英語の勉強の仕方・74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
英語の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス ↓

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「DUOと速単、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「ビジュアルをやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「ビジュアルをやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・ 「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「早稲田にはビジュアルは必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
2大学への名無しさん:04/05/11 18:56 ID:5qO0lf4m
<よく出てくる参考書>
●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
中学英語を終えた人・英文法の理論的解説書「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明が特徴。

●「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) ※略称・ビジュアル
文法の学習を終えた受験生・英文解釈を初歩から学べる本。英文解釈参考書の定番。完璧にすれば東大レベルまで対応可。
2ちゃんねるにおける英語参考書の定番。

●高校総合英語Forest 改訂版 (桐原書店)
高校生1〜3年・総合英語の本。各分野2〜3部構成。
そのpart1が大まかにイメージでとらえさせてくれるのでわかりやすい。でも、「総合英語」と呼ばれる本の内容に差はないので
学校で買わされたものを使って問題なし。

●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)
高一〜中堅大学・文法・語法の確認または強化
解説が詳しいのでが、暗記用より確認用。塾とかで文法をしっかりやった人向き。
3大学への名無しさん:04/05/11 18:57 ID:5qO0lf4m
● ターゲット1900と1400(旺文社)
とりあえず定番の単語集。はずれはない。

●王道の英単語2000+50 (河合出版)
語彙レベルがセンター〜・頻出単語の網羅
新刊で2001の続編。レイアウトがすっきりしていて覚えやすい。割と評判がいい。

●速読英単語 入門編 (増進会出版)
中学完成〜高一・高校基礎単語と読解初歩の習得

●速読英単語 必修編 増訂第3版 (増進会出版)
高一〜完成・頻出単語と読解基礎の強化
英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、載っているものの定着率はかなり高い。
その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。上級者は速単上級やリンガメタリカの評判がいい。

●DUO(IPC)
割と高度な単語を例文とまとめて覚える本。
上級者に評判がいい。例文は英作文に使えるものが多い。CDなどが充実している。

4大学への名無しさん:04/05/11 18:58 ID:5qO0lf4m
●「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻
センター〜難関校・英文法・熟語の問題集 「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。

●「テーマ別 英文読解教室」(研究社)※略称・テーマ別
難関私大・国公立志望者・英文解釈の演習本。
「ビジュアル」を終えたあとにビジュアルPart 3としても。「英文解釈教室」をやる人はつなぎとしてこの本をやっておくのもよい。

●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室
京大志望者などハイレベルな英文解釈本。受験レベルではあまり必要ないが、理解できるならやっておいてもいい。
「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」は基本からやれて読みやすいが、「ビジュアル」より到達レベルはやや落ちる。

● 「新・基本英文700選」(駿台文庫)
例文暗記物では一番網羅的で信頼できる。ただし英語が不自然との指摘あり。
でも、最近の改訂でかなりよくなった。CDが2枚ついて安いね。

●「英文和訳演習」(駿台文庫)
●「英語総合問題演習」(駿台文庫)
入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇の4レベルがある。和訳問題と長文問題のレベル別問題集。上級篇は東大・京大まで対応。

5大学への名無しさん:04/05/11 18:58 ID:5qO0lf4m
<その他、よく話題になっている本>
・中学英語の復習
● 安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス)
※中学英語の復習に。略称・はじてい

・英文法参考書
●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
●山口俊治「山口英文法講義の実況中継」(語学春秋社)
※「英ナビ」が見つからない人はこれを使おう。下は全3冊。

・英文法・語法問題集
●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社)
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)
● 「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
● 上垣暁雄「英語問題頻出問題総演習」(桐原書店)
● 瓜生篠田シリーズたくさん(桐原書店)

・英文構文中心の参考書
●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房)
●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社)
●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー)
● 西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー)
● 「英語の構文150」(美誠社)

・英文解釈参考書
●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社)
●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店)
●「英文読解の透視図」(研究社)
●「思考力をみがく英文精読講義」(研究社)
●「思考訓練の場としての英文解釈」

6大学への名無しさん:04/05/11 18:59 ID:5qO0lf4m
魅惑のモデルプラン
※ 参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで参考にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める これも” 自己責任 ”

<偏差値70を目指す基本コース>
 英ナビ/ネクステ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→過去問

<ゼロから始める偏差値70突破コース>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
 →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ)
 →英ナビor 山口実況中継+単語集
 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など
 →ビジュアル英文解釈
 →過去問(人によってはテーマ別)
 →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

<学校で受験指導がある人コース>
 総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
 →Nextageや桐原の文法語法1100
 →(読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単)
 →過去問(先生の指導に従おう)

<やれるもんなら偏差値80以上を狙う神コース>
 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室
 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習
 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱

7大学への名無しさん:04/05/11 18:59 ID:5qO0lf4m
【過去問について】

まず受験勉強のはじめに過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
どんな勉強をしたらいいか
どの参考書をやるのがいいかを考えましょう。
8KOS-MOS ◆XyPV4ln7oA :04/05/11 19:00 ID:N0ryuX02
雑魚が
9大学への名無しさん:04/05/11 19:00 ID:5qO0lf4m
難易度まとめ 英文読解 四訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ 基本ここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基文精講 中原
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 思考訓練 多田
10大学への名無しさん:04/05/11 19:00 ID:5qO0lf4m
難易度まとめ 文法系問題集
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 桐原1100 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ ネクステ 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜 篠
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
11大学への名無しさん:04/05/11 19:02 ID:5qO0lf4m
12大学への名無しさん:04/05/11 19:26 ID:T/YBEddI
単語とか声に出して暗記しないと駄目だから、
内職には適して無い気がするんですが、
内職にビジュアルやるのって駄目ですかね?
ビジュアルも暗記中心ですか?
13大学への名無しさん:04/05/11 19:35 ID:h7dazAbd
難易度まとめ 文法系参考書
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 仲本倶楽部
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 山口実況
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ フォレスト
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 英ナビ
14大学への名無しさん:04/05/11 19:40 ID:4YPV0jjH
「仲本の英文法倶楽部」って中学英語まぁまぁ理解程度だけど入っていけますかね?
15大学への名無しさん:04/05/11 19:40 ID:ZZ3bpFFc
前スレの>>989


(´д`)
16大学への名無しさん:04/05/11 19:41 ID:VX176SpK
高校1、2年生におすすめの英語勉強法

【 教科書丸暗記法 】

まず教科書半ページ〜1ページ分のテープorCDをリスニングする。(5〜10回)
→聞き取れなかった箇所を確認する。
→音読をする(20回くらい(目安))←丸暗記できるまで

次の日の勉強始めに前日の書き取りをする。(復習チェック)
→新しい箇所に入る(前日の方法で)

参考文献 『超』英語法 野口悠紀雄

受験のみならず生涯にわたって使える英語力が身に付きます。
17大学への名無しさん:04/05/11 19:43 ID:pKjFDzy9
989 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/05/11 01:29 ID:BQRsr/Xx
>>1000が現実になる

1000 名前:1000[] 投稿日:04/05/11 01:32 ID:sC6fhSlM
2chやらない奴が合格する

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



(´д`)
18大学への名無しさん:04/05/11 19:44 ID:X73KrQ01
>>16
同じことを速単でやったほうが100倍まし
19大学への名無しさん:04/05/11 20:08 ID:AlSq6LmA
萌え単買っとけば問題ないw
20大学への名無しさん:04/05/11 20:16 ID:dap5Pb5G
>>12
暗記と理解ってどう違うの?
21大学への名無しさん:04/05/11 20:27 ID:+ltoid1F
                京都            東京
             大阪             一橋 東工
九州                  名古屋                     東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工ライン
         神戸 阪市 阪外       横国  都立 東外 千葉 筑波
  広島 岡山      同志社  金沢    慶応 早稲田 上智  
2212:04/05/11 20:34 ID:T/YBEddI
>>20
書かれていることを、ただ単に詰め込むのが暗記で、
解説を読んで、なぜそうなるのかを考えるのが理解かな?

俺がパラっとみたところ、
ビジュアルは暗記の時間<理解の時間って感じがしたんですが、
実際に使われた人は、どう思いますか?
23大学への名無しさん:04/05/11 20:45 ID:YRU7Kgsq
前スレの



865 大学への名無しさん New! 04/05/10 01:55 ID:nXdQOWjg
なつかしいな。元受験生です。
このスレまだ伸びてたのね。

昔、英単語の「ターゲット」がちっちゃい機械になったやつが
売ってました。今もあるのかな?
それね、テストモードにできて、自分で○×つけるんだけど、
×のついた問題ばかり集める事ができたりして、しかも
順番をランダムにできるんだけど、これはなかなか効率が良かった。
あっというほど楽に覚えられたよ。



詳細キボンヌ
24大学への名無しさん:04/05/11 21:02 ID:sQ379XS8
速熟とポレポレが終わって先輩にもらった速単・上級編をやってみたのですが
解説がわかりにくくて詰まってしまいました
そんな僕に解説が詳しい長文問題集を教えてください
あと、志望はSFCなので、パラリーやロジリーをやってみようと思うのですが
いつ頃始めれば良いでしょうか?
25大学への名無しさん:04/05/11 21:30 ID:IvJDvQof
>>23
進研ゼミのなら知ってるけど、ターゲットはシラネ
26大学への名無しさん:04/05/11 21:50 ID:OZeBL123
速単やってる人は、どうやって単語覚えてます?
自分は一応CD手に入れて聞きながら音読したり書いたりで覚えているんですけど、
文章中に無い単語や意味がちょっと覚えにくくて・・・
他の単語帳も併用しようかと思ってシス単の購入を考えてるんですけど、
確認用でもCDあったほうがいいのでしょうか?

速単は単語帳というより速読練習本なのかな・・・とか思ったりして
27抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/11 22:43 ID:/ELwXrER
>>12
ビジュアル英文解釈は内職にけっこう向いてる。丸暗記じゃないです。

>>14
微妙っすね。本屋で見てみよう。

>>16
音読の繰り返しは確かに効果的。ただし丸暗記できないからといって投げ出してしまわないようにしよう。

>>20
暗記=覚えること
理解=物事の筋道を悟ること
2812:04/05/11 23:00 ID:T/YBEddI
>>27
そうですか。
ビジュアル時間かかるので、明日から内職でやります。
ビジュアルをやる上で、最も重視する点は何ですか?
29大学への名無しさん:04/05/11 23:01 ID:NfYyq1+/
700選と構文150ってどっちが、どんな点でいいですか?
30大学への名無しさん:04/05/11 23:06 ID:qiiMeS7p
700選は大学入試に必要な構文がすべて網羅されているが解説がない。
構文150は解説が詳しく書かれている。
31マヲリ 偏差値68.2@進研:04/05/11 23:13 ID:P0SFpbqL
構文150ってどうやって使えばいいのかあんまりワカラン。
32大学への名無しさん:04/05/11 23:17 ID:HCM/zggM
>>31

例文の暗記用。
33マヲリ 偏差値68.2@進研:04/05/11 23:19 ID:P0SFpbqL
>>32
シュタタタタタタ _〆(_〆(_〆(_〆(_〆(_〆_〆(_〆 (○`ε´A高速レスサンクス
34大学への名無しさん:04/05/11 23:21 ID:HCM/zggM
例文の暗記用。例文の暗記用。例文の暗記用。例文の暗記用。
35大学への名無しさん:04/05/11 23:24 ID:HCM/zggM
例文の暗記用。例文の暗記用。例文の暗記用。例文の暗記用。
36大学への名無しさん:04/05/11 23:25 ID:emxFGDcI
みなさん学校の授業ってまじめにうけてますか?
内職してる人っているんでしょうか・
37大学への名無しさん:04/05/11 23:35 ID:PvNrGaYT
>>36
英数国社はまじめに受けてる
自分は文系なので理科はないが、その他の授業(生活一般とか?)では内職することもある
主要5教科は例え簡単なところでも聞いておいたほうがいいと思われ
38大学への名無しさん:04/05/11 23:38 ID:qiiMeS7p
内職するならナイショくにしたほうがいいよ。
39大学への名無しさん:04/05/11 23:39 ID:My0HwjN8
>>32
例文って暗記して意味あるの?
40大学への名無しさん:04/05/11 23:44 ID:WEVUl6lE
この中に6月の英検受ける香具師いる?
41大学への名無しさん:04/05/11 23:47 ID:HCM/zggM
>>39
例文は暗記すると、長文読んだとき構文が思い浮かぶので
速読の手助けになる。OSPの中沢も、一橋出た田中康夫も
例文の暗記は重要だと言っている。
それと、長文も20かいぐらい読み込んで、暗記するぐらいの勢いが必要。
伊藤和夫も、英語は、理解半分、なれ半分と言っており、
理解したあとは、分を徹底的に読み込むことが必要なのだ。
このことは、はじていの著者も言っているらしい。
理解プラス文の記憶は英語学習の根幹である。
42大学への名無しさん:04/05/11 23:50 ID:My0HwjN8
>>41
そうなのか・・・じゃあ俺も構文覚えようかなあ
ところで構文150ってNEW EDITIONからSECOND EDITIONに変わったけど
みんなはどっち使ってるんですか?
43。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。:04/05/11 23:54 ID:HCM/zggM
>>42

どちらでもいい。
基本的な英語の構造が変わっているわけではないので
44大学への名無しさん:04/05/12 00:00 ID:G05PAPHh
私NEWの方やった。ってかまだせかんどがなかったので
45大学への名無しさん:04/05/12 00:02 ID:ncl/8zhc

エール出版社調べ 合格作戦シリーズに見る参考書ベスト

2004年版の合格作戦の著者129人(文系75人、理系54人)に、利用して役に立った参考書のアンケートをお願いしました。
今回の合格者による参考書ベストをここに公開します。参考書選びの参考にしてください。
内訳は東大27人、早慶大30人、有名私立大17人、京大12人、国公立大5人、理工学部16人となっています。
また、東大、医学部、早慶大はパート1、パート2の合計です。
有名大学現役は私立大などに、国公立大のなかでも理工学部の人は理工に含めました。

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/zyouhou.htm




エールの存在自体ぁゃιぃところですが、まあ参考までにどーぞ。
46。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。:04/05/12 00:02 ID:K07HlXQN
150って相当前からあるロングセラーだよ。
47大学への名無しさん:04/05/12 00:04 ID:G05PAPHh
英検受けるよー中間直後。
48大学への名無しさん:04/05/12 00:07 ID:jvZVwCPA
>>45
単語でDUO使った人いないんだな
49大学への名無しさん:04/05/12 00:09 ID:euZXyabG
>>45
結構意外な結果なんだが…。
ピーナツとかやんねぇのかよ。

まぁそれでも漏れは我が道を行きまつ。
50。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。:04/05/12 00:11 ID:K07HlXQN
>>45

2channよりは信用できる。
51抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/12 00:46 ID:ZzDmELjk
>>28
ビジュアル英文解釈の始めのほうに「本書の使い方」が書かれているから、その通りにすればいい。
あえて一つだけ付け足すと、課が終わるごとに例文をノートに筆写し、家に帰ってから3回音読する。

# 本当は、英語らしい発話ができたかどうかチェックできるように音声CD付きだと言うことないんだが。
52大学への名無しさん:04/05/12 00:55 ID:qAjTTv0+
四月から一ヶ月ずっと英語をしてきたけれども
センター 107点 第一回全統 120点と大きな進歩はありませんでした。

センター英語では第2問、第3問がめちゃ弱くてどっちも全体の3割くらいしか
取れない。
第4問、第5問は8割程度取れてますた。第6問は時間足らずに五割。

こんな漏れをどうか導いてください
53。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。:04/05/12 01:01 ID:K07HlXQN
>>例文をノートに筆写し

それは無駄だろ。
54大学への名無しさん:04/05/12 01:02 ID:EnTURMTa
本屋で見た、シス単がよさげにみえたのですが
実際はどうなのでしょうか?
55抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/12 01:04 ID:ZzDmELjk
>>53
筆写には、綴り等の記憶を定着させる意味があります。
無駄か無駄でないかは >>12 さんが判断することです。
56大学への名無しさん:04/05/12 01:05 ID:p1GcIVK7
今桐原の入門英単語やっていて3分の1くらいのとこまできたんですが、
赤シートとか使えないので覚えづらいんで速単入門に変えようと思ってます。
でも入門英単語をここまでやってきたのでどうしようか迷ってます。速単って
なかなか覚えやすいですか?
57大学への名無しさん:04/05/12 01:16 ID:KmZ6pkbI
>>テンプレの文法系問題集序列
即ゼミ3ってそんな上なんだ…。やろ。
58大学への名無しさん:04/05/12 08:33 ID:O+LyYdqB
59大学への名無しさん:04/05/12 09:03 ID:oaAKwXxj
国立志望で
ビジュアル→テーマ2週目で要約の演習に
英文解釈のトレーニングやってるんですけど英文の難易度が低めじゃないですか?
国立の記述に向いた難易度の英文の問題があるのを教えて下さい。
60大学への名無しさん:04/05/12 10:19 ID:OpvqKTIk
新英頻の問題集(熟語の方)だけで熟語を覚えて終わらせても大丈夫でしょうか?
その他にターゲット1000もやったほうがいいですか?お願いします。

61大学への名無しさん:04/05/12 10:39 ID:KrgSGPQ9
>>59
そのシリーズのPLUSが良いと思う。これには簡単な客観問題と大意構成の構造が解説されているし、
骨のある英文が揃っている。


それから、即ゼミは文法系ではないので、今やることはない。59氏も国公立の記述対策は夏からで十分なので、今は文法をしっかりこなすことを勧める。
62大学への名無しさん:04/05/12 10:48 ID:cmmVFAx1
会話問題だけを網羅した問題集ありませんか?
63大学への名無しさん:04/05/12 11:20 ID:652rLnO1
文法の基礎は網羅しましたが国立の二次や早慶レベルになると太刀打ちできません
英頻をやれば太刀打ちできますか?
64高3:04/05/12 11:28 ID:+osc8ltv
英語が苦手で長文を読んでいると途中で訳がわからなくなってパニックに
なりあげくの果てに選択問題の記号問題だけ勘で答えて提出。みたいな
最悪な状態です。
志望大学は関学で進研が偏差値58です。過去問は見ただけで解いてません
65大学への名無しさん:04/05/12 12:06 ID:uPWiq4Hs
>>62
村瀬のナントカ頻出問題カントカ(学研)
会話問題のストラテジー(河合出版)
のどちらか一冊をやりこむといいかな。
逆を言えばそれ以上やるのは時間の無駄だろう。
66大学への名無しさん:04/05/12 12:24 ID:g/P2Tv4L
語彙力が欲しいです。
今、速単必修編をCDナシでやっています。
次にやるとしたら、
・速単のCDを買い、既に持っているターゲット1900か東進のセンター1500をやる
・速単のCDを買わずにDUO買う
・速単のCDを買ってDUOも買う
・CD買わずにターゲットか東進のだけでも充分
の、どれがいいでしょうか?
ややこしくてすみません。お願いします。
67大学への名無しさん:04/05/12 12:49 ID:KrgSGPQ9
>>66
これ以上やらずに、あとは文中で出逢う単語を辞書を使ってまとめる。買うならCDだけ。
オリジナルの単語帳を作るのが面倒ならば、既成品に書き込めばよい。それから、まずは面覚えで良いから、出来るだけ
単語帳を眺める。つづりは一通り覚えてからで十分です。友達の名前を覚える感覚で単語を覚えるのがベストなのです。
68名無しさん:04/05/12 13:29 ID:uvQbBfbL
今大矢英作実況やってるんですが、これより少し簡単な英作系でお勧めありますか?
69大学への名無しさん:04/05/12 13:34 ID:E4o61Doj
>>68
くもん式
70大学への名無しさん:04/05/12 14:08 ID:zAdTxUCq
ネクステとかって中本とか英ナビを見ながらやればほとんどの問題は解けますか?解けない問題もあるんですかね…
71大学への名無しさん:04/05/12 14:12 ID:B1b3q+eI
なるほど。
72大学への名無しさん:04/05/12 14:37 ID:5iaKQx7X
なんで英語なんて勉強しなきゃなんねーんだよ。
日本語だけでいいだろうが。
なんで日本に来てるアメ公相手にすんのにこっちが英語勉強せないかんのじゃ。
あっちこそ日本語勉強してこい、ボケが。通訳いりゃいいだろうが、英語の時間だけ日本文化勉強させんかボケ
73大学への名無しさん:04/05/12 14:55 ID:KmZ6pkbI
>>72
ゴメンナサーイ、イマカラベンキョウシテキマース。
74大学への名無しさん:04/05/12 15:13 ID:+IJ247MW
長文の効率的な勉強の仕方がわかりません。最初は速読、二回目は精読とか単語のチェックとかでいいんですか?
75某A大学志望:04/05/12 16:00 ID:37PW0WHI
http://store.yahoo.co.jp/iget/441795.html
ターゲットが内蔵の辞書
古文、世界史、日本史のターゲットも入ってる 
76大学への名無しさん:04/05/12 16:33 ID:rDRpDlyH
学校で授業聞いてなくて、勉強はじめようかと思う奴には

安河内のはじていよりも
Z会の英文法・語法のトレーニング(必修編)のほうが
丁寧で分かりやすいと思うのですが。

このスレじゃ最初は、はじてい薦めてるようですが
おれは英文法・語法のトレーニング(必修編)を薦めますが
どうでしょうか?
77大学への名無しさん:04/05/12 16:53 ID:heLjVKoy
>>75
電子辞書は好かん
78大学への名無しさん:04/05/12 18:27 ID:qglg4g93
【保存版】

808 :794 :04/04/21 01:05
伊藤先生のおすすめは
英文法ナビゲーターー解釈入門ーヴィジュアル2冊ー解釈基礎ー解釈教室ーテーマ別ー長文読解教室ー英語の海だった。
わからないときは適宜、構文詳解を読めと。

816 :794 :04/04/21 22:29
伊藤先生が言ってたのをもう少し詳しく書くね。
(1)英文法ナビゲーター(ナビゲーターが簡単なら駿台の英文法頻出問題演習に入るのもよし)
(2)さらに文法をしっかりと固めたいなら駿台の英文法頻出問題演習Part1を終える。
   (文法が自分の大学に出ないなど、必要ないと判断したら無理にやらなくてもよい。
    自分でしっかりと判断する。先生はした方がいいとは個人的には考えてた。)
(3)英文解釈教室の入門編(これで文法の知識をうまく読解にいかせれる。自分が読解の際に
    文法を利用できてるなら飛ばしてもよい。)
(4)ヴィジュアル2冊(これは必ず読むべきと先生は言っておられた。)
(5)英文解釈教室の基礎編(ビジュアルで学んだことの演習として使うのがよい)
(6)英文解釈教室(これまで学んだこと英文の構造を頭につくる目次の働き)
(7)テーマ別英文読解教室(英文になれる。長文読解教室が古くなり、また先生の訳出の技術
    も上がったので残しておきたかったとのこと。解釈を意識するのではなく、英文を直読
    理解することを意識する。本のタイトルも解釈から読解に変えてるのはそのため。構文
    と訳出をしっかり読んでほしいと言ってた。先生の訳出の全てだとも。)
(8)長文読解教室(英文も古いし訳出法も今考えると未熟なところがあるので無理して読まな
    くてもよいとのこと。)
(9)英語の海(英文をとにかく多読する。量をこなす。)

 わからないことがでたときは適宜、構文詳解を読むことで英文と日本語の構造の違いに注意す
 る。訳を作ろうとしないこと。訳出と読解は異なるものだから。

 英文法教室(自分が生徒に教える必要があるなら読む方がよい。学生や本を読むのであれば必
 要はない。
79大学への名無しさん:04/05/12 18:49 ID:vxqj2jFz
76→Z会のやつって参考書?
80大学への名無しさん:04/05/12 19:11 ID:vxqj2jFz
高1のオススメ教科書 教えてください!
81大学への名無しさん:04/05/12 20:00 ID:XJGpI/Hz
閑閑同率に向けて勉強していて、
今は中学レベルの復習をしています。
5月いっぱい中学レベルの復習をしようと思ってるのですが
このペースだと遅すぎますか?
82大学への名無しさん:04/05/12 20:25 ID:Vv8i2nu+
遅いとか早いとかより中学に穴をつくると閑々同率どころではなくなる
そのまま突き進むが吉
83大学への名無しさん:04/05/12 20:26 ID:rDRpDlyH
>>79
参考書です(正確には解説書かな)。

はじていより取り付きやすいし
実際やってみてはじていよりいいと思った。
84大学への名無しさん:04/05/12 20:36 ID:Q4k3gG10
>>81
遅すぎ
85大学への名無しさん:04/05/12 20:47 ID:oNpPKlGl
ちなみに今の時期普通の受験生は
どういう勉強してるもんなんですか?
86大学への名無しさん:04/05/12 20:58 ID:Uf4LWWfZ
リスニングの本、なんかいいのある?
87大学への名無しさん:04/05/12 21:17 ID:euZXyabG
>>85
漏れは7月までに文法の完成+速単必修暗記を目指してるので
現在仲本二周目。終わったら桐原1100やるぞーっと。
88大学への名無しさん:04/05/12 21:25 ID:Q4k3gG10
>>85
長文精読and英文法(問題集)

>>87
>漏れは7月までに文法の完成
遅すぎ
89大学への名無しさん:04/05/12 22:35 ID:zLPd+o1K
長文が苦手で、全党のマークで長文は半分以下しかとれなかった。
今ビジュアルやってるけど、文法(長文読解用)は何かやるべきですか?
とりあえず基礎英文問題成功やってます。
90大学への名無しさん:04/05/12 23:21 ID:ftB/kb8g
>>87
遅すぎとまではいわんが今すぐ1100始めた方がいいと思うよ
91大学への名無しさん:04/05/12 23:21 ID:SgODfA/N
92大学への名無しさん:04/05/12 23:35 ID:dHIoFAMt
浪人で6月中にネクステ、2週目終わらして
7,8月で桐原1000かZ会のトレーニングやるのって
遅すぎですか?
93大学への名無しさん:04/05/12 23:35 ID:z6WByS/D
今ごろ山口やってる俺って・・・
94大学への名無しさん:04/05/12 23:38 ID:Q7iuQaZg
>>93
安心しろ、俺もだから・・・・。
夏から読解頑張ろうぜ。
95大学への名無しさん:04/05/12 23:41 ID:u5nvqgJm
漏れ英ナビだぜ・・・。
96勉強の館のゆーりる ◆YT2QsRLnNE :04/05/12 23:43 ID:7ao8qMH2
今ビジュアル1なら大丈夫カイ!?
97大学への名無しさん:04/05/12 23:46 ID:bnx5aQ/W
俺中2の範囲やってるぜ・・・
98大学への名無しさん:04/05/12 23:49 ID:AFmJG5PO
>>97
がんばれ!
99大学への名無しさん:04/05/13 00:03 ID:+iVqd/1B
>>78  わからないことがでたときは適宜、構文詳解を読むことで英文と日本語の構造の違いに注意す
 >る。訳を作ろうとしないこと。訳出と読解は異なるものだから。

違うだろう。

訳は、書かけ、とビジュアルの前書きにもあるし、

高橋も言っているだろ。(時事英文問題演習で)

和田秀樹もいいかげんな読みをなくすために、訳は書けといっている。

おまえ、どこにそんなことが書いてあるんだ?

ふざけるな。
100pppppppppppppppppppppppp:04/05/13 00:14 ID:+iVqd/1B
>>78

お目ーは、カズに恨みでもあるのかよ。

謝れ、カズの墓にいって。
101大学への名無しさん:04/05/13 00:16 ID:Us6ZgUVd
>>100
カズの墓って何処にあるの?
102pppppppppppppppppppppppp:04/05/13 00:32 ID:+iVqd/1B
>>101

知るか。

103大学への名無しさん:04/05/13 00:51 ID:i8tlT0mA
>>89お願いします。
104大学への名無しさん:04/05/13 01:17 ID:Us6ZgUVd
>>102
なんだ、カズの墓に行けといっときながら
君は場所を知らないんだね

信者失格だね
105大学への名無しさん:04/05/13 02:12 ID:Xj7j+6bl
1.高1年齢え大検浪人
2.今までにやった参考書。 はじてい、ターゲット1100

ターゲット1400が自分に合わないみたいなんで速単をやろうと思ってますがどのレベルがいいと思います?

106大学への名無しさん:04/05/13 02:14 ID:o6l32DSE
>>41
>伊藤和夫も、英語は、理解半分、なれ半分と言っており、
>理解したあとは、分を徹底的に読み込むことが必要なのだ。

「理解半分、慣れ半分」じゃなくて、
「理屈半分、慣れ半分」。
理屈と理解じゃ違うんだが。
誤解したまま持論を繰り広げるのはどうかと思ったので
107警告:04/05/13 02:55 ID:vmo1a8qK
センター英語100前後かそれ以下の奴は単語だけやれ。他何もやらんでいい。それだけで160まではいくから。後から覚えてないでは済まないぞ
108○学 ◆hBoXwWWwWw :04/05/13 03:13 ID:vMBppcBD
長文読みたいなら一般的に使われてる句読記号覚えろよ
1 Semicolon(セミコロン)
2 Colon(コロン)
3 Dash(ダッシュ)
4 Hyphen(ハイフン)
5 Full Stop(フルストップ)or Period(ピリオド)
6 Dots(ドッツ)or Ellipsis Periods(エリプシスピリオズ)
7 Question Mark(クェスチョンマーク)
8 Exclamation Mark(エクスクラメイションマーク)
9 Comma(コンマ)
10 Apostrophe(アポストロフィ)
11 Quotation Marks(クォーテイションマークス)
12 Parentheses(パレンシーセズ)
13 Square Brackets(スクェアブラケッツ)

あと挿入文の理解やsやv取れて単語、構文覚えてりゃややこしい参考書しなくても大丈夫だと思うが
109大学への名無しさん:04/05/13 05:13 ID:McAwKodi
ターゲットとかの単語・熟語集を紙に書いて覚える人がほとんどだと思うけど、
そのとき、ノートをどのくらいの枚数の使ってる?
今俺が使ってるの30だから普通に使うと数日で無くなる・・
100枚位のを買ってる人のが多いのかな?
110大学への名無しさん:04/05/13 06:08 ID:yicKnzyt
>>109
大半は読んで覚えていると思われ。。。
書いた方が覚えられるのならいいけど
書いて覚える方法は時間も手間もかかるしめんどくさいから
勉強自体のやる気低下にも繋がるし。
やっぱ音読→小まめな復習のほうがいいと思うよ
それでもひっかかる単語は書いて覚えたりね
111大学への名無しさん:04/05/13 10:33 ID:ryCK0KBK
NHKの高校講座英語T見てる人いる?あれって完璧中学英語範囲だけじゃない?
11266:04/05/13 11:14 ID:AgS7U7Ka
>>67
なるほど。要するに速単完璧にすりゃオッケーって事ですね。ありがとうございました。

安心しる。俺も英ナビ始めたばっかだ。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8521/akagoya.index.html
ここ参考にして計画立ててる。間に合うはずだ!多分…
113大学への名無しさん:04/05/13 12:08 ID:VwtHXJrs
>>111
 暇人大学生として、NHKで語学系やってたら全部見てるけど
 ありゃ最高に使えん。アシスタントの何とかさん、字が汚すぎ。
114大学への名無しさん:04/05/13 12:36 ID:ryCK0KBK
83→そうなんだ!私も試しに使ってみます!
115大学への名無しさん:04/05/13 15:48 ID:R7N/mr6w
新英頻part1やってるんですが、受動態のところに

V+副詞+前置詞+O ←→ be+p.p.+副詞+前置詞...[by...]
とか
V+O+前置詞+O ←→ be+p.p.+O+前置詞+by
などたくさん書かれているんですが

こういうのみんな暗記してるんですか?

