○● 2005年東京大学への旅 16th jealousy●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
76大学への名無しさん
つーか、このネタはもう議論し尽くした。
うにともやったし、くるたんが書き込んでいる勉強を晒すスレでも
議論した。もう飽食気味。

だから、かえる。聖なる撤退だ。
77大学への名無しさん:04/07/26 00:27 ID:m8Mj46zD
>>74
逃げるのか?
78大学への名無しさん:04/07/26 00:30 ID:4kDA56gI
>>77
ぶっちゃけ、100人に一人いればいいほう。
2chなんて、日常の社会では話題にすらならん。
市民権を得てないということだ。
こんなこというと、2chはアンダーグラウンドだから
日常では話題にならないと反論するあふぉがでてくるが、
これはマイノリティーになるのを回避するための言い訳と
心理学的にも認められ、その反論は却下される。
79大学への名無しさん:04/07/26 00:31 ID:m8Mj46zD
>>78
逃げるのか?
80大学への名無しさん:04/07/26 00:32 ID:4kDA56gI
ゆえに、撤退する。泥沼に陥るだけだからな。
アリストテレスも、撤退しろといっている。
81大学への名無しさん:04/07/26 00:32 ID:f/xyf6Sm
この人は来年東大はもちろん慶応にも落ちる気がする・・・。
英語できない上に小論文書けなさそうだし・・・。
82大学への名無しさん:04/07/26 00:33 ID:4kDA56gI
>>79
明日も大学で、講義しないといけないんで予習する。
お前にかまってられん。さらば。あばよ。ちゃいにーずたいぺい。
83大学への名無しさん:04/07/26 00:33 ID:m8Mj46zD
>>80
カエサルは死ぬまで戦えと言っている
84大学への名無しさん:04/07/26 00:35 ID:4kDA56gI
>>81
漏れは大学卒だが?某私大で臨時講師をしている。
なんなら、会うか?ステアド晒してくれれば、身分を証明するかもわからん。
しないかもわからん。

>>83
そいつポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?つめがあまい。
ガリア戦記とか書いてる暇じゃないだろが。
85大学への名無しさん:04/07/26 00:35 ID:94ZTRSQH
>>74
現在のwwwでのコマンドプロンプト設定は?
86大学への名無しさん:04/07/26 00:36 ID:m8Mj46zD
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?
>ポンペイウスに裏切られた香具師だっけ?

またえらい知的な方だ
87大学への名無しさん:04/07/26 00:38 ID:f/xyf6Sm
>>84
あれ?あなたに言ってないんだけどな?
もしかして自覚してるんですか?そうだったら傷つくこと言ってごめんね。
88大学への名無しさん:04/07/26 00:39 ID:uLiplcTV
ブルートゥスゥウウウ――!お前もかァアアアアッ!
89大学への名無しさん:04/07/26 00:40 ID:4kDA56gI
>>85
愚問。
>>86
すまん。数3・Cならなんでもわかる。
>>87
流れを読むのまたおかし。
で、会うのが怖いの?まぁそっちは未成年だからね。
90大学への名無しさん:04/07/26 00:40 ID:307W1mMw
カエサル=蛙猿 マダガスカルに生息するテナガザル
91大学への名無しさん:04/07/26 00:40 ID:m8Mj46zD
>>89
全てを知ってるんじゃなかったんすか?
92大学への名無しさん:04/07/26 00:41 ID:94ZTRSQH
>>89
何が愚問だw
早く答えろ。
ひょっとしてわからないの?
ID:4kDA56gIはインターネットのことなら何でも知ってるんじゃないの?
本当なら>>85の質問くらいすぐ答えられるよね?
93大学への名無しさん:04/07/26 00:42 ID:307W1mMw
2ちゃんやってるのは5〜6人
94大学への名無しさん:04/07/26 00:44 ID:4kDA56gI
>>86
あぁ、今書籍を読んで確認したよ。教科書にはどう書いてあるが知らないが、
カエサルはポンペイウスの仲間なんですよ。それが、カエサルがケルト人を
平定したあと、ポンペイウスに裏切られたのはご存じないのですか?

