【早稲田の】新・早稲田大学理工学部スレ6【黒幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械1年
2機械1年:04/05/13 13:08 ID:BkHTHnTy
●学科一覧
機械工学科      175名  忙しい。就職良し。
環境資源工学科    35名  ラク
建築学科        105名  忙しい。就職良し。デッサン試験あり
応用化学科       85名  忙しい。就職良し。
物質開発工学科    55名  
経営システム工学科  80名
社会環境工学科    60名  要は土木科。
応用物理学科      55名
数理科学科       45名  就職無いらしい。
物理学科        30名  レベル高い。授業態度がやたらマジメ。
化学科          30名
電気・情報生命工学科 120名
コンピュータ・ネットワーク工学科(CS科) 125名  ヲタだらけ。

#例年、定員の二倍近くが入学します。
#数学科は理工学部ではなく教育学部にあります(数学傾斜配点)。
3機械1年:04/05/13 13:09 ID:BkHTHnTy
●学科別難易度
物理>電生=応化=CS=機械=化学=応物=環資=経営>数理>物開>社環


●立地
新宿区、新宿駅より北側にあります。新宿や池袋は早大生の庭です。
最寄駅である高田馬場駅には飲食店がズラリ並び、飲み会には不自由しません。


●理工学部の雰囲気
理工キャンパスは、早稲田大学大久保キャンパスと呼ばれます。もちろん男だらけ。
でも本キャン(=西早稲田キャンパス 文系のキャンパス)や
文キャン(=戸山キャンパス 文学部や、サークル活動に使う)まで
徒歩10分くらいと近く、課外活動は文系とさして変わらず可能です。

理系は暗いヲタイメージがありますが(大学に行くと根強いです)
東工大や理科大を初めとする単科大学や、
青学や明治を初めとする、文系キャンパスとやたらに離れてる大学とは違い、
大学生活を楽しめる人はちゃんと楽しめます。
理系が主体の国立大学よりも優位と考えても良いでしょう。
まあ、、楽しめない人はどこ行っても同じですが・・・。
4常識人:04/05/13 13:11 ID:Mxy8srhr
自分は、早稲田理工の機械工出身だが、本当に早稲田を選んで良かったと今思っている。
稲門会の人脈もさることながら、大学で学んだことが今の仕事にすぐに応用できる。
さすがレベルが高いよ。ホント!
5機械1年:04/05/13 13:11 ID:BkHTHnTy
●就職等
就職は・・・イイです。
早稲田理工は書類選考だけで落とされることはまずありません。
書類で落とされなければ東大も京大も早稲田もごちゃ混ぜで面接等受けることになりますので、
あとは個人の資質次第です。


●入学試験
英語と数学の難易度が毎年変化しすぎです(悪問)
理科はそこまで鬼問ではないので、ここできっちり得点しておきましょう。
1年で1つの学科しか受験できません。


●ひとこと
ぶっちゃけ、上智理工と理科大のいいとこどりです!
また難易度や試験形式も慶應より若干取り組みやすく、受けておいて損は無いと思います。
つーか、受けようぜ。マジで。
早稲田はたのしーよーーーーー!!
6大学への名無しさん:04/05/13 13:37 ID:jmC1ietV
早稲田理工の駄目な所も教えてくださいよ
7キョーテク:04/05/13 13:43 ID:UAaPNHJ/
駄目なとこは、敷地面積が狭い、学費が高い等。
8大学への名無しさん:04/05/13 17:32 ID:BkHTHnTy
↑正解。
学費は無利子奨学金覚悟でガンガるしかない。
あとメリットの裏返しのデメリットはたくさんあるよ。
まず一人暮らしだと家賃バカ高い。(徒歩範囲だと6万代は絶対無理。)
授業が超忙しい。(文系の時間割を見るとヌッ殺したくなりまつ。)
大久保工科大学内は理科大以上にヲタ多し。(授業が終わったらとっとと本キャンに行こう。)

まあ思いつくあたりではこんなもんかな。
とにかく文系主体のサークルに入っておけば早稲田生活が満喫できて楽しいよ。
9大学への名無しさん:04/05/13 20:22 ID:YivJF4WW
化学科も忙しいよ…。実験も応化と同じようなもんだし。
10経シス:04/05/13 23:57 ID:vc/HxkwT
●学科一覧
機械工学科      175名  忙しい。就職良し。
環境資源工学科    35名  ラク
建築学科        105名  忙しい。就職良し。デッサン試験あり
応用化学科       85名  忙しい。就職良し。
物質開発工学科    55名  
経営システム工学科  80名  ラク。就職良し。
社会環境工学科    60名  要は土木科。
応用物理学科      55名
数理科学科       45名  就職無いらしい。
物理学科        30名  レベル高い。授業態度がやたらマジメ。
化学科          30名
電気・情報生命工学科 120名
コンピュータ・ネットワーク工学科(CS科) 125名  ヲタだらけ。
11大学への名無しさん:04/05/14 00:46 ID:5q8CQ/Md
建築と応化は就職が良いってギャグで言っているのか?
12大学への名無しさん:04/05/14 01:11 ID:3+j1g2Ry
建築はすごいよ。
13大学への名無しさん:04/05/14 01:14 ID:3+j1g2Ry
東工大けって

