【桐原】英語頻出問題総演習【定番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あの桐原のベストセラー『英頻』を極めるスレです。
英語攻略のバイブルで、これ一冊の内容を全て覚えれば、
英語については怖いものなしです。
2シェルブリット ◆zfjJ2hLAjA :04/06/03 01:11 ID:26p9hJqA
撃滅の2んdげt
3大学への名無しさん:04/06/03 01:11 ID:7Nwf5GCJ
ダンス





















////////////////////
4大学への名無しさん:04/06/03 01:11 ID:fxt2ulg9
4ゲット
5大学への名無しさん:04/06/03 01:12 ID:e7cZC1Lq
あの悪名高き英頻ですか
6大学への名無しさん:04/06/03 01:15 ID:7Nwf5GCJ
いまだに、この本を強制的に配布しまくってる高校は
バブル期以降時間が止まっているとしかいいようがない。
7大学への名無しさん:04/06/03 01:16 ID:XhARO7iD
西きょうじ「こんな本捨ててしまいなさい」
8大学への名無しさん:04/06/03 03:11 ID:B5lwmOLx
間違って基礎のやつ買ってもうた
9大学への名無しさん:04/06/03 03:13 ID:KGiZdWGI
                京都            東京
             大阪             一橋 東工
九州                  名古屋                     東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工ライン
         神戸 阪市 阪外       横国  都立 東外 千葉 筑波
  広島 岡山      同志社  金沢    慶応 早稲田 上智  
10大学への名無しさん:04/06/03 07:11 ID:9t8zkUQw
>>8
似たようなもんだ。むしろ志望大学が文法中心の出題でなければ基礎のほうで十分
11大学への名無しさん:04/06/03 07:13 ID:eoVLEd+K
佐藤浩太郎
『こんな本絶対使うな』
12大学への名無しさん:04/06/03 07:24 ID:B5lwmOLx
マジで?良かった〜。返品しようかと思ってたよ( ´∀`)
13大学への名無しさん:04/06/03 07:33 ID:f8P7Leti
>>1
>英語攻略のバイブルで、これ一冊の内容を全て覚えれば、
>英語については怖いものなしです。

これは本当ですか??
14大学への名無しさん:04/06/03 08:37 ID:XhARO7iD
本当です
心から信じて突き進んでください
はじめからていねいにやってください
嘘みたいに実力つきますから
15大学への名無しさん:04/06/03 10:52 ID:57zOlC79

問題集なんてどれも変わらんよ
参考書覚えるべき
16大学への名無しさん:04/06/03 11:10 ID:EC7M6mxt
桐原は糞波
17高3同志社法志望 ◆RainyZIPnA :04/06/03 23:44 ID:gOMmUU0h
これって即ゼミのこと?
18大学への名無しさん:04/06/03 23:48 ID:RXUVEylm
あんま良くないよ…これ。人生台無しにされた
19大学への名無しさん:04/06/03 23:51 ID:R6kLB9dB
実際やれるまでの実力がある人も少ないし、
これをしっかりやっている人も少ないらしい。特に現役には。

今年こそしっかりやるぞ〜!(まずは新・英頻やってからだけどね。)
20大学への名無しさん:04/06/04 16:15 ID:fAfhUCHy
俺は丸暗記だいっ嫌いなんだが医学部志望だし暗記をさけて長文ばっかやっても駄目だから
起きたら速攻で潰してます。 毎日見開き6ページずつ潰してもう1回目は終わりそうです
7回くらいまわすけどね。
21大学への名無しさん:04/06/04 16:18 ID:edewcvQn
>英語攻略のバイブルで、これ一冊の内容を全て覚えれば、
>英語については怖いものなしです。

あー覚えられればな。
あんな無機質なもん全部暗記できる超人がいるのか?
22大学への名無しさん:04/06/04 16:23 ID:fAfhUCHy
やる気の問題だろ。
覚えられないと思えばもうそこまで。
可能性はない。
23松井さん:04/06/04 16:24 ID:4oX+23EY
つーかネクステが一番でしょ
24大学への名無しさん:04/06/04 17:00 ID:PwQLwpZy
何が一番良いかは置いといて、オレはこれを絶賛するよ。
夏前に二週間で6周したが、以降マークではほぼ無敵になった。200点満点も
取れたし本番でも194点だった。まあ同時に使ってた長文問題精講のおかげで
もあるんだが。でも暗記嫌いな人には向かないかも。
25大学への名無しさん:04/06/04 17:04 ID:tEit34SR
改訂版になってかなり見やすくなった。
旧の奴もってても買い換えるべき。
これまで嫌だった人でも使えると思う。
26大学への名無しさん:04/06/04 17:22 ID:7s8Nuksd
別に英頻を擁護するわけじゃないが



批判だけしてるヤツが一番クソ。
27大学への名無しさん:04/06/04 18:07 ID:xKRcGOLD
>>25
ほんとうかい?
即ゼミ3ってやつ?
2813:04/06/04 18:15 ID:dpqgIYZo
>>14>>21

