID:9YlGzINe
>572
この時期じゃまだそんなもんだろ。
7科目もあんだから全部まんべんなく取るのは難しいさ
574 :
キュアホワイト ◆YNikNCczbw :04/08/31 15:59 ID:g1dXCzZH
>>572 そう落ち込むな。漏れもセンター模試で現代社会36点だったが
本番では73点取れた
575 :
大学への名無しさん:04/08/31 16:16 ID:3NjFGh6N
おれ572さんと同じ状況だから573と574さんの励ましがなんか気持ち楽なったw
俺も・・
高3の夏初めのマーク模試で平均50%超えるくらい・・・
月半ばにあるけど、そこでまた50%程度だったらどうしよう・・・ ガクブル
っつっても志望校次第だから、その成績で余裕な人もいれば絶望的な人もいるわけで・・・。
578 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/31 17:59 ID:MKIgpOVf
センター88%欲しいな
579 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:07 ID:G+Aw2MLc
俺だったら88%あれば2次の面接でふざけても受かるな、たぶん
580 :
松井稼頭央 ◆TW/t9n.5fc :04/08/31 18:14 ID:MKIgpOVf
ワロタ
581 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:29 ID:y/6Jgrkc
面接でふざける奴が本当にいたらある意味大物だな
582 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:33 ID:iNJvM934
塾の先輩にあたる人が医者になりたいと願う動機を聞かれて
「なんとなく。。。ですねえ〜〜〜アヒャ」と答えたにもかかわらず
医科歯科に受かった。
583 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:36 ID:jP/AXaCS
夏5〜6割から本番7〜8割越えは努力次第?
584 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:43 ID:wIw29QIA
今3〜4割で本番6〜7割は厳し過ぎるかな(´・ω・`)
585 :
大学への名無しさん:04/08/31 18:44 ID:y/6Jgrkc
>582
その先輩がよっぽど点数とってたか、
または他の受験生がさらにひどいふざけかたしたんだな
586 :
576:04/08/31 19:00 ID:AxtVafcm
80%超え程度で私立センター入試合格、2次試験の足切り突破
587 :
大学への名無しさん:04/08/31 19:25 ID:3NjFGh6N
俺の友達で化学生物?生物化学?っていう学科うけたんだけど、面接で「生物勉強したことないから
わかりません。」って言ったけど、うかったぞ
588 :
大学への名無しさん:04/08/31 20:14 ID:wdqoRSpD
第二回全党マークで、数UB 60点ぐらいだったんですが、
去年の問題を解いたら、30点でした・・・。
数UBを鍛えたいんですが、何をすればいいでしょうか?
センター利用を考えているので、センターで取りたいんです。
アドバイス宜しくです。
>588 黄チャートやれ
つーか、化学がまったくできん。模試でも30点くらいだし。アドバイス求む
>>590 理論だけしっかり基礎からやっとけ。
無機有機は直前でも何とかなる。
592 :
大学への名無しさん:04/08/31 20:32 ID:wdqoRSpD
>>589 今の時期から黄チャートするのってちょっと危なくないですか?
大丈夫でしょうか?
>592 ぜんぜん大丈夫でしょ?心配なら青にしとけば?赤チャーは東大 京大 慶応 早稲田
北大 東北 あたり受けるやつだけでいいんじゃん?センターだし。
理論かがくでもけっこうキツイ。いま きめるセンター1Bつかってるんだけど、ほかに何か
いい参考書ある?
595 :
大学への名無しさん:04/08/31 20:49 ID:wdqoRSpD
>>ニューアクションβは一周したんですが、
難易度は
ニューアクβ<黄チャート
で、いいんでしょうか?
596 :
大学への名無しさん:04/08/31 20:50 ID:wdqoRSpD
ミスった・・・・
592=595
です。
>>591 590じゃないけど、酸化還元とか中和滴定、溶液がまったくわからん・・・
有機は少しわかるけど
そういうのは化学スレでやれ。
センター化学は面白いほどが最強らしいぞ
化学スレより
>>599 去年の化学スレでは必勝マニュアル+緑本が必勝パターンだった
601 :
大学への名無しさん:04/09/01 00:12 ID:3+Rfm4wu
必勝マニュアルもうでた?
602 :
大学への名無しさん:04/09/01 00:15 ID:QNTUdhBy
>>599 はぁ?
あんな中途半端に初級者向けの本が良書なわけないだろ。
計算問題の解説があまりに不丁寧
東大京大受けるやつも赤チャはやらないと思う。
605 :
大学への名無しさん:04/09/01 12:28 ID:hiYhQ/Fq
>>584 余裕。
俺は夏35%ぐらいでずっと遊んでたけど、11月からセンターに絞って勉強したら12月に7割ぐらいいった。
センター6〜7割なんてコツつかめば1ヶ月でいける。
でも数学苦手意識もってるときついかも。
606 :
大学への名無しさん:04/09/01 12:44 ID:1MTbtMnJ
私は今全体的に5割り半ぐらいですよ。。7割が1,2個あるかな。。
本当にのびるんかね。。
8月から黄チャ、即ゼミ3、単語、その他もろもろやり始めた。。
センター8割りいくと思う????????
お前がわからんのに他人の俺がわかるかっ
608 :
大学への名無しさん:04/09/01 13:29 ID:Tu6HJhIW
お前らセンターなんていくらいい点とってもほとんどの奴が落とされるんだから
あんま無駄な努力はしないほうがいいぞ。一般に集中するのがもっとも効率的
609 :
大学への名無しさん:04/09/01 13:29 ID:wUKs0KR2
センターは七百点に壁があるからねぇ。。
まあ、アキラメルナ
610 :
大学への名無しさん:04/09/01 13:33 ID:hiYhQ/Fq
この時期はまだ早い気もするけど、理科と社会に関してはセンターは模試より明らかに簡単。
現社なんて、プレ終わってからそんなに勉強しなかったのに65→88まであがった。
611 :
りゅーどべり。 ◆GqUGJUgr/2 :04/09/01 14:33 ID:vsq5xxyg
目標:
英語195
数学200
理科195
国語100
現社80
612 :
大学への名無しさん:04/09/01 14:34 ID:5ppkmVdT
最近→最低目標
国:125→150
1A:82→90
2B:65→85
物:55→90
化:35→65
英:137→160
チリ:68→85
これで80.5%・・・
614 :
めそ:04/09/01 15:43 ID:yu3B/p7p
この前受けたマーク模試で365/800でした。センターでは6教科
しか使いません。その上2次試験なしで私大も考えていません。とにかく
今からセンターまでセンター対策しかしないで本番640は可能でしょうか?
不可能であるならば志望大を変えようと思っています。本気で悩んでいます。
誰か教えてください。勇気を下さい。
615 :
大学への名無しさん:04/09/01 16:06 ID:9ggu1HBu
銀本の英語の文法語法買ったヤシ、基礎と応用どっち買った?
616 :
大学への名無しさん:04/09/01 18:14 ID:3vqdI0Pw
>614
8割だったらがんばれば可能かと思われ。
でもセンター対策のみってのはやめたほうがいい。
俺去年国立一本にしぼったからセンターの緊張がハンパじゃなかった。
今年は易化だったからとりあえずセンターでは失敗しなかったけど、
例年並だったら間違いなく影響しまくってたと思う
俺も7科目で
>>614と同じような点数だよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
6割後半〜7割狙いたい。
俺、去年の夏のマーク模試では630/900くらいだったけど、
本番では719/900だった。数学UBが崩壊した。
620 :
355:04/09/01 21:21 ID:Bo9WQytv
確かに模試+100点くらいは、普通にありえるよ。
実力が上がるというより、模試の方が難易度高いしね。
俺は国語+25、現社+35、数学+10 で89%やったし。
まぁセンターは足切りのみで、得点には加点されないからどうでも良かったんだが…
621 :
大学への名無しさん:04/09/01 21:22 ID:Bo9WQytv
↑すいません、355とか関係ありません。
>>611 お前じゃ無理
2ch辞めて勉強に本腰入れた方が良いよ
623 :
大学への名無しさん:04/09/01 23:31 ID:5k+EcyXU
たしかに、模試のがむずいとおもうけどさぁ。俺みたいに勘で解いてるとこが結構あったら
、本番もあまり期待できないよねぇ?
624 :
大学への名無しさん:04/09/01 23:35 ID:xnN4pLzr
ほぼ満点とる努力を100%としたら
8割までは20%の努力であがる
そこからの2割をあげるのにのこり80%の努力がいる
みたいな実験結果があった希ガス
クソ難しいと言われてたある模試の漢文を、
残り時間5分しかなかったのでそれらしい答え適当に選んで出した。
漢文45点だった。国語全体は120だった。
・・・勘違いしてしまうからこういうのは本番だけにしてくれ!