早稲理工選ぶ人って多そうだね。

東工大一校の予算は

何と、東大工学部一学部の予算より少ないらしい。
14大学への名無しさん:04/05/14 01:14 ID:I9tCeld1
機械工学科は忙しいってどのくらい忙しいんですか?
週何コマですか?
15^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 01:15 ID:3+j1g2Ry
それと、上場企業の社長数は慶応理工より多い。
16大学への名無しさん:04/05/14 01:31 ID:I9tCeld1
早稲田理工を出て会社を立ち上げる人っているんですか?
17Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/14 09:28 ID:3RjIT6S5
>>12-13
確かに建築学科は東工大蹴りというより、国立蹴りが多い模様。
多いってのも併願対決で10%とかそんなもんだが。
むしろ東工大落ちの方が多(ry

東大工学部だけで東工大の2倍近く予算があったはず。
それと東大予算は京大の3倍だの別格っぽいけど、
たとえば国営の原子力発電所とかにも東大名義にしてたりするから
実際東大として使えるのは京大の1.5倍くらいだと思う。

>>15
慶應理工は三流私大を吸収合併して出来た学部で、
本当にここ10年ほどで成り上がった学部。
そういった社長数とかの年配層では弱いが、今後は判らんぞ。

>>16
理系社長っているよ。
早稲田理工は忘れたがソニーの社長は電通大。
18大学への名無しさん:04/05/14 09:59 ID:q1PIvuXX
理工で就職が良いのは電生と機械くらいだろw
応化の就職が良いなんてギャグでもいえん。
19大学への名無しさん:04/05/14 10:48 ID:UJwHHP/K
早稲田の建築ってムサ美大と単位互換できるんだっけ?
20機械1年:04/05/14 10:53 ID:CfnS/MJI
>>17
ホンダ自動車の社長が早大理工じゃなかったっけ?
>>18
スマソ_| ̄|〇
3Kって就職イイんだと勘違いしてますた_| ̄|〇
21大学への名無しさん:04/05/14 11:42 ID:nVniyRBm
>>13
平成15年度の東京工業大学辞退者は27名。
辞退者は早稲田や慶応の理工に進学する者だけではない。
来年東大等を目指す後期合格者や、私立医学部進学者もいる。
東京工業蹴り早稲田理工なんてほとんどゼロだよ。
22大学への名無しさん:04/05/14 11:58 ID:nVniyRBm
ちなみに早稲田理工一般入試合格者4041名、入学者1117名
辞退者2924名だ。

入学者合計(一般入試+内部、推薦)1798名
23大学への名無しさん:04/05/14 12:11 ID:9riUJvXX
三菱自動車の逮捕された前社長は慶応工学部(理工の前身)だな
そんで、後任の三菱重工から送られた新社長は早稲田理工の機械科だ。
24大学への名無しさん:04/05/14 13:04 ID:q1PIvuXX
そりゃ東工と早稲田なら東工行くわw
25大学への名無しさん:04/05/14 21:09 ID:kHR91Vgv
環境資源そんな楽じゃないよ・・・就職は良くないしね。
正直なんでこんな学科受けたのか今思えば謎でしかない。
26大学への名無しさん:04/05/14 23:52 ID:IYtKAIov
ってことは楽で就職いいケイシスが一番いいのか?
27大学への名無しさん:04/05/15 03:31 ID:ktiuOwJm
>>26
経シスは機械や電生に比べれば就職はかなり劣るよ。
この二つがずば抜けてるから、他のと比べればいいのかもしれんが。
28大学への名無しさん:04/05/15 07:42 ID:q50gsNUW
東工大みたいなヲタ大学(失礼)、女いない大学に進学するには
女遊びを全くせずに世界のために己を捧げる勇気が必要だな。
死に際に自分の人生を振り返ってみると、科学技術についてしか思い浮かばなくても
良いのならいいのかもしらんが。
29Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 11:44 ID:1F5iIWTb
さて応物なんて選んだ時点で
大学院で電電系に進まないと就職が氏ぬわけですが。

>>28
早稲田生として敢えて擁護させてもらうが、
それは低俗な偏見というやつだなww
30Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 11:54 ID:1F5iIWTb
もっと云えば、女いない大学としてはお互い様だw<大久保工科大学
31大学への名無しさん:04/05/15 12:10 ID:hXJS4bb5
君はキモヲタ(東工)大の人?
32Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 12:40 ID:1F5iIWTb
大久保工科大生ですが?
33大学への名無しさん:04/05/15 15:47 ID:q50gsNUW
早稲田理工は理工でもかなり女に恵まれてる方だと思うが・・・。
院をでたら就職無いらしいよ
34Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 16:03 ID:1F5iIWTb
>>33
むしろ学部じゃ雇ってもらえんはずなんだが。
普通はマスターだろ。
院で就職敬遠されるってのはドクターだな。
35Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 16:22 ID:1F5iIWTb
>>33
どっからうちは女子が恵まれてるなんて話が出てきたんだ?
東大理一も東工大も慶應理工も早稲田理工も
女子率はだいたい似たようなもんだが。
そもそも女がいねぇとかで文句云うアホは理工系来るなよw
36大学への名無しさん:04/05/15 16:29 ID:q50gsNUW
この人ときょーてくっていう人は同一人物なの?