全部暗記すると英語のみ怖いもの無し…
その事信じて今から全て暗記に全力を尽くします。



29大学への名無しさん:04/06/04 18:46 ID:RSAscm4b
全然恐いものありじゃん。読解と両方やんなきゃ。ネクステもやったけど英頻のやさしーばーじょんだよね。
30大学への名無しさん:04/06/04 19:02 ID:j+8gwN5F
これって新・英頻(駿台文庫)ってのと、同じやつ?
買おうと思ってたんだけど
31大学への名無しさん:04/06/04 19:02 ID:Jr9EnyMq
京大志望怖いものありまくり
32大学への名無しさん:04/06/04 21:39 ID:/VPJoJpX
>>30
同じ
33大学への名無しさん:04/06/04 21:41 ID:3r3e+/kn
>>30
意味不明。
34大学への名無しさん:04/06/04 22:25 ID:SGZF0ddW
うちのクラスの女子がこの本を見てnot A but Bを連呼してます
35大学への名無しさん:04/06/04 23:22 ID:RSAscm4b
セクハラだな
36大学への名無しさん:04/06/05 09:17 ID:ezaIjiOF
>>34
ちょっとおもしろかった 
「キスでなくベッティング」
37大学への名無しさん:04/06/05 13:27 ID:YWLBn3zH
この本はスタンダードだろ、確かに出題率高いし
38大学への名無しさん:04/06/05 14:27 ID:mIwrc2Lk
文法があやふやな人
 この人は解説に「〜という問題なら・・・が入る」となっているわけで、解答と解説を丸暗記しておけば類題が出たときに答えられるわけです。しかも、この本1冊まるまるやれば、だいたい対応可能です。
 ところで、後者の人は文法問題はやっているけれど、文法そのものはやっていないわけですね。つまり「問題の類型と対策」だけをやっただけで、「文法問題で英語のしくみを考える」ということをやっていないわけです。
 でも、点数は確実にアップするわけで、しかも問題を見ただけで「あ、例の問題だ」とわかるので解答時間もすごく短くてすみます。 このあたりが前者の人と違う部分です。
 実際、出題者の中にはこれを驚異に感じている人がいて、問題に巧妙なワナをしかけて2の受験者にふるいをかけることもあります。文法は「桐原の英頻」のみという人はすぐひっかかります。そのあたりは予め考慮してください。
39大学への名無しさん:04/06/05 15:34 ID:NYNz902a
まぁがんがる
40大学への名無しさん:04/06/05 15:40 ID:2PxcuPtk
整除問題が多くて覚えにくい…
全部穴埋めなら良かったのに
41大学への名無しさん:04/06/06 22:03 ID:smm3LG8U
age
42大学への名無しさん:04/06/07 19:12 ID:R6THP9++
頻出英文法語法問題1000ってやつと比べてどう?
43大学への名無しさん:04/06/07 19:22 ID:poG90uzZ
語法問題1000の方が網羅度高いよ。
44高三女子:04/06/08 00:18 ID:G5P9459S
ネクステ終わってかなりよかったから、伝説の『英頻』とゆうのを始めたいんですが英頻の正式名称教えてください。お願いしますm(__)m
45大学への名無しさん:04/06/08 00:20 ID:SmVpUsiW
>>44
スレタイ読みましょう。赤いやつです。
46大学への名無しさん:04/06/08 00:25 ID:G5P9459S
レスありがとうm(__)m『入試頻出英語標準問題1100』とは違うんですか?ネクステの最後の宣伝のページには載ってないってことは新しく出たやつかな?
47大学への名無しさん:04/06/08 00:32 ID:mrWCfoWO
>>46
あれはネクステよりずっと古くなかったけ?
俺も夏休みで仕上げようかな?
48高三女子:04/06/08 00:45 ID:G5P9459S
夏休みの二ヵ月で10回はまわさないと覚えられないですよね(;^_^A特に私はバカなんで(>_<)ネクステ(既習済み)+英頻で文法は最強かなぁ?
49大学への名無しさん:04/06/08 00:53 ID:NAphzUvF
文法もいいけど長文汁!
50大学への名無しさん:04/06/10 16:33 ID:7El3IX+3
みんなどうやって使ってる?
もれは問題文と回答見てから全文書き出してるんだが










いい加減飽きた
51大学への名無しさん:04/06/10 21:27 ID:HMx8egID
せめて4周やって飽きれ
52大学への名無しさん:04/06/10 21:33 ID:xzWaoPID
自分で和訳を作れ
53大学への名無しさん:04/06/10 22:14 ID:sGNJn/Ph
〜英頻効率的に進める方法〜

@英頻準拠「英文1960」を買って1週間でCDを使って丸暗記
A本家に戻って一周する。英文が頭にあるのでサクサク進められる。このときに文法や構文の注意点を読む。
B問題を理解型構文と暗記型構文に分ける。理解型構文と言うのは分詞構文とか文法的なことの構文。
        暗記型構文と言うのはAs is often the case withなど知ってるか知らないかの構文
54大学への名無しさん:04/06/10 22:23 ID:HMx8egID
>>53
なるほど。@で音読(暗唱)を入れたらなおいいかと。一週間ではきついかも
しれんけど。
55大学への名無しさん:04/06/10 22:35 ID:Fk8Nns2j
>>50私は答えを赤ペンで書き込んで(かなり時間かかるから暗記も兼ねて要領よく…)あとは赤シートで隠しながら何度もやる。こういう人結構多いよ。特に女…かな??
56大学への名無しさん:04/06/10 22:37 ID:Fk8Nns2j
>>40わかる!あれはやりにくい!!!
57大学への名無しさん:04/06/10 22:44 ID:xeBnc0SB
誰か五訂版を1周以上使ってて、その後六訂版に変えた人いませんか?
今まさに自分がそうなんですけど、使いやすさとか問題・説明の改訂具合は
どんなもんですか?
58大学への名無しさん:04/06/10 22:54 ID:cUHCHdqh
書き込みスペイスあるか?
59大学への名無しさん:04/06/12 19:52 ID:7ITE5oRg
上尾
60大学への名無しさん:04/06/12 22:05 ID:jzvxxs1q
はじめから順番にやっていいのか?オススメ順番おしえて
61大学への名無しさん:04/06/12 22:06 ID:UDShgGDi
>>60
アクセント→構文→文法→熟語→口語表現かな。

別に順番はどうでもいいと思うけど。
62大学への名無しさん:04/06/12 22:07 ID:Us92VDTe
>>44
ネクステやれば英頻いらない…。長文読んだりした方がいいね
63大学への名無しさん:04/06/12 22:09 ID:UDShgGDi
>>44
『英頻』の正式名称を教えてください

ってネタ?w
スレタイに(ry

どうでもいいけどスレタイは即ゼミの方がよかったような。
64大学への名無しさん:04/06/12 22:17 ID:km1s9yqK
夏までは新英頻。
夏以降英頻でやっていこうと思うんだけどどうよ?

駿台の新英頻は分野別だからちょっと自分に甘くなっちゃう。
でも最初から英頻やるとちょっとつらいのでw
65大学への名無しさん:04/06/12 22:21 ID:5EeKApZi
これって即戦ゼミの3だよね?
なら捨てておしまいなさい
使って良いのは(意味があるのは)体育会系の根性バカと
英語の偏差値が常時75程度ある人限定
3よりは西が言ってたように即戦ゼミでも8の方がいい
ネクステージや乙会の文法・語法のトレーニング(戦略編だけで可)もあるんだし
こんなん今の時代に使う必要無いよ
66大学への名無しさん:04/06/12 22:22 ID:UDShgGDi
>>65
もっとはっきり根拠を言って否定しなさいよw
小学生ですかw
67大学への名無しさん:04/06/12 22:24 ID:zOGoSFpr
>>65
きみの英語の学力が知りたい。
68大学への名無しさん:04/06/12 22:28 ID:5EeKApZi
>>66
>>38参照のこと。
体系的に文法の概念が頭に入っていない状態でやるのは辛いってこと。
受験英語に関して言うなら(とは言っても他の諸学問でも同様だろうが)
具体→抽象を探り当てる帰納的なやりかたは効率が悪過ぎるわけだ。
抽象→具体で演習と言う演繹的な形の方が遥かに容易に知識を獲得することが出来る。
そして即戦ゼミ3は典型的な帰納型の問題集である、と。

これくらいでお気に召されましたでしょうか?
69大学への名無しさん:04/06/12 22:29 ID:5EeKApZi
>>67
センターなら40分で190は取れる。
70大学への名無しさん:04/06/12 22:30 ID:UDShgGDi
>>68
自分はもう文法は完成したつもりだよ。