626 :
大学への名無しさん:04/09/02 00:15 ID:jmzBq2Zc
>>624 ほんとそう思う・・・
のこりの80%をこれから4ヶ月で・・・はあ
627 :
大学への名無しさん:04/09/02 00:31 ID:Qk0HH3px
漢文て句形知ってても結構わからんときはわからんね。
関係ないけど、アマゾンにも近くの本屋にも旧過程の詳細世界史ノート見当たらないんだけど、
もうどこにもないの?みんなの近所にはある?
628 :
大学への名無しさん:04/09/02 00:38 ID:Qk0HH3px
てかセンターの世界史ぐらい詳細ノート使わなくてもいけるかな?
一応ふいんきに慣れるために受けるんだけど。
まぁ二次でもあるけど関学文系の世界史やけに簡単そう。
数学UBはセンターしかない人でもある程度2次の勉強をしたほうがいいぞ
630 :
大学への名無しさん:04/09/02 07:54 ID:IBYbQl+h
631 :
大学への名無しさん:04/09/02 08:40 ID:ff25Y+/i
よくセンター過去問の追試はやらなくて良いとか言われてるけど、
それって全科目に言えることなの?
追試やるぐらいなら、マーク式問題集とか実践問題集とかをやったほうが良いのかな?
632 :
大学への名無しさん:04/09/02 12:48 ID:HaKVKtBU
今の時期数学は網羅系やってれば良いんだよね?
634 :
大学への名無しさん:04/09/02 13:11 ID:TzAV/Vl2
本試験より難しいのしか出さない科目もあるらしいな。
635 :
大学への名無しさん:04/09/02 13:37 ID:VJXaUUNJ
センターにそんなに本気出さなくていいだろ
2次のことをもっと考えなよ
センターしかいらないんだよ、自分は。
五教科六科目で八割がボーダー・・・
・・・本当に間に合うんだろうか?
余裕だろ
センターだけでいいなんてどれだけ楽な事か
638 :
大学への名無しさん:04/09/02 16:57 ID:Y2wktteY
確かにこのスレにはセンター重視型の人の方が割合多そうだな。
まぁ漏れもセンターのみなんですが。3教科で9割取りたひ・・・。
639 :
大学への名無しさん:04/09/02 17:13 ID:JT0nHdAm
最近→最低目標
国:107→140
1A:70→95
2B:82→95
生:83→95
化:84→95
英:181→190
減車:75→85
センター重視の人の最大の壁は国語とみた
安定して160点取れないんですけど
さ〜て、あと19週間だぞおまいら。土日が19回だぞ。
4ヶ月だと思ってゆっくりしてるヒマなどない!!
後135日だそうです
643 :
めそ:04/09/02 17:59 ID:EoE5Ulbf
636の人横浜国立の経営ですか?自分も6教科センターのみです
センター8割切ったらすべてが終わると思うと精神的にかなりきついです
644 :
大学への名無しさん:04/09/02 17:59 ID:oBcc555I
センター国語を制するものがセンター試験を制するっていうみたいですね(?)
ってことでセンター国語で確実に八割とれるプランつくってください。
646 :
大学への名無しさん:04/09/02 18:01 ID:JT0nHdAm
647 :
大学への名無しさん:04/09/02 18:33 ID:v0cTUvq7
古文はもう古語次第だよな?
>647
読解力
選択肢の日本語だけで解読してもたまーに50点とれることがある。
1つ間違えれば全部崩れるけど。
650 :
大学への名無しさん:04/09/03 19:43 ID:DdTbMsX9
数学のセンターは難しいよ・・・
特に2Bがあああああ
651 :
名無しさん:04/09/03 20:55 ID:FMPlUgwy
めそさん
私も横国経営ですよ。。
まじで8割りいかなかったらどうしよ。。
かなりあせります。。
652 :
大学への名無しさん:04/09/04 13:38 ID:vI+HXO/t
浪人の人ってセンターの問題集何使ってる?
少しだけど、黒本とかはすでにやったことある問題が載ってるし、
過去門も現役の時にやってる。
とりあえずここで言う、河合の銀本やってるけど。
653 :
大学への名無しさん:04/09/04 20:17 ID:GymJqLhX
>>651 頑張れ!俺も去年狙ってたよ…横国経営。
センターで見事に転けて七割後半で評定クソだから諦めた。
他の経営受かったけど今浪人。。。
アドバイスとしては国語はきっちり150〜は取れるようにして、2Bは最近文系にはキツいから今からこつこつ問題を解く。
古典漢文は文法句法を完璧にすれば85〜90はいける。
あと、複素数には要注意!
654 :
大学への名無しさん:04/09/04 20:26 ID:E9nYfr0v
センター過去問ってやる必要あると思いますか?よく同じ問題なんて出ないんだからやる必要ないっていう話を聞きますが
655 :
続き:04/09/04 20:28 ID:GymJqLhX
センター本番は少し問題に詰まると異様に焦って時間が足りなくなる(←俺は評論に35分くらい掛けてしまった…orz)
だから普段から本当の試験時間-10分で問題を解くといいよ。
あと国語は他の問題集よりも過去問ね。
個人的お勧め参考書は
国語…「センター解法マニュアル古文」(ブックマン社)かな。漢文もね。
地理…河合のガッテンポイント?ってやつは良かった。
忠告としては「センター裏技大全」とかはやめた方がいい。
あれは見たら衝撃を受けるけど本番ではまず活用できない。(←経験談)
今からならセンター八割は難しくはないから頑張れ!
657 :
大学への名無しさん:04/09/04 20:32 ID:GymJqLhX
>>654 一回やってもやる価値はあると予備校の講師は言ってた。
というか、過去問は問題がよく洗練されてるからそこらの問題集よりずっといいと思う。
まぁセンターの問題作ってる人はレベルが違うからな…
658 :
大学への名無しさん:04/09/04 21:12 ID:VIAdPzth
センターの問題ってどんな人が作ってるの?
660 :
大学への名無しさん:04/09/04 22:19 ID:HY6by8Dk
来年のセンターは現課程最後の年だから難化は確実だとして、
その次の年のセンターはどれほど易化が予想されるだろうか。
>>659 一部は大学の先生らしい
どんなにやっても英語の文法ができない。
半分がやっと・・・
皆さんはどうやって勉強してます?>文法
>>659 大学の教授とか、高校の先生とか
2年ごとに改選されるらしいよ
>>660 去年が易化したから今年は怖いな
664 :
大学への名無しさん:04/09/05 02:26 ID:9IprirST
653
おれも横国経営だよ
センタースレにはやっぱりみんないるね
665 :
あさげ:04/09/05 06:41 ID:OhF/v+5Y
未だに「あんなの簡単」と言われている数学Aの範囲の、必要条件十分条件が苦手です。
99年の問題なんかは、もう何がさっぱり??って感じで困ってます。
同じような境遇だった人はどんな対策しました?
666 :
大学への名無しさん:04/09/05 08:56 ID:Ni/ie/YW
>>665 考え方を覚えれば、大丈夫だと思うよ
英語で言う文法みたいなもんだし
解くのは、積分で面積を求めるくらいはめんどくさいな
667 :
659:04/09/05 09:31 ID:eof+TKO4
668 :
大学への名無しさん:04/09/05 10:30 ID:IUg4zxII
>>665 必要十分出るかな?最近出たから今年は出ない気がする。
俺なんか集合は完全に捨ててる。いちいち記号覚えるのめんどすぎ。
というか必要十分が分からんとはどういう意味か。
→が成り立てば十分条件、←が成り立てば必要条件と覚えるだけだろ。
あとは反例を挙げられるかどうか。大体反例でポイントなのは√だな。
集合の記号なんて少ししかないでしょ(´д`;
地図では矢印の先がN(北)
必要十分条件でも矢印の先はN(ネセサリーのN)つまり、必要条件
これ覚えとけ
671 :
大学への名無しさん:04/09/05 11:30 ID:Ni/ie/YW
>>670 ワロタ。今までよくそれで問題解けたな。
逆向きも成り立つって考えればそれで
必要十分条件になるだろ
少しは頭働かせてからレスしろよ禿
ってか、「→が成り立てば十分条件、←が成り立てば必要条件」 これぐらい覚えられんのかおまえら
>>674 左から見て右は
って考えるのも慣れればすぐだろうけど
簡単な覚え方使った方がいいでしょ
>>674以上に簡単な必要十分条件の覚え方って何だ
てゆうか
>>674すら覚えられない受験生って何だ
p→q(pから出発)が成り立つとき、qはpの十分条件である
~~
p←q(pに到着)が成り立つとき、qはpの必要条件である
~~
んで、「十発必着」で先生に覚えさせられた。
678 :
大学への名無しさん:04/09/05 12:21 ID:Ni/ie/YW
記述のかなり難しい問題で、
命題→
→
→答え(必要条件)
答え→命題 に戻して、十分条件を証明する流れがあるけど、
これだと
>>674の説明が分からないバカの俺なんですけど
どなたか説明してもらえませんか?