俺、それ質問したら大久保工科大学スレで言われたよ。
院行った人は、考え方が凝り固まってる場合が多く、年齢も行き過ぎなので、
学部卒の方がむしろ就職に有利だって。
否定レスついてた記憶無いからたぶん正しいんだろう。
まあ行く行かないは人の勝手だとは思うが・・・。

早稲田理工、理工の中ではすげー女に恵まれてると思うよ。
なんつーか、女目当てでサークルっつーのもアレでソレなわけだが、
俺は入って良かったと思う。いろんな女と話すのは楽しいな。
37Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 16:44 ID:1F5iIWTb
同一人物ですよ(笑

学部有利って、そりゃなんか釣りにあったんじゃないの?
理系就職は修士が基本ですぜ〜。
大久保なら他大院も含め8割が修士行き。就職も、修士>>>学部>博士
それとも実は営業職就きたいん?
営業職なら確かに学部が普通だろうけど。

サークルの女って理工女ってわけじゃないでしょ。
理工女を差して、他の大学の理工系と人数大差ないと云ってるわけだが。
そういった意味では女目当てでサークルってのは
別に普通のことかと思われw
早稲田大学はサークル数が売りの大学だからなぁ。
38大学への名無しさん:04/05/15 17:00 ID:hXJS4bb5
何でそんなに否定的なんだ
嫌ならやめりゃーいいのに
39大学への名無しさん:04/05/15 17:13 ID:SdqM5Dy5
てゆうか早稲田慶応の理工は理系単価大に比べれば100倍女に恵まれてる
と思うけどね。まあ東大とか受けてきたやつらからすれば東工大なんかどーでもいいんだけどね
まあ落ちたからっていつまでもそんなコンプ丸出しだと嫌われるよ。
40Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 17:46 ID:1F5iIWTb
おいちょっと^^;
僕は早稲田を否定した覚えはないってか、普通に大学は楽しいけどw
サークルもやってるしバイトもしてるし。
むしろ>>28みたいな他大煽りがうざかっただけ。

そんな殺伐としないでくれorz
41大学への名無しさん:04/05/15 17:48 ID:hXJS4bb5
それって東工大落ちだからでしょーw
42Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 17:49 ID:1F5iIWTb
んーまー後期が・・・ね。
43Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/15 18:11 ID:1F5iIWTb
一応大学受験板なのでそれっぽい話題に修正してみる。
来年度受験生のために自分の所属してる学科でも紹介していきますか。

>応用物理学科
なにげにやることが物理学科とかなり被っている。
但し、応用と付くことからも判る通り、卒業時に工学士扱いになる。
就職は研究室次第では死ぬらしいw。
入学難易度は理工内では標準。機械工くらい。

実は最難関の物理学科を敬遠してる組が多(ry
ただ物理系は早稲田では看板なので慶應理工蹴りも結構います。
研究室は工学系のはずが
実は物理学科と同じ理論系とかにも入れたり。
工学系だと電電とか制御とか。

僕は電電方面に行きたいんですが、電生は生物の授業があったのとかで
応物に来ました。邪道ですまんかったorz
44かるぶん:04/05/15 21:03 ID:LJXDA9G8
先輩から聞いた話も含めて、物理学科の話をします。

>物理学科
物理学科も応用物理学科もほとんど一緒。
違うのは入試の難易度とわずかなカリキュラムぐらい。
院行ったらどっちも一緒。

((ここまでが先輩の話))

物理学科のほうが今の段階では応用物理学科よりレポートが少ないっていうので、少し楽かな?
授業は先輩が言うほど一緒だとはあまり思えない。
あと、物理学科は人数が少ないので友達ができやすい。(学科人数は一番少ない)
女子は究極に少ない。(割合的には機械の次ぐらい、女子人数も一番少ない)
先輩も当然少ないので、先輩を見つけるのが大変。
おれはサークル周りで1人しか出会ったことがない。
研究室は応物と同じように理学系にも工学系にも行ける。
就職は・・・どうだろう。
物理学科でどんなことをやっているかはHPを見ましょう。
(生物物理をやっているのは合格してから知った)

入試はぶっちゃけた話、滑り止めにするには難しすぎる気がする。
今年は簡単だったから良かったけれど、本来なら落ちてた。
出願までに過去問やって、だめそうだったら応物にかえるのも手。
(ただ、最後まで学力は伸びるのでそれにかけるのも手)
45大学への名無しさん:04/05/15 21:51 ID:SdqM5Dy5
環境資源学科