最終確認としてやってるよ。
71大学への名無しさん:04/06/12 22:31 ID:W9hznygq
ネクステもこれも持ってる・・・・無駄な買い物してしまった・・・・・
72大学への名無しさん:04/06/12 22:35 ID:kqbuHjj1
>>71
安心しる。 俺は英頻もネクステも文法語法1000も文法語法トレも語法構文完璧演習も持ってる。
73大学への名無しさん:04/06/12 22:36 ID:zOGoSFpr
>>69
自分は即ゼミのおかげで仮定法も知らない状態の高3の春から、
偏差値75程度になれた。

確かに、体系的な文法知識を構築するには役に立たないが、
いちど即ゼミを丸暗記をすることによって体系的な文法知識を学んだ時の理解が違うね。

まあ、数学で言うと先に公式ありきな感じになっちゃうけど、
効率はいいと思う。
74大学への名無しさん:04/06/12 22:37 ID:5EeKApZi
>>70
そういうのなら問題無いと思うよ。
偏差値が50〜55程度の人には経験上辛いだろうなと思ったので。
今は他にも良い参考書や問題集があるから敢えてこれに拘る必要もないと思うし。

ちなみに俺もこれはやりました。5周くらいしかしてないけど。
英語が苦手だけどある時から好きになって他にも文法問題集はあらかたやったな。
10冊もやると(数周ずつくらい)本当に秒殺できるようになる。
そこまでやらなくてもせいぜい10〜15秒で解ければ良いんだけどさ。w
75大学への名無しさん:04/06/12 22:39 ID:5EeKApZi
>>73
確かにそういう見方もあるね。
まぁ先に覚えてからやるか、後から演習するかは人によるのかもしれないね。
どっちにせよ多量の演習は一度はやらないと身につかないから。
76大学への名無しさん:04/06/12 22:40 ID:UDShgGDi
即ゼミの文法問題は、痒いところに手が届くって感じで好きだな。
77大学への名無しさん:04/06/12 22:42 ID:5EeKApZi
>>72
そのうち1冊でもやったかい?w
夏までにどれか3冊5周すれば文法問題ではまず困らなくなるよ。
1回目は時間掛かるかもしれないけど復習からは1日100問ペースでやってみ。
78大学への名無しさん:04/06/12 22:42 ID:Us92VDTe
8はやっても3はやるな!時間が惜しけりゃ8やって他の教科に回すんだ!(゜_゜)そして余れば3をやれ
79大学への名無しさん:04/06/12 22:47 ID:zOGoSFpr
3やったほうがいいと思う。

でも3でもさ、わけわからんチャプターはとばせばいい。
発音だとかの。
80大学への名無しさん:04/06/12 23:12 ID:rJYUQqwR
基礎英文読解精講持ってる人いたら使い方教えて!!
81大学への名無しさん:04/06/12 23:33 ID:Us92VDTe
>>80
使ってみたら微妙だったから封印した…。今後使われることはない…。長き眠りにつかせ…大学合格後に見てみなされ…。懐かしい思いに浸れるだろう…「あぁ…こんなのもこの家にあったんだ」と
82大学への名無しさん:04/06/12 23:36 ID:rJYUQqwR
封印したあとは何にしたの?
83大学への名無しさん:04/06/13 13:26 ID:Oyw4jlnI
3って、そんなに評判悪いの?
8よりレベルは下になってるじゃない。
って言っても自分が持ってるのは8だけどな。
84大学への名無しさん:04/06/13 16:19 ID:JafueBWY
これ英検にいっぱいでた!!
85大学への名無しさん:04/06/13 17:11 ID:RSyW6KvR
学校で必修だからやらねばならん。
多杉…
86大学への名無しさん:04/06/13 17:53 ID:JafueBWY
八より三のがレベル上だよー
87大学への名無しさん:04/06/13 19:11 ID:p3XS1mLg
8は基礎だよね
88大学への名無しさん:04/06/13 19:20 ID:JafueBWY
なんでsage進行なの!?
89大学への名無しさん:04/06/13 19:23 ID:pRvUswRV
>>85
頑張って真面目におやりなさい
やって損することは無いから
90大学への名無しさん:04/06/13 21:30 ID:o7ZPeZQn
ただ、どれだけの要領やったかによるよな

効果は保証しまつ
9183:04/06/15 17:53 ID:ZBFjLjwF
>>86-87
確認してみたら3の方が上でした。勘違いしてました。
しかも自分が持ってるのも3でした。勘違いしてました。
評判悪い方だ・・・学校で配られたやつなんですけど・・・
なんで3は良くないか参考に聞きたいのです。おながいします。
92大学への名無しさん:04/06/15 18:22 ID:dd1cIZUh
 英頻は別売りで例文集とCDがあるので暗記しやすいですね。他書にはない長所です。
文法問題の体系性に関しては、学校で配布しているような総合英語の参考書をあらかじめ通読しておくと良いです。
参考書で文法の概略を知っておけばあとは英頻での知識の丸暗記で問題ないですよ。
93大学への名無しさん:04/06/15 18:35 ID:SDdh9nnk
>>91
俺の予想:学校では英頻3に対応できるほどの授業をやっていないから難しすぎる。
打開策:英文法書でしっかり独学して、その演習に英頻使うと暗記にならないので暗記苦手な人にはお勧め(時間かかるけどね)
94大学への名無しさん:04/06/15 19:55 ID:X/RTAHGU
>>91
英文法が体系的に理解できている人が演習として使う分には悪くない>英頻(即ゼミ3)
体系化されていない状態で使うと膨大な量の一問一答になってただの暗記にしかならない
その恐れがあるからあまり良いとは言えない、と言うこと
問題集自体を否定しているのではなく、使う側の人間のレベル・習熟度に拠って評価が変わるわけです
95大学への名無しさん:04/06/15 20:03 ID:I3QOflFB
これって全部記号だよね?
英ナビと迷ってるんですがどちらがいいですか?
まだ文法は基礎しかできないです。
96大学への名無しさん:04/06/15 20:08 ID:SDdh9nnk
>>95
記号じゃないよ。
セイジョ問題とか、穴埋めもある。
97大学への名無しさん:04/06/15 20:08 ID:SDdh9nnk
>>95
文法書に乗ってる応用問題ができるようになったら英頻やれ。
98大学への名無しさん:04/06/15 20:17 ID:I3QOflFB
>>95
まだ基礎問題レベルしかできないんなら英ナビの方がいいよ。
難しい問題が出ても参考書はさみながら理解していくといい。
大体2、3周終わったら英頻に移れ。
99大学への名無しさん:04/06/15 20:28 ID:v44s2iSR
>>93-94
>>91ちゃうけど…俺文法相当ダメだけど(模試偏差値40後半、高校偏差値30台)
文法できない奴はまず文法からやれって事だよね?
別に俺暗記でもいいんだけど…理解力ないから
100大学への名無しさん:04/06/15 20:32 ID:SDdh9nnk
>>99
暗記は苦痛。
フォレストでも使え。あれは図入りでわかりやすいから。
101大学への名無しさん:04/06/15 20:47 ID:v44s2iSR
ブルーム使ってる。ネクステみたいの
102大学への名無しさん:04/06/15 21:02 ID:RhJp0KnE
ロイヤル英文法と辞書があれば文法問題集とかいらんよ。
長文問題集買ってきてやってる途中で文法とか構文がわからなくなったらロイヤルと辞書引く。
で、どうしてそうなるのか根本的に理解する。これを毎日繰り返していれば、自然と文法、構文は極められる。
速読力もつくしウマー。ほんと文法の問題集ばっかやってる奴って数学でいえば、ただひたすら公式暗記するようなもん。
応用力がへぼいんだよな、そういう奴は。特に国公立は文法より長文だぞ。英頻やる暇があったら透視図とか解釈系やれ。
103大学への名無しさん:04/06/15 22:09 ID:V7BSkQHL
>>102
それは時間が掛かり過ぎる
まずは英文法全体及び各論の見取り図をざっと見るほうが効率が良い
その後でならその方法論に異論は無いどころかベストだと思うが
104大学への名無しさん:04/06/15 22:26 ID:8BIdhwur
>>102 それで成功したのか?w
105大学への名無しさん:04/06/16 00:47 ID:Sgehp7+2
>>53
これを忠実に守ればもうこのスレに書くことは何もナイト思われ。
CDから入るっていいね!
106大学への名無しさん:04/06/16 22:12 ID:NSDbn9Rg
俺右側の解説しか読んでないんだけど(問題を全く見ないわけではない
問題ないと解説だけじゃわからんとことかあるし)