He took care of the child. = The child was taken care of by him.
になることは分かるんですが、公式のような形で覚える必要はあるんでしょうか
116大学への名無しさん:04/05/13 16:41 ID:YpepOuvi
>>115
品詞がわかってない予感
覚える必要があるとゆーか、みれば自然に覚えちゃうでしょ。
117大学への名無しさん:04/05/13 17:10 ID:R7N/mr6w
>>115そうですね、自然に覚えてますが

たとえばHe took care of the child.を受動態にせよと言われたらどう考えますか?
僕はtake care ofを一つの熟語として捉えているので、

「これはV+O+前置詞+Oだから受動態にするとbe+p.p.+O+前置詞+byになるんだな」

とは考えていないんですが、マズいですかね?
118大学への名無しさん:04/05/13 17:10 ID:R7N/mr6w
>>117は116あてです。
119大学への名無しさん:04/05/13 17:16 ID:YpepOuvi
>>117
>自然に覚えてますが
だったら何が問題なんだ?
お前の言いたいことが全くわからんのだが、、
そのやり方で今まで困ったことがあるのか?

品詞で考えるのは並べ替え問題や部分和訳で効果発揮
120大学への名無しさん:04/05/13 17:59 ID:7n1OxafS
ネクステの後に文法繋げるとしたら
桐原1000、即ゼミ3、新英頻のどれがオススメ?
当方、マーチ志望です。
121大学への名無しさん:04/05/13 18:09 ID:oaxzFCau
ポレポレとかビジュアルとかの解釈系の参考書終わらせた後って長文の問題集解き
まくった方がいいんですか?
122大学への名無しさん:04/05/13 18:33 ID:ZU4GinhQ
他乃強化に時間まわせ。長文の問題集やる必要なし
123大学への名無しさん:04/05/13 18:36 ID:Ev23O/nL
なんで?
124大学への名無しさん:04/05/13 19:09 ID:DoBiMDvo
ピーナッツって良い単語帳なのか・・・?
あんなのイラネと思って売ったんだけど
125大学への名無しさん:04/05/13 20:16 ID:lcilkDpZ
音読英単語ってどうなんですか?
使ってる人います?
126大学への名無しさん:04/05/13 20:23 ID:lQdF3hD9
国語力がないためか英語の言い回し?見たいな感じのやつがわかりません。なんかいってることがわからないって言うか。理系なので国語はまったくやってきませんでした。
そういうのを理解するために必要なトレーニングとかありますでしょうか。すれ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
127大学への名無しさん:04/05/13 20:26 ID:783k96fV
>>126
読書しろ
128大学への名無しさん:04/05/13 21:08 ID:sgzpB92N
漏れは帰国子女で、英語は普通に話せるし単語もそれなりだと思うんだが
文法的な事が全然わからん
上に出てる受動態だの前置詞だのっていうのは始めて聞くことで_| ̄|○
文の意味を変えずに単語を変える(?)形式の問題がかなり苦手
こんな漏れに合った参考書があったら教えてもらえないだろうか・・・
手持ちはビジュアル12と英検2級の過去問だけでつ
129August:04/05/13 21:17 ID:gDBSULlH
日榮社の英語構文(初級・中級編)というのが終わったのですが
日榮社の問題集使っている人はいますか?
130大学への名無しさん:04/05/13 21:24 ID:gECCGmCv
東大の英作文に対応するにはどんな参考書がいいですかね?
あの特殊な問題を解けるようにしたいです!どなたかお願いします!
131大学への名無しさん:04/05/13 21:25 ID:b3N94FaA
俺は日英社の「発展30日完成英文法●高校初級・中級用●」やってるけどナカナカ良い。はじていとセットでやってる
132大学への名無しさん:04/05/13 21:40 ID:x+IUV3Kk
俺は純日本産だが、朋の帰国子女曰、スピーチレベルが違うそうだ。
帰国なら帰国なりに1から論文作法を積めよ。中には受験英語をバカにして人生棒に振るヤツいるから。そういうヤツは日本人以上に痛いがね。
133128:04/05/13 21:43 ID:sgzpB92N
>>132
なるほど・・・ビジュアルでも見ながら一文一文文法に乗っ取って
書きまくるのが一番いいのかな
ちょっと道が見えたような気がする、ありがd
134大学への名無しさん:04/05/13 21:49 ID:24BMFgnA
ネクステとかって中本とか英ナビを見ながらやればほとんどの問題は解けますか?
解けない問題もあるんですかね?
135大学への名無しさん:04/05/13 21:49 ID:ZYQHpvdJ
結局テンプレって変わらないままだなぁ…
136大学への名無しさん:04/05/13 21:59 ID:783k96fV
>>129
はい。文法の初級をやったけど結構骨があったなあ。
30日やって750題くらいの問題を解くそうだから馬鹿にできないね。
解説も丁寧だし。

137大学への名無しさん:04/05/13 22:24 ID:ryCK0KBK
113→あっでも中学英語復習には最適かも!今日NHK高校講座のテキスト買ったけど、結構良かったです ラジオの高校講座の英語は聞いた事ありますか?
138大学への名無しさん:04/05/13 22:48 ID:/TUK6D86
86なんだけど、ここって、リスニングのことを聞くのスレ違い?
139大学への名無しさん:04/05/13 23:39 ID:cWPqc+7h
浪人なんですが、英文法・語法・構文などのいい問題集ないでしょうか?
勘がかなり鈍ったんでまた一冊くらい仕上げたいと思ってるんですが
140大学への名無しさん:04/05/13 23:40 ID:2t6/T4hG
>>138
 いいんじゃないの。
 英語板いくと りすにんぐ勉強法 みたいなスレあるよ。
141大学への名無しさん:04/05/13 23:53 ID:/KjsDDEw
>>139
まず過去ログぐらい読んでから質問しろ
142大学への名無しさん:04/05/14 00:04 ID:CHc7DVOH
評論みたいな固めの長文は得意なんですけど
センター第六問みたいな小説が苦手です。状況がつかめない…。
やっぱり河合のマーク式基礎問題集みたいな本で小説に慣れるしかないですか?
143大学への名無しさん:04/05/14 01:12 ID:/EiutHQ1
過去ログリンクなくなったのか?
144大学への名無しさん:04/05/14 01:13 ID:wY5wSdAL
基礎事項ゼロのDQNです。(ここでの基礎事項とは、SVOCに来る動詞、またその動詞の意味とかのこと)
今、安河内のはじめからていねいにをやっているのですが、全く覚えられない(第三章なんか最悪)…うまくまとめられているのでしょうけど、身につかずに終ってしまう…
どうするべきでしょうか?アドバイスお願いします。
145144:04/05/14 01:17 ID:wY5wSdAL
ちなみに宅浪で、偏差値はわかりません。
早大の国際教養志望です。
146大学への名無しさん:04/05/14 01:22 ID:ssImwO7q
>>145
で、何年後の受験する予定なの?それによってアドバイスは違ってくる。
147145:04/05/14 01:26 ID:wY5wSdAL
今年の一般入試になります。
148大学への名無しさん:04/05/14 01:28 ID:rHrCQ/iI
諦めろ。世の中そんなにあまくない
149大学への名無しさん:04/05/14 01:29 ID:ssImwO7q
>今年の一般入試になります。
いま「はじてい」をやってるようじゃ、まず不可能だと思うが。
帰国子女で文法がわからないで、英字新聞は苦もなく読める、ってんなら別だが。
150大学への名無しさん:04/05/14 01:29 ID:T8jmbrzt
覚えられない。どうしたらいいでしょうか?って
覚えろ。としか言いようがないと思う
早大の受験においてどれだけ覚えなくてはいけない事項があると思ってんだろうか
151145:04/05/14 01:35 ID:wY5wSdAL
はじていといっても、文法事項は完全に押さえてあります。
ただ、文法以前の暗記事項があやふやなのでその部分のみを固めようかと思ってやっているのですが…(要するに、英語の暗記単元が苦手なんです)
152大学への名無しさん:04/05/14 01:35 ID:v6L0NZNN
一つだけアドバイスを・・・

はじていだけはやめとけ!
153^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 01:36 ID:3+j1g2Ry
>>144
はじめからあんなに細かいことやる必要ないよ。
あの本は最近出たものであって、ぜんぜんスタンダードではない。
あれではなく、何十年もある、英語の構文150やったほうが絶対にいい。
もし文法がわからないのなら、山口の英文法講義やったほうがいい。
まず、それから手をつけて、あとはビジュアル英文解釈、英文法頻出問題演習を
平行して毎日やったほうがいい。

とりあえず、山口を読んで理解できたら
英語の構文150をやる。この構文は例文を受験日までに暗記する。
それが終わったら、ビジュアルと英文法問題演習を平行してやる。
英文は暗記するぐらい何回も読み込む。(文法書のも)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この辺ははじていの安河内も言っているらしい。
154抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/14 01:36 ID:BXxOFlxo
>>142
そうですね。

>>144
林野滋樹『たのしい英文法』(三友社出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883221024/natsunosyohyo-22
を本屋で見てみて、いけそうだと思ったら買ってやってみよう。
155抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/14 01:40 ID:BXxOFlxo
>>151
と投稿したら話が違ってきたな。
文法以前の英語の暗記単元ってどういう意味なの?
156^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 01:40 ID:3+j1g2Ry
>>145

そもそも、早稲田は文法問題の細かいことは出ないよ。
兎に角、読解重視すべき。
とりあえず「びじゅある英文解釈」(偉大なる伊藤カズ様の)
に書いてあることを理解できれば、受験英語の読解に必要な
構文、文法知識はマスターできると思う。
157^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 01:42 ID:3+j1g2Ry
>>155
語法のことでは?
158151:04/05/14 01:50 ID:wY5wSdAL
>>150
覚えたとしても、実際に問題で使えなければ意味がないじゃないですか。私が困っているのはそこの部分です。
説明不足スイマセン。
>>153
えっ、そうなんですか!
では、構文集、解釈本をやってみようかと思います。
>>154
157さんの言われたとおり、語法です。
159^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 01:53 ID:3+j1g2Ry
>>157さんの言われたとおり、語法です。

俺ってカシコいっしょ。
160^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:00 ID:3+j1g2Ry
>>158 覚えたとしても、実際に問題で使えなければ意味がないじゃないですか。私が困っているのはそこの部分です。
英語頻出問題総演習 桐原書店 が文法の定番。
はじていは、辞書的(?)にでも使えば?

161151:04/05/14 02:06 ID:wY5wSdAL
>>160
わかりました。
英頻を使って語法をやろうかと思います。
ありがとうございます。
162^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:10 ID:3+j1g2Ry
>>161
ここの文法参考書の欄でもトップ。http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/zyouhou.htm
163^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:17 ID:3+j1g2Ry
>>161

エール出版社の「早慶大合格作戦」(合格体験記)は必読だと思う。
新しい版には国際教養合格者の合格体験記も載るだろうから
それを参考にしましょう。
国際教養はアジア地域に力を入れているところが、ICU,SFU,上智
などと違うそうです。
また、早稲田は国内大学で留学生数最多らしいので、海外の人脈
作るのに最強だと思います。
164151:04/05/14 02:18 ID:wY5wSdAL
英頻ですが、学校で配布されてました。
しかしそれ、「基礎」英頻なんです。
内容的には基礎英頻でもOKでしょうか?
165大学への名無しさん:04/05/14 02:20 ID:PjntA9wW
はじていやって単語やって、その後考えた方がいいと思うけど
166151:04/05/14 02:26 ID:wY5wSdAL
>>163
エールのは読みましたが、国際教養のは載ってませんでした…
しかも、だいたいの方が偏差値60ぐらいからがスタートなので、参考書もどうなんだろう、と思っていたので…(もちろん基礎構築後のプランは、参考にしています)
しかしアジア圏にもパイプがあるとは、やはりこの学部面白そうですね、大学でやりたいことが増えてきました。頑張らせていただきます。
167^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:32 ID:3+j1g2Ry
>>151

基礎じゃ、弱い。
>>エールのは読みましたが、国際教養のは載ってませんでした…
6月になったら、2005年版でるよ。
168^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:36 ID:3+j1g2Ry
>>151
アジア圏では東大はアジアを侵略した指導者の大学、といおうイメージがあるので
早稲田の方が人気があるようです。
バイト先で知り合った韓国人が、「早稲田に入りたい」と言っていました。
169^−^−^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 02:37 ID:3+j1g2Ry
お、が余分
170151:04/05/14 02:38 ID:wY5wSdAL
>>167
それでは、(基礎でないほうの)英頻をやって語法を徹底的に覚えます。
エールの情報もありがとうございます。
171大学への名無しさん:04/05/14 04:20 ID:3h8RZ5/i
去年早稲田政経受けて、読解は全問正解でしたが、
整序問題・英作文が出来ませんでした。
文法の基礎が出来ていないと見当を付けて今、山口
英文法をやっています。
ここから英作文につなげる為又は英作文そのものの
良い参考書は何か無いでしょうか?
172大学への名無しさん:04/05/14 05:00 ID:HVYnoRSY
すんません。
ターゲット愛用してる方に質問なのですが、
僕は今、単語単語の主要な意味だけ覚えていて、
その形容詞形やら名詞形などは
覚えていると頭がパンクしてしまうので
とりあえず後回しにしている状態なのです。
これらの対策がもしなにかあれば、教えて貰えませんでしょうか。
僕は二週目以降に回そうかと考えているのですが・・・。
173大学への名無しさん:04/05/14 08:12 ID:AGGQgtZB
駿台の必修英語構文はどれくらいのレベルなんでしょうか
174eco² ◆eco/Y1V.a. :04/05/14 09:05 ID:wntPZBfv
>>172
記憶って言うのは、ある程度知っている物がないとできないものなのです。
だから、まず主要な物を覚えて、その他のはその後関連付けて覚えるのは有効だと言えます。
中心的なやつ覚えてれば派生語とか、初見でもわかること多いしね。
175大学への名無しさん:04/05/14 09:47 ID:y6ACaok9
>>16みたいな暗記法って、理解してから暗記に入る方がいいのか、
暗記してから理解するのかどっちがいいですか?
176大学への名無しさん:04/05/14 10:44 ID:cqvpBHY5
彼が装置を考案した人だった。と、彼が装置を考案する人だった。では文が違うんですか?なんか混乱してしまった。
177大学への名無しさん:04/05/14 11:00 ID:htr4rTsp
DB5500全部覚えたら、どのくらいのレベルですか?
178大学への名無しさん:04/05/14 14:41 ID:ykzQrJy6
かんべ やすひろ氏の本を同僚から勧められて読んでみたが、
例えば「超英文解釈マニュアル」「超英文法マニュアル」などのシリーズは、
英語を指導するものとして、正直、ちょっと嫉妬してしまった。
私も、いつか将来、研究してその成果を本にまとめてみたい。
179大学への名無しさん:04/05/14 14:57 ID:6VkF79Ed
>>176
彼が装置を考案した人だった。
→話し手が彼を見たのは過去、その彼は装置をそれよりも更に過去に考案した。

彼が装置を考案する人だった。
→話し手が彼を見たのは過去、その彼は装置を
現在考案しているorこれから考案する予定
180大学への名無しさん:04/05/14 15:32 ID:f82cGzGT
参考書代を安くするためにオクとか古本屋とか周ってるんですが
古いヴァージョンの参考書でも勉強には差し支えないですかね?
181大学への名無しさん:04/05/14 15:51 ID:tmXadvnD
理科大志望ですが仲本の英文法倶楽部を終えました。2週やったので次に進もうかと思います。
ネクステ系をやるべきですか?
182大学への名無しさん:04/05/14 16:31 ID:HVYnoRSY
>174
この方法で継続していくことにします。
ありがとうございました。
183大学への名無しさん:04/05/14 16:44 ID:bbrsJByI
テンプレサイトのURL教えれ
184大学への名無しさん:04/05/14 16:51 ID:xW+6mbm7
どなたか120お願いできませんか?
185大学への名無しさん:04/05/14 16:58 ID:cqvpBHY5
>>179
それらを英文で表すとどーなるんですか?とりあえず両方wasが入りますよね?あとは動詞を過去形にするかしないかですか?
186大学への名無しさん:04/05/14 17:05 ID:j5rNZuDj
>>184
すすめるとしたら語法1000がいいと思うけど
ネクステ何週もした方がいいかも
あと仕上げの時にランダムに文法問題が並んでるやつやったらいい
桐原のファイナル英文法とか
187大学への名無しさん:04/05/14 18:43 ID:WLP+aoPm
桐原英頻、Z会文法語法トレ戦略・演習編、新英頻
についてみなさんの純粋な意見を聞きたいのですが。
(これをやったらどこに入れるとかじゃなくて
単純にこの本のこういうとこがいい・だめと思うとか)
188大学への名無しさん:04/05/14 18:50 ID:NA0FYRGl
はじていと同じ種類の「永田の難関大対策 長文読解 英語の神髄」っていいですか?
189大学への名無しさん:04/05/14 19:38 ID:SDcy5RQ/
高2で 英ナビ ビジュアル テーマ別 解釈教室 DUO 速単 桐1000 
   新英頻 終わりました。もう問題演習に入って問題はないでしょうか? 
190大学への名無しさん:04/05/14 19:39 ID:3TXMGwfr
>>188
はじていと永田の真髄のレベルは天と地の差がある。
永田極めると受験英語は楽勝だが、東進で永田の授業取ってないんだったらやらないほうがいい。
授業とっても理解できない人が大半だし。
191大学への名無しさん:04/05/14 19:43 ID:0k8c2dVR
>>178
かんべの英文解釈マニュアルの
文頭を見分ける方法のThereってとこなんだけど、
Thereは動詞を導くこともあるんじゃないの?
192大学への名無しさん:04/05/14 19:46 ID:3TXMGwfr
>>191
構文質問スレで聞いた方がいいかも。
193大学への名無しさん:04/05/14 20:15 ID:cqvpBHY5
ネクステって解説少なくないですか?てか問題に対して間接的に説明してる感じ。じゃない?だから理解しづらい…って思う俺は力不足ですか?まだはじてい終わってないんで。
194^−^−^−^−^−^−^−^−^:04/05/14 20:20 ID:3+j1g2Ry
>>ネクステ信者へ
はじめからあんなに細かいことやる必要ないよ。
あの本は最近出たものであって、ぜんぜんスタンダードではない。
あれではなく、何十年もある、英語の構文150やったほうが絶対にいい。
もし文法がわからないのなら、山口の英文法講義やったほうがいい。
まず、それから手をつけて、あとはビジュアル英文解釈、英文法頻出問題演習を
平行して毎日やったほうがいい。

とりあえず、山口を読んで理解できたら
英語の構文150をやる。この構文は例文を受験日までに暗記する。
それが終わったら、ビジュアルと英文法問題演習を平行してやる。
英文は暗記するぐらい何回も読み込む。(文法書のも)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この辺ははじていの安河内も言っているらしい。
195大学への名無しさん:04/05/14 20:37 ID:44o1nZjO
山口の英文法講義は初学者にはきつすぎ
すでにある程度の基礎文法は取得済みという前提で話が進んでいくから。

はじていの代わりに山口勧めてるのは筋違いだと思う
レベルが違う罠
196大学への名無しさん:04/05/14 21:01 ID:+MLg02sa
フラッシュ!速攻英文法1ってどうですか?
はじてい上下をやったので、次にこれをやろうと思っているのですが
どうでしょうか?
どうも普通の文法書では挫折しそうで・・・
ちなみに第一回全統は86点です。
197大学への名無しさん:04/05/14 21:03 ID:9sa9X2dE
えーっと……
はじてい→英文法ナビゲーター
とやったんだが
次がビジュアル
ビジュアルするならナビゲーターの英文解釈はいらいよな?
198大学への名無しさん:04/05/14 21:11 ID:EJvWtum+
英文解釈教室ってどこが難しいの?
単語が難しいだけであれやって解釈力つくようになるとは思わん。
199大学への名無しさん:04/05/14 21:18 ID:XqZD6x2B
>>198
お前がそう思うならそれでいいんだよ
200大学への名無しさん:04/05/14 21:21 ID:EJvWtum+
そうだね
201大学への名無しさん:04/05/14 21:26 ID:WQiyESZJ
いつも思ってたんだが、このスレではなぜか英作文とリスニングの話題が出ないよな。
この二つすごく大事だと思うんだが。テンプレにもいれるべきだと思うぞ。

202大学への名無しさん:04/05/14 21:26 ID:0rKNn0V+
>>193
ネクステとか即ゼミは確認用だよ 既に理解してあることを問題解くことによって固めるために使う
詳しい解説が欲しいなら違う本使ったほうがいい Z会の英文法語法のトレーニングとか
203大学への名無しさん:04/05/14 21:28 ID:NAMWzIlY
>>201
いれれば?
204大学への名無しさん:04/05/14 21:28 ID:lJ9ATegz
構文を特にやらないで文法と解釈・読解でやってきて
英作文をはじめようと思っているのもあり、気になるのですが
暗記例文は必要ですか?桐原をやったのですがそれで十分でしょうか?
205大学への名無しさん:04/05/14 21:31 ID:EJvWtum+
>>需要が少ないんだろうね。
まあセンタ−リスニング導入世代の来年には
その話でうじゃうじゃなんだろうね。
206大学への名無しさん:04/05/14 21:36 ID:52I8YQXE
漏れ達の世代が初リスニング導入なわけですが。

……今のうちにラジオとか聞いとくかな。
207大学への名無しさん:04/05/14 21:39 ID:d1YoyTWt
どんな形になるのかも不明だし不利だな。
208大学への名無しさん:04/05/14 21:42 ID:EJvWtum+
まあ今から対策スタートすれば圧倒的有利だろうからガンガレ。
NHKのリスニング入門の4〜9月が初学者にはかなり為になると思う
209大学への名無しさん:04/05/14 22:25 ID:ZAwQ/xKD
>>202
はじていとか仲本をやったあとにやれってことですか?
仲本とか終わらせればネクステ理解できるようになるんですか?
210202:04/05/14 22:38 ID:0rKNn0V+
>>209
どうかな、はじていも仲本もやったことないけど
とりあえず俺は英ナビやってからネクステやったら何の問題もなくすんなり理解できたよ 文法と語法のとこだけど
211大学への名無しさん:04/05/14 22:40 ID:52I8YQXE
>>209
そこで魅惑のモデルプランですよ。
212大学への名無しさん:04/05/14 22:52 ID:ZAwQ/xKD
1週間後中間テストなんだけど、ライティングって受験につながるような
勉強したほうがいいかな?でもそうするとあんま点取れない・・・
答えだけを暗記すれば結構取れるんですけど。ちなみに推薦は受けないんで
成績を上げる必要は無いんですけど。
213大学への名無しさん:04/05/14 23:04 ID:Yk1O3CsA
>>212
意味不明
214大学への名無しさん:04/05/14 23:08 ID:1JgrifSk
>>212
 学校で「このテキストのこの部分暗記してこい」って言われるの?
 うちもそうだったな。1問2点で10問あった。
 俺3年間無視し続けたよ。
215大学への名無しさん:04/05/14 23:17 ID:cqvpBHY5
>>212
受験につながるようにやると理解するのに時間かかるからテスト範囲まで終わらない、でも理解しようとせずに暗記だけすれば点がとれるってことだろ?
216大学への名無しさん:04/05/14 23:36 ID:xW+6mbm7
>>212
評定ってボーダーラインの時に必要になるって聞いたけど、
推薦以外はいらないの?
217大学への名無しさん:04/05/14 23:38 ID:1JgrifSk
>>216
 10段階で平均査定2.7だったけど国立受かったよ。
 推薦以外は見て無いと思う。灘こーの3と田舎公立の3が違うことくらい向こうも知ってるんじゃないの。
218大学への名無しさん:04/05/15 00:03 ID:n0UV+Q/D
>>23 :大学への名無しさん :04/05/11 20:45 ID:YRU7Kgsq
>前スレの



865 大学への名無しさん New! 04/05/10 01:55 ID:nXdQOWjg
なつかしいな。元受験生です。
このスレまだ伸びてたのね。

昔、英単語の「ターゲット」がちっちゃい機械になったやつが
売ってました。今もあるのかな?
それね、テストモードにできて、自分で○×つけるんだけど、
×のついた問題ばかり集める事ができたりして、しかも
順番をランダムにできるんだけど、これはなかなか効率が良かった。
あっというほど楽に覚えられたよ。



>詳細キボンヌ


たぶん、1997年に発売されたゲームボーイソフトだと思われ。
この前本屋で見たよw
219大学への名無しさん:04/05/15 00:03 ID:2KnhTcfo
実況中継とかが終わったら問題をこなすのみ?
220大学への名無しさん:04/05/15 00:11 ID:73iZhVwK
>>212
基本文を覚えることは、もの凄く受験に役立つ(英語力が高まる)。

>>216
>評定ってボーダーラインの時に必要になるって聞いたけど、

デマです。
221大学への名無しさん:04/05/15 01:28 ID:L2QyBK1P
センター受けない私立志望者は、
文法問題ないから
文法系1冊で切り上げて、
ビジュアルや英語総合問題演習を何度もやった方がいいよね?
222大学への名無しさん:04/05/15 01:30 ID:kL/wgVWN
志望校の過去問やったほうがいい。ってかセンター受けたほうがいい
223大学への名無しさん:04/05/15 01:33 ID:XR4a7CzS
私立でも早稲田、中央辺りは文法問題普通にあるべ
224大学への名無しさん:04/05/15 01:47 ID:XR4a7CzS
速単って今の文の難易度どれくらい?
速熟のほうは改正してないみたいだけど
どんどん軟化してるなら速熟選ぼうと思うんだけど
225大学への名無しさん:04/05/15 02:58 ID:FC5wXpfu
解体英語構文ってどんなこと書いてあるんですか?
解体英熟語であるイディオム調べたら、索引に載ってたものの
解体英語構文に載ってるとしか書いてなくて
やや興味持ってるんですが。使ってる人、どんな感じですか?
226番組の途中ですが名無しです:04/05/15 07:27 ID:nmiKwzMg
ゲームボーイのターゲット1900
http://www.iek.co.jp/education/gb/
旺文社以外にもZ会のあった
227大学への名無しさん:04/05/15 07:58 ID:PTol3ww9
山口英文法を使ってるのですが、各分野ごとにチェックするのに
お勧めの文法問題集を教えてください。
228大学への名無しさん:04/05/15 08:06 ID:kpcbFkRp
日英の薄問
229大学への名無しさん:04/05/15 09:43 ID:L2QyBK1P
>>223
私立の文法問題はビジュアルでカバーできませんかね?
230大学への名無しさん:04/05/15 09:49 ID:4BCBGR22
ポレポレと透視図のどっちか使おうと思ってるんですが、どうちがいますか??
231大学への名無しさん:04/05/15 09:58 ID:VmyeILDr
>>230
それくらい自分で見比べては分かるだろう
232大学への名無しさん:04/05/15 13:11 ID:GLcyptAP
山口の上下読んだ後山口の問題集をやらずにネクステに入れますか?
233大学への名無しさん:04/05/15 13:21 ID:J3gKxZSL
語法は直前で十分だよ。それより今は、5文型を中心に文法を理解するべき。
文法が理解できたら、速読英単語と速読英熟語を読み込む。
そこで、読むスピードを速めるのと、語彙を多くする。

と、軽めにやり数学等時間のかかるやつ方も勉強すべき。
234大学への名無しさん:04/05/15 13:41 ID:0E4BEi41
英語構文150って例文150個しかないと思ってたのにさっき届いたの見たら
260個もあるし・・・構文150やってる人ってこれ全部丸暗記したの?
235大学への名無しさん:04/05/15 14:01 ID:V4r3HHIl
ビジュアルをアマゾンで買おうとしたんだが、似たようなのが何種類かあり
どれを買えばいいのかわからない。
ここで言われているのは、↓の上2つのやつ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-7094432-9221925
236235:04/05/15 14:03 ID:V4r3HHIl
すまん、表示されないみたいだ。
2001年のPart1と、1994年のPart2でいいんですか?
237大学への名無しさん:04/05/15 14:12 ID:tws2XqN0
>>233
誰へのレスだよw

>>234
とりあえず150を覚えろ

>>235
ここで言われてるのは
「ビジュアル英文解釈(駿台文庫)」のことだな。
いつ発行されたかは第○刷によって違うんじゃねーの
238大学への名無しさん:04/05/15 14:16 ID:9awHQeEG
現在高2でDUOとシス単のどっちをやろうか考えています。
一日に単語帳をやる時間を20〜30分とってきたので
その時間でも効果があるものの方がいいです。
ちなみに先日速単(入門)終わらせたところです。
どなたかアドバイス下さい
239大学への名無しさん:04/05/15 14:29 ID:tws2XqN0
>>238
どっちでも良い
本屋でみてよさげな方をレジにもってけ

まぁ個人的にはシス単が好きだけど。ターゲットはもっと好き
240235:04/05/15 14:29 ID:V4r3HHIl
>237
なるほど。じゃあまずはPart1からか。ありがとう。
241大学への名無しさん:04/05/15 14:31 ID:B7uQoTOB
ここにいる人たちって、ほとんど文系志望?
英語やりすぎのような気がするんだけど。それとも漏れが甘いだけでつか?
242大学への名無しさん:04/05/15 14:36 ID:tws2XqN0
>>241
>ほとんど文系志望?
さぁ〜?そんなこともないんじゃない??←超てきとー

オレが見た限りではやりすぎって人はめったにいないけどなぁ

雑談なのでsage
243242:04/05/15 14:55 ID:B7uQoTOB
7月中にビジュアル開始できればセンター間に合うような。
まぁ他の教科がしっかりできてれば、の話。


あ、もしかして漏れみたいなヤシが落ちるのか。。。
244241:04/05/15 14:57 ID:B7uQoTOB
↑は241のカキコね。242サソすまぬ。
245大学への名無しさん:04/05/15 14:59 ID:tws2XqN0
>>243
7月に始めて7月中に終わらせれば間に合うんじゃん

何点目指してるのかしらんけど…
246大学への名無しさん:04/05/15 15:13 ID:B7uQoTOB
漏れ根っから理系人間です。センターで英語は7割、できれば8割とりたいです。
それで、ビジュアル3週してから、過去問解いて長文読みまくって、その後理系は何かすることはありますか?
10月の中頃までビジュアルみっちりと仕上げれば良いかな、と自分では思っているのですが。
アドバイス等、よろしくお願いいたします。
247大学への名無しさん:04/05/15 16:42 ID:MdSYlmPo
構文の辞典として、長文の問題集やってる時に
そばに置いておくと便利な参考書ってありますか?
248大学への名無しさん:04/05/15 16:59 ID:92gBGEk7
法政経営志望で偏差値40
中本→基礎英文法問題精講のあとにネクステとかやった方がいいですか?
249大学への名無しさん:04/05/15 17:04 ID:EK7aGyW8
質問連発ですいませんが、前置詞の役割の理解を目的とした参考書ってありますか?上の人たちが終わってからでいいです。お願いします。
25040→60→立命館ですが、、:04/05/15 17:16 ID:9MIKZ6qh
読解の勉強なんてしたことないよ、過去問はよく解いたけど。最後は語彙力だよ、俺が受験時代やったのは単語1500と熟語1000を短い例文と一緒に覚えてただけ。センターは155点だった。英語は暗記だからな。暗記作業以外時間の無駄だよ。
251大学への名無しさん:04/05/15 17:52 ID:FtR6eRwY
このスレでよく出てくる英頻って言うのはなんなんでしょうか?
テンプレみたら駿台文庫って書いてあったんですが、>>162のページの中では桐原書店になっています。
一体どれを買えばいいんでしょうか?
252大学への名無しさん:04/05/15 18:13 ID:FtR6eRwY
あと、新?とそうでないのがあるのでしょうか?
253大学への名無しさん:04/05/15 18:15 ID:uUun2NXp
>>251

>一体どれを買えばいいんでしょうか?

