進研ネタバレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
710高3英語
>>708
和訳ねぇ。。。ほんとに下線部のとこだけ。さすがにマンドクサくなってきた('A`)

4 次の英文の下線部(A)、(B)を日本語になおせ。(配点 25)

               (A)among working groups, cheerfulness and warmth spread most
easily, while irritability is less infectious and depression hardly spreads.
                              (B)Smiles, scientists think, evolved as a
nonverbal way to strengthen good relationships, singifying that an individual is relaxed
and friendly rather than guarded or hostile.

実際に見てもすぐ分かるように、行変えや先頭はなるべく再現してます。
上の長文もそのようにしたつもりです。

会話はあれよ。A夫婦がB夫婦を家に呼んで、B夫婦はShade flowersの専門家で、A夫婦の奥さんのほうが、
ちょっとうちのone shady cornerも観てくれないかしら?わかったわ。みたいな話。
てか、ここは普通に読めばわかるから心配しなくてもよろし。


んじゃ俺も今日模試の続きあるから寝るか。