残念ながら、君がまちがってるよ。

ブルートゥすにもカエサルは裏切られたね。で?ってかんじだけど。。
95大学への名無しさん:04/07/26 00:44 ID:307W1mMw
アウトロー板行くとええ極道者までが ぬるぽ なんてやってるし
96大学への名無しさん:04/07/26 00:45 ID:4kDA56gI
>>91-92
明日、私の講義を受けるか?
97大学への名無しさん:04/07/26 00:46 ID:94ZTRSQH
何ヶ月か前に俺は大学受験板のヒット数は100万/dayってのを見たぞ。
ソース付きで。
ちゃんと2chが発表してるようなやつだったから間違いない。
この板だけでこれだけヒットしてるんだから、相当な人口がいると思うが。
98大学への名無しさん:04/07/26 00:47 ID:f/xyf6Sm
>>89
[email protected]
捨てメアド取ってきたぞ。会おうよ。絶対会う気ないんだろうけど。
99大学への名無しさん:04/07/26 00:47 ID:m8Mj46zD
>>94
ロンデニィウム設置前にポンペイウスはカルラエの戦いで死んでいるのに
どうやって裏切ることができるんですか?
100大学への名無しさん:04/07/26 00:48 ID:4kDA56gI
>>97
キター キター キター

どうやって、算出したか説明してみろよw
ユニークか?トータルか?おそらく、トータルだろうね。

100万人ねwはいはい。高3のセンター試験受けるのも60万人なのにねw

で、君インターネットについてどこまで知ってるの?
101大学への名無しさん:04/07/26 00:48 ID:307W1mMw
とにかくアウトロー板はほんもんのカルチャーショック味わえるぞ
102大学への名無しさん:04/07/26 00:49 ID:f/xyf6Sm
>>100
100万人とは言ってないだろ・・・。
103大学への名無しさん:04/07/26 00:50 ID:94ZTRSQH
>>100
いや、算出したとかじゃなくて、俺は見たんだよ。
http://www2.ttsearch.net/
ここで昔は板ごとのヒット数とか載せてて、大学受験板だけで100万ヒットあった。
ちなみにヒット数だから1人で何ヒットも行く。
センターを持ち出すのはアホ。
104大学への名無しさん:04/07/26 00:51 ID:4kDA56gI
>>98
明日は会えるかわからんな…
大学で講義があるしな。

>>99
明日うぇぶ上でソースを探す。

>>102
いや、私はなんでも知ってるのだから、揚げ足をとっただけだよ。
今日のアタック25でも揚げ足が問題としてでたじゃん。
2chの大学受験板に何人が着てるか知りたい?絶望するなよ?
105大学への名無しさん:04/07/26 00:52 ID:f/xyf6Sm
>>104
とりあえずメールくれよ。
106大学への名無しさん:04/07/26 00:52 ID:4kDA56gI
>>103
だから、カウント形式はユニークじゃなくて、トータルでしょ?
107大学への名無しさん:04/07/26 00:52 ID:utd8bi2l
「会おうよ」とすぐに言う姿勢の人、他の掲示板でもいたような・・・。
108大学への名無しさん:04/07/26 00:53 ID:m8Mj46zD
>>104
書籍に書いてあったんじゃないんですか?
著者と書名と何ページに書いているのか教えてください。
109大学への名無しさん:04/07/26 00:54 ID:94ZTRSQH
>>104
>いや、私はなんでも知ってるのだから


では第2問

クラッカーの利用するクラッキング方法の第1位はブルートフォースアタックである。
では第2位は何か?
110大学への名無しさん:04/07/26 00:55 ID:4kDA56gI
そろそろ、町のパトロールでもしてくるか。
最近、物騒だからな。

おっと、ネットカフェも時間だし。ここのネカフェは1時間280円で
格安だな。精算しにイこ。
111大学への名無しさん:04/07/26 00:57 ID:f/xyf6Sm
大学教授なのにパトロール?深夜1時にネカフェ?
112Alex ◆HCOpYnZA7c :04/07/26 00:57 ID:6984PBul
無茶苦茶だなw
カルラエの戦いはクラッススだろw
113大学への名無しさん:04/07/26 00:57 ID:utd8bi2l
>>110
ワロタw
114大学への名無しさん:04/07/26 01:02 ID:XNPej9Ty
ぷっくぅキボンヌ
115大学への名無しさん:04/07/26 01:03 ID:Ct8xg5K6
読めん…
116大学への名無しさん:04/07/26 01:11 ID:Ct8xg5K6
やはすぎ。
117大学への名無しさん:04/07/26 01:14 ID:307W1mMw
とりあえずアウトロー板に言ってみなよう
118大学への名無しさん:04/07/26 01:18 ID:94ZTRSQH
俺は2chの人口800万くらいあると思うね。
http://www2.ttsearch.net/
ここから見れるデータで一日の書き込み数ってのがあるが、書き込みだけで250万/dayだぞ。
HPとか管理してるとわかるが、普通は書き込みの数よりはるかに多い人数の奴が見てる。
いくら2chが書き込みやすい雰囲気だからといっても800万は行ってるだろ。
だいたい800万なんてそんなに多くない。
ウタダのアルバムで700万だからな。
119大学への名無しさん:04/07/26 01:31 ID:RUr9netI
>>118
もう、それでいいんじゃないですか?
800万人いると思えばいい。
10〜60歳までの人口が8000万人だから
住人に一人が2chを見ている。(君の意見だと)

