【うつくしま】会津大学スレ Edition2【県立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:05/01/27 22:16:08 ID:ulqr50UBO
会津受かりたいです…(´・ω・`)



…ぶっちゃけ、
今年のパンフのお姉さんたちの一番右の人に萌えた人挙手汁!ノシ


953大学への名無しさん:05/01/27 22:28:54 ID:U4d42bNFO
どれだかわかんないけど萌るようなヤシいたっけか?
954会津大目指してます:05/01/27 22:46:38 ID:bK2pN/7O0
>>951
おうよ!ナカーマ(・∀・)人(・∀・) スリスリ
化学と地理で9割やりますね!俺も電機大はマークミスしてなければ・・・。
金沢工大、偏差値は高くないけど結構有名ですよね^^
就職サポート超いいとか・・・。

>>>952
表紙?それともどっかのページ内?今手元にあるけど。
955大学への名無しさん:05/01/28 00:11:20 ID:vTaL5dwO0
>952
大丈夫受かるよ。パンフのお姉さんを信じろ。
956 ◆dBpwvPQGV2 :05/01/28 00:13:17 ID:pIw8XsB80
自分は独学だけど、皆は学校で講習とかあるの?
957あらま ◆vSKLoKmsm2 :05/01/28 00:16:40 ID:HcZGNWD9O
そこで僕は 家計が苦しいのと、学力不足なために、県内中堅以下の私立を受けるんです。
958大学への名無しさん:05/01/28 00:19:30 ID:mOxKIbjHO
ごめんよ
他人の事をとやかく言うつもりは無いんだが、ただ表紙にな…ちょいとビックリしただけなんだ…

スレの雰囲気壊したようですんません
(´・ω・`)ショボーン

959大学への名無しさん:05/01/28 00:19:54 ID:+6r7t/9mO
俺、前期落ちたら浪人確定です・・・
960あらま ◆vSKLoKmsm2 :05/01/28 00:23:31 ID:HcZGNWD9O
>>956
僕は公立の、学校側曰く進学校(実際は超イモっぷりの糞学校)に通っているために、
センター終わったのにも関わらず、午後も補修という肩書きで強制的に飼育されています。
自分の勉強時間減るから いいのか悪いのか分からないよ。
961 ◆dBpwvPQGV2 :05/01/28 00:30:21 ID:pIw8XsB80
そうっすか。うちはまだ通常授業やってるよ。
クラスの3/4が就職&推薦で決まって教室が幼稚園のように騒がしい。
工高だからしかたないけど。
962あらま ◆vSKLoKmsm2 :05/01/28 00:35:37 ID:HcZGNWD9O
>>958
この表紙の女の子の中で、左の二人が可愛いと思います僕は。

>>959
浪人は止めたほうがいいよ。
会津に入る事がゴールじゃないでしょ?
私立だって夢を追い求める事は十分できるし。
遠回りに思えるかもしれないけど、一年間また同じ勉強するより、得るモノは大きいと思う。
若いんだし。大学入ってからでも修正効くと思うんだ。



と、家庭の事情など何も知らず、独断と偏見のコメントでした。
963あらま ◆vSKLoKmsm2 :05/01/28 00:41:20 ID:HcZGNWD9O
>>961
僕が工高に入ってたら多分 幼稚園児化してました(笑)
そこで頑張れるってねはスゴいですわ(;´∇`)



ということで寝ますね。おやすみなさいませ
(´^д^`)
964大学への名無しさん:05/01/28 07:45:43 ID:k9U4BsWR0
浪人で受ける人どれくらいいるのかな?
ちなみに僕は1浪人
965大学への名無しさん:05/01/28 08:16:47 ID:mOxKIbjHO
浪人だけど受けます

会津まで小旅行じゃけん
966大学への名無しさん:05/01/28 09:54:32 ID:SpbAYJhw0
がんがれ受験生

そろそろ次スレ立てといたほうがいいよ。
967会津大目指してます:05/01/28 12:10:59 ID:u+UmCBEc0
自分は私立校です。うちは講習組んでくれてますね、週3くらいで数学みてもらってます。
あとは自由登校なカンジかな・・・自分のクラスも推薦決定者多いです^^;

会津志望者の内でこのスレ住人なんて一握り、というわけで勝手に
俺のナカーマ(・∀・)人(・∀・)認定します。(ウザ
そこで会津大の人に直接聞いた貴重なお話をシェアします!!(良い面も悪い面も

●会津大で覚悟すべきこと
・やはり冬の雪、吹雪で大学から帰れなくなることもあるらしい。でもその場合は大学に泊まることも可だから心配することなし?^^;加えて自転車が通れ無いので徒歩通学せざるをえなくなるとか。。。
・課題の多さ、これはどこの大学も似てるでしょうけどね。あまりバイトに時間を割くとマジで卒業できなくなるそうです。自分が聞いた方の学年では、確実に2割程度が4年で卒業できないことになったらしいです。
●英語教育について
・実際についていけないと名言する学生も確かにいるみたいです。英語といっても、各国から教授が来ており「英語」といっても色々ななまりがある。しかし、一年生の時は英語そのものの授業以外は外国の教授も日本語で授業をしてくれそうだから安心。
●会津に集る人
・一度は就職して来た人、名門を中退して会津にきた人、一浪してきた人、他大学を卒業してからきた人などなど。色んな人が集るみたいです。
968会津大目指してます:05/01/28 12:14:24 ID:u+UmCBEc0
・・・親切心で書いたつもりだったんだけど、
後から読むとちょっと脅しはいってるみたいになってるな、申し訳(−−;
969927:05/01/28 14:59:30 ID:lWJm8Cj40
参考になた
でも課題の多さってところに泣いた
大学入ったら自由人する予定だったのに。。
970 ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 15:19:22 ID:u+UmCBEc0
自分もバイト色々経験してみたかったけど、あんまりできなさそうですね^^;
今更になってトリップつけてみました(遅
971会津大目指してます ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 15:21:13 ID:u+UmCBEc0
今度こそ。。。
972946:05/01/28 19:00:50 ID:9aBw/2WD0
情報THX。参考になりますた。
やっぱり国公立大はどこも課題多いんですね。思ってるより遊んでいられないっぽ

