952 :
大学への名無しさん:04/09/13 21:15:23 ID:3gAOVXNN
東京外大志望の高3です。東進でマドンナの授業受けてすごくよかったんですケド、マドンナの問題集ってありますか?
953 :
大学への名無しさん:04/09/13 21:57:21 ID:Lh3WV1q7
古文の復習(本文読み直す、など)ってほんとに意味ある?
ある程度できるなら演習やりまくったほうがよくない?
954 :
大学への名無しさん:04/09/13 22:24:15 ID:fSbQK7aZ
最強の古文読解を1〜3までやれば、早稲田や上智でも合格ライン越せますか?人それぞれとか言われそうですけど、どなたか教えてください
出来ます
が、キツめの事を言うようですが
そのあたりの見積もりすら自分で出来ないようでは難しいかもしれないです。
956 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:01:08 ID:FuPaYNq+
957 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:04:34 ID:fSbQK7aZ
>>955さんのいうとおり早稲田のレベルとか、過去問みてもまったくわからない、かなりやばい状況です。でも、これからがんばります。レスありがとうございました!
漢文はまだ手をつけてないのですが
学習院やMARCHの文学部志望では何を使って勉強すれば
良いでしょうか?
駿台や河合の模試では、半分くらいは
毎回得点できています。
確かに源氏物語は感動する場面もあるけど、現代では納得のいかないことが多いよな
例えば、身分の低い人と高い人の差別が激しすぎる
身分の低い人の家族が死ぬのはどうでもいいが、高い人の家族が死ぬのはかわいそう
みたいな話が多い(ちょっと大げさかな?)
後、光源氏も友達も息子も、現代だったらみんな婦女暴行罪と家宅侵入罪の罪を何度も重ねている常習犯。
当時でもちょっと問題ある行為と思われがちなのに、俺ら現代人からみたらいい家柄の金持ちが犯罪をしている話にしかならない
三田佳子の息子が金持ちであることを自慢してしかも薬物や出会い系サイトに手を出していまだに歌手をめざしている話に感動できないのに近い
(またまたおおげさかも汗)
>>941 だからこそ人間臭くていいんじゃん。
>>959 貴方のような現実的な方には古文は受験の手段でしかないでしょうね
別に嫌味じゃないけど
顔を見せること=性器を見せること だそうですね。
源氏物語の漫画に書いてあった。
962 :
大学への名無しさん:04/09/13 23:38:28 ID:32nsYL+5
>>959 昔のことを現代の価値観で語るのもどうかと。
「原始人はあんな大きな石のお金を使ってるのは納得いかねぇwww」
と言ってる事は大して変わらないよ。
964 :
大学への名無しさん:04/09/14 07:55:32 ID:VJaU4Fdh
古文解釈の方法が気になる…やっぱりあれも繰り返しやらないとダメだよね?
古文読解の基礎技術やってるんだけど何かいまいち。
両書がかぶってるとことかある?
965 :
大学への名無しさん:04/09/14 09:02:54 ID:x8yuWwOY
966 :
大学への名無しさん:04/09/14 09:20:06 ID:0zoYuWc/
>>941 友達(英人)いわく、あんな昔にあそこまで感情描写されてるとこが外人から見ても評価されるらしい。
ただ、そいつ日本に住んでる期間の方が長いような奴だからどこまであてにできるかわからんけど。
源氏は世界最古(シェークスピアよりも数百年前)の長編恋愛小説だから。
漢文は早覚えと例の問題精巧だけで十分
これだけでもう読めないもんはなくなる。
だが問題は漢文に精巧やる時間を費やせるかどうか。
「況や、必ず落ちんこともかたし。」という文を読んで悶えたのは漏れだけでつか
970 :
大学への名無しさん:04/09/14 16:18:29 ID:Y4YHoaSq
ちんこと言いたいのかと思った
富井の古文解釈見たよ。
なんか「高1からでもわかるように」とかあって
文法はじていに全然触れてなかった。
中身も簡単っぽかった
つまり結論的に文法あればいらないな。
972 :
大学への名無しさん:04/09/14 17:15:10 ID:hti9x6CY
古文が全く読めない…
文法はほぼ完璧なんですが読めない…
結構切実です。
センター8割は取りたいんですがどうすればいいでしょうか?