10人に一人ね〜。う〜ん。まぁ自己満足できればいいなじゃないですか?
800万人は大人数ですよ。東京の住人が1200万人、世界第1位の都市の
住人が1200万人ですよ。で、2chの人口が800万人。
あのさ、外出ていろんな人と話してみればわかるけどネットやってる人本当に
少ないよ。家にパソコンがあっても、それの使用方法なんて匿名掲示板に書き込む人なんてまじで少ないよ。

それから、書き込みが250万/day、そうですか。じゃ、昨日のうにさんの
書き込みのレス抽出してみてくださいよ。1万は言ってなくても
1000カキコぐらいはいってるんじゃないですか?
一人で1000このレスも書いたんですよ。

(おそらく、1500ぐらいかな?)
120大学への名無しさん:04/07/26 01:36 ID:RUr9netI
>>118
まぁ、だからようはアナリストのゆうことを信じるか、どうか
結局はこの1点にかかってるわけですよ。
私がちゃんとした人数を出してるんだから、それをあなたが
信じるか、信じないかそれだけ。
私はちゃんとした数字を出した、君がその数字を信じてくれてもぶっちゃけ
私にはなんのメリットもありません。
だから、あなたが800万人いると自己満足すればそれでいいと思うし、
強要するつもりはありません。

ただ、モウけるという漢字は信じる者は救われるという一文に由来してると
聞きます。つまり、儲けるということは信じる者だけが救われるんですよ。
121AM ◆V1046RczEA :04/07/26 01:38 ID:eRzP1CNq
オウム儲

なるほどこういう使い道が。
122大学への名無しさん:04/07/26 01:41 ID:RUr9netI
つーか、私のようなアナリストの言ってること
信じなくていいよ。

明日さ、早稲田大学で行ってさあそこのピロティーに
サークルで男女が集まってるのね。そこで、2chやってるすか〜って
聞いてみろよ。自分の目で確かめろ。
123大学への名無しさん:04/07/26 01:42 ID:f/xyf6Sm
>>122
友達に早稲田と立教何人かいるけど、
「サークルで先輩がみんな2chやっててビビった」とよ。
124大学への名無しさん:04/07/26 01:43 ID:RUr9netI
それからね大学生活板にいる住民の多くは大学でも
友達がいなくて、一人で講義受けたり、一人で過ごしてる人なのね。
もちろん例外はいるよ。でも、大部分が前者の属性に癒着している。
125大学への名無しさん:04/07/26 01:45 ID:RUr9netI
>>123
で、お前がどこの大学に通ってるか知らんが、一人で講義受けてるんだろ?
126大学への名無しさん:04/07/26 01:48 ID:f/xyf6Sm
>>125
浪人だバカ。

まあ書き込みが250万あったら見てる奴は最低3〜400万はいるだろうな。
「2ちゃんねらーは○○」って一概にくくれない数字であることは確か。
127大学への名無しさん:04/07/26 01:49 ID:RUr9netI
>>123
もういいって・・・
この話題は飽きたんだよ。
信じる者だけが救われる世の中でいいよ。

ほんともうレスいらないから。
128大学への名無しさん:04/07/26 01:51 ID:RUr9netI
>>126
書き込みの数はまったく当てにならないと思ってる。
うになんかを見てればわかるが、1res/20-30secとかだからね。
それにさ、同じ人がたくさん書き込んでるからsanboという
システムが導入されたんだろ?
129大学への名無しさん:04/07/26 01:54 ID:RUr9netI
>>126
もうさ、そんなことどうでもいいからさ
うに(´∀`*) ◆marineEcv6 の人が昨日何レス書き込んだか
2chブラウザーでログ全部DLして抽出して数えてみてくれないか?