こんな人いる?
107大学への名無しさん:04/06/16 23:03 ID:Xghzj6S7
俺が英頻を買った理由は、問題が「比較」や「仮定法」などとジャンルにわかれていずに
バラバラにのっていたからだった。
ネクステや他の英頻なんかはジャンル別になっていた。確か。
本番の試験では「仮定法の問題」「前置詞の問題」っってなふうに示されてるわけじゃ
ないから。正誤問題にしても、「比較」の問題をやってたら間違いは
比較のところにあるに決まっている。
しかしそんなふうに考えた俺が馬鹿だったorz
でもこれって発音・アクセント問題のとこだけは使えるね。
108大学への名無しさん:04/06/16 23:05 ID:g+ATCzzD
使ってたよこれ。数学で言う青チャみたいな感じだと思う。
潰していくのはつらいが、力はつく(と思う)
俺は好きだった
109大学への名無しさん:04/06/17 16:01 ID:BCamYzHd
この問題集って難しいの?
110197:04/06/17 16:56 ID:ho+MajWV
>>109
難関大学まで対応できる。
比較的難しい問題が多く含まれている。
容易な問題は容易ー。
111大学への名無しさん:04/06/17 16:59 ID:LOiVceyp
質問なんですけど、後ろのほうの動詞を名詞にかえる問題とかやる必要あるんでしょうか?
112大学への名無しさん:04/06/17 17:12 ID:ydDm6Uby
東大志望なんだけど文法はこれだけでも東大に十分対応できる?
113大学への名無しさん:04/06/17 19:41 ID:+LTCLc/q
>>112
余裕で足りる。
114大学への名無しさん:04/06/17 21:21 ID:XDD1D346
>>107
>しかしそんなふうに考えた俺が馬鹿だったorz
これってどういう意味?この問題集で不満とかがあったんだったら
参考に教えてプリーズ。

>>111
あるでしょう。語彙力に自身がある人意外は。
志望する大学の問題傾向によっても違うだろうけどさ。
よく、虫食い問題で、
下の語群から()に当てはまる単語を入れなさい。ただし、必要であれば単語を適当な形に書き換えて〜・・・
みたいな問題あるし。
あと、普通に単語力も付くと思うよ。
結構単語って、例えばある動詞だけ覚えても、その派生語は覚えてなかったりもするしさ。
115111:04/06/18 00:05 ID:vT4fU1y/
>>114
ほほぅ。ありがとう。
116大学への名無しさん:04/06/18 19:55 ID:YgF9XSuF
『この問題集持ってる人は全員落ちますから。暗記ばかりで東大レベルに全然対応できていない。馬鹿の一つ覚えみたいに暗記しかしてない奴ってのはちょっと問題ひねられると解けない。文法は理屈が大切。理屈で解く』って河合の講師に言われました↓泣きそう↓
117大学への名無しさん:04/06/18 20:09 ID:Ph8fYZ1/
今日3を買ったのでやっていきたいのですがみなさんどのくらいのペースでやってますか?
118大学への名無しさん:04/06/18 20:14 ID:/UASLi4K
これを誉めててネクステを批判している先生がいるんだが…
119大学への名無しさん:04/06/18 20:22 ID:eFXL/06w
>>117
オレは一日8〜10時間ほど即ゼミに費やしてた時期があった。二週間くらい。
以後英語は得点科目。マークも記述も。ちなみにオレは文法暗記派だ。
120119:04/06/18 20:23 ID:eFXL/06w
言い忘れたけど長文読む練習もしなきゃいけないよ
121大学への名無しさん:04/06/18 20:30 ID:NuVt8FnN
俺も文法暗記派。理屈ではよくわからない構文などもとりあえず覚える。
語学は理詰めで考えすぎない方がいいと思う。志望校は早稲田だから、東大の
入試傾向は知らないけど。
122大学への名無しさん:04/06/18 20:43 ID:eFXL/06w
>>121
だよな
123大学への名無しさん:04/06/18 20:49 ID:jYFekVPx
無理して理解しようよする方がきつい人だっているっしょ。
俺みたいに。別に丸暗記でもテストでも丸解りするのもあるし。
予備校の授業で「あ、ここやったな〜」って復習にもなるし。
まぁ長文は読んでおいたほうがいいだろうけど
124大学への名無しさん:04/06/18 21:07 ID:p/ctwaNB
河合のマーク模試の偏差値が64、進研模試の偏差値72で
英語は好きな方ですが暗記が得意ではありません。
夏休みまでに文法・発音問題を中心に一冊やりたいのですが
英頻3がいいですか?私立医学部志望の高3です。
125大学への名無しさん:04/06/18 21:19 ID:cnWgdJoM
>>124
英文法なら完璧。あとは演習つむだけ!ってならお勧めする。
英頻3は英文法の演習問題集だ。演習やるまでになってないならもう一度文法書をめくる時間を夏までにとっておくといい。