679 :
大学への名無しさん:04/09/05 12:54 ID:t+GEZ84z
2004年のセンターやってみた
日本史 76
政経 83
生物 74
国語 138
数学 まだやってない
英語 まだやってない
現代文は満点に近いのに古典がぜんぜんできません
何かいい方法ありませんかね?
古典の勉強をするといいと思う
681 :
大学への名無しさん:04/09/05 13:19 ID:io5MmbTK
>>678 俺はこういう問題で、
十分条件を示さないといけない問題の区別がつかない。
問題集やってても何で前の問題とほとんど同じなのに、
こっちの問題は示さないといけないんだって感じ。
何か目印でもあるんですか?
誰か670と673の意味をバカにも分かるように教えてください。
どう考えても全部必要条件になりますが。
>>677 上2行の後半部分無視してくださいorz
684 :
大学への名無しさん:04/09/05 16:13 ID:Ni/ie/YW
>>681 俺もそれわからんなぁ
いっちょ頭いいスレに貼って聞いてくるわ
背理法じゃないの?
686 :
大学への名無しさん:04/09/05 16:35 ID:Ni/ie/YW
>>685 ってことは、解答を導くのに説明不足のゆえ?
背理法じゃないか…
・対偶による証明 _ _
"p→q"であることを言うためには、対偶"q→p"が新である事を示す。
・背理法による証明
"p→q"が新絵ある事を言うためにはまず、qでないと仮定して矛盾を示す。
実際どんな問題か分からんからなんともいえんわ
命題p→qが真のとき
qはpであるための必要条件
pはqであるための十分条件
要するにこれだけでは?
>682
p→q が真のとき
十 必
分 要
条 条
件 件
必要条件→ Necessary Condition
必要に関する英語はNに関係したものが多い。
地図の方位のように、矢印の先はN(必要条件)と考えると
出している方はもちろん十分条件
p→q、p←qが共に真のとき必要十分条件
まああれだ。とにかく問題をどんどん解いて慣れろ。
数学質問スレで聞いてくれば?
693 :
大学への名無しさん:04/09/05 17:11 ID:er2NlMw5
ところで誰かセンター8割へのテンプレ作ってくれんか?
数学なら黄チャ→必勝マニュアル→過去問でいいんか?
現代文:決める→過去問
古文:マドンナorゴロゴ→ステップアップノート→中堅私大古文演習
→過去問→実践問題集
がオススメだってどこかで見た。
↑
とにかく過去問を重視してやる、その他は参考程度でよい、とのこと。
697 :
大学への名無しさん:04/09/05 17:31 ID:ZiM/APhd
現代文は例の方法で問題文を読まなくても7割取れたよ
698 :
678:04/09/05 17:47 ID:Ni/ie/YW
やっぱり命題って書いたのがまずかったね、普通の問題だよ。
kを求めろ。とかで
k=1と答えを出した後に、k=1だと問題文の条件(例えば、a,bが定数)に合うでしょ?って言わないきゃいけないの
699 :
大学への名無しさん:04/09/05 17:50 ID:eljQmC60
700 :
大学への名無しさん:04/09/05 17:56 ID:T06VcfUa
俺も横国経営志望です!
評定よくないし、遅刻欠席あるから8割じゃ多分無理。。
83,4%行きたいけどむずかしい。。
701 :
大学への名無しさん:04/09/05 18:01 ID:+GEB516M
↑ここで問題:
任意のIDが出る確率は?
ただし、どのIDが出る確率も同様に確からしいとする
センター八割は
702 :
大学への名無しさん:04/09/05 18:18 ID:p1BFWlgu
二年ごとに作成者変更されるなら数学2Bは易化するな
>>701 IDって大文字・小文字・数字の他は+/だけでいいんだっけ?
それなら(27+27+10+2)^8かなぁ
704 :
703:04/09/05 18:28 ID:KNtuWBoe
ごめん確率だったか(;´Д`)
1/{(27+27+10+2)^8}
705 :
703:04/09/05 18:29 ID:KNtuWBoe
27になってるし・・・・orz
もう逝ってきます
706 :
681:04/09/05 20:35 ID:io5MmbTK
707 :
大学への名無しさん:04/09/05 20:54 ID:32rOPYFB
文系で化学はセンターのみなのですが、
はじていの理論化学と解決9割仕上げれば
8割届きますか?
簿記で満点狙うんで夜露四苦ぅぅぅ
709 :
あさげ:04/09/05 21:20 ID:OhF/v+5Y
いまさらなんですが、必要十分条件の質問にたくさんの方が答てくれまして
ありがとうございます!
もう一度レスを読み返し、それを参考にして解いてみます。
ところで。。。
新過程のセンター数学の範囲に必要条件十分条件って入ってる?
ふと思ったんだけど、新過程の範囲外だったならのはなしだけど、次
のセンターではそれが出る可能性が高くなりそうな希ガス。
710 :
大学への名無しさん:04/09/05 21:23 ID:opi5RfRW
必要十分って包含関係とか主語に気をつければいいんじゃね。
なんでここでつまづく人が多いか不思議でならない。
711 :
大学への名無しさん:04/09/05 21:47 ID:4txdDXRk
化学って なんで緑がいいんですかぁー・・。
>>693 黄チャからそのまま必勝マニュアルに入れる人は、何もしなくても6割以上は取れる人だな。
713 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:09 ID:IwjLw4YK
てか浪人したら2年後のセンターはどう対策すりゃいいの?
英語のリスニングとかどういう形式で出されるかわからんし。
と、ほぼ浪人しそうな受験生がつぶやいてみる。
714 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:10 ID:2XT+fb5n
1.その国は環境保護のためにわずかなお金しか使っていない.
2.トムと会うとは思ってもいなかった。(おもってもいない=expect)the last personを用いて
3.彼はそのニュースを聞いてとても興奮していたので、その夜はほとんど眠れなかった。hardlyを用いて
4.母国語はだれもが、特別に努力することなしに、話したり理解したりすることができる。
母国語=one's mother tongue 努力=effort without〜ingを用いて
だれか教えてよ〜〜〜〜〜
センターと違うじゃん
716 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:38 ID:HVNZeMgN
717 :
大学への名無しさん:04/09/05 23:49 ID:ZZoeWdbS
今から生物か化学のセンター対策をするのですが、
どういった対策をすればいいですか?
化学は学校で有機化学を習ってません。
719 :
大学への名無しさん:04/09/06 21:38 ID:jeouQ9Ie
数学やばい・・・
720 :
大学への名無しさん:04/09/06 21:39 ID:vTtxXDsA
生物は面白いほど解ける本。2、3周すれば余裕。
721 :
大学への名無しさん:04/09/06 21:53 ID:vTtxXDsA
英語・基本文法マスター→桐原の1000、速単必修5周
現代文・田村やさかた→アクセス
古文・ステップアップ30→マドンナ古文あたり→きめる!センター
漢文・早覚え
数学・はじてい→銀本→必勝マニュアル
世界史・きめる!センターor教科書→センター用一問一答を何か
現社・きめる!センター
生物・面白いほど解ける(わかる、だっけ?)
あと過去問やってりゃまぁ解けるんちゃう。
意味もなく書いてみた。
722 :
大学への名無しさん:04/09/06 22:24 ID:ukhFJ1yn
723 :
大学への名無しさん:04/09/06 23:12 ID:r8IQggO6
必勝マニュアルの評価は?
724 :
大学への名無しさん:04/09/06 23:35 ID:s+WQ5OUd
>>721 693もそうだけど、数学で必勝マニュアルにいくのが早すぎ。そんな簡単に解けるもんじゃないぞアレ。
最低でも偏差値55〜60はいってる人向けだし。
数学は得意な人なら、黄チャorニューアクβ→過去問&黒本&青本→(余裕があれば)必勝マニュアル
必勝マニュアルまでやらなくても、黄チャとかで解法暗記が出来ていれば、演習次第で9割以上はいける。
苦手な人は今から黄チャとか頑張っても大して伸びないので、ムリに高得点を狙わず演習しまくるべし。
725 :
大学への名無しさん:04/09/07 07:51 ID:fkXF5De0
俺は黄チャやる気でないので銀本やっとこ…必マニも見るだけ見とこ…
726 :
大学への名無しさん:04/09/07 09:25 ID:sMGcZu8W
現文はきめるのやつが最強じゃなかった?
