綺麗な山と海 蒼井そら cuteなウリボー ついでに神戸大

このエントリーをはてなブックマークに追加
331大学への名無しさん


神大六甲台フオトアルバム

こんなとこですが、みてあげてください。

http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/photo.html
332大学への名無しさん:04/06/14 12:18 ID:ww69fg28
まあ、阪大に限ったことじゃないだろうけど、さびしいね。
神大も注意せなあかんよ。

727 :大学への名無しさん :04/06/11 13:50 ID:3/bcz5Ef
阪大経済はコマ数が少なくてWスクールはしやすいだろうな
実際漏れの知人(阪経)でタックやらなんやらに通って公認会計士目指してる香具師多いし
ただ、阪経は3人に1人が留年するくらい学生の意欲が低い学部なんでそこらへん要注意。
授業内容は神大の授業知らんからわからんが経済学に興味のない経済学部生的には眠い授業ばっかやね
333大学への名無しさん:04/06/14 12:21 ID:ww69fg28
理系受験生で神戸近辺に在住の受験生はいってみてはどうだろう。
わたしは、受験生ではないですが、参加予定です。
ちなみに、開催される場所は百年記念館と呼ばれる神戸大学生誕100年を記念して2002年に建てられた
すばらしいところです。また、そこからの眺めは最高です。

神戸大学理学部サイエンスセミナー開催。

2004年7月24日・25日開催。無料!

http://www.sci.kobe-u.ac.jp/seminar/main.html

http://www.sci.kobe-u.ac.jp/seminar/seminar2004word.pdf
334大学への名無しさん:04/06/14 12:27 ID:ww69fg28
>>324,326

のように積極的な理由で大学学部を選んで欲しいものです。
そういう人は、将来の伸び方が違いますね。