そんぐらい自分できめてくれよ
254大学への名無しさん:04/05/15 18:56 ID:ULo1Kbw5
速単の必修とCDを持っているのですが、どのようにしたら覚えやすいでしょうか?体験談等よろしくお願いします!
255大学への名無しさん:04/05/15 19:04 ID:FtR6eRwY
>>253
すいません。質問を変えます

どっちの英頻がこのスレで言われているものですか?
また、どう違うのでしょうか?
おすすめのほうなど教えてください。
256大学への名無しさん:04/05/15 19:15 ID:SboKihp1
>>251
英頻ていうのは桐原の「大学入試NEW英語頻出問題総演習」のことだよ、通称「即ゼミ」
即ゼミには番号がついてて、3が難関向き。

新英頻ていうのは駿台/伊藤和夫の「新・英文法頻出問題演習」のこと。通称「新英頻」
257大学への名無しさん:04/05/15 19:21 ID:92gBGEk7
はじていやればネクステの問題解けるくらいにはなりますかね?やっぱ中本やらないと難しいかな?
258大学への名無しさん:04/05/15 19:22 ID:SboKihp1
>>249
山口の実況中継に、前置詞それぞれの基本イメージや、その派生なんかを結構分かりやすく書いてあったはず。
解体英熟語っていうZ会の熟語帳には、前置詞の役割の解説をつけてあって、暗記の手助けをしてある。
259大学への名無しさん:04/05/15 19:37 ID:RmlA0bS7
英文法ナビゲーターと合う問題集ってないです?
難しさは偏差値50〜60のゾーンで
260大学への名無しさん:04/05/15 19:37 ID:oGKxeIjh
基本はここだの例文は訳を見て英文を言えるようになったほうがいいですか?
261大学への名無しさん:04/05/15 19:38 ID:yfJK4/7k
DUOと速単だけだと漏れてる英単語沢山ありますか?お願いします。
262大学への名無しさん:04/05/15 19:40 ID:ULo1Kbw5
速単の必修とCDを持っているのですが、どのようにしたら覚えやすいでしょうか?体験談等よろしくお願いします!
263大学への名無しさん:04/05/15 19:42 ID:SboKihp1
>>259
新英頻は?テンプレでは偏差値70までとか書いて歩けど、英ナビやったあとなら問題なく解けるはず。
ただ配列とか色々欠点があるから、純粋な問題集としては使いにくいかも
264大学への名無しさん:04/05/15 19:44 ID:SboKihp1
>>262
こっちで聞いたほうがいいかも、聞く前に読むべし

改訂版速読英単語
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078971525/
265大学への名無しさん:04/05/15 19:52 ID:FtR6eRwY
>>256
ありがとうございます
ではこのスレで英頻とかかれているのは即ゼミではないほうってことですか?
266大学への名無しさん:04/05/15 20:04 ID:SboKihp1
>>265
具体的にどこのレスに書かれている?

「英頻」=「即ゼミ」だよ 即ゼミって呼ぶ人が多いけど、英頻と呼ぶ人も結構居る
267大学への名無しさん:04/05/15 20:08 ID:3t8Jxz+q
センター9割取る方法聞きたい?
268大学への名無しさん:04/05/15 20:10 ID:RmlA0bS7
>>263
英頻は8を学校でやってる(プッとか言わないでネ
やっぱ、中堅目指すなら3のほうがいいですかねぇ?
269大学への名無しさん:04/05/15 20:24 ID:lNHYTLoc
構文の辞典として、長文の問題集やってる時に
そばに置いておくと便利な参考書ってありますか?

427じゃないけど自分も知りたい。
どれがいいのですか? コンプリート英語構文とか?英文法詳解とか?
270大学への名無しさん:04/05/15 20:49 ID:q+j0fLUZ
新英頻は二冊に分かれてるのと1冊のは何が違うんですか?
どちらを買えばいいでしょうか?
271大学への名無しさん:04/05/15 20:57 ID:VmyeILDr
>>257
はじていをちゃんとマスターしてれば問題ないよ

272大学への名無しさん:04/05/15 21:00 ID:FtR6eRwY
>>266
英頻=即ゼミですか
ありがとうございます

どちらも中身は同じようなものですよね?
もしよかったらおすすめのほう教えてください
273大学への名無しさん:04/05/15 21:03 ID:GLcyptAP
>>221
私立って文法問題無いんですか!?
274大学への名無しさん:04/05/15 21:17 ID:92gBGEk7
中本ってはじていの内容をもうちょっと詳しく書いた感じのものですか?
275大学への名無しさん:04/05/15 21:17 ID:SboKihp1
>>268
やらないよりはやったほうが良いと思うけど
そこらへんは時間や志望校の問題傾向と相談

>>270
新英頻と名の付いてる本は2冊のやつしかないと思う

>>272
新英頻(駿台のほう)は、英文法のナビゲーターっていう文法書の兄貴的存在。
英ナビやったあとにやるなら効果はかなりある。
けど問題の配列上、考えずとも答えが出てしまうので、なぜこの答えになるのかを考えながらやらなきゃならんので結構大変

英ナビやってないなら即ゼミのほうがいいと思う。
276大学への名無しさん:04/05/15 21:27 ID:AgN8PYX7
いま高2で、理系の国公立を狙ってるものですが、まだ文法・構文が完全には
理解できてないです。(特に書き換えは最悪)買うとしても1冊だけにしたいのですが
なにがいいでしょうか? 河合模試で52でした。
277大学への名無しさん:04/05/15 21:48 ID:UTdPeNAj
>>273
普通にある。
因みに、早慶上智の文法問題は文法問題のために作った問題じゃなくて
長文から抜き出した問題だからかなり難しい。
278大学への名無しさん:04/05/15 22:09 ID:xZ6BCJ+h
構文150と700選はどっちがお勧めですか?
279大学への名無しさん:04/05/15 22:11 ID:e3tQpM6S
>>277対策法は?
280大学への名無しさん:04/05/15 22:17 ID:U01LCSJd
現在高1で慶大志望です。
参考書はNAVIを200まで覚えました
英語はまずなにをすればいいですか?
英単語ですか?
281大学への名無しさん:04/05/15 22:18 ID:hU5xZNnV
>>268
ぶっちゃけ、センターや中堅私大なら即ゼミ11(短大向け)で十分。
282大学への名無しさん:04/05/15 22:18 ID:EZ6sCJYd
はじていと今井の英文法入門だったらどっちがいいと思いますか?
283大学への名無しさん:04/05/15 22:18 ID:1z4iE1le
642 大学への名無しさん New! 04/05/15 20:04 ID:qFTxEvdY
書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。


643 p6241-ipad29sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp New! 04/05/15 21:03 ID:Gix3UT1a
みなさん合宿はどうします?
284大学への名無しさん:04/05/15 22:19 ID:FtR6eRwY
>>282
はじてい
285大学への名無しさん:04/05/15 22:23 ID:g6q46wNA
すみません、立命文I目指してます。
英語が大の苦手で、はじていからやっています。
今は、上巻の半分程度まで復習終わりました。
で、この後
DUO3.0→はじてい下巻→英文法レベル別問題集1〜6
はじてい下巻→英文法レベル別問題集1〜6→DUO3.0
で迷ってます。どちらがいいですか??
あと、長文読解の勉強法を教えてください。。
286大学への名無しさん:04/05/15 22:28 ID:xZ6BCJ+h
278お願いします
287大学への名無しさん:04/05/15 22:31 ID:tws2XqN0
>>286
構文150

700はしんどいでしょ
288大学への名無しさん:04/05/15 22:36 ID:tws2XqN0
>>285
はじてい下巻→英文法レベル別問題集1〜6→DUO3.0
こっち。一通り基礎文法終えてから問題集やった方がいいからね。

【長文読解の勉強方法例】
長文精読→長文問題の解き方→実戦
の流れで攻める!

《長文精読》
ビジュアル英文解釈(駿台文庫)→基礎英文問題精講(旺文社)
《長文問題の解き方》
英語長文問題の攻略公式(旺文社)
《実戦》
過去問やらなんやら←何でも良い
289大学への名無しさん:04/05/15 22:41 ID:g6q46wNA
>>288
dキュ♪
やっぱり勉強は金掛かるなぁ・・・_| ̄|○
金の問題じゃないけど。。
290大学への名無しさん:04/05/15 22:43 ID:xZ6BCJ+h
>>287
150と700ってかなり差があるけど
その分到達度は違うんですか?
291大学への名無しさん:04/05/15 22:44 ID:32SpNT2D
>>289
英語苦手だからってあんまり文法に気合入れすぎると息切れしそう。
はじてい2周したらすぐビジュアル入ってもいいような気がするが。
292大学への名無しさん:04/05/15 22:48 ID:oa6hjFqU
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

293289:04/05/15 22:48 ID:g6q46wNA
>>291
そこなんだよ。
単語力が無い→英文読めない→じゃぁ、先にDUOやるか??
って思ってるんだよ。。
確かに、これが主語でこれが目的語・・・と分かっても、
読めないんじゃ意味無いと思って・・・
夏以降にはある程度サクサク解ける力を付けたいんです_| ̄|○
294二年はと:04/05/15 22:59 ID:VcDuD1F5
はじてい読みながら同時進行で仲本やり次にビジュアル1やろうと考えているのですが、このプランはどうですか?誰かアドバイスをしてください。
295大学への名無しさん:04/05/15 23:10 ID:uXLGvbvj
「@WILL」っていう参考書はどうですか?使用者の方あるいは知っている方の意見が聞きたいです。
あとデーターベース3000で単語の勉強するのはどうですかね?シス単とかの方がいいですか?
296大学への名無しさん:04/05/15 23:14 ID:1RkdfVHt
>>234
>英語構文150って例文150個しかないと思ってたのにさっき届いたの見たら
>260個もあるし・・・構文150やってる人ってこれ全部丸暗記したの?

260ぐらい覚えろ。
297大学への名無しさん:04/05/15 23:18 ID:1RkdfVHt
>>247
英語の構文150
英語構文詳解(偉大なる伊藤カズ、駿台文庫)
ロイヤル英文法(これは、検索がすごく細かくてチョー便利)
298大学への名無しさん:04/05/15 23:19 ID:32SpNT2D
>>293
例えば、理科や社会をやるとき教科書読むだけだと
知識をどう使えばいいかわかんなくて問題が解けないってことない?
英語も同じで、簡単な文法(中学レベルで十分)を終えて
すぐ解釈の参考書で英文を読む中での文法の使われ方を学んでおくと
文法問題集をやった時の知識の整理のされ方・有機的つながりが随分違ってくると思うよ。
俺自身はリー教やったけど、ビジュアルでももちろんいいし、
解釈の参考書に挫折して文法という結論に至ったんじゃないなら
一度見てみるのも悪くないんじゃないかなぁ。
299大学への名無しさん:04/05/15 23:19 ID:xZ6BCJ+h
誰か290をお願い
300大学への名無しさん:04/05/15 23:19 ID:1RkdfVHt
>>249
河合塾から

前置詞の本が出ていてそれがベスト。

最高。
301大学への名無しさん:04/05/15 23:20 ID:C0LJRInT
amazonの英頻のレビュー凄いな・・・
302大学への名無しさん:04/05/15 23:23 ID:0E4BEi41
>>296
お前に言われなくても覚えるつもりじゃボケ
303大学への名無しさん:04/05/15 23:25 ID:uXLGvbvj
すみません…>>295もお願いします
304大学への名無しさん:04/05/15 23:29 ID:L2QyBK1P
ネクステ→ビジュアル→即ゼミ or 桐原1000 or 新英頻

精神的余裕がほしいのでビジュアルを早く始めたいのですが、
ビジュアルの後に文法系(2冊目)やるのって効率悪いですか?
305大学への名無しさん:04/05/15 23:31 ID:1RkdfVHt
>>251
駿台の英ひんは、偉大なる伊藤カズが受験の英文法で必要なものを
網羅しており、読解にも必要な文法問題が載っている。
ただ、文法事項j別になっており、時制の問題にはhaveがはいるのでは?
と推測できてしまう。
だから、一通りすんだ意のやつやったあと
桐原の「大学入試NEW英語頻出問題総演習」で練習というのがいいとおもう。
桐原のは文法事項別じゃないから。

文法辞書として
ロイヤル英文法
を使うと理科いしやすいぴょ。
306大学への名無しさん:04/05/15 23:32 ID:1RkdfVHt
訂正:駿台の英ひんは、受験の英文法で必要なものを
網羅しており、読解にも必要な文法問題が載っている。偉大なる伊藤カズが書いた。
307:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:35 ID:1RkdfVHt
>>275なぜこの答えになるのかを考えながらやらなきゃならんので結構大変
考えるのが大変?
頭使え。考えなきゃ応用きかねーだろ。
308:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:41 ID:1RkdfVHt
>>290
東大いくなら700選?
その他なら150.(150と入っても300ぐらい例文はあるよ)

上智出てOSPの講師やっている中沢は150の例文を
日本文見たら瞬時に英文が出るぐらい徹底的に覚えろといっている。
309:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:42 ID:1RkdfVHt
>>302

260 も覚えられねーのかよ。
俺に認められたければ覚えてみろ。
310:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:47 ID:1RkdfVHt
>>295もお願いします
システム英単語のほうがいいよ。
いま一番評価高い。
実際に使われるときどの日本語訳が使われるか解かるし。
ほかの単語集に載っている日本語訳でほとんど出てこない訳はのせないほうしんなので、
覚えやすし。
311大学への名無しさん:04/05/15 23:48 ID:0E4BEi41
>>309
いや、だから覚えるって言ってるし
覚えられないなんて一言も言ってないんだが
それから認めてほしいなんて言ってないけど
312大学への名無しさん:04/05/15 23:48 ID:xZ6BCJ+h
>>308
150でも東大狙いじゃなければ足りるんだったらそっちのが
いいですよね?
313:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:50 ID:1RkdfVHt
>>311
そこまで言うなら認めてやる。
314:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:54 ID:1RkdfVHt
>>312
アタリマエ。
150とはいって260もあるし、それだって覚えるの大変だよ。
比較などの難しい構文ほど暗記すると解釈が楽になる。
あと、Z会に入ると手紙で質問できるのでいいよ。
短期なら3000円ではいれるし。
315大学への名無しさん:04/05/15 23:55 ID:uXLGvbvj
>>310さん
ありがとうございます。シス単かってやっていきます。
できれば@WILLのほうがどうかも教えていただけないでしょうか?
316大学への名無しさん:04/05/15 23:56 ID:SboKihp1
>>307
だから大変だと思うんだが。
317:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/15 23:56 ID:1RkdfVHt
ちなみに英語の構文150は何十年もの間評価高いみたいだよ。
318大学への名無しさん:04/05/15 23:58 ID:xZ6BCJ+h
>>314
ありがとー
319:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:00 ID:zU+drZXb
うぃるってどいうの?
ホームページあるの?
それって単語集?
だったらやる必要ない。
単語集なんか何冊もやっても
時間の無駄。
本当にシステム英単語はいいよ。ほとんどの英単語に日本語訳一個だから。
320大学への名無しさん:04/05/16 00:03 ID:GPlMgGvv
それはいいことなのか?
321249:04/05/16 00:04 ID:1/O5wicA
>>300
なんていう名前の本ですか?
322:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:08 ID:zU+drZXb
>>320
iikotoda.
もちろん、実際英文読むときはぴたりと日本語訳で着ないときもあるが
言っていることは解かるし。

日本語訳は何個も覚える必要はない。
基本訳を押さえれば、あとは文脈で解釈する。
323大学への名無しさん:04/05/16 00:10 ID:TyYkp8AE
すみませんが、304お願いします。
324大学への名無しさん:04/05/16 00:10 ID:iGegomgi
>>321
前置詞プロセス50
325大学への名無しさん:04/05/16 00:16 ID:iGegomgi
>>304
一冊目終わらしてから考えたらどうなんよ
326:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:17 ID:zU+drZXb
>>321
河合塾に聞いて。前置詞プロセス50
という名前じゃないとおもう。
変わったのかな?
河合塾のホームページに載っていないんだよね。
327:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:25 ID:zU+drZXb
>>304
とりあえず、はじいてい一通りやって、ビジュアルと文法を平行してやるべき。
長文は一日ひとつはやるべきだと多くの人が言っている。
ビジュアル終わって、また文法だけ単独でやるのでは解釈力がつかないだろう。
あくまで解釈優先すべき。

>>325
長期的みとうしが立たないと不安だという所だろう。
328大学への名無しさん:04/05/16 00:35 ID:sXV94j8q
東京医科歯科志望なんですけど今偏差値75〜80(河合)くらいです。
予備校の授業以外でやっとけということはありますか?
329:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:36 ID:zU+drZXb
z会
330大学への名無しさん:04/05/16 00:41 ID:sXV94j8q
乙会は昔やってたけど簡単だったのでやめました
331:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 00:47 ID:zU+drZXb
今偏差値75〜80(河合)のやつがここで質問?妄想だろ?

取りあえず伊藤和夫の墓参りやっと毛。
332大学への名無しさん:04/05/16 00:50 ID:JKRRuaKR
ビジュアルってホントに必要なの?
単語熟語構文文法しっかりやったら文章
読めるようになると思うんだけど。
333大学への名無しさん:04/05/16 00:56 ID:7gNA3nPj
自分も今解釈系のをやるか迷ってます。
速単必修何回も読みまくったんで解釈系のやろうと
思って基礎技術100やったんだけどごちゃごちゃ簡単な事を
ただ難しく書いてるだけって感じでした。
同系統のポレポレやビジュアルをやるべきでしょか?
このまま英文解釈のトレーニングに行くか迷ってます。
334大学への名無しさん:04/05/16 01:01 ID:5h9zb6J+
>>332
ビジュアルは読むための構文文法をしっかり勉強するための本です。

ビジュアルが必要ない人。
1、すでに英語が読める人。
2,読めなくても解けるよな子供だましの問題しか出ない大学を受ける人。
335大学への名無しさん:04/05/16 01:06 ID:+QzNyDYZ
>>334
亜細亜大学は読めなくても解けるよな
子供だましの問題しか出ない大学に当てはまりますか?
336大学への名無しさん:04/05/16 01:08 ID:0UQH5xkZ
偏差値50くらいで、国立理系です。
今ビジュアルやってるんですが、長文内での文法がめっきり苦手です。
ビジュアル中でしっかり覚えれば、文法の参考書は必要ないですかね?
337大学への名無しさん:04/05/16 01:09 ID:5h9zb6J+
>>335
亜細亜の問題を見たことは無いが、読めなくても解けるよな問題は子供だまし
といえるでしょう。
338:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:04/05/16 01:16 ID:zU+drZXb
>>336
英文法頻出問題演習やれ。ビジュアルと平行して。
339大学への名無しさん:04/05/16 01:16 ID:nz3uYhl6
理屈でわかる英語13文型っていう語学書 読んだ事ある人いますか?
340大学への名無しさん:04/05/16 01:16 ID:5h9zb6J+
>>336
>文法の参考書は必要ないですかね?

センターレベルの基本文法問題はできるの?
Aできる→ビジュアルを突き進める。
Bできない→基礎的な文法問題集を仕上げる。
341大学への名無しさん:04/05/16 01:25 ID:0UQH5xkZ
>>338
即戦3ですかね??

>>340
こないだの全統の文法で10問中半分でした。(4択問題)
去年のセンターでは10問中2問だったので、学校の授業で成長したかと。
342大学への名無しさん:04/05/16 01:30 ID:5h9zb6J+
>>341
>こないだの全統の文法で10問中半分でした。(4択問題)
>去年のセンターでは10問中2問だった

英ナビやりな。短期間で仕上げること。新英頻や即戦3は中堅国立ねらいならいらない。
343大学への名無しさん:04/05/16 01:34 ID:g0CrsrCU
現役です。明大政経学部志望です。
この間の、河合塾全党模試自己採
英語70
国語140
地理63でした・・・
英語がものすごく悪いんです。どのような参考書から始める
べきでしょうか?そして、どのようなペースでこのせばよいのでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします!!
344大学への名無しさん:04/05/16 01:45 ID:NbfhanP7
あらかじめ長文になることをお許し願います。

漏れが高3の時(10余年前)使った問題集を人に薦めたくて探してます。
当時はあずま書房(不確か)あたりから出ていた穴埋め式ナントカみたいな問題集で
一日裏表1枚を30日分のうすっぺらいやつです。
当時はA5サイズぐらいで赤っぽい色の地味なものでした。

タイトルもあやふやで本当にわかりにくい質問で恐縮ですが、
もしもこれでは?と言うのがありましたらタイトル、出版社など教えてください。

まじでオススメのやつなんですけど、今探しても出版社は変わってるっぽいし
それらしきものがもうなくなってるのかもしれませんが、どなたかこれにあたる
と思われるものをご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
ぐぐってもみつかりません。
345大学への名無しさん:04/05/16 01:45 ID:5h9zb6J+
>>343
>英語70
内訳は?T〜Yのうち得点できたのはどこ?手も足も出なかったのはどこ?
一般的には、基本文法→読解・平行して語彙力の強化。英ナビ、山口実況中継
Z会文法語法トレ必修編あたりから入る。1〜2年で使ったグラマーの問題集
があれば、それでも良い。
346大学への名無しさん:04/05/16 01:45 ID:NbfhanP7
つづき

基本的には同じ意味の文章をを2〜3通りの言い方に変える問題で
要所要所が穴埋めになってるものでした。構文、イディオム、その他慣用表現など
の要素が含まれていました。(特にセクションごとにそれらの学習課題を分けていない)

学校の授業で使用し、

1回目はとりあえずわかんなくても一通りぶっ通してやる。(1時間ぐらいで終わります)
ですがこの時点では正解率は10〜20%程度です。(当時英検2級)
次の授業で先生の解説を聞く。同じ問題を全部やってみると、だいたい4割ぐらい解ける。
その後は、答えをもらって、全部自分で埋められるようになるまで繰り返す。
さらにほとんど空でいえるぐらい口頭でリピートする。

漏れはこれ+英単語記憶だけでセンターは模試はほぼ満点、
その他でも20〜30点ぐらいはあがり英検も準一まで取れました。
また、表現力が広がるので会話の際にも言い回しがすらすら出てきます。

重ね重ね長文失礼いたしました。
347大学への名無しさん:04/05/16 01:45 ID:+ZnsXtuD
とりあえず、英語をはじめからていねいにを完璧になるまでやって、その後仲本の英文法倶楽部と英語構文150を仕上げる。
これが仕上がれば、普通の模試では偏差値55ぐらいならきることはなくなり、ビジュアルや英ナビにとりかかるための基礎力がつく。
そして、ビジュアルと英ナビが仕上がったら、長文精巧や即3で演習を積み重ねれば、65ぐらいなら安定してとれるようになる。
ビジュアルがおわった後に、自分の志望大の過去問をやれば次になにをやるべきかもわかるはず。
苦手なひとは、はじていからやってみよう。
反復が重要。
348訳あって再受験生:04/05/16 01:45 ID:1Y7KT00c
まずは質問@

偏差値55〜60になるためには
英単語で言うならどれくらい覚えたら良いですか?
センター1500(東進)は覚えました。
次はターゲット1900逝くかな、と・・・。
349大学への名無しさん:04/05/16 01:46 ID:NbfhanP7
>>346

>>344の続きでした。
350大学への名無しさん:04/05/16 01:48 ID:0UQH5xkZ
>>342
分かりました。
中間終わったら早速買ってやります!!
ちなみに英ナビとはどれくらいで1周終わるものですか?
351大学への名無しさん:04/05/16 01:51 ID:5h9zb6J+
>>348
センター1500(東進)は覚えたのなら、単語については中級者。偏差値55〜60ある。
そもそも「偏差値55〜60になるため」とは「55〜60の大学に受かるため」という意味ですか?
352341:04/05/16 01:55 ID:0UQH5xkZ
>>345さんへ
343じゃないんですが、@14/16A18/38B23/34C7/35D12/32E22/45
の96/200なんですで、長文苦手と考えていいんですかね?
CDは英文を一通り見てほぼ雰囲気で解きました。
353大学への名無しさん:04/05/16 01:58 ID:5h9zb6J+
>>350
>ちなみに英ナビとはどれくらいで1周終わるものですか?

使う人の学力と、どこまで突っ込むかに拠る。タラタラやる本じゃないので
上下二冊を2週間〜長くても1ヶ月以内で仕上げるつもりでやりな。
354大学への名無しさん:04/05/16 02:08 ID:5h9zb6J+
>>352=341
「長文が苦手」という場合、@そもそも読めないA実践練習が足りないので時
間内に解答できない、が考えられる。Wの問題など慣れが必要だし。
この時期で現役ならAなら仕方ない。ますは時間制限がなければ満点近く狙え
る力をつけることを目標にすべし。
355ちさと ◆cRdnIZf4Nw :04/05/16 02:10 ID:KPK8Cmai
桐原の即ゼミ3(英頻)より乙会の語トレ戦略の方が上だと、今気づいた。
356浪人:04/05/16 02:19 ID:TNMz9cI9
一浪で早稲田政経志望です。5/3の駿台判定で英語90/200くらいしかとれてなくてかなりあせってます。自分のプランをかくのでアドバイスもらえたらありがたいです

英語構文150(CD音読)→ポレポレ→英文解釈のトレーニング
即ゼミ8→3
速単必修→上級

いままでこなした参考書は毎年出る頻出英文解釈(日栄社)と基礎英文読解精講(旺文社)とターゲットです
今駿台にいってるんですが授業が微妙で構文と研究の授業カットしようか迷ってます
よろしくおねがいします
357大学への名無しさん:04/05/16 02:25 ID:5h9zb6J+
>>356
駿台でどの校舎のどのクラスにいるんだい?自分で予備校以上の戦略が立てら
れる人は、相当の上級者だけだよ。
358^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 02:49 ID:zU+drZXb
>>356
それいい。
予備校の授業は時間の無駄が多い。
有名参考書やったほうが効率いいよね。
授業では自分の解かっている事を聞いている時間は
英語力が伸びる訳じゃないし。
とにかく英文を文法的なことに関して不明な点がないようにして
20回ほど、暗記するぐらい読み込んで、自分の血肉にして
力がつくということらしいし。
359浪人:04/05/16 03:01 ID:TNMz9cI9
大宮校で早慶上智のうえのクラスです。理科大経営蹴りました
360大学への名無しさん:04/05/16 03:16 ID:5h9zb6J+
>>359 :浪人

大宮校は御茶の水に比べて講師は弱いが、駿台テキストは完成度が高く、見事
なまでに連携されており、構文はその中核。切るのは勧めない。参考書に手を
出すのはテキストの復習が完璧になされており余力がある場合に限るべき。
その場合も、駿台テキストとの相性を考え、シス単・英ナビ・総合問題演習な
どがいいのでは?速読英単語はどう考えてもいらない。
361350・352:04/05/16 03:26 ID:d18jofjm
>>353
ありがとうございます。
1周目はその時理解して、どんどん進んでいって、2周〜覚えていこうと思います。
一気にやっるのと、ビジュアルと並行してやるのどっちがいいですか?

>>354
現役です。
@ではないです。/つけたりで構造は分かるんですが、
語彙力がないのと頭の中で訳していく時にこんがらがってしまいます。
362^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 03:40 ID:zU+drZXb
>>361
エイナビはそれ単体でやるものではないと思う。
英文ぽう頻出問題演習やって解からない項目を
調べるためにやるものでは?
エール出版のそう慶大合格作戦読んだけど
エイナビ薦める人いなかったと思うよ。
文法に血眼になるのは避けた方がいいと思う。
ビジュアルを早くやった方がいい。
それ読んで解からなかったら文法書を紐解くべきだろう。
ビジュアルの文法説明は結構細かいよ。

英文を読むために文法は存在する、という事を忘れないように。
363大学への名無しさん:04/05/16 03:40 ID:5h9zb6J+
>>361
>一気にやっるのと、ビジュアルと並行してやるのどっちがいいですか?