古文・漢文わかんねえ…orz
728 :
大学への名無しさん:04/09/07 16:15 ID:3huTrGSP
ってか古文漢文はやる気が起きねえ
特に古文なんか適当にマークしたほうが当たるような気さえしてきた
729 :
大学への名無しさん:04/09/07 16:42 ID:6lsfbVoU
国公立のやつはセンターの割合がよっぽど高くない限り今は2時をやるべきだと思うが?
センター:二次=1:1
だったらセンター対策かなりやっといた方がいいよね?
731 :
大学への名無しさん:04/09/07 18:30 ID:0PzKuoGP
古典なんか消えてなくなっちまえ
732 :
大学への名無しさん:04/09/07 18:32 ID:/1g4LCi1
東大一橋大東工大など超難関はセンターはあまり重視しない
いや、むしろ簡単なので無視してるといったほうが良いか
センター対策なんてしてるレヴェルじゃないってことだろうけどね
733 :
大学への名無しさん:04/09/07 18:35 ID:cwWmNhJM
文系なんて消えてなくなっちまえ
734 :
大学への名無しさん:04/09/07 18:40 ID:As981wD0
古文原文の必修マニアルそうよ?
735 :
大学への名無しさん:04/09/07 21:03 ID:Sqy6njMx
必勝入るには偏差値が55〜60いるってのはわかったけど、
これはマークでの偏差値でいいの?
何もしてなくてもマークは偏差値50取れるのだけれど記述となると40台になってしまう俺は・・・。
とりあえず黄チャベストやれば必勝いけると思うけど、勝てる!ってどう?
漏れ英語は勝てる!使ってるけど使いやすかった。
数学とか他の勝てるの情報ある人教えてくれ。
736 :
735:04/09/07 21:32 ID:Sqy6njMx
>>735 勝てる!じゃなくてきめる!だったおrz
勝てる!センター数学とかどうなんだろ?
どっかで数学はセンターしか使わない文系向きって買いてあったけど買おうか迷う。
737 :
735:04/09/07 21:32 ID:Sqy6njMx
>>736 また間違うし・・・もうわけわからんね。
738 :
大学への名無しさん:04/09/07 21:55 ID:R2EVkuxR
ていうかなんで9割じゃないの?
2000年7月に出版されたセンター数学の問題集(演習編きめる!センター数学1A)使ってるんだけど古いかな?
>>738 実際9割以上いる人は少ないでしょ
740 :
大学への名無しさん:04/09/07 22:05 ID:lAGDFKrr
>>735 決めるの原告はいいかも。
まだそれ読んでから過去問とかやってないからなんとも言えんが
読んでみたかんじでは原告が少し得意になりそう。
741 :
大学への名無しさん:04/09/07 22:23 ID:cwWmNhJM
>>738 あんたもう9割取れるの?
まだいってないとしても8割5分は取ってないと苦しいね
742 :
大学への名無しさん:04/09/07 23:17 ID:R2EVkuxR
代ゼミですでに9割軽く言ってますがw
代ゼミ模試かよ…orz
744 :
大学への名無しさん:04/09/08 15:23 ID:0DEAlb5+
745 :
大学への名無しさん:04/09/08 16:55 ID:0HhMqH2+
センター英語なんかむずくね?
747 :
大学への名無しさん:04/09/08 17:08 ID:Q9tDaZhy
代ゼミの模試をバカにするやついるが、完全に駿台のほうが終わってる気が・・・
>>742 模試の成績表で点数だけここに貼り付けて。
まぁ、どうせ取ってないからできるわけないが
748 :
大学への名無しさん:04/09/08 17:14 ID:+eozikwV
駿台のセンター模試の生物は終わってる。
センター模試なのに2次向けになってないか・・・?
749 :
大学への名無しさん:04/09/08 18:21 ID:XMJQTTkp
頼むから低レベルな煽り合いやめれ。
751 :
大学への名無しさん:04/09/08 19:46 ID:Q9tDaZhy
753 :
大学への名無しさん:04/09/08 21:04 ID:Q9tDaZhy
>>752 偏差値の異常的上昇
模試において当てになるものとは、問題の質と偏差値のみ
にも関わらず・・・
754 :
大学への名無しさん:04/09/08 21:04 ID:kmdKcbJK
銀本の正式名称おしえて
できれば画像も
755 :
大学への名無しさん:04/09/08 21:10 ID:B8drk1Lb
センター政経で満点取るのって地歴で満点取るよりキツイ??
756 :
あさげ:04/09/08 22:00 ID:0SJVOhtw
俺もこれって悪モンじゃねぇ!?て青の英語(文法問題)やってて感じたけど、、、。
でもその一方で、青のいいとこって、小問題にまで個別に正当率か書いてあることかな。
そういう点では、センター過去問は青がいいようにおもう。
駿台は無駄に難しいだけだろ
マーク模試に関しては。
英語は簡単だったがな
759 :
上えつ:04/09/08 22:45 ID:Eg6tq+NJ
ヒッシュウマニアルの国語はどうなん?
なんとなく思ったけど、ここにいる人ってほとんど理系?
俺理系だからいいけど・・・
何を根拠にしてるか分からないが、そうでもないんじゃない。
数学は理系の人ならセンター対策云々あまり言わないと思うし。
762 :
大学への名無しさん:04/09/08 23:40 ID:0HhMqH2+
東外大志望で、生物が大の苦手です。
マジでやばくなったらIAに乗り換えようかなと思うんですが、IBより簡単なんですかね?
選択問題だから遺伝をやらなくてすむのが魅力的なんですけど。
見たところ家庭科みたいな問題でした。
763 :
大学への名無しさん:04/09/08 23:55 ID:/WqO+oar
>>759 現代文はあらゆるタイプの問題の着眼点について
色々と書いてあるが
やっぱり文章が読めない分には
解けないと思う
ある程度、力のある人が“マニュアル”として使うならいいんじゃないか?
と俺は思った
765 :
大学への名無しさん:04/09/09 01:04 ID:bt3kV/PN
>>748 はげど
駿台じゃ物理がめっちゃ有利だよな
>>747 何を以て駿台のが終わってるかわからない
予ゼミ模試は簡単すぎだし
駿台のは(センターの模試としては)やや難しい
まぁ、模試は河合が一番質がいいんでない?
766 :
大学への名無しさん:04/09/09 07:14 ID:2YInyRQC
>>765 へー、受けてもないのにそんなの分かるんだぁ・・・さすが駿台信者
767 :
大学への名無しさん:04/09/09 09:20 ID:Dq2/YE69
代ゼミが簡単だったら今年9割超える人はほとんどいないなw
ひょっとしてA判定にものすごい点がいるから問題が簡単なんだろうとか思い込んじゃってる人かな?w
河合なんかに比べてはるかに判定厳しいだけ
768 :
大学への名無しさん:04/09/09 09:30 ID:bt3kV/PN
>>766-767 すまん、どっちもうけたよw
駿台信者というよりむしろ河合信者だし
予ゼミで9割とれないのは実力がないだけ
ましていえば駿台のだって9割とれないのは実力がないだけ
9割とる人は少ないといえどもとる人はとる
自分がとれないからってひがむなよw
そんなカキコしてるくらいなら9割とれるようにがんばれ
769 :
大学への名無しさん:04/09/09 09:33 ID:Dq2/YE69
一応代ゼミ一桁でした藁
でも岡山すらAでなかったけどねW
慶応はなぜかB
点数が一桁だったのか
771 :
大学への名無しさん:04/09/09 10:51 ID:Dq2/YE69
嫉妬しすぎだよw2ch寝ラーたちw
772 :
大学への名無しさん:04/09/09 11:45 ID:EQ4bXZCX
>>730 うん。おら河合塾いってるんだけど、そこで1:1の割合でセンター取れてなかった人は
2次で挽回することも難しいデーターがでてたよ
773 :
大学への名無しさん:04/09/09 12:50 ID:rKnEJ2R6
模試の過去問とセンターの過去問ってどっちからやったほういいとおもいますか?
774 :
大学への名無しさん:04/09/09 12:53 ID:bt3kV/PN
775 :
理科大生:04/09/09 13:15 ID:RUj0pzyO
>>733
文系の過去問はZ会のセンター2年分まとまってる奴で十分。実践やりゃ。
理系はどっちでもok
776 :
755:04/09/09 13:19 ID:RUj0pzyO
文系の過去問はお塾とか問題集にのってるからやっても意味ないやらー
理系は河合大学と代ゼミ大学の模試過去問をやるべし。駿台はやんなくていい
777 :
大学への名無しさん:04/09/09 15:41 ID:0c/tGQqj
777かな
778 :
大学への名無しさん:04/09/09 15:41 ID:XXzTCGjp
どうして駿台はやらなくていいの?