発音問題は文法問題に比べてそんなに量ないから。
126大学への名無しさん:04/06/18 23:17 ID:PJdoqLgh
現役時に買ったけど量が半端じゃなくて消化し切れずに放置してしまった。
文法について0の人がこれを一から全部潰して・・っていうのはどうかと思う。
そういう人はz会の英文法トレーニング戦略編あたり使うといいと思います。
ちなみに英頻、大学入った今TOEIC、TOEFL対策用に使ってる。網羅度高し
127大学への名無しさん:04/06/19 03:59 ID:+2UirOXt
このスレの途中で即戦3に注意と警鐘を促した者だが
最終的には自分も文法暗記派だと思います
あくまで理論を下地にして応用の利く形でと言う限定はあるけどね
言語は慣れ
バカでもごりごり暗記して演習すれば嫌でも身に付くし解けるようになる
読解・英作にも繋がる
128大学への名無しさん:04/06/19 07:48 ID:jg2qNmpH
とりあえず浪人生はしっかりやっとけと。
現役はやってるじかんないよな、特に国立は。
129大学への名無しさん:04/06/19 09:37 ID:6mspJno0
この英頻は様々なレベルに別れてるんですよね?どんなレベルがあるのか全部教えて下さいm(__)m
130大学への名無しさん:04/06/19 16:00 ID:6pnZMLKe
>>129
わかれてるというか。。。
11→8→3
の順で難しいんですよ。問題のレベルは立ち読みで確認してください。
131大学への名無しさん:04/06/19 20:31 ID:3YN5DsbR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |   |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | □ ←英頻
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

132107:04/06/19 20:35 ID:3YN5DsbR
>>114
いや、ただ英頻買わずに最初ッからZ会のトレーニングやってりゃよかった
ってだけの話。俺も別に英頻がそんなに悪いとは思わない。
ただ解説がしょぼいから、俺みたいにわかってるつもりでわかってない
やつには危ない。
133大学への名無しさん:04/06/19 20:40 ID:6pnZMLKe
Z会のやつも英頻も、英文法の総仕上げとして使うべきだと思う。
だから、これらの前になんか文法書1冊おわらしとけばOK。
134大学への名無しさん:04/06/19 20:41 ID:rR5PHP2K
フォレストとかの(俺はフォレスト派なので)解説をしっかり頭に叩き込んでから英頻やると、
英頻の解説でも十分理解できる。
135大学への名無しさん:04/06/19 20:43 ID:PGvHT5dc
代々木の吉村はいいって言ってたよ。
西きょうじって偏差値どれくらいだったの?
俺から見れば、吉村はマジで天才だからこいつを信じるけど・・・
136大学への名無しさん:04/06/19 22:19 ID:ayN1/DAr
FORESTの副読本(問題集みたいなの)の解答をだれかうPしてくれ・・・
137大学への名無しさん:04/06/20 10:36 ID:wY8S8V4A
>>133
そういえばそうだね。オレも英頻の前に文法書を一冊読破してたからすんなり頭に
はいったのかもしれない。
138大学への名無しさん:04/06/20 11:39 ID:AaYYW2uv
>>135
人によって違うんだろうね。
文法は暗記だって人もいれば、理屈をわかってからやるべきだって人もいる。
本番で点がとれればそれでいいんだから、これを使いたい人は使えばいい。
英頻が糞だろうがナンだろうが、人のことはほっといたやろうよ。
139大学への名無しさん:04/06/20 11:57 ID:0BZBMRlw
スレ違いなんだけど英文法の仕上げネクステじゃ
足りませんか?
140大学への名無しさん:04/06/20 12:14 ID:Wjr1zYyP
前々から思ってたがなんで
11、8、3と中途半端なんだろう。



ちなみに自分は理解型です。
141大学への名無しさん:04/06/20 12:15 ID:Wjr1zYyP
あと質問なんだが
ネクステにしろ栄品にしろイディオムとばしてるんだがどう?
一度イディオムの知識ろくにないくせにやったらすごい時間かかった。
だからイディオムは熟語ターゲットで覚えようと思うんだがそれでもOK?
142大学への名無しさん:04/06/20 19:18 ID:74gAh8ww
>>141
イディオム1周目は右側のページだけ読め。2周目からまじめに解く。

あと、亀レスだけど東大英語は知識的には即ゼミ3でOK。
ただし、やたら形式が変わる(去年は空欄補充,誤文訂正もよくでる)ため,
万全にしようとすると大変。
143大学への名無しさん:04/06/20 21:08 ID:E7j3dBlr
MARCHレベルだったら、これはオーバーワーク?
144141:04/06/20 22:49 ID:SmsMTEPf
>>142
レスthx。
あと即ゼミ3あんまり難しくないんだが
第5訂だからか?今一番新しいのは第6訂だがヤヴァイ?
違いはあるのか?
145大学への名無しさん:04/06/20 23:01 ID:DOvmghw9
>>143
んなこたーない。ってか一番マッチレベルじゃなかろうか。
146大学への名無しさん:04/06/21 14:35 ID:xq1t9yvB
age
147大学への名無しさん:04/06/21 14:51 ID:Zs9QI6d5
>>144
第6訂は全体で14ページほど増えている。しかし難度はそう変わってない。
即ゼミ3が難しくないなら駿台の英頻とか桐原の頻出1000とかで鍛えればいいかと。
148大学への名無しさん:04/06/21 17:16 ID:R2k0in+a
これ仕上げたらセンター英語の文法のところは満点とれるかな?
149大学への名無しさん:04/06/21 17:22 ID:1ElfEHTX
>>148
取れすぎ。
150大学への名無しさん:04/06/21 17:31 ID:R2k0in+a
>>149
ほぼ毎回満点とれるようになる?
151大学への名無しさん:04/06/21 17:40 ID:Q8a/pJOZ
>>150
まったく取れない。
152大学への名無しさん:04/06/21 17:51 ID:37wF4fYm
これに手をだすのはやめたほうがいいぞ
153大学への名無しさん:04/06/21 17:56 ID:mlvHZHj7
この本持ってる人見ると哀れな気分になる・・・。
これは英文法をただの暗記分野にしたてあげて受験生の負担を増やす悪徳な本ですよ?
当時はこれくらいしか文法の本無かったからその名残で定番とされているが。
乙会の英トレやってみろよ、ちゃんとした根拠が書いてあるから。
154大学への名無しさん:04/06/21 19:47 ID:1ElfEHTX
>>150
取れると思う。
自分は英頻を暗記のみとして使えとは言わないよ。
英頻の問題をやって分からない所、合点の行かないところは
そのつどforestみたいな参考書に戻ったり、
先生に聞いて、文法や概念を理解して、
応用が利くようにまで仕上げることが理想。
155大学への名無しさん:04/06/21 22:00 ID:lufXiSRM
根拠は他の文法書で学んでから、その演習としてやるのが吉。