やっぱ単語?
でも単語覚えてもあの主語が省略されまくってるのを
解釈できる自信がない。
現代語訳みていつも「どんやったらこう解釈できるんだYO!!」
てなもんです。
数こなせば主語も自然と把握できるんだろぅか…
(/´θ`)/タスケテー
文法と単語を本当の意味で完璧にしたら(読んだ瞬間に意味がわかれば)
それほど苦もなく理解できるよ
主語が何かは、「て」「を」などの助詞や敬語なんかの基本的な判別だけわかっていれば
後は練習あるのみ
早稲田の政経志望で、過去問をやっても英語7割、歴史6割ぐらいは取れるのですが、
国語がいつも5割切ってしまいます。
現代文と漢文はそれなりなのですが、古文がどうしても全滅状態になります
単語はちゃんと覚えているので、どうやら文法に問題があるようです
そこで皆さんに質問なのですが、古典文法って大人になってなんの役に立つんですか
古典の知識は今にも残ってることもあるから知っておいて損はない
問題は漢文だ
>>976 ぶっちゃけ、英語習ったほうが財産になってたと思う。
978 :
駒沢:04/09/14 22:29:54 ID:wl77Wo8M
富井文法はじていの他に、過去問までにやっておくべき行程ってまだありますか?
文法問題の演習に割く時間すら無い状況ですが
文法だけではやはり無意味でしょうか…。
次スレもテンプレこのまんまでいいのかね?
980 :
大学への名無しさん:04/09/14 23:57:29 ID:VJaU4Fdh
古文解釈の方法いいね。読み物としても。
つか、読むだけしかしてないから一ヵ月弱で、いやもっと早く一周しそう。
981 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:26:28 ID:vjyKnHtY
俺はゴロゴと問題集しかやってないが毎回35点は模試でとれるぞ…
文法やらなくても本文読んで内容理解なら楽にできるよ。
982 :
大学への名無しさん:04/09/15 00:31:12 ID:wjYHsF1k
>>981 「秋来ぬと目にはさやかに見えねども、・・・」
これ文法の知識なくても内容理解できるの?
「花咲かなむ」
「花咲きなむ」
この違い文法の知識なくてわかるの?
>>981ってすごすぎるから多分分かるんだよ。
>>981ってすごすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
986 :
879:04/09/15 15:01:24 ID:CsYbTu9b
>>915 そそ
最強の古文は富井が書いてるのだ
1〜3までやって過去問演習すれば悪くても30点で安定するようになってきた
出来ることならもっと欲しいかもしれないが、理系で二次対策とかで時間かかる人には結構短期で出来るようになったからおすすめ
はじていって見た感じかなり重そうなんですけど大丈夫ですか?無勉なんですけどどれくらいでおわりますか?
次スレまだー?
>>987 糞本で力ついた気にさせる本だから止めとけ。
このスレ埋めるか
991 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:33:07 ID:PMQyW3/p
古文はむずいな
漢文は覚えるだけだがな
993 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:37:01 ID:PMQyW3/p
マドンナはいいね
994 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:52:34 ID:Mu54pwVa
千
995 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:54:01 ID:bCeZQvcK
995
996 :
大学への名無しさん:04/09/15 17:56:08 ID:P/klZ4DF
次スレ立ててみますよ。
997 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:02:54 ID:Mu54pwVa
フェラチオ
998 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:03:52 ID:Mu54pwVa
中だし
999 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:04:14 ID:Mu54pwVa
千千千千
1000 :
大学への名無しさん:04/09/15 18:04:35 ID:Mu54pwVa
ははははははははははひははははははは
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。