先に英ナビを一気にやる方を勧めます。

>語彙力がないのと

語彙力をつけるしかありません。

>頭の中で訳していく時にこんがらがってしまいます。

そういう人のためにあるのがビジュアルです。
ビジュアルがどうも難しい、量も多いと感じられる人は、先に英文解釈教室入
門編という手もあります。
364^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 03:45 ID:zU+drZXb
>>361
これ見てみな。エイナビ薦める人いないよ。まあ、いい本なのだろうけど。
あくまで辞書的に使った方がいい。それに同じ伊藤和夫が書いた本でも
英文法問題頻出演習は新版が出て、今の大学受験の文法問題に対応しているけれど
エイナビはぜんぜん昔から変わっていないと思う。
365364^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 03:48 ID:zU+drZXb
366364^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 03:53 ID:zU+drZXb
>>363
>>先に英ナビを一気にやる方を勧めます。

oioi,あんな文法本2冊も一気にやっていたら
いくら時間があっても足らないだろ?
英文法頻出問題演習(同じ伊藤和夫著)をやりながら
解からないところはエイナビを参照する、という使い方
がベストだろう。
ビジュアルやりつつ、英文法頻出問題演習を少しづつやるというのがいいと思うが。
367大学への名無しさん:04/05/16 04:06 ID:5h9zb6J+
>>366
あなたは英ナビをきちんと見たことがあるの?解説が占める割合がほとんどで、
分量・難易度は、新英頻>>>英ナビ だと思うが。確かに新英頻から入れる
なら、それに超したことはないが、>>341の申告に拠ると厳しいというのが、
私の判断です。
368浪人:04/05/16 04:07 ID:TNMz9cI9
シス単も現役時にちょろっとやったんすけどそこまでつかいやすい気はしませんでした。
速単はCDつかって音読してます(それぞれ20回はよんでます)
予備校の授業なんすけど文法はともかく
構文に関しては予習してすぐ解説がないのが
効率悪い気がします。
あとテキストがいいってみんないうけど
前期30個しかないし、これで足りるんすかね?
一つ一つに重要な構文がたくさんもりこまれてる感じもしないし

最初駿台信じてテキストだけやろうとおもってたんす
けどこのままやって成績のびるのかとても不安です。
369^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:15 ID:zU+drZXb
>>368
一日一長文プラスアルファ(文法など)をやるようにして
授業は早く切った方がいい。
有名参考書をやってょうがいいと思う。

授業の予習って全文訳を書いてから授業に臨んでいるの?
そうでないとちからつかないらしいよね。
高橋師が時事英文問題演習で言っているけれど。
370^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:17 ID:zU+drZXb
予備校のテキストだけやっているという人は居ないのでは?
371361:04/05/16 04:18 ID:d18jofjm
>>362
新英頻のことですか?即戦ゼミ3でカバーできますかね?
ビジュアルは今(中間前)はやってませんが、最近買って1講ずつ始めてます。

>英文を読むために文法は存在する、という事を忘れないように。
この英文を読むための文法が足りません。
>>365貼られた時に見ました。
英ナビがないのはナゼ?とは思ったんですが。

>>363
>>362さんのやり方はどぉですか?
自分的には文法を固めてからビジュアルへという形で取り組もうとしてたんですが、
本屋に英ナビがなく、山口見たら自分に合ってなく、英ナビ取り寄せに二週間かかると言われビジュアルにしたんですが。
それと構文150、基礎英文問題精講はいれるとしたらドコらへんになりますか?

372^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:20 ID:zU+drZXb
予備校は効率悪い。
自習質にカンズメになって有名参考書やったほうがいい。
予備校はべんきょうする環境の確保として利用すべき。
373大学への名無しさん:04/05/16 04:20 ID:5h9zb6J+
>>368

>前期30個しかないし、これで足りるんすかね?
>最初駿台信じてテキストだけやろうとおもってたんす
>けどこのままやって成績のびるのかとても不安です。

京大や上智で満点をねらうには足りないでしょう。
センター満点や早稲田で合格点を目指すのであれば十分お釣りがきます。
あと、私の頃は駿台テキストにはテープがついてきた(年がばれる)けど、
今はCDつかないの?
374浪人:04/05/16 04:25 ID:TNMz9cI9
読解とゆー授業と和文英訳ね授業にはついてきます それらは音読してます
375浪人:04/05/16 04:29 ID:TNMz9cI9
予習は全訳かいて巻末の全訳みて訂正して自分でどこができなかったか確認してます
376大学への名無しさん:04/05/16 04:34 ID:5h9zb6J+
>>374
なら、駿台信じろや。速単はいらないと思う。やった分は無駄にならないし、
秋以降に多読したくなったときにでも使いなされ。各予備校のテキストは大旨
知ってるが、駿台のがピカ一。河合も悪くない。代ゼミは糞。
377^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:35 ID:zU+drZXb
>>371
速戦ゼミって英語頻出問題総演習?だったら代用できると思うよ。
早計合格者は両方やっているようだけど。

何で2ちゃんでははじていとねクステージ薦めるんだろうか?
合格作戦のように出版物でそれらを薦めているヒト見た記憶がない。

伊藤和夫は英文法頻出問題演習は読解のためにも必要だといっていたので
それやればいいと思う。

読解のための文法をマスターするためにビジュアルはあるのだと思う。

したがって、ビジュアルと、英文法頻出問題演習を平行してやり
理解できないところはねクステやればいいと思う。
読解のための文法なら、山口の英文法講義の実況中継がベストだと思うが。
特に比較のところだけでもやった方がいい。
378^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:38 ID:zU+drZXb
>>375
やっぱ駿台では予習で訳を書けといっているの?
379浪人:04/05/16 04:41 ID:TNMz9cI9
そうですね。全訳かけとゆってますよ 古文も
380^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:44 ID:zU+drZXb
さすが駿台。しっかり指導しているね。
カズは偉大なり!カズは偉大なり!
381^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:47 ID:zU+drZXb
古文読解教室もいいね。関谷師も偉大なり!
382^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:50 ID:zU+drZXb
古文解釈の方法だった^−^;
383^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 04:52 ID:zU+drZXb
マラドーラ古文より古文解釈の方法だね。
384大学への名無しさん:04/05/16 04:58 ID:5h9zb6J+
>>^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
壊れんなよ。俺も関谷の授業受けてたよ。確かに良かったな。
彼の人気・実力に嫉妬してか、高橋正がやたら批判してた。「どこにかかる
かは関係ない」って。
385371:04/05/16 05:02 ID:d18jofjm
>>377
そうです。英語頻出問題総演習です。
即戦ゼミは文法問題のための暗記用にしているんですが、読解にも役に立つものなんですか?
それと即戦ゼミは毎週20ページずつのテストが学校であります。(3章まで)
386^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^:04/05/16 05:13 ID:zU+drZXb
>>371
そりゃ役立つと思うよ。

そもそも、読解のための文法と文法問題のための文法が別に存在するわけではないからね。
学校で英語頻出問題総演習やるなんて、結構親切な学校だね。
387大学への名無しさん:04/05/16 07:52 ID:D+PQYgFC
関西の中堅大の英語のレベルってどれくらいでしょう?
388大学への名無しさん:04/05/16 09:45 ID:SXLa1c5u
age
389大学への名無しさん:04/05/16 11:14 ID:46tnvRIG
>>387
関西の中堅大ぐらいのレベル

意味不明な質問すな
390大学への名無しさん:04/05/16 11:22 ID:syA6X4/T
英語の模試の見直しって文法のところだけやっているんですが
長文も見直したほうがいいんでしょうか?
というか、長文はどこを見直すのかよくわかりません。
391大学への名無しさん:04/05/16 11:24 ID:DNHMEcez
訳をしっかり読んだ後、英文の構造を意識しながら何度も本文を読むことを薦める 音読が大切
392大学への名無しさん:04/05/16 11:36 ID:79GVCuah
質問する時は学年とか書かないとアドバイスしづらいと思われ
393大学への名無しさん:04/05/16 11:36 ID:46tnvRIG
>>390
自分の間違いた問題を見直せよ。
なぜ、その答えを選んでしまったのか?
何に着目すれば解けたのか?

他にも見直すポイントは腐るほどある
394390:04/05/16 11:47 ID:syA6X4/T
3年です。長文の見直しって見直しても次に同じ問題は
でないので意味ないような気がするからどうでもいい、と思っていましたが
それはただ見直すのが面倒だからその言い訳にしているだけって
ことに気づきました。
答えてくれた人ありがとう。
395大学への名無しさん:04/05/16 12:12 ID:+9XUt7fC
実際意味ないよ
396大学への名無しさん:04/05/16 12:30 ID:kPWclmBE
皆さん学校のRの授業ってまじめにうけてます?
あれって意味あるんですか?
参考書自分でやってた方がお得?
397まるちゃん:04/05/16 12:32 ID:9kAICBEk
flowの新曲のgo!!!の歌詞にでてくる英文なんだけど誰かこれを文法的に説明してみ
Let's keep your adventurous ever.
398大学への名無しさん:04/05/16 12:36 ID:xiojVqQ7
>>396
単語も構文も簡単すぎて余裕なら自分で他のやったほうがよいかも
難しすぎて全然わかんねーってなら自分で他のやったほうがよいかも
399まるちゃん:04/05/16 12:41 ID:9kAICBEk
Rの授業は先生による。
もしRの授業で長文を読む時のコツを教えてくれないようならその授業は無駄。
無駄無駄無駄無駄無駄ァー!!
単語とかRの授業にでてきたやつ断片的に覚えるより単語帳買って重複したほうが確実な力になる
400大学への名無しさん:04/05/16 13:15 ID:XUVGl2fl
>>345さんへ
343です。全党の英語得点のうちわけは、
大問@12点 大問A12点 大問B9点 大問C14点
大問D13点 大問E10点です
アドバイスよろしくお願いします
401385:04/05/16 13:34 ID:ONkuK5Ze
>>386
読解のための文法と文法問題のための文法は別物だと思ってました。
とりあえず田舎の進学校なんで。。。
402大学への名無しさん:04/05/16 13:41 ID:TyYkp8AE
>>386
読解のための文法と文法問題のための文法は同じでも、
勉強方法は全くの別物じゃないですか?
403まるちゃん:04/05/16 13:41 ID:9kAICBEk
誰か397の質問に答えじゃなくて何でもいいから反応くださいな
( ⌒・_ゝ⌒)
404大学への名無しさん:04/05/16 13:50 ID:+SL4Y3be
>>397
続きましょう、あなたの、冒険的、常に

excite翻訳で満足だろ
405大学への名無しさん:04/05/16 13:51 ID:c5yrhr5W
即ゼミ8みたいにページの下に答えが書いてあるのは
他にありますか?
406まるちゃん:04/05/16 13:57 ID:9kAICBEk
誰かにyourのうしろが形容詞で終わってるのは不思議だなぁ〜とか言ってほしかった‥
407大学への名無しさん:04/05/16 13:59 ID:wvpG3fOO
yourの後ろが形容詞で終わってるのは不思議だなぁ〜。

なんでやろ?
408大学への名無しさん:04/05/16 14:01 ID:6KNc4c5/
仲本終わったら基礎英文法問題精巧でも大丈夫かな?法政志望偏差値40.
409まるちゃん:04/05/16 14:09 ID:9kAICBEk
答え
flowがバカだから
410大学への名無しさん:04/05/16 14:32 ID:XUVGl2fl
>>400
誰か、400にアドバイスください!!お願いします
411浪人:04/05/16 14:33 ID:TNMz9cI9
いや駿台しんじりゃいーじゃんて何を根拠にいったんすか?
なんどもいうけど構文が30個しかないつーのは
かなりすくなくないすか
読み込み期に速単て
今から簡単な英文を多く読んどかないと
長文速く読めるようにならないとのでは

あと蒲生だかだれだかうろおぼえすけど
講師についてくるだけじゃうからんとか
音読をともなわない英語の勉強は
効果が薄いとかいってたらしいです
なら構文と研究もCDつけろよとおもいました

それとも前期は予備校しんじて
夏期講習英語とらないで
ポレポレやるてのはどうすかね
412大学への名無しさん:04/05/16 14:40 ID:H33z/fz/
この前の全統模試で
第1問 9点
第2問 24点
第3問 34点
第4問 28点
第5問 18点
第6問 28点
だったんですけど、後は何をすればいいでしょうか?
手元にあるもの
・即ゼミ3,8
・英ナビ上下
・ビジュアル上下
・新英頻上下
413FKHnni-01S1p025.ppp12.odn.ad.jp:04/05/16 15:31 ID:XUVGl2fl
>>400
おねがいします。。。
414大学への名無しさん:04/05/16 15:46 ID:4WbNtsU7
>>412
即ゼミやりまくればよい!何周も。
415大学への名無しさん:04/05/16 15:59 ID:Yen46a7b
>>413
堪え性ないね。もう少し待てって。
416大学への名無しさん:04/05/16 16:00 ID:bz4BYNQe
ターゲット1000を買っちゃったんだが
別に問題ないよね?
417大学への名無しさん:04/05/16 16:03 ID:XUVGl2fl
>>415
すいません・・・待ちます
418大学への名無しさん:04/05/16 16:06 ID:ii/OSiQ3
英文読解の透視図ってテンプレでいうと
どれくらいのレベルになるんでしょうか?
419大学への名無しさん:04/05/16 16:09 ID:46tnvRIG
>>416
意味不明
420まるちゃん:04/05/16 16:12 ID:9kAICBEk
良いけど終わったらちゃんとターゲット1900かDUO3.0も買いなよ。
421大学への名無しさん:04/05/16 16:18 ID:Yen46a7b
>>417
あ、勘違いしてたら悪いんだけど、ただの通りすがりでアドバイスできる訳じゃないから。ごめん。
て訳で誰か>>400宜しく頼む。
422大学への名無しさん:04/05/16 16:38 ID:QSNhxm4T
スクランブルってよかですか?
423訳あって再受験生:04/05/16 16:59 ID:1Y7KT00c
>351

単語に関しては良いんですか・・・
大学のレベルでいうなら訳あって55程度のトコしか受けないんだが
時間もあるしもう1冊やろうかな・・・と思って。

センター1500の次って何が良いですかねぇ???
何でも良いと言えばそうだけどさ・・・(;´Д`)
424大学への名無しさん:04/05/16 17:46 ID:GPlMgGvv
文法とかイディオムの問題って即ゼミをくりかえせばいいよね?
あと長文とかは別の本でやるけど。っ

浪人偏差値52
425大学への名無しさん:04/05/16 18:50 ID:Y3f/NElo
試験で長文読む時って
I go to school by bus which is expensive. っていう文があったとすれば
「私は 行く 学校へ バスで 高価な」 と心の中で読んでる?
それとも
「アイゴートゥースクールバイバスフィッチイズエクペンシブ」
と心の中で読みつつ、頭では訳を想像してるの?
426大学への名無しさん:04/05/16 18:51 ID:46tnvRIG
>>425
意味不明
427大学への名無しさん:04/05/16 18:55 ID:A3dbyMvp
>>426
読解力なさ杉
>>425
俺は後者のやり方
428大学への名無しさん:04/05/16 19:03 ID:A3dbyMvp
>>413
なんでIP沙羅支店の?
429大学への名無しさん:04/05/16 19:04 ID:46tnvRIG
>>427
お前よく意味わかったなw

両者とも「頭の中で訳を考えてる」ってのは一緒だよな。
オレの解釈では
前者:左から訳す
後者:訳し上げ
との違いととったんだが、長文読むときは前者のやり方の方がいい罠w
430大学への名無しさん:04/05/16 19:06 ID:tSqQQtJ/
データーベースシリーズって使いやすいですか?
CDも付いてるし、立ち読みした感じではナカナカかな?と思ったんですが…
このスレではほとんど紹介されてないので、使われてる方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
431大学への名無しさん:04/05/16 19:22 ID:5h9zb6J+
>>425
「アイゴートゥースクールバイバスフィッチイズエクペンシブ」 と読むと、
豪華なリムジンバスで通学する生徒のイメージが頭に浮かぶ。それだけ。
432大学への名無しさん:04/05/16 19:31 ID:bWBCUTmK
山口実況中継→ネクステの次にビジュアルやろうと
思ってるんですが間に何かはさんだほうがいいですか?
全統記述模試で偏差値50の浪人です。
433大学への名無しさん:04/05/16 19:33 ID:46tnvRIG
>>432
ネクステージ:文法問題集
ビジュアル英文解釈:長文精読

分野が違うと思われ
基礎文法と構文を理解しているならビジュアルやって問題無し
434大学への名無しさん:04/05/16 19:39 ID:ziWa+k5p
>>430
そんないいとは言えない。使うなら3000か4500に汁
まぁデータベース買うならシス単にしなよ
435大学への名無しさん:04/05/16 19:51 ID:Igjt0RJG
関関同立の理系志望なのですが
・ターゲット1900
・即ゼミ3
をやっているのですが十分ですか?
他にお勧めの参考書などありますか?
私立は長文主体なのでその点で役に立ちそうなものをm(__)m
436大学への名無しさん:04/05/16 19:58 ID:46tnvRIG
>>435
その2つで受かるんならみんな苦労せんよ。

>他にお勧めの参考書などありますか?
とりあえず>>1->>20ぐらい読んでこい
437大学への名無しさん:04/05/16 20:15 ID:tSqQQtJ/
>>434
そうですか…
どこが良くないのかも教えていただけないでしょうか?
438大学への名無しさん:04/05/16 20:17 ID:6KNc4c5/
基礎英文法問題精巧の効果的な使い方は?
439大学への名無しさん:04/05/16 20:18 ID:TyYkp8AE
>>436
ネクステ+ターゲット+ビジュアルでマーチ受かると思ってる俺はアホですか?
440大学への名無しさん:04/05/16 20:21 ID:+p7mjW5z
>>439
ようはお前がアホじゃなければ受かる
しかも英語だけじゃきめれねーし
441大学への名無しさん:04/05/16 20:25 ID:6M6z+SMh
>>429
後者:訳し上げ
ってどういうこと?
訳を読んでその訳のイメージを頭の中に思い浮かべながら読んでいくってことか?
442大学への名無しさん:04/05/16 20:28 ID:46tnvRIG
>>441
日本語の語順で理解するってこと。
"後ろから"訳しあげるってことね。わかりづらくてスマン
443大学への名無しさん:04/05/16 20:29 ID:UNrhYjLb
早慶の英文法はネクステだけで対応できますか?
444大学への名無しさん:04/05/16 20:30 ID:46tnvRIG
>>443
過去問みてみれ
445大学への名無しさん:04/05/16 20:31 ID:PB8bvYyU
俺はシス単と河合1001と過去問やっただけだが立命と中央受かったよ
446大学への名無しさん:04/05/16 20:31 ID:pEgDPW97
早稲田は知らんが慶応の文法問題は難しい。
447^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/16 20:47 ID:zU+drZXb
>>425
それは同時に行っているのでは。
例えばIと言ったとき、瞬時に「私」って思い浮かぶよね?
同時に浮かばないということは、練習が足りないということだと思う。
我々の頭の中にはすでに日本語が入っているのだから、
意識では「私は 行く 学校へ バスで 高価な」 と読むしかないと思う。
そして、きちんと読んでいるか確認するには紙に訳を書くしかない。
紙に書くと帰り読みがどうのこうの言うやつがいるが
訳を書き時は、頭から読み下しているし、そうしなければ正しい訳はえられないの。

伊藤和夫の英語の勉強法に425の疑問は載っていたよ。
伊藤和夫の参考書をやった方がいいよ。
その辺のこともカズのをやればわかる。
448大学への名無しさん:04/05/16 20:47 ID:+lw/zaeY
Z会のような一文一文の英訳ではなくて、東大の英作文に有効な参考書ってないですかね?
凄く苦手なんですけど・・・
449大学への名無しさん:04/05/16 20:51 ID:bWBCUTmK
>>433
その基礎文法は山口→ネクステをしっかりすれば大丈夫ですか?ってことです。
あと構文を理解するにはやっぱり構文150をやったほうがいいですか?
一応、Z会の解体英語構文をやってるんですが解説がないんで丸暗記してるだけなので。
450 :04/05/16 20:53 ID:hMmMQpa3
アルファベットの文字ひとつひとつに意味がある、
という趣旨の英語の参考書があったと思うんですが
題名わかる人いますか?
451大学への名無しさん:04/05/16 21:03 ID:46tnvRIG
>>449
>基礎文法は山口→ネクステをしっかりすれば大丈夫ですか?
OK

>Z会の解体英語構文をやってるんですが解説がないんで丸暗記してるだけなので。
OK

自分で足りないと思ったら違うのもやるべし
452大学への名無しさん:04/05/16 21:33 ID:lXarj8sR
国立文型志望の浪人ですが
・速単
・ターゲット1900(単語)、ターゲット1000(熟語)
・ネクステージ
・ポレポレ

が終わった。次は何をやればいいですか?
453大学への名無しさん:04/05/16 21:33 ID:tIsl7Lyv
過去問
454大学への名無しさん:04/05/16 21:39 ID:lXarj8sR
>453
     ____   
   /∵∴∵∴\  
 . /∵/∴∵\∵\  
 /∵ <O>∴∴.<O>|  まだ5月ですよ・・・・・
 |∵∵ / ○\ ∵| 
 |∵∴/三 | 三|∵| 
 .|∵ |  _|_ |∵|
 . \ |   ===  |/  
  /\___/\  
 /∴ ====( i)== ∴\       
 |∴∴ /     ヽ∴∴|.
455大学への名無しさん:04/05/16 21:49 ID:46tnvRIG
>>452
ビジュアルやれば?
456大学への名無しさん:04/05/16 21:57 ID:NvkID4OM
英語がいまいちな高1なのですが
forestしてるんですが
それでも大丈夫でしょうか?
457大学への名無しさん:04/05/16 22:03 ID:cy91Y38v
英文法の問題集が多くて困りー。
分野ごとにチェックできる問題集でお勧めはありますか?

458大学への名無しさん:04/05/16 22:04 ID:rSha7fBO
>>456
フォレストはいい参考書だよ。
高1から基礎をみっちり叩きこむのはとってもいいこと
全く問題なし。
よく中身を理解して、出来れば例文を全て暗記すべし。
459大学への名無しさん:04/05/16 22:07 ID:sbrFOMTD
>>456
高1ならフォレストと教科書で十分だな。
不安ならシリウスジュニアとかいう英文法問題集でもやればいいよ。
460大学への名無しさん:04/05/16 22:07 ID:46tnvRIG
>>457
ネクステージ(桐原)

ただし語法、イディオムは少ないかも
文法も多少ぬけがある
461大学への名無しさん:04/05/16 22:08 ID:tSqQQtJ/
学校で配られた文法書が@WILLなのですが、forestを買った方がいいでしょうか?
それとも@WILLでも大丈夫でしょうか?
462大学への名無しさん:04/05/16 22:08 ID:NvkID4OM
>>458
>>459
どもです。
1年かけて基礎固めに徹します。
463^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/16 22:10 ID:zU+drZXb
>>457
伊藤和夫の英文法頻出問題演習は文法項目別。
桐原の速戦ゼミ3と人気を二分する。
464^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/16 22:12 ID:zU+drZXb
ネクステージ(桐原)は項目別になってるの?
動詞、動名詞、不定詞、関係しというように分かれているか?

伊藤和夫の英文法頻出問題演習

はそのように分かれているぞ。
465大学への名無しさん:04/05/16 22:15 ID:46tnvRIG
>>464
分かれてるよ
466大学への名無しさん:04/05/16 22:16 ID:xAoy217E
河合第一マークで英語165点だったけど
未だに初見の英文に苦戦します
前なんかセンターよりかなり易しめの英文にさえ苦戦しました
模試とかだといつも勘に近い感じで大体正解してます
みなさんは英文の内容を端から端まで理解して解いてるのでしょうか?
俺も長文いっぱい読めば苦戦しなくなるでしょうか?
467大学への名無しさん:04/05/16 22:17 ID:q1dQ4l4D
気が早い質問ですが
Z会の東大即応コースって単なる演習or実力の確認なんでしょうか?
それとも、参考書のように一般的な読み方も学べるのでしょうか?
468^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/16 22:17 ID:zU+drZXb
>>495
何で切り腹は似たような文法問題週出すんだよ。
説明しろ。
469大学への名無しさん:04/05/16 22:21 ID:DNHMEcez
てか桐原本多すぎ きもいくらいあるよな 統一しろっての
470^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/16 22:21 ID:zU+drZXb
>>466
飛ばし読みをしてとければ誰も苦労しない。
パラグラフ・リーディングとかいって
パラグラフの冒頭だけ読んでつなげて解けると思ったら大間違い。
全体を読まないと解けないようにできているよ。
もちろん、無図化しいたん語などは無視できるけどね。
471大学への名無しさん:04/05/16 22:22 ID:Y3f/NElo
新・英語頻出英文法ネクストの森

これ最強
472大学への名無しさん:04/05/16 22:31 ID:xAoy217E
>>470
レスどうも
英文全部読んでるけど何故か頭に入らないんです
もしかしたら集中力がたりないのかも
又は長文だからって無意識にびびってるのかな?
473大学への名無しさん:04/05/16 23:21 ID:wvpG3fOO
>>495よ、ナイスなレスを頼む!
474大学への名無しさん:04/05/16 23:26 ID:WJVD8Eji
>>400
アドバイスよろしくお願いします
475大学への名無しさん:04/05/16 23:59 ID:46tnvRIG
>>474
何のアドバイスだよw
476大学への名無しさん:04/05/17 00:01 ID:KQA6fx3O
>>475
>>400に書いてある点なんですけど、どんな参考書から始めればいいですか?
477大学への名無しさん:04/05/17 00:03 ID:7AxbciVh
お前ら赤の他人に無償でおいしい話をばらす奴がいるとでも思ってるのか?
478大学への名無しさん:04/05/17 00:04 ID:BmC16/qU
>>461
フォレストにこだわらなくてもそれ使っておいて、他の参考書にお金回せばいいよ
つーか、テンプレくらい読んで頼むから
479大学への名無しさん:04/05/17 00:17 ID:Wd3zrRBU
>>476
どんな参考書をやったか書けよ
480大学への名無しさん:04/05/17 00:18 ID:Lt1gRp6U
>>477
二人共勝ちをめざすんだよ
481大学への名無しさん:04/05/17 00:19 ID:Lt1gRp6U
ネクステやったあとは伊藤和夫の英文法でいいかな
482大学への名無しさん:04/05/17 00:25 ID:Wd3zrRBU
>>481
好きにしろよ
483大学への名無しさん:04/05/17 00:28 ID:QZHG9CIc
サクセス英文読解(新装版) 旺文社 著 井上良隆
ってどうですか?
484大学への名無しさん:04/05/17 00:29 ID:oH8tBfP5
>>479
>>482

479 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/05/17 00:17 ID:Wd3zrRBU
>>476
どんな参考書をやったか書けよ

482 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/05/17 00:25 ID:Wd3zrRBU
>>481
好きにしろよ
485大学への名無しさん:04/05/17 00:35 ID:Wd3zrRBU
>>484
何が言いてぇーんだ?
486大学への名無しさん:04/05/17 00:40 ID:Wd3zrRBU
>>483
どうですかって何だよw

サクセス英文読解ってのとサクセス長文読解ってのがあるみたいだね。

前者は使ったこと無いからどんな問題集かしらん。
英文精読用に使いたいならビジュアルと比べてみれば?

後者のサクセス長文読解は実戦演習には最適!過去問やってもいいけど
その辺は自分で決めな
487訳あって再受験生:04/05/17 00:47 ID:0POpjfoU
で、単語帳の話題は無しですか(;´Д`)?