>>778 やらなくていいわけではない。
他のに比べてムズいから
センターと同じようなレベルで練習し続けたい人は不向き
780 :
大学への名無しさん:04/09/09 17:30 ID:fqKGw38Q
まずはセンター狙いって人はやらなくていいよ。
代ゼミは私立重視だし、河合か東進やっとけ。
駿台は確かにむずいと思う。
12月頃にあるセンター模試は本試直前に返ってくるのだが結構凹む。
それがバネになってっていういい方向行けばいいけどバネないとキツイよね。
782 :
778:04/09/09 18:04 ID:XXzTCGjp
そういうことか!
783 :
大学への名無しさん:04/09/09 18:40 ID:PjsjyLxe
古本屋でセンター必勝マニュアルの数学1A、2Bの2002年度版を見つけたんだが
やはり、最新版じゃないと傾向とかによって中味かなり違うの?
100円だから心が揺れた・・・。
あと、Z会と旺文社の予想パック出てたけどやるべき?
784 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:04 ID:0X+71XbV
100円ならとりあえず買えばいいじゃん
785 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:11 ID:ClC3OG8T
でもそういうの読むと先入観が先んじて判断がつかなくなりそう。
俺はこう思ったんだけどあの方法だとこれだよなぁ…みたいな感じで
786 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:28 ID:gtnRBQcx
センターごときなら
z会の解決シリーズでも使えば3秒で9割だよ
787 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:33 ID:EQ4bXZCX
788 :
大学への名無しさん:04/09/09 19:50 ID:bt3kV/PN
>>786 おまぃ、3病もかかるのか(´,_ゝ`)
789 :
大学への名無しさん:04/09/09 21:09 ID:z2/197RQ
来年のセンターから2ch語が外国語科目に仲間入り(リスニングも蟻
したらどんなにいいかorz
790 :
大学への名無しさん:04/09/09 21:14 ID:boRMdUZ/
みんなはセンター数学専用の参考書って何使ってる?
私はチャート系はアレルギー反応を起こすから使えないんだっ(⊃Д`)
791 :
大学への名無しさん:04/09/09 21:31 ID:2YInyRQC
ここも駿台オタのせいで腐ってきたなぁ
792 :
大学への名無しさん:04/09/09 21:47 ID:bBMxrM0v
センターの願書って調査書もいるんだっけ?
調査書って一度に何通までもらえるのかな?
去年のあまってるんだけどあれ有効期限とかあるの?
元から頭悪そうな奴が多いすれ
794 :
大学への名無しさん:04/09/10 01:21 ID:ERCtSlJz
センター必勝マニュアル(東京出版)の数学TAを使ってる者ですが、これがすごく使い勝手がいいので
数学の他に国語、英語を買おうかどうか迷っています。
センター必勝マニュアルシリーズの国語や英語はどうなんでしょうか?
センター数学!
1Aは80点
2Bは60点
取りたい(・∀・)
合計140点
>>794 国語も結構いいと思う。ただ、俺は予備校の直前講習と併用して、そっちのほうが役にはたった。
小手先の技、付け焼刃という意味では、センター必勝マニュアルは良書だけど、本当の意味での勉強を
したほうが将来役にたつだろうね。
>>791 どのへんが? ただ言ってみたかっただけ?
ここも昔は良スレだったのになあ。
>>797 駿台の事を言ったら敏感にすぐ反応するキミみたいな人のことを駿台オタって言うんだよ
俺は駿台とは全く無縁なんだがな。つまらんこと言うね君。まぁいい。
政経のための勉強って皆何やってますか?ハンドブックやって過去問演習をやろうと思うんですが。
こうやったらよかったってのがありましたら教えてください。
801 :
大学への名無しさん:04/09/10 20:22:32 ID:WWrX5goK
マーク基礎問題集だ。
本屋で自分で探す努力しろ。センター対策コーナー行きゃあるだろ。
802 :
大学への名無しさん:04/09/10 21:00:14 ID:z0fRYFzM
803 :
大学への名無しさん:04/09/10 21:07:50 ID:nott0CUS
独学で現社を8割取る方法&参考書教えてくださいm(__)m
804 :
大学への名無しさん:04/09/10 21:23:23 ID:FoKP8hLo
センター試験現代社会が面白いほどとける本やって過去問で大丈夫じゃないかな?
805 :
794:04/09/10 22:13:01 ID:ERCtSlJz
>>796 そうですか・・・参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
806 :
名無しさん:04/09/10 22:13:58 ID:M2CIepnc
文法即ゼミ3だけで余裕ですか??
807 :
大学への名無しさん:04/09/10 22:38:55 ID:z0fRYFzM
>>806 やり終えて過去問とけば分かるだろタコが
808 :
大学への名無しさん:04/09/10 23:08:28 ID:WWrX5goK
809 :
な無し:04/09/11 10:19:58 ID:ibIeJnN4
範記勉強方法教えて!
810 :
大学への名無しさん:04/09/11 10:26:38 ID:aSymaQH4
811 :
大学への名無しさん:04/09/11 10:34:35 ID:aSymaQH4
>>789 空欄に合うもの@〜Cをえらべ
モナー『駅へはどうやっていくモナ?』
ギコ『あぁ、それはだなぁ…』
名無しA『ぬるぽ』
名無しB( )
@おまえもなー A逝ってよしもなー Bガッ C欝だ死のう
俺問題つくるのへただな…
812 :
大学への名無しさん:04/09/11 10:52:50 ID:4IMZO0O7
>>811 ,,..、 i'''''''''、
! ..l .l ‐│ /゙゙゙'、
.,! ."'''''!!'゙‐'′ │ │
...-‐'"゛ ゙; /^''i .,,....、 ゙l !
.l ./ '''ッ .! .i¬|. |,i"._ l ! .,!
.ヽ,,.. , / . l | l .l ゛ / ! .! | !
./ / ,! l .! .! l .,! .| ! .,!
./ ../ . l ! l l,,,,ノ l゙ l゙ | !
./ ./ ./ / .!、 .| / ! ゝ..ゞ
./ `'―′ l . `゛,./ ./ ,i--、
.ヽ___ノ \ / r'" ./ ! |
`'--ヾ \....-" \ノ
813 :
名無し:04/09/11 11:16:53 ID:dUvkaVqH
けっきょう即ゼミ3だけでいい??
814 :
大学への名無しさん:04/09/11 11:54:24 ID:Qb6kzK9Y
英語は速単は傾向違うから全く使えない。やっぱ過去問でしょ
世界史はセンターのみならクソ簡単だね。四択だしディオクレティアヌスは
ディオでいいしだんきすいは段でいいし。二次私大受験者の10文の1の労力で8割とれる。京大はザルだね
815 :
大学への名無しさん:04/09/11 16:25:34 ID:mcBAcwce
センター必勝マニュアルって本当に使える参考書?胡散臭い希ガス(・∀・)
816 :
大学への名無しさん:04/09/11 16:50:26 ID:DPDeGlj2
誰も使えるって言ってねえけどw
【嫌韓脳】自分を「新しい知識人」と認識、
【嫌韓ヘアー】 「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
嫌韓厨の間で 仕事もせずに嫌韓スレ&レス。本人は愛国的行動
イケてると評判。 と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
フケだらけで異臭がプーソ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | プーソ 【嫌韓イアー】周囲の人間が自分
【嫌韓アイ】 \ | を国士であると賞賛する幻聴が。
電信柱からポストまで 川川川川 天皇陛下の声が聞こえることも。
あらゆるものを半島 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌韓脂肪】
て認識 / |⊃嫌|⊃ ニュース系、政治系のスレに一日中常駐、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 韓|〜゚ 嫌韓レスをしながら間食として喰いまくった
プリングルスが原料
818 :
大学への名無しさん:04/09/11 18:14:58 ID:UXxDf3M4
>>815 数学は普通に使えると思う。
あれ完璧にやれば数学とか200点とれそう
819 :
慶大法志望(489):04/09/11 19:52:31 ID:MIam++uA
オレするから!!の使館爆破名前は孫悟空。酒wまじで死ぬよ鬼薔薇ともういうけどさ。
日本大
820 :
大学への名無しさん:04/09/11 19:55:22 ID:mcBAcwce
821 :
大学への名無しさん:04/09/11 21:16:26 ID:m45OPtw5
822 :
大学への名無しさん:04/09/11 21:42:51 ID:o+V48uT9
マセマのセンター数学・コンピュータってどうですか?
823 :
大学への名無しさん:04/09/11 21:50:59 ID:Ao4LvJLW
824 :
大学への名無しさん:04/09/11 22:04:09 ID:w8y5UFsh
センター日本史で満点取るのって難しいですか?