 とりあえずこの学科は名前に釣られてくるような人が多いね。
ほかの科に比べて目標持ってる人が少ないんじゃないのかな
なんか歴史はあるみたいだけど環境ってもやつのは地下資源とか
石ころとか地学っぽいです。有機じゃなくて無機メインね、
俺みたいに生態環境やりたいやつが入ると後悔します。
就職もこの科と関係ないとこに行く人が多いです(院を含めて
まあ最悪です。で半分ぐらいが学院あがりとか推薦とかだからレベルも
そんな高くないんじゃないのかな。今年は五番目に最低点が高かったらしいけど
よっぽど資源関係がやりたいのでないならこの科には入らないほうがいいよ。
潰しがまじで利かない多分後悔してる人多いんじゃないのかな。
俺はこの科にはいったけど将来が不安で仕方ない。
とりあえず潰しがきく機会とか電生とかCSいっといたほうがいいよ。今年受ける人は
46大学への名無しさん:04/05/15 22:05 ID:sq0FrHLb
一浪で早稲田理工を受けようと思ってるんですが物質開発工ってどうなんすか?
47クラック ◆Uuev15PYiU :04/05/16 01:13 ID:ouOML1y4
kyotechさんたくさん書き込んでますねwでは俺も紹介。
>機械工学科
早大理工の中でももっとも古い学科のひとつで機械だけのOBは22000人を
超える、一番人数の多い学科です。募集人員は175人だが一般以外もたすと
310人台を越します。
機械科で有名なことといえば理工の三獄(建築、機械、応用化学)のひとつ、
そして女の子いない率不動のNo.1(約3%)ぐらいですかね。
機械は忙しすぎると聞きますが忙しいのはおそらく専門がつまる2年以降なんで
1年のうちは遊べます。寧ろ1年はほかの学科より楽なくらいです。
人数が多すぎて友達が出来にくいのでは?と思いますが、機械科だけどいく
親睦を深めるための合宿みたいのがあるのでぜんぜん平気です(ほかの学科
ももちろんあります)。
あと、やはり人数が多いので先輩は探しやすいです。
女の子に関しては本人次第です。ただこの学科に関しては人数が少ないので
出会いを求める人はサークルお通じて文系か他大の人と交流する人が一般
的な気がします(理工系サークルは男は理工生のみ、女の子はインカレって
いうのをよく見ます)。
就職に関してはかなりいいようです。それは教授も言ってました。ただ先輩の
話によると3年次(4年次?)に決まる研究室は成績が上位半分以上は成績に
よって希望したところを、それ以下はじゃんけん(抽選?)で決まるそうです。
また2年は毎週レポート40枚だそうですorz
入試に関してはすべてにおいていたって標準といったところですかね。東大、
東工おちはかなりいると思います。あと、やはり車、ロケット、ロボットを作り
たくてきた人が多いみたいです。ロボットつくりたいひとは一応COEにもなってる
ので、いいんではないかと。こんなとこですかね。

俺だけかもしれないけど、サークルとか回ると馬鹿騒ぎするのは理工が多い気
がするのは気のせいだろうか???
48大学への名無しさん:04/05/16 03:07 ID:nCKTiJpg
教育学部理学科数学専修を
単に数学科と言っていたのは深層心理に理工のほうが上というのがあったからかなぁ?
49^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 03:33 ID:zU+drZXb
投光だったら早稲田の方が

「幸せ」になれる。

東大理工の方がいいが。
50大学への名無しさん:04/05/16 04:38 ID:2v1GjI6n
東大理工なんてねーよ
51^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:39 ID:zU+drZXb
まとめていっただけだ。
52大学への名無しさん:04/05/16 04:41 ID:2v1GjI6n
幸せなんだよ。早稲田信者どもキモイ
53大学への名無しさん:04/05/16 10:30 ID:SJp+Np4R
>>52 よそでやってください。ここは早稲田志願者のためのスレですよ。
54Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/16 12:22 ID:ANNd+gpQ
てかあれだー。荒れすぎ。煽りは消えてくれ。

「幸せ」とかいうのもぶっちゃけやめてほしい。
そういうの主観の問題だし、
そもそも他大と比べて○○だ!ていうの自体をやめようよ。
それってさ。
前スレの慶應理工のキャンパスは論外だの、
昨日の東工大はキモヲタで女いない大学だの
普通に偏見だし、というかそういうの観てて見苦しい。

それって結局早稲田に対してスーフリや植草教授ネタを出して
早稲田に行ったらあぁいうのばっかだから、
やめといた方がいいって云ってるのと大差ないわけよ。
実際あんなもんほとんど偏見だろ。

早稲田理工はいい大学だと思うけど、他の学校だっていい大学だし。
現に東大行った奴も東工大行った奴も慶應理工行った奴も
みんな大学は楽しいと云ってるし。
とりあえず僕が云いたいのはそれだけ。

話を戻そう。

>>46
一浪早稲田理工はたくさんいます^^;<自分も…
物開の奴って一度も会ったことないからわからんなぁ。
55大学への名無しさん:04/05/16 15:42 ID:r7yllUHc
【理工系W合格進学率(%) Yomiuri Weekly 2004.2.29】