488大学への名無しさん:04/05/17 00:53 ID:NJj54v2v
速シスターゲットDUO(萌)が最強
489浪人:04/05/17 00:59 ID:GkAd/g7A
前期は駿台しんじてテキスト中心でやって夏季講習取らないでポレポレと英文解釈のトレーニング
やるってのはどうっすかね
490大学への名無しさん:04/05/17 01:03 ID:4ktyRolr
>>489
好きにすれば?
491大学への名無しさん:04/05/17 01:08 ID:4ktyRolr
>>400
英文法・語法のトレーニング必修編、英文解釈教室入門編、ターゲット1400
即戦11、夏休み終わるまでにコンだけやんな。
492大学への名無しさん:04/05/17 01:10 ID:obg8Apic
【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。



↑一人くらい守るやつが居てもいいと思うんだが
493大学への名無しさん:04/05/17 01:37 ID:NJj54v2v
>>492
1 高3
2 にゅーほらいずん
3 28
4 東京大学のどれか

どうすれば?
494大学への名無しさん:04/05/17 01:41 ID:kNrBA4VD
>>493
テンプレの参考書全部マスターすれば東大の英語は合格点取れるようになるよ
がんばれ
495大学への名無しさん:04/05/17 01:45 ID:L2irG0FG
1.1浪目、地方予備校通い
2.ネクステ・@WILLともに2.3ページ
3.去年の5月の進研で偏差値42
4.公立の看護大(決まってない)、できれば国立狙うくらいまで

ずっと遊んでたから改心して、偏差値55↑くらいまでもってきたいんだが、いままでロクに先生の話聞いてなかったから何をやればいいかよくわからない。
文法は桐原のナントカ1100ってやつやってて、単語はターゲット1400から初めている。
ログ見てると文法はビジュアルのほうがいいのかな?単語はDUOのほうがいいのかな?と思ってるんだが、
自分で勝手に選んだ参考書を使って、1年で英語を大成させることができるかちょっと不安。
予定としては、単語はターゲット1900→熟語1000、ってやるつもりなんだけど、
DUOで熟語と単語をいっぺんにやったほうが早く済んで過去問に専念できる気がするし、
文法は、桐原つかってる人そんなにいないみたいだから、これを使い続けていいのかわからない。
・この参考書使い続けていいのかってことと、
・過去問やること頭に入れた、参考書をいつまでに終わらせればいいか、
っていうことについて、軽く流す程度でいいのでアドバイスお願いします。
496大学への名無しさん:04/05/17 03:29 ID:nmd8UROu
>>495
中学の文法はだいたい分かる?
あと文法対策の問題集は桐原1100がいい。初心者ならなおさら。
ここでは何故かネクステ薦める人多いが1100の方が解説も詳しいし
センターでも普通に通用するから志望校にむずい文法問題でる人以外は
これをやってればいいと思う。
最後に桐原のファイナル問題集(標準)やったら文法単発の問題は大体完成。
単語は俺もDUOを薦めるが長文読み慣れてないだろうから速単とかの
方がいいかも。あとから長文読むときに効いてくる。慣れが大事
熟語はまず1100に載ってるのを覚えればいい。偏差値〜60くらいが目標なら
熟語用のやつをやるのは効率悪い。どうしてもやりたいなら速熟。
ビジュアルは他の教科もあるだろうし今からやってたら
消化不良になりそうだからとりあえず長文は速単やるのがいいと思う。
だから8月までに速単-入門-を読み込む。1100をだいたいマスター。
ここからは速単必修と文法復習やりながらセンター過去問解いてく。
最初は長文むずいだろうが速単やってれば絶対読めるようになってくるから頑張れ。
志望大学の過去問は解くのは秋でいいが早めに見とく方がいい。
志望校決まったら傾向とか二次、センターのどちらが重視されるかとかよく調べろな
長文スマソ
497大学への名無しさん:04/05/17 03:49 ID:7vGsGe89
>>496
横レスで申し訳ありませんが、
私立受験の場合でも、ビジュアルは
消化不良になりますでしょうか?
498大学への名無しさん:04/05/17 04:11 ID:QpPlmZ2X
2ちゃんを見てどの参考書がいいのかと考えているんですが
あまりにもいろんな情報がありすぎてどうすればいいのかわかりません。
私は一浪で英語の偏差値は河合の模試で50ぐらいです。
志望校は神戸大なんですが関関同立あたりも受けようと思ってます。
今はターゲットと速単を併用してるんですが速単の文章も初見ではほとんど読解出来ません。
あとセンターの文法問題と長文問題が苦手です。
センターや私立大の単独の文法問題を解けるようになるにはどのような参考書がいいのでしょうか?
またセンターや神戸大の長文を解けるようにするにはどのような参考書がいいのでしょうか?
長文すいません。わかる範囲でいいのでアドバイスお願いします。
499大学への名無しさん:04/05/17 04:16 ID:nmd8UROu
志望校どこ?あと今の学力とか分かれば助言できるかも
500497:04/05/17 04:28 ID:3787ZK4m
>>499
私に対するレスだと思って書きます。
志望校は関関同立で、今の学力は、おそらく偏差値40前後です。
宅浪しています。
501497:04/05/17 04:39 ID:3787ZK4m
おかしな日本語ですね。すいません。
502大学への名無しさん:04/05/17 05:49 ID:7AxbciVh
お前やりかた以前に勉強してないだろ。
503訳あって再受験生:04/05/17 06:40 ID:0POpjfoU
488 :大学への名無しさん :04/05/17 00:53 ID:NJj54v2v
速シスターゲットDUO(萌)が最強

は、速読・システム・ターゲット・DUO・萌単

と解釈すれば宜しいか???
504大学への名無しさん:04/05/17 07:04 ID:USMOTB9z
はじてい、山口実況2冊、基礎から良くわかる英文法
を持っていますが、はじてい→山口という流れで大丈夫でしょうか?
山口は、基礎的な文法知識が無いと難しいという話ですが・・・
505大学への名無しさん:04/05/17 07:45 ID:GnTlBoij
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                                    
                      О              
                                    
                       о             
                                    
                        o    ・・とういうことを考えているモナ        
                          ∧_∧             
                         (・∀・ )           
                         (    )           
                          Y  人             
                          (_) J 
506495:04/05/17 08:03 ID:L2irG0FG
>>496
レスありがとございました。
中学のとき英語だけはマジメにやってたのでだいたいわかります。
そのぶんの貯金があったから高校で怠けたんだと思います。
文法はそのまま桐原マスター目指して、
単語はDUOとか速単も書店で見ながら検討してみます。
あとは模試の長文じっくり読んだりして、慣れれば、長文まともに読めるようになるかな〜と祈りつつ精進します。
とりあえず基礎は8月までに終わらせるのを目標に猛勉強してきます。

アドバイスありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
507大学への名無しさん:04/05/17 08:26 ID:USMOTB9z
英語の構文150もっているなら、ポレポレ買う必要ないですか?
508大学への名無しさん:04/05/17 10:13 ID:Wd3zrRBU
>>507
構文の次に長文読解をやるものだよ。
509大学への名無しさん:04/05/17 14:01 ID:hCfUe+xV
単語やろうと思うんですが何がいいですか?
今年1月の英語の偏差値は45でした。
春休みから英単語をこつこつ勉強してセンターレベルまでは大体覚えました。
志望校はマーチ文系です。
510大学への名無しさん:04/05/17 14:14 ID:EoAw7Ri7
>>509
単語何て自分にあったの本屋で探せよ
ターゲット1900はコンピューター分析されてるから多くの受験生に信頼されてるけど
511大学への名無しさん:04/05/17 15:12 ID:2iJ3djsm
解体英熟語が地元はおろか、ネット本屋にも売ってないんだが、絶版近いのか?
512大学への名無しさん:04/05/17 15:18 ID:BmC16/qU
近所の旭屋書店ともう一件に並びまくってたが、あれは夢だったんだろうか?<甲斐体英熟語
513大学への名無しさん:04/05/17 15:20 ID:EoAw7Ri7
>>511
>地元はおろか
どこの田舎だよっ

>ネット本屋にも売ってないんだが
ちゃんと調べたのかw
514大学への名無しさん:04/05/17 16:57 ID:yCzL6C7U
ネクステ1冊でマーチの文法は余裕って言ってる香具師がいるが、
そんな事は絶対ありえないだろ?
515大学への名無しさん:04/05/17 17:03 ID:UiQMV9CH
↑そうであってほしいと願ってる人
516大学への名無しさん:04/05/17 17:33 ID:Y5RYd9ZJ
現在一浪の東大志望ですが
リスニングの参考書は
駿台の実戦とZ会の上級だとどちらがよいでしょうか
予備校のリスニングでわ不安で・・・

偏差値は代々木全国で65位です
517京工志望:04/05/17 17:37 ID:N6Y2YoRL
英文解釈のトレ+って文章のレベルはどの大学ぐらいなんですか?
518大学への名無しさん:04/05/17 17:53 ID:sm6YurcG
現在高2で1年の時受けた全統模試では英語の偏差値65ほどの者ですが
英作文が苦手で困っています。Z会の英作文のトレーニング(入門)をやっていても
自分の書いた英文は的外れになってしまって。。。
高1までは中学校の頃、教科書を丸暗記していた貯金で簡単な英作文はできていたのですが
限界を感じるようになりました。そろそろ例文か文章を暗記して使える表現をためていこうと
思うのですが、何を覚えるのが英作文にはいいでしょうか?
一応、今はDUOの例文を覚えています。
519大学への名無しさん:04/05/17 17:55 ID:+N2/BcCO
俺は京大文系志望で+ではないほうをやってるけどこれやったら英文解釈教室やる予定
520大学への名無しさん:04/05/17 17:58 ID:+N2/BcCO
実戦編の例文300
521現在高3ですが:04/05/17 18:07 ID:UikJlmwb
1月にやった進研模試で偏差値46でした。
東進の安河内の偏差値UPとシスタンと即ゼミ8をやっています。
マーチの理工学志望ですマーチに受かるには8月までに文法書やネクステや速単などの参考書のどれを使えばいいのかアドバイスください!!
522夜食専門家の受験生:04/05/17 18:29 ID:giN2dwRi
>>521
夜食でも食べながら頑張って!
毎日学校帰りにケーキ屋によって、1日1個買って、全種類制覇っていうのが俺の楽しみ。
523大学への名無しさん:04/05/17 18:34 ID:1y81xHZ0
浪人 熟語はまったくやってない 偏差60 偏差70は欲しい
熟語何やればいいですか?お願いします.
524大学への名無しさん:04/05/17 18:35 ID:ETfdxZ2C
解体英熟語
525夜食専門家の受験生:04/05/17 18:39 ID:giN2dwRi
>>523
解体英熟語の『コンパクト版』にしたほうが良いよ。




カード式は高いくせに使いづれぇよ!おいっ、Z会!!ざけんじゃねぇ!!!
526大学への名無しさん:04/05/17 18:49 ID:2hLmb8ay
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/16/1019474196.html

大学受験用ではないですが、かなりの良スレです。
dat落ちしてたからルクダルさんにミラー作ってもらった。
527大学への名無しさん:04/05/17 19:09 ID:ooUaBlmT
1.宅浪
2・仲本 英ナビ(過去に2週したが下巻の方はあまりできない。)Z会の英語、速読頻出
3.前の代ゼミセンター模試は122、今年のセンターは125
4.マーチあたり。現役の時から志望校変えたので過去問といてない。

仲本終わりそうなんですけど、次に入試頻出英語標準問題集1100かネクステかで迷ってるんですが。他になにかやるべきものがあったら教えて。
あと長文は富田の解法のルール持ってるので仲本終わったら始める予定。

速読必修も2週目でかなり覚えてるので上級か英熟語の速読やろうと思います。
528大学への名無しさん:04/05/17 19:15 ID:yCzL6C7U
>>515
このスレはネクステを過剰評価しすぎだろ?
ネクステ1冊でマーチ受かったら、
高校は3年もいらねーよ。
529大学への名無しさん:04/05/17 19:48 ID:eCFQsvwG
日栄の問題集しようと思うんですけど、
20日、30日、2週間てあるんですがどれがいいですか?
よろしくお願いします。
530大学への名無しさん:04/05/17 20:37 ID:eyJPXNR4
マーチクラスを目指していますが、英単語を殆ど覚えていません。
速単(必修編)とDUOの2つで殆どの受験英語は網羅できてますか?
また、網羅し切れていない場合は他にどんな単語帳がお勧めでしょうか?
ターゲットのようなただ羅列したものは苦手なので、それ以外で教えて頂けると嬉しいです。
お願いします。
531大学への名無しさん:04/05/17 20:50 ID:tRojtG0L
>>530
中学〜高校受験レベルの単語は大丈夫なのか?
532大学への名無しさん:04/05/17 20:51 ID:eyJPXNR4
>>531
大丈夫です
533大学への名無しさん:04/05/17 21:02 ID:pwXONT4l
>>448をどなたかよろしくお願いします、
534大学への名無しさん:04/05/17 21:04 ID:ETfdxZ2C
>>533
英作文実践講義とかは?
535大学への名無しさん:04/05/17 21:11 ID:G1RVzIcq
>>534
レスありがとうございます!東大式の問題集なんですか?
明日早速見てみたいと思います。
536大学への名無しさん:04/05/17 21:19 ID:sgHwMcbg
・高3
・はじてい、基礎英文解釈の技術、基礎英文問題精講をやりました。
 DUOは途中
・早慶志望
文法は英ナビ→新英頻でやろうと思ったけど、ビジュアルやってないので
あまり効果的ではないですか?
ネクステ、英文法・語法1000、即ゼミもよさそうなんですが、
文法は何からやればいいでしょうか? 
537大学への名無しさん:04/05/17 21:23 ID:LHqDfj9w
長文の読み方を一通りしてから1日一問長文をすれば、英単語帳に出てくるレベルの単語は全て網羅出来ます。

それよりも英単語帳に乗ってないような重要単語を勉強しませう。
538大学への名無しさん:04/05/17 21:23 ID:MeVcOxTQ
>>536
英ナビ理解できるようなら英ナビからがいいよ
539大学への名無しさん:04/05/17 21:26 ID:2iJ3djsm
>>513
いや、マジで解体英熟語売ってないって。アマゾンもイーブックスもその他も…。
540名無しさん:04/05/17 21:26 ID:acyS2g8g
速単やろうと思うのですが最近第4版がでましたよね。第3版は持ってるのですが、第4版を買い直した方がよいでしょうか?3版と4版ってそんなに違います?
541大学への名無しさん:04/05/17 21:27 ID:5gILLsgW
現役で、センター140点はとれるんですが、大問三の文整序と文挿入がほとんど当てずっぽ状態です。 これらに特化した参考書っていうのは存在するんでしょうか?
542大学への名無しさん:04/05/17 21:29 ID:LHqDfj9w
>>541
正答識別法
永田の英語の神髄
543大学への名無しさん:04/05/17 21:30 ID:LHqDfj9w
の一部
544大学への名無しさん:04/05/17 21:30 ID:ETfdxZ2C
>>539
売ってるところと売ってないところがあるのかも。

>>540
いらないんじゃない?おれは必修編持ってないからわかんないけど。

545大学への名無しさん:04/05/17 21:31 ID:2iJ3djsm
>>544
売ってるネット本屋あったら教えてください…。地元はz会取り扱い書店が少ないし。
546大学への名無しさん:04/05/17 21:34 ID:LYv9iYKK
山口英文法の一番最初に載ってる
This is all the scientist can do とうんたら look〜のやつ
見事に著者がこう間違えるだろうと言ってる訳になってしまった。。
これは山口英文法やるべき?
547大学への名無しさん:04/05/17 21:36 ID:2iJ3djsm
all と the science があったら、まぁ普通は関係詞を疑う。
548大学への名無しさん:04/05/17 21:37 ID:ETfdxZ2C
>>545
ttp://www.gakusan.com/

>>546
立ち読みで♪
549大学への名無しさん:04/05/17 21:38 ID:2iJ3djsm
>>548
dクス
550大学への名無しさん:04/05/17 21:40 ID:bfmuJeHP
英文解釈の技術って名前でてるけど
つかえんのかな
551大学への名無しさん:04/05/17 21:46 ID:T3OULlR9
学校に辞書を置いてきてしまい、とても困っております。誰かbe up toという熟語とaboveという単語の意味を教えて下さい。
552大学への名無しさん:04/05/17 21:48 ID:bfmuJeHP
ネットで探せ
翻訳でぐぐれ
553大学への名無しさん:04/05/17 21:51 ID:Xu7QMmNd
>>551
 up toて便利だけど日本語だと色んな意味ありすぎる。
・一番単純に:The water was up to my waist.腰のとこまで水がきた
・UPの上方のイメージで:He is not up to his father as a scholar.学者としては父に及ばない
・UPの出てくる感じのイメージで:I'm not up to talking about it.話す気になれない
・「〜にかかっている」の意味で:It's up to you!!君次第!
・思いつく のUPで:He is up to no good.よからぬことを企んでいる(悪い意味に用いることが多い気がする)
554大学への名無しさん:04/05/17 22:00 ID:CtMj/OBe
aboveって上の方って意味じゃなかったっけか?
555大学への名無しさん:04/05/17 22:02 ID:2iJ3djsm
どっちにしろ上に関係があるな
556大学への名無しさん:04/05/17 22:19 ID:GNao31ri
557大学への名無しさん:04/05/17 22:52 ID:yCzL6C7U
>>551
前置詞aboveで〜の限界を超えている。
558大学への名無しさん:04/05/17 23:10 ID:T3OULlR9
>>552-557
自分でも調べたところ、「up to A」A(時間・地点)まで
「be up to A」A(人)次第である
が主な意味のようです。他にも皆さんが挙げたような色んな意味があるみたいですが大学受験で使うのはこの程度みたいです。

どうやらup toとbe up toは区別されるみたいですね。皆さんありがとうございました。
559大学への名無しさん:04/05/17 23:11 ID:+i7bUQU3
>>558
ちょっとまて、自分で調べられるなら質問するなよ('A`)
560大学への名無しさん:04/05/18 00:12 ID:kLRCbibx
527をたのみます
561^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 00:27 ID:jRpuGom8
>>472
紙に訳を書かないとだめだよ。
時間がかかるけど、単なる流し読みは実力伸びないとスンダいの先生も言っている。
富田は、はじめはひとつ読むのに2時間かかるかもしれないけど、かかるものはかけろといっている。
きちんと文法的な根拠に基づいて読む様にしていれば、だんだん早く読めるようになる。
車の運転だって初めはゆっくりノロノロ運転だけど、なれればはやくなる。
でもやっていることは、速く走ってもゆっくり走っても同じ操作だ。
英文読解も同じ。
562大学への名無しさん:04/05/18 00:46 ID:UJR412L2
だれか>>498をお願いします。
563大学への名無しさん:04/05/18 00:47 ID:OKiLKpxl
東進の英語の神髄使ってるヤシいる?
軽く立ち読みした感じ詳しくのっててイイかな?と思ったんだけど…
使ってるor使ってたって人どうだったか教えて
564^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 00:57 ID:jRpuGom8
>>495
究極の戦略を教えてやる。
これから書くことは、エール出版の合格作戦を数冊読んで確立された戦略だ。
2ちゃんを見て、その戦略に間違いはないと確信した。

桐原をやっているということだが、その本の前に駿台の英文法頻出問題演習のパート1」
をやったほうがいい。ど地らも似たようなものなのだが、駿台のは文法項目別になっていて
不明点を参考書で確認しやすい。それが終わったら桐原で演習。
(文法で不明点があったら英文法のナビゲーターなどを参照。理解しやすい英文法、よくわかる英文法などでもいい。
はじていでもいい。)

駿台の英文法頻出問題演習のパート1が終わったら英語の構文150をやる。
この構文は目次などを使って受験までに暗記を繰り返す。
文の訳は自分で書いて解説読んで訂正する。ただ読むだけでは実力はつかない。浪人なら
時間はあるはず。
それが終わったら、ビジュアル英文解釈を3週やる。
もちろん訳は書く。2週目以降は書かなくていい。伊藤和夫もそうしろといっている。解説読んで納得したら
20回読み込む。ここは重要。外人に書いてあることを説明するつもりで読む。

後は、駿台の読解の参考書など有名なやつをやればいいだろう。
一日1チョウブンはこなして、平行して桐原などの文法、英語の構文150を毎日20文ぐらい暗記、システム英単語で単語を毎日
300個暗記し続ければ、
凄い実力がつく。

予備校は授業は無視して有名参考書にってしたほうがいい。
予備校は自習室仁閉じこもれ。
565^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 00:58 ID:jRpuGom8
>>495
究極の戦略を教えてやる。
これから書くことは、エール出版の合格作戦を数冊読んで確立された戦略だ。
2ちゃんを見て、その戦略に間違いはないと確信した。

桐原をやっているということだが、その本の前に駿台の英文法頻出問題演習のパート1」
をやったほうがいい。ど地らも似たようなものなのだが、駿台のは文法項目別になっていて
不明点を参考書で確認しやすい。それが終わったら桐原で演習。
(文法で不明点があったら英文法のナビゲーターなどを参照。理解しやすい英文法、よくわかる英文法などでもいい。
はじていでもいい。)

駿台の英文法頻出問題演習のパート1が終わったら英語の構文150をやる。
この構文は目次などを使って受験までに暗記を繰り返す。
文の訳は自分で書いて解説読んで訂正する。ただ読むだけでは実力はつかない。浪人なら
時間はあるはず。
それが終わったら、ビジュアル英文解釈を3週やる。
もちろん訳は書く。2週目以降は書かなくていい。伊藤和夫もそうしろといっている。解説読んで納得したら
20回読み込む。ここは重要。外人に書いてあることを説明するつもりで読む。

後は、駿台の読解の参考書など有名なやつをやればいいだろう。
一日1チョウブンはこなして、平行して桐原などの文法、英語の構文150を毎日20文ぐらい暗記、システム英単語で単語を毎日
300個暗記し続ければ、
凄い実力がつく。

予備校は授業は無視して有名参考書にってしたほうがいい。
予備校は自習室仁閉じこもれ。
566^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 00:59 ID:jRpuGom8
>>495
究極の戦略を教えてやる。
これから書くことは、エール出版の合格作戦を数冊読んで確立された戦略だ。
2ちゃんを見て、その戦略に間違いはないと確信した。

桐原をやっているということだが、その本の前に駿台の英文法頻出問題演習のパート1」
をやったほうがいい。ど地らも似たようなものなのだが、駿台のは文法項目別になっていて
不明点を参考書で確認しやすい。それが終わったら桐原で演習。
(文法で不明点があったら英文法のナビゲーターなどを参照。理解しやすい英文法、よくわかる英文法などでもいい。
はじていでもいい。)

駿台の英文法頻出問題演習のパート1が終わったら英語の構文150をやる。
この構文は目次などを使って受験までに暗記を繰り返す。
文の訳は自分で書いて解説読んで訂正する。ただ読むだけでは実力はつかない。浪人なら
時間はあるはず。
それが終わったら、ビジュアル英文解釈を3週やる。
もちろん訳は書く。2週目以降は書かなくていい。伊藤和夫もそうしろといっている。解説読んで納得したら
20回読み込む。ここは重要。外人に書いてあることを説明するつもりで読む。

後は、駿台の読解の参考書など有名なやつをやればいいだろう。
一日1チョウブンはこなして、平行して桐原などの文法、英語の構文150を毎日20文ぐらい暗記、システム英単語で単語を毎日
300個暗記し続ければ、
凄い実力がつく。

予備校は授業は無視して有名参考書にってしたほうがいい。
予備校は自習室仁閉じこもれ。
567大学への名無しさん:04/05/18 01:00 ID:9G71Em3B
究極にヘボヘボな戦略ですね
568^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:04 ID:jRpuGom8
今の時期にのんびり文法だけやっているひまはないので
初めに書いた英文法頻出問題演習は問題は、初めは解かなくてもいいから解説を読んで
文法事項を確認しろ。それだけを1週間ぐらいでやれ。
その後150と平行して問題を解き始めろ。
569^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:05 ID:jRpuGom8
>>567
どこがだボケ。
570大学への名無しさん:04/05/18 01:06 ID:pj0K/7+j
>>563
その著者の授業取らないと中途半端になってものにならんから注意しろ
571大学への名無しさん:04/05/18 01:10 ID:tG6DTMdu
>>569
途中まで読んで損した。
572^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:11 ID:jRpuGom8
>>507
150は多くの人が薦める。
この例文を暗記すると凄く力がつく。
パラグラフ・リーディングの中沢も、暗記しろといっている。
ただし、英語が得意でないならパラグラフ・リーディングは絶対に当てにするな。
573^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:19 ID:jRpuGom8
>>571

どこが損だ
574大学への名無しさん:04/05/18 01:23 ID:Bzrn/kPt
オレは永田の授業も共に受けてたが、
エッセンスは凝縮された本だと思う。
後は実践が必要。
夏休み中盤までに
単語帳に載ってない単語収集(システム解法650第四章がお勧め)
前置詞or熟語(ハイベーシック英熟語がお勧め)
文法(システム解放650)
リスニング&英作文対策?(重要英語構文400)
その他(正答識別法)
英語の神髄
を終わらせることが永田の基本スタンス。
自分で適時選べば良いだろう。

その後、300〜400字の長文を1日に一問解き、分からない単語を収集すれば、単語帳をやってる奴より単語をしってるし、文章が読めるし、問題が解ける状態になる。

補足
英語の神髄を読むまでもなく、その他の本でセンターは180まで行く。
永田の英語の神髄の講義は本来、そこから偏差値80を目指す人向きなのだが、
参考書版はその他英文解釈等について重点的に書かれており、大抵の人に丁度良い感じの様な気がする。
それでも本気でやれば東大で6割とれる。

また、自己演習重視なので、参考書は早めに終わらせる方が良い。
575大学への名無しさん:04/05/18 01:34 ID:zsg3Ymoh
訳を紙に書いて、間違った部分を訂正したら、その紙はどーするの?
丸めてポイ?
576^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:37 ID:jRpuGom8
>>575
愚問
577大学への名無しさん:04/05/18 01:37 ID:Bzrn/kPt
ノートは一回も見直したことが無いので、
丸めてポイとあまり変わらないが、
安心感が違うので紙は置いておくべきだろう。
578大学への名無しさん:04/05/18 01:37 ID:kLRCbibx
良問
579^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 01:42 ID:jRpuGom8
食べるに決まってるだろ。
580大学への名無しさん:04/05/18 02:17 ID:L5DXBxCd
ビジュアルの34きつかった。がすぎんだよ。
あと一つで終わりか・・・あれだけの量をこなすと達成感あるね。
しっかり復習してUに入らないと・・・
581大学への名無しさん:04/05/18 02:45 ID:dYaaK51E
>>564
項目別になってるやつだったら別に新英頻じゃなくてネクステでもいいんじゃないの?
582大学への名無しさん:04/05/18 02:48 ID:dYaaK51E
構文150を暗記するのってどんな効果があるの?詳しく説明してください!
583^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 02:55 ID:jRpuGom8
>>581
nekusuteは細かすぎ。
初めは読解に必要な文法を知るべき。
584大学への名無しさん:04/05/18 02:56 ID:Bzrn/kPt
英語は英語力演習が最強。
585^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 02:59 ID:jRpuGom8
>>582
this is a pen.をはじめて習ったとき「これはペンです」ってすぐ出てこなかった世ね?
今、英文ごと暗記しているから瞬時に「これはペンです」って出るだろ。
むずい英文も暗記すれば簡単になる。
586浪人:04/05/18 03:07 ID:uraD44pJ
予備校のテキストの予習復讐だけだと余裕あるから
即ゼミ8
速単
構文150
やることにしました
例文暗記がんばります
一日のペースどんくらいにするかな
587^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 03:42 ID:jRpuGom8
例文暗記は進学校だと結構高校生の時にやらされているらしいので
150レベルは早急に暗記したほうがいい。
特に比較とか関係代名詞とか英語特有の語順のところは
暗記すると解釈が楽になる。
単語集のトップ1000レベルと英語の構文150の例文レベル(実際は260程)
は英語を読む基礎中の基礎。

588大学への名無しさん:04/05/18 03:50 ID:26kNGiAJ
構文150も高く評価されているようだが、ビジュアルTを先行させた方がいいように思う。
解釈系なしにあういう参考書をやっても人によっては砂を噛むような感じがあるのでは?

解釈系をやったあとなら、各構文がなるほどといういう感じで頭に入ってくる。
589^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 04:03 ID:jRpuGom8
>>588
いや、ビジュアルは、長文なので解説が「この部分は後回しにします」となっていたりして
150のレベルの構文が理解できていない人にはつらいと思う。
一通り150を見回した後、ビジュアルにいくべき。
で、ビジュアルと150の例文暗記を平行してやっていくといいと思う。
590大学への名無しさん:04/05/18 04:28 ID:bopKapeB
DUO3:0の復習用CDのスピードが速すぎてうまく聞き取れません。
これは合ってないから止めとけというサインですか?
591^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 04:31 ID:jRpuGom8
>>590
mazu,eibunnwo oboero
592大学への名無しさん:04/05/18 04:39 ID:bopKapeB
>>590
英文を覚えてから聞くんですか。
てっきり覚えるために聞くものだと・・・・
もう一つ質問なんですけど、
英文はDUOに書いてある意訳が難しい場合は、
自分の訳に直してノートに書いた方ががいいですか?
593^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/18 04:46 ID:jRpuGom8
>>592
そりゃ、覚えるために聞くとのが主眼だろうけど、
少なくとも聞き取れるように、英文を目で追いながら
聞くことからやらないと、覚えようがないぴょ。
短文は書かなくていいっしょ。
594大学への名無しさん:04/05/18 04:54 ID:i0aktJO+
>>593
そですか。聞き取れるよう頑張ります・・・・。でも
英文読めても訳が意訳すぎて単語の意味が頭に入ってこないんですよね。
男性の声も低くくて聞き取れないことあるし。
はぁ。米国なんて嫌いだ・・・・
595大学への名無しさん:04/05/18 11:32 ID:dYaaK51E
構文150は例文長すぎて覚えにくそう…てか覚えられる気がしない(。_。) 70じゃだめかな?
596大学への名無しさん:04/05/18 12:56 ID:HWa+16GV
シス単なんですけど…
ミニマルフレーズ→和訳 をやるより
和訳→ミニマルフレーズ をやるべきなんでしょうか?
597大学への名無しさん:04/05/18 12:57 ID:ZsIa3Ac4
>>595
70と150じゃ対象が違う。70は受験学力の基礎。150は一般の受験用。
どっちがいいとは言い切れない。その人の学力にもよる。構文を70覚えようと
150覚えようと、読解の中で使えないとダメなので、上の方でも言っていたが
解釈などと平行してやるほうがいい。
598大学への名無しさん:04/05/18 13:02 ID:ZUFWGhFg
構文150の例文覚えるなら、700選は必要ないですか?かぶったりもしてると思うので。
599大学への名無しさん:04/05/18 13:03 ID:KbtiayL7
>>566
馬鹿だなお前。俺が本当の戦略を教えてやる。まずZ会の構文のやつで300個くらいの構文を全て覚える。これはたぶん二週間もあれば余裕だと思う。その後はZ会の文法をやる。これも完璧に覚える。んで後は数学や理科の合間を縫ってひたすら長文。


これで完璧だ!もちろん単語や熟語などの確認は長文を解きながら自然に出来る訳だが電車の中とかでも単語集、熟語集を使って常日頃行うように。
600大学への名無しさん:04/05/18 13:08 ID:8FO0oNGj
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
601大学への名無しさん:04/05/18 13:26 ID:/CL2v+fN
普通に700撰覚えたほうがいいだろ。
602 ◆hNCx62prg6 :04/05/18 13:29 ID:w84rdWt8
700選ってそんなにいいの?知らないんだけど。
603大学への名無しさん:04/05/18 13:35 ID:KbtiayL7
>>601
Z会なめんなよてめー!覚えやすいようにうまくまとまってんだよ。
604大学への名無しさん:04/05/18 13:36 ID:8FO0oNGj
>>603
たしかに解体構文良い。
605大学への名無しさん:04/05/18 14:21 ID:+x1HSxXL
今フォレストをもってて英頻を買おうと思っているのですが、フォレストと英頻って合ってますか?合っていないのなら英頻と同じくらい力がつく問題集を教えて欲しいのですが
606大学への名無しさん:04/05/18 15:22 ID:8tynStAh
>>599
馬鹿だなお前。俺が本当の戦略を教えてやる。

まずフォレストを全読。2時間で終わらせる。
次にZ回の構文300覚える。30分ってとこか?
次はターゲット1900を暗記。3時間。
最後にビジュアル山口富井を10時間。