文法書は英頻しかもっていないようなやつは先行きがぁゃιぃ。
156大学への名無しさん:04/06/22 15:02 ID:Bs81Im3E
>>147
難易度は
即ゼミ3より頻出1000のが高いの?
逆だと思ってたが
157147:04/06/22 17:45 ID:U4CEl+H2
即ゼミ3≦頻出1000 くらいかと。
即ゼミは重要構文・文法語法合わせても1000問ないような気がする。
頻出1000は品詞別だから体系だってまとまっていて,難問も結構多い。
即ゼミ3は品詞別じゃないから難しく思えるけど実際そんなに難しくない。
とはいえどちらもこれ1冊で十分,ってくらいの知識量はあるのでどっちをやっても問題ないと思う。
158大学への名無しさん:04/06/22 23:34 ID:UGMiwGId
俺はZ会のトレ派だけど、これ文法ができない人がいきなりやっても
説明が微妙なところが多々あるからいまいちなんじゃないかな。
「〜をしっかり勉強すること」って書いてあってもその本自体には
そのことは詳しく載ってなかったりするし。
トレ(戦略編)は「文法がわかってるようでわかってない人が確認のために
やるもの」で、英頻はさらにその上だと思ったりした。
159大学への名無しさん:04/06/22 23:44 ID:CIuRxiXe
>>158
> 俺はZ会のトレ派だけど、これ文法ができない人がいきなりやっても
> 説明が微妙なところが多々あるからいまいちなんじゃないかな。
> 「〜をしっかり勉強すること」って書いてあってもその本自体には
> そのことは詳しく載ってなかったりするし。

その事はもうめちゃくちゃガイシュツ。しつこい。
160大学への名無しさん:04/06/22 23:44 ID:UGMiwGId
↑「これ」ってのは語法トレのことで。
161大学への名無しさん:04/06/26 15:59 ID:esr07UBQ
上尾
162大学への名無しさん:04/06/26 22:23 ID:QH8QSw5C
ほ っ し ゅ ど び ー ふ
163大学への名無しさん:04/06/26 22:24 ID:ZaY4iGnR
今えいひん1100 やってるけど 1000買うより乙会かったほうがいいかな?即ゼミかな?
164大学への名無しさん:04/06/26 22:56 ID:kt8u5zck
>>135亀レスだが
西きょうじは京大です
165大学への名無しさん:04/06/27 00:41 ID:eupKs2pX
熟語、ってこれで十分ですか? 今、Z会の解体熟語があるんだけどそれをやってから
確認でやろうと思うんですが、時間の無駄ですかね?
166大学への名無しさん:04/06/30 00:19 ID:rmsS2nq4
夏に3回
167大学への名無しさん:04/07/03 13:14 ID:/cKQi2rl
英頻の文全ておぼえれば、
単語レベルはどれぐらいになる?
168大学への名無しさん:04/07/03 13:41 ID:ePpc18Bd
>>167
全然たりない
俺はいちおう網羅経ということもあり
友達にすすめられてやってみたが
簡単すぎる気がした
これなら長文やりまくって知らないことを調べあげる
作業をしたほうが長文対策もできるしはるかに効果的
169大学への名無しさん:04/07/04 21:05 ID:1qsQAojk
ネクステ極めれば英頻やらなくてもいいですか?
170大学への名無しさん:04/07/04 23:31 ID:22unDdxN
これ疲れる・・・
171大学への名無しさん:04/07/04 23:36 ID:CkrXE4rY
>>169
大学による
穴埋めにつかうならいい
172大学への名無しさん:04/07/04 23:40 ID:YSTNqrym
これを完全にやりきったらすごい達成感があるんだろうなぁ・・・・。

達成感と自信がもてるような勉強にしなくちゃ・・・(英語の自信が全然無いのよ自分。)
173大学への名無しさん:04/07/04 23:47 ID:2GozockS
151をみてウーロン茶をはいてしまった。
174大学への名無しさん:04/07/04 23:49 ID:MrWIRiAa
175大学への名無しさん:04/07/06 20:23 ID:sQ2Ed8JK
これのおすすめの勉強方法ありませんか?
問題を解いて、解答をみて、
間違ったところの英文、訳を
ノートに写す、みたいな感じでいいんでしょうか?
176大学への名無しさん:04/07/06 21:00 ID:1KVkvMyZ
どうして間違えたのかが分からないと、ただ英文や訳を書いても意味ないと思われ。
177大学への名無しさん:04/07/07 15:07 ID:fErvZxQ1
>>175
 俺は、先ず問題文と解答をそままノートというか、ルーズリーフに
書いて、更に和訳も書く。答えあわせする。まちがったのを更に書いて、
和訳するというスタイル。
 浪人生に今からこれをやれというのは酷だが、現役生で今年あきらめた
人とかにはお勧めできる勉強法。ものすごく力がつくと思う。
 なんにしても、俺は書かなきゃ覚えない人だったので、すべてのことに
おいてこのスタイル。駿台と桐原をこれで反復すれば、文法 語彙系は
ほとんど完璧だと思う。
178大学への名無しさん:04/07/07 15:18 ID:/BIEaajy
せめて答えも右に載せてあればやりやすいのに。
わざわざ別冊にしないでほしい。
179大学への名無しさん:04/07/07 21:57 ID:+RiwnTEC
>>177
現役生で今年あきらめたって・・・
現役生で、まだ諦めたくないんですが、この方法でもいいでしょうか??
最近、平日でも一日5時間ペースでがんばっています。
(進研マークで偏差値55くらいで、とりあえず、琉球大以上行ければ
いいなと思っています。
180大学への名無しさん:04/07/07 22:10 ID:B/u/tVSr
>>179
(横レス)
ってか即ゼミ3のことやんね?
長文以外ならカバー出来ると思う。がんばってこー。
181大学への名無しさん:04/07/07 22:21 ID:+RiwnTEC
>>180
英文法・語法1000の方ですが、使い方はほとんどかわんないですよね??
7月中2週くらいできるようにがんばっていきます〜
182177:04/07/07 23:04 ID:fErvZxQ1
>>179
 あきらめたってのは表現悪かったな。スマソ。俺は一浪で早稲田政経
だったんだが、現役当時の夏休み前まではどうしよう無い成績だったが、
浪人時には英語の代ゼミ偏差値70割ったことは一度もない。この勉強法は
マジでお勧めできるんだが、いかんせん時間がかかる。国公立の人には不
向きかも。ためしにやってみて出来そうだったらやってみて。
183大学への名無しさん:04/07/10 11:27 ID:Ohgs+8xc
11  8  3

なんでこんなに中途半端なんだ?
184大学への名無しさん:04/07/10 12:04 ID:y4rOjzLn
まず一回通してやって間違えた問題をチェックする。
その際カンでなんとなく当たったのもチェック。ダメです。
そしてその間違えた問題を丸暗記する。
英頻も文法語法1000も例文は覚えやすい良い文章です。
丸暗記して下さい。必ずまたどこかで出会います。
おまえたちは間違えた問題をチェックするけど丸暗記しない。
だからいつまでたっても間違えるんです。
それは時間のムダだよ。勉強してるつもりになってるだけだよ。
185大学への名無しさん:04/07/10 13:05 ID:b8L+cMXb
学校で桐原1000買わされて「夏のうちの極めろ」と英語教師に言われたのですが
センター試験だとやる必要有りそうですが、私大文系で過去門みたら
単独の文法問題が無く、長文でも文法問題的な奴がなさそうなのですが
英語教師に言われた通りやるべきでしょうか?
一応基本的な文法は全部出来てるはずです。
186大学への名無しさん:04/07/10 14:43 ID:3np+arW0
3と8をひたすらノートに3回づつかくのは、
いい勉強法でしょうか?