東京工業 98.8- 1.2 慶應理工  理科大理 100.0- 0 明治理工  芝工大工 64.3-35.7 日大理工
東京工業 96.2- 3.8 早大理工  理科大工 96.3- 3.7 明治理工  日大理工 86.7-13.3 電機大工
東北大工 83.9-16.1 慶應理工  立教大理 100.0- 0 明治理工  千葉工工 66.7-33.3 東洋大工
東北大工 91.9- 8.1 早大理工  立教大理 100.0- 0 青学理工  東洋大工 66.7-33.3 東海大工
名古屋工 77.3-22.7 慶應理工  立教大理 100.0- 0 学習院理  工学院工 85.0-15 東洋大工
名古屋工 92.2- 7.8 早大理工  立教大理 87.5-12.5 中央理工  同志社工 94.3-5.7 関学理工
大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工  明治理工 66.7-33.3 青学理工  同志社工 91.4-8.6 立命理工
大阪大工 95.7- 4.3 早大理工  明治理工 70.3-29.7 中央理工  立命理工 51.9-48.1 関学理工
都立大工 66.7-33.3 慶應理工  明治理工 96.4-3.6 法政大工  立命理工 79.5-20.5 関西大工
早大理工 58.3-41.7 都立大工  学習院理 50.0- 50 青学理工  立命理工 57.1-42.9 中央理工
筑波大学 60.0-40.0 早大理工  学習院理 100.0- 0 法政大工  関学理工 93.6-6.4 関西大工
慶應理工 68.7-31.3 早大理工  青学理工 57.7-42.3 中央理工  甲南理工 91.7-8.3 龍谷理工
慶應理工 97.1- 2.9 上智理工  中央理工 95.5- 4.5 法政大工  京産大工 61.5-38.5 龍谷理工
早大理工 98.2- 1.8 上智理工  青学理工 100.0- 0 法政大工  京産大理 66.7-33.3 龍谷理工
上智理工 81.8-18.2 理科大理  法政大工 84.6-15.4 成蹊大工  近大理工 67.9-32.1 龍谷理工
上智理工 69.2-30.8 理科大工  日大理工 100.0- 0 東洋大工  近大理工 62.5-37.5 京産大工
理科大理 85.7-14.3 立教大理  法政大工 53.6-46.4 芝工大工  京産大理 66.7-33.3 近大理工
56Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/16 15:51 ID:ANNd+gpQ
学歴ネタやめれ。
てか2/29にそんなもん出てるわけないだろw
57大学への名無しさん:04/05/16 18:21 ID:COw05kZU
きょーてく君に1つ教えてあげる☆
極度の学歴社会は洗脳教育がもたらした弊害だよ。
学歴厨ってのは「勉強すること=偉い」とガキの頃から教わって、
ソレを疑いもせずに頑なに信じてる宗教人と同じ。
きょーてく君みたいに、大学を客観的に見れずに
偏差値が良い方がイイ。みたいな判断しか取れなくなったり、
偏差値の良い大学に入ることが自分の使命であり、正義であるように思えてくるのは
自分の1回しかない人生を台無しにする可能性を秘めてるよ。

2chでも院の悲惨な実態についていろいろカキコがあるからそれ見てみると良いと思われ。
58Kyotech ◆W.rIkoUcJA :04/05/16 18:38 ID:ANNd+gpQ
>>57
あんたが院行かないで学部就職するのは勝手。
2ch情報を真に受けるのもそりゃ勝手。
ちなみに理工の8割が院へ進学するのも事実だからねw

僕は電電系の研究がしたいし、実際そっち系のヲタ属性も入ってるしw
むしろ純粋に修士まで行って研究したいんですが、
それが何か悪いことですか?
少なくとも応物や物理に来てる連中は
趣味の領域で研究する立場にいる人間が多いし、自分もその1人。
洗脳教育だろうとそう思うのは自身の勝手だろ。
59大学への名無しさん:04/05/16 20:11 ID:CCX7cfYJ
お前ら邪魔
60大学への名無しさん:04/05/16 21:38 ID:aI1SjrSn
煽りにマジレスするのもどうかと思うが。

東工スレでは真面目だからレスするとか言われていたが、
普通に幼稚だからレスしてると俺は思う…
61大学への名無しさん:04/05/16 22:03 ID:2v1GjI6n
おまいらいいかげん落ち着けや
62大学への名無しさん:04/05/16 22:07 ID:2hKT5xKc
CS科についての紹介お願いします
63CS1年:04/05/16 23:28 ID:tX56mMd1
はいよ。暇があったら書きこしようと思ってたんだけど。

コンピュータ・ネットワーク工学科
今年の入学者は243人。結構でかい学科。授業によって2つ3つにわかれる。
当然のようにオタクは多い。
正直普通に生活してるんだったら、絶対出会うことがないようなやつらが多数。
正直話したくもないし、話かけられたくもない。
驚いたのはみんなのタイピングの早さだった。ヤヴァ杉。
もちろん中には初心者もいるけど。
で、授業については1年だと、パソコンを使った授業が前期週2日、後期は週1日。
パソコンは大学からの無料貸与で性能は結構へぼい(セレロン500MHZ)
しOSがLinuxだから家ではあまり使わない。
今年からは生協指定でLinuxがインストールしてあるのを買うことができるけど、
使えるようになるまで面倒な事が多いらしい。
専門科目はパソコンを使う授業は予習復習をちょっとやれば楽勝。
パソコンだから、予習復習は苦にならない。
2年以降のことはよくわかんないけど、
ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク系の3つに分かれそうな感じ。
就職は、就職状況の資料を見た限りでは、悪くないと思う。
情報系だしね。
電機メーカー、車、携帯会社、NTT、ソフトウェア会社etc...