これで完璧だ!
607大学への名無しさん:04/05/18 15:34 ID:8FO0oNGj
>>606
お前は一週間で東大受かると思ってるんだろうな。
608大学への名無しさん:04/05/18 16:06 ID:KbtiayL7
>>607
馬鹿はほっとけ。
609名はまだない:04/05/18 16:19 ID:eq6zkYKS
>>609 日本でそれをできる奴は三人ぐらいだろう。
610大学への名無しさん:04/05/18 16:33 ID:f1umSzpM
>>605
合ってるって何?アフォか?
611大学への名無しさん:04/05/18 16:36 ID:8FO0oNGj
>>610
正解かどうかじゃなくて、愛称だろプゲラ
612大学への名無しさん:04/05/18 16:36 ID:8FO0oNGj
>>611
相性だろプゲラ
613大学への名無しさん:04/05/18 16:55 ID:okBTYPS5
何回も繰り返して解いて、頭に定着させるタイプの参考書・問題集が欲しいのですが、
英頻と英ナビではどちらのほう上記に当てはまるでしょうか?
それと、解釈教室より、技術100を繰り返したほうが良いかなと思うのですが、大丈夫ですかね?
614大学への名無しさん:04/05/18 16:58 ID:f1umSzpM
>>613
何回もって何回ぐらいのことをさしてる?
どの参考書・問題集も3回繰り返すのが基本
5回も10回も繰り返すのは要領が悪い
615大学への名無しさん:04/05/18 17:07 ID:okBTYPS5
>>614
4回くらいです。
616大学への名無しさん:04/05/18 17:12 ID:4OpstgwT
代ゼミの偏差値で65の高2です。

長文や会話文の内容は比較的読み取れるのですが、
基礎的な文法が所々抜けているようで、文法問題で点を落としてしまいます。
文法の基礎はこれを読めば大丈夫だ というようなお勧めの本はありますか。
何度も繰り返し読んで、分からなくなったら辞書のように分かり易く文法を確認できるものが望ましいです。
テンプレを見た限りでは桐原のforestという本が良さそうですが。

よろしくお願いします。
617大学への名無しさん:04/05/18 17:21 ID:f1umSzpM
>>616
英文法のナビゲーター(研究社)
基礎からベスト総合英語(学研)
高校総合英語Forest(桐原書店)
コンプリート高校総合英語(桐原書店)

本屋でパラパラめくって比べてみ。4時間半ぐらいかけて
618616:04/05/18 17:24 ID:4OpstgwT
4冊も教えて頂いてありがとうございます。
早速メモしました。明日の学校の帰りにでもじっくりと(4時間半ぐらいかけてw)見比べてみる事にします。
619527:04/05/18 17:26 ID:kLRCbibx
たのみます
620あwせdrftgyふじこlp◇jj:04/05/18 17:30 ID:lpoef7+5
学校の先生が、 神戸の最強の英文読解 っていうのをべた褒めしてたんだけど、
どうなんですか?あんまり・・・って言うかぜんぜん話題に上がらないんですが。
やれば総計レベルになるとかほざいてました。しんでくれ・
俺は高3で、早稲田脂肪です。偏差値は58ぐらい。
621大学への名無しさん:04/05/18 17:43 ID:f1umSzpM
>>619
その計画で良いと思われ。いつまでに終わらせるのかも考えとくとよりよい
過去問ははよやれや
622大学への名無しさん:04/05/18 17:43 ID:oUCZrUtg
1.予備校通いの一浪
2.DUO(5周)ネクステ(2周)基本はここだ!(2周)ポレポレ(1周)
3.去年の河合記述(10月)で65くらい
4.早稲田・政経 過去門は3年分去年解きました
浪人が決定してからしばらく全教科無勉だったので、
前回のヨゼニマークを見たところ、かなり成績が落ちているようです
ポレポレのような、読解の参考書はどのように繰り返せばいいのでしょうか?
構文が取れるのを確認したら次に行って良いのか、それとも、もう一度全部読み直すべきなのか
どっちが良いんでしょう?ついでに、次にやったほうが良い参考書があったら、教えて下さい
623大学への名無しさん:04/05/18 17:45 ID:8vSJftEj
今日ビジュアルU立ち読みしたんですが(30分ぐらい)
早稲田の英文は単語レベル、その他構文レベル共に
ビジュアルUと一緒ぐらいのレベルですか?
624大学への名無しさん:04/05/18 17:54 ID:oUCZrUtg
そういえば過去ログ置き場は何処に逝ったの?
625大学への名無しさん:04/05/18 18:02 ID:f1umSzpM
>>622
英語長文問題の攻略公式(旺文社)
のよーな長文の解き方系の参考書やればヨロシ

>>623
ビジュアルは長文といっても短め(かつ易しい単語)だから比較にならないと思われ
自分で過去問みるのが一番早い
626527:04/05/18 18:20 ID:kLRCbibx
ありがとうございました、
過去問は発売されたら買ってやります。
627大学への名無しさん:04/05/18 18:30 ID:v3bUiPcM
早稲田志望の英語DQNです。
先日河合のマークで大敗しました。。。解説よめば「これか!」ってわかるのですけど、実践でとけないみたいです。
これってどうにか解決できませんかね?それと長文でケアレスミスを晴らす方法ってありませんか
628大学への名無しさん:04/05/18 18:31 ID:8vSJftEj
>>625
いえ 長さはどうでもいいんです。
単語易しいですかね?
慶応の医学部の問題もありましたよ?
629 ◆hNCx62prg6 :04/05/18 18:32 ID:w84rdWt8
習うより慣れろ、と言ってみた。
630大学への名無しさん:04/05/18 19:36 ID:/wYbz855
610 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/05/18 16:33 ID:f1umSzpM
>>605
合ってるって何?アフォか?
611 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/18 16:36 ID:8FO0oNGj
>>610
正解かどうかじゃなくて、愛称だろプゲラ
612 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/18 16:36 ID:8FO0oNGj
>>611
相性だろプゲラ

ID:8FO0oNGj・・・・(´Д`;)
631大学への名無しさん:04/05/18 20:02 ID:QQRFnILz
俺めったに良いこと教えてやんないけど今気分が良いから教えてやるよ。
英単語覚える時にたとえばdetestの意味は〜が嫌い。みたく覚えてるやつはいないか?
それよりdetestの意味はhateだ!って覚えたほうがあらゆる面で良いってことよ
632:04/05/18 20:05 ID:QQRFnILz
もう一つ良いこと教えてやろうか?
聞きたくないなら別に良いけど?
633大学への名無しさん:04/05/18 20:11 ID:KbtiayL7
誰か↑のアホをなんとかしてくれませんか?
634大学への名無しさん:04/05/18 20:29 ID:gjfmqv6C
流れぶった切って質問

英語は苦手なんですが、英文法は以下の流れで勉強しています

大矢の英語の読み方実況中継→進行中・今井の英文法入門(TVネット)→基礎英文問題精講→新・英頻→ポレポレ→過去問など
+DUO

んで、新・英頻には英ナビ・ビジュアルと一緒にやってナンボだと聞いたのですが、本当でしょうか?
にちゃんねる内での評判では無く、一般的に見てどうなのか教えてください。
これ以上参考書を増やしたくないのですが…、新・英頻をやるうえで英ナビとビジュアルは本当に必須ですか?
635大学への名無しさん:04/05/18 20:30 ID:8FO0oNGj
ナビはあったほうがいい。名前どおり導いてくれるから。
636大学への名無しさん:04/05/18 20:34 ID:wQcTZ41e
DUOはやらない方がいいよ。
637大学への名無しさん:04/05/18 20:39 ID:lEZogQ07
基礎英文法性交はあったほうがいい。名前どおり性交してくれるから。
638高2 阪大法志望:04/05/18 21:01 ID:5+2+8Qs2
ターゲット1900で頑張ってるんですけど、
まだ50ページくらいまでしか到達してない
単語全然覚えられないんです
効率も良くて、よく覚えられる覚え方ってありませんか?
書いた方がいい?

それから、単語帳はどれくらいのペースでやっていけばいいんですか?

あと、それくらいの単語帳をこなすべきでしょうか?
基礎英文性交は3年になってからでは遅い?
639大学への名無しさん:04/05/18 21:05 ID:Zgvotib3
>>638
書いて覚えても、すぐ忘れてしまう。
定期的に復習するしかないと思われ
640大学への名無しさん:04/05/18 21:05 ID:x7Gig9jl
慶應志望で長文問題集は何がいいでしょうか?
基礎英語長文問題精講はどうですか?
641大学への名無しさん:04/05/18 21:07 ID:KbtiayL7
>>638
英単語は気合いだ!ただターゲットはCD版も売ってるからそれ併用すれば発音と一緒に分かるから効率いいかも。
642大学への名無しさん:04/05/18 21:19 ID:KLmcG+2S
新課程受験でセンターにリスニングが追加されるそうなんで
今から対策をしときたいんですが、何が良いでしょうか?
単語帳はDUOをやってCD聴いて覚えているんですが
リスニングとしてはいまいちな気がします。
643高2 阪大法志望:04/05/18 21:19 ID:5+2+8Qs2
気合いかぁ
一時嫌になって投げ出したけど
これからまたちょっとずつやっていく

一日何ページくらいやればいいですか?

家で覚えて、次の日に電車の中で確認していこうって思うんですけど。
644大学への名無しさん:04/05/18 21:30 ID:s0+6t7W9
●「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻
センター〜難関校・英文法・熟語の問題集 「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。

すいませんが、「英ナビ」の正式名称と出版社教えてくれませんか?
645大学への名無しさん:04/05/18 21:30 ID:tG6DTMdu
>>643
1日10ページ
最低でな
646大学への名無しさん:04/05/18 21:31 ID:4/z7XTvP
ネクスて確認用らしいんだけど山口の実況終わったらなにやればいい?
647大学への名無しさん:04/05/18 21:32 ID:tG6DTMdu
>>646

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。
648高3マーチ以上志望:04/05/18 21:33 ID:hY8zKNAe
こないだの全統マーク模試で英語自己採点125点だったんですが、これって今の時期ではやばいでしょうか?
649大学への名無しさん:04/05/18 21:36 ID:O0vkJr0B
ターゲット1900の話題が出てるから質問しよ。

例文の中にある単語はすべて暗記すべきかな?
英語初心者だからすごく難しく見えるんだけど・・・
650 ◆hNCx62prg6 :04/05/18 21:37 ID:w84rdWt8
現役なら普通だよ、次に満点目指せ。
651大学への名無しさん:04/05/18 21:40 ID:8bnct6yo
652642:04/05/18 21:42 ID:KLmcG+2S
どなたかお願いします。
653634:04/05/18 21:44 ID:gjfmqv6C
>>635
マヂですか…。
でも、高三の今時期から更に参考書を増やすのって無謀ですよね…。
654高3マーチ以上志望:04/05/18 21:44 ID:hY8zKNAe
>>652
新課程ってなんですか?
俺も新課程に入るの?
リスニング対策しなきゃやばいかなぁ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


とりあえず君はNOVAに入ってみれば?
655大学への名無しさん:04/05/18 21:45 ID:8FO0oNGj
>>654
軽々しくNOVAを薦めるな。実情は悲惨だ…
656642:04/05/18 21:48 ID:KLmcG+2S
>>654
今、高3なら入りませんよ。
657大学への名無しさん:04/05/18 21:48 ID:58aH1M/8
>653
無謀?
今から頑張れよ。
やってみれば案外楽なもんだ。
量をこなすべし。
658653:04/05/18 21:54 ID:gjfmqv6C
や、既に(上記に含まれている部分もありますが)

今井の英文法入門Part1,2
DUO3.0
大矢の英語の読み方実況中継
新・英文法頻出問題演習
基礎英文問題精講
西きょうじのポレポレ英文読解のプロセス
(以下は長文練習用になのでコッテリやる気はありません、特にパラリーは)
今井のパラグラフリーディング
横山のロジカルリーディング

…と、これだけの量を用意しているので、反復を考えたらこれ以上はどうなのかな。と。
受験に必要なのは数学1A2B、物理、化学と少な目ではあるのですが
なにぶん学力はかなり不足気味ですので(だからこそ、やるべきなのかもしれませんが)、
色々と手を出して本末転倒。という形だけは避けたいのです。
現在、英語の偏差値は40前半程度。あと10〜15は上げたいと考えています。
659653:04/05/18 21:56 ID:gjfmqv6C
書き忘れ


大体一周にどのくらいの時間を必要とするのでしょうか?
人、周回数にも寄るとはもちろん思いますが、どの程度のものなのでしょう?
660高3マーチ以上志望:04/05/18 21:56 ID:hY8zKNAe
>>656
よかた・・・
ありがと
661大学への名無しさん:04/05/18 21:59 ID:8FO0oNGj
>>658
大矢の英語の読み方〜は早めにやるといいよ。これだけで関係詞とかの理解がかなり深まるから。
662653:04/05/18 22:07 ID:gjfmqv6C
レスdクス。
既に大矢の〜は一周済ませました。
大変良かったですね。同等比較・関係詞・分詞構文などは逸品でした。
これからは

今井で英文法を強化・DUO3.0で語彙の充実

基礎英文問題精講で構文・文法などを確認しつつ補強

新・英文法頻出問題演習で穴埋めなどに慣れつつ、更に土台補強

再び大矢の英語の読み方〜で最終確認。既に一周してるし、そんなに時間はかからないと考えています

ポレポレで長文読解練習

パラリーの付属本とロジカルリーディングで難問長文を解く


みたいな流れを考えています。
果たして英ナビを購入するべきか…。本当に悩んでいます。
全体的に中途半端になっては意味が無いので…。
663大学への名無しさん:04/05/18 22:09 ID:8FO0oNGj
>>662
新英頻はほとんど問題しかない薄いものだからなぁ…。
今井切って英ナビならいいと思うが。 セットで使うべきものだし。
664653:04/05/18 22:16 ID:gjfmqv6C
ううむ…。今井は切るべきですか。
TVネットでやってたのを全て録画をしてはあるのですが、さすがに時間かかりそうなのでちょっとどうしようか迷ってた所なんです。
45分×96回分ありますし、何より無駄話多いのに対してちょっとイラっと来る時があったり…。
現在、16回分ほど見てるんですが、やはり今井はあくまで「苦手部分を参考書以外で補う為の物」と考えるのが妥当でしょうか。
何度も何度も質問につき合わせて申し訳ありませんが、レスお願いします。
665大学への名無しさん:04/05/18 22:19 ID:8FO0oNGj
>>664
テレビ講義だったんか…。必要なところをつまんで見れば?
英ナビは本なわけだし、買って損は無いと思うよ。新英頻つかうならなおさら。
666大学への名無しさん:04/05/18 22:20 ID:8FO0oNGj
>>664
あと、96回って、一日2時間見ても一ヶ月以上かかるような…
667653:04/05/18 22:26 ID:gjfmqv6C
そうなんですよね。かなり時間かかるのです。
今井さん、パラリーはともかく英文法の説明は結構良いんですよね。
ですが、雑談部分も多くて…。高2の時にやっときゃ良かったと後悔してます。
英ナビ、購入することにしました。
今井の英文法の方、英ナビ済ませてから苦手意識のあったところの補強に使う事にします。
TVな分、休憩の時間にセンベイでもかじりながら見れますしね。
今井に限ってはスケジュールにとらわれずジワジワチマチマ入試までに見ることにしました。

たくさんのご回答感謝です。
668大学への名無しさん:04/05/18 22:27 ID:+BB+uSwm
乙会の英文解釈のトレーニングの話題って
出ないでつね。
669大学への名無しさん:04/05/18 22:29 ID:8FO0oNGj
>>667
頑張れー
670大学への名無しさん:04/05/18 22:31 ID:1sIniILx
数学の「体系数学」という教科書知ってますか? 数冊(8冊)で中高6年間を学べるやつです それの英語版ってないんでしょうか?
671大学への名無しさん:04/05/18 23:03 ID:dYaaK51E
新英頻の問題って英ナビの何ページに解説が載ってるかとかすぐ分かるようになってますか?新英頻で分からなかったとこだけを英ナビでやるのってどーですか?
672大学への名無しさん:04/05/18 23:25 ID:F58gIJJ3
I forgot the name of the town ( ) I took these photo.
このカッコに入る関係詞ってなんですか?
個人的にwhereを入れたいのですが復習してみてみるとバツが書いてあって
分けわかんなくなっちゃいました。よろしくお願いします
673大学への名無しさん:04/05/18 23:29 ID:2qFTp/+W
旧帝医学部目指すタクロウです
英ナビ上もうすぐ終ります
問題はコンスタントに8割できますが
文法用語が多く解説が長いので
本質の半分も理解できてないと思いますが
もうやり直す気がしません
次は何をやろうか途方にくれています
ご教授くださいませ
674大学への名無しさん:04/05/18 23:31 ID:yxCHQkWf
みなさんは、はじていをどのくらいの時間をかけて、どのようにして一周してますか?
僕はとりあえず一回読んでから例文と単語を覚えようとしてるのですが・・・
効率悪いですかね?
675大学への名無しさん:04/05/18 23:38 ID:OKiLKpxl
学校でDB3000配られたんですけど、イイ使い方あります?
それともシス単とか速単とかDUO買った方がいいですか?
676August:04/05/18 23:43 ID:tiHI/5wk
日榮社の英文解釈使ったことある人いますか?
今から中級編に取り掛かろうとしているものですが
677大学への名無しさん:04/05/18 23:45 ID:I42/gral
長文問題成功一周終わったけど、あんまり力付いた木がしない・・・。
復習してなんぼ?
678 ◆hNCx62prg6 :04/05/18 23:46 ID:w84rdWt8
なんぼ、長文全部おぼえる気合で行け。
679大学への名無しさん:04/05/18 23:54 ID:h86T/Lqa
試験にでる英文法の基礎部分きわめました

でも模試だとあまりうまくいかないので
新英頻やろうかと思いますが
これだけで河合の記述模試や対策できますか?
また北大や千葉大は?

ちなみに第一志望は新潟医で
第二に北大歯or千葉大薬ねらってます

マークは170〜190点で今年のセンターは188点
記述は河井の偏差値で65〜70くらいです

ちなみに一浪です
680大学への名無しさん:04/05/18 23:56 ID:e7R+RQyZ
1.高3
2.ほぼやっていないに等しい
3.河合のマーク模試で40・・・
4.関西の公立で過去問はまったくやっていません。
英語が苦手で今までほとんど手をつけていませんでした。
単語をやっていきたいのですがどうも暗記系は苦手です。
シス単、速単必修、DUOなどを考えているのですが意見お願いします。
681大学への名無しさん:04/05/19 00:02 ID:9DFhLcZ2
このあいだの河合のマークもし受けたら
英語80点で焦ってる高3ですが
前半はまだしも後半の読解が壊滅状態だったんですが誰かアドバイスください
志望校は一応早慶です
682大学への名無しさん:04/05/19 00:04 ID:4JSrnj08
英タゲト、速単やってるんですがこれ例題覚えながらやるほうが効率いいですか?
自分は単語だけなんだけど。。
683大学への名無しさん:04/05/19 00:07 ID:stwtEoUI
すいません。ちょっと急ぎの質問です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110151/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110402/

英頻の昔のやつとPart1・2って何がどう変わったんですか?
昔のやつ買っても問題ありませんか?
684^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:13 ID:SBCcwU1Q
>>683
内容は変わらない。ただ、新しいほうには検索があるので便利。
第一、昔のは売ってないし。
685^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:15 ID:SBCcwU1Q
>>672
山口英文法講義の実況中継買え。
その解説載っている。
686大学への名無しさん:04/05/19 00:17 ID:U/Yo81yn
アドバイスお願いします。
1浪人2予備校テキスト3図ったこと無いので6/5の神権模試で。4まだやってない
英語1からスタートして、中学英語が今月いっぱいで終わる所です。

法政法学志望です。
7月までに文法長文終わらそうと考えてます。
ターゲット1400,1900.熟語1100.を8月までに終わらす。

このスピードでは遅いでしょうか?また上記の事が終われば夏休みから何をするのがお勧めですか?
687^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:20 ID:SBCcwU1Q
>>599
150がzになっただけジャン。
ビジュアルを薦めていない点が劇あま。
688大学への名無しさん:04/05/19 00:21 ID:stwtEoUI
>>684

検索というと、索引ですか?
689^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:22 ID:SBCcwU1Q
>>598
イラネーヨ。
150覚えきる前に
試験受ける奴が大半なのだ。
690大学への名無しさん:04/05/19 00:24 ID:88QNieSk
放置してある質問多すぎ
691^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:28 ID:SBCcwU1Q
>>616
偉大なる伊藤カズの英文法頻出問題演習しかありえない!
これは文法項目別に細かく分かれていて
解答が予測できてしまうところもある(時勢でハブがあったらそれが正解とか)
ので、仕上げに桐原の英頻やれ。
692^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:31 ID:SBCcwU1Q
以下の方法が受験英語勉強法の王道だ

>>495

693^-^-^-^-^-^-^-^-:04/05/19 00:37 ID:SBCcwU1Q
>>688
sou
694大学への名無しさん:04/05/19 00:54 ID:stwtEoUI
>>693
サンクスです。
中古本を見つけたので、それを買います。
695大学への名無しさん:04/05/19 01:13 ID:R60loVy2
ここのスレの人たちは塾とか逝かないの?

参考書だけで不安なのは漏れだけですか?
696大学への名無しさん:04/05/19 01:25 ID:xES1F1i9
塾なんて必要ないだろ
てゆーか予備校すら必要ない
必要なのは集中できる空間と良い参考書と勉強法
697645:04/05/19 01:27 ID:/+sb7xm3
>>674
俺も君とだいたい同じやり方だよ
確かに効率わるいかな?とも思ったけどね
もしほかの使い方してる人いたら教えて

あと>>645もヨロシク
698大学への名無しさん:04/05/19 01:28 ID:xES1F1i9
富田の100原はイイよ。俺はスキ。
699大学への名無しさん:04/05/19 01:51 ID:AfZH93CY
>>686
単語帳は1900だけでいいと思う。
でも中学レベルの単語が自信ないなら中学レベルの単語帳を終わらせてからね
大学入試の文も大部分は中学レベルの単語が占めるから。
中学レベルの単語が終わったら1900と文法を同時進行で。
夏までに1900と文法を終わらせれば偏差値50はいくとおもわれ。

700675,697:04/05/19 01:56 ID:/+sb7xm3
スマン間違えてた(-"-;)
>>645もヨロシク→>>675もヨロシクに訂正
701大学への名無しさん:04/05/19 02:00 ID:eIRbS2i2
>>686
法政志望なら、ターゲットは1400、1900はいらない。
702抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/19 02:10 ID:mGxS+lkV
>>670
中高一貫校でよく使われる「プログレス」という教科書がある。版元は株式会社エデック。小川書店あたりで買える。小川書店は検索すれば出てくる。

>>680
高校の教科書をしっかり復習。もし中学で習う英語に穴があれば、中学の教科書から復習を。
音声CDは必ず併用すること。

>>681
ビジュアル英文解釈を1日1課
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796120017/natsunosyohyo-22
合わないと思ったら別のものに切り換えよう

>>682
例文を覚えられればそれに越したことはない。

>>686
継続は力なり。学習の時間を毎日確保してコツコツやろう。
スピードは速いに超したことはないが、息切れしないように。
過去問を早めに解いて、実力を確認しよう。
夏休みうんぬんは今のメニューをきっちり消化してからの話。

>>695
塾はピンからキリまで
703大学への名無しさん:04/05/19 02:20 ID:eIRbS2i2
>>672
whereであってる。

>>673
英ナビが理解できないようじゃ、旧帝医学部は受からない。和夫の説明の
仕方が肌に合わないのなら、山口実況でもやるんだな。

>>679
模試の対策してる暇があったら、入試対策しろ。北大や千葉大の2次に文
法はでない。試験にでる英文法は無意味。しかしどんな問題でも高得点取
れるようになりたかったら、新英頻程度の知識は必須。

>>680
シス単、速単必修、DUOでは、河合のマーク模試40の人にはきついだろう。
速単入門、ターゲット1400、データベース3000、あたりか。

>>681
読めない理由が語彙力なのか、読解法を知らないのか。壊滅ということは
両方だと思われ。きちんとした読解の参考書をやりつつ語彙力強化を。
ビジュアルか難しいと感じたら英文解釈教室入門編。単語は上を参照。
704大学への名無しさん:04/05/19 03:01 ID:2jUl/9Lz
702→ 670です どうもありがとうございます!
705680:04/05/19 03:21 ID:3BZHaM0D
意見ありがとうございました!
明日にでも買ってきます!
706大学への名無しさん:04/05/19 03:47 ID:2jUl/9Lz
702 抜作先生→今、プログレススレで色々情報見てきました。ちなみにプログレスは使用した事ありますか
707大学への名無しさん:04/05/19 05:38 ID:vKewxaDb
英ナビ持ってる人に聞きたいんだけど、
Chapter 21 のC-(4)の、始めに書いてある
Man himself is a part of Nature.
って書いてあるんだけどこれってプリントミス?
himselfをこんな位置に入れて使っていいの?
708大学への名無しさん:04/05/19 06:22 ID:eIRbS2i2
>>707
いいんです。
709大学への名無しさん:04/05/19 07:08 ID:JXwCi/l+
ビジュアルをやるために今、基礎英文法を固めてるんですが、
山口の後に英ナビをはさむのは無駄手間ですか?
一応、構文はz会のをしてるんですが。
710大学への名無しさん:04/05/19 07:38 ID:DBOt859Z
>>699

プゲラッチョ
711大学への名無しさん:04/05/19 09:55 ID:YHe4k8du
上に書いてあるので思ったんですが、
ロジカルやパラリーは、ビジュアルするなら混ぜるな危険にならない?
712大学への名無しさん:04/05/19 11:13 ID:a6n7uhsz
  _
 (= )  ◎
 │_|   ‖シュッ    そろそろみんなお昼だよ〜
 (´・Ω・)
 ゚(  )-━●
  / >

713大学への名無しさん:04/05/19 12:02 ID:J2QGYJOl
>>709
すぐビジュアルできるんじゃないの?
ビジュアルで、読解の文法はそこに書いてあるから、フォレストとか手元に置いて
わからなかったら随時調べればいいんじゃない。

あと文法用語がピンとこないなら次の本がおすすめ。
研究社ブックス 「英文法用語がわかる本」
714大学への名無しさん:04/05/19 12:55 ID:dtXkg6cV
>>713
レスありがとうございます。
さっそくビジュアルやろうと思います。
やっぱり網羅性のことを考えると山口より
フォレストのほうがいいんですか?
715大学への名無しさん:04/05/19 13:16 ID:2jUl/9Lz
抜作先生→プログレスの教科書ガイドみたいな解説本ってあるんですかね?あと株式会社エデックってどこの地域にあるのか分かります?
716大学への名無しさん:04/05/19 14:56 ID:EAXf8J7j
センターの前にセンター裏技大全ってたやつやったほうがいいですかね?
717大学への名無しさん:04/05/19 15:18 ID:ItLyDCLq
>716
実力で挑んだほうがいい。私大のセンター利用なら話はわからんでもないが
国公立の場合は完全にひっくり返される
718大学への名無しさん:04/05/19 16:34 ID:nYV/BgRq
1.浪人
2.速単、DUO、リンガメタリカ、ビジュアルTU、大矢、思考力を磨く精読講義、過顧問、ダイアローグ、これが英作文、
3.全党67
4.マーチ、中堅国立
次、何やったらいい?個人的には英文標準性向とかどうかなと思うんだが・・・。
719大学への名無しさん:04/05/19 16:44 ID:9uARlx/o
現高2で偏差値は55前後をウロウロ。
英語はセンターでしか使わないつもりなのですが
はじてい→英ナビ→英頻、システム英単語→センター過去問
ってな流れで大丈夫でしょうか?
720大学への名無しさん:04/05/19 16:58 ID:XOMvD8bV
>>719
熟語もやっとけ
721大学への名無しさん:04/05/19 17:12 ID:97QbDwED
ディスコースマーカー英文読解使った人いる?どうだった?
722抜作先生 ◆MGAtAkoPoA :04/05/19 17:24 ID:LgNltxzC
>>706
ちらっと見せたら「とっつきにくそう」と言われたのでけっきょく使用しなかった

>>709
無駄ではないな。

>>711
その危険はないこともない

>>715
旧版プログレスの虎の巻はネットで売ってるよ。検索してごらん。エデックの住所は大阪市中央区玉造1−21−4。

>>718
それでいいんじゃないの
723大学への名無しさん:04/05/19 17:34 ID:wCoHwg0C
>>627
どなたかレスください・・
724大学への名無しさん:04/05/19 17:36 ID:XOMvD8bV
>>723
レスのしようがない
725大学への名無しさん:04/05/19 17:38 ID:N2fmb0KY
>>723
ちゃんと英文読んでるか!?
脳内で勝手に妄想してなんとなく選んでるんじゃないか?
全て読むんじゃなくて、答えのカギとなる部分をすばやく探す訓練をするべき。
726大学への名無しさん:04/05/19 17:57 ID:0oa2tV2q
>>718
思考力こなしたんなら、それ簡単すぎないか?
727大学への名無しさん:04/05/19 18:32 ID:/+sb7xm3
誰か>>675もお願い…
728大学への名無しさん:04/05/19 18:35 ID:XOMvD8bV
>>727
>イイ使い方あります?

良い使い方って何だよwひたすら覚えろ
729大学への名無しさん:04/05/19 18:37 ID://fsjo8L
>>727
あなたの好みでいいんじゃないの?

っていうかさぁ・・・今週のダイアモンド(就職雑誌)読んだんだけどさぁ。

どっかの企業の人事部のひとが
「最近HPなどの書き込みなどを読んでいると、こんなことも人に聞かなきゃできないのか
というような書き込みが多いです。自主性がなさすぎて・・・こういう人は大抵使えない」

って言ってた。

つい>>727のことだなぁって思っちゃったよ
730大学への名無しさん:04/05/19 18:42 ID:R60loVy2
偏差値60まで程度で良いんだが。

分厚い文法書とかじゃなくて
問題やりながら一通り復習できるような参考書ないっすか?
(漏れの位置的には・・・微妙だが、仮面浪人かな・・・)
731大学への名無しさん:04/05/19 18:45 ID://fsjo8L
>>730
安河内の英文法レベル別問題集っていう薄めの問題集があったような気がする。
6レベルあるうちから選んでやってみては?
まぁ、使ってる人が少ないんで評判の程は分からないけど・・・
732大学への名無しさん:04/05/19 18:46 ID:88QNieSk
>>731
わざわざ安河内…
733大学への名無しさん:04/05/19 18:48 ID://fsjo8L
>>732
安河内に何か問題でも?
734686:04/05/19 18:51 ID:p/Nw8ix4
>>689thxです、中学英語終わったら1900特攻しまつ
文法は予備校テキストしつつ桐原1100に挑戦します。もしかして予備校テキストだけでいいのかな?
桐原1100と予備校テキスト→ビジュアル→過去門で法政対策になりまつか?