2年次からは英語で授業ってことですかね? ……ついて行けるか心配(;´¬`)
973会津大目指してます ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 19:38:10 ID:u+UmCBEc0
後期もう54名出願か・・・。

>>972
全ての授業がフル英語ってわけじゃないみたいなんで、きっとなんとか
なりますよ!なんとかなることを自分も祈ってます・・・w

そろそろ、新スレたてないとヤバそうですね♪
やっぱここは、>>1さんにぜひ。
974 ◆dBpwvPQGV2 :05/01/28 20:21:15 ID:UQQ782QB0
975 ◆5LcDErM/vU :05/01/28 20:30:03 ID:Pr1Nvb7D0
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005012830.html

会津スレでおもしろいのみつけた・・・
976大学への名無しさん:05/01/28 20:33:20 ID:0iwi8z9Q0
>>973
英語の講義は慣れていくので大丈夫です。
最初は皆パニックですが。
977 ◆dBpwvPQGV2 :05/01/28 20:51:31 ID:zc38p1ZK0
西氏は「全寮制にして1日18時間、原則全員6年(修士課程)
勉強してもらう」などの改革案を掲げ、「現在4倍を割る入試倍率を
8倍にしたい。10年でビル・ゲイツを1人育てたい」と意気込む。
978 ◆5LcDErM/vU :05/01/28 21:06:02 ID:Pr1Nvb7D0
嫌だな西氏・・・
まぁまだ会津大受かってないけどよ
979大学への名無しさん:05/01/28 21:08:47 ID:k9U4BsWR0
親に反対されつつも出願しました。
本気で行きたいんです。ちゃんと結果は出すから!
と、両親に面と向かって言いたいorz
980会津大目指してます ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 21:23:16 ID:u+UmCBEc0
すごいスパルタだな(笑<西氏
981大学への名無しさん:05/01/28 21:31:17 ID:E4W4Vlx00
使い切るまではこっちメイン?


東京の寒さで死に掛けてるけど福島は大丈夫でしょうか?

>>979
その心意気かっこいい
俺は今日、親父が帰ってきたら話してみる
……まだ募集要項取り寄せてないけど…
982会津大目指してます ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 21:44:36 ID:u+UmCBEc0
>>979
俺もカコイイと思います!

せっかくだし、使いきりたいなぁと思う心境。
983大学への名無しさん:05/01/28 21:45:53 ID:+6r7t/9mO
>>977
18時間って・・・

食事が30分×3食だとしても睡眠時間が4時間30分以下じゃんorz
984会津大目指してます ◆cqzBy/UJBQ :05/01/28 21:47:57 ID:u+UmCBEc0
・・・牢獄。。。
985大学への名無しさん:05/01/28 21:48:35 ID:k9U4BsWR0
資料取り寄せってまだできたっけ?
986946:05/01/28 22:30:51 ID:9aBw/2WD0
>>977
き、きついorz
もし実現したら中退者続出のヨカーン

>>985
テレメールは終了しましたが、ゆうパックならできるっぽいです。
987大学への名無しさん:05/01/28 22:40:45 ID:fY5Nw+o+O
なら、第2の堀江になればいい。
988981:05/01/28 22:41:07 ID:E4W4Vlx00
明日取り寄せて速達で送り返せばギリギリで間に合う筈…だと良いな
989大学への名無しさん:05/01/28 23:20:32 ID:SpbAYJhw0
まあ、全員修士までってのは悪くないかも知れんが・・・
言ってる人間が人間だからな。
990大学への名無しさん:05/01/28 23:37:12 ID:E4W4Vlx00
でも、他の院に行くことを認めないんでしょ
991大学への名無しさん:05/01/28 23:43:48 ID:SpbAYJhw0
認めないわけにはいかんでしょ。
まぁ、内部進学のほうが楽だろうが。てかそうしないと6年制なんて画餅にw
992あらま ◆vSKLoKmsm2 :05/01/29 11:30:54 ID:GhqEQZylO
あばばばばば
993大学への名無しさん:05/01/29 13:29:20 ID:GzKpeuveO
宇目
994大学への名無しさん:05/01/29 15:03:28 ID:z/thvOQ7O
仙台にいるから。まじで。
995大学への名無しさん:05/01/29 19:17:58 ID:Gn0jV+/T0
モチベーションが下がってきたので気分転換に2004過去問やってみたが
英語超簡単でテラワロスwwww

得意な人は普通に9割↑取りそうで逆に怖くなってきた
996大学への名無しさん:05/01/29 20:03:12 ID:hwbqD9nJO
>>995
俺(ら)のモチベーションを下げるようなこと書くなよ。そういうのは自分の心に留めとけ。
997大学への名無しさん:05/01/29 21:38:17 ID:18V8J0gT0
パンフ見るとかわいい子いなそうですね・・。
別にそれ目当てってわけじゃないけど。
後過去門2002年から英語百題になっててビビッた。
しかも難しかったよ。
998大学への名無しさん:05/01/29 22:19:00 ID:RNfNXAgqO
しかも他大学生とコンパとか出来なさそうだね・・・
999大学への名無しさん:05/01/29 22:35:59 ID:z/thvOQ7O
仙台にいるから。千だったら、死んでくれ
1000大学への名無しさん:05/01/29 22:38:43 ID:z/thvOQ7O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。