俺のむかつく友達が満点とるとかほざいてるんだけど
825 :
大学への名無しさん:04/09/11 22:40:08 ID:qwIjNSCW
英語の文法問題に限ってだけれど、構文って必要?
必要ないならネクステ使うし、必要なら即ゼミ8を買おうと思ってる。
おれもうだめぽ
827 :
大学への名無しさん:04/09/11 22:43:06 ID:Ao4LvJLW
hituyou
>>826 あと4ヶ月だ。4ヶ月くらいTVも漫画も一切断って頑張れよ。
もちろん登下校はDUOか東進のセンター熟語・熟語を聞きながらな。
休憩を一切いれずに、どうしても休憩したきゃセンターまでの学習計画を見るだけ。
センター地歴公民で9割とるのが容易な科目は、例年通りだと世界史だろ。
世界史>>日本史>地理>現社>倫理>政経という感じになるんでないか。
8割前後となると、順番は全然変わってくるけど。
公民がすべて地歴より下な時点でありえない。
減車は無理だけど倫理や政経は少なくとも地理よりは上。
831 :
大学への名無しさん:04/09/12 08:21:24 ID:KujkmRb8
あーだめだ、またペットを殺す夢みちゃった、朝からブルーだ・・・・
>>828 おれ、痔なんだよ。
体力的限界というより、お尻的限界が…笑
>>829 世界史=日本史=倫理>政経>>現社>>>>>>>地理
これくらいが妥当。地理で9割は超激ムズ。
834 :
大学への名無しさん:04/09/12 13:25:21 ID:Pq9ONd3Z
835 :
大学への名無しさん:04/09/12 13:27:46 ID:SMAkK37G
地理が鬼のように出来るやつがいる。
全党マークで全国で1人だけ100点とったことあるやつなんだけど。
836 :
大学への名無しさん:04/09/12 14:25:15 ID:1ZQI2ANf
地理は勉強さえすれば現社より余裕で取れると思うけど・・・
地理難しくねぇだろ
>>836 おお、知ったか炸裂ですね。
地理は8割弱までなら簡単。それ以上は超ムズ。
センター地理は図表の読み取りと常識だけで5割は取れる。
教科書、参考書や一般的な受験生が手にする資料集に載ってないことも出る。
教科書、参考書の類の知識の詰め込みだけでは解けない問題がある。
と、思ってますがいかが?
839 :
大学への名無しさん:04/09/12 15:26:08 ID:1ZQI2ANf
>>837 それはお前が馬鹿だからだろ
お前以外お前の意見に賛同するやつひとりもいないし
地理は九割むずいよ。
地理スレで聞いてきたら?
九割取りたいって言ったら普通に歴史進められるよ。
地理で九割かるいっていうのは自分が得意だからでは?
それと九割の取りやすさで議論するのはあんまり意味ないのでは?
かかる時間と得点の相関関係が重要だと思う。
楽して八割→地理、減車
ちょっと時間がかかるが九割→政経、倫理
時間かかるが5教科7科目必要で地歴九割欲しい→日本史、世界史
842 :
大学への名無しさん:04/09/12 16:40:15 ID:vfPDq5lQ
助けてください!数学できなさすぎるんです。
今、教科書やってるんだけどだいじょうぶかな?
ID:1ZQI2ANfは中学生か?
844 :
大学への名無しさん:04/09/12 17:19:33 ID:Sfb0xnq3
日本史と世界史のセンターってどっちが点取りやすいんですか?
845 :
大学への名無しさん:04/09/12 17:36:26 ID:PL+h1AWu
ID:1ZQI2ANfの馬鹿皿仕上げ
846 :
大学への名無しさん:04/09/12 17:50:06 ID:UG6qhdTI
理科のほうはどうなんですかね?
848 :
大学への名無しさん:04/09/12 18:12:55 ID:JytvPWvM
>844、>846
教えたところで今から変えるのはアホだと思われ。
理科の方は科目によっちゃ可能だが、化学と物理はほぼ無理。
ぶっちゃけ日本史も世界史も夏前からはじめてりゃ両方点取り安い
849 :
大学への名無しさん:04/09/12 18:34:10 ID:1ZQI2ANf
850 :
大学への名無しさん:04/09/12 19:04:27 ID:NBkikYlh
みんな予想パック買う?
買わん
>>844 日本史のほうが暗記量自体は若干少ないけど
そこまで大差ないので得意または興味あるほうが取りやすい。
>>849 841だが何に対してレスされたのかわからん。
地理で普通に九割取ってますが何か?ってこと?
それは君が得意またはほんとに頭がいいからだって。
841でも書いたけど地理は基本的には取りにくいよ。
地理スレのぞくなり周りの地理と歴史両方とってる人(東大OR京大志望者)
に聞いてみたら?主観でしか物事を見れない人はいくら頭が良くても
嫌われるよ?
乙会の緑のはもう買って見えるとこに置いてる
去年この板でやってたみたいに
クリスマスや大晦日のに参加しようと思って手はつけてない
2年ながらあれに参加する1年後を楽しみにしてたんだが
こうも時間が経つのが早いとは。。。orz
今年はZ会は予想パック+だすよね。
むちゃくちゃ難しい悪寒・・・
855 :
大学への名無しさん:04/09/12 20:24:02 ID:D53l1J/T
化学を今からやって5割とるのは無理っすかね?急に化学がいることになってしまって…
ほんっと、頭の悪そうな奴らの集まってるスレだよな
見得の張り合い格好悪
857 :
大学への名無しさん:04/09/12 21:06:53 ID:eefgdsL/
センター試験の型別受験者数とかわかるサイトはないでしょうか。
理系5教科7科目とか、英国歴とかの受験者数。
センター試験のサイトを見ましたが載ってませんでした。
858 :
大学への名無しさん:04/09/12 22:03:57 ID:msU3E53w
839 :大学への名無しさん :04/09/12 15:26:08 ID:1ZQI2ANf
>>837 それはお前が馬鹿だからだろ
お前以外お前の意見に賛同するやつひとりもいないし
お前が9割取れるなんて誰も聞いてないんだけど・・・。
後お前に賛同してる奴はいないねwプ
悪いけど、
>>837の意見に賛同します。
地理・世界史・政経全てで9割取れますが、一番点数が安定しないのは地理です。
地理で確実に9割取れる人は神。
あと、
>>852の意見に同意。
>>849は主観的杉。やっぱり馬鹿はお前。
低レベルな争いが続きますね
861 :
大学への名無しさん:04/09/13 00:04:05 ID:tqX6x83N
これこそ、どんぐりの背比べ
地理は有機と同じで、知っていればパッパッと答えられるけど、
知らないものはどんなに考えても無理だからな
863 :
大学への名無しさん:04/09/13 00:46:03 ID:3MinqxsB
865 :
大学への名無しさん:04/09/13 00:59:01 ID:fd0RqVTO
国公立でセンターの点数と二次の点数が丁度半分半分で計算されるんだけど
これはセンター重視の国公立と見ていいの?
866 :
大学への名無しさん:04/09/13 01:01:48 ID:nU4IRY4I
おもしろそうじゃない??
みんなで参加しよう!!!!
↓↓↓
大学が変更になりました。(私立文系でも受けれます)
★☆★☆みんなで2chネラの偏差値を測ろう☆★☆★
2ch活用でどれぐらいの偏差値を上がれるのか?!これを証明しようじゃないか。
ということでこの企画が開催されました。内容は簡単。全国で一番規模の大きい
河合の「第3回全統マーク模試」で志望校に静岡県にある「富士常葉大学」の環境防災 /前期A方式志望校を書くだけです。
(第一志望じゃなくてもOK!)国・英・数・理・社のうちから3教科なので私立理系/文系志望〜国公立理系・文系も受けれる!
この大学の学部は偏差値40程度です。2chでの自分の順位もわかります!是非2chの力で最低60にはあげましょう!!
是非参加したい人はスレをageするために書き込みしてください!
@@それではよろしくお願いします@@
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1094563853/l50
867 :
大学への名無しさん:04/09/13 01:02:41 ID:QUkxZVQY
>>865 味方による
離散志望がそれをみたらセンター重視だし
琉球医からみれば超二次重視
>>867 そうですか・・
てか、二次が半分って意味不明でした・・・orz
>>855 余裕。物理ですら0から初めてもまだ8割は取れる。ほぼ毎日やる必要あるけど。
0からやるならはじていか、センター化学が面白いほどわかるあたりをやってみたら?
化学を授業で受けたことがあるならZ会の解決センターがオススメ。
でやったとこを緑本あたりで単元別演習。もちろん復習も忘れずに。
俺は解決センター→緑本→過去門で2ヶ月くらいで平均して8割取れるようになった。
ガンガレ。
870 :
大学への名無しさん:04/09/13 06:57:26 ID:Lh3WV1q7
つーか学校うざすぎ。受かるもんも受からんし、取れるもんも取れん
871 :
大学への名無しさん:04/09/13 07:09:46 ID:vTSL2cCr
ありがとうございました!今日から頑張ります!