187大学への名無しさん:04/07/10 14:58 ID:y4rOjzLn
>>185
志望校はどこですか。
>>186
3と8は分けて使った方が良いと思います。
3で憶えて8で本当に分かってるかチェックする、とか。
書いて憶えるのがよい人もいるし音で憶える人もいる。
自分の得意なやり方でやることです。
188大学への名無しさん:04/07/10 17:31 ID:3np+arW0
>>187

そうですね。そうしてみます。
3で覚えて8でチェックします。
とりあえず、1&2を3回写経して覚えようっと。


189大学への名無しさん:04/07/11 22:12 ID:C/z4mXYA
写経って意味あんのかよ…しかも3回…
190179:04/07/11 22:42 ID:BwEnxBM8
>>182
5日間で計15時間程度しましたが、まだ110を過ぎたあたりです@@
このペースってやばい?方法変えた方がいいかな。。。
191大学への名無しさん:04/07/13 05:29 ID:tv09PsMa
>>190
そのうち果てるよ
192179:04/07/14 23:35 ID:wuit+PXG
>>191
見事に果てました。
とりあえず、間違ったのだけ書いて覚えることにします。
193大学への名無しさん:04/07/16 01:30 ID:o/BK7T5A
おれはセミナー1500(第一学習社)をやってるが

結局のところ何か一冊やりきればいいんじゃないか?
194大学への名無しさん:04/07/16 01:32 ID:GnfD8SAx
良書の方が楽できるだろが!!
195大学への名無しさん:04/07/16 01:50 ID:P02x2h+l
穴のところを消える赤ペンで埋めて、
そんで赤シートで単語覚えるみたいにしたほうが効率が良い気がしてきた
書いて何周回しても定着率悪すぎ…
196大学への名無しさん:04/07/16 08:35 ID:HYWNsyKu
今までとくに文法の問題集やってないんですが、いきなり文法語法1000は厳しいでしょうか。
一応Forestが手元にあります
197大学への名無しさん:04/07/16 12:20 ID:JyXuoP46
>>196
フォレストをやって、終わった単元から文法問題集で気分がよくなるよ。(すらすら解けるから
198大学への名無しさん:04/07/16 19:48 ID:AkgY/zxA
>>194
セミナーって悪書なのか?うちの学校でも買わされたが・・・
199196:04/07/17 01:59 ID:gLh3zu62
>197
レスどうも。
そのやり方でやってみることにします
200179:04/07/17 20:30 ID:zAWoX5qf
完璧に果てて、勉強するきも失せてきた・・・。
あんまり無理してやらない方がいいね・・・。
>>197
その方法頂
201大学への名無しさん:04/07/18 00:37 ID:O0Sc61AH
俺以前はフォレスト使ってたけど、あまりに載ってないこと多いもんで、気付いたらロイヤル英文法買ってたよ…
202大学への名無しさん:04/07/19 23:27 ID:LkSSq2dB
これ一冊で偏差値いくらぐらいまでいく?
203大学への名無しさん:04/07/20 11:44 ID:6L27HQFq
これって、駿台の新英頻とどこが違うの?
204大学への名無しさん:04/07/20 14:29 ID:XZVJ6YPU
発音やアクセントがいらない人は
文法語法1000の方がいいんでしょうか?
205大学への名無しさん:04/07/20 21:11 ID:NnhIRv7o
偏差値50がやってもいい代物ですかこれは?
206とある英文法おたく:04/07/20 21:43 ID:OJQrdIvS
偏差値50だったら 文法語法700で基礎固めをすれば?
ちなみに、フォレストに載っていることには、おかしなことが山ほどあるので
お気をつけて、、、、、、、、、
207大学への名無しさん:04/07/20 21:52 ID:KKst0JQb
>>206
たとえば何?
208大学への名無しさん:04/07/20 23:44 ID:MHlOqLzY
日曜からやり始めたけどこれ良いよ。
今週中に1週する
209大学への名無しさん:04/07/21 16:33 ID:yRURn3eQ
「即戦ゼミ 大学入試 New 英語頻出問題総演習最新 六訂版」っていうのを
学校で買わされたんだけど、このスレで話題になってるのとは違ったもの?
210大学への名無しさん:04/07/22 09:25 ID:gKZgpa6I
>>209
即戦ゼミ 「3」  だったらそれがそうです。
211大学への名無しさん:04/07/22 16:11 ID:horr1uJ0
一日30Pくらいで2週間じっくりかければいいんじゃないかとおもうが
そんなに時間をかけるものというよりも確認用だろ?
基礎ができてないやつが丸暗記でやっても実際使えないじゃん
212大学への名無しさん:04/07/22 19:32 ID:BdYeBsAo
>>209

一緒のやつ学校で買わされましたww
即ゼミ「8」のやつですよね。

これやっときゃ十分とか言ってるけどほんとそうか・・・・。と。
一章の重要構文のとこなんか解説見てもややこしくて覚え切れないし。
毎回授業で小テストしてるけどみんなカンニングしまくりだし。

にしてもこれ2001年に1刷されてて、今もってるのは2004年の13刷。
まえがきには「過去4年間の入試問題を対象とし〜」と書いてあるから
めちゃくちゃ古いことになりませんか?

これをやっときゃ大丈夫という英語教師を信じてもいいですか?
213大学への名無しさん:04/07/22 19:42 ID:Tny7lyDh
低脳は狂死のいいなりでもなっとけ
214大学への名無しさん:04/07/22 21:18 ID:UUjQOvjW
重要構文さえわからんのか・・・
”難解”とかじゃなくて”重要”だぞ?
今まで学んだ中で覚えていて当然の構文を並べてくれてるだけじゃないか
215大学への名無しさん:04/07/23 01:43 ID:a+gWPZgC
てか、うちのガッコも即ゼミ3配られた。夏休みまでに3周しろと言われた。