長文は予備校テキストで進めようと思っていますが余計なのに手を出さずこれ一冊極めるほうがいいでしょうか?
735686:04/05/19 18:53 ID:p/Nw8ix4
>>689×
>>699
736大学への名無しさん:04/05/19 18:58 ID:z0P2weO8
英語なんて普通に授業受けて 単語覚えて 構文覚えて 長文読みまくったら
だいたいの英文読めるじゃん???
一日一つくらい英文を読む時間を設ければそれで読解は大丈夫のような・・・
737大学への名無しさん:04/05/19 19:11 ID:vKewxaDb
英ナビの下巻の73ページの上から3行目、
I was late. となってるが印刷ミスだよな?
738686:04/05/19 19:12 ID:p/Nw8ix4
>>736
要するに慣れてきたら長文に時間を
使えばいいんですね?
thxでつ!!
739大学への名無しさん:04/05/19 19:19 ID:LR1GU6R1
英ナビとビジュアルって構成は同じ?
740大学への名無しさん:04/05/19 19:39 ID:L6jfyr5d
●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
中学英語を終えた人・英文法の理論的解説書「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明が特徴。

本当に中学英語を終えた時点で入っていけますか・・・?
741大学への名無しさん:04/05/19 19:39 ID:ni3nMBI+
ハンプティダンプティはI.,m lateって言ってた
742大学への名無しさん:04/05/19 19:49 ID:oZWkgiw8
ハンプティダンプチィしゃららら
743大学への名無しさん:04/05/19 19:53 ID:LR1GU6R1
仲本と英ナビってどっちが「ここ覚えろ!」みたいなとこ多いですか?
あと読み終わる早さは何対何くらい?
744大学への名無しさん:04/05/19 20:17 ID:88QNieSk
伊藤は考える英文法第一人者。
745大学への名無しさん:04/05/19 20:28 ID:lNC+/9Zx
>>740俺的にはつらかった・・
746大学への名無しさん:04/05/19 21:27 ID:R60loVy2
安河内ね。現役の時は少し世話になりました。
レベル別は知ってます。割と良いので問題は無いんですが
レベル分けしてるので一通り文法を網羅していないので
できれば今回は違うヤツ希望です。

安河内って初心者向けが殆どですよねぇ?
万人向けはレベル別しか出さないのかな?
747大学への名無しさん:04/05/19 21:30 ID:C7/G+akk
熟語ってどうやって覚えたらいいんですか?
コツみたいのがあれば教えて欲しいのですが。
単語は読めばだいたい頭に入ってくるんですけど。
748ぷー太 ◆hNCx62prg6 :04/05/19 21:31 ID:saYtrRT5
例文ごと覚える。
749大学への名無しさん:04/05/19 21:39 ID:88QNieSk
>>746
z会の文法トレとか。
750大学への名無しさん:04/05/19 21:42 ID:e+IXfz3m
>>740
パソコンは難しくない。ぐらいのイメージでちょうどいい。
最低限読むための英文法を身につけることと、英文法の問題集をやるのはだいぶ差
があると思うのだが。

どうして英ナビのことを聞いたかわからないが、くもん英文法とか中学レベルが終わった
ばかりの自称、英語できない人はこれから英文必修問題集とか軽めの英文を読んで文
法を実地で理解したほうがいい。

その間、山口とか読んで、ある程度英文に対するストックがたまったら、一気に英文法の
問題集を仕上げる。
751大学への名無しさん:04/05/19 22:09 ID:qWQX1vlM
>>674
時間はやる分野によって変わるからなんとも言えない
例文は全部覚えるのは効率悪いかも。
安がこの例文は覚えろって言ってるとこのみ暗記
知らない単語は例文を音読しながら覚える感じでいいと思う。

752大学への名無しさん:04/05/19 22:15 ID:t8nlLaM5
>>674
漏れも結構迷った。
とりあえず覚えときゃいけない所のみは覚えて、
単語は見たことも聞いたこともないヤツはマーカーひいて音読。
それで一周終了。上下で三週間くらいだったと思う(多分遅すぎ
二週目以降は覚えたの確認したりするだけだからすぐ終わるよ。
753大学への名無しさん:04/05/19 22:49 ID:EAXf8J7j
英文読解問題と文法・語彙問題が半分半分くらいの割合場合は文法と読解のどっちを重点的にやったほうがいいんですか?というか英ナビかビジュアルどちらかをやるとしたら?
754大学への名無しさん:04/05/19 22:55 ID:xrzVBMaN
どっちもやって満点目指せばいいじゃん。
755大学への名無しさん:04/05/19 22:59 ID:vyt5+Z7y
音読ってやってみて初めて分かったけど結構大変だったんだね。
俺の中では正直これが一番辛い。。。orz
756大学への名無しさん:04/05/19 23:04 ID:EAXf8J7j
富田の技術100は読むだけって感じでいいんでしょうか?基本はここだとポレポレも読む系ですか?到達度は同じくらいなので基本はとポレポレのほうが早く終わるし良いですよね?偏差値40法政。
757大学への名無しさん:04/05/19 23:06 ID:m9s1WLN6
山口と英ナビって言ってること同じですか?
758大学への名無しさん:04/05/19 23:06 ID:EAXf8J7j
英ナビは英文読解のための文法と文法問題の両方ができるようになるらしいんですが、中本はどうなんでしょうか?
759大学への名無しさん:04/05/19 23:32 ID:B/Wx+Gxm
>>700
シスタン勝ったほうがいい
760大学への名無しさん:04/05/19 23:35 ID:B/Wx+Gxm
>>714
山口の英文法講義の実況中継は絶対やっておけ。
761大学への名無しさん:04/05/19 23:41 ID:B/Wx+Gxm
>>723
>>725
>>全て読むんじゃなくて、答えのカギとなる部分をすばやく探す訓練をするべき。

すべて読まなければ解けないよ。
かぎの部分を探すとかそんな訓練は無意味。
きちんと読める人しかかぎの部分は見つからない。

問題解く時、制限時間内で解く努力をした後
きちんと全文訳を紙に書くべきだ。
いいかげんに読んでいては、いつまでたっても出来るようにならない。
762大学への名無しさん:04/05/19 23:42 ID:B/Wx+Gxm
ひとつの長文の訳を自力で書くのに
1時間もあれば出来るだろう。
単なる流し読みは実力つかないよ。
763大学への名無しさん:04/05/19 23:45 ID:0l9pf6rp
勉強の仕方とは多少異なりますが…。
自動詞・他動詞とは具体的にどういうものなんでしょう。
後に言葉が続くのが他動詞らしいという程度の知識しかありません。
見分け方・判別方法などあれば教えてください。
764大学への名無しさん:04/05/19 23:46 ID:B/Wx+Gxm
>>746
受検
765大学への名無しさん:04/05/19 23:48 ID:mp86FfSq
>>763
後ろに名詞(句、節)がきたら他動詞
前置詞とか、それ以外がきたら、自動詞

でいいんじゃないかな
766746:04/05/19 23:50 ID:R60loVy2
Z会の文法トレ・・・か。

知らないので本屋で探してきます。
767大学への名無しさん:04/05/19 23:53 ID:EAXf8J7j
The story is good to be true.(その話はうまくできすぎていて本当であるはずがない)
beってなんなんですか?
768大学への名無しさん:04/05/19 23:54 ID:B/Wx+Gxm
>>750>>740

750はどうしてビジュアルを薦めない?
変な読解参考書薦めるな。
769大学への名無しさん:04/05/19 23:57 ID:B/Wx+Gxm
>>756
読解の勉強は全文訳を紙に書かないと実力伸びないよ。
駿台生は予習で訳書かせられる。
770大学への名無しさん:04/05/19 23:58 ID:88QNieSk
>>766
● 「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
771大学への名無しさん:04/05/19 23:58 ID:0l9pf6rp
>>765
dクス
ついでに、もひとつ。
新・英頻と英ナビやったら即ゼミ8やんなくても平気ですか?
772大学への名無しさん:04/05/20 00:04 ID:0YAXFL2N
>>766
Z会の文法参考書は要らないよ。

駿台の英文法頻出問題演習と
桐原の英語頻出問題総演習の2冊
マスターすればとりあえず文法は
安心だと思う。

第一、文法問題などそんなに出ないよ。
文法やるひまがあったら、読解やったほうがいい。
伊藤和夫は英文法頻出問題演習に受験に必要な
文法事項はほぼすべて載せてあるということを言っていた。
773大学への名無しさん:04/05/20 00:07 ID:LpYL1OoU
センターレベルの問題ならネクステだけで文法は十分?
やっぱ足りないかな…
774大学への名無しさん:04/05/20 00:09 ID:0YAXFL2N
>>767
そういう読解上の文法のつまづきに
見事に対応するのが伊藤カズの読解の参考書。
英頻、ビジュアル英文解釈をやれば
読解で文法事項でつまづくことはなくなる。

ほかの、つまらない参考書やる時間などないよ。
775大学への名無しさん:04/05/20 00:12 ID:0YAXFL2N
>>773
とにかく、伊藤カズの英文法頻出問題演習と
桐原の英語頻出問題総演習やれば、センターはOKだと思う。
以上の2冊は受験界で売れている文法参考書トップ2だよ。
776746/766:04/05/20 00:12 ID:Nt5HWI0N
ああ、追加即レスdクス

>「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
コレ知ってる。薄めなので総確認には良いのかな。

>駿台の英文法頻出問題演習と桐原の英語頻出問題総演習
2冊もはキツイのでどちらかやろうかな・・・
確かに文法問題は少ないけどね。受験勉強1年ぶりなので
文法も確認しておきたくて・・・

今、ダンボールの中探したら使い込まれた基礎英頻を発見しますた。
777大学への名無しさん:04/05/20 00:14 ID:S3h5rFeB
>>756
基本はここだ→ポレポレよりは、
リー教→基本はここだ→ポレポレが良いと思うよ。
778大学への名無しさん:04/05/20 00:21 ID:0YAXFL2N
駿台の英文法頻出問題演習だけでもやっておいたほうがいいよ。
文法事項別になっているし、ビジュアルやるときも筆者が同じなので
説明が同じでやりやすい。

桐原は英文法頻出問題演習と同じようなものだけど、
英文法頻出問題演習と違って文法項目別ではないので
練習によい。
というのは、英文法頻出問題演習は文法項目別なので
答えが予想できてしまう時もあるから。
「完了」の問題にはハブがはいるとかね。
何十年も売れつづけているカズの参考書だしね。
でかい本屋で、売れる参考書のトップテンの常連だよ。
779673:04/05/20 00:26 ID:xSzvH4qY
>>703
レスありがとうございます
英ナビ解説長いんで
英語やってるのか日本語やってるのかわからなくなるんですよね
必死で読んで結局何だっけ?みたいに
実況中継は紙が嫌いなんでネクステかファイナルにします
780大学への名無しさん:04/05/20 00:28 ID:LpYL1OoU
>>775
典型的伊藤信者って感じっすね。

で、ネクステ1冊じゃだめ?
ネクステが手元にあるからこれで間に合うなら
伊藤タンとかの新しく買わなくてもいいかな、と。

ビジュアルはやってまつよ
781746/766:04/05/20 00:33 ID:Nt5HWI0N
またレスdクス

じゃあ駿台のヤツ見てこようかな・・・
つーか個人的には項目別になってる方が好きなタイプですが。
結構、分かれるんだよね、この項目別orランダム
782大学への名無しさん:04/05/20 00:36 ID:mb7ycw55
伊藤先生は素晴らしいが、0YAXFL2Nは痛すぎ。
783大学への名無しさん:04/05/20 00:38 ID:mb7ycw55
>>779
山口は一回見ておいたがいい。
784^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 00:40 ID:0YAXFL2N
>>779
きりはらってなんで英語頻出問題総演習があるのに
ネクステ出したのかわからん。
似たようなの出すなって感じ。

ビジュアルやっているなら、カズがついていてくれるので
安心。

カズよ、780に英語力を授けたまえ。
785大学への名無しさん:04/05/20 00:40 ID:sVjUrerE
>>783
英文法はフォレスト読んだんだけど、
山口読むのとフォレスト読むのじゃけっこう違う?
786大学への名無しさん:04/05/20 00:43 ID:lX2deSIi
>>773
1、2問落とすの覚悟だったらネクステでよし。てか何冊もやるのは効率が悪く、
長文やったほうがよい。私立上位でも文法で差をつけようと考えてないなら、
配点差を考慮して読解のほうをやるべき。2冊も3冊も文法問題集をやるのは
どうかと思う。
787大学への名無しさん:04/05/20 00:44 ID:mb7ycw55
>>785
山口は非常に大事なことが書いてあるんで読んでおいたがいいと思う。
問題編までは使わなくてもいいだろうけど。
788^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 00:45 ID:0YAXFL2N
>>783
おおおおおおおお、俺もそう書きたかった。
>>779
髪質気にしている場合かよ。
文法を本当に理解させてくれる山口はカズの文法書以上の
素晴らしさだよ。
as well asの解説なんか目からコンタクトレンズが落ちたよ。
789大学への名無しさん:04/05/20 00:47 ID:mb7ycw55
>>788
確かに理解させるというところがいいですな。
790^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 00:49 ID:0YAXFL2N
>>785
フォレストとやまぐちぃ?

比較すんなって感じ。

山口の実況中継は感動もの。

しかも笑える。

yamaguchiは絶対にやったほうがいい。

カズ信者の俺が言うのだから間違いない。
791大学への名無しさん:04/05/20 00:49 ID:tglEURH/
ただ、山口は覚えろ、ってだけのとこも結構あるが…
792673:04/05/20 00:51 ID:xSzvH4qY
そんなにいいならとりあえず1冊やってみます
伊藤本は英頻、詳解等それなりにやったんで
今度は英文科出の人の文章を読んでみようかと思っている所です
肌が合えばやる気になるんですがいかんせん実況は紙が・・・
やるときはコピーかスキャンしようかな
793大学への名無しさん:04/05/20 00:51 ID:BqrmulLL
やまぐちぇは、理解すべきトコロと暗記すべきところをちゃんと分けて書いている。
暗記部分だけすっとばしても問題ない、と思う。
794^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 00:53 ID:0YAXFL2N
>>791
時制のところだろ。
そりゃ理屈ではどうにもならないところはあるよ。
795大学への名無しさん:04/05/20 00:53 ID:LpYL1OoU
1、2問かぁ。まぁセンターは8割とれりゃいいから
コツコツとネクステ回すことにしよっと。
2次は英文読解だしな。

ビジュアルはやり始めたばっかりだけど、ある程度長文やってたから
パート1はめちゃ簡単に思えるのでハイスピードでやって
とっととパート2に行きたいもんだ。
パッとみ、ごちゃごちゃしてるなぁとオモタがやってみるといいね。コレ
796大学への名無しさん:04/05/20 00:55 ID:mb7ycw55
え、暗記必要なかったのか。。。
797大学への名無しさん:04/05/20 00:57 ID:mb7ycw55
>>795
ハイスピードでやって理解できてないと大変なことに。
しっかり訳すことが大事。
798^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 00:58 ID:0YAXFL2N
>>792^-^;
そんなに実況の紙が嫌いなんだ。
素朴な味で慣れるといい物だよ。
とりあえず比較だけでも読んでみ。
799^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 01:02 ID:0YAXFL2N
>>792
>伊藤本は英頻、詳解等それなりにやったんで

詳解やったんだ。カズ信者の素質あるね。
あれは、ビジュアルや英文読解教室をやるのと
同じ効果があるといわれている優れもの。
英頻、詳解、ビジュアルやったなら
英語力はかなりついている。
あとは、読み込むのみだろう。
800大学への名無しさん:04/05/20 01:03 ID:tglEURH/
熟語全て山口先生があんなふうに分解して意味を教えてくれればねぇ。
801大学への名無しさん:04/05/20 01:04 ID:mb7ycw55
寝ます。さらば。
802大学への名無しさん:04/05/20 01:04 ID:LpYL1OoU
>>797
もちろん英文よんで全薬した後、解説も大意も読んでるよ。
ハイスピードっていっても週10題ペースを目指してるんだけど。
俺にとってはハイスピード
803^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 01:05 ID:0YAXFL2N
>>796
暗記必要ないって、
それは山口やるなら、暗記すべき事はどれやっても
解説は同じなので、山口やるならそれ以外の、理解
が必要なところを重点的に読めということだよ。
804大学への名無しさん:04/05/20 01:06 ID:LpYL1OoU
あ、俺現役生ね。
805大学への名無しさん:04/05/20 01:07 ID:U0Qlpq5p
>>792
あれってチェックペンとか使えないよね。
>>795
ビジュアル1は本当によく復習することをおすすめするよ。
1は訳したり進めたりするのは容易だしそれでやった気になるけど
肝心の中に含まれてるルール他を完璧に理解するのはかなり大変だよ。
てなわけで今3週目終盤。結構覚えたしそろそろ2に移ろうかな?
806^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 01:08 ID:0YAXFL2N
>>803
富田は理解が出来ればスピードは後からついてくると言っている。
スピードをつけようと思って、文法的理解無しに、流し読みしても
いつまでたっても出来るようにならないと言っているね。
807^−^−^−^−^−^−^−:04/05/20 01:20 ID:0YAXFL2N
>>805
ビジュアル2は突然むずくなるよ。
でも、引っかかるところは簡単に読めた1の文法的
理解がきちんと出来ていれば、読めるはずだったりするところが
カズの構成力の凄さなんだよね。
簡単な文なら単語の構成でなんとなく読めるけれど
込み入ってくると正しい文法理解がないと正しい読みには到達しない。
その事を理解させることが出来る参考書ゐ書くことは、はカズ以外には
出来ないと思うね。
808^−^;−^−^;−^−^;−^−:04/05/20 01:21 ID:0YAXFL2N
>ゐ
訂正を
809805:04/05/20 01:29 ID:U0Qlpq5p
>>807
やっぱ話通り2はむずいんですね・・
まああれだけ1頑張ったんでなんとか7月までには終わらせます!
今英語長文問題精講もやってるけどこれからしんどそうだなぁ・・
810大学への名無しさん:04/05/20 01:40 ID:lyRKH6PH
最近 文法や読解に手いっぱいで、英作ほとんどやってない・・(-_-;)

英作の問題集もやってる??

811大学への名無しさん:04/05/20 01:43 ID:Spc86w0Z
構文ってなんですか?必要なんですか?
勉強の仕方教えてください!
「でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/」 この文字を見た人には不幸が訪れます
友人のKさんがA判定だった大学に落ちました
交通事故にあった友人もいます
これから逃れるためには名前欄を「でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/」にして、メール欄にsageを入れて同じ文章を5ヶ所にコピペすると呪いから逃れられるそうです
私も信じたくありませんが巻き込まれたくないので、許してください
813^−^;−^−^;−^−^;−^−:04/05/20 01:51 ID:0YAXFL2N
>>809
とはいっても大した事ないけどね;;;;;
814^−^;−^−^;−^−^;−^−:04/05/20 01:57 ID:0YAXFL2N
>>811
構文は英語独特の文章構造を示したものと言っていいのでは?
文法は動詞などの細かい規則をさすが、構文はもっと大まかな
構成を解説するもの。(?)

英語構文150をあんきしよう。
815大学への名無しさん:04/05/20 02:03 ID:JvzXOZTe
よくわかりませんが数学の公式みたいなものだと思っておきます
英語構文150の暗記はどのくらい時間がかかりますか?
816^-^-^-^-^-^-----^-:04/05/20 02:31 ID:0YAXFL2N
yattemiro
817大学への名無しさん:04/05/20 03:04 ID:H8qn+WO+
はじていの上下が終わったのですが、次は山口の実況中継か英ナビどっちをやった方がいいですか?
818^-^-^-^-^-^-----^-:04/05/20 03:23 ID:0YAXFL2N
>>817
山口に決まってる。山口はもう史上最高の文法参考書。
英ナビは辞書として使えばいい。

今、人類史上最高の参考書を2冊挙げろといわれたら、
ビジュアルと山口を挙げる。

山口の分詞構文の説明なんかもう死ぬほどわかりやすかった。
読んだら泣くと思う。俺なんか、生き物を大切にしなくては、と思ったね。


819^-^-^-^-^-^-----^-:04/05/20 03:29 ID:0YAXFL2N
もう山口の実況中継は映画化すべきだと思う。

映画「山口の実況中継」
ニューヨークタイムズの評価:映画を見て泣く人の気持ちが初めてわかった。
820大学への名無しさん:04/05/20 03:44 ID:/r97Gfb9
>>818
山口英文法講義の実況中継<問題演習>ってやつも
一緒に買ったほうがいい?
821^-^-^-^-^-^-----^-:04/05/20 03:53 ID:0YAXFL2N
>>820
どうかな。問題演習はカズの英文法頻出問題演習と桐原の英語頻出問題総演習
が定番なので、それやったほうがいいと思う。
でも、山口英文法講義の実況中継<問題演習>も買っておいて
辞書的に使うのもいいかも。解説がよさげだから。
ただ、エール出版の合格作戦ではやっている人見た「記憶」がない。

参考:http://www.paw.hi-ho.ne.jp/yellts/zyouhou.htm


822大学への名無しさん:04/05/20 04:00 ID:N6edAPfC
構文は英文のある一定の決まった型を指すのが基本だと思うけど。
参考書によっては任意の英文の構造のことを単に構文といったりもする。
823大学への名無しさん:04/05/20 04:05 ID:5OXqh1NV
任意の英文の構造ってなに?
824大学への名無しさん:04/05/20 04:06 ID:/r97Gfb9
>>821
さんきゅう
問題演習は本屋で実物見て決めることにするよ。
825大学への名無しさん:04/05/20 04:26 ID:N6edAPfC
>>823
どんな英文に対しても構文って言葉を使うことがあるってことです。

よく「構文主義」とかいわれますが、この構文って構文集とかにあるような決まった型を覚えまくった人のことを指すんじゃないことからもわかりますよね。
826大学への名無しさん:04/05/20 04:47 ID:5OXqh1NV
構文主義って誰がいわれるの?
827大学への名無しさん:04/05/20 05:00 ID:/VnpMCIv
話変わるけど
構文の暗記ってみんなはどうやってますか?
828大学への名無しさん:04/05/20 05:36 ID:y9vfBzKq
パソコンに覚えたい例文を丁寧に打ち込む。(ちょっと辛い)
その後「脳内」というファイルを作ってそこにコピペする。
んで「脳内」に保存して終了。マジレス。
829大学への名無しさん:04/05/20 09:16 ID:hjrtH3hA
ポレポレやビジュアルでいう構文と英語構文150の構文はまったく別物ですか?
830大学への名無しさん:04/05/20 09:28 ID:pfdFbKRo
山口の英文法いい。最初から読んでいって、もっと知りたかったり苦手
項目だったりしたら、Forestの該当箇所を探して読む。頭に入りやすい
831大学への名無しさん:04/05/20 10:31 ID:ciM8s66g
構文に対応する英語がないんだから定義を気にすることはない
英文に対するアプローチを形から攻めるか語彙から攻めるかの違い
両者が伴わないとちゃんと読めない
832大学への名無しさん:04/05/20 11:01 ID:Hqok/OEd
全訳するなら一つの英文を繰り返し音読したほうが良いと思うが。
英文を全訳するより現代文の問題(記述式)を解いたほうが
英文を日本語に訳したり、大意を要約したりする問題で点が取れるようになる。
833大学への名無しさん:04/05/20 11:08 ID:Hqok/OEd
10回も読めば自分がつまずく所は大体わかるはずなのでマークしてどういう構造なのか人に聞いたり
調べたりすれば良い。
834大学への名無しさん:04/05/20 11:30 ID:HJ0fZ/PK
英語を0からスタートで偏差値60にもっていきたいんけどここに乗ってるように
ハジテイ、中学校単語→桐原1100、ターゲット1900→ビジュアル

これを9月頃までに終わらせた場合偏差値50は超えますか?
835大学への名無しさん:04/05/20 11:32 ID:oXg2Tv/k
832は正しい。
俺たちのレベルでは日本語あっての英語でもあるから現代文を読む力がなくて英語が解けるわけがない
836大学への名無しさん:04/05/20 11:35 ID:oXg2Tv/k
それ全部9月までに終わらせるのかなり辛いよ。それに勉強するのは英語だけじゃないじゃん?
単語の暗記に挫折しかけると思う。
837大学への名無しさん:04/05/20 11:44 ID:nwJ35JHs
すいません、勉強法について質問させて下さい

今、自分は桐原の「基礎英文解釈100の技術」をやっているのですが
読んだだけでは今一理解できず、いちいち英文を書き写して
品詞分解をしながらやっていっています

このやり方を続けると、なんだか複雑な英文は文書き写さないと解釈できなくなるような気がして怖いのですが
このままこの方法を続けても大丈夫でしょうか?
アドバイスをお願いします

ちなみに前回の全統マーク模試は145点でした。
初めての模試だったので偏差値は分かりません
838大学への名無しさん:04/05/20 12:02 ID:0weaR/AB
>>837
慣れれば大丈夫。
自分で構文取った文章を音読するとさらに良いよ。
839大学への名無しさん:04/05/20 12:16 ID:+bQ+KLro
>>791
791 :大学への名無しさん :04/05/20 00:49 ID:tglEURH/
ただ、山口は覚えろ、ってだけのとこも結構あるが…


何だって、最後は暗記だろ。
840837:04/05/20 12:24 ID:nwJ35JHs
>>838
ありがとうございます
じゃあこの方法を続けていきます
音読はなぜした方がいいのですか?
あと、やるならばやはり何回もした方がいいのでしょうか?
841大学への名無しさん:04/05/20 12:24 ID:oXg2Tv/k
人間の脳はまず過程が正しいことを確認しないと脳が暗記をなかなか受け付けてくれないから過程なしに暗記は難しいってことを言ってるんだよ。
おまえ理解力ないな
842837:04/05/20 12:28 ID:nwJ35JHs
>>841
あぁ、すいません
音読がいいなんて初めて聞いたもので。
なるほど、じゃあ音読も取り入れながらやってきます
ありがとうございました
843大学への名無しさん:04/05/20 12:34 ID:oXg2Tv/k
>842
いえいえどういたしまして
844大学への名無しさん:04/05/20 12:37 ID:4RfrLrgM
今、旺文社の基礎英文問題精講かビジュアル1など解釈をやろうとしてるんだが、
解釈本って150みたいな構文本を固めてからやったほうがよいの?
基礎的な文法は一通りやったが。
845大学への名無しさん:04/05/20 12:43 ID:4TJgtGF6
>>830
それだったら最初っからフォレスト読んだほうが早いんじゃないの?
846大学への名無しさん:04/05/20 12:48 ID:6OqeQHmW
DUO3.0を二年以上使いもうボロボロで腐りまして、新しぃ→単語帳は何がいいですかね?
ワセーダ志望です
847大学への名無しさん:04/05/20 12:53 ID:D+hjuFLP
日東駒専志望、偏差値40。
仲本と山口どっちがいいと思う?できれば短所長所教えください。あと英ナビって短所あるんですか?
848大学への名無しさん:04/05/20 12:54 ID:92I/b+rA
>846
質問には答えられんけど
ボロボロになるまでやるってのはイイネ!
849大学への名無しさん:04/05/20 13:01 ID:8ln7uHfK
>>846
ターゲットは確認用でも意外に使える
850大学への名無しさん:04/05/20 13:05 ID:oXg2Tv/k
DUO3.0をぼろぼろになるまでやるってのは偉い。※印マークの単語もやったのか?
ちなみに俺はターゲット1900がボロボロになって(すぐボロボロになるんだよコレ)現在DUO3.0をボロボロにしてるところ
851大学への名無しさん:04/05/20 14:35 ID:dqJbRLKq
はじていってどんくらいで終わるもん?
俺、4月から初めて今終わったんだけど・・・
ビジュアルとかおわんのかYO
852大学への名無しさん:04/05/20 16:34 ID:ipdZqh5Y
必要最小限の英語構文445
かんべやすひろの超英文法マニュアル
新英語構文365
これらの参考書は良書ですか?仲本やるかかんべやるか迷ってるんですけど
どっちがいいんですかね?法政志望、40。
853大学への名無しさん:04/05/20 16:36 ID:tglEURH/
とりあえず有名なのやっとけ。
854大学への名無しさん:04/05/20 16:58 ID:mb7ycw55
>>852
かんべってあまり聞かないな。
よく、知らないが仲本のほうがいいんだろうな。
855大学への名無しさん:04/05/20 17:32 ID:KrTSQwzj
くだらない質問なんですが、英ナビと新英頻はセットみたいにかいてますが、
英ナビと新英頻って出版してる会社違いますよね?
856大学への名無しさん:04/05/20 17:36 ID:RhEYV7KN
>>855
出版社以外のとこもみてみろ!値段とか
857大学への名無しさん:04/05/20 17:36 ID:tglEURH/
作者は同じ。いろいろと先生にも都合があるんだよ。
858大学への名無しさん:04/05/20 17:58 ID:La5geWbn
エキスパートっていうのはどう?
859大学への名無しさん:04/05/20 18:04 ID:R+yjSjtw
>>851
はじていは1週間遅くても10日で終わらせないとメッ!

おいらそのペースでビジュアル上下終わらせるのに3ヶ月半かかったよ
860大学への名無しさん:04/05/20 18:34 ID:G39Eefjk
埼玉公立高校二年です。
偏差値は進研模試で1回目(1年7月)60、二回目70(11月?)、三回目65(3月)となかなかばらつきがあります。
解いた問題集はとくにないです。学校の授業のみです。
志望は千葉・筑波あたりのとりあえず理系です。
どのような感じで参考書えらべば良いですか?

もう1つ質問なんですが、冠詞のaとtheの使い分けがまったくわかりません。
あれは構文というものを覚えるほかないのでしょうか?
861851:04/05/20 18:37 ID:zmtfpy9Z
>859
え、上下セットで1週間?まじかYO
一日何ページのペースでやってたんでつか?
てかそれが普通なん?