結論。プログラマーになりたいか、スーパーコンピュータを作りたいか、
ネットワーク関係の仕事をしたいやつにはあってると思う。
でも、最初の2年間は3つがごっちゃでちょっとめんどいかも。
とりあえず早稲田理工にきたいorとか何となく情報系ってやつは
やっぱり機械にいくのがいい。
プログラミングは学ぼうと思えば、他の授業を取れば結構学べそうだし、
それで単位もくる。

ついでに、他学科公聴の制限がないから、機械とかの授業とりまくって、
自分から地獄に突入する事もできる。(笑)
64大学への名無しさん:04/05/17 00:44 ID:0H23ovOe
早大スレにあるまじき厨房レベルになってきました・・・。
65大学への名無しさん:04/05/17 06:26 ID:LzpUXtxw
(゚д゚)マズー
66大学への名無しさん:04/05/17 16:43 ID:EEmp71oD
どれくらいのレベルの問題集をやればいいですかね?今年受かった人はなに使ってました?
67○○社:04/05/17 16:46 ID:9vcJl6wi
早大理工の院進学率って8割もないだろ。
68かるぶん:04/05/17 20:03 ID:bAWWOBzq
>>66
物理は難系、化学は重要問題集、数学はちょっと特殊なのでいえないw
ベクトル・複素数は1対1をやった。英語はてきとーに・・・。

>>67
うちの学科は8割らしい。
69大学への名無しさん:04/05/17 20:50 ID:fi8SQUfz
今年ここ落ちた奴で
成績開示した奴いる?
もう送られてきた?
70大学への名無しさん:04/05/17 21:21 ID:UfxKkk1N
1996年の入試で早稲田理工に落ちて教育理学科に合格した俺が送る
秘伝の勉強法。

英語はいろんなのに手を出した。
英語読解
駿台から出ていた「英語構文のオリエンテーリング」で
読解が全くできなかったのがすらすら読めるようになり偏差値45ぐらいだったのが2ヶ月で60〜65ぐらい
までになった。後はひたすら単語を覚えた。
文法
全てZ会の問題集。これのみでOK

数学
赤チャート、解法のテクニックと細野の「偏差値50から」シリーズ。
これで常に偏差値は70以上

理科
物理は春は全くやらずどうしようと思ったら、夏から「親切な物理 上下」をやった。物理はこれしかやらなかったが、偏差値は65〜70は常にあった。
絶版されたと思っていたこの本が昨日、本屋で売っていたので、何故か買ってしまった。趣味で勉強しようかな。弁理士の業務に役に立てばよいかな。
ところでこの本は何で本屋で売っているの?出版権が別の会社に譲渡されたのかな?

化学は学校の教科書しか読んでいなかった。無勉で早慶理工はかなり厳しいというか無理。
結果(受験順)
神奈川大学 給費試験 合格(学部名は忘れてしまいました。理系の学部です。)
東京理科大 理 数学 合格
上智 理工 数学 合格
上智 理工 機械 合格
早稲田 理工 情報 不合格
早稲田 教育 理学科数学 合格
慶応 理工 学問2 不合格
東工大 五類 後期 不合格
71続き:04/05/17 21:27 ID:UfxKkk1N
英数理(物理)の偏差値では72〜75近く、常に駿台の模試でありました。
名前も載ったことがあります。
英数理(物理と化学)では偏差値が62〜65ぐらいで、早慶理工は結構厳しい状況でした。
ただ3教科受験のトップである早稲田教育に入れたのはすごく嬉しかったです。
合格通知が来たあと、早稲田まで受験番号を確認するため見に行きました。

受験の思い出といえば横浜の駿台で友達がたくさんできたこと。
東工大の後期に出す事を出願最終日の午前中に決めたため
東工大の近くの自由が丘の郵便局まで新幹線で行ったこと。
東工大の大学側の対応がすごく親切だったので、すごく好感が持てました。
一浪した受験生活の1年間は色々充実していて楽しかったな。

社会人になってからは日々の業務に追われ、あっという間に年月が過ぎて行く。
大学生というのは振りかえって見ると瞬間瞬間が輝いていたように思う。
ああ、戻りたい。
楽しい受験生活。実りのある大学生活を送ってください。
72続き:04/05/17 21:31 ID:UfxKkk1N
>>71
当時のことを思い出すと切なくなってしまう。
早稲田の5年間は宝物だった。
今は生活していくためのお金を稼ぐマシーン。