私の予想では1000としとくかな。あたってるか、答え合わせしてよ。
130大学への名無しさん:04/07/26 01:57 ID:f/xyf6Sm
ごめんこれで最後。
今ググったら、2003年度版インターネット白書によれば2ch人口は300万人らしい。
なんだよ、去年の段階で300万なら今年もうちょい増えてるな。俺の予測すげーな。
これより信憑性のあるデータはなかなかないだろうね。
131大学への名無しさん:04/07/26 02:02 ID:RUr9netI
>>130
理論的な訪問者の数字を数えるのが不可能なのに
信憑性があるのか。人間は多数側に立ちたいという心理が
働いてしまうのだろうか。2004年度のインターネット白書見たら
6千万人の人がインターネットやってると書いてあるのかな?
二人に一人か。インターネットって着うたとかDLするのもインターネットだよね。
まぁ、違うとしても普段インターネットをしてる人はかなり少ないだろうね。
132大学への名無しさん:04/07/26 02:06 ID:f/xyf6Sm
>>131
何を言ってるのかわからない。とりあえず、300万人を否定したいなら
インターネット白書より信憑性のあるデータを持ってきてよ。ないでしょ?
着うたDLもインターネットだろうよ。だから6千万でも8千万でもおかしくない。
PCからインターネットだったらもっと少ないと思うけどね。
133大学への名無しさん:04/07/26 02:08 ID:RUr9netI
今時の普通の大学生や高校生は2chなんかせずに、メールや電話をするんですよ。
たぶん、130とか高校生の一日の電話時間とかメールの回数とか知ったら
いかに自分が一般の平均より離れてるかがわかるだろうね。

ぐぐってごらん?お得意だろ?

おそらくだけど、130は一日の平均電話時間=10秒、メールも1通とかだろうねwwww

134大学への名無しさん:04/07/26 02:10 ID:rrGbcaTn
いま東大スレが熱い!!!
135大学への名無しさん:04/07/26 02:11 ID:f/xyf6Sm
>>133
インターネット人口8000万、PCからインターネット人口2000万、2ch人口300万、まあ妥当だよね。
電話はそんなもんだがメールは9〜10通だな。宅浪にしてはなかなかだろ。
高校時代は15くらいかな。確か15くらいが平均値だったと思うけど。
136大学への名無しさん:04/07/26 02:11 ID:ObeMTcVv
ここ東大板だよね?
アホな会話が繰り広げられてるみたいだけど。
137大学への名無しさん:04/07/26 02:11 ID:RUr9netI
>>132
2chだけでしか、コミュニティを持たない人と会話するのはめんどう。
リアルでもコミュニティあるなら別だが、君はリアルで友達少なそうだからね。

それから、着うたのDLはインターネットには含まれないでしょ。
白書によれば、ブロードバンドが30%ぐらいか?と書いてあるから
よしんば携帯からのインターネットも含まれるなら
この率は高すぎる。どうせ、君はこういうところにすらきずかないんだろうね。
与えられた資料だけ信じてればいいんだよ。
138大学への名無しさん:04/07/26 02:13 ID:RUr9netI
>>135
君が友人(あるいは恋人か?)としてるメール晒してよ。
晒せないなら、その情報を"偽"と判断するから。
139大学への名無しさん:04/07/26 02:16 ID:RUr9netI
>PCからインターネット人口2000万
"偽"
PCからではなく、家庭からだろ。

もう、この程度のレベルの人と会話するのでもう
終了しますね。ほんま疲れますわ。
しかも、PCからのインターネット=ブロードバンドと考えてるのか。

おいおいおい。それから、会社や学校やネカフェ...etcいくらでも
PC使える場所あるだろが。
140大学への名無しさん:04/07/26 02:17 ID:f/xyf6Sm
>>138
君現代文苦手でしょ?なんでそういうこと言えるのかな・・・。

Re:あいよー
さんきゅ(顔文字)明日って授業4限からだよな?

Re:プラズマじゃないけど
なんだそりゃ テレビが動いたら妖怪だぞ

・・・疲れるわ。これでいいか?
141大学への名無しさん:04/07/26 02:19 ID:RUr9netI
>>140
(´<_` ) フーン