ビジュアル多すぎだよOTL
862大学への名無しさん:04/05/20 18:44 ID:KrTSQwzj
>>859
俺も気になる
いったい10日で何週やったんだ?
863大学への名無しさん:04/05/20 18:46 ID:YvmSSPU+
>>860埼玉人に未来はあり得ません
864大学への名無しさん:04/05/20 18:55 ID:KrTSQwzj
>>860
今までどおりでいいと思うよ
70なんて高い偏差値出してんだから
2年は今までどおり授業に集中汁。

aとtheは簡単に言うと不特定のもの、theは特定されているもの
たとえば長文などで前の文章にその単語を表す脈略があったとする
そうしたらtheを使う

an appleは一つのリンゴだが、the appleはそのリンゴ
                           ~~~~  
こんな感じでいいと思う
865大学への名無しさん:04/05/20 18:55 ID:KrTSQwzj
>>864
>aとtheは簡単に言うと不特定のもの
aはに訂正
866大学への名無しさん:04/05/20 18:56 ID:S26oUnA8
速単入門編、基本英単語・熟語ターゲット1100
中学英語があいまいだと思うんですが
どちらやったほうがいいですか?
867大学への名無しさん:04/05/20 18:57 ID:N8pZasUa
速単入門
868大学への名無しさん:04/05/20 18:57 ID:YvmSSPU+
豆単
869大学への名無しさん:04/05/20 19:18 ID:tx/109o8

870大学への名無しさん:04/05/20 19:26 ID:KuO5aTYF
動詞が文型別に配置されてる単語集ってある?
871大学への名無しさん:04/05/20 19:31 ID:pfdFbKRo
>>866
速単入門編か、同じくZ会の速読速聴・英単語Basic2200という手もある。
872大学への名無しさん:04/05/20 19:33 ID:G39Eefjk
>>864
どうもです。
>>863
ですね。浦和にもうちょっとがんばってほしい。
873大学への名無しさん:04/05/20 19:53 ID:S26oUnA8
>>867
>>871どうも。
速単入門編がよさそうですね
874大学への名無しさん:04/05/20 20:07 ID:H8qn+WO+
みなさんは単語帳はなにを使ってます?
DUO?速単?それともシス単?
使ってる単語帳と、その単語帳の良いところを教えてください
逆にこれはやめといた方が良いというのも教えてください
俺は一応学校で配布されたDB3000やってます(-"-;)
875大学への名無しさん:04/05/20 20:15 ID:S/31/EaG
>>852
かんべ普通にいいよ。でも中本もいい
876771:04/05/20 20:22 ID:8XMAUc5m
>>771ですが、回答頂けますか?(´・ω・`)
877大学への名無しさん:04/05/20 20:22 ID:sS17W3yb
>>846
速単・必修/上級

>>860
1.He is a professor at Keio University.
2.He is the President of Keio University.
aは たくさんある内のどれか一つ。 1.慶応に教授はたくさんいるが、その内の一人。
theはもともと一つしかないもの。 2.慶応の学長は一人しかいない。

3.He didn't catch the train this morning.
彼が乗ろうとしていた電車は一つしかないので「the」
4.He saw a beautiful woman in the train.
綺麗な女性は他にもたくさんいるので「a」

>>870
ALL IN ONE

文型別に配置されてはいないが、
個々の単語がどの文型に使われるかが書かれている。
878大学への名無しさん:04/05/20 20:22 ID:I9rpL1Q7
やんなくていい そんな文法やる暇あったら長文嫁
879大学への名無しさん:04/05/20 20:23 ID:I9rpL1Q7
やんなくていい そんな文法やる暇あったら長文嫁
880大学への名無しさん:04/05/20 20:43 ID:KrTSQwzj
>>874
ターゲット最強伝説
881大学への名無しさん:04/05/20 20:45 ID:9DHJo9XG
882大学への名無しさん:04/05/20 21:16 ID:U0Qlpq5p
>>881
CD2枚ついてるし結構よさそうですね。あとは頻度順になってれば・・
ただ大学受験にはレベルが低い感じがしますが。
883受験アドバイザー:04/05/20 21:18 ID:cv61C1Dv
受験校を決め、まず過去問を頭にインプットする。

「出題傾向が変わったらどうする」などというふざけた反論に耳を傾けてはいけません。
合格することが目的である以上、出る可能性の高いものからやっていくのがベストなのは
明白です。宝くじに当たることを期待してはいけません。出る可能性の高いものをやって
から、それ以外のものをやればいいのであって出る可能性の少ないものを先にやるのは
ギャンブルです。勝つこともありますが、負けることの方がずっと多いのです。

繰り返し言います。受験勉強は過去問から入りましょう!
884大学への名無しさん:04/05/20 21:25 ID:ipdZqh5Y
速単入門を500語と普通の単語集(英文が載っていないもの)500語やるとしたら
どっちが早く終わると思いますか?
885大学への名無しさん:04/05/20 21:29 ID:/2ACSHrs
>>884
しらねーよそんなの
886大学への名無しさん:04/05/20 21:44 ID:ipdZqh5Y
シラネーなら書き込むなって話やほんまに〜!
887大学への名無しさん:04/05/20 22:02 ID:7MAUv0/6
高Bです。
いま、「はじてい」やってます。
河合の全党模試・・・70点
マーチ志望です。
英語ができません。。どうしたらいいですか?
888大学への名無しさん:04/05/20 22:03 ID:rqT3UtaE
>>702>>703
サンクスです
家で眠ってたビジュアル出してきてやります
889大学への名無しさん:04/05/20 22:06 ID:6uMpol+c
>>884 >>886
>>885が言ってるようにそんなもの人それぞれ。
あなたはそんな事も質問しないと勉強始められないのですか?
890大学への名無しさん:04/05/20 22:08 ID:KrTSQwzj
>>886
また大阪か・・・

>>887
70点って200点中?
それでマーチ志望はやばいかも・・・
文系なら志望校落としたほうがいいかもな
あの問題結構やさしめだったし

とりあえずはじてい終わらせろ
あと単語力つければ多少点は上がる
長文読んでいても単語が分かれば話がつかめることが多いから
891大学への名無しさん:04/05/20 22:10 ID:7MAUv0/6
>>890
ありがとうございます!!でも、どうしてもいきたいんです。
892大学への名無しさん:04/05/20 22:14 ID:I9rpL1Q7
私立なんか今から努力すればどこでもいけるから、がんばれ。
893大学への名無しさん:04/05/20 22:15 ID:0YAXFL2N
>>837
カッコで括るのは、あくまでもわかりやすくするためであって
カッコで括った文を読んで頭からカッコごとに理解できるようになったら
何も書いていない文を20回読み込む。

そのためにも英文をコピーしてノートの左に貼って
右に自力で訳書いて、解説読んで訂正して、カッコでわかりづらいところを解析して
理解できたらコピーではない、何も書いていないものを20回読むといいよ。
英文を書き写していたら、時間が足らなくなる。
894^−^−^−−−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:16 ID:0YAXFL2N
>>83>全訳するなら一つの英文を繰り返し音読したほうが良いと思うが。
全訳したあと、20回読むんだよ。

895^−^−^−−−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:20 ID:0YAXFL2N
>>860
ロイヤル英文法買え
896^−^−^−−−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:25 ID:0YAXFL2N
>>864
>aとtheは簡単に言うと不特定のもの、theは特定されているもの
彼はそういうこと言っているんじゃないだろ?
君、そんな単純な法則だけで使い分けきれると思っているの?
その法則で判断できない場合は何を基準にするのか聞いているんだよ。
897大学への名無しさん:04/05/20 22:27 ID:8PWmg90G
今から私大なら早慶上智ICU以外なら確実に間に合う。
悩んでるそこの君、早く始めろ!

898大学への名無しさん:04/05/20 22:30 ID:qWfhQF4L
>>896
名前をわざわざ少しずつ変えないでくれる?
899^−^−^−−−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:31 ID:0YAXFL2N
>>771
英語頻出問題相演習は必要。
900^−^・^−−0^0−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:32 ID:0YAXFL2N
>>898
wakatta
901^−^・^−−0^0−^−^−^−^−−−:04/05/20 22:34 ID:0YAXFL2N
>>880

>>>>874
>>ターゲット最強伝説

あほか?システムのほうが評価高い。
902大学への名無しさん:04/05/20 22:37 ID:D+hjuFLP
>>885 >>889
あんたらは質問に答えることすらできないのですか?884はその質問に対しての返事がほしいんだろが。
彼女にこの洋服とこっちの洋服どっちがいいと思う?って聞かれてそんなもん人に聞かなきゃわからんのかお前は!
って言ってるのと同じようなもんだろ。
903大学への名無しさん:04/05/20 22:40 ID:I9rpL1Q7
とりあえず暗記とくいなやつはタ−ギットにしとけて 間違いない
904大学への名無しさん:04/05/20 22:41 ID:/2ACSHrs
>>902

>彼女にこの洋服とこっちの洋服どっちがいいと思う?って聞かれてそんなもん人に聞かなきゃわからんのかお前は!
>って言ってるのと同じようなもんだろ。

全然違うからw
905大学への名無しさん:04/05/20 22:42 ID:oyZidjIn
最近902みたいな奴やアホな質問する奴が増えた
906大学への名無しさん:04/05/20 22:43 ID:guRSZlG+
907大学への名無しさん:04/05/20 22:43 ID:bJMiDfe/
>>874
DB3000おれもやっとる
中学範囲の単語やばいからオレにはちょうど良かったりするw
覚えたらDUOいくつもり。
908889:04/05/20 22:47 ID:6uMpol+c
>>902
じゃああなたが>>884の質問に的確に答えてあげてください?

909大学への名無しさん:04/05/20 22:48 ID:Nt5HWI0N
910大学への名無しさん:04/05/20 22:52 ID:zcgqPNLG
>>897
桐原1100、ターゲット1900or速単、ビジュアル、予備校。
これで明治間に合いますか?

911874:04/05/20 22:56 ID:H8qn+WO+
レスくださった皆様ありがとうございます。
俺は暗記が苦手なのでDB3000だと少し覚えづらいのでてす…(-"-;)
だから覚えやすいと評判の三つをあげてみたのですが…
とりあえずDB3000は完璧にするつもりですが、この後にどれをしたらいいのか参考にしたいです。
だから、主観的なものでもいいので、これらの単語帳の長所と短所を教えて下さい。m(_ _)m
長文でスミマセン
912大学への名無しさん:04/05/20 22:57 ID:pW/VO5cS
間に合いますかじゃなく間に合わせるじゃないの?
913大学への名無しさん:04/05/20 22:59 ID:lyRKH6PH
さっき書店でビジュアルを見てきた。

難易度的にちょっと微妙・・・
外大志望なんやけど、ビジュアルで大丈夫かな?
914^−^・^−−0^0−^−^−^−^−−−:04/05/20 23:05 ID:0YAXFL2N
>>911
単語集など一冊やったら
後は英文をたくさん読み、
その中で知らない単語を覚えるべき。
その方法は、書く英文を20回読み込む。
そうすればその英文自体を結構おぼえるし、
知らない単語だったものも、自然と頭に入る。
でも、すぐ忘れるだろうが、重要な単語は
繰り返し出てくるし、出てこない単語は覚える必要がないということなので
とにかく、ひとつの長文(中文)を20回読むことを目安に読み込むことが重要。

知っている単語がうまく意味取れなくて、読めないことも結構あるので
文を読んで生きたタンゴに触れるのが一番。
テイクっていう単語なんか結構いみたく産あるし。
915大学への名無しさん:04/05/20 23:14 ID:RMzrtB0h
高三、早稲田志望。基礎英語力が足りないことに気がついたんだけど、夏休みに中学の文法からやり直すべきですか?それとも単語なのでだましだましするべきですか?
916大学への名無しさん:04/05/20 23:16 ID:r77QKETi
長文を1日一題解いて分からない単語を収集すれば単語帳に載ってる分ぐらいは集まる。
917大学への名無しさん:04/05/20 23:18 ID:6uMpol+c
>>915
他の2教科が完成してるんだったらわからないが、
今から基礎初めて今年早稲田に入るのはゼビウスをノーミスでクリアするくらい難しいぞ。
918大学への名無しさん:04/05/20 23:19 ID:r77QKETi
読解文法と、後、早稲田は長文に見せかけた文法問題が意外に多いので対策練っておくと良し。
919高3です:04/05/20 23:23 ID:3pjIpAax
なんか2ちゃんの人たち頭いい人ばっかりで書き込むの恥ずかしいな。
自分の偏差値は40前半です。(進研で)
で、志望大は文京学院大学(人間学部・保育学科)です。みんなマーチとか難関大志望の人ばっかで自分だけ浮いてますが。
ってこれ日本史スレでもいってたんですけど。。。
英語の勉強はどのようにすればいいでしょうか?
皆さんが進めてる参考書は自分みたいな人にも十分対応できるのでしょうか?
文法ははじてい、仲本の英文法倶楽部、ネクステ、即ゼミ8。
読解は基本はここだ、ポレポレ。
単語はシス単。
を持ってます。
これをこういうふうにやれとか、この参考書は要らないとかこの参考書のほうが君のレベルにはあってるよなど何でもいいのでアドバイスくれるとうれしいです。
920大学への名無しさん:04/05/20 23:28 ID:tglEURH/
>>919
テンプレどおりにすすめていったら、もっと上の大学も狙えるよ。
921大学への名無しさん:04/05/20 23:32 ID:jnCPExBW
音読って本当に効果あるのかな?
922870:04/05/20 23:33 ID:KuO5aTYF
>>877
感謝

>>881
超感謝
923大学への名無しさん:04/05/20 23:34 ID:GIFfiORr
>>919
大丈夫。
大抵は偽りか勉強しか取り柄がないヒッキーばかりだから。
大学なんて入っちまえばその後楽しいことのが多いはずだから
今は我慢の時期?だな。
924大学への名無しさん:04/05/20 23:41 ID:nZZdbh9H
>>921
 僕高校のとき英語はほんと音読なんて、教師にあてられても
 「でぃすいず」なんて日本語読みして気恥ずかしさを解消してたつもりだけど
 大学行って第二言語やると、例えばCDがついてない本なんて考えられない。音読しないなんて考えられない。
 無理に音読の時間を作るというよりは、英語を見たら声に出してみるとか、
 CD聞いてそれをシャドーイング(すぐ後について小声に出すこと)してみるクセつけといたほうがほんといいと思う。

 ただこれが直接に受験勉強に関わるかどうかは分からない。
 受験って結構リスニング・スピーキングには適当だから。
 何つーか、外国語が「口をついて出てくる」ようになるには、音読してないとほんと無理だよ。
 逆に意味が全く分からない文章でも、口ずさんでれば後々出てきたときに「あ、これか」ってなる。
925大学への名無しさん:04/05/20 23:42 ID:pfdFbKRo
>>921
あると思う。勉強し終えて日本語訳がわかるやつを、仕上げの意味で
音読してみ。とはいえ、2,3回じゃだめ。ギリギリ最低でも10回は読む。
疲れるけど。音読してくうちに、ピタッと定着してく感じが出てくるよ。
926高3です:04/05/20 23:56 ID:3pjIpAax
>>920>>923
ありがとうございます。頑張ってみます。
自分は幼稚園の先生になりたいので保育の勉強ができるとこに入りたいのですがそれでレベルの高いとこ目指すとなると立正大とかですかね。
では、仲本とネクステで文法やって、基本はここだとポレポレで読解の勉強をしようかと思います。単語はシス単で。
長文問題ってポレポレと基本はここだでは不十分なんでしょうか?なにか問題集をやる必要ありますか?
927大学への名無しさん:04/05/20 23:57 ID:UogwCUGV
英作文が貧弱なので例文暗記をしようと思うのですが
オススメの例文集はありますか?
928大学への名無しさん:04/05/20 23:58 ID:tglEURH/
>>926
とりあえず済ましてから自分の手ごたえと相談してみるとよろし。
929大学への名無しさん:04/05/20 23:58 ID:D+hjuFLP
>>908
速単やったことないから分かんない。
930大学への名無しさん:04/05/21 00:05 ID:inaYd4WR
はじていって正式名称はなんですか?あと出版社はどこですか?
全然参考書とかわからないので教えてください。
931大学への名無しさん:04/05/21 00:06 ID:bmKtY/8p
>>919=926
君の現在学力と志望校から考えると、もう少し簡単な本から始めるべし。
単語:×シス単 ○ターゲット1100、1400、データベース3000、速単入門編
文法:×即ゼミ8、ネクステ ○はじてい、仲本、即ゼミ11
932大学への名無しさん:04/05/21 00:15 ID:f7BfO+O1
>>927
純粋な例文集じゃないけど、DUOはイイよ。ただし必ず復習用CDも買うこと。
進め方はDUOのスレを参照。
933大学への名無しさん:04/05/21 00:17 ID:f7BfO+O1
>>930
>>5

5 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/05/11 18:58 ID:5qO0lf4m
<その他、よく話題になっている本>
・中学英語の復習
● 安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス)
※中学英語の復習に。略称・はじてい
                  ~~~~~~~~
934大学への名無しさん:04/05/21 00:32 ID:7f2QG6/y
中3ですが、英語をレベルアップしたい。
勉強法教えてください。
935大学への名無しさん:04/05/21 00:33 ID:7f2QG6/y
本日は寝ますんで、これからよろしくです。
936大学への名無しさん:04/05/21 00:35 ID:RicoXCHd
はじてい→仲本
はじてい→今井
どっちがいい?
937大学への名無しさん:04/05/21 00:48 ID:Fige9M0J
>>936
仲本のほうがおもしろい。かんべやすひろの超英文法マニュアルってのも良いと思う。2chでは話題になってないけど…
938大学への名無しさん:04/05/21 01:03 ID:ePnA59pU
読解のテキストで、結構ハイレベルなやつをおしえて!!
939大学への名無しさん:04/05/21 01:04 ID:YR47wdAJ
構文ってビジュアルと熟語を覚えたらわざわざする必要ありませんよね?
というか構文って何のためにあるのか分からないんですけど
940大学への名無しさん:04/05/21 01:09 ID:Fige9M0J
なぜここでは桐原の完全征服入門英単語は薦められていないんですか?和田秀樹はかなり薦めていたが。やっぱ速単入門が一番いいんですか?
941大学への名無しさん:04/05/21 01:13 ID:YR47wdAJ
>>940
普通に勧められてるだろうがボケがさっさとまとめサイト読んで腹上死しろ
942大学への名無しさん:04/05/21 01:32 ID:ePnA59pU
文法問題の最強は、即ゼミ3?
943大学への名無しさん:04/05/21 01:40 ID:Tbm3PVrS
偏差値55の壁を突破する参考書の神器を教えて下さい。
熟語とかは即ゼミ8をやる予定です。

英単語:
英文法(問題集):
その他:
944大学への名無しさん:04/05/21 01:45 ID:qyUz3ISe
ここに質問してくる内容のほとんどってテンプレ見ればすぐわかるよな・・・
ってかテンプレの学習プラン自体なかなかよく出来てると思うし、それどおりにやれば苦手でも偏差60くらいはいくと思うが。
945大学への名無しさん:04/05/21 01:50 ID:Fige9M0J
>>941
そうなの?でも話題になってないじゃん。やっぱ速単入門のほうがいいのか?
946大学への名無しさん:04/05/21 02:28 ID:0W1seUGF
FFXインターナショナルが最高。
英語字幕にも出来るし訳もまあ適切。
X-2インターは字幕は日本語Ver.とあんまり変わらないから英語
の勉強にはおすすめしない。
でも個人的にははX-2のやつの方が英語聞き取りやすくてやる気は出る。
947大学への名無しさん:04/05/21 02:48 ID:/uPuN7/z
復習するのが苦痛です。
参考書を1周し終わって、いざ2周目となると
拒絶反応が起こって参考書を開けなくなってしまいます。
でも、無理して読んでみると、別に普通に読み進めることができます。
けれど、この無理がしだいとできなくなり、今では勉強が全く
できなくなりました。欝。
948大学への名無しさん:04/05/21 02:59 ID:4QmOw92A
ビジュアル1、2なんか苦労してやっても偏差値なんかビックリする程は上がらんだろ?

単語帳+熟語帳を完璧にする方が、圧倒的に偏差値上がる。

まぁこれがわからない奴は解釈本を何冊もシコシコやってなさいって事だ
949大学への名無しさん:04/05/21 03:39 ID:SAlkp9Ho
東進ブックスの「英文法レベル別問題集」って、巷の評判どんなもんですか?
問題と解説とのやり取りがし易くて、個人的には好きなのですが…
950大学への名無しさん:04/05/21 04:13 ID:ZsGPBSzV
>>948
解釈系だけやったって無駄なのは確か。
特に私大は語彙と文法だけで突破できる。
でも難関国立志望の場合はそれに加えて解釈も重要だからビジュアルをやる価値はあると思う。
951大学への名無しさん:04/05/21 08:37 ID:STadrnF8
安河内のはじめてわかる英文法で
はじていの代わりにする事は可能ですか

それと英ナビ上巻はよく見かけるのですが下巻が売ってません
952大学への名無しさん:04/05/21 09:38 ID:rpS75Xjw
>>792
実況中継の紙質がいやならトライアゲインは?
山口英文法の実況中継を合冊にしたやつで紙質いいし表紙は辞書みたいでカッコイイよ
何故かばらばらに買うより高いけど
953抜作先生@モバイル ◆MGAtAkoPoA :04/05/21 09:52 ID:+0vJYAGj
復習したくない人は、参考書を取っ替え引っ替え数こなすってことで。
954大学への名無しさん:04/05/21 09:57 ID:JpQEKuEo
復習は知識の定着力が高いが英語の長文に関しては数をこなすことを勧める。

その際知らない単語を収集すること。
955大学への名無しさん:04/05/21 10:11 ID:JpQEKuEo
お前らよ…参考書覗いて自分が良いと思うなら良いんだろうがよ…。
956大学への名無しさん:04/05/21 12:03 ID:Fige9M0J
速熟の構文だけじゃ足りないですか?法政志望です。
957大学への名無しさん:04/05/21 12:59 ID:RicoXCHd
先輩に「英単語帳はどれをどの様にやったらいいですか?」と聞いたら。
「DUOだね。1日4つくらいやる。見出し語の関連語や派生語、全部やる。3ヶ月で完璧。」
と言っていた(ちなみにその先輩は2浪で北大経済)
この方法でやっていく自信がないんですよ。
他の単語帳で行くべきか悩んでます。
この方法は効率いいんですか?悪いんですか?
そこもお願いします。
958大学への名無しさん:04/05/21 13:01 ID:bJ9vcMME
DUOは一週目が大変。でも効率はとてもいい。
959大学への名無しさん:04/05/21 13:10 ID:jc9wxxN+
DUO2週目なんだけど、本当に定着できるか不安だ。。
特に頻出順とかじゃなくバラバラだから熟語とか覚えにくいかも。。
>>937
いまやってます。なんか俺が無意識にしてることが書いてあった。
いいとおもいます
961大学への名無しさん:04/05/21 13:19 ID:hxI5cZQa
DUO最強論
962大学への名無しさん:04/05/21 13:24 ID:bJ9vcMME
── =≡Λ Λ = ライダーキック!!!!
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  / ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -=  >>961つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
963大学への名無しさん:04/05/21 13:37 ID:q8FQ8Rjt
DUO+速単

これ最強
964大学への名無しさん:04/05/21 13:47 ID:ZwBX829K
↑doui
965大学への名無しさん:04/05/21 13:51 ID:TlUcHZLk
ぬるぽ最強論
966大学への名無しさん:04/05/21 14:18 ID:ROJg7HFH
ぬるぽ
967大学への名無しさん:04/05/21 15:12 ID:lD8OOnbq
>>966
ガッ
968くりりん:04/05/21 15:40 ID:e2c8QAEY
DUO3.0(ピッコロ)

復習用CD(神様)

スーパーナメック星人
969大学への名無しさん:04/05/21 16:22 ID:e2c8QAEY
DUOわな、
SECTION15まで行ったら復習するのを進める
そのあとSECTION30でまた全復習SECTION45でまた全復習。
それと一周目に重要単語(青)以外の単語で覚えようとしたのがあったならその時必ずその単語に印をつけておくこと。
970大学への名無しさん:04/05/21 16:45 ID:/G1eYlWG
>>957
三ヶ月で完璧になる人が二浪なんて(ry
971高2 阪大法志望:04/05/21 16:57 ID:AV3PZ/8w
>>643
遅くなったけど どうもありがとう
単語帳って1日最低10ページもするもんなんだね
単語帳ろくにやってなかったのに
そこそこ点とれてたから、ずるずるいくところだった
今日から気を抜かずやっていこう
でも1日に10ぺージもやってて、みんな他の教科できるの?
1ぺージ10分のペースでやっていっても、
100分、すなわち1時間40分かかるけど、
みんな毎日そんなに単語に時間費やせるの?
イディオムとか覚えてたら、かなり時間かかるよね…
みんな、何分くらいで覚えるの?
972大学への名無しさん:04/05/21 17:14 ID:/s6XnYjR
>>971
>1ぺージ10分のペースでやっていっても、

1ページに何語のってるんだよっw
973大学への名無しさん:04/05/21 17:23 ID:5FqbBxYQ
シス単って最後までやるべきですよね?
974大学への名無しさん:04/05/21 17:38 ID:Z1mknsMX
最後までやるべき。きっちり覚えたら長文がよめるようになる
975大学への名無しさん:04/05/21 17:39 ID:5FqbBxYQ
現役なんですけどいつまでにやれば?
976大学への名無しさん:04/05/21 17:50 ID:e2c8QAEY
基本単語(例えばターゲット1900の1500)は夏休みが終わるまでに覚えてしまうのが理想的。
ただし単語を覚えたからといって確実に長文の点数に比例するわけでないので注意。
977大学への名無しさん:04/05/21 17:54 ID:+xErM44Z
>>973
難関大目指すならやるべき
978大学への名無しさん:04/05/21 17:57 ID:5FqbBxYQ
100あったら100全部覚えるのは厳しいですよね?
100中95覚えるぐらいでいいかな?
979大学への名無しさん:04/05/21 18:00 ID:bagj100L
>>978
なんども繰り返せば100になる
980大学への名無しさん:04/05/21 18:00 ID:lbEii8Fh
つか、英語中学できないやつ多いみたいだけど
「安河内の中学英語を一週間で総復習」
題名うる覚え。という参考書があります。

これ、まじでお勧め。ハジテイには及ばない物だが200ページぐらいで土台ができる
高校英語につなげるのにはコレ一冊と中学単語をやるだけでOKです。
981くりりん:04/05/21 18:01 ID:e2c8QAEY
100あったら100覚える気でやりなさい。
結果的に95くらいになるけどね。
入試の時までに100完璧(単語を見て一秒かからないで意味が浮かぶくらい)にするといいよ
982大学への名無しさん:04/05/21 18:13 ID:ewT5oWu0
>>980
その本、ピンクの表紙のやつですか?
983大学への名無しさん:04/05/21 18:16 ID:OcWChx57
英文法・語法のトレーニング戦略編と
併用してやるなら英ナビか山口英文法どちらが良いですか?
984大学への名無しさん:04/05/21 18:18 ID:7tD8Sxdw
>>980
はじていに比べ安河内節がない。
それがいいって人もいるだろうけど。
985大学への名無しさん:04/05/21 19:07 ID:Tbm3PVrS
偏差値55の壁を突破する参考書の神器を教えて下さい。
熟語とかは即ゼミ8をやる予定です。

英単語:
英文法(問題集):
その他:
986大学への名無しさん:04/05/21 19:09 ID:3bPGuwOl
今日英文法のナビゲーター上下と新・英文法頻出問題演習を購入してきました。
英ナビは新・英頻の解説書だと聞いたのですが、どのように進めるのがオススメでしょうか?
それから、必修レベルの単語に絞ってを覚えるのにもっとも無駄なく覚えられる物はなんでしょうか。
必修レベルのみで良いのですが。
現在高三。偏差値45程度。目標55
987大学への名無しさん:04/05/21 19:14 ID:fxx0b6Tj
次スレ立てないのー?
988大学への名無しさん:04/05/21 19:15 ID:VpR9dqnB
↑yoro
989大学への名無しさん:04/05/21 19:21 ID:+b+2jVp4
>>986
全部まとめて買ってきちゃったの?
英ナビは毎ページ毎ページとにかく文字を羅列して淡々と説明していくから
合わない人はすぐ眠くなっちゃうよ。

とりあえず英ナビ上→下→新英頻とやってたら時間がいくらあっても足りないから
先に新英頻に手をつけて、右ページの解説を読んでも分からなかったら、詳しい解説が載ってる英ナビを開く
ってやり方がいいんじゃないでしょうかね。

文法書は英ナビよりも山口のほうが良いと思うんだけどね、俺は。

どのレベルの「必修」単語か知らんけど、単語も意味も頻度順のシス単はオススメ。2章までやればセンターまでは読める。
990大学への名無しさん:04/05/21 19:25 ID:jqSpMl9C
速読英単語ってCDついてるんですか?
それとも入門にはなしで必修にはありとかですか??
991大学への名無しさん:04/05/21 19:29 ID:2wmI4o+2
>>980
今くもんの中学英文法の本やってるんですが、それもあわせて買ってやった方がしっかり土台できますか?
それともそれがあればいいだろ!!って感じですか?

あんまり意味わかんなくてスマソ…orz
992大学への名無しさん:04/05/21 19:30 ID:nCAcU6D/
>>989
時間足りないかなぁ。英ナビをある程度仕上げれば新英頻はあまり時間かからないと思うんだけど。
俺はとりあえず英ナビをやることを薦める。
993大学への名無しさん:04/05/21 19:35 ID:+b+2jVp4
>>990
どれも別売り
994大学への名無しさん:04/05/21 19:35 ID:bJ9vcMME
きちんとやったほうが身のためだと思うぞ。
995986:04/05/21 19:39 ID:3bPGuwOl
むむぅ…、迷う。どっちからやりゃいいんだ。(;´Д`)
ちなみに新頻はPart1も2も買ってきました。
必修っていうのは…、自分的には一般的な高校生標準レベルなんですが…。どうでしょ?
996大学への名無しさん:04/05/21 19:42 ID:bJ9vcMME
>>995
英ナビやって、進んだ分対応してる新英頻の章やるってのはどうだ?
997大学への名無しさん:04/05/21 19:43 ID:lgnCqekA
ロイヤル英文法問題集ってどうよ?
998987:04/05/21 19:49 ID:fxx0b6Tj
999大学への名無しさん:04/05/21 19:49 ID:lgnCqekA
ロイヤル英文法とロイヤル英文法問題集の使い方教えて下さい
1000りゅーどべり。:04/05/21 19:50 ID:/vCAu+uX
1000だったら受かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。