ってちょっと刹那的になりすぎたかな。

懐古を楽しんでいるだけか。
酒でも飲んで蛙の鳴き声でも楽しむとするか。
73大学への名無しさん:04/05/18 00:02 ID:YLYUATbG
5年ですか…
74大学への名無しさん:04/05/18 00:19 ID:sTklJXWo
早稲田理工って留年率はどうなんですか?
75大学への名無しさん:04/05/18 21:52 ID:YLYUATbG
さぼったらその分ツケが回ってくる。
留年ってのはそういうもんだ。
76大学への名無しさん:04/05/18 22:33 ID:3r7RaQaS
さぼったらその分ツケが回ってくる。
浪人ってのはそういうもんだ。
77大学への名無しさん:04/05/19 01:07 ID:MQTfcbtx
浪人じゃなくて留年だった。すまん
78大学への名無しさん:04/05/20 19:42 ID:rIuXUaLM
理工の一般入試は浪人多いぞ
79大学への名無しさん:04/05/20 20:59 ID:DZ4nHXyP
でもさすがに2浪はヤバいですかね?
80大学への名無しさん:04/05/20 21:30 ID:rIuXUaLM
二浪は少ない。
2浪より仮面のほうが俺の聞いた中では多いな。
2浪は友人関係とかサークルで差別受けるかといったら受けない。
差別されるやつは2浪じゃなくても嫌われるんだろう。
81大学への名無しさん:04/05/20 21:58 ID:ALfjlOij
今日の日経の朝刊から・・・「早大、理工学部3分割」
2007年度に先進理工学部、基幹理工学部、創造理工学部に分割再編される。
82大学への名無しさん:04/05/20 22:02 ID:avrMyX58
>>81
詳細キボン
83大学への名無しさん:04/05/20 22:09 ID:ALfjlOij
早大、理工学部を3分割へ
 早稲田大学(白井克彦総長)は2007年度に理工学部を三学部に分割する方針を固めた。
近く正式決定する。13ある学科は16学科体制に再編、生命医科学科を新設して手薄だった医療分野に
本格進出する。分割によるスリム化で学部運営を迅速化し、産学連携など激化する大学間競争に
対応するのが狙い。一世紀近い歴史を持つ伝統学部の分割は異例だ。

 関係者によると、3分割で誕生するのは、「先進理工学部」「基幹理工学部」「創造理工学部」
の各学部(いずれも仮称)。現在は学部長と大学院の研究科委員長は別の人物だが、新体制では
学部長が委員長を兼務し、学部・大学院の一体的運営を強化する。 (07:00)

84大学への名無しさん:04/05/20 22:11 ID:ALfjlOij
分割再編案が決まったようだ。
先進理工学部・・応用化学、応用物理学、物理学、化学、電気・情報生命工学、生命医科学
基幹理工学部・・機械工学の一部、マテリアルサイエンス、数学、コンピュータネットワーク工学、応用数理学
創造理工学部・・機械工学の一部、環境資源工学、建築学、経営システム工学、社会環境工学、複合領域


85大学への名無しさん:04/05/20 22:28 ID:avrMyX58
>>83-84
dクス
86大学への名無しさん:04/05/20 22:31 ID:6jc2LyI2
早稲田いきてぇ
87大学への名無しさん:04/05/20 22:37 ID:YYpiJi3H
なんじゃこりゃ〜。
かっちょ悪いよ〜。
88大学への名無しさん:04/05/20 22:59 ID:1m7LDW5w
創造理工学部・・機械工学の一部、環境資源工学、建築学、経営システム工学、社会環境工学、複合領域
おいおい環境系なら応用科学とかあっち系がないとだめだろ。なぜに経営システムとかはいってるかわかんね
89大学への名無しさん:04/05/20 22:59 ID:dqcN1fqT
>>87
学部名はまだ仮称だ。変えるかはわからんが・・
それよりも数学が他の理学系と分かれて機械や仏界と同じグループに
入ってるのがよくわからん。
数学→先進 応用数理→基幹  ならわかるんだが・・・

あと、分割案のA学部の(生物)のなっていたのは生命医科学に変わってるな。
教育理系の吸収はなしか。生物を吸収すれば最強なのに・・
つくづく意味のよくわからない分割だ
90大学への名無しさん:04/05/20 23:01 ID:1m7LDW5w
マテリアルと経シスぎゃくじゃねえ?
わけわかんね、これじゃ早稲田凋落とまんねーよ。
91大学への名無しさん:04/05/20 23:25 ID:fzWmqS6P
てっきり理工学部は変えないで大幅に学科変えるって思ってたよ。
物理工学科に機械コースとか材料コースとか
化学工学科に理論化学コースとか応用科学コースとかね・・・。
この組織をスリム化する時代に学部長3倍にしてどうすんの?
その取り巻き連中も増殖するじゃん。事務も煩雑になって決済が遅くなりそう・・。
慶応理工の時代だな・・・。
92大学への名無しさん:04/05/20 23:34 ID:1m7LDW5w
入学試験は学科ごとに行うってたけどどうなんだろうね。よくわからない壁を作ったようなきがするけど
でもぶっちゃけ理工A類B類C類ぐらいの分け方でいいのにね。
まあどうせ今仮面してるからうかっちゃえばどうでもいいんだけどね。
93大学への名無しさん:04/05/20 23:42 ID:nh1CqdSo
先進>基幹>創造という波動を感じる(w
でも創造には建築があるんだな。
94大学への名無しさん:04/05/21 00:17 ID:ZAg893da
俺もA類B類C類でいいと思われ。
当然東大、東工、慶應のように進振り制導入。
95大学への名無しさん :04/05/21 00:31 ID:lurK7Xhd
>>93
偏差値的にはそうなるだろうな。
なぜか先進には偏差値高い学科ばかり集まってるw
生命医科も偏差値高くなりそうだし、この学部が私大最難関になるヨカーン

