進研ネタバレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
815大学への名無しさん
>>794
大問1
[1]
座標平面上に円K:X^+Y^-4X-4Y-42=0と直線X-Y+8=0で交わる二点をA,B
(1)円の中心の座標(C)&半径
(2)三角形ABCの面積

[2]
1&1&1&2&2&3が入った箱Aから二枚、2&3&4が入った箱Bから一枚取る
(1)三枚のカードが2の確立&数の和が4の確立
(2)Aの二枚の和とBの数が等しい確立


面倒臭くなった・・・
後は階差数列&微分積分の面積のやつ
ベクトルorフクソスウorサンカクカンスウから一つ