872 :
大学への名無しさん:04/09/13 07:15:17 ID:GN06ObAr
学校の授業は寝るに限る。内職認めないで居眠り認めるなら寝るしかない。
寝心地わるいが
内職認めないなんて変な学校だね。暗黙も含めてだけど。
寝すぎると逆に疲れる・・・・関節とかキシキシしてるーよ
874 :
大学への名無しさん:04/09/13 09:16:17 ID:gqgs94ml
横国のある学科志望なんだが、センター:二次が1200:200なんだ。今からセンター一本の勉強でいっていいのか?
その比率なら普通にセンター一筋でいいんじゃないの?
二次でも使う科目は二次対策
他はセンター重視でいいと思う
二次で使う奴は11月くらいからセンター対策も始めればいいんじゃない
877 :
大学への名無しさん:04/09/13 16:03:54 ID:3MinqxsB
横国レベルなら2次よりセンターをやっておいた方がいい
横国レベルってさ
あんたにとっちゃ簡単なのかもしれんけど
一応難関大だろ
問題も難しいぞ教科によるけど
879 :
大学への名無しさん:04/09/13 16:53:12 ID:3BpDLHIn
横国は殆どセンターで決まるだろ
880 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:41:48 ID:1LmIFtbL
英語、数学、理化(物・化)なら九割とりやすい順はどの順ですか?
881 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:48:23 ID:/uY4uLm/
数T 物理 化学 数U 英語 の順かな
882 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:48:26 ID:QyY4LT8i
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
883 :
大学への名無しさん:04/09/13 18:54:33 ID:EuueK9m2
私立理系から地方国公立志望に今からしたいんですけどムリ?地学と社会一つと国語間に合いますかね?
884 :
大学への名無しさん:04/09/13 19:06:05 ID:bNnYgSz4
>>880 今年の難易度なら
数1A、物理=英語、数2B、の順番かな。
885 :
大学への名無しさん:04/09/13 19:52:51 ID:JRDyyDqr
各社からセンターの対策本が出ていますが、あれってやっても意味あるんすか?過去
問やマーク式問題集やった方がいいのではないか…時間の無駄ではないかと思うんで
すが…根本的な問題ですいません。
それについて皆さんの意見を聞きたいです。
それと、みなさん各科目のセンター対策はどのように行っていますか?
お前は過去ログは読まない主義なのか?
まるでセンタースレを新しくたてた1みたいな質問だぞ。
>>883 理社を授業等で一通りやってあるなら、なんとかならなくはないんじゃね?
0スタートだったらかなり時間食いそうだ。
もまいら公民やってますか?
888 :
大学への名無しさん:04/09/13 20:32:58 ID:JRDyyDqr
889 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:39:45 ID:0N83x1e9
センターの国語・現代文は全く対策しなくても取れるヤツは取れる。オレも国語
嫌いでほとんど対策してないけど、一応70点位(ではあるけど)とれる。
ただ、「なんとなく」で解いているから一昨年みたいな問題出されたら
目も当てられないような状態になりそうだけど・・。よほどの国語音痴で無いかぎりは古文漢文と合わせて120点位は取れるんじゃ
ないの?
120点じゃ足りないにしても他の科目と二次で穴埋めするしかないじゃないかな。
890 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:41:51 ID:fd0RqVTO
理系なら国語の穴埋めは数学と物理
891 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:41:55 ID:0N83x1e9
892 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:42:02 ID:K5T5YOSE
センター対策に、
黒本一冊ずつだけじゃ足りない?
9割は欲しい。
893 :
883:04/09/13 23:56:06 ID:PjGsLu21
意見ありがとうございます。
地方の鳥取大学とかなら偏差値50ないしいけそうじゃないですか?
今3教科で58あるんですけどこれでも厳しいですかね?
894 :
大学への名無しさん:04/09/14 07:28:24 ID:w6CVd0co
うおー上原が結婚だって!!!
今日は数学と国語っぽいのやろっと
895 :
大学への名無しさん:04/09/14 07:57:37 ID:Ii97DXBK
つーか日本史終わらん
近代まで終わらせたけど、それ以降がまるでやる気がおきんよ
全体で8割とらんといかんのに、
生物日本史現社で6割くらいしかとれんな
もう
たすけて
896 :
大学への名無しさん:04/09/14 08:10:07 ID:2KUhSx5w
俺国語まじで音痴なんだけど、どうすれば130ぐらいとれる?とくに評論と古典ができない
897 :
大学への名無しさん:04/09/14 12:37:33 ID:7uPjP01U
>896
現代文はきめる!、古文はマーク式の問題集
898 :
大学への名無しさん:04/09/14 13:51:27 ID:jKKO9xLW
>895
たしかに近現代は首相とかがゴチャゴチャしてるからな。
でも、むしろあのへんは受験勉強とかじゃなくて日本人として知っとくべきとこだぞ。
俺は自分にそう言い聞かせてたなあ、去年は。
899 :
大学への名無しさん:04/09/14 14:12:16 ID:IS4GbFdp
上原ってさくら?ピッチャー?
>>899 さくらはとっくのとうに結婚してなかったか?
19の上原
1つ上の元モデルらしい
スポーツ誌わき見したとこ結構きれいな人らしい
902 :
大学への名無しさん:04/09/14 17:09:01 ID:elm3hO3G
金だね
903 :
大学への名無しさん:04/09/14 18:15:14 ID:IS4GbFdp
>>901 29じゃないの?
まぁ、何が19かはあなた次第だけど
理系のおれは数学、物理、化学の穴埋めを国語、英語、地理で。
確実に2次で叩きのめされるな。
906 :
大学への名無しさん:04/09/14 18:57:49 ID:ZtqOpl1e
お前ら過去問何年分やる?
100年分
数1Aの方が最近難しく感じる…集合・確立・組み合わせが苦手だからか?
909 :
大学への名無しさん:04/09/14 19:55:18 ID:jk+P8rUz
物理はどれがいいんかな?
橋本のやつ?
910 :
大学への名無しさん:04/09/14 19:57:52 ID:6LYfdNpc
漆原
911 :
大学への名無しさん:04/09/14 19:58:33 ID:EOnpXB3T
古典は565やれば35点ぐらいとれるかな?
912 :
大学への名無しさん:04/09/14 20:09:35 ID:6LYfdNpc
簡単だったらいけるんじゃない?
>>903 上原、19といったら背番号
すれ違いsage
地理、模試の過去問やっても確実に被るところは被るけど、
それ以外はまず同じものは出ない・・・
理系国立狙いだからあんまり地理に時間かけられないし
915 :
大学への名無しさん:04/09/14 21:00:51 ID:Xk0NsuR5
>>909 初学者じゃなければ「物理のエッセンス」。漆原も悪くないと思う。
初学者なら「わくわく物理探検隊」かな。
916 :
大学への名無しさん:04/09/14 21:11:07 ID:IS4GbFdp
センター用に問題集する必要はあんまりないような・・・
917 :
大学への名無しさん:04/09/14 21:50:57 ID:1gsEpkfC
受験者人口が昨年度より3万8千人ほども減少するらしいんだってさ。
918 :
大学への名無しさん:04/09/14 22:06:29 ID:Maac8PPA
少子化&大学受験離れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
919 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:21:48 ID:rr/MAT+J
質問があります。
首都大学東京文系三科目を目指しているのですがこの点数ではどうでしょうか。
英語160
国語140
世界史100
世界史を維持して国語と英語を伸ばせば大丈夫だと思うのですが。
ただ、英語はのびるんですが、国語はこれ以上のばすのは難しそうです・・・
あと二次はまだ赤本も出ていないのでなんともいえません。
920 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:36:21 ID:IS4GbFdp
文系で国語がそれくらいって・・・
921 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:56:43 ID:4oDBgPWV
大学受験板の一年
4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。
★8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。
相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。 ←今、ちょうどここら辺
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、
浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?
今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。
3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。
又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験板の一年は幕を閉じる。
922 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:58:17 ID:6LYfdNpc
エッセンスの旧版無いよな〜
923 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:18:24 ID:BJHYGxTU
物理は荒れるから専用スレでやれ。
924 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:19:43 ID:gDMUFcBt
今年のセンター終了時
数学2Bを作った人を叩くスレが沢山出来たな
925 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:38:48 ID:0i0rCCix
センター現代文って勉強しなくても余裕で8割いけるよね?
なんか凄く簡単に感じる・・・・特に小説
でも漢字だけできないyo!