DQN高校なのに。できる香具師は数少ないだろうな。
216大学への名無しさん:04/07/23 16:15 ID:HFnNo8YZ
DQN高校だからこそ
もうしょうがないから、これくらいやっとけということなんだろ
217大学への名無しさん:04/07/24 05:22 ID:lgMpPW5Q
甲陽だけど中3で配られた。
皆使い方わからなくて問題丸暗記してた・・・無駄だった。
そのおかげか高1の模試で英語の学校平均が全国平均割れ。
218大学への名無しさん:04/07/24 18:44 ID:L+Ce8zzX
>>217
うわっ!
さすが甲陽学院って感じw
中3からって・・・。
219@ ◆dcOJtEfTtQ :04/07/24 22:26 ID:AQDOQ/Dw
>>217
即ゼミ3を?11とかじゃなくて?
220大学への名無しさん:04/07/25 02:41 ID:FJgXivIk
>>216
マジで?!
221大学への名無しさん:04/07/25 22:58 ID:uVQyGJiT
>>219
中学で高校の範囲やってる進学校はそれぐらいするわ。



即ゼミより駿台の新英頻の方がいい。
なんでも体系的に学習できて、使いやすいところ。
語彙とかアクセントなど細かいとこないけど、
そんなものは無視してよい。
222大学への名無しさん:04/07/25 23:02 ID:bqc8u4EG
まあ、大東亜帝国くらいなら、マジで乗り切れそうだけどな

国立ねらうやつは、ちゃんと文法覚えて理解してから使おうな
223大学への名無しさん:04/07/26 00:16 ID:XS2nq6GR
英語って案外簡単に片付くな。
これ一冊と過去問やるだけで、だいたい足りるんだから。
224大学への名無しさん:04/07/26 00:17 ID:of2LSgew
>>223
どんだけレベルの低い大学な(ry
225大学への名無しさん:04/07/28 07:55 ID:dHPzRCiM
スレ違いで悪いんやけど、センターはネクステだけで十分かな?英頻もやったほうがいいかな
226大学への名無しさん:04/07/29 02:49 ID:kUmtg3+L
>225
英文法たかが20点のために必死にやらんでも・・・・
むしろ長文の方をどうにかした方ががいいと思うよ。
もしそれでも時間があるならさらに追加してやればいいと思うけど
227大学への名無しさん:04/07/29 06:32 ID:KgvAKENy
《226
カキコありがとう
228大学への名無しさん:04/07/30 23:25 ID:10gPiTaZ
今日一応一週終わりました。(篠田と誰かの桐原1000という奴です)
これだけやれば英文法はOKと学校の先生に言われたけど
z会の奴もやろうか悩んでます・・・。
やったほうがいいですか?それともこれだけ@2週くらいして完成したほうがいいですか?
229大学への名無しさん:04/07/31 04:15 ID:1j3yYbgd
今年現役で東大受かった者です。
センター対策は(他に特にすることが無かったので)
桐原のみやりましたが、200点きましたよ。
まあまあ使えるんじゃないでしょうか。
230大学への名無しさん:04/07/31 05:52 ID:wAxcMjHJ
231大学への名無しさん:04/07/31 19:28 ID:p1yAF9p2
じっさいこれ一冊完璧にして、あとは志望校対策すれば文法は問題ないと思うけど。
232大学への名無しさん:04/08/01 00:07 ID:jdxvvS+H
>>231
それは同意しかねる。
志望校によるでしょ。
233大学への名無しさん:04/08/01 11:54 ID:HOYXP52/
自分に合った構文集を1冊しっかり暗記するのは絶対必要と思う。学校で使ってるのが合えばそれがベスト。
美誠社の構文150なんかでもいい。
学校で英頻使ってるならそれがいいと思う。授業を大事にできる環境なら余計な教材にてを出しすぎないほうがいい。
234大学への名無しさん:04/08/01 14:09 ID:1hftLHUk
No other grammer text is more effective than 英頻
235大学への名無しさん:04/08/01 14:43 ID:xyAdUNo1
>>231-232
センターやそんなに難しい文法語法問題なんかが大問として出ない
(長文問題の設問の一部として出題されるぐらい)の大学なら
英頻で十分対応できると思うが、上智のような問題およびそれに
類似するようなならばこれのみでは難しいと思う。
236大学への名無しさん:04/08/03 04:13 ID:6yj/tb9T
即ゼミのやさしい法はつかえるね
237大学への名無しさん:04/08/03 05:13 ID:0z1J0zWx
>>235
駿台の新英頻や700選はさらにレベルが高いと聞くな。
即ゼミ3だけでも十分だと思うが。
一部の私大文系は難しいのかな。

とりあえず、文法系は難関私文でも狙わない限り、
学校でもらったやつを小テストなどに合わせて勉強すれば十分だろう。
238大学への名無しさん:04/08/03 07:23 ID:znU6OXfh
仲本の英文法倶楽部終わったから、即ゼミ8に挑戦します。
239大学への名無しさん:04/08/03 07:34 ID:9EI1d3PN
逆に早計とかだと即ゼミとかいらない。
Z会のトレーニング演習編とかで事足りる。
むしろマーチの方が文法きつくね?受けないからいいけど。
240永田 ◆56KGp2t6UY :04/08/03 08:20 ID:KNAAvTfx
オレ、英頻の例文1/3くらい暗記したけどいきなりセンスの向上を感じるわけだが?
241大学への名無しさん:04/08/03 08:26 ID:mgM7lZKW
>>240
俺もあったなそんな時期。
英語できねーできねーと思って偶然姉貴から即ゼミ8学校から
もらったけどいらないからあげるっていわれたやつ使って
一周しただけで偏差値15くらい上がりやがった。
長い文章やるよりも、長い文章で一通り慣れてから短文暗記
するのってものすごく効率いいと感じる今日この頃
242大学への名無しさん:04/08/03 08:39 ID:BXv0+gDi
そもそも英頻と他の参考書を比べて英頻を糞とかいうのが間違い。
作られたコンセプトが違うんだから。

ただ上智とかじゃこれではキツいと思う。
生半可な知識じゃ太刀打ちできないからね。
243大学への名無しさん:04/08/03 08:55 ID:3imQpnMr
じゃあ上智には何が通用するんだ?
244大学への名無しさん:04/08/03 09:14 ID:S7ZgauLX
文法語法1000の方がレベル的には上ですか?
245大学への名無しさん:04/08/03 13:22 ID:+tKlUCgh
>>243
上智の英語 みたいな参考書なかったかなぁ・・・。

英頻は凡用性としてはレベル高いと思う。
駿台の新英頻やってから桐原に乗り換えたんだけど、問題形式がいろいろ変わるから英頻のほうが応用力はつくかもね。
(駿台のほかの教材は使わないでやったからかもしれないけれど)
246大学への名無しさん:04/08/03 22:01 ID:RtJmRoSn
たんなる問題集じゃなく、右側は解説になってるからこれで文法は大体OKよ。
穴埋めだけやって満足してちゃだめだろうけど。
247大学への名無しさん:04/08/04 01:38 ID:0YeQqBcg
本スレあったのか。

理科大とかマーチ理工ってコレ1冊で文法いける?
248大学への名無しさん
マーチ理工だったらむしろオーバースペックな気がする