しかし、真に実力のある学部は創造に集まってる感じだな
96大学への名無しさん:04/05/21 00:31 ID:n8iQljjV
>>94
俺は進振には反対だな。早稲田は1年次から専門分野にとけ込める良さがある。
97大学への名無しさん:04/05/21 00:33 ID:/asJSjfL
今回の名前でいいと思う。
3学部に分けてスリム化することで産学協同による研究やスピーディーに動けるようになる。
その3学部を一つにまとめる機関も創設する。海外の大学との連携も意識している名称では?
俺なら創造理工学部に行きたいけど。
98大学への名無しさん:04/05/21 00:35 ID:/asJSjfL
>>96
俺も進振には反対。京大早稲田は専門分野が決まっていて非常に良いと思う。
99大学への名無しさん:04/05/21 00:38 ID:rkH6bhbl
しかし四文字学部が増えていくな‥
伝統や格式という面でなんだか心配。
100大学への名無しさん:04/05/21 00:38 ID:/asJSjfL
ところで入試はどうなるんだ?
3学部だから3回あるのか?
それとも同日に3つやるのか?
101大学への名無しさん:04/05/21 00:38 ID:n8iQljjV
1学部300人程度にして。3学部全体で1000人以内におさめると
思う。全学部1000人以内にする構想があるらしいので
102大学への名無しさん:04/05/21 00:41 ID:r8Otoboj
電子情報生命工学は理工の中で何番目の難易度ですか
103大学への名無しさん :04/05/21 00:43 ID:lurK7Xhd
>>101
それは絶対ないと思ふ。理工はただでさえ金ないってのに。
学生数減らすなんて自殺行為。

っていうか、「一学部1000人以下にしたい。でも理系の学生もっと増やしたい」
っていう理由のための今回の3分割案だと思われ(表向きの理由はどうであれ)。
3つとも○○理工と、理工が語尾がついてるが、一応それぞれ独立した学部だから、
各学部600〜700人くらいで、3学部合計だと今の理工と同じか
今より増えると予想される。
104大学への名無しさん:04/05/21 00:44 ID:pP7kTBTw
早稲田理工の各学科の倍率を教えてください
105大学への名無しさん:04/05/21 00:47 ID:n8iQljjV
>>103
そんなことしたら、校舎に人が入らないだろ。
JABEEに認定されるためには人数減らさなくちゃいけないんだよ。
106大学への名無しさん:04/05/21 00:49 ID:wfGyUoIL
難易度
物理>>建築>その他(多少ばらつく)
見た目の倍率なんざ関係ない。物理は東大理1京大受験生の
滑り止めによく使われ、結局それ以外の人たちにとっては実質倍率は高い

と聞いた
107大学への名無しさん:04/05/21 00:54 ID:FZ4cyeNJ
>>101
全学部1000人以内に・・・?
そしたら文学部は10個以上に分割されるな(藁
108大学への名無しさん:04/05/21 00:56 ID:n8iQljjV
>>107
一学年だよ
109大学への名無しさん:04/05/21 00:57 ID:/asJSjfL
>>107
頭悪いだろ?
1000×10=一万人

1学年の定員が1万人の文学部がどこにある?
早稲田は一文、二文合わせてもそんなに一学年はそんなにいないぞ。
110大学への名無しさん:04/05/21 01:00 ID:lurK7Xhd
>>105
一部本庄か所沢に移転したりして・・・とか思ってマスが
111大学への名無しさん:04/05/21 01:10 ID:n8iQljjV
>>110
それもしないと思う。所沢が出来たとき1年生は向こうで勉強させる
と考えてたらしいけど、反対する人が多くて白紙。
今となっては、それが正しかったと思うと教授が言ってたし
112大学への名無しさん:04/05/21 01:28 ID:lurK7Xhd
>それもしないと思う。所沢が出来たとき1年生は向こうで勉強させる
>と考えてたらしいけど

ゲゲッ。ネタのつもりで書いたのに、マジでそうなる可能性もあったのか。。
田舎移転はマジで勘弁してほしいよ。。。(*´Д`)
113大学への名無しさん:04/05/21 03:30 ID:ecCbVad0
>>112
オタッキーが多い理工生には大久保だろうが、所沢だろうが関係ないと
思うのは俺だけか?
114大学への名無しさん:04/05/21 08:00 ID:JdiO5Oky
ただ教授どもが所沢までいくのめんどかっただけじゃねーのw
115大学への名無しさん:04/05/21 09:37 ID:p6eZiH7a
こんな名称いやだ。
○○理工学部ってゴロ合わせじゃないんだよ。
改革するって言っといてこんな屋上屋を重ねる様な名称考えてただけかよ。
学長選挙で票数増やしたいだけなんじゃ。最近早稲田って学部増やし過ぎだよ。
116大学への名無しさん
俺はこの名称はいいと思う。
産学連携、日本だけでなく海外の大学と争うために再編した。
早稲田も相当な意気込みでやっている。
早稲田大学は素晴らしい改革をしたと思う。
後は結果を出すのみ。
個人的には、これで偏差値が上がると予備校の人は言うが、
俺みたいな奴でも頑張れば入学できた早稲田が、
ただでさえ難しいのに、より一層難しくなるのはちと残念。
一学部の定員は200〜300ぐらいになるのかな?
13学科が16学科になるのに定員が減るから大激戦だな。