>921
人間の浅はかさ愚かさを体現したようなサイクルでんな。
927 :
大学への名無しさん:04/09/15 07:10:42 ID:Mz0i4Ft/
928 :
大学への名無しさん:04/09/15 07:17:46 ID:BaxEn735
>>927 マルチってかコピペだろ、あほ
こんなうまくできたコピペないよ
929 :
大学への名無しさん:04/09/15 07:38:19 ID:3qbebqIe
国語8割はおろか7割りもムリポ
930 :
大学への名無しさん:04/09/15 07:57:04 ID:1nnPuv0+
国語は6割どころか5割も無理。
地理は4割はおろか3割も地理
物理受験者の3割は総理
933 :
大学への名無しさん:04/09/15 16:06:32 ID:Mz0i4Ft/
>>928 マルチの意味分かってるんですか?
って誰もが思ってるよ
934 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:10:43 ID:BJHYGxTU
いいから黙れ、しつこい。
国語はセンスあるひとは羨ましいよね。
センスない俺は古文漢文で9割コンスタントにとれるようにし、
1ヶ月前くらいから毎日現代国語読んでたら本番で170いきました。
936 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:54:33 ID:Mz0i4Ft/
>>934 なんて甘やかされた生活を送ってきてることやら・・・
荒れるからそのへんでやめておこうな。
Mz0i4Ft/は釣りなのかマジなのか
939 :
大学への名無しさん:04/09/15 20:47:26 ID:OOjqPqON
裏技本使えば国語は7割普通に行くよ
940 :
大学への名無しさん:04/09/15 20:49:41 ID:1nnPuv0+
裏本って何?
941 :
獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/09/15 20:52:44 ID:6XCKgowP
裏技本だけはマジでやめとけ。俺の友人で使った香具師がいるが、
かなり悲惨だったぞ・・・。
裏技本なんか使わなくても過去問やってれば自前でノウハウ作ってるだろ
943 :
大学への名無しさん:04/09/15 21:24:12 ID:Mz0i4Ft/
>>938 何でそれが疑問文じゃないの?
意味がわかんない
>>943 何でそんな神経質なの?
意味がわからない
945 :
大学への名無しさん:04/09/15 22:23:23 ID:Mz0i4Ft/
946 :
大学への名無しさん:04/09/15 22:28:49 ID:3gT0yQfq
予想問題集と過去問ってどっちから解いてくものなの?
947 :
大学への名無しさん:04/09/15 22:44:48 ID:jlHiy9o4
>>946 過去問→予想問がセオリー
ただし、数学は過去問をやらなくていい。
逆に国語は予想問をやらないでいい。
948 :
大学への名無しさん:04/09/15 22:58:42 ID:3us5K4bV
なんで過去紋とかなくていいの?簡単だから?
949 :
大学への名無しさん:04/09/15 23:10:45 ID:3us5K4bV
あっ数学ね
小学生がいるね。
951 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:05:35 ID:c7rb5C4l
952 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:48:17 ID:0RtU+jmI
現役生で大手予備校には通ってないんだけど
センター直前講座はどこかで取ろうと想う。(駿台か河合か代ゼミ)
どこがオススメ?
ちなみに国立理系志望だけど。古典やら公民は直前に取って意味あるのかな。
953 :
大学への名無しさん:04/09/16 00:53:49 ID:c7rb5C4l
>>952 センター直前講座においては、
河合;現役向けに少し易しめで満足させる(らしい)
代々木;浪人向けに引っかけ系の難しい問題で失望させる(らしい)
駿台;話に上がりませんでした
河合でいいんじゃねぇ?
センター直前口座って入学金とかいるのかね
もしかして授業料めちゃ高い?
955 :
大学への名無しさん:04/09/16 08:06:28 ID:mTvkDIrd
河合塾は一般人は1講座12000円だ。塾生は11500円
金もったいね
957 :
大学への名無しさん:04/09/16 09:43:09 ID:mTvkDIrd
うむ。たけーよなぁ。ちなみに1講座は4日間ね。
それでも東進よりは・・・
1日3000円かあ
参考書3冊買えるんべ
河合 90分×4日 11500円
駿台 150分×4日 16500円
961 :
大学への名無しさん:04/09/16 18:44:51 ID:REMtuF0S
代ゼミのセンター対策の中でもテスト演習なら7000円ちょっとだぞ。
>ただし、数学は過去問をやらなくていい。
>逆に国語は予想問をやらないでいい。
それは解くとデメリットがあるという事?
それとも解かなくてもメリットが大してないという事?
>>961 駿台は5500円らしい
これ以上やると宣伝が絡むからsage
駿台&ベネ共催模試って駿台の普段のマーク模試並にむずいの?
私は駿台生なんですが、担任が言うには難易度をベネッセにあわせるので
かなり簡単らしいです。
それって国語も?
ちょうむずかしかったんだけど
あとは数学以外はけっこう簡単だた
>>964 んなこたーない
駿台側はそういうかもしれんが、駿台のほうが発言力あるのでどうしても駿台レベルになる
967 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:16:06 ID:mtorjdfh
age
968 :
大学への名無しさん:04/09/17 19:27:35 ID:at4LKen1
河合マークに比べて難しいですか?
予想問題は模試(センタープレ)だけにしよっと。的中しないしセンターレベルじゃないし
過去問やりゃなんとかなるっぺ
970 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:02:22 ID:c+I3eHGk
>>966 少なくとも去年のは駿台マークと比べたら
共催ははるかに簡単だった
普段のべねっせと違うのは数学が
ほんのちょっぴり難しくなるだけ
(べねっせレベルだと駿台の中で満点続出になり話にならないため)
物理センター対策は過去問と予想問題みたいなやつと、どっちがお薦め?
972 :
大学への名無しさん:04/09/17 20:44:53 ID:bQG2y5vg
そろそろ新スレよろ
974 :
大学への名無しさん:04/09/17 21:56:44 ID:7615tWgb
975 :
大学への名無しさん:04/09/18 01:21:49 ID:CJZCeAg2
センター対策にあたって、代ゼミの大学入試センター試験(実践問題集)
って問題集を買ったですがこれっていいんですかね?一応、中身はよく見てから買ったのですが…;(日本史どうせ買うならいい問題集がいいかと;
皆さんはどんな問題集使ってますか?ってか、どんな問題集が本番の試験対策としていいのでしょうか???
どなたか知っている方、
教えてください。
976 :
大学への名無しさん:04/09/18 01:24:06 ID:iAJ4DMrM
>>975 白本なら黒本のが有名だけど
白本でもいいんじゃん?
977 :
大学への名無しさん:04/09/18 01:26:59 ID:CJZCeAg2
すいません;白本、黒本ってなんですか?;
本当にすいませんっっ;;
赤本(教学社)…全国全大学全学部+センター網羅(たぶん)
解 説 の 酷 さ と掲載年次数と問題文の無理矢理レイアウトが有名
去年までセンター過去問はA5、大学別はB6だったが、
今年からマーチ以上の有名大学はA5にサイズアップした模様。
センター過去問の解説はマトモ。
青本(駿台)……全国有名上位大学(旧帝・早慶など)+センター
赤本より掲載年次は少ないが、解説は詳しい。
センター過去問はB5サイズ。本試・追試5年分ずつ。
大学別過去問(A5)もセンター過去問も再現力高し。
緑本(Z会)……去年は東大・京大とセンター過去問(B5)のみ。
昔は旧帝や早慶の過去問も作ってたらしい。
解説は詳しい模様。見たことない。
黒本(河合)……センター過去問(A5)のみ。
掲載年次は赤本センター番よりも多い。てか最高数。
解説は赤本とドッコイドッコイかそれよりいいらしい。
白本(代ゼミ)…センター過去問(B5)のみ。
あんまり有名ではない。
過去問の種類を色で区分けしただけだろ。
980 :
大学への名無しさん:04/09/18 01:41:23 ID:CJZCeAg2
978さん>>
そ〜なんですか☆
詳しく教えて頂き有難うございます!!
ついで、私は文系でいて、受ける大学が国学院なのですが、やっぱり赤本は必須ですよね;
白本…あんま知られてないって事はあまりセンターの対策にならないのかな…;;
先生は赤本Aと言ってるけど、それだけじゃダメな気がして…;;
これだけ聞いたりして何ですが、結局はどの問題集がいいのでしょう??;
すいません;;
>代ゼミの大学入試センター試験(実践問題集)
これって模試のヤツでしょ?これって白本じゃないよね?
>>980 受ける科目は?
982 :
大学への名無しさん:04/09/18 02:05:36 ID:CJZCeAg2
えっと…国語、英語、
日本史です;
問題集だったら過去問とか河合のマーク式問題集かな
後は決める○○、勝てる○○や旺文社から出てる傾向と対策○○かな